• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒田 正治  KURODA Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

黒田 政治  クロダ マサハル

隠す
研究者番号 50039319
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 九州共立大学, 工学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 九州大学, 農学部, 教授
1988年度 – 1995年度: 九州大学, 農学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 九州大学, 農学部, 助教授
1986年度: 九大, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学 / 農業土木
研究代表者以外
農業土木
キーワード
研究代表者
水利システム / 水質保全 / 広域水利システム / 用水配分 / 水田灌漑 / Water quality / 水質環境 / 河川流域 / Evapotranspiration / Salt Accumulation … もっと見る / Drainage / Water Use / Arid Area / Leaching / Irrigation / 塩分集積 / 貯水池 / 排水 / リーチング / 灌漑 / 蒸発散 / 水利 / 乾燥地 / Paddy field / Water Demand Open channel / System OperationCreek Network / Water Management / Irrigation System / 低平地水田 / 配水管理用水 / 栽培管理用水 / 溶存酸素 / 水田 / 開水路 / 水需要 / クリーク / システム操作 / 水配分管理 / Sociological Jurisprudence / Water Right / Water Quality / Paddy Field Irrigation / Multi-Function of Water Use / Water System / Agricultural Water Use / 法社会学 / 水利権 / 地域用水 / 用水の多面的機能 / 農業用水 / Water right / Water conservation / Water circulation / Water balance / Water distribution / Paddy field irrigation / Water system / 水需要管理 / 用水配分操作 / 水環境 / 慣行水利権 / 水循環 / 水収支 / Environment maintenance' / Substance cycle / Water management / Paddy irrigation / Paddy area / Water use in wide area / River basin / 地域管理 / 用水管理 / 水文循環 / 水田用水系 / 広域用水 / 地域環境 / 持続的農業 / 環境保全 / 物質循環 / 水管理 / 水田水利 / 広域水田 / 広域水利用 / Discharge regulation / Pressure regulation / Irrigation system / Irrigation schduling / Water requirement / Soil moisture / Saving water irrigation / Water planning / 有効降雨 / 二層モデル / TRAM / 潅漑スケジュ-リング / 流況調整 / 圧力調整 / 潅漑システム / 節水潅漑 / 消費水量 / 土壌水分動態 / 潅漑スケジューリング / 用水計画 / 農業システム / 持続型農業 / 土地資源 / 水資源 / 流域環境 / 地域農業 / 農業生態系 … もっと見る
研究代表者以外
Water management / 水管理 / Matric potential / Osmotic potential / Leaf-air temperature difference / Stomata resistance / Water stress / Leaf water potential / Leaf temperature / Evapotranspiration / SPACモデル / 蒸散抵抗 / 蒸散日較差 / 葉気温差の日較差 / 葉の水ポテンシャル / 水分のストレス / マトリックポテンシャル / 浸透ポテンシャル / 葉気温差 / 気孔抵抗 / 水分ストレス / 葉のポテンシャル / 葉温 / 蒸発散量 / Drainage / Irrigation / Common water law / Water utilization / 潅漑用水 / 河川次数 / 広域利水 / 水利用計画 / 水需要 / 灌漑排水 / 水利システム / 水系 / 農業用水 / Resources and environment prediction / Gas emission occuring green hause effects / International land reclamation works / Reclamation of Salt accumulation areas / Agricultural use of Arid rigions. / International common Water use / International common Land use / Grobal environment conservation / 資源環境予測解析 / 地球温暖化ガス / 国際的土地改良事業 / 塩類集積地の改良 / 乾燥地の農業利用 / 水利用国際原則 / 土地利用国際原則 / 地球環境保全 / Regional ecosystem / Land use / Water quality / Reuse of irrigation water / Water balance / Paddy field / Agricultural watershed / 水収支パタ-ン / 地域生態系 / 土地利用 / 水質 / 用水反復利用 / 水収支パターン / 水田 / 農地流域 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  農業用水の多面的機能の定量評価に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 正治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      九州共立大学
  •  広域水利システムにおける用水の配分操作と水質管理研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 正治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      九州大学
  •  流域環境の視点からの食料生産と水・土地資源の保全・利用研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 正治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      九州大学
  •  持続的な農業展開と地域環境保全のための広域用水の管理と評価研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 正治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地球環境保全と世界食糧確保に向けて農業的土地・水利用の国際的原則整備に関する研究

    • 研究代表者
      中野 政詩
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      東京大学
  •  農地,とくに水田の水収支パターンの地域生態的評価に関する研究

    • 研究代表者
      梅田 安治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      北海道大学
  •  節水型用水計画と潅漑スケジューリング研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 正治
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      九州大学
  •  潅漑時期判定のための新しい指標の確立に関する研究

    • 研究代表者
      矢野 友久
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  乾燥地域の農業水利に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 正治 (黒田 政治), 長 智男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      九州大学
  •  広域水利システムの水配分管理と最適操作研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 正治
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      九州大学
  •  水系パターンを考慮した用水管理システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 光剛
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  中野 芳輔 (60038320)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梅田 安治 (90001411)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福田 哲郎 (30140627)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 光剛 (40018528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  矢野 友久 (80032085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長 智男 (30032048)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  志村 博康 (00007064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 明 (70038305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長澤 徹明 (30002067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中曽根 英雄 (70015783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  豊田 勝 (50018785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 晃一 (70033149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷川 高士 (40026448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 良太 (10011991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 静夫 (00038316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中野 政詩 (00011908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 忠次 (70167500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三野 徹 (10026453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉田 勲 (40038237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 仁美 (80037936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  弓削 こずえ (70341287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹内 真一 (30268817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  江渕 武彦 (80299396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  丸山 利輔 (90026451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 政良 (70021722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西山 壮一 (80036045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  志岐 敏明 (90040849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野村 安治 (90038183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小谷 佳人 (90032078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山村 善洋 (90117028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山本 太平 (00032102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井上 光弘 (90032309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi