• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐久間 一郎  Sakuma Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐久間 一朗  サクマ イチロウ

佐々間 一郎  SAKUMA Ichiro

隠す
研究者番号 50178597
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京電機大学, 総合研究所, 特別専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2006年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
2010年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授 … もっと見る
2010年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授
2001年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究所, 教授
2001年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授
2000年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科環境学専攻, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授
1999年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究所, 助教授
1998年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
1994年度 – 1997年度: 東京電機大学, 理工学部, 助教授
1994年度: 東京電機大学, 助教授
1993年度: 東京電機大学, 理工学, 助教授
1991年度 – 1992年度: 東京電機大学, 理工学部, 講師
1987年度 – 1990年度: 東京電機大学, 理工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学 / 医用生体工学・生体材料学 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 理工系 / 生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 循環器内科学 / 広領域 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学 … もっと見る / 医用生体工学・生体材料学 / 医用システム / 小区分90130:医用システム関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 医用システム / 外科学一般 / 麻酔・蘇生学 / 胸部外科学 / 複合領域 / 知能機械学・機械システム 隠す
キーワード
研究代表者
不整脈 / 光学マッピング / カテーテルアブレーション / 心房細動 / 膜電位感受性色素 / 生体制御・治療 / スパイラルリエントリ / リエントリ / 電気刺激 / Arrhythmia … もっと見る / Voltage sensitive dye / micro manipulator / シミュレーション / 生物・生体工学 / 蛍光計測 / リエントリー / 病理組織解析 / 電気生理学的計測 / 渦巻き型旋回興奮波 / 生体制御,治療 / 深層学習モデル / 心臓旋回興奮波 / 位相解析 / 生体制御・機能 / スクロール / 機能画像計測 / 電気生理学 / 蛍光トモグラフィー / 構造化照明 / 圧縮センシング / 生体光計測 / arrhythmia / regenerative medicine / optical mapping / micro-electrode array / 再生医療 / 電極アレイ / 光学測定 / 細胞培養 / 細胞・組織 / 再生工学 / Three Dimensional Shape Measurement / Virtual electrode polarization / Electrical Stimulation / Cardiac Excitation Mapping / Optical Mapping / Reentry / 心臓三次元形状 / 活動電位三次元表示 / 心筋細胞活動電位 / 膜電位光マッピング / 除細動 / 3次元形状計測 / 仮想電極現象 / 興奮伝播マッピング / high speed digital video camera / High intensity light emitting diode / Spiral reentry / Optical Mapping of membrane action potential / スパイラルリエントリー / 高輝度発光ダイオード / スパイラルエントリー / 光学的膜電位計測法 / 高輝度青緑色発光ダイオード / 高速度ビデオカメラ / 光学的膜電位計測 / enhanced green fluorescent protein / micro porous glass / gene transfer / con-focal laser scanning microscope / transgenic mini pig / GFP(green fluorescent protein) / 低侵襲採卵 / 培養卵保持MPGマイクロポケット / 遺伝子組み換えミニブタ / 水浸型対物レンズ / レーザ共焦点顕微鏡 / ミニブタ卵胞卵 / 三次元視硬性内視鏡 / 遺伝子組みえ替えミニブタ / Enhanced green fluorescent protein / Micro porous glass / 遺伝子導入 / 共焦点レーザ顕微鏡 / 遺伝子組み換ええミニブタ / 3次元興奮伝播 / 3次元興奮伝播 / 可視化 / 生体生命情報学 / 循環器・高血圧 / マッピング / 細胞内カルシウム濃度 / 生体医工学 / 計測 / 生体情報 / 点電気刺激 / 電気的除細動 / 多次元計測 / 分光測定 / ダイオードアレイ / 光ファイバセンサ / クレアチンキナーゼ … もっと見る
研究代表者以外
活動電位 / 不整脈 / 光学マッピング / リエントリー / 抗不整脈薬 / 心室頻拍 / 心室細動 / イオンチャネル / コンピュータ外科 / Action potential / Optical mapping / 異方性興奮伝導 / スパイラルリエントリー / Arrhythmia / electroporation / 心房細動 / 低侵襲手術 / ローター / plasmid DNA / Reentry / 坑不整脈薬 / Anisotropic conduction / ブロックライン / Spiral reentry / antiarrhythmic drug / ventricular tachycardia / 電気生理学 / voltage-sensitive dye / 多形性心室頻拍 / 膜電位感受性色素 / 直流通電 / 血栓 / 人工臓器 / 遠心ポンプ / 血液ポンプ / ギャップ接合 / スパイラル・リエントリー / シミュレーション / 興奮伝播 / スパイラル / 致死性不整脈 / ナノバイオ / 分子認識 / 細胞・組織 / 神経科学 / 脳・神経 / 電気刺激 / 低侵襲治療システム / 画像誘導手術 / 手術ロボット / 臓器変形 / 低侵襲 / Cul-de-sac / 動注化学療法 / カテーテル / ナビゲーション / 磁気センサー / カテーテル留置術 / 超選択的動注化学療法 / 口腔癌 / ヘルスケアアバター / ロボティックチェア / ポイントオブケア / リキッドアセスメント / 難治性創傷 / 細胞老化 / 創傷ドレッシング / 看護理工学 / 加齢 / 動物モデル / 致死性心室不整脈 / 放射線体外照射 / 炭素線 / コネキシン発現 / 交感神経増生 / 心房細動モデル / 不整脈放射線治療 / 交感神経 / コネキシン蛋白 / 不整脈治療 / 動物実験 / 体幹部定位放射線照射 / VFストーム / フィラメント / 3次元スクロール / 内視鏡画像マッピング / 内視鏡画像処理 / 低侵襲治療 / 心房梗塞 / ダントロレン / 位相分散 / アブレーション / biological fluid analysis / multiwavelength fluorescence detector / multiwavelength absorption detector / fluorescence emission spectrum / ultraviolet absorption spectrum / multiwavelength detection / high performance liquid chromatography / 回転出射スリット / 多波長検出高速液体クロマトグラフィー / 多波長高速液体クロマトグラフィ / 臨床検査 / 糖類 / アセトニトリル / 溶離液 / 紫外部短波長領域 / 吸光度計測 / 多波長高速クロマトグラフィ / Elecronhvsioloey / Calcium dynamics / 蛍光色素 / カルシウム / 蛍光プローブ / 細胞内カルシウム動態 / neuronal network / electrical stimulation / electrode array / neuron / cell culture / plasticity / 神経回路 / 電極アレイ / ニューロン / 細胞培養 / 可塑性 / gene transfer / 遺伝子導入 / Chronic Animal Experiment / Movement Converter / Magnetic Field Analysis / Non-Symmetrical Thrust Characteristics / Linear Oscillatory Actuator / Linear Motor / Ventricular Assist Device / Artificial Heart / 摩耗 / 磨耗 / 真空注型 / 慢性動物実験 / 運動変換機構 / 磁場解析 / 非対称推力特性 / リニア振動アクチュエータ / リニアモータ / 補助人工心臓 / 人工心臓 / Non-invasive surgery / Osteotomy / High intensity focused ultrasound / 音波シミュレーション / 音圧 / 骨きり術 / 非侵襲外科手術 / 骨切り術 / 収束超音波 / Antiarrhythmic drug / 興奮間隙 / nifekalant / amiodarone / excitable gap / curvature effect / anisotropic conduction / optical mapping / spiral reentry / image-guided surgery / distributed system / surgical robot / 分散システム / Biomedical simulation / glucose / hybrid pancreas / insulin / mechanical artificial pancreas / encapsulated islet of Langerhans / artificial pancreas / 人口膵臓 / ハイブリッド人工膵臓 / 生体シミュレーション / グルカゴン / インスリン / オープンループ型人工膵臓 / カプセル化ラ島 / 人工膵臓 / wound healing / bactericidal / 3-baths type / neutral / acidic / cathode water / anode water / electrolyzed water / 敗血症モデル / 電子スピン共鳴法 / 3槽式電解水生成器 / 中性陽極水 / 酸性陽極水 / 電解水 / 創傷治癒 / 殺菌性 / 3槽型電解装置 / 中性 / 強酸性 / 陰極水 / 陽極水 / 電気分解水 / Block line / Curvature effect / Ventricular tachycardia / 不整脈薬物治療 / 高速度ビデオカメラ / 電位感受性色素 / 異方向性興奮伝導 / スパイラルエントリー / Dynamics of spiral reentry / Two dimensional specimen of the parfused rabbit / Response of whole heart to electrical stimuli / Optical mapping system of myocardial action potential / LR model / Computer simulation / 高速DVCR / 心臓の興奮伝播の可視化 / スーパーコンピュータ / LRモデル / 心筋細胞膜活動電位光学マッピングシステム / 機能的ブロックライン / 広領域心臓活動電位計測 / M細胞 / Siral Reentr のダイナミクス / 心室細動電気的除細動メカニズム / LR2次元バイドメイン仮想心室筋モデル / Siral Reentry / Spiral Reentryのダイナミクス / 心筋二次元標本 / 電気刺激に対する心臓全体の応答 / 光学的心筋細胞膜活動電位マッピングシステム / LR2次元 / Spiral Reentry / コンピュータシミュレーション / electrophysiology / DC shock / reentry / action potential / 活動電位光学計測 / スパイラル型リエントリー / Computer aided Surgery / Minimally invasive Surgery / Haptics / バイオメカニクス / 医用画像 / 手術支援 / 医療用ロボット / computer simulation / tachyarrhythmias / aftereffects / membrane potential / ventricular cells / DC shocks / electropolation / 再分極遅延 / 直流除細動通電 / 蛍光 / 高輝度発光ダイオード / 膜電位光シグナル / di-4-ANEPPS / 単形性心室頻拍 / optical probe / 細胞膜破壊 / 活動電位光シグナル / 除細動 / ECMO / pivot bearing / silicone hollow fiber / oxygenator / centrifugal blood pump / cardiopulmonary support system / 膜型人工肺 / 定常流補助循環 / 遠心血液ポンプ / シリコン中空糸 / 模型人工肺 / PCPS / 経皮的補助循環 / 補助循環 / Genetic algorithms / Neural networks / Taxis / Antenna / Nesting behavior / Paper wasp / Construction method / 遺伝的アルゴリズム / ニューラルネットワーク / 走性 / 触角 / 巣作り行動 / アシナガバチ / 造形法 / Open heart surgery / Artificial organ / Hemolysis / Thrombus / Centrifugal pump / Blood pump / 開心術 / 溶血 / artificial organ / seal-less pump / centrifugal pump / blood pump / スクロ-ル運動 / 負荷特性 / 溶血試験 / 揺動回転 / シ-ルレスポンプ / シ-ルスポンプ / 吻合デバイス / 血管吻合 / ロボット手術 / 内視鏡手術 / 冠状動脈バイパス術 / 神経工学 / シグナル伝達 / 脳神経疾患 / 心臓電気生理学 / ギャップ結合 / 心臓電気生理 / 心臓興奮伝播 / 循環器内科学 / 心臓突然死 / 低体温 / 電気的除細動 / 湾曲効果 / 興奮伝導 / 心室細動・心室頻拍 / 細胞 / 生体情報・計測 / 電気伝導マッピング / RFコイル / 心臓外科 / 手術ナビゲーション / 医療用デバイス / 内視鏡 / 立体画像 / 心臓大血管外科学 / 医用・生体画像 / 医用ロボット / コンピュータ外科学 / 胎児外科 / 発光ダイオード / 近赤外光 / 手術支援画像 / 術中計測 / 赤外線画像計測 / 低侵襲外科手術 / シーズ / ニーズ / 外科 / 中心窩 / 眼底 / 眼底カメラ / 動画像刺激装置 / ペトリネット / 興奮伝播シミュレーション / 直流電気刺激 / 活動電位計測 / 旋回性興奮 隠す
  • 研究課題

    (52件)
  • 研究成果

    (185件)
  • 共同研究者

    (110人)
  •  ロボティックチェア・ヘルスケアアバターによる未来型セルフケア構想

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  組織傷害を低減する新たな心房細動焼灼方式の検討~低出力短時間焼灼の電気生理的解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  滲出液中老化細胞を標的とした選択的創傷治癒促進セノリティクス

    • 研究代表者
      仲上 豪二朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  Cul-de-sac型心筋焼灼による心室細動の駆動源ローター制御手法開発

    • 研究代表者
      山崎 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  位相分散解析と不整脈の臨床的可視化手法の統合による慢性心房細動の多元的治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  超小型磁気センサー内蔵のカテーテルナビゲーションシステムに関する研究

    • 研究代表者
      大屋 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  病態ウサギにおける重粒子線の心房細動抑制作用と電気生理学機序の解明

    • 研究代表者
      網野 真理
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  難治性不整脈の病態解明・診断・治療における位相分散解析に基づく戦略的制御技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  3次元スクロールフィラメント・キネティクス解明が導く新たな心室細動治療法の確立

    • 研究代表者
      山崎 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  構造化励起光照明と圧縮センシングを用いる蛍光トモグラフィーの高速化研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ローター・アブレーションによる心房細動停止機序解明と個別化治療の確立

    • 研究代表者
      山崎 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  心房細動維持機構の可視化と計算科学に基づく新たなアブレーション治療戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  子宮内胎児外科手術における内視鏡画像マッピングシステム

    • 研究代表者
      小林 英津子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  心臓2次元膜電位光学マッピングデータからの心壁内3次元興奮伝播波面の再構成研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経調節システムin vitro再構成による迷走神経刺激作用機構の解明

    • 研究代表者
      神保 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  結紮を必要としない微細縫合器の開発に関する研究

    • 研究代表者
      小野 稔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心臓興奮伝播ダイナミクスとその破綻による致死性不整脈発生機構の統合的解明

    • 研究代表者
      本荘 晴朗
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  心臓標本の膜活動電位・Ca動態高空間時間分解能同時光マッピング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  時空間精密電気刺激による細胞機能の計測と制御

    • 研究代表者
      神保 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  スパイラル・リエントリーの抜錨による致死性不整脈予防技術の開発

    • 研究代表者
      児玉 逸雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞内カルシウム動態制御による渦巻き型旋回興奮の成立・分裂の抑制

    • 研究代表者
      本荘 晴朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  コンピュータ外科における次世代エンドエフェクタ及びナビゲーションシステムの開発

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロ電極アレイと光学マッピング計測を融合した再生心筋組織機能評価システム研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経回路におけるシナプス可塑性統合機構の解明

    • 研究代表者
      神保 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  画像工学とロボット工学の融合による計算機援用外科学の国際協同研究の企画調査

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  多点低電流電気刺激によるリエントリ時心筋興奮伝播制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心筋構築の複雑性がスパイラルリエントリーに及ぼす影響

    • 研究代表者
      児玉 逸雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  収束超音波による非侵襲的骨切断システムの基礎的研究

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  2台の高速ビデオカメラを用いる心臓膜電位三次元光学マッピングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リニアモータ駆動超小型拍動型補助人工心臓の開発

    • 研究代表者
      福井 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  In vivo electroporationによる血管壁への遺伝子導入法の開発とその応用

    • 研究代表者
      宮田 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  低侵襲腹腔鏡下手術支援のための近赤外線による組織内血管同定

    • 研究代表者
      矢作 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  視覚サーボを用いた自律分散ネットワーク型術中画像誘導手術マニプレータの開発

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  イオンチャネルブロックによる心室スパイラルリエントリーの制御

    • 研究代表者
      本荘 晴朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  不整脈心電現象のモデリングによる解析・表示とその実験的検討

    • 研究代表者
      稲田 紘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  スパイラルリエントリーの成立機構とその制御

    • 研究代表者
      児玉 逸雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電解活性水の臨床応用への基礎的研究

    • 研究代表者
      矢作 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カプセル化ラ島を計測制御系として用いる機械式人工膵臓の基礎研究

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高速度ビデオカメラを用いた心臓不整脈現象の高空間・時間分解能光マッピング計測研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  効率的遺伝子組み換えミニブタ作出デバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎, 辻 隆之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  低侵襲外科治療の体系化

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  先端外科治療、支援技術の国際学術調査

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  多形性心室頻拍の成因と治療に関する研究

    • 研究代表者
      児玉 逸雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  直流除細動通電による心筋細胞興奮と膜傷害

    • 研究代表者
      丹羽 良子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  小型一体型心肺補助装置の開発

    • 研究代表者
      福井 康裕
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  眼底観察型の動画提示装置の開発

    • 研究代表者
      杉下 守弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  多波長計測に基づくクレアチンキナーゼ計測用光ファイバ化学センサの研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  ハチの触角を模擬した能動的センサの開発

    • 研究代表者
      福井 康裕
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  懸垂容器旋回式血液ポンプの開発

    • 研究代表者
      宮下 収 (宮下 收)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  高エネルギー刺激の心筋細胞に及ぼす電気生理学的効果のシミュレーション解析

    • 研究代表者
      福井 康裕
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  新しい動作原理(揺動型)に基づく血液ポイプの研究

    • 研究代表者
      福井 康裕
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  診断を目的とした高速液体クロマトグラフィ-多波長検出システムの機能高度化の研究

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 医用工学ハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      佐久間一郎,芦原貴司,富井直輝, 山崎正俊 他
    • 総ページ数
      475
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437350
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [図書] 不整脈学(井上博、村川裕二編):不整脈発生の実験モデル:光学的膜電位計測とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      本荘晴朗、佐久間一郎
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • [図書] なぜ不整脈は起こるのか-心筋活動電位からスパイラルリエントリーまで-2006

    • 著者名/発表者名
      稲田紘, 児玉逸雄, 佐久間一郎, 中沢一雄
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      コロナ社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] Phase Gradient Divergence for the Quantitative Detection of Focal Activation Events During Cardiac Fibrillation2023

    • 著者名/発表者名
      Hori Keisuke、Seno Hiroshi、Sakuma Ichiro、Yamazaki Masatoshi、Tomii Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Biological Engineering

      巻: 43 号: 4 ページ: 427-436

    • DOI

      10.1007/s40846-023-00804-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18036, KAKENHI-PROJECT-23K07547, KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [雑誌論文] Rotors anchored by refractory islands drive torsades de pointes in an experimental model of electrical storm2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Makita N, Tsuji Y, et al.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 19 号: 2 ページ: 318-329

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2021.10.012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0245, KAKENHI-PROJECT-19H04443, KAKENHI-PROJECT-20K08450, KAKENHI-PROJECT-21K19913, KAKENHI-PROJECT-21K18036, KAKENHI-PROJECT-21H04953, KAKENHI-PROJECT-21H02920
  • [雑誌論文] Mechanism of Ventricular Fibrillation: Current Status and Problems2022

    • 著者名/発表者名
      Nitaro Shibata, Shin Inada, Kazuo Nakazawa, Takashi Ashihara, Naoki Tomii, Masatoshi Yamazaki, Haruo Honjo, Hiroshi Seno, Ichiro Sakuma
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 11 号: 0 ページ: 117-135

    • DOI

      10.14326/abe.11.117

    • ISSN
      2187-5219
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12634, KAKENHI-PROJECT-21K12636, KAKENHI-PROJECT-21K18036, KAKENHI-PROJECT-21H04953, KAKENHI-PROJECT-21J13347, KAKENHI-PROJECT-20K08469
  • [雑誌論文] In-Silico Deep Reinforcement Learning for Effective Cardiac Ablation Strategy2021

    • 著者名/発表者名
      Seno Hiroshi、Yamazaki Masatoshi、Shibata Nitaro、Sakuma Ichiro、Tomii Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Biological Engineering

      巻: 41 号: 6 ページ: 953-965

    • DOI

      10.1007/s40846-021-00664-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J13347, KAKENHI-PROJECT-21K18036, KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [雑誌論文] Spatial phase discontinuity at the center of moving cardiac spiral waves2021

    • 著者名/発表者名
      Tomii Naoki、Yamazaki Masatoshi、Ashihara Takashi、Nakazawa Kazuo、Shibata Nitaro、Honjo Haruo、Sakuma Ichiro
    • 雑誌名

      Computers in Biology and Medicine

      巻: 130 ページ: 104217-104217

    • DOI

      10.1016/j.compbiomed.2021.104217

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08469, KAKENHI-PROJECT-18H04161, KAKENHI-PROJECT-18H02802, KAKENHI-PROJECT-18K18357
  • [雑誌論文] Cardiac macrophages prevent sudden death during heart stress.2021

    • 著者名/発表者名
      Sugita J, Fujiu K, Nakayama Y, Matsubara T, Matsuda J, Oshima T, Liu Y, Maru Y, Hasumi E, Kojima T, Seno H, Asano K, Ishijima A, Tomii N, Yamazaki M, Kudo F, Sakuma I, Nagai R, Manabe I, Komuro I.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 1910-1910

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22178-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08466, KAKENHI-PROJECT-20K17073, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PROJECT-18H04161, KAKENHI-PROJECT-18H02802, KAKENHI-PROJECT-20H03672, KAKENHI-PROJECT-18K18357, KAKENHI-PROJECT-18K08061, KAKENHI-PROJECT-19K22615, KAKENHI-PUBLICLY-20H04938, KAKENHI-PROJECT-19H03648, KAKENHI-PROJECT-21K08122
  • [雑誌論文] Shape Estimation Algorithm for Ultrasound Imaging by Flexible Array Transducer2020

    • 著者名/発表者名
      Noda Takumi、Tomii Naoki、Nakagawa Keiichi、Azuma Takashi、Sakuma Ichiro
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Ultrasonics, Ferroelectrics, and Frequency Control

      巻: 67 号: 11 ページ: 2345-2353

    • DOI

      10.1109/tuffc.2020.3004052

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161, KAKENHI-PROJECT-18K18357
  • [雑誌論文] Validation of Intraoperative Catheter Phase Mapping Using a Simultaneous Optical Measurement System in Rabbit Ventricular Myocardium2020

    • 著者名/発表者名
      Tomii N, Asano K, Seno H, Ashihara T, Sakuma I, Yamazaki
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 84 号: 4 ページ: 609-615

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-1020

    • NAID

      130007815573

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2020-03-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18357, KAKENHI-PROJECT-18H04161, KAKENHI-PROJECT-18H02802, KAKENHI-PROJECT-20K08469
  • [雑誌論文] Mechanism of Electrical Defibrillation: Current Status and Future Perspective2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata Nitaro、Inada Shin、Nakazawa Kazuo、Tomii Naoki、Yamazaki Masatoshi、Seno Hiroshi、Honjo Haruo、Sakuma Ichiro
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 9 号: 0 ページ: 125-137

    • DOI

      10.14326/abe.9.125

    • NAID

      130007882170

    • ISSN
      2187-5219
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12634, KAKENHI-PROJECT-18H04161, KAKENHI-PROJECT-18K18357
  • [雑誌論文] Mechanism of electrical Defibrillation. Current states and future perspective.2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Inada S, Nakazawa K, Tomii N, Yamazaki M, Seno H, Honjo H, Sakuma I.
    • 雑誌名

      Adv Biomed Eng. 2020;9:125-137

      巻: 9 ページ: 125-137

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02802
  • [雑誌論文] Cardiac Spiral Wave Termination by Linear Regional Cooling toward Anatomical Boundary of Heart2020

    • 著者名/発表者名
      Seno H, Tomii N, Yamazaki M, Honjo H, Shibata N, Sakuma I
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Biological Engineering

      巻: in press 号: 3 ページ: 400-408

    • DOI

      10.1007/s40846-020-00517-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18357, KAKENHI-PROJECT-18H04161, KAKENHI-PROJECT-18H02802
  • [雑誌論文] 右室流出路における伝導障害が引き起こす心室性不整脈発生メカニズムの検討 ~コンピュータシミュレーションを用いた理論的検討~2020

    • 著者名/発表者名
      稲田慎, 相庭武司,柴田仁太郎,原口亮,芦原貴司,草野研吾,清水渉,池 田隆徳,佐久間一郎,中沢一雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: MBE2019-88 ページ: 41-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [雑誌論文] 仮想電極分極現象を用いたSpiral Wave Reentry制御2019

    • 著者名/発表者名
      谷田部純弥、山﨑正俊、柴田仁太郎、富井直輝、佐久間一郎
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 57 号: 2-3 ページ: 49-57

    • DOI

      10.11239/jsmbe.57.49

    • NAID

      130007691681

    • ISSN
      1347-443X, 1881-4379
    • 年月日
      2019-06-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18357, KAKENHI-PROJECT-18H04161, KAKENHI-PROJECT-18H02802
  • [雑誌論文] Interaction of Phase Singularities on Spiral Wave Tail: Reconsideration of Caputuring Excitable Gap.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomii N, Yamazaki M, Arafune T, Kamiya K, Nakazawa K, Honjo H, Shibata N, Sakuma I.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: in press 号: 2 ページ: 318-326

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00558.2017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0341, KAKENHI-PROJECT-15H01801, KAKENHI-PROJECT-15K09077, KAKENHI-PROJECT-15K09078, KAKENHI-PROJECT-18K19550, KAKENHI-PROJECT-18K18357, KAKENHI-PROJECT-18H04161, KAKENHI-PROJECT-18H02802
  • [雑誌論文] Simulation study on compressive laminar optical tomography for cardiac action potential propagation2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Harada, Naoki Tomii, Shota Manago, Etsuko Kobayashi, and Ichiro Sakuma.
    • 雑誌名

      Biomedical Optics Express

      巻: 8 号: 4 ページ: 2339-2358

    • DOI

      10.1364/boe.8.002339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J08929, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21716, KAKENHI-ORGANIZER-26108001, KAKENHI-PLANNED-26108008, KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [雑誌論文] Partial IK1 blockade destabilizes spiral wave rotation center without inducing wave breakup and facilitates termination of reentrant arrhythmias in ventricles2016

    • 著者名/発表者名
      Kushiyama Y, Honjo H, Niwa R, Takanari H, Yamazaki M, Takemoto Y, Sakuma I, Kodama I, Kamiya K
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Heart and Circulatory Physiology

      巻: 311 号: 1 ページ: 750-758

    • DOI

      10.1038/srep34198

    • NAID

      120005946586

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801, KAKENHI-PROJECT-15H04684, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-25461051, KAKENHI-PROJECT-26461087, KAKENHI-PROJECT-15K15049, KAKENHI-PROJECT-15K09078, KAKENHI-PROJECT-15K15311, KAKENHI-PROJECT-16K15415, KAKENHI-PUBLICLY-15H01521, KAKENHI-PROJECT-15H04823, KAKENHI-PROJECT-16H05304, KAKENHI-PROJECT-26293052
  • [雑誌論文] Vision-based endoscope tracking for 3D ultrasound image-guided surgical navigation2015

    • 著者名/発表者名
      L. Yang, J. Wang, T. Ando, H. Yamashita, I. Sakuma, T. Chiba, E. Kobayashi.
    • 雑誌名

      Computerized Medical Imaging and Graphics

      巻: 40 ページ: 205-216

    • DOI

      10.1016/j.compmedimag.2014.09.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26108001, KAKENHI-PLANNED-26108008, KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [雑誌論文] Self-contained image mapping of placental vasculature in 3D ultrasound-guided fetoscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Liangjing Yang, Junchen Wang, Takehiro Ando, Akihiro Kubota, Hiromasa Yamashita, Ichiro Sakuma, Toshio Chiba, and Etsuko Kobayashi
    • 雑誌名

      Surgical Endoscopy

      巻: - 号: 9 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s00464-015-4690-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21716, KAKENHI-ORGANIZER-26108001, KAKENHI-PLANNED-26108008, KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [雑誌論文] Towards scene adaptive image correspondence for placental vasculature mosaic in computer assisted fetoscopic procedures2015

    • 著者名/発表者名
      L. Yang, J. Wang, T. Ando, A. Kubota, H. Yamashita, I. Sakuma, T. Chiba, and E. Kobayashi
    • 雑誌名

      The International Journal of Medical Robotics and Computer Assisted Surgery

      巻: - 号: 3 ページ: 375-386

    • DOI

      10.1002/rcs.1700

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26108001, KAKENHI-PLANNED-26108008, KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [雑誌論文] Optical mapping with a precise image registration to observe late phase 3 EAD2015

    • 著者名/発表者名
      Hernandez I, Arafune T, Shibata N, Yamazaki M, Honjo H, Sakuma I
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Bioengineering

      巻: 4 号: 1 ページ: 41-46

    • DOI

      10.12720/jomb.4.1.40-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • [雑誌論文] Detection Algorithm of Phase Singularity Using Phase Variance Analysis for Epicardial Optical Mapping Data2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tomii, Masatoshi Yamazaki, Tatsuhiko Arafune, Haruo Honjo, Nitaro Shibata, and Ichiro Sakuma
    • 雑誌名

      IEEE transactions on bio-medical engineering

      巻: Vol.PP 号: 9 ページ: 1795-1803

    • DOI

      10.1109/tbme.2015.2502726

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801, KAKENHI-PROJECT-14J08929, KAKENHI-PROJECT-15K09078
  • [雑誌論文] インテリジェント手術支援ロボット-その要素技術と周辺機器の開発-2014

    • 著者名/発表者名
      小野稔、小林英津子、安藤岳洋、許俊鋭、佐久間一郎
    • 雑誌名

      医工学治療

      巻: 26 ページ: 40-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [雑誌論文] Image mapping of untracked free-hand endoscopic views to an ultrasound image-constructed 3D placenta model2014

    • 著者名/発表者名
      L. Yang, J. Wang, E. Kobayashi, T. Ando, H. Yamashita, I. Sakuma, T. Chiba
    • 雑誌名

      the International Journal of Medical Robotics and Computer Assisted Surgery

      巻: online 号: 2 ページ: 223-234

    • DOI

      10.1002/rcs.1592

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350561, KAKENHI-ORGANIZER-26108001
  • [雑誌論文] インテリジェント手術支援ロボット-その要素技術と周辺機器の開発-2014

    • 著者名/発表者名
      小野 稔、小林英津子、安藤岳洋、許 俊鋭、佐久間一郎
    • 雑誌名

      医工学治療

      巻: 26 ページ: 40-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [雑誌論文] Image mapping of untracked free-hand endoscopic views to an ultrasound image-constructed 3D placenta model2014

    • 著者名/発表者名
      L. Yang, J. Wang, E. Kobayashi, T. Ando, H. Yamashita, I. Sakuma, T. Chiba
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Robotic and Computer Assisted Surgery

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [雑誌論文] Simultaneous optical mapping system of endocardial and epicardial excitation2014

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Arafune T, Yamazaki M, Honjo H, Shibata N, Sakuma I
    • 雑誌名

      IEEE Eng Med Biol Soc

      巻: - ページ: 2853-2856

    • DOI

      10.1109/embc.2014.6944218

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • [雑誌論文] Development of a suturing device for anastomosis for small caliber arteries.2014

    • 著者名/発表者名
      Itoda Y, Panthee N, Tanaka T, Ando T, Sakuma I, Ono M
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs

      巻: 17 号: 1 ページ: 88-94

    • DOI

      10.1007/s10047-013-0749-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [雑誌論文] Use of a new device for distal coronary anastomosis–pig model -2013

    • 著者名/発表者名
      Itoda Y, Panthee N, Tanaka T, Ando T, Sakuma I, Ono M.
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE-EMBC

      巻: 3166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [雑誌論文] 新しい冠動脈吻合用デバイスの研究~ブタ冠動脈バイパス手術での前臨床試験~2013

    • 著者名/発表者名
      井戸田佳史、Nirmal Panthee、安藤岳洋、佐久間一郎、小野稔
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会雑誌

      巻: 15 ページ: 160-161

    • NAID

      10031194153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [雑誌論文] Pharmacological blockade of IKs destabilizes spiral-wave reentry under beta-adrenergic stimulation in favor of its early termination2012

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Honjo H, Takemoto Y, Takanari H, Suzuki T, Okuno Y, Ofthof T, Sakuma I, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T, Kodama I, Kamiya K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 119 ページ: 52-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • [雑誌論文] Inhibition of intercellular coupling stabilizes spiral-wave reentry, whereas enhancement of the coupling destabilizes the reentry in favor of early termination2012

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Y, Takanari H, Honjo H, Ueda N, Harada M, Yamazaki M, Sakuma I, Opthof T, Kodama I, Kamiya K
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 303 号: 5 ページ: H578-H586

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00355.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • [雑誌論文] Acute amiodarone promotes drift and ewaly termination of spiral wave reentry.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Honjo H, (5名), Sakuma I, Kamiya K, Kodama I.
    • 雑誌名

      Heart Vessels (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390210
  • [雑誌論文] Precision-guided Surgical Navigation System using Laser Guidance and 3-D Auto stereoscopic Image Overlay2009

    • 著者名/発表者名
      Hongen Liao, Ichiro Sakuma, Takeyoshi Dohi, et al.
    • 雑誌名

      Computerized Medical Imaging and Graphics 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Early termination of spiral wave reentry by combined blockade of Na+ and L-type Ca2+ currents in a perfused two-dimensional epicardial layer of rabbit ventricular myocardium.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro YS, Honjo H (3名) Sakuma I, Kamiya K, Kodama I.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 6

      ページ: 684-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390210
  • [雑誌論文] Moderate hypothermia increases the chance of spiral wave collision in favor of self-termination of ventricular tachycardia/fibrillation.2008

    • 著者名/発表者名
      Harada M, Honjo H (4名) Ashihara T, Sakuma I, Kamiya K, Kodama I.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390210
  • [雑誌論文] バイポーラ型電気メスを搭載した細径多自由度屈曲鉗子マニピュレータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      山下紘正, 佐久間一郎, 土肥健純, 他
    • 雑誌名

      JJSCAS 9(2)

      ページ: 91-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Mechanism of destabilization and early termination of spiral wave reentry in the ventricle by a class III antiarrhythmic agent,nifekalant2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yamazaki, Haruo Honjo, Harumichi Nakagawa, Yuko S.Ishiguro, Yusuke Okubo, Mari Amino, Ichiro Sakuma, Kaichiro Kamiya, Itsuo Kodama
    • 雑誌名

      Am Physiol Heart Circ Physiol 292

      ページ: 539-548

    • NAID

      10019861090

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] Mechanism of destabilization and early termination of spiral wave reentry in the ventricle by a class III antiarrhythmic agent, nifekalant2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yamazaki, Haruo Honjo, Harumichi Nakagawa, Yuko S.Ishiguro, Yusuke Okubo, Mari Amino, Ichiro Sakuma, Kaichiro Kamiya, Itsuo Kodama
    • 雑誌名

      Am Physiol Heart Circ Physiol 292

    • NAID

      10019861090

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] 心筋細胞活動電位数値計算モデルを用いた動物種によるIKrブロッカーに対する感受性の違いに関する検証2006

    • 著者名/発表者名
      山口, 荒船, 佐久間, 寺澤, 柴田, 本荘, 児玉, 神谷
    • 雑誌名

      生体医工学 44(in press)

    • NAID

      130004493954

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] 光学マッピングにおける心臓興奮伝播の動態解析2006

    • 著者名/発表者名
      高田, 山口, 荒船, 小林, 神保, 佐久間, 柴田, 本荘, 児玉
    • 雑誌名

      生体医工学 44(in press)

    • NAID

      110004704980

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] Why Do Cardiac Arrhythmias Occur?--Experimental, In-Silico and Clinical Approach--2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inada, Itsuo Kodama, Ichiro Sakuma, Kazuo Nakazawa
    • 雑誌名

      CORONA PUBLITHING CO.,LTD.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] Feasibility Analysis of Bipolar Electric Scalpel Forceps Manipulator with 2-DOFs Bending Mechanisms2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yamashita, K.Matsumiya, K.Masamune, E.Kobayashi, I.Sakuma
    • 雑誌名

      IFMBE Proceedings Volume 14

      ページ: 2980-2983

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Surgical Navigation of Integral Videography Image Overlay for Open MRI-Guided Glioma Surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Hongen Liao, Takashi Inomata, Ichiro Sakuma, Takeyoshi Dohi
    • 雑誌名

      MIAR 2006 LNCS 4091

      ページ: 187-194

    • NAID

      110004704969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Open MRI誘導下脳神経外科手術のための Integral Videography によるイメージオーバーレイナビゲーション2005

    • 著者名/発表者名
      廖洪恩, 佐久間一郎, 土肥健純, 他
    • 雑誌名

      生体医工学 43(4)

      ページ: 568-577

    • NAID

      110004704969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] 心筋細胞活動電子シミュレーションを用いたQT延長メカニズムの検討2005

    • 著者名/発表者名
      山口喬弘, 荒船龍彦, 佐久間一郎, 大内克洋, 柴田仁太郎, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄
    • 雑誌名

      生体医工学 43・1

      ページ: 43-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] Sevelopmental changes of Ca dynamics in cultured cortical networks2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Takayama, K.Morimoto, S.Go, E.Kobayashi, I.Sakuma, Y.Jimbo
    • 雑誌名

      Rep. Toyota Phys. Chem. Res. Inst. 58

      ページ: 71-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300150
  • [雑誌論文] 心筋細胞活動電子シミュレーションを用いたQT延長メカニズムの検討2005

    • 著者名/発表者名
      山口, 荒船, 佐久間, 大内, 柴田, 本荘, 神谷, 児玉
    • 雑誌名

      生体医工学 43

      ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] 光学マッピングにおける心臓興奮伝播の動態解析2005

    • 著者名/発表者名
      高田祐平, 山口喬弘, 荒船龍彦, 小林英津子, 神保泰彦, 佐久間一郎, 柴田仁太郎, 本荘晴朗, 児玉逸雄
    • 雑誌名

      生体医工学 43・4

      ページ: 661-669

    • NAID

      110004704980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] 大脳皮質神経回路形成過程における細胞内Caダイナミクス2005

    • 著者名/発表者名
      高山, 森本, 郷, 佐久間, 小林, 神保
    • 雑誌名

      豊田研究報告 58

      ページ: 71-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300150
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamaguchi, Tatsuhiko Arafune, Ichiro Sakuma, Katsuhiro Ouchi, Nitaro Shibata, Haruo Honjo, Kaichiro Kamiya, Itsuo Kodama
    • 雑誌名

      Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vo143(1)

      ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] 心筋細胞活動電位数値計算モデルを用いた動物種によるIKrブロッカーに対する感受性の違いに関する検証2005

    • 著者名/発表者名
      山口喬弘, 荒船龍彦, 佐久間一郎, 寺澤敏昭, 柴田仁太郎, 本荘晴朗, 児玉逸雄, 神谷香一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 43・4

      ページ: 605-615

    • NAID

      130004493954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] Dynamic Analysis of Cardiac Excitation Propagation in Optical Mapping2005

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Takata, Takahiro Yamaguchi, Tatsuhiko Arafune, Etsuko Kobayashi, Yasuhiko Jimbo, Ichiro Sakuma, Nitaro Shibata, Haruo Honjo, Itsuo Kodama
    • 雑誌名

      Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vo143(4)

      ページ: 661-669

    • NAID

      110004704980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] 心筋細胞活動電位シュミレーションを用いたQT延長メカニズムの検討2005

    • 著者名/発表者名
      山口, 荒船, 児玉, 佐久間他
    • 雑誌名

      生体医工学 43(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] 光学マッピングを用いた心筋興奮伝播に対する点電気刺激効果の解析2004

    • 著者名/発表者名
      荒船龍彦, 小林英津子, 佐久間一郎, 本井睛朗, 児玉逸雄ほか
    • 雑誌名

      医用電子と生体工学 42・特別号

      ページ: 616-616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650087
  • [雑誌論文] Virtual Electrode-induced Spiral Reentry in Ventricular Myocardium Perfused in-vitro2004

    • 著者名/発表者名
      T.Arafune, A.Mishima, I.Sakuma, H.Inada, N.Shibata, H.Nakagawa, M.Yamazaki, H.Honjo, I.Kodama
    • 雑誌名

      Environmental Medicine 47

      ページ: 72-75

    • NAID

      110004322471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200033
  • [雑誌論文] オプティカルフローを用いた心臓興奮伝播現象の解析に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      高田祐平, 山口喬弘, 荒船龍彦, 佐久間一郎, 本荘晴朗, 児玉挽雄ほか
    • 雑誌名

      心電図 24・5

      ページ: 364-364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650087
  • [雑誌論文] 高速度カメラと透明板微小電極を用いた心筋通電刺激誘発Virtual Electrode現象の光学マッピング2004

    • 著者名/発表者名
      荒船龍彦, 佐久間一郎, 本荘晴朗, 児玉逸雄 ほか
    • 雑誌名

      心電図(Japanese Journal of Electrocardiology) 24 suppl.1

    • NAID

      10012708535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650087
  • [産業財産権] 情報処理システム、プログラム及び情報処理方法2022

    • 発明者名
      富井直輝、佐久間一郎、堀圭佑
    • 権利者名
      富井直輝、佐久間一郎、堀圭佑
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [産業財産権] 電極カテーテルおよびその製造方法2022

    • 発明者名
      富井直輝,佐久間一郎,山崎正俊,白石諒太
    • 権利者名
      富井直輝,佐久間一郎,山崎正俊,白石諒太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-036175
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [産業財産権] 生体組織の電極配置推定方法2019

    • 発明者名
      富井直輝,佐久間一郎,山崎正俊,ジャオジャミン
    • 権利者名
      富井直輝,佐久間一郎,山崎正俊,ジャオジャミン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-010999
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [産業財産権] 解析マップ作成装置およびプログラム2017

    • 発明者名
      佐久間一郎、富井直輝、瀬野宏、本荘晴朗、山崎正俊
    • 権利者名
      佐久間一郎、富井直輝、瀬野宏、本荘晴朗、山崎正俊
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-070514
    • 出願年月日
      2017-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [産業財産権] 計測システム2017

    • 発明者名
      佐久間一郎、原田匠、富井直輝
    • 権利者名
      佐久間一郎、原田匠、富井直輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-049243
    • 出願年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] 焼灼治療による非発作性心房細動の根治に向けた 膜電位分布可視化手法の提案とブタ摘出心臓標本を用いた精度検証2023

    • 著者名/発表者名
      瀬野宏、山崎正俊、佐久間一郎、富井直輝
    • 学会等名
      心電学関連春季大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] 生体信号解釈におけるAI と数値シミュレーション ー心臓電気生理モデルを例としてー2023

    • 著者名/発表者名
      富井 直輝、瀬野 宏、山崎 正俊、佐久間 一郎
    • 学会等名
      第62回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] 心臓膜電位光学マッピングを用いた不整脈診断技術の精度検証2023

    • 著者名/発表者名
      瀬野宏, 山崎正俊, 佐久間一郎, 富井直輝
    • 学会等名
      高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] 基礎研究から応用研究までの包含する不整脈領域における医工連携研究の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      佐久間一郎 ,瀬野 宏,富井 直輝,山崎 正俊
    • 学会等名
      第270回 日本循環器学会関東甲信越地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] Optimization of Ablation Strategy Using Cardiac Simulator and Reinforcement Learning: in silico Verification of Principles and Construction of Ablation System for in vitro Experiment2022

    • 著者名/発表者名
      瀬野宏,富井直輝,山崎正俊,柴田仁太郎,佐久間一郎
    • 学会等名
      第68回日本不整脈心電学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] Optimization of myocardial ablation therapy using in silico deep reinforcement learning2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tomii, Hiroshi Seno, Masatoshi Yamazaki, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      IUPESM World Congress Special Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] Optimization of myocardial ablation therapy using in silico deep reinforcement learning2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tomii, Hiroshi Seno, Masatoshi Yamazaki, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      IUPESM World Congress 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] 心臓電気生理シミュレータを用いた強化学習による適応的除細動法の原理検証2022

    • 著者名/発表者名
      荻生崚太郎,瀬野宏,中川桂一 ,佐久間一郎 ,富井直輝
    • 学会等名
      第31回 ライフサポート学会フロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] 心臓電気生理シミュレータを用いた強化学習による適応的除細動法の原理検証2022

    • 著者名/発表者名
      荻生崚太郎,瀬野博,中川桂一,佐久間一郎,富井直輝
    • 学会等名
      第31回ライフサポート学会フロンティア講演会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] イノベーションを実現しよう 工学系とのマッチングプラザ.「心臓をみる-計測・シミュレーション・AI-」2022

    • 著者名/発表者名
      富井直輝,瀬野宏,山崎正俊,佐久間一郎
    • 学会等名
      日本循環器学会・日本機械学会共同企画
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] in silico学習による客観的な心臓焼灼箇所最適化の試み2022

    • 著者名/発表者名
      瀬野宏,富井直輝,山崎正俊,柴田仁太郎,佐久間一郎
    • 学会等名
      第61回日本生体医工学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] Electrogram-based feedback stimulator and simultaneous panoramic optical measurement system for validation of adaptive defibrillation strategies.2022

    • 著者名/発表者名
      古川航暉,瀬野宏,山崎正俊,佐久間一郎,富井直輝
    • 学会等名
      第68回日本不整脈心電学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] A simulation Study for Investigating Mechanisms of Ventricular Arrhythmia Induced from Conduction Delay Zone in Right Ventricular Outflow Tract2021

    • 著者名/発表者名
      Shin Inada , Takeshi Aiba , Nitaro Shibata , Ryo Haraguchi , Takashi Ashihara , Kengo Kusano , Wataru Shimizu , Takanori Ikeda , Ichiro Sakuma , Kazuo Nakazawa
    • 学会等名
      第67回日本不整脈心電学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] 心房全体マッピングの精度検証のための 3次元パノラマ光学・電極同時マッピングシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      古川 航暉 瀬野 宏 富井 直輝 山崎 正俊 佐久間 一郎
    • 学会等名
      心電学関連春季大会 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] 最適な細動焼灼戦略の獲得に向けた深層強化学習の試み2021

    • 著者名/発表者名
      富井 直輝, 瀬野 宏, 山崎 正俊, 佐久間 一郎
    • 学会等名
      第60回日本生体医工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] 薬物治療の効果評価のための新しい心電学の取り組みとしての工学的手法2021

    • 著者名/発表者名
      佐久間一郎
    • 学会等名
      心電学関連春季大会 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] In-silico Deep Reinforcement Learning For Effective Cardiac Ablation Strategy: A Simulation Study2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Seno, Naoki Tomii, Masatoshi Yamazaki, Nitaro Shibata, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      Heart Rhythm 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] Torsadogenic Action of Late Sodium Current in Experimental Electrical Storm2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiomi Tsuji, Naoki Tomii , Koichi Tsuneyama , Hiroki Takanari , Tatsuhiko Arafune , Ryoko Niwa , Haruo Honjo , Itsuo Kodama , Naomasa Makita , Ichiro Sakuma , Dobromir Dobrev , Stanley Nattel , Masatoshi Yamazaki
    • 学会等名
      第67回日本不整脈心電学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] 効果的なアブレーション治療に向けた細動中の 湧き出し興奮波の定量的検出手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      堀 圭佑, 瀬野 宏, 富井 直輝, 山崎 正俊,佐久間 一郎
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部 若手研究者発表会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04953
  • [学会発表] 心臓全体多電極マッピングの精度検証に向けた光学電極同時計測システムの構築2020

    • 著者名/発表者名
      浅野圭佑,富井直輝,瀬野宏,加藤敦也,白石諒太,中川圭一,赤木友紀,山崎正俊,佐久間一郎
    • 学会等名
      第59回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] 適応的除細動刺激の効果検証のための3次元パノラマ光学・電極同時計測システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      古川航暉,富井直輝,山崎正俊,佐久間一郎
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] コンピュータシミュレーションを用いた右室流出路伝導遅延が原因となる心室性不整脈発生メカニズムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      稲田慎、相庭武司、柴田仁太郎、原口亮、芦原貴司、草野研吾、清水渉、 池田隆徳、佐久間一郎、中沢一雄
    • 学会等名
      第59回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] 心臓局所冷却による頻脈性不整脈制御の試み2020

    • 著者名/発表者名
      瀬野宏,富井直輝,山崎正俊,本荘晴朗,柴田仁太郎,佐久間一郎
    • 学会等名
      第59回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Extracorporeal Heavy-ion Irradiation to Aged-rabbit with Hypercholesterolemia Express Atrial Antiarrhythmic Effects due to Upregulated Connexin Expression and Suppressed Nerve Sprouting.2020

    • 著者名/発表者名
      Mari Amino, Masatoshi Yamazaki, Noboru Kawabe, Sachie Tanaka, Yoshiya Furusawa, Shimokawa Takashi, Ryoko Niwa, Haruo Honjo, Naoki Tomii, Ichiro Sakuma, Yuji Ikari, Teruhisa Tanabe, Itsuo Kodama, Koichiro Yoshioka
    • 学会等名
      日本循環器学会  COVID19のためサイト登録
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08565
  • [学会発表] 右室流出路における伝導障害が引き起こす心室性不整脈発生メカニズムの検討 ~ コンピュータシミュレーションを用いた理論的検討 ~2020

    • 著者名/発表者名
      稲田 慎、相庭武司、柴田仁太郎、原口 亮、芦原貴司、草野研吾、清水 渉、池田隆徳、佐久間一郎、中沢一雄
    • 学会等名
      MEとバイオサイバネティックス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Heavy ion irradiation to heart shows atrial antiarrhythmic effect in hypercholesterolemic elderly rabbits2020

    • 著者名/発表者名
      Mari Amino, Masatoshi Yamazaki, Noboru Kawabe, Sachie Tanaka, Yoshiya Furusawa, Shimokawa Takashi, Ryoko Niwa, Haruo Honjo, Naoki Tomii, Ichiro Sakuma, Yuji Ikari, Teruhisa Tanabe, Itsuo Kodama, Koichiro Yoshioka
    • 学会等名
      European Heart rhythm COVID19のためサイト登録
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08565
  • [学会発表] 数値シミュレーションを用いた深層学習による心電図信号からの期外収縮源検出の検討2020

    • 著者名/発表者名
      富井直輝,山﨑正俊,袁斯琦,佐久間一郎
    • 学会等名
      心電学関連研究会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Spatio-temporal Dispersion of Multipolar Electrogram, a Visually Recognizable Electric Footprint of Rotor during Cardiac Fibrillation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Tsuji Y, Tomii N, Arafune T, Honjo H, Kodama I, Sakuma I
    • 学会等名
      The 83rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Spatio-temporal Dispersion of Multipolar Electrogram, a Visually Recognizable Electric Footprint of Rotor during Cardiac Fibrillation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Tsuji Y, Tomii N, Arafune T, Honjo H, Kodama I, Sakuma I
    • 学会等名
      The 83rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02802
  • [学会発表] Deep Neural Network for Estimation of Membrane Potential Distribution from Multiple Electrode Measurement Signals ‐ A Simulation Study2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tomii, Jiaming Jiao, Masatoshi Yamazaki, Takashi Ashihara, Ichiro Sakuma.
    • 学会等名
      第66回日本不整脈心電学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Role of late sodium current in experimental tousade depointes2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yamazaki, Yukiomi Tsuji, Ryoko Niwa, Naoki Tomii, Tatsuhiko Arafune, Haruo Honjo, Dobromir Dobrev, Stanley Nattel, Itsuo Kodama, Ichiro Sakuma, Naomasa Makita
    • 学会等名
      The 2018 International Congress on Electrocardiology(ICE2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Biomedical engineering approach for spiral wave control2018

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      The 2018 International Congress on Electrocardiology(ICE2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] シミュレーションモデルを用いた洗浄局所冷却による冷却除細動の検討2018

    • 著者名/発表者名
      瀬野宏,富井直輝,山崎正俊,本荘晴朗,柴田仁太郎,佐久間一郎
    • 学会等名
      第33回心電情報処理ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] 心臓旋回性興奮動態の位相分散解析2018

    • 著者名/発表者名
      富井 直輝,瀬野 宏,山崎 正俊,本荘 晴朗,柴田 仁太郎,佐久間 一郎
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Measurement and Conrol Arrhythmia Based on Optical Mapping of Cardiac Electrophysiological Phenomena and Image Alalysis2018

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      10th IFAC Symposium on Biological and Medical Sstems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Estimation of Cardiac Membrane Potential from Pseudo-ECG Using A Deep Convolutional Neural Network2018

    • 著者名/発表者名
      Jiaming Jiao, Naoki Tomii, Masatoshi Yamazaki, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      第27回日本コンピュータ外科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Compressed Laminar Optical Tomographyを可能とする光学計測システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      小林俊輝、富井直輝、山崎正敏、柴田仁太郎、佐久間一郎
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05283
  • [学会発表] Compressed Laminar Optical Tomography (CLOT)計測を可能とする光学計測システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      小林俊輝、富井直輝、山崎正俊、柴田仁太郎、佐久間一郎
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Statistical Guideline of Threshold Determination for Cardiac Spiral Wave Center Detection Using Phase Variance Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tomii, Masatoshi Yamazaki, Nitaro Shibata, Haruo Honjo, and Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Special Session1循環器領域におけるIoT技術の進歩“Consideration on Risk Management of Medical Devices and Systems Incorporating Information Tech-Nologies“2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間一郎
    • 学会等名
      第82 回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] Computer Simulation Study for the Control of Cardiac Spiral Wave by Linear Regional Cooling2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Seno, Naoki Tomii, Masatoshi Yamazaki, Haruo Honjo, Nitaro Shibata, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      11th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04161
  • [学会発表] シミュレーションモデルを用いた点通電刺激によるspiral wave停止プロトコルに関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      富井直輝, 山崎正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 柴田仁太郎, 佐久間一郎
    • 学会等名
      第32回心電情報処理ワークショップ・第27回体表心電微小電位研究会・第14回心電図伝送システム研究会 合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] High-Frame-Rate Optical Tomography for Cardiac Action Potentials:Compressive Laminar Optical Tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Kobayashi, Takumi Harada, Naoki Tomii, Etsuko Kobayashi, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      The 10th Asia Pacific Heart Rhythm Society 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] Compressed Laminar Optical Tomography (CLOT)時系列計測による心臓三次元興奮波のフィラメント推定2017

    • 著者名/発表者名
      小林俊輝、富井直輝、佐久間一郎
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] High-Frame-Rate Optical Tomography for Cardiac Action Potentials:Compressive Laminar Optical Tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Kobayashi, Takumi Harada, Naoki Tomii, Etsuko Kobayashi, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      The 10th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05283
  • [学会発表] Accumulated Phase Variance Analysis of Cardiac Spiral Wave Dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Seno, Naoki Tomii, Masatoshi Yamazaki, Haruo Honjo, Kaichiro Kamiya, Nitaro Shibata, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      The 10th Asia Pacific Heart Rhythm Society 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] 累積位相分散解析を用いた心臓旋回性興奮の挙動解析2017

    • 著者名/発表者名
      瀬野宏, 富井直輝, 山崎正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 柴田仁太郎, 佐久間一郎
    • 学会等名
      第32回心電情報処理ワークショップ・第27回体表心電微小電位研究会・第14回心電図伝送システム研究会 合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] Compressed Laminar Optical Tomography (CLOT)時系列計測による心臓三次元興奮波のフィラメント推定2017

    • 著者名/発表者名
      小林俊輝、富井直輝、佐久間一郎
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05283
  • [学会発表] シミュレーションモデルを用いた心臓旋回性興奮制御のための局所冷却パターンの検討2017

    • 著者名/発表者名
      瀬野宏、富井直輝、山崎正俊、本荘晴朗、神谷香一郎、柴田仁太郎、佐久間一郎
    • 学会等名
      生体医工学会関東支部若手研究者発表会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] Computer Simulation Study of Loe Energy Defibrillation by Multiple Points Stimuli2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tomii, Masatoshi Yamazaki, Haruo Honjo, Kaichiro Kamiya, Nitaro Shibata, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      The 10th Asia Pacific Heart Rhythm Society 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] シミュレーションモデルを用いた局所冷却時の心臓旋回性興奮の挙動解析2017

    • 著者名/発表者名
      瀬野宏、富井直輝、山崎正俊、本荘晴朗、柴田仁太郎、佐久間一郎
    • 学会等名
      第56回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] 位相分散マップによる心臓旋回興奮解析2016

    • 著者名/発表者名
      富井直輝、山崎正俊、荒船龍彦、本荘晴朗、神谷香一郎、柴田仁太郎、佐久間一郎
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] 光学マッピングを用いた点通電刺激による旋回興奮停止メカニズムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      富井直輝, 山崎正俊, 荒船龍彦,柴田仁太郎,本荘晴朗, 佐久間一郎
    • 学会等名
      第63回日本不整脈心電学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] Effective Point Electric Stimulation for Cardiac Spiral Wave Termination2016

    • 著者名/発表者名
      N.Tomii, M.Yamazaki, T.Arafune, H.Honjo, N.Shibata, I.Sakuma
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2016
    • 発表場所
      ニューオリンズ(米国)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] COMPRESSIVE LAMINAR OPTICAL TOMOGRAPHY FOR ACTION POTENTIALS IN CARDIAC TISSUE2016

    • 著者名/発表者名
      Takumi Harada, Naoki Tomii, Etsuko Kobayashi, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      ICBME2016
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] Basic concept and clinical implications of phase mapping2016

    • 著者名/発表者名
      Arafune T, Sakuma I, Shibata N, Ashihara T, Yamazaki M, Honjo H
    • 学会等名
      第63回日本不整脈心電学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] 灌流心臓におけるフィラメント形状同定のための高速3次元蛍光イメージングに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      真子翔太, 原田匠, 佐久間一郎
    • 学会等名
      第8回「システム疾患生命科学による先端医療技術開発」シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学医学部附属病院(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] Tracking algorithm of spiral wave core in a cardiac tissue using Hilbert transform and phase variance analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tomii, Masatoshi Yamazaki, Haruo Honjo, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      World Congress 2015
    • 発表場所
      Tronto(CANADA)
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] 心臓スパイラルリエントリの制御・停止のための多点通電刺激プロトコルの検討2015

    • 著者名/発表者名
      富井直輝、荒船龍彦、山崎正俊、本荘晴朗、柴田仁太郎、佐久間一郎
    • 学会等名
      第54回生体医工学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] フィラメントの三次元蛍光イメージングに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      真子翔太、原田匠、富井直輝、小林英津子、佐久間一郎
    • 学会等名
      第31回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋クラウンホテル(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] 圧縮センシングを用いた心筋組織3次元膜電位分布の光学計測手法2015

    • 著者名/発表者名
      原田匠、真子翔太、富井直輝、小林英津子、佐久間一郎
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2015
    • 発表場所
      東京電機大学 東京千住キャンパス 100周年ホール(東京都・足立区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] Line Laser Registration for Simultaneous Endocardial and Epicardial Optical Mapping Images2015

    • 著者名/発表者名
      T. Harada, T. Arafune, M. Yamazaki, H. Honjo, N. Shibata, and I. Sakuma
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2015
    • 発表場所
      岡山国際交流センター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01801
  • [学会発表] 内視鏡を用いた心内膜活動電位光学計測システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      原田匠、荒船龍彦、山崎正俊、小川貴史、本荘晴朗、神谷香一郎、柴田仁太郎、佐久間一郎
    • 学会等名
      2014年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東京都・東京大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] 心筋細胞内Ca2+持続時間画像を用いたリエントリ旋回中心の解析2014

    • 著者名/発表者名
      立柳紀林, 野口展士, 荒船龍彦, 柴田仁太郎, 佐久間一郎, 山﨑正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 本間章彦, 舟久保昭夫
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会
    • 発表場所
      東京電機大学千住キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] 新しい冠動脈末梢側吻合デバイスの研究-慢性期動物モデルでの報告-2014

    • 著者名/発表者名
      井戸田佳史、Panthee Nirmal、安藤岳洋、佐久間一郎、小野稔
    • 学会等名
      第44回日本心臓血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] A new suture for distal coronary artery anastomosis which eliminates knot-tying2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ono, Yoshifumi Itoda, Nirmal Panthee, Takehiro Ando, and Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting of International Society for Minimally Invasive Cardiothoracic Surgery
    • 発表場所
      米国、ボストン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] 光学マッピングのリアルタイム画像解析によるリエントリ旋回中心位置のトラッキング手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      富井直輝,佐久間一郎,荒船龍彦,柴田仁太郎,本荘晴朗
    • 学会等名
      第30回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      伊豆山研修センター(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] 双胎間輸血症候群手術支援のための狭帯域光画像を使った血管強調と画像マッピング2014

    • 著者名/発表者名
      窪田 章宏,楊 量景,王 君臣,安藤 岳洋,山下 紘正,千葉 敏雄,佐久間 一郎,小林 英津子
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2014
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [学会発表] 光学・電極ハイブリッドマッピングによる spiral reentry 旋回中心トラッキングシステム2014

    • 著者名/発表者名
      駒田裕亮、安藤岳洋、原田匠、荒船龍彦、山崎正俊、本荘晴朗、柴田仁太郎、小林英津子、佐久間一郎
    • 学会等名
      2014年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東京都・東京大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] 心筋細胞内Ca2+空間的不均一性によるマイクロリエントリー経路形成の解析2014

    • 著者名/発表者名
      立柳紀林, 野口展士, 荒船龍彦, 柴田仁太郎, 佐久間一郎, 山﨑正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 本間章彦, 舟久保昭夫
    • 学会等名
      第30回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      伊豆山研修センター(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] Use of A New Suture Device For Distal Coronary Anastomosis -Swine Coronary Artery Bypass Model2013

    • 著者名/発表者名
      Itoda Y, Panthee N, Ando T, Sakuma I, Ono M.
    • 学会等名
      Joint International Congress of 51^<st> Annual Meeting of Japanese Society of Artificial Organs and 5^<th> Congress of International Federation for Artificial Organs
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] 低侵襲インテリジェント手術支援用ロボット技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小野 稔、佐久間一郎、小林英津子、安藤岳洋、中島 淳、許 俊鋭
    • 学会等名
      日本医工学治療学会第29回学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] Use of a new device for distal coronary anastomosis2013

    • 著者名/発表者名
      Itoda Y, Panthee N, Ando T, Sakuma I, and Ono M
    • 学会等名
      21st Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] 新しい冠動脈末梢側吻合デバイスの研究-ブタ冠動脈を用いた実験モデルでの報告2013

    • 著者名/発表者名
      井戸田佳史、Nirmal Panthee、安藤岳洋、佐久間一郎、小野稔
    • 学会等名
      第66回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] Ultrasound Image-Guided Mapping of Endoscopic Views on a 3D Placenta Model: A Tracker-Less Approach2013

    • 著者名/発表者名
      L. Yang, J. Wang, E. Kobayashi, H. Liao, I. Sakuma, H. Yamashita, T. Chiba
    • 学会等名
      ” in 6th International Workshop on Medical Imaging and Augmented Reality
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [学会発表] Self-Registration of Ultrasound Imaging Device to Navigation System using Surgical Instrument Kinematics in Minimally Invasive Procedure2013

    • 著者名/発表者名
      L. Yang, J. Wang, E. Kobayashi, H. Liao, I. Sakuma, H. Yamashita, T. Chiba
    • 学会等名
      The 9th Asian Conference in Computer Aided Surgery
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [学会発表] Mechanisms of lethal arrhythmias in a transgenic mouse model with heart failure and sudden cardiac death2013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Honjo H, Sakuma I, Kamiya K, Kodama I, Nakagawa Y, Kuwahara K
    • 学会等名
      The 2nd HD Physiology International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • [学会発表] An intraoperative framework for mapping of untracked endoscopic vision to 3D ultrasound placenta model2013

    • 著者名/発表者名
      L. Yang, J. Wang, E. Kobayashi, H. Liao, H. Yamashita, I. Sakuma, T. Chiba
    • 学会等名
      27th International Congress and Exhibition of Computer Assisted Radiology and Surgery
    • 発表場所
      Heidelberg Convention Center, Heidelberg, Germany,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [学会発表] 光学計測を用いた右心房壁における自動能興奮伝播計測2013

    • 著者名/発表者名
      真子翔太、原田匠、山崎正俊、本荘晴朗、神谷香一郎、柴田仁太郎、荒船龍彦、佐久間一郎
    • 学会等名
      第29回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      新潟県・越後湯沢ナスパニュオータニ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] 内視鏡手術で利用可能な新しい冠動脈末梢吻合用デバイスの研究2013

    • 著者名/発表者名
      井戸田佳史、Panthee Nirmal、安藤岳洋、佐久間一郎、小野稔
    • 学会等名
      第26回日本内視鏡外科学会総会パネルディスカッション
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] Ultrasound Image-based Endoscope Localization for Minimally Invasive Fetoscopic Surgery2013

    • 著者名/発表者名
      L. Yang, J. Wang, E. Kobayashi, H. Liao, H. Yamashita, I. Sakuma, T. Chiba
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [学会発表] 内視鏡を用いた心内膜活動電位光学計測システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      原田匠、荒船龍彦、山崎正俊、本荘晴朗、神谷香一郎、柴田仁太郎、佐久間一郎
    • 学会等名
      第30回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      青森県・リンクステーションホール青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] A new suture device for distal coronary artery bypass surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Itoda Y, Panthee N, Ando T, Sakuma I.
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting of International Society for Minimally Invasive Cardiothoracic Surgery
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] Use of A New Suture Device For Distal Coronary Anastomosis -Swine Coronary Artery Bypass Model-2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Itoda, Nirmal Panthee, Takehiro Ando, Ichiro Sakuma, Minoru Ono
    • 学会等名
      Japanese Society for Artificial Organs/International Federation for Artificial Organs Joint Congress 2013
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] 新しい冠動脈吻合用デバイスの研究-ブタ冠動脈バイパス手術での前臨床試験-2013

    • 著者名/発表者名
      井戸田佳史、Panthee Nirmal、安藤岳洋、佐久間一郎、小野稔
    • 学会等名
      第22回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] 内視鏡手術で利用可能な新しい冠動脈末梢吻合用デバイスの研究2013

    • 著者名/発表者名
      井戸田佳史、Panthee Nirmal、安藤岳洋、佐久間一郎、小野 稔
    • 学会等名
      第26回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] 光学計測を用いた右心房切片標本における自動能興奮伝播計測システム2013

    • 著者名/発表者名
      平松照悟,荒船龍彦,柴田仁太郎,小川貴史,山崎正俊,本荘晴朗,佐久間一郎
    • 学会等名
      第30回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      青森県・リンクステーションホール青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] USE OF NEW DEVICE FOR DISTAL CORONARY ANASTOMOSIS-RABBIT CAROTID ARTERY MODEL2013

    • 著者名/発表者名
      Itoda Y, Panthee N, Ando T, Sakuma I, Ono M
    • 学会等名
      21st Annual Meeting of the Asian Society for Thoracic and Cardiovascular Surgery
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] 新しい冠動脈抹消側吻合デバイスの研究-ブタ冠動脈を用いた実験モデルでの報告2013

    • 著者名/発表者名
      井戸田佳史、Nirmal Panthee、安藤岳洋、佐久間一郎、小野 稔
    • 学会等名
      日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] A new suture device for distal coronary artery bypass surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Itoda Y, Panthee N, Ando T, Sakuma I
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting of International Society for Minimally Invasive Cardiothoracic Surgery
    • 発表場所
      チェコ共和国、プラハ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] Partial blockade of IK1 destabilizes the rotation center of spiral wave reentry without enhancement of wavefront-tail interaction in the arm2012

    • 著者名/発表者名
      Kushiyama Y, Honjo H, Niwa R, Takanari H, Yamazaki M, Takemoto Y, Ueda N, Okuno Y, Sakuma I, Kodama I, Kamiya K
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress2012
    • 発表場所
      Munich
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • [学会発表] 新しい冠動脈半自動吻合デバイスの研究-ウサギ頸動脈モデルにおける中間報告-2012

    • 著者名/発表者名
      井戸田佳史、Panthee Nirmal、安藤岳洋、佐久間一郎、小野 稔
    • 学会等名
      第50回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] Partial blockade of inwardly rectifying K+ current enhances electrotonic interactions and destabilizes spiral wave reentry2012

    • 著者名/発表者名
      Kushiyama Y, Honjo H, Niwa R, Takanari H, Yamazaki M, Takemoto Y, Sakuma I, Kodama I, Kamiya K
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angels
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • [学会発表] Epicardial cooling increases opportunity of spiral wave termination: a simulation study2012

    • 著者名/発表者名
      Inada S, Ashihara T, Haraguchi R, Arafune T, Sakuma I, Yamazaki M, Honjo H, Kodama I, Nakazawa K
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress2012
    • 発表場所
      Munich
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • [学会発表] 低侵襲手術支援用ロボット技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間一郎、小林英津子、安藤岳洋、鄭 常賢、小野 稔、許 俊鋭、中島 淳
    • 学会等名
      第25回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] 新しい冠動脈半自動吻合デバイスの研究2012

    • 著者名/発表者名
      小野 稔、井戸田佳史、Nirmal Panthee、安藤岳洋、佐久間一郎
    • 学会等名
      第21回コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] 内視鏡を用いた心内膜活動電位光学計測システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      原田匠, 荒船龍彦, 山崎正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 柴田仁太郎, 佐久間一郎
    • 学会等名
      第28回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      熱海後楽園ホテル(静岡県)
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] Simultaneous Membrane potential Vm and Cai2+ Optical Mapping System for Analysis of Arrythmia Phenomena2010

    • 著者名/発表者名
      5)エルナンデスイグナシオ、荒船龍彦、佐久間一郎、柴田仁太郎、本荘晴朗、神谷香一郎、児玉逸雄
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分県大分市
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500387
  • [学会発表] Registration Method for Membrane Potential (Vm) and Intracellular Calcium (Cai2+) Dual Optical Mapping System Based on Mutual Information2010

    • 著者名/発表者名
      エルナンデスイグナシオ、荒船龍彦、佐久間一郎、柴田仁太郎、本荘晴朗、神谷香一郎、児玉逸雄
    • 学会等名
      第26回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      福島県耶麻郡猪苗代町
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500387
  • [学会発表] 心室性頻拍中の点電極によるリアルタイムフィードバックシステムについての検討2010

    • 著者名/発表者名
      山暗貴弘、荒船龍彦、柴田仁太郎、本荘晴朗、神谷香一郎、児玉逸雄、佐久間一郎
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分県大分市
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500387
  • [学会発表] OPTICAL MAPPING GUIDED CONTROL OF ELECTRICAL SHOCK TIMING AND ITS APPLICATION TO INTERACTION ANALYSIS OF SPIRAL WAVE DYNAMICS2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間一郎, 富井直輝, 高田祐平, 荒船龍彦, 山口喬弘, 柴田仁木郎, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiologocal Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500387
  • [学会発表] Dynamics of spiral wave reentry2009

    • 著者名/発表者名
      Honjo H (3名) Sakuma I, Kamiya K, Kodama I
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physio- logical Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390210
  • [学会発表] Pharmacological modification of spiral-wave reentry in rabbit heart: optical mapping analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Kodama I, Honjo H (2名) Sakuma I, Kamiya K
    • 学会等名
      13th Congress of the International Society for Holter and Non- invasive Electrocardiology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390210
  • [学会発表] Bepridil destabilizes spiral-wave reentry and facilitates its early termi- nation in cardiac muscle through an increase of intrcellular coupling2009

    • 著者名/発表者名
      Takanari H (5名) Honjo H, Sakuma I, Kamiya K, Kodama I
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2009, American Heart Association
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390210
  • [学会発表] Intraoperative Local Demarcation System of Brain Tumor based on 5-ALA induced Porphyrin Fluorescence2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, H. Iseki, I. Sakuma, et al.
    • 学会等名
      APCMBE 2008, IFMBE Proc 19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] 膜電位及びCa2+動態同時マッピングシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      桜井輝子、山口喬弘、佐久間一郎、荒船龍彦,柴田仁太郎,高成広起、原田将英、石黒有子、本荘晴朗,児玉逸雄、神谷香一郎
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸国際会
    • 年月日
      2008-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500387
  • [学会発表] 心臓活動電位マッピング法を用いた通電刺激によるスパイラルリエントリの制御に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      富井直輝,佐久間一郎,荒船龍彦,柴田仁太郎,本庄晴郎,神谷香一郎,児玉逸雄
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪府豊中市大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500387
  • [学会発表] Moderate hypothermia increases the chance of spiral wave collision in favor of self-termination of ventricular tachy- cardia/fibrillation2007

    • 著者名/発表者名
      Harada M (1名) Sakuma I, Kamiya K, Kodama I
    • 学会等名
      Heart Rhythm 2007
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390210
  • [学会発表] Moderate hypothermia facilitates termination of spiral wave reentry in the ventricle2007

    • 著者名/発表者名
      Honjo H (1名) Sakuma I, Kamiya K, Kodama I
    • 学会等名
      Focused Meeting of the British Physiological Society
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390210
  • [学会発表] 光学計測を用いた右心房壁における自動能興奮伝播計測

    • 著者名/発表者名
      真子翔太、原田匠、神谷香一郎、本荘晴朗、山崎正俊、柴田仁太郎、荒船龍彦、佐久間一郎
    • 学会等名
      第29回日本不整脈学会学術大会/第31回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      ザ・プリンスパークタワー東京(東京都港区)
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] Workflow-centric design of 3D navigational cues for photocoagulation treatment in twin-to-twin transfusion syndrome

    • 著者名/発表者名
      L. Yang, J. Wang, T. Ando, A. Kubota, H. Yamashita, T. Chiba, I. Sakuma,E. Kobayashi
    • 学会等名
      LIFE 2014
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道虻田郡留寿都村)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [学会発表] 心筋細胞内Ca2+空間的不均一性によるマイクロリエントリー経路形成の解析

    • 著者名/発表者名
      立柳紀林, 野口展士, 荒船龍彦, 柴田仁太郎, 佐久間一郎, 山﨑正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 本間章彦, 舟久保昭夫
    • 学会等名
      第30回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • [学会発表] Use of a new device for distal coronary anastomosis–pig model–

    • 著者名/発表者名
      Itoda Y, Panthee N, Ando T, Sakuma I, Ono M.
    • 学会等名
      35^<th> Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592029
  • [学会発表] Point Electric Stimulation-Induced Cardiac Spiral Wave Shift Employing Optical Mapping Feedback System

    • 著者名/発表者名
      N. Tomii, T. Arafune, H. Honjo, I. Kodama, N. Shibata, and I.Sakuma
    • 学会等名
      APCMBE2014
    • 発表場所
      台南市、台湾
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] Simultaneous Optical Mapping System of Endocardial andEpicardial Excitation

    • 著者名/発表者名
      T. Harada, T. Arafune, M. Yamazaki, H. Honjo, N. Shibata and I. sakuma
    • 学会等名
      36th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      シカゴ、アメリカ
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] Contrast enhancement between vasculature and placenta using narrow band images for TTTS surgery

    • 著者名/発表者名
      A. Kubota, L. Yang, J. Wang, T. Ando, I. Sakuma, E. Kobayashi,H. Yamashita, T. Chiba
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology and Surgery2014
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [学会発表] 光学計測を用いた右心房壁における自動能興奮伝播計測

    • 著者名/発表者名
      真子翔太, 原田匠, 神谷香一郎, 本荘晴朗, 山﨑正俊, 柴田仁太郎, 荒船龍彦, 佐久間一郎
    • 学会等名
      第29回日本不整脈学会学術大会・第31回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • [学会発表] 細胞内Ca2+ pocket誘導Ca2+バースト現象によるスパイラルリエントリ発生の解析

    • 著者名/発表者名
      荒船龍彦, 舟久保昭夫, 柴田仁太郎, 佐久間一郎, 櫛山泰規, 山崎正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300159
  • [学会発表] 狭帯域画像を使った双胎間輸血症候群手術のための画像マッピング

    • 著者名/発表者名
      窪田 章宏,楊 量景,王 君臣,安藤 岳洋,山下 紘正,千葉 敏雄,佐久間 一郎,小林 英津子
    • 学会等名
      第23回日本コンピュータ外科学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350561
  • [学会発表] 細胞内Ca2+ pocket誘導Ca2+バースト現象によるスパイラルリエントリ発生の解析

    • 著者名/発表者名
      荒船龍彦, 舟久保昭夫, 柴田仁太郎, 佐久間一郎, 櫛山泰規, 山崎正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136010
  • 1.  本荘 晴朗 (70262912)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 63件
  • 2.  児玉 逸雄 (30124720)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 37件
  • 3.  土肥 健純 (40130299)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  山崎 正俊 (30627328)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 56件
  • 5.  芦原 貴司 (80396259)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  正宗 英津子 (20345268)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  福井 康裕 (60112877)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中沢 一雄 (50198058)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  富井 直輝 (00803602)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 53件
  • 10.  伊関 洋 (90119892)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  神保 泰彦 (20372401)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  神谷 香一郎 (50194973)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 13.  波多 伸彦 (50334256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲田 紘 (20028393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢作 直樹 (60158045)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高本 眞一 (60137833)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荒船 龍彦 (50376597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 18.  辻 隆之 (00075764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  船久保 昭夫 (00307670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮下 收 (20120123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  増澤 徹 (40199691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  正宗 賢 (00280933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  下山 勲 (60154332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  稲田 慎 (50349792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  原口 亮 (00393215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮脇 富士夫 (50174222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  辻 幸臣 (60432217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  仲上 豪二朗 (70547827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  峰松 健夫 (00398752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  満渕 邦彦 (50192349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  神谷 香一郎 (50194873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  湯ノ口 万友 (10094187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  川合 謙介 (70260924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小野 稔 (40270871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 36.  丹羽 良子 (00216467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  外山 淳治 (20023658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高倉 公朋 (90109984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  森崎 隆幸 (30174410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐田 正晴 (20162399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  吉田 光敏 (00174954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中西 喜彦 (40041636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松島 綱治 (50222427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  橋本 寿正 (50101001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大村 昭人 (80129981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岩田 博夫 (30160120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤江 正克 (20339716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松本 洋一郎 (60111473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中村 耕三 (60126133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  久田 俊明 (40126149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  福長 一義 (30366405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  宮田 哲郎 (70190791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  濱田 洋文 (00189614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  重松 宏 (40134556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  重松 邦広 (20215966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小山 博之 (10241994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  李 鍾国 (60303608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  安田 賢二 (20313158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高井 信治 (20013188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大久保 昭行 (20010423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  妹尾 学 (40013099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  柴田 仁太郎 (70162633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 63.  千葉 敏雄 (20171944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 64.  網野 真理 (10407976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  三井 和幸 (60209799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  杉下 守弘 (10114513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  関本 荘太郎 (00010059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鈴木 一郎 (30162928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  鈴木 真 (50260500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  太田 裕治 (50203807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  島田 光生 (10216070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  浅野 武秀 (80143311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  尾股 定夫 (90060186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  中島 勧 (40323597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  樋上 哲哉 (60335429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  中川 桂一 (00737926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  安藤 岳洋 (90648700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  吉岡 公一郎 (30246087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 79.  小嶋 良輔 (10808059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  酒井 崇匡 (70456151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  野村 征太郎 (10722118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  秋下 雅弘 (00261975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  大江 和彦 (40221121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  美代 賢吾 (40302690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  下澤 達雄 (90231365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  須釜 淳子 (00203307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  玉井 奈緒 (80636788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  松本 勝 (40751904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  松山 高明 (40349113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  瀬野 宏 (50992278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  大屋 貴志 (40711263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  光藤 健司 (70303641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  河村 剛史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  SUEOKA Akino
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  NOSE Yukihik
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  馬木 清隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  NOON George
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  NOON Geroge P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  NIIMI Yoshinari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  NOON George.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  KAWAHITO Koj
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  ORIME Yukihi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  OHARA Yasuhi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  TAKATANI Set
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  橋本 大定
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  季 林紅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  日浦 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  藤生 克仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 109.  荷見 映理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  蒔田 直昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi