• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 大輔  TAKAHASHI Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50188025
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2012年度 – 2017年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2010年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2009年度: 理工学術院, 教授
2006年度 – 2008年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授 … もっと見る
2004年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2003年度: 早稲田大学, 理工学部, 助教授
2001年度 – 2003年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 早稲田大学, 理工学部, 助教授
1994年度 – 1997年度: 龍谷大学, 理工学部, 助教授
1993年度: 龍谷大学, 理工学部, 講師
1991年度: 龍谷大学, 理工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
工学基礎 / 小区分12040:応用数学および統計数学関連 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 工学基礎 / 工学基礎 / 解析学基礎 / 計算機科学 / 広領域 … もっと見る / 非線形科学 / 計算科学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 解析学 隠す
キーワード
研究代表者
セルオートマトン / ソリトン / 可積分 / 可積分系 / デジタル / 差分方程式 / 超離散 / 超離散化 / 非線形波動 / 交通流 … もっと見る / 非線形系 / 離散系 / 数理モデル / ファジーセルオートマトン / 漸近挙動 / max方程式 / 基本図 / 可解系 / 粒子系 / max-plus代数 / pattern formation / digital / box and ball system / traffic flow / cellular autonatcn / difference equation / ultradiscrete / soliton / クリスタルベース / バーガーズ方程式 / max-plus方程式 / 再帰方程式 / 反応拡散系 / 交通流モデル / パターン形成 / 箱玉系 / 超離散化手法(アメリカ) / パターン / 確率モデル / 束 / 保存量 / 力学系 / 差分 / 超離散極限 / カオス / パンルベ方程式 / 代数構造 … もっと見る
研究代表者以外
可積分系 / セルオートマトン / cellular automaton / ソリトン / 保存量 / 超離散化 / 可積分 / 交通流 / 超離散 / 進行脈動波解 / 構造保存型離散化 / パフィアン / 離散微分幾何学 / 構造保存型差分スキーム / 可積分離散化 / 非線形波動 / 自己適合移動格子スキーム / classical proof execution / mathematical logic / Inductive inference / 非構成的原理 / 非構成的論理 / 極限計算 / 学習理論 / 形式的技法 / 形式的証明 / 古典論理証明実行 / 数理論理学 / inductive inference / singular values / pattern formation / Traffic flow / difference calculus / integrable systems / ultradiscrete equation / difference equation / Max-Plus代数 / ミウラ変換 / バーガーズ方程式 / KdV方程式 / 交通流モデル / 結合型MKdV方程式 / ソーテング / 超離散方程式 / コマの運動方程式 / Pfaffian / 差分化 / 特異値分解 / パターン形成 / セル・オートマトン / 差分学 / 非線形差分方程式 / 可積分系の差分化 / 超差分(離散)方程式 / Hopf bifurcation / Traveling breathers / In-phase breathers / Traveling pulse solutions / Standing pulse solutions / Internal transition layers / Piecewise-linear nonlinearity / Bistable systems / ポップ分岐 / ホップ分岐 / 同期脈動波解 / パルス進行波解 / 静とパルス解 / 内部遷移層 / 区分的に線形な非線形性 / 双安定反応拡散系 / Orthogonal Polynomials / Continued Fraction Expansion / BCH-Goppa Decoding / Algorithms / Discrete-Time Integrable Systems / QDアルゴリズム / 戸田分子方程式 / BCH-Goppa複号法 / タウ関数 / 連分散展開 / BCH-Goppa復号法 / 連分数展開 / modified KdV方程式 / BCH-Goppa復合法 / SIMULATION / NONLINEAR LORENTZ COMPUTATIONAL MODEL / OPTICAL SOLITON / シミュレーション / 非線形ローレンツ計算モデル / 光ソリトン / system theory / Volterra system / Toda equation / inverse scattering / QR method / integrability / soliton / 数列の加速 / システム理論 / ボルテラ系 / 戸田方程式 / 逆散乱法 / QR法 / Fatigue / Self-Organization / Wavelet / Chaos / Fractal / シャウダ-展開 / ウエ-ブレット / 疲労 / 自己組織 / ウェーブレット / カオス / フラクタル / Max-Min-Plus 表現i / Max-Min-Plus / Max-Min-Plus 表現 / 符号理論 / デジタルアルゴリズム / 精度保証付き数値計算 / 数値計算法 / 情報理論 / デジタル系 / 計算力学 / 非線形現象 / 医学統計 / 計算機統計学 / 大偏差原理 / 非母数解析 / 順位統計量 / 金融工学 / 経験尤度解析 / 計量ファイナンス / 統計的漸近理論 / 確率解析 / 統計解析 / 非対称分布 / 多変量解析 / 非母数統計解析 / 漸近最適性 / 金融時系列 / 統計推測 / アトラクタ / 最適速度モデル / 差分方程式 / 離散力学系 / 離散可積分系 / 球対称解 / 正値解 / 解の構造 / 非線形楕円型方程式 / 導電性流体の熱対流 / 多孔性媒質中の流体 / 反応-興奮系 / 反応拡散系 / 共役勾配法 / 可視化技術 / 変孔質媒体流 / 渦線の巻き込み / らせん渦線 / 水面波の分岐 / 自由境界問題 / 前処理付き共役勾配法 / 領域分割法 / 並列計算 / 浸透領域 / SOR法の収束率 / 管状渦と剪断流 / 渦構造の同定 / 渦層の巻き上げ / 水の波 / バクテリアコロニー / 反応拡散系の並列計算 / 力学系 / リヤプ-ノフ関数 / 漸近挙動 / 非線型境界条件 / 放物型方程式 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (77人)
  •  Max-Plus方程式を用いた数理モデル構築のための手法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12040:応用数学および統計数学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  可積分系理論を基盤とした大変形現象の数値計算のための自己適合移動格子法の開発

    • 研究代表者
      丸野 健一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  束(Lattice)の代数的構造を用いたセルオートマトンの統一的理論の構築

    • 研究代表者
      松木平 淳太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  超離散化手法によるデジタル-アナログ-ハイブリッド数理モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  デジタル解析学の構築

    • 研究代表者
      山田 義雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  統計科学における数理的手法の理論と応用

    • 研究代表者
      谷口 正信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  超離散化手法による保存的セルオートマトンとその粒子系の研究

    • 研究代表者
      松木平 淳太
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  超離散化手法によるデジタル数学の構築研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  極限計算の論理とその応用

    • 研究代表者
      林 晋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  超離散化手法の応用的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 大輔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  差分学の構築とその工学的応用

    • 研究代表者
      廣田 良吾
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ソリトン・セルオートマトンの基礎的および応用的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 大輔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      早稲田大学
      龍谷大学
  •  有限体上のタウ関数によるBCH-Goppa符号の復合法の開発

    • 研究代表者
      中村 佳正
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  領域の非線形運動の大域的分岐構造

    • 研究代表者
      池田 勉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  非線形楕円型方程式の解の大域的構造と領域依存性の研究

    • 研究代表者
      四ツ谷 晶二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  非線形複雑系の3次元数値計算

    • 研究代表者
      池田 勉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  光ソリトンの非線形ローレンツ計算モデルによるシミュレーション

    • 研究代表者
      阿部 宏尹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非線形科学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  セルオートマトン型のソリトン系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 大輔
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  ソリトン理論の工学への応用

    • 研究代表者
      薩摩 順吉
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  ソリトン理論のセルオートマトンへ系の拡張研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 大輔
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  界面化学反応に関連した数理モデルの研究

    • 研究代表者
      四ッ谷 晶二
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  フラクタル上の解析学

    • 研究代表者
      山口 昌哉
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2024 2023 2022 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Asymptotic solutions to a fuzzy elementary cellular automaton of rule number 382023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Ko、Takahashi Daisuke
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 15 号: 0 ページ: 93-96

    • DOI

      10.14495/jsiaml.15.93

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [雑誌論文] ある4近傍ファジーセルオートマトンの漸近解とその基本図について2023

    • 著者名/発表者名
      金井 紗和、高橋 大輔
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 33 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.11540/jsiamt.33.1_1

    • ISSN
      2424-0982
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [雑誌論文] Life-like セルオートマトンのMax-Plus方程式による拡張2022

    • 著者名/発表者名
      村岡 直樹、高橋 大輔
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 32 号: 3 ページ: 123-132

    • DOI

      10.11540/jsiamt.32.3_123

    • ISSN
      2424-0982
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [雑誌論文] ファジーセルオートマトンの漸近挙動の解析について2022

    • 著者名/発表者名
      山本 航、高橋 大輔
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 32 号: 2 ページ: 61-74

    • DOI

      10.11540/jsiamt.32.2_61

    • ISSN
      2424-0982
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [雑誌論文] Three-dimensional fundamental diagram of particle system of 5 neighbors with two conserved densities2022

    • 著者名/発表者名
      Endo Kazushige、Takahashi Daisuke
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 14 号: 0 ページ: 80-83

    • DOI

      10.14495/jsiaml.14.80

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423, KAKENHI-PROJECT-22K13966
  • [雑誌論文] Lattice equations and their solutions with complexity of polynomial class2022

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Soujun、Takahashi Daisuke
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 14 号: 0 ページ: 5-8

    • DOI

      10.14495/jsiaml.14.5

    • NAID

      130008151184

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [雑誌論文] On fundamental diagram of stochastic cellular automata with a quadratic conserved quantity2016

    • 著者名/発表者名
      Kazushige Endo, Daisuke Takahashi and Junta Matsukidaira
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: E7-N

    • NAID

      130005161824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600156
  • [雑誌論文] On solutions to evolution equations defined by lattice operators2014

    • 著者名/発表者名
      T.Ikegami, D.Takahashi, J.Matsukidaira
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 31 号: 1 ページ: 211-230

    • DOI

      10.1007/s13160-013-0134-0

    • NAID

      210000165311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [雑誌論文] 確率変数を含む粒子セルオートマトンについて2013

    • 著者名/発表者名
      桑原英樹,池上貴俊,高橋大輔
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 22 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [雑誌論文] 共生する連続と離散2013

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 23 ページ: 35-38

    • NAID

      110009597002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [雑誌論文] Max-min-plus expressions for one-dimensional particle cellular automata obtained from a fundamental diagram2013

    • 著者名/発表者名
      T.Okumura, J.Matsukidaira, D.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 46 号: 29 ページ: 295101-295101

    • DOI

      10.1088/1751-8113/46/29/295101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [雑誌論文] 箱玉系とその周辺2012

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔,松木平淳太
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 22 ページ: 17-23

    • NAID

      110009579038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [雑誌論文] Ultradiscrete Plucker relation specialized for soliton solutions2011

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai, D.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics A Vol.44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] Max-plus analysis on some binary particle systems2011

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi, J.Matsukidaira, H.Hara, B.Feng
    • 雑誌名

      Journal of Physics A Vol.44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] KdV方程式2010

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 566 ページ: 73-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] 超離散P1¥" ucker関係式を用いたソリトン解の証明について2010

    • 著者名/発表者名
      長井秀友, 高橋大輔
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究碌

      巻: 1700 ページ: 132-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] Bilinear equations and Backlund transformation for generalized ultradiscrete soliton solution2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai, D.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics A Vol.43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] Bilinear equations and B¥" acklund transformation for generalized ultradiscrete soliton solution2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai, D.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics.A, Mathematical and Theoretical

      巻: 43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] Max-plus analysis on some binary particle systems2010

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi, J.Matsukidaira, H.Hara, B.Feng
    • 雑誌名

      Journal of Physics.A, Mathematical and Theoretical

      巻: 44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] 超離散Plucker関係式を用いたソリトン解の証明について2010

    • 著者名/発表者名
      長井秀友、高橋大輔
    • 雑誌名

      京大数理解析研究所講究録 1700巻

      ページ: 132-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] Ultradiscrete Plucker relation specialized for soliton solutions2010

    • 著者名/発表者名
      H.nagai, D.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics.A, Mathematical and Theoretical

      巻: 44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] On a discrete optimal velocity model and its continuous and ultradiscrete relatives2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi and Junta Matsukidaira
    • 雑誌名

      JSIAM Lettes Vol.1

      ページ: 1-4

    • NAID

      130000104496

    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/jsiaml/1/0/1_1/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560065
  • [雑誌論文] On a discrete optimal velocity model and its continuous and ultradiscrete relatives2009

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi, J.Matsukidaira
    • 雑誌名

      JSIAM Letters Vol.1

      ページ: 1-4

    • NAID

      130000104496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] On a discrete optimal velocity model and its continuous and ultradiscrete relatives2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi and Junta Matsukidaira
    • 雑誌名

      JSIAII Letters Vol.1

      ページ: 1-4

    • NAID

      130000104496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] モウロウたる道しるべ2009

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 雑誌名

      数理科学 552

      ページ: 72-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] On a discrete optimal velocity model and its continuous and ultradiscrete relatives2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi, Junta Matsukidaira
    • 雑誌名

      JSIAM Letters 1

      ページ: 1-4

    • NAID

      130000104496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560065
  • [雑誌論文] On a discrete optimel velosity model and its continuous and ultradiscrete relatives2009

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔、松木平淳太
    • 雑誌名

      Jsiam Letters 1

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [雑誌論文] Discrete mappings with an explicit discrete Lyapunov function related to integrable mappings2006

    • 著者名/発表者名
      H.Inoue, D.Takahashi, J.Matsukidaira
    • 雑誌名

      Physica D Vol.217

      ページ: 22-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560065
  • [雑誌論文] 2階可積分差分方程式から生成される高階可積分差分方程式について2006

    • 著者名/発表者名
      長井秀友, 高橋大輔, 松木平淳太
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 Vol.16, No.3

      ページ: 197-210

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/Detail/detail.do?LOCALID=ART0007920586&lang=ja

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560065
  • [雑誌論文] Thind-order integrable difference equations generated by a pair of second-order equations,2006

    • 著者名/発表者名
      J.Matsukidaira, D.Takahashi
    • 雑誌名

      J. Phys. A. Vol.39

      ページ: 1151-1161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560065
  • [雑誌論文] Discrete mappings with an explicit discrete Lyapunov function related to integrable mappings2006

    • 著者名/発表者名
      H. Inoue, D. Takahashi and J. Matsukidaira
    • 雑誌名

      Physica D Vol.217

      ページ: 22-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560065
  • [雑誌論文] Third-order integrable difference equations generated by a pair of second-order equations2006

    • 著者名/発表者名
      J. Matsukidaira and D. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Phys. A Vol 39

      ページ: 1151-1161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560065
  • [雑誌論文] マックスプラス型写像力学系II2004

    • 著者名/発表者名
      渡部浩幸, 矢吹学, 助迫昌樹, 高橋大輔
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会報告 15ME-S3

      ページ: 76-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654026
  • [雑誌論文] マックスプラス型写像力学系I2004

    • 著者名/発表者名
      矢吹学, 渡部浩幸, 助迫昌樹, 高橋大輔
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会報告 15ME-S3

      ページ: 70-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654026
  • [雑誌論文] A Stochastic Model for Solitons2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Itoh, H.Mahmoud, D.Takahashi
    • 雑誌名

      Random Structures and Algorithms 24巻

      ページ: 51-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654026
  • [雑誌論文] 区分線形写像力学系に対する可積分系理論からのアプローチII2003

    • 著者名/発表者名
      岩尾昌央, 高橋大輔, 広田良吾
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会報告 14ME-S7

      ページ: 177-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654026
  • [雑誌論文] Metastable Flows in an Extended Burgers Cellular Autmaton Traffic Model2003

    • 著者名/発表者名
      M.Fukui, K.Nishinari, D.Takahashi, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Traffic and Granular Flow

      ページ: 79-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654026
  • [雑誌論文] 超離散化された波2003

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 雑誌名

      数理科学 478巻

      ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654026
  • [雑誌論文] 区分線形写像力学系に対する可積分系理論からのアプローチI2003

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔, 岩尾昌央, 広田良吾
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会報告 14ME-S7

      ページ: 171-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654026
  • [雑誌論文] ある区分線形力学系についてI2003

    • 著者名/発表者名
      助迫昌樹, 渡部浩幸, 矢吹学, 高橋大輔
    • 雑誌名

      日本応用数理学会2003年度年会講演予稿集

      ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654026
  • [雑誌論文] 8-Figured Hysteresis Loop of OV Model2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nishi, D.Takahashi
    • 雑誌名

      Traffic and Granular Flow

      ページ: 235-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654026
  • [雑誌論文] ある区分線形力学系についてII2003

    • 著者名/発表者名
      渡部浩幸, 矢吹学, 助迫昌樹, 高橋大輔
    • 雑誌名

      日本応用数理学会2003年度年会講演予稿集

      ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654026
  • [雑誌論文] マッピングと多角形2003

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 雑誌名

      数理科学 483巻

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654026
  • [学会発表] 4近傍粒子セルオートマトンのEuler-Lagrange変換について2024

    • 著者名/発表者名
      熊谷健,高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会第9回学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] シフト演算による束方程式(max-min方程式)の解法2024

    • 著者名/発表者名
      北川宗詢,高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会第20回研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] ポテンシャルモデルを用いた群衆における自己組織化現象の再現2024

    • 著者名/発表者名
      岡本和也,高橋大輔,Zanlungo Francesco,辻本諭
    • 学会等名
      日本応用数理学会第20回研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] max-plus多項式の分解の一意性について2023

    • 著者名/発表者名
      北川宗詢,高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会第19回研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] 5近傍粒子セルオートマトンとその基本図2023

    • 著者名/発表者名
      金井紗和,高橋大輔
    • 学会等名
      研究集会「非線形波動から可積分系へ2023」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] 方程式と解にパラメータを導入したmax life-likeの統合系について2023

    • 著者名/発表者名
      村岡直樹,高橋大輔
    • 学会等名
      研究集会「非線形波動から可積分系へ2023」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] あるファジーセルオートマトンの漸近解について2023

    • 著者名/発表者名
      山本航,高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会第19回研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] 粒子系の基本図の厳密解析について2023

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      公立鳥取環境大学応用数理研究交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] 可解なmax方程式の解について2023

    • 著者名/発表者名
      戸谷剛大,黒﨑健太郎,高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会第19回研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] あるファジーセルオートマトンの漸近解について2023

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      研究集会「非線形波動から可積分系へ2023」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] 分配束で記述される時間発展方程式について2023

    • 著者名/発表者名
      北川宗詢,高橋大輔,戸谷剛大,黒﨑健太郎
    • 学会等名
      研究集会「非線形波動から可積分系へ2023」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] 個人行動履歴を用いた感染モデルについて2022

    • 著者名/発表者名
      南凛歩,高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2022年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] 粒子系の3次元基本図について2022

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔,延東和茂,金井紗和
    • 学会等名
      研究集会「非線形波動から可積分系へ 2022」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] Viewpoints brought by the box and ball system2022

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi
    • 学会等名
      国際会議「Box-Ball Systems from Integrable Systems and Probabilistic Perspectives」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03423
  • [学会発表] Max-Min-Plus表現を用いた5近傍粒子CAの確率化について2014

    • 著者名/発表者名
      津川 未希、松木平 淳太、高橋 大輔
    • 学会等名
      平成26 年度九州大学応用力学研究所共同利用研究集会「非線形波動研究の現状-課題と展望を探る-」
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600156
  • [学会発表] Max-min-plus expressions for one-dimensional cellular automata with second order conserved quantities2014

    • 著者名/発表者名
      Junta Matsukidaira and Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      Automata 2014
    • 発表場所
      Egret Himeji, Japan
    • 年月日
      2014-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600156
  • [学会発表] パターン生成CAの方程式による解析2014

    • 著者名/発表者名
      新田真奈美,高橋大輔
    • 学会等名
      第10回 日本応用数理学会 研究部会連合発表会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] 高次保存量をもつCAの確率化について2014

    • 著者名/発表者名
      延東和茂,高橋大輔,松木平淳太
    • 学会等名
      日本応用数理学会2014年度年会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600156
  • [学会発表] 高次保存量をもつ CA の Max-Min-Plus 解析について2014

    • 著者名/発表者名
      松木平 淳太、高橋 大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2014年度年会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600156
  • [学会発表] Max-min-plus expressions for one-dimensional cellular automata with second order conserved quantity2014

    • 著者名/発表者名
      Junta Matsukidaira and Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      SIAM Conference on Nonlinear Waves and Coherent Structures
    • 発表場所
      Churchill College, Univ. of Cambridge, United Kingdom
    • 年月日
      2014-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600156
  • [学会発表] Initial value problem of lattice equations2013

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi
    • 学会等名
      国際会議「China-Japan Joint Workshop on Integrable Systems 2013」
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] パターン生成CAの方程式と解について2013

    • 著者名/発表者名
      新田真奈美,高橋大輔
    • 学会等名
      RIAM研究集会「非線形波動研究の拡がり」
    • 発表場所
      九州大学筑紫地区筑紫ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] ビットの解析学2013

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      2013年度 首都大学東京 数電機シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] 4つの確率変数を含む統合確率粒子系2013

    • 著者名/発表者名
      木村俊之,高橋大輔
    • 学会等名
      RIAM研究集会「非線形波動研究の拡がり」
    • 発表場所
      九州大学筑紫地区筑紫ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] 非自励粒子セルオートマトン2012

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      RIMS 研究集会「非線形離散可積分系の拡がり」
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] 粒子CAの拡張について2012

    • 著者名/発表者名
      池上貴俊,桑原英樹,高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2012年度年会
    • 発表場所
      稚内全日空ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] Lattice Theory on Elementary Cellular Automata2012

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi
    • 学会等名
      Nonlinear Evolution Equations and Dynamical Systems (NEEDS) 2012
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] 粒子セルオートマトンのEuler-Lagrange変換について2012

    • 著者名/発表者名
      山本匠,高橋大輔
    • 学会等名
      RIAM研究集会「非線形波動研究の最前線-構造と現象の多様性-」
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] あるパターン形成系の構築について2012

    • 著者名/発表者名
      中谷友洋,高橋大輔
    • 学会等名
      RIAM研究集会「非線形波動研究の最前線-構造と現象の多様性-」
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] 共生する連続と離散2012

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2012年度年会
    • 発表場所
      稚内全日空ホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] 0と1をつなぐ数学2011

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      第9回現象数理若手シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学,神奈川県(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 0と1をつなぐ数学2011

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      第9回現象数理若手シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] Traffic songestion models and ultradiscretization2010

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      日中可積分系国際会議
    • 発表場所
      紹興大学、中国
    • 年月日
      2010-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] On some particle systems and ultradiscretization2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      The 8th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • 発表場所
      ドレスデン工科大学、ドイツ
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] Max-plus analysis of digital particle system2010

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Differential Equations and Dynamical Systems
    • 発表場所
      南フロリダ大学,アメリカ(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] On some ultradiscrete system2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      Symmetry Plus Integrability 2010
    • 発表場所
      テキサス州、アメリカ
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] Traffic congestion models and ultradiscretization2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      日中可積分系国際会議(CJJWIS)
    • 発表場所
      紹興,中国
    • 年月日
      2010-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] On some ultradiscrete system2010

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi
    • 学会等名
      Symmetry Plus Integrability 2010
    • 発表場所
      テキサス州,アメリカ(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] ある行列式の超離散化について2010

    • 著者名/発表者名
      長井秀友, 高橋大輔
    • 学会等名
      研究集会「非線形波動研究の新たな展開-現象とモデル化-」
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] Observing digital and analogue, dream it2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      Nonlinear Analysis and Integrable Systems
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス、京都
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] デジタル粒子モデルの漸近展開について2010

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      研究集会「非線形波動研究の新たな展開-現象とモデル化-」
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] Observing digital and analogue, dream it2010

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi
    • 学会等名
      Nonlinear Malysis and Integrable Systems
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス,京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] On some particle systems and ultradiscretization2010

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi
    • 学会等名
      The 8th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • 発表場所
      ドレスデン工科大学,ドイツ(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] Max-plus analysis of digital particle system2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Differential Equations and Dynamical Systems
    • 発表場所
      南フロリダ大学、アメリカ
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 超離散化で理解するデジタル系2009

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      芝浦工業大学談話会
    • 発表場所
      芝浦工業大学大宮校舎
    • 年月日
      2009-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 超離散化で見える構造2009

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      第4回離散幾何解析セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 超離散化で見える構造2009

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      離散幾何解析セミナー
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 超離散ソリトン解から導かれる関係式について2009

    • 著者名/発表者名
      長井秀友、高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] Sawada-kotera方程式の超離散化と周期的変化をするソリトン解について2009

    • 著者名/発表者名
      中村伸也, 広田良吾, 高橋大輔
    • 学会等名
      2009年春日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      京都大学理学部
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 超離散hungry Lotka-Volterra方程式の周期位相ソリトン解について2009

    • 著者名/発表者名
      中村伸也、高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 超離散化で理解するデジタル系2009

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      芝浦工大談話会
    • 発表場所
      芝浦工巣大学大宮校舎
    • 年月日
      2009-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 超離散プリュッカー関係式を用いたソリトン解の証明について2009

    • 著者名/発表者名
      長井秀友、高橋大輔
    • 学会等名
      RIMS研究集会「可積分系数理とその応用」
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2009-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 超離散ソリトン方程式のベックルンド変換について2009

    • 著者名/発表者名
      長井秀友, 広田良吾, 高橋大輔
    • 学会等名
      2009年春日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      京都大学理学部
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 大域的な情報により時間発展する2次元CAに関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      中村伸也, 高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 離散と連続は合わせ鏡2008

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会応用数学スペシャルセッション「離散と連続の接点
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] Recent progress in discrete and ultradiscrete integrable systems2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      International Conference : Nonlinear Waves-Theory and Applications
    • 発表場所
      北京精華大学
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 微分-差分-超離散OV モデルについて2008

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所研究集会「非線形波動の数理と物理
    • 発表場所
      九大応用力学研究所
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 離散と連続は合わせ鏡2008

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 超離散パーマネントによる解の表現2008

    • 著者名/発表者名
      長井秀友, 高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] 微分-差分-超離散OVモデルについて2008

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      研究集会「非線形波動の数理と物理」
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200044
  • [学会発表] Third-order integrable difference equations generated by a pair of second-order equations2006

    • 著者名/発表者名
      Junta Matsukidaira and Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      Symmetries and Integrability of Difference Equations (SIDE) VII
    • 発表場所
      The University of Melbourne
    • 年月日
      2006-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560065
  • [学会発表] Max-min-plus expressions for one-dimensional cellular automata with second order conserved quantity

    • 著者名/発表者名
      J.Matsukidaira, D.Takahashi
    • 学会等名
      20th International Workshop on Cellular Automata and Discrete Complex Systems
    • 発表場所
      イーグレひめじ(姫路)
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] On exact solutions to lattice equations

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi
    • 学会等名
      SIAM Conference on Nonlinear Waves and Coherent Structures
    • 発表場所
      University of Cambridge
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] 高次保存量をもつCAのMax-Min-Plus解析について

    • 著者名/発表者名
      松木平淳太,高橋大輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2014年度年会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] 可解なセルオートマトンの探索

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      「セルオートマトンが拓く現象数理学」(明治大学現象数理学研究拠点主催研究会)
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] 高次保存量を持つセルオートマトンについて

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔,松木平淳太
    • 学会等名
      平成26 年度九州大学応用力学研究所共同利用研究集会「非線形波動研究の現状-課題と展望を探る-」
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • [学会発表] 高次保存量をもつCAの確率化について

    • 著者名/発表者名
      延東和茂,高橋大輔,松木平淳太
    • 学会等名
      日本応用数理学会2014年度年会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654028
  • 1.  四ッ谷 晶二 (60128361)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松木平 淳太 (60231594)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  広田 良吾 (00066599)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 勉 (50151296)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡 宏枝 (20215221)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森田 善久 (10192783)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 昌哉 (30025796)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤平 昌文 (70017424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹村 彰通 (10171670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小西 貞則 (40090550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 佳正 (50172458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷口 正信 (00116625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 朋広 (90210707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  越智 義道 (60185618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  姚 峰 (90284348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  若木 宏文 (90210856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柿沢 佳秀 (30281778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神保 雅一 (50103049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前園 宣彦 (30173701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  狩野 裕 (20201436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  蛭川 潤一 (10386617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  清水 邦夫 (60110946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  近藤 正男 (70117505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宇野 力 (20282155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮田 庸一 (10514250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高田 佳和 (70114098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野間口 謙太郎 (60124806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  栗木 進二 (00167389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 剛 (40267399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  前川 功一 (20033748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 武 (60047347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西井 龍映 (40127684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  笹渕 祥一 (20128028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  安芸 重雄 (90132696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  栗木 哲 (90195545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  青島 誠 (90246679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  玉置 健一郎 (80409664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  白 石博 (90454024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  白旗 慎吾 (10037294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  塩浜 孝之 (40361844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山田 義雄 (20111825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松嶋 敏泰 (30219430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  柏木 雅英 (00257247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  西田 孝明 (70026110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大石 進一 (20139512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  池田 重郎 (20028070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中村 宏 (90198234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岡田 至弘 (30127063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  薩摩 順吉 (70093242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  時弘 哲治 (10163966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  渡辺 慎介 (60017936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  阿部 宏尹 (30026140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岡崎 龍太郎 (20268113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  阪井 一繁 (00288664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  岩尾 昌央 (70318806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  辻本 諭 (60287977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  新澤 信彦 (20350473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  西成 活裕 (40272083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  林 晋 (40156443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  八杉 満利子 (90022277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  田村 直之 (60207248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  丸野 健一 (80380674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  松本 和一郎 (40093314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  三村 昌泰 (50068128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  友枝 謙二 (60033916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  岡本 久 (40143359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  今井 仁司 (80203298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中村 正彰 (00017419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  木田 重雄 (70093234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  河原田 秀夫 (90010793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  筧 三郎 (60318798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  赤間 陽二 (30272454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  石原 哉 (10211046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  山本 章博 (30230535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  太田 泰広 (10213745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  今井 潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  代田 典久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi