• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島 幸宏  FUKUSHIMA Yukihiro

研究者番号 40531182
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8521-6078
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授
2019年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
研究代表者以外
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 大区分A / 小区分23040:建築史および意匠関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
デジタルアーカイブ
研究代表者以外
図書館評価 / 当事者参画 / デジタル・アーカイブ / ELSI / 強制不妊手術 / 優生政策史 / 漁業集落 / 南海トラフ / デジタルアーカイブ … もっと見る / 民家 / 生活文化 / アーカイブ / 被災史 / 漁村 / 紀伊半島 / 海付集落 / ライブラリーBI / 図書館サービス / 災害資料 / 災害ミュージアム / 図書館 / 博物館 / アーカイブズ / 記憶 / 災害 / 資料活用 / 次世代MLA / 東日本大震災 / 災害アーカイブ / 評価 / 図書館活動 / 公共図書館 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  デジタル・アーカイブを活用した総合的な優生政策史研究

    • 研究代表者
      松原 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      立命館大学
  •  デジタルアーカイブの推進状況を包括的かつ戦略的に評価するためのモデル設計研究代表者

    • 研究代表者
      福島 幸宏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ライブラリービジネスインテリジェンスに基づく公共図書館サービス実践の確立

    • 研究代表者
      原田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  現実世界と電子世界の融合で被災地復興に寄与する次世代MLA

    • 研究代表者
      白井 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  紀伊半島の海付集落を対象とする社会・空間・被災史デジタルアーカイブの構築と公開

    • 研究代表者
      松田 法子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  公共図書館の多様な活動を評価する統合的指標の開発

    • 研究代表者
      原田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] メディア・リミックス : デジタル文化の「いま」を解きほぐす2023

    • 著者名/発表者名
      福島幸宏
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00011
  • [図書] ひらかれる公共資料 : 「デジタル公共文書」という問題提起2023

    • 著者名/発表者名
      福島幸宏
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      勉誠社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00011
  • [図書] デジタル時代のアーカイブ系譜学2022

    • 著者名/発表者名
      加藤諭, 宮本隆史, 柳与志夫, 大向一輝, 嘉村哲郎, 福島幸宏, 鈴木親彦, 谷川智洋, 加藤謙信, 阿部卓也, 中村覚, 稲葉あや香
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      みすず書房
    • ISBN
      9784622095552
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00011
  • [雑誌論文] 大学図書館の学習支援サービスのための情報源としてのシラバス : シラバス調査と学部生の認識を通した考察2023

    • 著者名/発表者名
      西浦 ミナ子、佐藤 翔、石川 楓佳、土肥 愛果、福島 奏、原田 隆史
    • 雑誌名

      同志社図書館情報学

      巻: 33 ページ: 90-113

    • DOI

      10.14988/0002000200

    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/2000200

    • 年月日
      2023-12-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 大学図書館のDX : デジタルアーカイブの構築と活用をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      福島幸宏
    • 雑誌名

      私立大学図書館協会会報

      巻: 159 ページ: 93-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00011
  • [雑誌論文] 《討議》図書館における電子媒体資料の活用について2023

    • 著者名/発表者名
      福島幸宏
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 74 号: 6 ページ: 336-349

    • DOI

      10.20628/toshokankai.74.6_336

    • ISSN
      0040-9669, 2424-1717
    • 年月日
      2023-03-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] アーカイブズを巡る現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      福島幸宏
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1026 ページ: 16-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00011
  • [雑誌論文] 「DX時代のアーカイビング」によせて2022

    • 著者名/発表者名
      福島幸宏
    • 雑誌名

      アーカイブズ学研究

      巻: 37 ページ: 62-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00011
  • [雑誌論文] アーカイブズを巡る現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      福島幸宏
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1026 ページ: 16-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 歴史資料のデジタル化–いくつかの事例をもとに–2021

    • 著者名/発表者名
      福島 幸宏
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ学会誌

      巻: 5 号: 2 ページ: 95-98

    • DOI

      10.24506/jsda.5.2_95

    • NAID

      130008047652

    • ISSN
      2432-9762, 2432-9770
    • 年月日
      2021-04-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428, KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [雑誌論文] 文化財写真の突破口 : デジタルアーカイブの視点から (特集 文化財の活用と発信・保存と記録)2021

    • 著者名/発表者名
      福島幸宏
    • 雑誌名

      文化財写真研究

      巻: 11 ページ: 28-31

    • NAID

      40022762013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 戦争資料の〈山〉をどう把握するか : 量的調査の前提として2021

    • 著者名/発表者名
      福島 幸宏
    • 雑誌名

      LRG = ライブラリー・リソース・ガイド

      巻: 36 ページ: 14-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [雑誌論文] [51] デジタル時代の研究者アーカイブとその系譜2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 諭、福島 幸宏、宮本 隆史
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ学会誌

      巻: 5 号: s1 ページ: s82-s85

    • DOI

      10.24506/jsda.5.s1_s82

    • NAID

      130008028174

    • ISSN
      2432-9762, 2432-9770
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 地域の博物館や図書館などは「地方(じかた)写真」の拠点たりえるか? (特集 デジタル写真データベースが拓く学術活動の未来)2021

    • 著者名/発表者名
      福島幸宏
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告

      巻: 46 ページ: 163-181

    • NAID

      120007140224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 地域の博物館や図書館などは「地方(じかた)写真」の拠点たりえるか?<特集 : 「デジタル写真データベースが拓く学術活動の未来」>2021

    • 著者名/発表者名
      福島 幸宏
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Ethnology

      巻: 46 号: 1 ページ: 163-181

    • DOI

      10.15021/00009830

    • NAID

      120007140224

    • URL

      https://minpaku.repo.nii.ac.jp/records/8775

    • 年月日
      2021-07-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06281, KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [雑誌論文] 地域資料の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      福島 幸宏
    • 雑誌名

      図書館雑誌

      巻: 115(9) ページ: 568-571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [雑誌論文] 『戦国の図書館』2021

    • 著者名/発表者名
      福島 幸宏
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌

      巻: 67 号: 2 ページ: 118-119

    • DOI

      10.20651/jslis.67.2_118

    • NAID

      130008058940

    • ISSN
      1344-8668, 2432-4027
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 国立国会図書館へ期待すること/国立国会図書館から期待されること2021

    • 著者名/発表者名
      福島 幸宏
    • 雑誌名

      図書館雑誌

      巻: 115(11) ページ: 694-695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [学会発表] ハイパーリンクを用いたデジタルアーカイブの評価2023

    • 著者名/発表者名
      福島幸宏, 宮田洋輔
    • 学会等名
      日本図書館情報学会春季研究集会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00011
  • [学会発表] デジタルアーカイブの全容把握の試み : 近年の日本の博物館を対象に2022

    • 著者名/発表者名
      福島幸宏
    • 学会等名
      三田図書館・情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [学会発表] データでみる図書館【第2弾】2019

    • 著者名/発表者名
      原田隆史,福島幸宏,逸村裕
    • 学会等名
      第21回図書館総合展
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • 1.  原田 隆史 (30218648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  湯浅 俊彦 (70527788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 翔 (90707168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高久 雅生 (00399271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 永貴 (10592868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉岡 秀紀 (10631442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  真山 達志 (50199915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  嶋田 学 (50847754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江草 由佳 (60413902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小泉 公乃 (70567461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安形 輝 (80306505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桂 まに子 (80457902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岸田 和明 (90234210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  逸村 裕 (50232418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  福井 雄大 (90915729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡部 晋典 (60584555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 順一 (80210532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  白井 哲哉 (70568211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  水本 有香 (00735053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阪口 哲男 (10225790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  照山 絢子 (10745590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  丹羽 朋子 (10753486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大庭 一郎 (50282372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  天野 真志 (60583317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森嶋 厚行 (70338309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  阿部 浩一 (70599498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  柴山 明寛 (80455451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西村 慎太郎 (90383546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  今野 創祐 (10993793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松田 法子 (00621749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤岡 換太郎 (20107452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大場 修 (20137128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加納 靖之 (30447940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河角 直美 (40449525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小野 映介 (90432228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松原 洋子 (80303006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  後藤 基行 (70722396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中村 江里 (20773451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  橋本 明 (40208442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  末田 邦子 (00434556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松田 亮三 (20260812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松岡 弘之 (30877808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  由井 秀樹 (40734984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  塩野 麻子 (70999466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  宇都宮 みのり (80367573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大谷 いづみ (30454507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  坂井 めぐみ (00851578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  久保田 明子 (40767589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  瀬山 紀子 (00599813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  生貝 直人 (70468528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  池内 有為 (60850245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  林 和弘 (00648339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  南山 泰之 (30974117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  宮田 洋輔 (90568081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi