• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川村 恒夫  KAWAMURA Tsuneo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50107984
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 神戸大学, 農学部, 教授
2001年度: 神戸大学, 農学部, 助教授
1988年度 – 1999年度: 神戸大学, 農学部, 助教授
1986年度: 神戸大, 農学部, 助教授
1986年度: 神戸大学, 農学部, 助教授
1985年度: 神戸大学, 農, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業機械学 / 農業機械
研究代表者以外
農業機械 / 農業機械学
キーワード
研究代表者
自脱コンバイン / 最適制御 / サーボ型扱深さ制御 / 定回転数制御 / 脱穀性能 / 脱穀過程 / 脱穀力 / 扱歯の配列 / 扱歯の進み角 / 植え付けピッチ … もっと見る / 回転ピッチ / 抜歯の配列 / 抜歯の進み角 / 扱歯取付けピッチ / 扱歯進み角 / 扱歯傾斜角 / Head Feeding Type Combine / Threshing Process / Threshing Force / Setting Condition of Threshing Tooth / Lead Angle of Threshing tooth / Lateral Displacement / Rotating Pitch of Threshing Tooth / カラー画像処理 / 作物生育ステージ / 画像データベース / 作物の3次元寸法測定 / 生育ステージ / 作物の三次元寸法測定 / 三次元カラー画像処理 / 作物生育画像データベース / リレーショナル・データベース・システム / 作物の形状測定 / Color Image Processing / Stage of Plant Growth / Image Data-Base / Measuring Three Dimensional Size of Plant / マニピュレーター / 感圧素子 / 把握力制御 / 多関節型フィンガ / 多関節型フィンガー / ハンドリングシステム / 自己学習型適応制御 / 収穫時期判定 / Manipulator / Contact Pressure Sensor / Force Control System / Multi Joint Type Finger / 自脱コンバイン選別部の性能 / 風速と風向の分布 / モールド型熱線風速計 / 唐箕ファンの風速分布 / 物質移動の解析 / 自脱コンバイン選別部の特性 / 選別性能 / 風速測定 / Characteristics of cleaning device of head feeding combine / the distribution of wind velocity and direction / Mold type wind velocity sensor / the distribution of wind velocity of fan / Analysis of material moving / シリコン単結晶型太陽電池 / アモルファスシリコン型太陽電池 / カレントトランス / USB接続型A / D変換器 / 発電効率 / 自律走行 / 車両位置の推測 / 太陽追尾システム / 風力発電機 / サイクルユース用バッテリー / 地磁気センサ / 総括制御システム / silicon monocrystal type solar cell I / amorphous type solar cell / current trans / USB type A / D converter / efficiency / autonomous control system / navigation of the vehicle position / 播種 / 間引き複合作業機 / 空気圧圧送 / 排種式流体播種機 / アクティブ・コントロール / 薬液噴射式間引き機構 / 植物生長画像データベース / 微少量定量吐出バルブ / 播種・間引き複合作業機 / 空気圧圧送・排種式流体播種機 / アクティブ・コントロール型粒数制御 / 空圧圧送・排種式流体播種機 / 空圧式間引き機 / 催芽種子 / 流体ゲル / 高吸水性樹脂 / アクティブ制御 / 圧力調整器(レギュレータ) / Machine Combined Seeder and Thinner / Precision Fruidic Drill Machine Operated by Compressed Air / Thinning Unit with Jetted out an Agricultural Chemical / Active Control Method for Seeding Numbers … もっと見る
研究代表者以外
農産物性 / 品質測定法 / 視覚画像特性 / 米の味成分 / 分光反射特性 / トマトの裂果 / 培養苗の性状 / 音の伝達特性 / 分光特性 / 音伝達特性 / Physical Property of Agricultural Product / Quality Measuring Method / Visible Property / Rice Taste Quality / Spectral Reflectance Property / Tomato Breaking Property / Culture Plant Property / Sound Transmissibility / 農業機械 / データベース / デ-タベ-ス / Agricultural Machinery / Data-base / 農産物 / 品質評価 / 農産物物性 / 流通 / 非破壊 / 農産物物産 / 被破壊 / 物性 / Physical property / Quality evaluation / Circulation / Agricultural products / Rice / Fruits / Circulation material / セルロース系廃棄物 / 亜臨界水処理 / リグニン分離 / 木質微破砕機 / フレール刃 / 破砕性能 / フラクタル次元 / 画像処理 / 木質廃材 / 微破砕 / 亜臨界水 / エタノール / 微破砕機 / 微破砕物形状 / cellulose waste / treatment by sub critical water / lignin liberation / wood fine-crusher / flail knife / fine-crushing performance / fractal dimension / image processing / 果菜類の熟度 / 果菜類の物性 / 打撃音と伝播衝撃力 / ノッチ・フィルタ法 / パワースペクトル密度 / 論理演算 / 農産物の物性 / 打撃振動波形 / 農産物生長と熟度 / Maturity of water / Physical property of water melon / Hitting sound and delivered accerelation / NOtch filter method / Power spectral density 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  太陽電池と風力発電による電動式自律走行車両の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  木質廃材アルコール化システムにおける微破砕及び臨界水による前処理効果

    • 研究代表者
      堀尾 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  自脱コンバイン選別部の選別性能向上に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ナシ収穫ハンドリングシステムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  三次元カラー画像処理による作物生育画像データベースの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  農産物の物性,品質評価および流通に関する総合研究

    • 研究代表者
      毛利 建太郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  農業機械データベースに関する研究

    • 研究代表者
      小中 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業機械
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自脱コンバインの脱穀部における脱穀過程の解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業機械
    • 研究機関
      神戸大学
  •  農産物の測定と計測方法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岩尾 俊男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業機械
    • 研究機関
      島根大学
  •  空圧を利用する播種・間引き複合作業機の実用化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      農業機械
    • 研究機関
      神戸大学
  •  自脱コンバイン各部の最適負荷制御による省燃費・高作業効率化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  果菜類熟度判定の実用化に関する研究

    • 研究代表者
      西村 功
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      農業機械
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  庄司 浩一 (10263394)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩尾 俊男 (70032547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 律也 (30026463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  毛利 建太郎 (20081531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 功 (50032975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村瀬 治比古 (20137243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤浦 建史 (00026585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡本 嗣男 (40031215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小中 俊雄 (60024569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀧川 具弘 (00236382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笈田 昭 (10026461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高井 宗宏 (20001456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  倉田 和彦 (90018789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩崎 正美 (60032299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  後藤 清和 (60026581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  笹尾 彰 (70032993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀尾 尚志 (00031229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福田 秀樹 (30263396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi