• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荻野 文丸  OGINO Fumimaru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

萩野 文丸  オギノ フミマル

隠す
研究者番号 50026069
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
1986年度 – 1996年度: 京都大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
化学工学一般 / 化学工学
キーワード
研究代表者
固液混相流 / Flow in a Rotating Cylinder / Concentric Cylinders / Turbulent Mechanism / 回転円筒内流れ / 同軸二重円筒 / 回転円筒流れ / 乱流構造 / Numerical Simulation / Rotating Flow … もっと見る / Crystal Growth / Czochralski Method / 数値シミュレーション / 回転流 / 単結晶製造 / チョクラルスキー法 / Fahraeus Effect / Bionics / Blood Flow / Solid-Fluid Flow / フォーレウス効果 / 生体模倣工学 / 血液流 / Boundary Layr / Rotating Disk Flow / Stagnation Flow / CVD Apparatus / 自然対流伝熱 / 強制対流伝熱 / 循環流 / 熱伝達特性 / 局所伝熱係数 / 回転円板 / 境界層 / 回転円板流れ / 淀み点流れ / CVD装置 / Liquid-Solid Two Phase Flow / Flow Visualization / Spouted Bed / Neutron Radiography / 流れの可視化 / 噴流層 / 中性子ラジオグラフィ … もっと見る
研究代表者以外
地熱抽出システムの寿命評価 / 高精度物理探査法 / 能動的地熱抽出システム / 高温ガス / 伝熱促進 / 高効率熱伝達 / 熱エネルギー有効利用 / 熱輸送過程 / 熱抽出実験とモデル化 / 大規模亀裂進展挙動 / 地熱抽出層の流体・熱移動特性 / 高効率燃焼 / Crack Stiffness / Fractal Crack Surface / Acoustic Emission / Characteristic of a Crack Surface / Heat Transfer in a Crack / Fluid Flow in a Crack / Artificial Crack / Geothermal Reservoir / 接触剛性 / フラクタルき裂面 / アコースティックエミッション / き裂面性状 / き裂内伝熱 / き裂内流動 / 地下人工き裂 / 地熱貯留層 / 伝達促進 / 高効率燃料 / ミスト冷却 / 管群蒸発器 / 二成分凝縮 / 二相流不安定 / 乱流促進 / 超弾性 / ヒートポンプ / 地熱抽出層の流体熱移動特性 / 地熱ポテンシャルの評価法 / 地熱抽出システムの設計 / 亀裂進展挙動評価 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  非定常固液混相流の流動と伝熱機構研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 文丸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  CZ炉内の流動・伝熱の動的過程研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 文丸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  マルチクラック貯留層制御

    • 研究代表者
      林 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  基板回転型CVD装置開発の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 文丸
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  能動的地熱抽出システムの開発

    • 研究代表者
      佐々 宏一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  能動的地熱抽出システムの開発

    • 研究代表者
      佐々 宏一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  能動的地熱抽出システムの開発

    • 研究代表者
      佐々 宏一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子ラジオグラフィ-による噴流層内の流体・粒子運動の測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 文丸
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      化学工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高温反応ガスなどからの高効率熱伝達

    • 研究代表者
      棚沢 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高温反応ガスなどからの高効率熱伝達

    • 研究代表者
      棚沢 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  回転円筒内流れの乱流と熱伝達に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 文丸
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高温反応ガスなどからの高効率熱伝達

    • 研究代表者
      棚沢 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  中低温熱エネルギーの高効率利用に関する研究

    • 研究代表者
      長谷川 修
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  棚沢 一郎 (30013105)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水田 義明 (20107733)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  相原 利雄 (90006172)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  越後 亮三 (70037737)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  広安 博之 (40034326)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平野 敏右 (70007615)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々 宏一 (40025953)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  由佐 悠紀 (90025403)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  関根 英樹 (20005359)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 秀明 (10005267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲室 隆二 (20263113)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長谷川 修 (30037668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土方 邦夫 (60016582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤田 恭伸 (90037763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 健二郎 (00026064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神田 啓治 (10027419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  米田 憲司 (10027443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤根 成勲 (90027441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三島 嘉一郎 (60027472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鎌田 正裕 (20204604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 一夫 (30111256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松木 浩二 (10108475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 一彦 (30002009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  新妻 弘明 (90108473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  河合 一穂 (00231267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi