• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 一洋  IMAI Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50012620
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 武蔵野大学, 薬学研究所, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授
1999年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究所, 教授
1997年度 – 1999年度: 東京大学, 薬学系研究科, 教授
1993年度 – 1998年度: 東京大学, 薬学部, 教授
1997年度: 東京大学, 大学院・薬学研究科, 教授
1993年度: 東京大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物理系薬学 / 広領域
研究代表者以外
物理系薬学 / 有機化学 / 応用微生物学・応用生物化学 / 機能生物化学 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
HPLC / NBD-F / benzofurazan / optical resolution / fluorimetric HPLC / fluorescent Edman reagent / Edman degradation / sequensor / PITC / ペプチドシークエンサー … もっと見る / 蛍光エドマン試薬 / ベンゾフラザン / 光学分割 / 蛍光-HPLC法 / エドマン分解 / シークエンサー / labeling reagent / dehydrogenase / bacteria / oxidase / racemase / biosynthesis / mammals / D-amino acid / 標識試薬 / 脱水素酵素 / 細菌 / 酸化酵素 / ラセマーゼ / 生合成 / 哺乳類 / D-アミノ酸 / anti D-aspartate antibody / chiral stationary phase / pineal gland / D-aspartic acid / HPLCキラル固定相 / マイクロダイアリシス / 抗D-アスパラギン酸抗体 / 光学活性固定相 / 松果体 / D-アスパラギン酸 / 超高感度検出 / ブラジキニン / 過シュウ酸エステル化学発光 / 高速液体クロマトグラフィー / ペプチド … もっと見る
研究代表者以外
HPLC / fluorescence / 誘導体化 / 蛍光 / ジオキセタン / 化学発光 / D-アミノ酸 / 一酸化窒素 / derivatization / OPA / dimethylarginine / nitrogen oxide / オルトフタルアルデヒド / ジメチルアルギニン / derivatization reagent / semi-empirical molecular orbital calculation / benzofurazan / 誘導体化試薬 / 半経験的分子軌道法 / ベンゾフラザン / Dioxetane / Reaction of single oxygen / CIEEL mechanism / Electron transfer / Energy transfer / Function assembly system / Functional chemistry / Chemiluminescence / 光電子移動誘起 / ダイナミックススペクトロメトリー / バイプレンマー / 一重項酸素の反応 / CIEEL機構 / 電子移動 / エネルギー移動 / 機能集積系 / 機能化学 / PLP Independent / Diaminopimelate / Aspartic Acid / Epimerase / Hyperthermophile / Archaea / D-Amino Acid / Amino Acid Racemase / 超好熱性菌 / PLP非依存 / ジアミノピメリン酸 / アスパラギン酸 / エピメラーゼ / 超好熱菌 / 古細菌 / アミノ酸ラセマーゼ / Hydrolase / Receptor / Endocannabinoid / Arachidonic acid / 2-Arachidonoylglycerol / Anandamide / Marijuana / Cannabinoid / アミド水解酵素 / 脳 / 幻覚物質 / アラキドニルエタノールアミン / アミダーゼ / 2-アラキドニルグリセロール / アラキドニルエタノールアミド / 加水分解酵素 / 受容体 / エンドカンナビノイド / アラキドン酸 / 2-アラキドノイルグリセロール / アナンダミド / マリファナ / カンナビノイド / Optical microscopic technique / Absorption and Transportion / Investigation of New Drug / Scanning Probe Microscopy / Confocal Microscopy / Durg absorption / 高分子薬物 / 初回通回効果 / 経皮吸収 / 顕微光学技術 / 顕微鏡光学技術 / 吸収・透過 / 創薬研究 / 走査プローブ顕微鏡 / 共焦点レーザ顕微鏡 / 薬物吸収 / electron-transfer emission / mechanism of luminescence / Iuciferin / dioxetane / coelenterazine / emission efficiency / bioluminescence / chemiluminescence / 電子移動発光 / 発光機構 / ルシフェリン / セレンテラジン / 発光効率 / 生物発光 / 下垂体 / グリア細胞 / 神経伝達 / D-アミノ酸オキシダーゼ / D-アスパラギン酸 / D-セリン / 高選択検出法 / タンパク結合 / 高分離分析法 / プロテオーム / バイオイメージング / ナノテクノロジー / ライフサイエンス / ポリビニルピロリドン / C_<60>-epoxide / P450化学モデル / C_<60> / 生体内毒性 / 炭素クラスター / モルモット回腸 / グルタチオン-S-トランスフェラーゼ / 胎仔細胞分化促進 / 変異原性 / エポキシド / シトクロムP450 / 白色腐朽菌 / 分化促進 / 血管弛緩作用 / 一重項酸素 / 活性酸素 / フラーレン 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  内因性NO合成酵素阻害物質の高感度定量法の開発と血圧の恒常性維持機能の解析

    • 研究代表者
      三田 智文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳類におけるD-アミノ酸の生理機能に関する総合的研究

    • 研究代表者
      江崎 信芳
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  蛍光特性の理論的予測と高性能蛍光誘導体試薬の開発

    • 研究代表者
      三田 智文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超微量分子および分子集合体の高度機能解析およびイメージングに関する研究

    • 研究代表者
      中川 照眞
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  哺乳類体内に存在するD型アミノ酸の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 一洋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  高機能自動化ペプチドシークエンサーの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 一洋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新規な機能発現を指向する化学発光・生物発光の総合研究

    • 研究代表者
      木村 勝
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      九州大学
      岡山大学
  •  古細菌におけるアミノ酸ラセマーゼ及びD-アミノ酸の分布とその機能の解明

    • 研究代表者
      養王田 正文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京農工大学
      理化学研究所
  •  カンナビノイド受容体の内因性リガンドとしてのアナンダミドの生合成と代謝

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  D-アミノ酸の高感度一斉分離分析法の確立とその哺乳類体内分布・動態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 一洋
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高効率発光を指向した化学発光・生物発光の基礎的研究

    • 研究代表者
      前田 侯子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  薬物吸収機構の解析技術の開発と論理構築

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  フラーレンの生体におよぼす影響

    • 研究代表者
      広部 雅和 (広部 雅昭)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ペプチド性薬物の超微量測定システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 一洋
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  三田 智文 (30187306)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  江崎 信芳 (50135597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  香川 靖雄 (30048962)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福島 健 (00272485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中西 守 (90090472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  味園 春雄 (30027073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 正勝 (10260986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 勝 (30033442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大橋 守 (70015535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本間 浩 (50190278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前田 侯子 (40017190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  磯部 稔 (00023466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮嶋 孝一郎 (30025689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋田 充 (20135594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  桐野 豊 (10012668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加茂 直樹 (10001976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 尚三 (50025607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  和久 敬蔵 (90013854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 郁男 (50069746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  工藤 一郎 (30134612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  養王田 正文 (50250105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浅野 泰久 (00222589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  豊岡 利正 (40183496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長田 洋子 (00164442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  辻本 和雄 (50017414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤森 憲 (90015983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  広部 雅和 (20012594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮田 直樹 (50114674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高柳 一成 (70012599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  神田 進 (80114453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中川 照眞 (70025708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  内海 英雄 (20101694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  馬場 嘉信 (30183916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  後藤 順一 (80006337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  福井 清 (00175564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森山 芳則 (10150658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  金野 柳一 (30129043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  前田 昌子 (00053869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  丹羽 治樹 (20135297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宮本 積
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  丸山 正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤分 秀司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi