• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

思 沁夫  SI Qinfu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

思 泌夫  SI Qinf

隠す
研究者番号 40452445
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, グローバルイニシアティブ機構, 招へい教員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 大阪大学, グローバルイニシアティブセンター, 特任准教授(常勤)
2015年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任准教授(常勤)
2010年度 – 2014年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任准教授
2013年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任准教授(常勤)
2012年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 准教授
2010年度: 大阪大学, グローバルコラポレーションセンター, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 地域研究
研究代表者以外
地域研究 / 文化人類学・民俗学 / 地域研究 / 外国語教育 / 西洋史
キーワード
研究代表者
地域限定の持続性 / 動物の利用 / 保護の問題 / ロシア語文献 / IT活用 / トナカイ飼育 / エヴェンキ / 異常気象 / レナー川上流域 / 学際的アプローチ … もっと見る / 伝統文化 / 文化継承 / 自然保全 / スタノヴォイ山脈 / トナカイ / 複合関係 / 生態環境 / 社会主義民族学 / 民族誌の再構築 / 中央シベリア高原 / トナカイ放牧 / ローカルナレッジ / エヴェンキ人 / 流動化 / 交通手段 / セーフティーネット / 汚染(水銀など) / 信仰 / セーフティネット / 就職 / セーフティ・ネット / 地域社会 / 鉱山開発 / 自然環境 / 鉱物資源 / ゾド(自然災害) / ニンジャ / 東アジア … もっと見る
研究代表者以外
国際研究者交流 / ベトナム / 近代化 / 人類学 / 中国 / 日中関係 / 学校間交流 / 東アジア / 地域研究 / 保存 / 食品 / 技術 / フードチェイン / 安全 / 照葉樹林 / 食品保存 / 要通訳事件 / 外国人事件 / 法曹三者 / 司法通訳翻訳人 / 法廷通訳人 / 裁判員裁判 / 司法制度改革 / 法廷通訳 / 異文化コミュニケーション / 中国:台湾 / 20世紀東アジア / 伝統文化 / 生態環境 / モンゴル / シベリア / ブータン / 食 / ローカルナレッジ / ローカル・ナレッジ / 開発学 / 援助・地域協力 / 都市(化) / 嗜好性 / 貧困 / 都市(化) / 紛争 / 農業・漁業 / 流通・分配 / 食品安全 / フード・セキュリティ / 白系露人事務局 / 満州 / ナショナリズム / 境界の流動性 / 傀儡国家 / ナショナリティ / 境界の流境界の流動性 / ホスト国 / 出身国 / アイデンティティ / ネットワーク / ディアスポラ / 生業 / 開発 / 生態 / 環境適応 / ロシア極東地域 / ロシア / 極東地域 / ロシア連邦 / 移民 / 先住民族 / 森林 / 適応 / 環境 / 文化 / 社会秩序 / 中国:台湾 / プラットフォーム / 国際秩序 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (136件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  照葉樹林文化圏の近代化過程における食品の保存方法に関する複合的研究

    • 研究代表者
      住村 欣範
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トナカイ放牧と自然保全の持続可能な関係:エヴェンキ人のローカルナレッジの再評価研究代表者

    • 研究代表者
      思 沁夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グローバル大国・中国の出現と東アジア―学校間交流による学際的研究

    • 研究代表者
      田中 仁
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  裁判員制度における法廷通訳環境整備のための基礎的研究

    • 研究代表者
      津田 守
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大阪大学
  •  フード・セキュリティの人類学的研究

    • 研究代表者
      栗本 英世
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  食に関するローカル・ナレッジについての総合的研究

    • 研究代表者
      住村 欣範
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  モンゴル国オンギー河流域におけるニンジャの実証的研究-遊牧民との社会関係を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      思 沁夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ロシア極東森林地帯における文化の環境適応

    • 研究代表者
      佐々木 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  旧満洲ロシア系ディアスポラ社会の内部構造と対権力関係:境界の流動性とネットワーク

    • 研究代表者
      生田 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  現代「中国」の社会変容と東アジアの新環境

    • 研究代表者
      田中 仁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エヴェンキ人のトナカイに関する文化大辞典2017

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      内モンゴル文化出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [図書] エヴェンキ研究2016年1号2016

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      エヴェンキ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [図書] 共生する瞬間2016

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      有限会社ブックポケット
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [図書] エヴェンキの近代化について2015

    • 著者名/発表者名
      ブラグウィシンスキー国立大学 歴史学研究科編
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      ブラグウィシンスキー国立大学科学アカデミー委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [図書] エヴェンキ人2015

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      北京大学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [図書] 東アジア「生命健康圏」構築に向けて―大気汚染と健康問題を考える日中国際会議の記録2015

    • 著者名/発表者名
      思沁夫・田中仁編
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      OUFC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [図書] 『モンゴルの食と生業の現在』(GLOCOLブックレット16)2014

    • 著者名/発表者名
      思沁夫(編著)
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      大阪大学グローバルコラボレーション・センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] Reclaiming the Forest: The Evenki Reindeer Herders of Aoluguya Berghahn Books 20142014

    • 著者名/発表者名
      SI Qinfuなど
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      berghahn
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [図書] 15言語の裁判員裁判用語と解説日本語、英語、ヒンディー語、ウルドゥー語、ペルシア語、ロシア語、ポルトガル語、スペイン語2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652137
  • [図書] 『15言語の裁判員裁判用語と解説 日本語、英語、ヒンディー語、ウルドゥー語、ペルシア語、ロシア語、ポルトガル語、スペイン語』第3巻2013

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫(モンゴル語チームリーダー)
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652137
  • [図書] 「モンゴル語」津田守(編)『15言語の裁判員裁判用語と解説』2013

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] 『中国における食品の安全・安心』(GLOCOLブックレット10)2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫(編著)
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      大阪大学グローバルコラボレーション・センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] 「中国食品の安全性と状況に関する現地調査の報告」思沁夫(編)『中国における食品の安全・安心』(GLOCOLブックレット10)2013

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫 ・ 鍋師 裕美
    • 出版者
      大阪大学グローバルコラボレーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] 「モンゴル高原における自然環境と遊牧生活:遊牧民の経験から」大沼克彦(編)『ユーラシア乾燥地域の農耕民と牧畜民』2013

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 出版者
      六一書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] 「西双版内について」住村欣範 ・ 思沁夫(共編)『メコン:海外フィールドスタディの経験から』(GLOCOLブックレット11)2013

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 出版者
      大阪大学グローバルコラボレーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] 『メコン:海外フィールドスタディの経験から』(GLOCOLブックレット11)2013

    • 著者名/発表者名
      住村 欣範 ・ 思 沁夫(編)
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      大阪大学グローバルコラボレーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] 『チェグルハンチグドルの環境思想を解読』2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 総ページ数
      605
    • 出版者
      内モンゴル自治区文化出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [図書] Current issues in dementia and dementia care in East Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Makimoto and Yoshinori Sumimura
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      大阪大学グローバルコラボレーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] GLOCOL ブックレット 10 中国における食品の安全・安心2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 出版者
      大阪大学グローバルコラボレーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [図書] 『中国における食品の安全・安心』(GLOCOLブックレット10)2013

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫(編)
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      大阪大学グローバルコラボレーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] ユーラシア乾燥地域の農耕民と牧畜民2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 出版者
      六一書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [図書] メコン:海外フィールドスタディの経験から2013

    • 著者名/発表者名
      住村 欣範 ・ 思 沁夫(編)
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      大阪大学グローバルコラボレーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [図書] 15 言語の裁判員裁判用語と解説2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 出版者
      現代人分社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [図書] チェグルハンチグドルの環境思想の解読2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 総ページ数
      605
    • 出版者
      内モンゴル自治区文化出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [図書] ツェブルワンチグドルジの経典(オブルハンガイ県の自然環境と人間関係に関する部分)解読とその解説2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫・ポンブドルジェ
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      モンゴル国国立佛教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [図書] ツェブルワンチグドルジの経典(オブルハンガイ県の自然環境と人間関係に関する部分)解読とその解説2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫・ボンブトルジェ
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      モンゴル国国立佛教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [図書] 景観から未来へ(東アジア内海文化圏の景観史と環境3)2012

    • 著者名/発表者名
      内山純蔵・カティリンドストロム(編)、佐々木史郎
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [図書] 景観から未来へ2012

    • 著者名/発表者名
      内山純蔵、カティ・リンドストロム(編)、佐々木史郎他著
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [図書] 景観から未来へ(東アジア内海文化圏の景観史と環境3)2012

    • 著者名/発表者名
      内山純蔵(編)、カティ・リンドストロム(編)、佐々木史郎, 他
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      京都:昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [図書] 「モンゴル人の情報伝達方法及び利用方法と今日的な意味」ドイツ・ボン大学プロジェクト【12世紀から13世紀にかけてのモンゴル帝国文化の世界史的に意義とコミュニケーション性に関する学際的に研究】報告書2012

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 出版者
      ボン大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] "ブルザイジ・バノー(儲けているか)?"ニンジャとその組織化及び生活様式2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫編 G.ムンフエルデネ著
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      モンゴル国Meetingpoint
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [図書] 中国とロシアの間に揺れるアイデンティティ:ブリヤード人の昨日と明日2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫(編)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      内モンゴル自治区文化出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [図書] Status of colorant plants in socio-economy life of ethnic minority groups in mountainous areas in Northern Vietnam. VAST(ed.) The first National Scientific Conference of Vietnam Natural Museum system2011

    • 著者名/発表者名
      Luu Dam Ngoc Anh, Luu Dam Cu, Ninh Khac Ban, Yoshinori Sumimura(共著)
    • 出版者
      VAST
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [図書] Status of colorant plants in socio-economy life of ethnic minority groups in mountainous areas in The first National Scientific Conference of Vietnam Natural Museum system(Northern Vietnam. VAST(ed.))2011

    • 著者名/発表者名
      Luu Dam Ngoc Anh, Luu Dam Cu, Ninh Khac Ban, Yoshinori Sumimura(共著)
    • 出版者
      VAST
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] 中国とロシアの間に揺れるアイデンティティ:ブリヤード人の昨日と明日2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫(編)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      内モンゴル自治区文化
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [図書] ブルンザイジバノー?:ニンジャ彼らの組織化及び生活様式2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      ミーティングポイント社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [図書] 景観の大変容(東アジア内海文化圏の景観史と環境2)2011

    • 著者名/発表者名
      内山純蔵・カティリンドストロム(編)、大西秀之
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [図書] "Status of Colorant Plants in Socio-Economy Life of Ethnic Minority Groups in Mountainous Area in Northern Vietnam" VAST (ed.) The First National Scientific Conference of Vietnam Natural Museum System2011

    • 著者名/発表者名
      Luu Dam Ngoc Anh, Luu Dam Chu, Ninh Khac Ban, Sumimura, Y.
    • 出版者
      Hanoi: VAST
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] Engaging Monyomiji : Bridging the Governance Gap in East Bank Equatoria2011

    • 著者名/発表者名
      Simonse, Simon, Eisei Kurimoto(編著)
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      Pax Christi Horn of Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [図書] オンギー川流域における環境破壊の実態及びニンジャ集落形成に関する調査報告書2010

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 出版者
      モンゴル国立科学技術大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [図書] 持続可能な社会への視点:サステイナビリティを考える2010

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      大阪大学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [図書] 東北アジア(朝倉世界地理講座―大地と人間の物語2)2009

    • 著者名/発表者名
      岡洋樹・境田清隆・佐々木史郎(編)、高倉浩樹、伊賀上菜穂、思沁夫
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [図書] 中国における食品の安全・安心

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      GLOCOL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [雑誌論文] 人類学への誘い、人類学からの旅立ち2016

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: VOL-42 ページ: 105-121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [雑誌論文] サンクトペテルブルグのエヴェンキ人、ソ連時代の民族学者G.M.ワシリイエウィジとエヴェンキ人2016

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      エヴェンキ研究

      巻: VOL-33 ページ: 1-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [雑誌論文] Ethnobotany of Colorant Plants in Ethnic Communities in Northern Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Anh Luu-dam, Ban K Ninh and Yoshinori Sumimura
    • 雑誌名

      Anthropology

      巻: 4-1 号: 01

    • DOI

      10.4172/2332-0915.1000158

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570005
  • [雑誌論文] Isolation and molecular characterization of extended-spectrum β-lactamase (ESBL) producing Escherichia coli from animals used in food industry in Mekong Delta, Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hinenoya, Suong Thi Thu Tran, Ngu Trong Nguyen, Ha Cong Nguyen, Doan Duy Le Nguyen, Phuong Hoai Hoang, Yoshinori Sumimura, Yoshimasa Yamamoto and Shinji Yamasaki
    • 雑誌名

      Journal of Food Protection

      巻: 80

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570005
  • [雑誌論文] 「三少民族」の文化継承―文化継承と現代教育を結ぶための方法を探る2016

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      エヴェンキ研究

      巻: VOL-33 ページ: 70-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [雑誌論文] アムール・エヴェンキ人の生業について2016

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 雑誌名

      エヴェンキ研究

      巻: 35 ページ: 37-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [雑誌論文] 「学際的」研究とは2016

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      OUFC ブックレット

      巻: VOL-8 ページ: 125-135

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [雑誌論文] The indigenous knowledge of The Hani group: The Utilisation and Conservation of Natural Forest Resources at Y Ty Commune, Bat Xat District, Lao Cai Province, Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Anh LUU DAM, Huong Van BUI, Yoshinori SUMIMURA
    • 雑誌名

      Health Environment

      巻: 2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570005
  • [雑誌論文] サンクトペテルブルクのエヴェンキ人2016

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 雑誌名

      エヴェンキ研究

      巻: 35 ページ: 1-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [雑誌論文] スターリンに殺されなかった研究者とエヴェンキ研究2014

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      エヴェンキ研究

      巻: 25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [雑誌論文] 中国の開発と環境―「生態文化」の視点から2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      OUFCブックレット

      巻: 第1巻 ページ: 148-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310181
  • [雑誌論文] 中国の開発と環境―〈生態文化〉の視点から2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      現代中国に関する13の問い―中国地域研究講義

      巻: 1 ページ: 148-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] 中国における環境問題 : リスク・保護・協働2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      第七回現代中国と東アジアの新環境 : 発展・共識・危機に関する国際学術シンポジウム論

      ページ: 42-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] 地域研究の立場から2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      地域研究と自然科学の協働‐広域アジアの地域研究を例に‐』

      巻: 6 ページ: 56-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] 中国における環境問題:リスク・保護・協働2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      第七回現代中国と東アジアの新環境:発展・共識・危機に関する国際学術シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 42-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] 日本農業近代化の問題とその理論的意味2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      中国農業大学学報(社会科学版)

      巻: 52(3) ページ: 31-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] 母鹿の歌”とエヴェンキ人の自然観2012

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 雑誌名

      中国エヴェンキ研究会編『エヴェンキ研究』

      巻: 16 ページ: 3-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] 『母鹿の歌』とエヴェンキ人の自然観2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      エヴェンキ研究

      巻: 16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [雑誌論文] Nutritional status of mothers and children in a mountainous commune in Ninh Binh province in Viet Nam2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sumimura, Trinh Hong Son
    • 雑誌名

      Journal of International Health

      巻: vol.27, no.4 ページ: 363-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [雑誌論文] 「モンゴル人の情報伝達方法及び利用方法と今日的な意味」2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      『12世紀から13世紀にかけてのモンゴル帝国文化の世界史的意義とコミュニケーション性に関する学際的研究』(研究報告書)

      巻: 第一巻 ページ: 10-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [雑誌論文] 母鹿の歌とエヴェンキ人の自然観2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      エヴェンキ研究

      巻: 16 ページ: 3-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] Nutritional Status of Mothers and Children in a Mountainous Commune in Ninh Binh Province in Viet Nam2012

    • 著者名/発表者名
      Sumimura, Y. and Trinh Hong Son
    • 雑誌名

      Journal of International Health

      巻: 27(4) ページ: 363-371

    • URL

      http://book.nhlib.cn:8080/handle/123456789/7278859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] Nutritional status of mothers and children in a mountainous commune in Ninh Binh province in Viet Nam2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sumimura ・ Trinh Hong Son
    • 雑誌名

      Journal of International Health

      巻: vol.27, no.4 ページ: 363-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] Nutritional status of mothers and children in a mountainous commune in Ninh Binh province in Viet Nam2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sumimura, Trinh Hong Son
    • 雑誌名

      Journal of International Health

      巻: vol.27, no.4 ページ: 363-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [雑誌論文] 「母鹿の歌」とエヴェンキ人の自然観2012

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 雑誌名

      『エヴェンキ研究』

      巻: 16 ページ: 3-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [雑誌論文] “母鹿の歌”とエヴェンキ人の自然観2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      エヴェンキ研究

      巻: 16号 ページ: 3-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [雑誌論文] モンゴル人の情報伝達方法及び利用方法と今日的な意味2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      12 世紀~13 世紀にかけてモンゴル帝国文化の世界史的意義とコミュニケーション性に関する学際的研究

      巻: 第1巻 ページ: 10-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [雑誌論文] "母鹿の歌"とエヴェンキ人の自然観2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      鄂温克研究

      巻: 16号 ページ: 3-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [雑誌論文] エヴェンキ人と"肉"(トナカイとヘラジカを中心に):文化と生態の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      鄂温克族研究 中国鄂温克族研究会

      巻: 1・2期(総45期) ページ: 59-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] エヴェンキ人と『肉』(トナカイとヘラジカを中心に) : 文化と生体の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      鄂温克研究

      巻: 1・2期(総45期) ページ: 59-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] エヴェンキ人と"肉"(トナカイとヘラジカを中心に):文化と生態の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      『鄂温克族研究』中国鄂温克族研究会

      巻: 1-2期(総45期) ページ: 59-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [雑誌論文] エヴェンキ人と"肉"(トナカイとヘラジカを中心に):文化と生態の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      鄂温克族研究

      ページ: 59-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [雑誌論文] 北方少数民族の伝統食から食文化の『個性』と『多様性』の可能性と課題を考える2011

    • 著者名/発表者名
      包・思沁夫
    • 雑誌名

      中国農業学報

      巻: 2011 年III期

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [雑誌論文] 北方少数民族の伝統食から食文化の"個性"と"多様性"の可能性と課題を考える(原文 中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      中国農業学報

      巻: III期 ページ: 122-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [雑誌論文] 北方少数民族の伝統食から食文化の"個性"と"多様性"の可能性と課題を考える(原文中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      中国農業学報

      巻: III期 ページ: 122-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [雑誌論文] 転換期における「ダーチャ」と人々の生活:フード・セキュリティの視点から2010

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      GLOCOLブックレット『食料と人間の安全保障 03

      ページ: 77-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [雑誌論文] 北東アジアの環境問題と先住民の生存危機2009

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      『人間の安全保障-国家中心主義をこえて』(武者小路公秀 編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 235-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [雑誌論文] Changing Faces of East International Relations and the U.S.-China-Japan Triangular Relations2008

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Yasuhiro
    • 雑誌名

      International Public Policy Studies 13-1

      ページ: 179-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [雑誌論文] モンゴル高原における自然環境と遊牧生活:遊牧民の経験から

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 雑誌名

      ユーラシア乾燥地域の農耕民と牧畜民

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [学会発表] 社会主義時代のエヴェンキ研究2017

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      ロシア連邦民族学会
    • 発表場所
      モスクワ大学
    • 年月日
      2017-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [学会発表] 少数民族の文化継承の課題2017

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      中国北方少数民族研究会
    • 発表場所
      中国人民大学(北京)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [学会発表] エヴェンキ研究20年を考える2016

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      中国エヴェンキ研究会総会
    • 発表場所
      内モンゴル自治区・エヴェンキ自治旗
    • 年月日
      2016-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [学会発表] シャーマンの服は博物館である2015

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「ものが語る歴史」
    • 発表場所
      内モンゴル大学人類学民俗学研究科
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [学会発表] なぜ先住民は環境にやさしいのか2015

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      北京大学人類学研究科の外国著名人による連続セミナー
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2015-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [学会発表] 伝統保全について2015

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      中国食品安全学会
    • 発表場所
      中国農業大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [学会発表] 中国的環境問題:風険,保護,互動2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      第七回国際セミナー「現代中国與東亜新格局:発展・共識・危機」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310181
  • [学会発表] スタノヴォイ高原におけるトナカイ放牧とエヴィンキ人のローカルナレッジ2013

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「森林生態と文化適応」
    • 発表場所
      ロシア科学アカデミー歴史学考古学民俗学研究所(ロシア・ウラジオストク市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 『水源の悲劇』-モンゴル・オンギー側開発史と砂金採取者2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      国際会議「モンゴルにおける鉱業開発の諸問題-歴史的視点から」
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2013-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] 中国的環境問題 : 風険・保護・相動2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      第7回国際セミナー : 現代中国と東アジアの新環境
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2013-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310181
  • [学会発表] モンゴル帝国とグローバル世界史2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム
    • 発表場所
      ボン大学、ドイツ
    • 年月日
      2013-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] One World, one health in Mekong Delta: From the perspective of Anthropology2013

    • 著者名/発表者名
      Sumimura Yoshinori
    • 学会等名
      International Work Shop:Food Security, Food Safety and Environment in Mekong Delta
    • 発表場所
      Can Tho University, Vietnam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [学会発表] エヴェンキの普遍的と地域的の比較2013

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      世界トナカイ研究会
    • 発表場所
      中国・傲魯古雅
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [学会発表] 定住から移住は文明の「文明化」か2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      中国・スイス・ドイツ3国による「循環社会の構築と実践」国際シンポジウム
    • 発表場所
      北京師範大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] 『罪』と『罰』:自然をめぐるコンフリクト-モンゴル国における『ニンジャ』とその背景・社会状況2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      大阪大学グローバル COE プログラムコンフリクトの人文国際研究拠点研究・コンフリクトの人文学セミナー
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] “ニンジャ”研究の今日的意義2012

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      “ニンジャ”に関する国際会議
    • 発表場所
      モンゴル国立大学(モンゴル・ウランバートル市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 「“ニンジャ”研究の成果と社会的な意味」2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      “ニンジャ”に関する国際会議
    • 発表場所
      モンゴル国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] モンゴル人の食文化と食の安全2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      国際会議
    • 発表場所
      内モンゴル自治区、フフホト市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] 食と健康におけるモンゴル人が直面する課題について2012

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      モンゴル人の食文化と食安全に関する国際会議
    • 発表場所
      内モンゴル大学(中国・内モンゴル自治区・フフホト市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 循環社会の構築と実践2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      中国・スイス・ドイツ 3 国による国際シンポジウム
    • 発表場所
      北京、中国
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] 在日モンゴル人の食事とその現状(Meals of Mongolians Living in Japan and its Actual Situations)2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫・岸本紗也加
    • 学会等名
      「フード・セキュリティの人類学的研究」ワークショップ(I)(Workshop on Food Security in Anthropological Perspective I)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 地域研究と自然科学の協働-広域アジアの地域研究を例に2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      地域コンソーシアム(JCAS)年次集会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] ニンジャ研究成果と社会的な意義2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      ニンジャに関する国際会議
    • 発表場所
      モンゴル国立大学、モンゴル
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] 食と健康におけるモンゴル人が直面する課題について2012

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      モンゴル人の食文化と食安全に関する国際会議
    • 発表場所
      内モンゴル大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] Food, Chemicals and Modernization in Vietnam2012

    • 著者名/発表者名
      Sumimura, Y.
    • 学会等名
      Report Meeting of GLOCOL Joint Research
    • 発表場所
      NIN Vietnam
    • 年月日
      2012-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] Circumstances of Food Issues and Health Problems in Urban Mongolia2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      The International Symposium : Globalization and Ethnic Minorities : Food, Safety and Health
    • 発表場所
      北京農業大学、北京(中国)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 『公有地』の悲劇:草原の破壊と文化の破壊2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      中国環境学会-2011 年度国際研究者による特別会議
    • 発表場所
      北京、中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] モンゴルの生存基盤を考える:生態の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      ボン大学内陸アジア学術研究会
    • 発表場所
      ドイツ連邦・ボン大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] 少数民族の食習慣の変化と文化の喪失2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「食品安全と農村地域の食習慣の変化」
    • 発表場所
      中国農業大学(中国)
    • 年月日
      2011-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] モンゴル国都市部における食生活事情と健康問題2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「グローバル化と少数民族の食・安全・健康」
    • 発表場所
      北京、中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] 公有地の悲劇:草原の破壊と文化の破壊2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      中国環境学会-2011年度国際研究者による特別会議
    • 発表場所
      北京市(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] Indigenous knowledge and experience in utilization of colorant plants for foods inethnic minority groups in Northern Vietnam2011

    • 著者名/発表者名
      Luu Dam Ngoc Anh, Yoshinori Sumimura
    • 学会等名
      The international symposium and exhibition on natural dyes, European
    • 発表場所
      ラ・ロシェル(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 少数民族の食習慣の変化と文化の喪失2011

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「食品安全と農村地域の食習慣の変化」
    • 発表場所
      中国農業大学(中国)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [学会発表] Indigenous knowledge and experience in utilization of colorant plants for foods in ethnic minority groups in Northern Vietnam2011

    • 著者名/発表者名
      Luu Dam Ngoc Anh, Yoshinori Sumimura
    • 学会等名
      The international symposium and exhibition on natural dyes, European
    • 発表場所
      La Rochelle France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [学会発表] A Study on the Association of Lifestyle and Eating Habit with Overweight by Pre-School Aged Children in Vietnam2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Son, T.H., Sumimura, Y., Miyoshi, E.
    • 学会等名
      5th Asian Congress of Dietetic
    • 発表場所
      International Queen's Park Hotel, Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [学会発表] オンギ河流域のニンジャ集団の機械化と水源破壊2010

    • 著者名/発表者名
      思沁夫・ツェレンダグワムンフバヤスガラン
    • 学会等名
      国際モンゴル学
    • 発表場所
      モンゴル国国立大学(モンゴル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] エヴェンキ人にとって肉の文化的な意味と役割-中央シベリアのエヴェンキ人を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      国際ワークショップ 「エヴェンキ人と"肉"(トナカイ、ヘラジカを中心に)」
    • 発表場所
      内モンゴル自治区ホロンバイル市(中国)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510266
  • [学会発表] Effects of Nutritional Transition and Life Environment on Obesity of the Preschool Aged Children in Vietnam2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Son, T.H., Sumimura, Y., Miyoshi, E.
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Travel Health Conference & 14th Annual Meeting of Japanese Society of Travel and Health
    • 発表場所
      Nara Prefecture New Public Hall, Nara
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [学会発表] エヴェンキ人にとって肉の文化的な意味と役割-中央シベリアのエヴェンキ人を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      国際ワークショップ「エヴェンキ人と"肉"(トナカイ、ヘラジカを中心に)」
    • 発表場所
      内モンゴル自治区ホロンバイル市(中国)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] "生存基盤" からエコロジーを問う2009

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      中国生態学会
    • 発表場所
      北京大学北京/中国
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [学会発表] ブリヤート人のアイデンティティの形成:境界性に生きる2009

    • 著者名/発表者名
      思泌夫
    • 学会等名
      「旧満洲ロシア系ディアスポラ社会の内部構造と対権力関係:境界の流動性とネットワーク」プロジェクト研究会
    • 発表場所
      高槻ワークホテル
    • 年月日
      2009-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401028
  • [学会発表] "生存基盤"からエコロジーを問う2009

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      中国生態学会
    • 発表場所
      中国北京
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251013
  • [学会発表] 「水源の悲劇」-オンギ川開発史と砂金採集者

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      「モンゴル国における工業開発の諸問題ー歴史的視点」
    • 発表場所
      国立民族博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510267
  • [学会発表] 「井川町」という方法論:地域密着型疫学研究と地域一体型取り組みについて

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市民会館(山口県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] グローバリゼーションとその健康影響

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      公衆衛生セミナー「日本における健康の社会決定要因」
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 定住から移住は文明の「反文明化」か

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      中国・スイス・ドイツ3国による「循環社会の構築と実践」
    • 発表場所
      国際会議センター(中国・北京市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 「水源の悲劇」-オンギー川開発史と砂金採集者-

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「モンゴル国における鉱業開発の諸問題―歴史的視点から」
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 地域研究と自然科学の協働―広域アジアの地域研究を例に

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      地域コンソーシアム(JCAS)年次集会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 赫哲族の生態環境と定住化の問題ー持続可能な地域文化の視点からー

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      ナナイ族の生態文化に関する中・日・露3国の国際会議
    • 発表場所
      黒竜江省社会科学院(中国・黒竜江省・ハルビン市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 遊牧民の情報収集方法と空間意識

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「モンゴル帝国とグローバル世界史」
    • 発表場所
      ボン大学(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] Facing Critical State of Food Environment in Inner Mongolian Ecological Emigrant Village

    • 著者名/発表者名
      思沁夫・BAO HUA
    • 学会等名
      国際シンポジウム「フード・セキュリティの人類学的研究」(International Symposium : Anthropological Study of Food Security
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] Escherichia coli harboring cytolethal distending toxin-II gene is actually E. albertii

    • 著者名/発表者名
      N. Yasuda et al. (山崎伸二他7名)
    • 学会等名
      One hundred thirteenth of General Meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Denver, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242029
  • [学会発表] 「狩猟民とは?」:イメージに支配され、語られてきたエヴェンキ人の近代史からの問い

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      北京中央民族大学主催・北方少数民族の社会変化とアイデンティティ再構築に関する国際会議
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • [学会発表] IT技術を活用し、エヴェンキ文化を保存する試み

    • 著者名/発表者名
      思沁夫
    • 学会等名
      内モンゴル自治区エヴェンキ研究会主催・エヴェンキ物質文化保存方法に関する国際会議
    • 発表場所
      中国内モンゴル自治区エヴェンキ自治旗(南屯)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360013
  • 1.  住村 欣範 (30332753)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  宮原 曉 (70294171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 仁 (60171790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  許 衛東 (10263344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山田 康博 (70243277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  堤 一昭 (70283835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青野 繁治 (00159302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  片山 剛 (30145099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三好 恵真子 (60294170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  竹内 俊隆 (60206951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 慶吉 (60456928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 自 (10390717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西村 成雄 (60030160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  丸田 孝志 (70299288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊賀上 菜穂 (10346140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  上田 晶子 (90467522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中川 理 (30402986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  秋田 茂 (10175789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今泉 秀人 (00263343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大谷 順子 (90403930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 史郎 (70178648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  佐藤 宏之 (50292743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田口 洋美 (70405950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  池田 透 (50202891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高倉 浩樹 (00305400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  大西 秀之 (60414033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  生田 美智子 (40304068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤原 克美 (50304069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  上田 貴子 (00411653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  栗本 英世 (10192569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  湖中 真哉 (30275101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高田 篤 (70243540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  福田 州平 (50434585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  日野 みどり (00367632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  馬場 毅 (30410559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  津田 守 (50163811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐野 通夫 (20170813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  浅野 輝子 (90387861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中山 達哉 (80552158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  江 沛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  許 育銘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  周 太平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  李 朝津
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  安木 新一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  根岸 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松森 智彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中村 和之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  アルグジャ エヴァYu.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  ベレズニツキー S.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  ヒサムジノフ A.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  クラージン N. N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  ラトゥシュコ Yu.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ニキーチン Yu.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  サマル A.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  黄 孝東
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  梁 松
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  候 儒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  POTTIER Johan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松野 明久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  岸上 伸哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山崎 伸二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  阿良田 麻里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  李 俊遠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  オリガ バキチ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  エレーナ アウリレネ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  ビクトリア ロマーノヴァ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  TRINH HONG Son
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi