• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堅田 香緒里  katada kaori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40523999
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 法政大学, 社会学部, 講師
2009年度 – 2013年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教
2011年度: 埼玉県立大学, 助教
2009年度: 埼玉県大学, 保健医療福祉学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
貧困 / フェミニズム / ジェンダー / ベーシックインカム / 当事者運動 / 生活と健康を守る会 / 生活保護 / オーラルヒストリー / <声>の政治 / 婦人保護 … もっと見る / ナショナルミニマム / 参加所得 / ケア提供者手当 / 性別役割分業 / ベーシック・インカム / 脱家族化 / 脱商品化 … もっと見る
研究代表者以外
ケイパビリティ / 生活困窮者 / 生活保護 / 社会政策 / シティズンシップ / 貧困 / 社会福祉関係 / 時間貧困 / 自立 / 自治 / 福祉行財政 / 地域社会 / 差異と多様性 / 社会的排除 / 包摂型社会 / 社会運動 / マイノリティ / 経済的困窮と関係性の貧困 / 「市民福祉」の制度化 / 貧困の「社会問題」化 / ジェンダー・セクシュアリティ平等 / 日本軍戦時性暴力生存者支援 / クィアと障害、フェミニズム / 障害者のシティズンシップ / 若者支援 / 自立生活 / 性暴力 / 包括的な差別解消 / 領域横断的比較研究 / 東アジア / 若者と貧困 / 障害とクィア / ジェンダーとセクシュアリティ / マイノリティの社会運動 / オートノミー / ケーパビリティ / 生活困窮者支援 / ワークフェア / アクティベーション / 求職者基礎保障 / 福祉関連 / ドイツ求職者基礎保障法 / 生活困窮 / 就労支援 / 自立支援 / ドイツ求職者基礎保障 / ソーシャルワーク / 国際研究者交流 / ベーシックインカム / 互酬性 / 普遍主義 / 生活最低限 / 生活保護基準 / 最低生活費 / 市民参加 / 基準生計費 / 合意 / マーケット・バスケット方式 / 政治学 / 社会学 / 思想史 / 経済政策 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (112件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  対貧困政策の「懲罰論的転回」および貧困者の「犯罪化」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堅田 香緒里
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  シティズンシップとケイパビリティから見る時間貧困

    • 研究代表者
      時安 邦治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      学習院女子大学
  •  貧困者の<声>の政治に関する研究―「全国生活と健康を守る会」の歴史的検討を通して研究代表者

    • 研究代表者
      堅田 香緒里
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  地域社会におけるケイパビリティに基づく福祉行財政の基礎理論――自治と自立の検討

    • 研究代表者
      村上 慎司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  マイノリティの社会運動と政策イシュー形成過程の領域横断比較研究

    • 研究代表者
      岡部 耕典
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  生活保護・生活困窮者自立支援・関連施策による「包摂型社会」構築に向けた研究

    • 研究代表者
      岡部 卓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      明治大学
      首都大学東京
  •  就労指向支援の構築に向けた研究ー就労可能な困窮者支援の国際比較をもとに

    • 研究代表者
      布川 日佐史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      法政大学
  •  ベーシックインカムとフェミニズム:性別役割分業の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      堅田 香緒里
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      法政大学
      埼玉県立大学
  •  新しいシティズンシップに基づく社会政策構想:「普遍主義」と「互酬性」の再検討から

    • 研究代表者
      金子 充
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立正大学
  •  「流動社会」における生活最低限の研究:「合意に基づく」基準生計費策定プロジェクト

    • 研究代表者
      岩永 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  わが国におけるベーシック・インカムの政策導入に向けた総合的検討とネットワーク形成

    • 研究代表者
      小沢 修司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  基本所得がジェンダー秩序に与える影響に関する研究;脱商品化・脱家族化の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      堅田 香緒里
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      埼玉県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ジェンダー事典2024

    • 著者名/発表者名
      ジェンダー事典編集委員会編・堅田香緒里ほか
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308875
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02156
  • [図書] 福祉社会学文献ガイド2023

    • 著者名/発表者名
      福祉社会学会編・堅田香緒里・村上慎司ほか
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762032806
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02156
  • [図書] 生きるためのフェミニズム――パンとバラと反資本主義2021

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      タバブックス
    • ISBN
      9784907053499
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02156
  • [図書] 生きるためのフェミニズム パンとバラと反資本主義2021

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      タバブックス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02193
  • [図書] 生きるためのフェミニズムーパンとバラと反資本主義2021

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      タバブックス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [図書] 「民意」と政治的態度の作られ方2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里(分担執筆)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      太田出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01975
  • [図書] 「民意」と政治的態度の作られ方2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里、工藤広司、桜井智恵子、広瀬義德、柳沢文昭、水岡俊一
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      太田出版
    • ISBN
      9784778316938
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02156
  • [図書] 教える・学ぶ『子どもの貧困』再考――教育を中心とする子どもの貧困対策のゆくえ」2019

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750347905
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [図書] 「「子どもの貧困」再考――教育を中心とする子どもの貧困対策のゆくえ」『(シリーズ・子どもの貧困3)教える・学ぶ――教育に何ができるか』2019

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01975
  • [図書] 『エンサイクロペディア社会福祉学』 うち「ベーシック・インカム」「私的扶養」2014

    • 著者名/発表者名
      仲村優一・一番ヶ瀬康子・右田紀久惠(監修) 分担執筆:堅田香緒里
    • 総ページ数
      1336
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [図書] "Beyond the Three Selection Principles of Welfare Policy (Work, Family and Belonging). Towards a Reconsideration of Fujin Hogo Jigyo (Women’s Protection Project) in Japan," in Basic Income in Japan: Prospects for A Radical Idea in A Transforming Welfare State2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Yamamori and Yannick Vanderborght eds., Kaori Katada
    • 出版者
      New York: Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [図書] 『社会福祉学辞典』2014

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里(日本社会福祉学会編)
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [図書] Basic Income in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori KATADA (Toru Yamamori and Yannick Vanderborght eds.)
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [図書] Basic Income in Japan: Prospects for A Radical Idea in A Transforming Welfare State2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori Katada; Toru Yamamori and Yannick Vanderborght eds.
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [図書] 『社会福祉学辞典』2014

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里、日本社会福祉学会編
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [図書] 『福祉社会学ハンドブック――現代を読み解く98の論点』2013

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里、福祉社会学会編
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [図書] 『福祉社会学ハンドブック』 うち「ナショナルミニマムの現在とその行方」2013

    • 著者名/発表者名
      福祉社会学会編 分担執筆:堅田香緒里
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [図書] 『労働再審(6)労働と生存権』うち第2章「社会保障・社会福祉における排除と包摂」2012

    • 著者名/発表者名
      山森亮(編著), 分担執筆:堅田香緒里
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [図書] 社会保障・社会福祉における排除と包摂2012

    • 著者名/発表者名
      堅田 香緒里
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [図書] 労働再審6労働と生存権2012

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里(共著)
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [図書] 労働再審6労働と生存権2012

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [図書] ベーシックインカムとジェンダー-生きづらさからの解放を求めて2011

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里・ 白崎朝子・ 野村史子・ 屋嘉比ふみ子編
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      現代書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [図書] 社会政策の視点2011

    • 著者名/発表者名
      圷洋一・金子充・堅田香緒里・西村貴直・畑本裕介
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530770
  • [図書] ベーシックインカムとジェンダー-生きづらさからの解放に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 出版者
      現代書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [図書] 『ベーシックインカムとジェンダー-生きづらさからの解放に向けて』うち「はじめに」「現代社会における女の位置づけ」「女にとってのベーシックインカム」「ベーシックインカムは、女にとっての「解放料」か「口止め料」か?」および「女/学生/ベーシックインカム-女/学生に賃金を!」2011

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里・白崎朝子・野村史子・屋嘉比ふみ子(編著), 分担執筆:堅田香緒里
    • 出版者
      現代書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [図書] 社会政策の視点2011

    • 著者名/発表者名
      圷洋一・金子充・堅田香緒里・西村貴直・畑本裕介箸
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530770
  • [図書] 社会政策の視点:現代社会と福祉を考える2011

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [図書] 社会政策の視点:現代社会と福祉を考える2011

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里(共著)
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [図書] 『社会政策の視点:現代社会と福祉を考える』うち第10章「社会政策の現代的視座(1)-フェミニズム」、第11章「社会政策の現代的視座(2)-アンチ・レイシズムとエコロジズム」2011

    • 著者名/発表者名
      坏洋一・堅田香緒里・金子充・西村貴直・畑本裕介(共著), 分担執筆:堅田香緒里
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [図書] ベーシックインカムとジェンダー-生きづらさからの解放に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里(共編著)
    • 出版者
      現代書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [図書] ベーシックインカムは希望の原理か2010

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 出版者
      フェミックス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [図書] VOLレキシコン2009

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 出版者
      以文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [図書] 社会福祉原論-現代社会と福祉2009

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 出版者
      へるす出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [雑誌論文] 福祉の警察化2022

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 2022年4月号 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02193
  • [雑誌論文] 二つの「庭=運動(アヴァン・ガーデニング)」2022

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      エトセトラ

      巻: 7 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02156
  • [雑誌論文] 福祉の警察化2022

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 4月号 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [雑誌論文] Special Issue : The Present of “Independence Support” in Japan (2) : Neoliberal Welfare Reform and Women’s “Indipendence Support” : Through the Discussion on the Reform of the Fujin Hogo Jigyo (Women’s Protection Project)2021

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 757 ページ: 33-45

    • DOI

      10.15002/00025107

    • ISSN
      09129421
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02193, KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [雑誌論文] 「声」をきくことの無理2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      支援

      巻: 10 ページ: 40-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01975
  • [雑誌論文] 「全世代型社会保障」の政策的含意2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 137 ページ: 78-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02193
  • [雑誌論文] 貧者をめぐる『再分配』と『承認』の現代的諸相:『社会的な居場所』と『自立支援』を通して考える2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      医療福祉政策研究

      巻: 3(1) ページ: 21-28

    • NAID

      130007853363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02156
  • [雑誌論文] パンデミックにおけるベーシックインカム要求2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 75(12) ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01975
  • [雑誌論文] 貧者をめぐる「再分配」と「承認」の現代的諸相:「社会的な居場所」と「自立支援 」を通して考える2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      医療福祉政策研究

      巻: 3-1 ページ: 21-28

    • NAID

      130007853363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01975
  • [雑誌論文] パンデミックにおけるベーシックインカム要求2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 75(12) ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02193
  • [雑誌論文] 「全世代型社会保障」の政策的含意2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 137 ページ: 78-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01975
  • [雑誌論文] 「声」をきくことの無理2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      支援

      巻: 10 ページ: 40-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02193
  • [雑誌論文] パンデミックにおけるベーシックインカム要求2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 2020年12月号 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02156
  • [雑誌論文] 女性の貧困とネオリベラリズム2019

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 74(12) ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01975
  • [雑誌論文] 『開発主義』の再興 : 『人材への投資』と『福祉給付の削減』 (2018年社会福祉の回顧と展望「福祉政策部門」)2019

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 134 ページ: 98-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [雑誌論文] 開発主義』の再興 : 『人材への投資』と『福祉給付の削減』 (2018年社会福祉の回顧と展望「福祉政策部門」)2019

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 134 ページ: 98-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02156
  • [雑誌論文] 女性の貧困とネオリベラリズム2019

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 74(12) ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02156
  • [雑誌論文] 生活困窮者支援における『市民福祉』の制度化をめぐる一考察2019

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      福祉社会学研究

      巻: 16

    • NAID

      130007726392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01975
  • [雑誌論文] 女性の貧困とネオリベラリズム2019

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 74(12) ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [雑誌論文] 「開発主義」の再興 : 「人材への投資」と「福祉給付の削減」2019

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 134 ページ: 98-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01975
  • [雑誌論文] 対貧困政策の新自由主義的再編―再生産領域における「自立支援」の諸相2017

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      経済社会とジェンダー

      巻: 第2巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03435
  • [雑誌論文] 「社会改革思想と現代――社会政策の思想的基盤を問う――」2015

    • 著者名/発表者名
      平岡公一・堅田香緒里
    • 雑誌名

      『社会政策』

      巻: 6-3 ページ: 5-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [雑誌論文] ナショナルミニマム保障の哲学2015

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      『貧困研究』

      巻: 14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [雑誌論文] 雇用問題とジェンダー2015

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 20-9 ページ: 50-54

    • NAID

      130005118374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [雑誌論文] 「『標準世帯』をこえて―社会保障・社会福祉制度の観点から」2014

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      『社会臨床雑誌』

      巻: 22-2 ページ: 58-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [雑誌論文] 女/貧困/福祉-主婦と売春婦の分断と共謀2012

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40(15) ページ: 114-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [雑誌論文] 女/貧困/福祉 ―主婦と売春婦の分断と共謀2012

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40(15) ページ: 114-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [雑誌論文] 貧者の統治の質的変容 ―生活保護への警察官OB配置問題を通して2012

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里+宮下ミツ子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40-11(2012年9月号) ページ: 140-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [雑誌論文] 女/貧困/福祉 ―主婦と売春婦の分断と共謀2012

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40-15(2012年11月号) ページ: 114-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [雑誌論文] 貧者の統治の質的変容 ―生活保護への警察官OB配置問題を通して2012

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里・宮下ミツ子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40(11) ページ: 140-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [雑誌論文] ベーシック・インカムとフェミニズム-「口止め料」か「解放料」か2010

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 2巻2号 ページ: 85-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [雑誌論文] ベーシックインカムとフェミニズム-ベーシックインカムは『口止め料』か『解放料』か2010

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会政策(社会政策学会誌)

      巻: 2(2) ページ: 85-89

    • NAID

      110009554791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [雑誌論文] ベーシックインカムとフェミニズム-ベーシックインカムは『口止め料』か『解放料』か-2010

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会政策(社会政策学会誌)

      巻: 2巻2号 ページ: 85-89

    • NAID

      110009554791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [雑誌論文] ベーシックインカムとフェミニズム-『口止め料』か『解放料』か2010

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 2巻2号 ページ: 85-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [雑誌論文] ベーシック・インカムとフェミニスト・シティズンシップ-脱商品化・脱家族化の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会福祉学 50巻3号

      ページ: 5-17

    • NAID

      110007730553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [雑誌論文] ベーシック・インカムとフェミニスト・シティズンシップ--脱商品化・脱家族化の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      堅田 香緒里
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 50(3) ページ: 5-17

    • NAID

      110007730553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [雑誌論文] ベーシック・インカムとフェミニスト・シティズンシップ-脱商品化・脱家族化の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会福祉学 50巻3号

      ページ: 5-17

    • NAID

      110007730553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [雑誌論文] ベーシック・インカムとフェミニスト・シティズンシップ-脱商品化・脱家族化の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 50巻3号 ページ: 5-17

    • NAID

      110007730553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [学会発表] 要求者」の運動――1960年代の「生活と健康を守る会」運動に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      村上慎司・堅田香緒里・大岡華子・佐々木宏・山内太郎
    • 学会等名
      貧困研究会第16回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02156
  • [学会発表] From ‘Redistribution’ to ‘Recognition’?: Neoliberal reforms of Anti-Poverty Policy in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      KATADA, Kaori
    • 学会等名
      Social Policy Association Annual Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02156
  • [学会発表] From ‘Redistribution’ to ‘Recognition’?: Neoliberal reforms of Anti-Poverty Policy in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      KATADA, Kaori
    • 学会等名
      Social Policy Association Annual Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02193
  • [学会発表] Neoliberal reforms of Anti-Poverty Policy in Japan: implications of ‘independence support’2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Katada
    • 学会等名
      le Centre de recherches
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02193
  • [学会発表] 「要求者」の運動――1960年代の「生活と健康を守る会」運動に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      村上慎司、堅田香緒里、大岡華子、佐々木宏、山内太郎
    • 学会等名
      貧困研究会第16回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02193
  • [学会発表] Neoliberal reforms of Anti-Poverty Policy in Japan: implications of ‘independence support’2022

    • 著者名/発表者名
      Kaori Katada
    • 学会等名
      FLaG Work in Progress workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02193
  • [学会発表] Case Study on the Japanese Policy Reforms on Poverty2018

    • 著者名/発表者名
      Katada, Kaori
    • 学会等名
      The 15th East Asian Social Policy annual conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01975
  • [学会発表] The Reform of Public Assistance in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      KATADA,Kaori
    • 学会等名
      13th International Symposium & 2017 Annual Conference of Social Policy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03435
  • [学会発表] 対貧困政策の『自立支援』型再編の含意に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第65回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03435
  • [学会発表] Basic Income and Women’s Autonomy2016

    • 著者名/発表者名
      KATADA, Kaori
    • 学会等名
      The 13th EASP Annual Conference
    • 発表場所
      Ewha Womans University, Republic of Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03435
  • [学会発表] 「家族」の解体・変容をどうとらえるか2014

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      日本社会臨床学会
    • 発表場所
      明星大学(東京都日野市)
    • 年月日
      2014-05-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [学会発表] ナショナルミニマム保障の哲学2014

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      貧困研究会
    • 発表場所
      広島大学サテライトキャンパスひろしま(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [学会発表] 生活保護制度の行方とベーシックインカムの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      グローバル・ベーシック・インカム研究会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [学会発表] 日本における社会的保護と女性: ベーシック・インカムの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      討論会「日本における最低所得―社会的保護の再生に向けて」
    • 発表場所
      日仏会館(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [学会発表] コメント「共通セッションII:福祉国家・労働・ジェンダー」2013

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      基礎経済科学研究所第36回(2013年度)研究大会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [学会発表] コメント「無償労働とベーシックインカム」(報告者:古久保さくら)2013

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      国際学術シンポジウム「ベーシックインカム:福祉国家を改革するラディカルな構想?」
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [学会発表] 「『流動社会』における生活最低限の研究―「合意に基づく」基準生計費策定プロジェクト2012

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里・岩永理恵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [学会発表] Basic Income and Feminism : in term of care2012

    • 著者名/発表者名
      KATADA, Kaori
    • 学会等名
      4th International Congress of the Basic Income Earth Network
    • 発表場所
      Munich
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [学会発表] 「流動社会」における生活最低限の研究-「合意に基づく」基準生計費策定プロジェクト-2012

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里、岩永理恵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530606
  • [学会発表] Basic Income and Feminism: in terms of “the gender division of labor”2012

    • 著者名/発表者名
      Kaori KATADA
    • 学会等名
      14th International Congress of the BIEN
    • 発表場所
      Munich, Germany(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [学会発表] 社会保障・社会福祉における排除と包摂-「援助に値する者」と「援助に値しない者」の選別2010

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      関東社会学会第58回大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [学会発表] 社会保障・社会福祉における排除と包摂-「援助に値する者」と「援助に値しない者」の選別-2010

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      関東社会学会第58回大会 テーマ部会A「リスクと排除の社会学」
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [学会発表] Basic Income and Feminist Citizenship(s): In Terms of De-CommodificationandDe-Familialization2010

    • 著者名/発表者名
      KAORI KATADA
    • 学会等名
      13th International Congress of the Basic Income Earth Network
    • 発表場所
      Cidade University, Sao Paulo
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [学会発表] Basic Income and Feminist Citizenship (s) : In Terms of De-Commodification and De-Familialization2010

    • 著者名/発表者名
      Kaori KATADA
    • 学会等名
      13th International Congress of the Basic Income Earth Network
    • 発表場所
      Cidade University, Sao Paulo
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [学会発表] Basic Income and Feminist Citizenship (s) : In Terms of De-Commodification and De-Familiarization2010

    • 著者名/発表者名
      Kaori KATADA
    • 学会等名
      the XIII International Congress of BIEN
    • 発表場所
      Universidade de Sao Paul, Brazil
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [学会発表] Basic Income and Feminist Citizenship(s) : In Terms of De-Commodification and De-Familiarization2010

    • 著者名/発表者名
      KATADA, Kaori
    • 学会等名
      13th International Congress of the Basic Income Earth Network
    • 発表場所
      Universidade de Sao Paulo, Sao Paulo, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [学会発表] ベーシック・インカムとフェミニズム2009

    • 著者名/発表者名
      堅田 香緒里
    • 学会等名
      第119回社会政策学会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [学会発表] 「売春(婦)」をめぐる/による言説に関する一考察-「主婦」と「売春婦」の分断に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [学会発表] 社会政策における普遍主義の再検討-シティズンシップの視角から2009

    • 著者名/発表者名
      金子充・堅田香緒里・平野寛弥
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [学会発表] 「売春(婦)」をめぐる/による言説に関する一考察-「主婦」と「売春婦」の分断に着目して2009

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [学会発表] ベーシック・インカムとフェミニズム2009

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [学会発表] 社会政策における普遍主義の再検討-シティズンシップの観点から2009

    • 著者名/発表者名
      金子充・堅田香緒里・平野寛弥
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [学会発表] 社会政策における普遍主義の再検討-シティズンシップの観点から2009

    • 著者名/発表者名
      金子充・堅田香緒里・平野寛弥
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [学会発表] ベーシック・インカムとフェミニズム2009

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      社会政策学会第119回大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [学会発表] 社会政策における「互酬性」の再検討:シティズンシップ論の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      平野寛弥・金子充・堅田香緒里
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      法政大学相原キャンパス
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [学会発表] 社会政策における互酬性の再検討-シティズンシップ論の視角から2009

    • 著者名/発表者名
      平野寛弥・堅田香緒里・金子充
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [学会発表] 「売春(婦)」をめぐる/による言説に関する一考察-「主婦」と「売春婦」の分断に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730452
  • [学会発表] Basic Income and Feminism: in terms of “the gender division of labor”

    • 著者名/発表者名
      Kaori Katada
    • 学会等名
      The 14th International Congress of the Basic Income Earth Network
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [学会発表] 『流動社会』における生活最低限の研究―「合意に基づく」基準生計費策定プロジェクト

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里・岩永理恵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330135
  • [学会発表] The reform of Public Assistance and the Potential for Basic Income in Japan

    • 著者名/発表者名
      Kaori KATADA
    • 学会等名
      15th International Congress of the BIEN
    • 発表場所
      McGill Faculty of Law, Montreal, Quebec
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730465
  • [学会発表] 「流動社会」における生活最低限の研究-「合意に基づく」基準生計費策定プロジェクト-

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里、岩永理恵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530606
  • 1.  村上 慎司 (80584359)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  平野 寛弥 (20438112)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  亀山 俊朗 (70507425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 充 (30366950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  布川 日佐史 (70208924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小沢 修司 (80152479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山森 亮 (90325994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  鎮目 真人 (50285508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保田 裕之 (40585808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 勇人 (10551096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩永 理恵 (60438166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  岡部 耕典 (90460055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡部 卓 (40274998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鳥山 まどか (40459962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  眞保 智子 (10341794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 千沙 (70302049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  樋口 明彦 (70440097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  湯浅 誠 (90738593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯野 由里子 (10466865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  熱田 敬子 (20612071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関水 徹平 (40547634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  阿比留 久美 (30454002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  室田 信一 (00632853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久保 美紀 (10279127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西村 貴直 (10389512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  新保 美香 (20298053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安藤 藍 (20750441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三宅 雄大 (20823230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  杉野 昭博 (30247895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  圷 洋一 (50331054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  和気 純子 (80239300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 理 (80338764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  乾 彰夫 (90168419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長沼 葉月 (90423821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  角崎 洋平 (10706675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中倉 智徳 (30586649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  箱田 徹 (40570156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  橋口 昌治 (50584950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐々木 宏 (50322780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  山内 太郎 (90369223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  大岡 華子 (90647249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  時安 邦治 (80386797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi