• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海老原 史樹文  EBIHARA Shizufumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50135331
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 関西学院大学, 理工学部, 教授
2009年度 – 2014年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
2009年度: 名大, 生命農学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授
1999年度 – 2002年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
2001年度: 名古屋大, 大学院・生命農学研究科, 教授
1998年度: 名古屋大学, 農学部, 教授
1991年度 – 1997年度: 名古屋大学, 農学部, 助教授
1989年度: 名古屋大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 生物系 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 畜産学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 応用動物科学 / 統合動物科学
研究代表者以外
基礎獣医学・基礎畜産学 / 応用動物科学 … もっと見る / 生物系 / 細胞生物学 / 生物資源科学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 応用動物科学 / 水産学一般 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 畜産学 隠す
キーワード
研究代表者
概日リズム / マウス / 脱ユビキチン化酵素 / 行動 / メラトニン / circadian rhythm / QTL / 松果体 / 養育行動 / 遺伝 … もっと見る / 光周性 / Pineal / SCN / Clock gene / Circadian rhythm / 時計遺伝子 / 遺伝解析 / 突然変異 / 児童虐待 / ストレス / モデル動物 / ウズラ / 気分障害 / 尾懸垂テスト / モデルマウス / 視交叉上核 / サ-カディアンリズム / GABA受容体 / 給餌同調 / Ovary / Melatonin / Japanese quail / Photoperiodic response / 視交差上核 / 卵巣 / 光周性反応 / QTL analysis / genetics mutation / mice / QTL解析 / 慨日リズム / Mutation / Molecular mechanism / Biological clock / molecular mechanism / clock gene / 突然変異体 / 分子機構 / 生物時計 / wild mice / chemical mutagenesis / genetics / mutation / inbred strain / クロラムプシル / N-エチル-ニトロソ尿素 / 化学変異原物質 / マイクロダイアリシス / ハト / ダイアリシス / サーカディアンリズム / 母子分離 / 遺伝子変異 / 動物モデル / 行動薬理 / ユビキチン / 精神疾患 / 概日時計 / 生殖腺 / 脊椎動物 / 季節繁殖 / 甲状腺ホルモン / 生産機能制御 / 生理 / OTL / 強制水泳実験 / 行動遺伝 / 睡眠 / リズム障害 / ウキクサ / ペントバルビタ-ル / GABA … もっと見る
研究代表者以外
時計遺伝子 / 概日リズム / マウス / 視交叉上核 / サーカディアンリズム / メラトニン / 体内時計 / mouse / QTL / 網膜 / 光同調 / candidate gene / コンジェニック系統 / 候補遺伝子 / 量的形質 / 成長 / キャスタネウスマウス / 高血糖 / 生物時計 / 鳥類 / 視覚 / 視蓋 / 網膜視蓋投射 / 振動共役 / ハト / congenic strain / chromosome / quantitative trait / growth / 染色体 / phosphorylation / suprachiasmatic nuclei / protein interaction / Drosophila / clock genes / circadian clock / cyanobacteria / 時計蛋白のリン酸化 / 蛋白質相互作用 / ショウジョウバエ / 概日時計 / シアノバクテリア / binocular vision / tectum / ganglion cells / retina / vision / sensory organ / chick / bird / リズム / ヒヨコ胚 / 両眼視 / 網膜節細胞 / 感覚器 / ヒヨコ / chromosome mapping / circadian rhythm / biological rhythm / mutant strain / NIDDM / diabetes mellitus / 実験動物 / 突然変異遺伝子 / 糖尿病モデル / 行動異常 / 系統育成 / 選抜交配 / 疾患モデル / NIDDM型糖尿病 / Immunoelectron microscopy / Lateral septum / Deep brain photoreceptor / GnRH neuron / VIP neuron / Pigeon / VIP / 髄液接触ニューロン / 免疫電子顕微鏡 / 外側中隔 / 脳深部光受容器 / GnRHニューロン / VIPニューロン / Aging / Phase-response / Excitatory amino acid / Suprachiasmatic nucleus / Oscillatory coupling / Clock gene / Biological clock / Circadian rhythm / 進化 / 睡眠覚醒リズム / 視交差上核 / 生物学的測時機構 / 老化 / 位相反応 / 興奮性アミノ酸 / 肥満 / 細胞内・細胞間情報伝達 / 生体リズム / 環境生理 / 分子生理 / リズム障害 / 分子機構 / QTL解析 / 高インシュリン血漿 / 形態形成異常 / 遺伝子マッピング / モデルマウス / ストレス / 8-OH DPAT / グルタミン酸 / カルモジュリン / カルシウム / NMDA / 同調 / PACAP / GRP / ペプチド / 自律神経失調症 / 末梢時計 / 交感神経系 / アンチセンス / リズムの消失 / ノックアウトマウス / Cry / マルチ電極ディッシュ / トランスジェニックマウス / 早期発現遺伝子 / 遺伝子改変マウス / リズム変異マウス / 転写因子 / 季節性感情障害患者 / 睡眠相後退症候群 / 睡眠リズム障害 / 機能分子 / 発生 / 魚類 / 光受容細胞 / 松果体 / 複雑振動 / 多因子 / 時計機能 / 視物質 / 転写調節 / ニワトリ / FcR細胞 / マクロファ-ジ / 免疫素 / 日周リズム 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  Usp46変異マウスを活用した概日リズムの給餌同調機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  養育行動の分子基盤~Usp46変異マウスを活用して~研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      関西学院大学
      名古屋大学
  •  マウスをモデルとした精神疾患へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マウスをモデルとした児童虐待に関するトランスレーショナル研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  野生マウスの遺伝資源から発掘したユニークな成長・肥満QTLの候補遺伝子の同定

    • 研究代表者
      石川 明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  脊椎動物における光周性の分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  気分障害モデルマウスの遺伝要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  野生マウス由来の新規成長QTLの正確な染色体上の位置決定と候補遺伝子の解析

    • 研究代表者
      石川 明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  体内時計の分子・生理機構

    • 研究代表者
      柴田 重信
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  モデルマウスを用いた睡眠・覚醒リズム障害の遺伝要因の解析と疾患メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マウス野生集団に潜在する行動・代謝異常遺伝子の検策方法の有用性検証と新規系統開発

    • 研究代表者
      並河 鷹夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  鳥類時計遺伝子のクローニングと概日時計及び光周性測時機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生体時計の分子機構

    • 研究代表者
      柴田 重信, 岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      早稲田大学
      神戸大学
  •  時計遺伝子発現による体内時計生理機構の解明

    • 研究代表者
      柴田 重信
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  概日リズムの分子機構:時計遺伝子の機能

    • 研究代表者
      近藤 孝男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  慨日リズム突然変異マウスに関する遺伝学的及び生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生物リズムの分子・細胞機構研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  鳥類の網膜視蓋系における視覚情報情報回路解析とその機能

    • 研究代表者
      内藤 順平
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  鳥類の視蓋における光情報処理機構の解析

    • 研究代表者
      内藤 順平
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ウキクサの光周的花芽誘導におけるメラトニンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生物振動の発生とその多元的展開:生体機能の時間的組織化と複雑系

    • 研究代表者
      本間 研一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類光受容細胞の生化学的及び免疫組織学的研究

    • 研究代表者
      丹羽 宏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  亜種マウスを用いた新しい遺伝性疾患モデル系の総合開発・供給システムの確立

    • 研究代表者
      並河 鷹夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  化学変異原物質によるマウス概日リズムの突然変異誘発研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  鳥類における脳内光受容機構の免疫電子顕微鏡学的研究

    • 研究代表者
      蛭薙 観順
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生物学的測時機構の系統的解析

    • 研究代表者
      本間 研一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  鳥類の免疫系活性に対する光の効果

    • 研究代表者
      佐藤 孝二
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  鳥類サーカディアンリズムの神経内分泌機構研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  脳移植法を用いたサ-カディアンリズム機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 史樹文
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2018 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 時間生物学2012

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文・吉村崇共編
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [図書] 時間生物学2012

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文・吉村崇(編集)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658093
  • [図書] 光周性の分子生物学2009

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文・井澤毅共編
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [図書] Melatonin regulation of clock genes in birds. In Functional Avian Endocrinology(A.Dawson & P.J.Sharp eds.)2005

    • 著者名/発表者名
      S.Ebihara et al.
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      Narosa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [図書] Melatonin regulation of clock genes in birds. In Functional Avian Endocrinology(A.Dawson & P.J.Sharp eds.)2005

    • 著者名/発表者名
      S.Ebihara, S.Yasuo, T.Yoshimura.
    • 出版者
      Narosa, New Delhi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [図書] 時計遺伝子の分子生物学(岡村, 深田 編)2004

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文, 吉村崇
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012224
  • [雑誌論文] Impaired maternal behavior in Usp46 mutant mice: a model for trans-generational transmission of maternal care.2015

    • 著者名/発表者名
      Umemura S, Imai S, Mimura A, Fujiwara M, Ebihara S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(8)

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292186
  • [雑誌論文] Behavioral characteristics of ubiquitin-specific peptidase 46-deficient mice2013

    • 著者名/発表者名
      Imai S, Kano M, Nonoyama K, Ebihara S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(3) 号: 3 ページ: e58566-e58566

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033, KAKENHI-PROJECT-25292186
  • [雑誌論文] Ubiquitin-Specific Peptidase 46 (Usp46) Regulates Mouse Immobile Behavior in the Tail Suspension Test through the GABAergic System2012

    • 著者名/発表者名
      Imai S, Mamiya T, Tsukada A, Sakai Y, Mouri A, Nabeshima T, Ebihara S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(6) 号: 6 ページ: e39084-e39084

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0039084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033, KAKENHI-PROJECT-24590304, KAKENHI-PROJECT-24650433
  • [雑誌論文] Reduced light response of neuronal firing activity in the suprachiasmatic nucleus and optic nerve of cryptochrome-deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura TJ, Ebihara S, Shinohara K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(12)

    • NAID

      120006985352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658093
  • [雑誌論文] マウスの絶望行動を制御する遺伝子Usp462010

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 10(1) ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658093
  • [雑誌論文] Usp46, encoding a ubiquitin specific peptidase, is a quantitative trait gene underlying "behavioral despair" in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara S, et al.
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 8 ページ: 114-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [雑誌論文] マウスの"行動的絶望"を制御する遺伝子の特定2010

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文、冨田滋
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 29 ページ: 19-22

    • NAID

      10029093145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [雑誌論文] A mammalian neural tissue opsin(Opsin 5)is a deep brain photoreceptor in birds.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakane Y, Ebihara S, Yoshimura T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 107(34)

      ページ: 15264-15268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Usp46, encoding a ubiquitin specific peptidase, is a quantitative trait gene underlying "behavioral despair" in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara S, et al.
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 8 ページ: 114-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658093
  • [雑誌論文] マウスの絶望行動を制御する遺伝子Usp462010

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 10(1) ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [雑誌論文] マウスの"行動的絶望"を制御する遺伝子の特定2010

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文、冨田滋
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 29 ページ: 19-22

    • NAID

      10029093145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658093
  • [雑誌論文] Genetic and molecular analysis of wild-derived arrhythmic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Yoshimura T, Ebihara S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE. 4(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Usp46 is a quantitative trait gene regulating mouse immobile behavior in the tail suspension and forced swimming tests.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomida S, Mamiya T, Abe K, Yoshimura T, Nabeshima T, Ebihara S.
    • 雑誌名

      Nat Genet. 41

      ページ: 688-695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Melatonin transmits photoperiodic signals through the MT1 melatonin receptor.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuo S, Yoshimura T, Ebihara S, Korf HW.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 29

      ページ: 2885-2889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Reorganiztion of the suprachiasmatic nucleus by photic and non-photic environments.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ebihara, et. al.
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Reorganization of the suprachiasmatic nucleus coding for day length.2008

    • 著者名/発表者名
      Naito E, Watanabe T, Tei H, Yoshimura T, Ebihara S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Rhythms 23

      ページ: 140-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Involvement of thyrotropin in photoperiodic signal transduction in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Ono H, Ebihara S, Korf HW, Yoshimura T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 105(47)

      ページ: 18238-18242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Thyrotrophin in the pars tuberalis triggers photoperiodic response.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakao N, Ebihara S, Ueda HR, Yoshimura T.
    • 雑誌名

      Nature 452

      ページ: 317-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Photoperiodic changes in hypothalamic insulin receptor gene expression are regulated by gonadal testosterone.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Anraku, S.Ebihara, T.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1163

      ページ: 86-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Circadian clock gene regulation of steroidogenic acute regulatory protein gene expression in preovulatory ovarian follicles.2007

    • 著者名/発表者名
      N.Nakao, S.Ebihara, T.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 3031-3038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Hypothalamic expression of thyroid hormone-activating and -inactivating enzyme genes in relation to photorefractoriness in birds and mammals.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, S.Ebihara, T.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol 292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Temporal dynamics of type 2 deiodinase expression after melatonin injections in Syrian hamsters.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo S, Yoshimura T, Ebihara S, Korf HW.
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 4385-4392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Differential response of type 2 deiodinase gene expression to photoperiod between photoperiodic Fischer 344 and nonphotoperiodic Wistar rats.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yasuo, S.Ebihara, T.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol. 292(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Bimodal clock gene expression in mouse suprachiasmatic nucleus and peripheral tissues under a 7-hour light and 5-hour dark condition.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, T.Yoshimura, S.Ebihara.
    • 雑誌名

      J.Biol.Rhythms 22

      ページ: 58-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Involvement of transforming growth factor α TGF in the photoperiodic regulation of reproduction in birds.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Takagi, S.Ebihara, T.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Endocrinology. 148(6)

      ページ: 2788-2792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Long day suppressed expression of type 2 deiodinase gene in the mediobasal hypothalamus of the Saanen goat, a short day breeder : Implication for seasonal window of thyroid hormone action on reproductive neuroendocrine axis.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yasuo, S.Ebihara, T.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 432-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Possible involvement of organic anion transporting polypeptide 1c1 in the photoperiodic response of gonads in birds.2006

    • 著者名/発表者名
      N.Nakao, S.Ebihara, T.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 1067-1073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of photoperiodic time measurement in the brain of Japanese quail.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yasuo, S.Ebihara, T.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Chronobiology International 23

      ページ: 307-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Peripheral clock gene expression in CS mice with bimodal locomotor rhythms.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, T.Yoshimura, S.Ebihara.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 54

      ページ: 295-301

    • NAID

      10020617253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] T3 implantation mimics photoperiodically reduced encasement of nerve terminals by glial processes in the median eminence of Japanese quail.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamura, S.Yasuo, K.Hirunagi, S.Ebihara, T.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 324

      ページ: 175-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] The reciprocal switching of two thyroid hormone-activating and -inactivating enzyme genes is involved in the photoperiodic gonadal response of Japanese quail.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yasuo, S.Ebihara, T.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Endocrinology 146

      ページ: 2551-2554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] 脊椎動物における光周性の制御機構2005

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文 他
    • 雑誌名

      生物物理 45(4)

      ページ: 185-191

    • NAID

      10016628637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Estrogen differentially regulates expressions of Per1 and Per2 genes between central and peripheral clocks, and between reproductive and non-reproductive tissues in female rats.2005

    • 著者名/発表者名
      T.J.Nakamura, S.Ebihara, K.Shinohara.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 82

      ページ: 622-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [雑誌論文] Ubiquitin-specific Peptidase 46(Usp46) Regulates Mouse Immobile Behavior in the Tail Suspension Test through the GABAergic System

    • 著者名/発表者名
      Saki Imai, Takayoshi Mamiya, Akira Tsukada, Yasuyuki Sakai, Akihiro Mouri, Toshitaka Nabeshima, Shizufumi Ebihara
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658093
  • [産業財産権] 尾懸垂テスト及び強制水泳テストにおけるマウスの無動化を制御する遺伝子2008

    • 発明者名
      海老原史樹文, 冨田滋
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 出願年月日
      2008-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [学会発表] 給餌刺激によるマウス概日活動リズムの位相変位誘発法2018

    • 著者名/発表者名
      坂口舞、川西美実、村田知弥、海老原史樹文
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08535
  • [学会発表] マウスにおけるUsp46変異がGABAa受容体サブユニットに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      今井早希、海老原史樹文
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] マウスにおけるUsp46変異がGABAA受容体サブユニットに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      今井早希、海老原史樹文
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292186
  • [学会発表] Usp46突然変異マウスを用いた養育行動に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      梅村翔也、今井早希、海老原史樹文
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      安田女子大学キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] Usp46突然変異マウスを用いた養育行動に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      梅村翔也、今井早希、海老原史樹文
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] Usp46変異がマウスの行動及びGABA神経系に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      今井早希、海老原史樹文
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      安田女子大学キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] Usp46変異がマウスの行動及びGABA神経系に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      今井早希、海老原史樹文
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] 絶望行動を制御する脱ユビキチン化酵素USP46と相互作用するタンパク質の検索2012

    • 著者名/発表者名
      青木勝彦、宮野千草、梅村翔也、朝倉正,吉田清嗣、海老原史樹文,高田耕司
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] マウスにおける里親交換が仔の養育行動へ及ぼす影響-Usp46突然変異マウスを用いた実験-(続報)2012

    • 著者名/発表者名
      梅村翔也、今井早希、鹿野真、海老原史樹文
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] Behavioral phenotypes of ubiquitin-specific peptidase 46 (Usp46) knockout mice2012

    • 著者名/発表者名
      Saki Imai, Shizufumi Ebihara
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] マウスをモデルとした児童虐待に対する生物学的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      本間さと教授退職記念講演会・シンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658093
  • [学会発表] マウスの行動に及ぼす発達期ストレス環境の影響2012

    • 著者名/発表者名
      大島裕大、今井早希、鹿野真、海老原史樹文
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] 絶望行動を制御する脱ユビキチン化酵素USP46と相互作用するタンパク質の検索2012

    • 著者名/発表者名
      青木勝彦、宮野千草、梅村翔也、朝倉正、吉田清嗣、海老原史樹文、高田耕司
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] リズム異常を示すCSマウスから同定したUsp46変異マウスの行動解析2012

    • 著者名/発表者名
      今井早希、海老原史樹文
    • 学会等名
      第19回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] マウスをモデルとした児童虐待に対する生物学的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      本間さと教授退職記念講演会・シンポジウム「時刻と時間の生理学」
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] マウスの養育活動に関する行動生理学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      三村彩有実、梅村翔也、大島裕大、今井早希、海老原史樹文
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] マウスにおける里親交換が仔の養育行動へ及ぼす影響-Usp46突然変異マウスを用いた実験-2011

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      2011年度日本畜産学会第114回大会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] マウスにおけるTST (Tail Suspension Test)無動時間制御に関する行動薬理学解析2011

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      2011年度日本畜産学会第114回大会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] Deubiquitination and behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Ebihara S
    • 学会等名
      Worldsleep2011
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658093
  • [学会発表] Deubiquitination and behavior2011

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      Worldsleep2011
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] sp46突然変異マウスが示す尾懸垂行動時間の短縮はGABA系を介する2011

    • 著者名/発表者名
      今井早希、間宮隆吉、鍋島俊隆、海老原史樹文
    • 学会等名
      Animal2011日本動物心理学会(第71回)日本動物行動学会(第30回)応用動物行動学会/日本家畜管理学会(2011年度)合同大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学三田キャンパス西校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] 絶望行動を制御する遺伝子Usp46とGABA神経系の関連2011

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      第18回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] Deubiquitination and behavior2011

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      日本睡眠学会第36回定期学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658093
  • [学会発表] Usp46突然変異マウスが示す尾懸垂行動時間の短縮はGABA系を介する2011

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      Animal2011日本動物心理学会(第71回)日本動物行動学会(第30回)応用動物行動学会/日本家畜管理学会(2011年度)合同大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学三田キャンパス西校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] Deubiquitination and behavior2011

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      日本睡眠学会第36回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] マウスの"行動的絶望"を制御する遺伝子Usp46の特定2010

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658093
  • [学会発表] マウスの"行動的絶望"を制御する遺伝子Usp46の特定2010

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658093
  • [学会発表] マウスの"行動的絶望"を制御する量的形質遺伝子,脱ユビキチン化酵素をコードするUsp462010

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      第50回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] マウスの"行動的絶望"を制御する量的形質遺伝子、脱ユビキチン化酵素をコードするUsp462010

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      第50回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県立淡路夢舞台国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] マウスの"行動的絶望"を制御する遺伝子Usp46の特定2010

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会「学ぼう睡眠学広げよう睡眠医療」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248033
  • [学会発表] マウスの「行動的絶望」を制御する遺伝子の特定2009

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      理研筑波セミナー
    • 年月日
      2009-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [学会発表] "行動的絶望"を司る遺伝子の特定2008

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      川村浩先生アショフ・本間賞受賞記念シンポジウム
    • 発表場所
      三菱化学生命科学研究所
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [学会発表] "行動的絶望"を司る量的形質遺伝子の特定-リズム異常を示すCSマウスを用いて-、ワークショップ「生物時計研究の展開」2008

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      日本遺伝学会第80回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [学会発表] 行動的絶望"を司る量的形質遺伝子の特定-リズム異常を示すCSマウスを用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      日本遺伝学会第80回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [学会発表] Reorganization of the suprachiasmatic nucleus by photic and non-photic environments.2007

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      2^<nd> Aschoff-Honma Prize Memorial Symposium.
    • 発表場所
      Tokyo.
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [学会発表] Molecular understanding of vertebrate photoperiodism.2006

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      International Symposium of Chronomedicine and Biological Clocks.
    • 発表場所
      Hokkaido University.
    • 年月日
      2006-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [学会発表] Regional patterns of clock gene expression in the mouse SCN under different environmental conditions2006

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium in Conjunction with Award of the International Prize for Biology "Chronobiology"
    • 発表場所
      Tokyo International Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [学会発表]2006

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      24th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108003
  • [学会発表] Usp46突然変異が及ぼすマウス概日リズムへの影響

    • 著者名/発表者名
      房田郁子、繁田あずさ、今井早希、海老原史樹文
    • 学会等名
      日本時間生物学会
    • 発表場所
      九州大学百年講堂
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292186
  • [学会発表] 時間生物学の進歩と展望

    • 著者名/発表者名
      海老原史樹文
    • 学会等名
      日本時間生物学会
    • 発表場所
      九州大学百年講堂
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292186
  • 1.  柴田 重信 (10162629)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本間 研一 (40113625)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 孝男 (10124223)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  並河 鷹夫 (70111838)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉村 崇 (40291413)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 6.  蛭薙 観順 (00126898)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  深田 吉孝 (80165258)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 慎一 (10274151)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  後藤 麻木 (80221985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡村 均 (60158813)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石川 明 (20211724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前多 敬一郎 (30181580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  髙田 耕司 (30179452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  内藤 順平 (30048467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松田 幹 (20144131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松田 洋一 (70165835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯郷 雅之 (10232109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鍋島 俊隆 (70076751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  阿部 訓也 (40240915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  間宮 隆吉 (70340297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  加藤 尚志 (80350388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  本間 さと (20142713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中島 秀明 (70142007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  青木 清 (70101029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  富岡 憲治 (30136163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡辺 徹 (30023427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  堀尾 文彦 (20165591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川本 芳 (00177750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  市川 真澄 (20124414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中山 裕之 (40155891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鬼頭 純三 (60022802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松島 俊也 (40190459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 孝二 (60023420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  近藤 康博 (90108126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金子 邦彦 (30177513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  上田 哲夫 (20113524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  丹羽 宏 (80023448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大森 保成 (60152261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  福永 浩司 (90136721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  永井 克也 (70029966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  吉岡 亨 (70046027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中原 大一郎 (80128389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  重吉 康史 (20275192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  秋山 正志 (30298179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  守屋 孝洋 (80298207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  大野 民生 (90293620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  安倍 博 (80201896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高橋 清久 (30073076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  千葉 善彦 (30004310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  谷村 禎一 (20142010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中尾 暢宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  安尾 しのぶ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 53.  TAKAHASHI Jo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  YOUNG Micael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  THORNER Mich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  TUREK Fred W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  MENAKER Mich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  BLOCK Gene D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  渋谷 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小林 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  HW Korf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 62.  YOUNG Michae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  TUREK Fred.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  MANAKER Mich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  BLOCK Gene.D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  FRED W.Turek
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  MICHAEL Youn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  JOSEPH Takah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  MICHAEL O.Th
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  MICHAEL Mena
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  GENE D.Block
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi