• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶽崎 俊郎  TAKEZAKI Toshiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

嶽ざき 俊郎  タケザキ トシロウ

隠す
研究者番号 50227013
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 特任教授
2016年度 – 2021年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授
2015年度: 鹿児島大学, 医学部, 教授
2015年度: 鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 … もっと見る
2012年度: 鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2010年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授
2009年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯総合研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2006年度: 鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2002年度: 愛知県がんセンター, 疫学・予防部, 室長
2000年度 – 2001年度: 愛知県がんセンター, 疫学・予防部, 主任研究員
1998年度 – 1999年度: 愛知県がんセンター, 疫学部, 主任研究員
1994年度 – 1999年度: 愛知県がんセンター研究所, 主任研究員
1998年度: 愛知県がんセンター, 研究所, 研究員
1997年度: 愛知県がんセンター, 研究所疫学部, 主任研究員
1996年度: 愛知県がんセンター, 疫学部, 主任研究員
1996年度: 愛知県がんセンター研究所疫学部, 主任研究員
1992年度: 鹿児島大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 公衆衛生学・健康科学 / 衛生学
研究代表者以外
生物系 / 衛生学 / ウイルス学 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小児科学 / 衛生学・公衆衛生学 … もっと見る / 疫学・予防医学 / 人類遺伝学 / 外科系歯学 / 小児科学 隠す
キーワード
研究代表者
遺伝子多型 / ニンニク / 宿主要因 / 環境要因 / 中国 / 食道がん / 胃がん / 防御要因 / 死亡リスク / IL-10 … もっと見る / TNF-α / ブロッコリー / 炎症性遺伝子多型 / 炎症 / ブロッコリー摂取 / コーホート研究 / 全死亡リスク / HTLV-I / Garlic / Host factors / Environmental factors / China / Esophageal cancer / Stomch cancer / 症例・対照研究 / 分子疫学的研究 / 比較疫学研究 / 中国・江蘇省 / 胃・食道がん / にんにく / 高血圧 / 葉酸 / ホモシステイン / 動脈硬化 / 医療費 / 海洋療法 / 日常身体活動 / 運動 … もっと見る
研究代表者以外
HTLV-I / 遺伝子多型 / 民族疫学 / TSP / HAM / ATL / II / 交互作用 / HLA / FIB4 index / 肝線維化 / 脂肪肝 / NAFLD / 分子疫学 / コホート研究 / HCV / HBV / HTLV-1 / モンゴロイド / Infective dermatitis / 予防 / 動脈硬化 / 長寿 / 分子遺伝疫学 / 環境・宿主相互作用 / 国際研究者交流 / 生活習慣 / 環境・宿主交互作用 / 大腸がん / がん予防 / 危険・防御要因 / 生活習慣要因 / 症例対照研究 / 北東アジア / 栄養 / 口腔前癌病変 / 循環器疾患 / 水銀 / オミックス解析 / 大規模ゲノム解析 / 最先端解析技術支援 / ブレインバンク / 健常人コホート / 倫理・法・社会的検討 / バイオメディカルデータ解析支援 / 大規模ゲノム解析・オミックス解析 / 一般健常人 / 臨床検体 / 剖検脳組織 / コホート / 生体試料支援 / 進展度 / NASH / TM6SF2 / FIB4index / TypeⅣコラーゲン7s / M2BPGi / 女性 / PNPLA3 / 性行為感染症 / 母子保健 / 母子感染予防 / 保健指導 / 水平感染 / 母子感染対策 / PCR / 抗体検査 / 性行為感染 / 母子感染 / 高血圧 / 腹部超音波検査 / NAFLD発症 / NAFL / 日本多施設共同コーホート研究 / 一塩基多型 / ゲノムワイド関連分析 / 社会医学 / ストレスコーピング / 身体活動 / GWAS / AST / γ-GTP / コーヒー / 脂質摂取 / 遺伝要因 / 横断研究 / 媒介分析 / メンデルランダム化 / Ethnoepidemiology / Nenetz people / Sami people / Lipid metaboplites / Mongoloid / チベット族 / サーメ族 / ネネツ族 / サーミ族 / 脂質代謝酵素 / Betel quid chewing / Carotenoid / Micronutrients / Malaysia / Leukoplakia / Oral cancer / 疫学 / びんろう唯嚼 / びんろう咀嚼 / カロテノイド / マレーシア / 白板症 / 口腔癌 / ethnoeoidemiology / disease susceptibility / Easter Island / Andes Natives of South American / 疾病感受性 / HLAハプロタイプ / ジャマイカ黒人 / アンデス先住民 / 疾患感受性 / イ-スター島住民 / 南米アンデス先住民 / Andean natives / Blacks / Japanese / 南米インデイオ患者 / 黒人患者 / 日本人患者 / Bottle Feeding / Long Term Breast Feeding / Short Term Breast Feeding / Mother-to-child Transmission / 人工乳哺育 / 長期母乳哺育 / 短期母乳哺育 / HTLV-I母児感染 / 長期母乳栄養 / 短期母乳栄養 / 分子遺伝学 / がん分子標的薬剤 / ATL発症リスク / ATL発がん機序 / がん化学予防 / 分子疫学コーホート研究 / ATL発症予防 / 国際交流 / 個別化がん予防 / ゲノム・エピゲノム解析支援 / アカデミア創薬 / 次世代分子解析技術 / ゲノムコーホート研究 / 病理形態学 / 遺伝子改変マウス / 若手支援 / 循環器・動脈硬化予防 / 環境要因 / リスクファクター / 脂肪酸分画 / 中国:韓国 / 乳がん / 国際研究交流 / 乳・大腸がん / 匿名化 / 生体指標 / 遺伝子型 / がん / 生活習慣病 / コーホート研究 / 症例対照 / 遺伝子・生活習慣交互作用 / 分子疫学研究 / 民族疫学研究 / 予防対策 / 消化管がん / 子宮頸がん / 子宮頚部スメア細胞 / ボリビア / 子宮頚がん / HPV / ベータ-カロチン / 口腔習癖 / 患者・対照研究 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (235人)
  •  日本人コホート集団を対象とした水銀曝露と循環器系疾患リスクの評価

    • 研究代表者
      郡山 千早
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  HTLV-Iキャリアにおける全死亡リスクに対する防御要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶽崎 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  NAFLD経過における脂肪肝表現型と肝線維化に関する研究

    • 研究代表者
      指宿 りえ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  HTLV-1性行為感染後の母子感染の機序解明と保健指導の開発

    • 研究代表者
      根路銘 安仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  一般住民における非アルコール性脂肪肝の進展に関する分子疫学研究

    • 研究代表者
      指宿 りえ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  コホート・生体試料支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      村上 善則, 今井 浩三
    • 研究支援代表者
      今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      東京大学
  •  生活習慣に影響する遺伝要因の解析とメンデルランダム化による生活習慣病コホート研究

    • 研究代表者
      若井 建志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  一般住民を対象にした遺伝子多型による運動効果の影響に関する比較疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶽崎 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動

    • 研究代表者
      今井 浩三, 中村 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  あまみ長寿地域における動脈硬化の経時変化に関する環境・宿主要因の研究

    • 研究代表者
      新村 英士
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  あまみ長寿地域における動脈硬化進展予防に関する環境・宿主要因の研究

    • 研究代表者
      新村 英士
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  分子疫学コーホート研究の支援に関する研究

    • 研究代表者
      浜島 信之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日・中・韓三国で増加するがんの環境・宿主要因に関する民族疫学的研究

    • 研究代表者
      田島 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  環太平洋・極北地域のモンゴロイド集団の免疫遺伝学的研究

    • 研究代表者
      田島 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  日・中・韓国における消化管がんの比較疫学的研究

    • 研究代表者
      田島 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  中国江蘇省の胃・食道がんの高・低率地域における防御要因に関する比較疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶽ざき 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  ボリビアの女性がんの環境・宿主要因に関する民族疫学的研究

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  口腔癌発生におよぼす栄養の影響に関する疫学的研究 ―異民族間比較研究―

    • 研究代表者
      宮崎 秀夫, 深野 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
      愛知学院大学
  •  マレーシアにおける口腔がん,口腔前がん病変発症要因についての疫学的研究

    • 研究代表者
      深野 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  中国江蘇省の胃・食道がん高率・低率地域における防御要因に関する比較疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶽崎 俊郎 (嶽ざき 俊郎)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  南米・カリブ海諸国でのHTLV-I/II感染の民族背景と疾患感受性に関する研究

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ジャマイカ・コロンビアでのHTLV-I/II関連疾患のウイルス学的、遺伝疫学的研究

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  成人T細胞白血病ウイルスの母児感染に関する研究-安全かつ適切な母乳投与のガイドライン設定について-

    • 研究代表者
      川上 清
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] The Islands of Kagoshima. In: Kawai K, Terada R, Kuwahara S, eds.2013

    • 著者名/発表者名
      Takezaki T, Niimura H, Kuwabara K
    • 出版者
      The Islands of Kagoshima Kagoshima University Research Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590750
  • [雑誌論文] Population-Based Impact of Smoking, Drinking, and Genetic Factors on HDL-cholesterol Levels in J-MICC Study Participants2023

    • 著者名/発表者名
      Nindita Y, Nakatochi M, Ibusuki R, Shimoshikiryo I, Nishimoto D, Shimatani K, Takezaki T, ..., Kuriki K, ...
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 33 号: 4 ページ: 193-200

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210142

    • NAID

      130008076990

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2023-04-05
    • 説明
      in press
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-21K11791
  • [雑誌論文] Intake of local vegetables and decreased risk of mortality and cancer incidence in Amami island regions, Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Miyamoto K, Akaho T, Ibusuki R, Shimoshikiryo I, Nishimoto D, Takezaki T.
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr

      巻: 31 ページ: 780-789

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10506
  • [雑誌論文] An X chromosome-wide meta-analysis based on Japanese cohorts revealed that non-autosomal variations are associated with serum urate2021

    • 著者名/発表者名
      Nakatochi Masahiro、Toyoda Yu、Kanai Masahiro et al. 13th out of 17
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: - 号: 9 ページ: 4430-4432

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keab404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-19K19434, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-21H03206, KAKENHI-PROJECT-23K21618
  • [雑誌論文] Association of skipping breakfast and short sleep duration with the prevalence of metabolic syndrome in the general Japanese population: Baseline data from the Japan Multi-Institutional Collaborative cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuura-Kamano, S., Arisawa, K., Uemura, H., ...Takeuchi, K., Wakai, K.
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 24 ページ: 101613-101613

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2021.101613

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10049, KAKENHI-PROJECT-18K10086, KAKENHI-PROJECT-21K11791, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Study Profile of the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Naito M, Kawai S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 31 号: 12 ページ: 660-668

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200147

    • NAID

      130008125571

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2021-12-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09908, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-19H03902, KAKENHI-PROJECT-20H03943
  • [雑誌論文] Effect of Underlying Cardiometabolic Diseases on the Association Between Sedentary Time and All-Cause Mortality in a Large Japanese Population: A Cohort Analysis Based on the J-MICC Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama T, Ozaki E, Kuriyama N, Tomida S, Yoshida T, Uehara R, Tanaka K, Hara M, Hishida A, Okada R, Kubo Y, Oze I, Koyanagi YN, Mikami H, Nakamura Y, Shimoshikiryo I, Takezaki T, Suzuki S, Otani T, Kuriki K, Takashima N, Kadota A, Arisawa K, Katsuura-Kamano S, Ikezaki H, Murata M, Takeuchi K, Wakai K
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 10(13) 号: 13

    • DOI

      10.1161/jaha.120.018293

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-21K11791, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] A Proposal for Practical Diagnosis of Renal Hypouricemia: Evidenced from Genetic Studies of Nonfunctional Variants of URAT1/SLC22A12 among 30,685 Japanese Individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Yusuke、Nakayama Akiyoshi、Shimizu Seiko、Toyoda Yu、et al.
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 8 ページ: 1012-1012

    • DOI

      10.3390/biomedicines9081012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-20H00568, KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-23K21618
  • [雑誌論文] Association of genetic risk score and chronic kidney disease in a Japanese population2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii R, Hishida A, Nakatochi M, Furusyo N, Murata M, Tanaka K, Shimanoe C, Suzuki S, Watanabe M, Kuriyama N, Koyama T, Takezaki T, Shimoshikiryo I, Arisawa K, Katsuura-Kamano S, Takashima N, Turin TC, Kuriki K, Endoh K, Mikami H, Nakamura Y, Oze I, Ito H, Kubo M, Momozawa Y, Kondo T, Naito M, Wakai K
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 670-673

    • DOI

      10.1111/nep.13479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01554, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18K10049, KAKENHI-PROJECT-15H04792
  • [雑誌論文] Associations of nutrient patterns with the prevalence of metabolic syndrome: Results from the baseline data of the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwasaki, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Hirokazu Uemura, Mineko Tsukamoto, Yuka Kadomatsu, Rieko Okada, Asahi Hishida, Keitaro Tanaka, Megumi Hara, Toshiro Takezaki
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 30 号: 5 ページ: 990-990

    • DOI

      10.3390/nu11050990

    • NAID

      120007097694

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086, KAKENHI-PROJECT-17H01554, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Genome-wide association meta-analysis and Mendelian randomization analysis confirm ALDH2 influencing on sleep duration in the Japanese population2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama T, Nakatochi M, Goto A, Iwasaki M, Hachiya T, Sutoh Y, et al.
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 印刷中 号: 6

    • DOI

      10.1093/sleep/zsz046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09095, KAKENHI-PROJECT-15H02524, KAKENHI-PROJECT-15K06915, KAKENHI-PROJECT-26293143, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Association of exposure level to passive smoking with hypertension among lifetime nonsmokers in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Kadomatsu Y, Tsukamoto M, Okada R, Sasakabe T, Kawai S, Hishida A, Hara M, Tanaka K, Shimoshikiryo I, Takezaki T, Watanabe I, Matsui D, Nishiyama T, Suzuki S, Endoh K, Kuriki K, Kita Y, Katsuura-Kamano S, Arisawa K, Ikezaki H, Furusyo N, Koyanagi YN, Oze I, Nakamura Y, Mikami H, Naito M, Wakai K
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 97 号: 48 ページ: e13241-e13241

    • DOI

      10.1097/md.0000000000013241

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01554, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] GWAS Identifies Two Novel Colorectal Cancer Loci at 16q24.1 and 20q13.12.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa C, Kamatani Y, Takahashi A, Momozawa Y, Leveque K, Nagayama , Mimori K, Mori M, Ishii H, Inazawa J, Yasuda J, Tsuboi A, Shimizu A, Sasaki M, Yamaji T, Sawada N, Iwasaki M, Tsugane S, Naito M, Wakai K, Koyama T, Takezaki T, Yuji K, Murakami Y, Nakamura Y, Kubo M, Matsuda K
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: Epub 号: 5 ページ: 652-660

    • DOI

      10.1093/carcin/bgy026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19608, KAKENHI-PLANNED-15H05908, KAKENHI-PUBLICLY-16H01566, KAKENHI-PUBLICLY-16H01576, KAKENHI-PROJECT-15H04921, KAKENHI-PROJECT-16K14630, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Interactions between inflammatory gene polymorphisms and HTLV-I infection for total death, incidence of cancer, and atherosclerosis-related diseases among the Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Kairupan TS, Ibusuki R, Kheradmand M, Sagara Y, Mantjoro EM, Nindita Y, Niimura H, Kuwabara K, Ogawa S, Tsumematsu-Nakahata N, Nerome Y, Owaki T, Matsushita T, Maenohara S, Yamaguchi K, Takezaki T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 27 号: 9 ページ: 420-427

    • DOI

      10.1016/j.je.2016.08.017

    • NAID

      130006067768

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Interactions between Inflammatory Gene Polymorphisms and HTLV-I Infection for Total Death, Incidence of Cancer, and Atherosclerosis-Related Diseases among the Japanese Population.2017

    • 著者名/発表者名
      Kairupan TS, Ibusuki R, Kheradmand M, Sagara Y, Mantjoro EM, Nindita Y, Niimura H, Kuwabara K, Ogawa S, Tsumematsu-Nakahata N, Nerome Y, Ohwaki T, Matsushita T, Maenohara S, Yamaguchi K, Takezaki T.
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 27

    • NAID

      130006067768

    • 説明
      in press
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Positive Association of Plasma Homocysteine Levels with Cardio-Ankle Vascular Index in a Prospective Study of Japanese Men from the General Population2016

    • 著者名/発表者名
      Mantjoro EM, Toyota K, Kanouchi H, Kheradmand M, Niimura H, Kuwabara K, Nakahata N, Ogawa S, Shimatani K, Kairupan TS, Nindita Y, Ibusuki R, Nerome Y, Owaki T, Maenohara S, Takezaki T
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 23 号: 6 ページ: 681-691

    • DOI

      10.5551/jat.32243

    • NAID

      130005154755

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Validity of a food frequency questionnaire in a population with high alcohol consumption in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahata NT, Takada AN, Imaeda N, Goto C, Kuwabara KH, Niimura H, Arai Y, Yoshita K, Takezaki T
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr

      巻: 25 ページ: 195-201

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Cigarette smoke inhalation and risk of lung cancer : a case-control study in a large Japanese population2015

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, K., Ito H., Matsuo K., Tanaka H., Yokoi K., Tajima K. and Takezaki T.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer Prev

      巻: 24 号: 3 ページ: 195-200

    • DOI

      10.1097/cej.0000000000000034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Validity of the food frequency questionnaire in a population with high alcohol consumption in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nakahata, T.N., Takada N.A., Imaeda N., Goto C., Kuwabara H.K., Niimura H., Arai H., Yoshita Y. and Takezaki T.K.
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr

    • 説明
      in press
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Association of Inflammatory Gene Polymorphisms and Conventional Risk Factors With Arterial Stiffness by Age2013

    • 著者名/発表者名
      Kheradmand M, Niimura H, Kuwabara, Takezaki T K et al.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 23 号: 6 ページ: 457-465

    • DOI

      10.2188/jea.JE20130054

    • NAID

      130003383368

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Gene-gene combination effect and interactions among ABCA1, APOA1, SR-B1, and CETP polymorphisms for serum high-density lipoprotein-cholesterol in the Japanese population.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Niimura H, Kuwabara K, Takezaki T, Wakai K, Suzuki S, Ohnaka K, Mikami H, Kubo M, Tanaka H et al.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 8 号: 12 ページ: e82046-e82046

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Values of cardio-ankle vascular index (CAVI) between Amami islands and Kagoshima mainland among health checkup examinees2012

    • 著者名/発表者名
      Hirasada K, Niimura H, Kubozono T, Nakamura A, Tatebo M, Ogawa S, Tsunematsu N, Chiba S, Matsushita T, Kusano K, Miyata M, Takezaki T
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 19 ページ: 69-80

    • NAID

      130004721904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [雑誌論文] Associations of apolipoprotein A5 (APOA5), glucokinase (GCK) and glucokinase regulatory protein (GCKR) polymorphisms and lifestyle factors with the risk of dyslipidemia and dysglycemia in Japanese - a cross-sectional data from the J-MICC Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Hishida A, Morita E, Naito M, Okada R, Wakai K, Matsuo K, Nakamura K, Takashima N, Suzuki S, Takezaki T, Mikami H, Ohnaka K, Watanabe Y, Uemura H, Kubo M, Tanaka H, Hamajima N
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 59 ページ: 589-599

    • NAID

      10031064281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590750
  • [雑誌論文] Body size, physical activity and risk of breast cancer-A case control study in Jangsu Province of China2009

    • 著者名/発表者名
      Gao CM, Tajima K, Ding JH, Tang JH, Wu JZ, Li SP, Cao HX, Liu YT, Su P, Qian Y, Chang J, Takezaki T.
    • 雑誌名

      Asian Pacific J Cancer Prev 10

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015052
  • [雑誌論文] MTHFR polymorphisms, dietary folate intake and breast cancer risk in Chinese woman2009

    • 著者名/発表者名
      Gao CM, Tang JH, Cao HX, Ding JH, Wu JZ, Wang J, Liu YH, Li SP, Su P, Matsuo K, Takezaki T, Tajima K.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 54(7)

      ページ: 414-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015052
  • [雑誌論文] A novel polymorphism rs1329149 of CYP2E1 and a known polymorphism rs671 of ALDH2 of alcohol metabolizing enzymes are associated with colorectal cancer in a southwestern Chinese population2009

    • 著者名/発表者名
      Yang H, Zhou Y, Zhou Z, Liu J, Yuan X, Matsuo K, Takezaki T, Tajima K, Cao J.
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol Bio-markers Prev 18(9)

      ページ: 2522-2527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015052
  • [雑誌論文] Polymorphisms of alcohol dehydrogenase 2 and aldehyde dehydrogenase 2 and colorectal cancer risk in Chinese males2008

    • 著者名/発表者名
      Gao CM, Takezaki T, Wu JZ, Chang XM, Cao HC, Ding JH, Liu YT, Li SP, Cao J, Matsuo K, Hamajima N, Tajima K.
    • 雑誌名

      W J Gastroenterol 14

      ページ: 5078-5083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015052
  • [雑誌論文] enetic polymorphisms of methylenetetrahydrofolate reductase and susceptibility to colorectal cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Cao HX, Gao CM, Takezaki T, Wu JZ, Ding JH, Liu YT, Li SP, Su P, Cao J, Hamajima N, Tajima K.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev 9(2)

      ページ: 203-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015052
  • [雑誌論文] CYP2E1 Rsa I polymorphism impacts on risk of colorectal cancer associated with smoking and alcohol drinking World2007

    • 著者名/発表者名
      Gao CM, Takezaki T, Wu JZ, Chen MB, Liu YT, Ding JH, Sugimura H, Cao J, Hamajima N, Tajima K.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 13(43)

      ページ: 5725-5730

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015052
  • [雑誌論文] Meat, milk, saturated fatty acids, the Prol2Ala and C161T polymorphisms of the PPARgamma gene and colorectal cancer risk in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Kuriki K, Hirose K, Matsuo K, Wakai K, Ito H, Kanemitsu Y, Hirai T, Kato T, Hamajima N, Takezaki T, Suzuki T, Saito T, Tanaka R, Tajima K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 97

      ページ: 1226-1235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015052
  • [雑誌論文] Development of a semi-quantitative food frequency questionnaire for middle-agaed inhab-itants in the Chaoshan area2005

    • 著者名/発表者名
      Song F-Y, Takezaki T, Li K, Yu P, Lin X-K, Yang H-L, Deng X-L, Zhang Y-Q, Huang X-E, Tajima K.
    • 雑誌名

      China. World Castroenterol 11

      ページ: 4078-4084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015052
  • [学会発表] 一般住民における代謝関連性脂肪肝(MAFLD)と関連要因に関する横断研究2024

    • 著者名/発表者名
      指宿 りえ、西本大策、徳重 浩一、宮原 広典、嶽崎俊郎、 田ノ上史郎、郡山千早
    • 学会等名
      第34回日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10624
  • [学会発表] NAFLD肝線維化に対する環境・宿主要因の相互作用に関する研究:第2報2022

    • 著者名/発表者名
      指宿りえ、下敷領一平、西本大策、宮原宏典、徳重浩一、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10624
  • [学会発表] NAFLD肝線維化に対する環境・宿主要因の相互作用に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      指宿りえ、下敷領一平、西本大策、宮原宏典、徳重浩一、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Gene and environmental factors for liver fibrosis among Japanese general population with NAFLD.2021

    • 著者名/発表者名
      Rie Ibusuki, Ippei Shimoshikryo, Daisaku Nishimoto, Hironori Miyahara, Koichi Tokushige, Toshiro Takezaki
    • 学会等名
      INTERNATIONAL EPIDEMIOLOGICAL ASSOCIATION'S WORLD CONGRESS OF EPIDEMIOLOGY 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10624
  • [学会発表] Gene and environmental factors for liver fibrosis among Japanese general population with NAFLD2021

    • 著者名/発表者名
      Rie Ibusuki, Ippei Shimoshikryo, Daisaku Nishimoto, Hironori Miyahara, Koichi Tokushige, Toshiro Takezaki
    • 学会等名
      INTERNATIONAL EPIDEMIOLOGICAL ASSOCIATION'S WORLD CONGRESS OF EPIDEMIOLOGY 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 日本人を対象としたX染色体ワイドメタ解析による新規尿酸関連SNPの同定2021

    • 著者名/発表者名
      中杤昌弘, 豊田優, 金井仁弘, 中山昌喜, 河村優輔, 菱田朝陽, 三上春夫, 松尾恵太郎, 嶽崎俊郎, 桃沢幸秀, The Biobank Japan Project, 鎌谷洋一郎, 市原佐保子, 四ノ宮成祥, 横田充弘, 若井建志, 岡田随象, 松尾洋孝, Japan Urate
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Estimated prevalence of metabolic syndrome components by simulated reducing amount and frequency of alcohol intake2021

    • 著者名/発表者名
      Ippei Shimoshikiryo, Rie Ibusuki, Keiichi Shimatani, Daisaku Nishimoto, Toshiro Takezaki, For The Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study Group
    • 学会等名
      INTERNATIONAL EPIDEMIOLOGICAL ASSOCIATION'S WORLD CONGRESS OF EPIDEMIOLOGY 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 血清尿酸値の大規模ゲノムワイドメタ解析により23個の新規尿酸関連遺伝子座を同定した2020

    • 著者名/発表者名
      中杤昌弘, 金井仁弘, 中山昌喜, 菱田朝陽, 河村優輔, 池崎裕昭, 島ノ江千里, 嶽崎俊郎, 尾崎悦子, 鈴木貞夫, 喜多義邦, 栗木清典, 有澤幸吉, 松尾恵太郎, 三上春夫, 四ノ宮成祥, 横田充弘, 若井建志, 岡田随象, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] NAFLD肝線維化における環境・宿主要因に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      指宿りえ,下敷領 一平,西本大策,嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第30回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10624
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析による無症候性高尿酸血症患者からの痛風発症に関連する新規遺伝子座の同定2020

    • 著者名/発表者名
      松尾洋孝、河村優輔、中岡博史、中山昌喜、岡田随象、山本健、清水徹、大山博司、長瀬満夫、清水聖子、高尾幹也、中島宏、中杤昌弘、有澤孝吉、嶽崎俊郎、田中恵太郎、若井建志、久保充明、井ノ上逸朗、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患の経時的変化に関するコーホート研究2019

    • 著者名/発表者名
      指宿りえ、下敷領一平、西本大策、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] アルコール1日摂取量ごとの飲酒頻度と動脈硬化関連要因との関連に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      下敷領一平、指宿りえ、西本大策、嶽崎俊郎、J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 脂肪摂取制限に対する自己意識と実際の脂肪摂取量及び血清脂質値との関連に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      西本大策、指宿りえ、下敷領一平、嶽崎俊郎、J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 日本人一般集団における種類別アルコール摂取と血清尿酸値に関する横断的研究 : J-MICC Study2019

    • 著者名/発表者名
      下敷領一平、指宿りえ、嶋谷圭一、西本大策、嶽崎俊郎、J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Advancement of hepatic fibrosis among general women with/without NAFLD2019

    • 著者名/発表者名
      R Ibusuki, I Shimoshikiryo, K Shimatani, D Nishimoto, S Maenohara, T Takezaki.
    • 学会等名
      12th European Public Health Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10624
  • [学会発表] 日本人一般集団における種類別アルコール摂取とメタポリック症候群関連要因に関する横断的研究 : J-MICC研究2019

    • 著者名/発表者名
      下敷領一平、指宿りえ、嶋谷圭一、西本大策、嶽崎俊郎、J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 一般住民女性における非アルコール性脂肪肝と肝線維化に関する前向き研究2019

    • 著者名/発表者名
      指宿りえ、下敷領一平、Yora Nindita、西本大策、嶋谷圭一、前之原茂穂、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] NAFLD肝線維化における環境・宿主要因に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      指宿りえ、下敷領一平、西本大策、徳重浩一、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第30回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Advancement of hepatic fibrosis among general women with/without NAFLD2019

    • 著者名/発表者名
      R Ibusuki, I Shimoshikiryo, K Shimatani, D Nishimoto, S Maenohara, T Takezaki.
    • 学会等名
      12th European Public Health Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患の経時的変化に関するコーホート研究2019

    • 著者名/発表者名
      指宿りえ,下敷領 一平,西本大策,嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10624
  • [学会発表] 日本人一般集団における飲酒量と検診結果の関連に関する横断的研究 : J-MICC研究より2018

    • 著者名/発表者名
      下敷領一平, 指宿りえ, 西本大策, 内藤真理子, 若井建志, 嶽崎俊郎, J-MICC Srudy Group
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Interaction between genetic and environmental factors of smoking and drinking habits for HDL-C levels from GWAS.2018

    • 著者名/発表者名
      Yora Nindita, Masahiro Nakatochi, Rie Ibusuki, Ippei Shimoshikiryo, Toshiro Takezaki, J-MICC Study Group.
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] CAVI値の経年変化に影響を与える要因に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      下敷領一平、指宿りえ、Yora Nindita、嶋谷圭一、桑原和代、中畑典子、新村英士、前之原茂穂、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Inflammatory gene polymorphisms and HTLV-1 related factors among general population2016

    • 著者名/発表者名
      Tara Sefanya Kairupan, Rie Ibusuki, Motahare Kheradmand, Eva Mariane Mantjoro, Hideshi Niimura, Kazuyo Kuwabara, Shin Ogawa, Noriko Nakahata, Yasuhito Nerome, Tetsuhiro Ohwaki, Ken Kusano, Toshiro Takezaki
    • 学会等名
      第25回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 脂肪肝の進展度と動脈硬化要因との関連に関する横断研究2016

    • 著者名/発表者名
      指宿 りえ, 嶽崎 俊郎
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09100
  • [学会発表] Risk of nonalcoholic steatohepatitis among Japanese general population.2016

    • 著者名/発表者名
      Rie IBUSUKI, Keiichi SHIMATANI, Tara Sefanya KAIRUPAN, Yora NINDIDA, Ippei SHIMOSHIKIRYO, Shigeho MAENOHARA, Toshiro TAKEZAKI.
    • 学会等名
      Asian Pacific Organization for Cancer Prevention, APOCP8th General Assembly.
    • 発表場所
      Brisbane(Australia)
    • 年月日
      2016-04-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09100
  • [学会発表] Clinical and Lifestyle Characteristics associated with HTLV-1 Carrier among General Population2015

    • 著者名/発表者名
      Tara Sefanya Kairupan, Rie Ibusuki, Eva Mariane Mantjoro, Hideshi Niimura, Kazuyo Kuwabara, Shin Ogawa, Noriko Nakahata, Yasuhito Nerome, Tetsuhiro Ohwaki, Ken Kusano, Toshiro Takezaki
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 都市部と離島におけるcardio-ankle vascular index(CAVI)値および動脈硬化性疾患の危険因子の比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      桑原和代、杉山大典、平田匠、久保田芳美、西田陽子、東山綾、中畑典子、新村英士、嶽崎俊郎、若林一郎、岡村智教
    • 学会等名
      第47回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Association of polymorphisms in NF-kB1, CD14, IL-6, IL-10, MCP-1, ICAM-1 and TNF-α and environmental factors in the progression of atherosclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Motahare Kheradmand, Hideshi Niimura, Kazuyo Kuwabara, Noriko Nakahata, Eva Mariane Mantjoro, Yasuhito Nerome, Tetsuhiro Ohwaki, Ken Kusano, Toshiro Takezaki
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] Association of polymorphisms in NF-kB1, CD14, IL-6, IL-10, MCP-1, ICAM-1 and TNF-α and environmental factors in the progression of atherosclerosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Motahare Kheradmand, Hideshi Niimura, Kazuyo Kuwabara, Noriko Nakahata, Eva Mariane Mantjoro, Yasuhito Nerome, Tetsuhiro Ohwaki, Ken Kusano, Toshiro Takezaki
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] あまみ島嶼地域における動脈硬化とストレスに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      桑原和代、新村英士、中村昭彦、立棒雅也、小川信、中畑典子、Motahare Kheradmand、Mantjoro Eva Mariane、根路銘安仁、大脇哲洋、草野健、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] 日常身体活動量や運動習慣、海洋療法による動脈硬化要因及び医療費の改善に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      嶋谷圭一、桑原和代、新村英士、中村昭彦、立棒雅也、小川信、中畑典子、Motahare Kheradmand、Mantjoro Eva Mariane、根路銘安仁、大脇哲洋、草野健、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] 日常身体活動量や運動習慣、海洋療法によるる動脈硬化要因及び医療費の改善に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      嶋谷圭一,桑原和代,新村英士,中村昭彦,立棒雅也,小川信,中畑典子,Motahare Kheradmand, Mantjoro Eva Mariane,根路銘安仁,大脇哲洋、草野健,嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590750
  • [学会発表] あまみ島嶼地域における動脈硬化とストレスに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      桑原和代,新村英士,中村昭彦,立棒雅也,小川信,中畑典子,Motahare Kheradmand,Mantjoro Eva Mariane,根路銘安仁,大脇哲洋,草野健,嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] 眼底所見(Scheie分類)を用いたCardio Ankle Vascular Index (CAVI) の妥当性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      新村英士、平佐田和代、中畑典子、中村昭彦、Motahare Kheradmand、Mantjoro Eva、鈴木賢二、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] The change of CAVI values during 5 years among general population of islands of Kagoshima2012

    • 著者名/発表者名
      Motahare Kheradmand、新村英士、平佐田和代、中畑典子、中村昭彦、Mantjoro Eva Mariane、根路銘安仁、大脇哲洋、草野健、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] The prevalence of arterial stiffness and its related risk factors according to sex and age-group among general population in an island region of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Kuwabara Hirasada, Hideshi Niimura, Takuro Kubozono, Akihiko Nakamura, Masaya Tatebo, Shin Ogawa, Noriko Nakahata, Motahare Kheradmand, Eva Mariane Mantjoro, Shirabe Ganjitsuda, Toshifumi Matsushita, Ken Kusano, Yasuhito Nerome, Tetsuhiro Owaki, Masaaki Miyata and Toshiro Takezaki
    • 学会等名
      19th Wonca Asia Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      Jeju Korea
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] J-MICC Study Group, 血中HDLコレステロール濃度に関わる遺伝子多型及び生活習慣に関する横断研究2011

    • 著者名/発表者名
      中村昭彦、新村英士、嶽崎俊郎、久保充明、田中英夫、若井建志、浜島信之
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] あまみ島嶼地域における健診受診者の健康意識に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      平佐田和代、中畑(常松)典子、中村昭彦、Motahareh Kheradmand Sarokalaei、Eva Mariane Mantjoro、新村英士、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第21回九州農村医学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] The change of CAVI values during 5 years among general population of islands of Kagoshima2011

    • 著者名/発表者名
      Motahare Kheradmand, Hideshi Niimura, Kazuyo Hirasada, Noriko Nakahata, Akihiko Nakamura, Eva Mariane Mantjoro, Yasuhito Nerome, Tetsuhiro Owaki, Ken Kusano, Toshiro Takezaki
    • 学会等名
      第8回 血管バイオメカニクス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] あまみ島嶼地域における動脈硬化に関する横断的研究2011

    • 著者名/発表者名
      平佐田和代、新村英士、窪薗琢郎、中村昭彦、立棒雅也、小川信、常松典子、千葉調、松下俊文、草野健、宮田昌明、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] 離島地域での罹患調査におけるレセプトを用いた郵送調査と医療機関調査の感度に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      新村英士、平佐田和代、中村昭彦、常松典子、小川信、千葉調、根路銘安仁、大脇哲洋、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] あまみ島嶼地域と鹿児島県本土における動脈硬化の分布に関する比較疫学研究 -第2報2010

    • 著者名/発表者名
      平佐田和代、新村英士、窪薗琢郎、立棒雅也、小川信、常松典子、中村昭彦、千葉調、宮田昌明、草野健、松下俊文、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第7回 血管バイオメカニクス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590551
  • [学会発表] 鹿児島県あまみ島嶼地域住民における血中脂質に関する横断的研究2009

    • 著者名/発表者名
      中村昭彦、平佐田和代、新村英士、小川信、常松典子、立棒雅也、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590589
  • [学会発表] 鹿児島県あまみ島嶼地域住民における血中脂質に関する横断的研究2009

    • 著者名/発表者名
      中村昭彦, 平佐田和代, 新村英士, 小川信, 常松典子, 立棒雅也, 嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590589
  • [学会発表] 長寿者におけるDNA酸化産物と生活習慣およびDNA修復遺伝子多型に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      新村英士、中村昭彦、平佐田和代、常松典子、小川信、立棒雅也、竹内亨、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590589
  • [学会発表] あまみ島嶼地域における動脈硬化に関する横断的研究2009

    • 著者名/発表者名
      平佐田和代, 中村昭彦, 小川信, 常松典子, 立棒雅也, 新村英士, 嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590589
  • [学会発表] 長寿者におけるDNA酸化産物と生活習慣およびDNA修復遺伝子多型に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      新村英士, 中村昭彦, 平佐田和代, 常松典子, 小川信, 立棒雅也, 竹内亨, 嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590589
  • [学会発表] あまみ島嶼地域における動脈硬化に関する横断的研究2009

    • 著者名/発表者名
      平佐田和代、中村昭彦、小川信、常松典子、立棒雅也、新村英士、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590589
  • [学会発表] あまみ島嶼地域における末梢動脈疾患の分布と要因に関する研究

    • 著者名/発表者名
      桑原和代、新村英士、中村昭彦、中畑典子、Motahare Kheradmand、 Mantjoro Eva Mariane、嶋谷圭一、小川信、根路銘安仁、大脇哲洋、草野健、杉山大典、岡村智教、嶽崎俊郎
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590750
  • [学会発表] Effect of MTHFR polymorphism for homocysteine levels and arterial stiffness by food intake

    • 著者名/発表者名
      Eva Mariane Mantjoro, Hideshi Niimura, Kazuyo Kuwabara, Hiroaki Kanouchi, Kusuke Toyoda, Motahare Kheradmand, Akihiko Nakamura, Shin Ogawa, Noriko Nakahata, Yasuhito Nerome, Tetsuhiro Ohwaki, Ken Kusano and Toshiro Takezaki
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590750
  • []

  • 1.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤吉 利信 (50173480)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田島 和雄 (30150212)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  松尾 恵太郎 (80393122)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  浜嶋 信之 (30172969)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 能行 (00191809)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  園田 俊郎 (40036463)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三上 春夫 (10332355)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  栗木 清典 (20543705)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  指宿 りえ (90747015)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮崎 秀夫 (00157629)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  屋敷 伸治 (40182315)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  椙村 春彦 (00196742)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  千葉 仁志 (70197622)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  久保 充明 (30442958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  新村 英士 (80381177)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 24.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  古庄 憲浩 (10346786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  大中 佳三 (30325518)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中杤 昌弘 (10559983)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  森 満 (50175634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡邉 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安井 寛 (40448593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  清水 厚志 (30327655)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  RAZAT I. A.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  池田 憲昭 (30150791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  伊藤 宜則 (50087665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  広瀬 かおる (00393124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  徳留 裕子 (90132472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  江口 英孝 (00260232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  古野 純典 (70128015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  橋本 修二 (50148334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  伊藤 秀美 (90393123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  宮田 昌明 (00347113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 46.  石川 冬木 (30184493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高野 淳 (50582607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  寺本 晃治 (10452244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  松田 浩一 (90401257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田中 祐吉 (50420691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  青木 一郎 (00184028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  田尻 道彦 (00449117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  川崎 隆 (20377188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  横瀬 智之 (10221665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  柳澤 聖 (20372112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  川崎 良 (70301067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  今田 恒夫 (60333952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  武林 亨 (30265780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  成松 宏人 (50524419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  鈴木 康司 (60288470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  矢部 博興 (60210316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  深野 英夫 (00231556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  GOMEZ Luis H
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  HANCHARD Bar
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  ZAIN R.B.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  丁 建華
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  王 亞平
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  喜多 義邦 (80161462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  谷村 雅子 (90014191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  川瀬 孝和 (30463194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  平木 章夫 (70443455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  鈴木 勇史 (70416163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  中村 卓郎 (00180373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  荒木 喜美 (90211705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  八尾 良司 (80291095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  高野 洋志 (00241555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  高倉 彰 (60167484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  加藤 秀樹 (30142053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  中潟 直己 (30159058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  鰐渕 英機 (90220970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 93.  三森 国敏 (10239296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  山田 泰広 (70313872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  渋谷 淳 (20311392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  今井田 克己 (90160043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  二口 充 (60275120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  神田 浩明 (90260067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  永田 知里 (30283295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  田原 栄俊 (00271065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  津金 昌一郎 (40179982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  高山 哲治 (10284994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  赤座 英之 (70010486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  高橋 悟 (50197141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  塚本 泰司 (50112454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  内藤 誠二 (40164107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  舛森 直哉 (20295356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  横溝 晃 (60346781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  並木 幹夫 (70155985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  藤本 清秀 (50264867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  藤岡 知昭 (80173409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  堀江 重郎 (40190243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  森脇 久隆 (50174470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  清水 雅仁 (90402198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  神奈木 真理 (80202034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  石田 高司 (80405183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  松岡 雅雄 (10244138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  山岡 昇司 (90263160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  田中 勇悦 (30163588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 120.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  清宮 啓之 (50280623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  上原 至雅 (50160213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  深澤 秀輔 (10218878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  掛谷 秀昭 (00270596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  旦 慎吾 (70332202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  冨田 章弘 (40251483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  川田 学 (20300808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  長田 裕之 (80160836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  松浦 正明 (40173794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  水上 民夫 (80367896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  馬島 哲夫 (30311228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  牛嶋 大 (60328565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  時野 隆至 (40202197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  鈴木 拓 (20381254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 138.  篠村 恭久 (90162619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  能正 勝彦 (10597339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  稲澤 譲治 (30193551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  広田 亨 (50421368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  鈴木 操 (60253720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 145.  竹田 直樹 (90304998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  柳沼 克幸 (40182307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  杉谷 善信 (80360569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  細野 覚代 (80402600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  岩崎 基 (60392338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  永瀬 浩喜 (90322073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  西夛 裕樹 (40531257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  山口 一成 (20128325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  長村 義之 (10100992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  中村 直哉 (50227922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 155.  鈴木 登 (40235982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 156.  平川 晃弘 (90609330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  飯島 祥彦 (50584679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  前佛 均 (90372820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  佐々木 泰史 (70322328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  井戸川 雅史 (00404749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  丸山 玲緒 (60607985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  甲斐 正広 (80260777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 163.  川上 清 (50152921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  中園 伸一 (70237288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  沖 利貴 (30107867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  北原 琢磨 (90253880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  三浦 智行 (40202337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  長尾 徹 (90261007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  妹尾 春樹 (90171355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  根路銘 安仁 (00457657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  竹内 研時 (10712680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  中村 洋子 (60260254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  上原 里程 (90276999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  小山 晃英 (40711362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  村田 昌之 (60380622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  金田 大太 (40564795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  美原 盤 (30190721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  井本 逸勢 (30258610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  前田 初彦 (30175591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  井上 真奈美 (70250248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  黒石 哲生 (40109939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  徳留 信寛 (00037441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 185.  今枝 奈保美 (80387662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  後藤 千穂 (90367855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  中川 弘子 (70738608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  井戸 章雄 (30291545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  河野 嘉文 (20260680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  大脇 哲洋 (50322318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 191.  網谷 真理恵 (90574400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 192.  郡山 千早 (30274814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 193.  山元 恵 (70344421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 194.  田ノ上 史郎 (70611820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 195.  VERONESI Ric
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 196.  ZANINOVIC Vl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 197.  八谷 剛史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 198.  大橋 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 199.  藤井 誠志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 200.  東條 有伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 201.  内丸 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 202.  芝田 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 203.  谷田部 恭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 204.  折目 和基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 205.  田口 歩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 206.  山口 類
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 207.  佐藤 慎哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 208.  GUPTA P.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 209.  NOR G.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 210.  CAMACHO Mirt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 211.  木村 美恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 212.  HARRINGTON W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 213.  LUIS Hurtado
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 214.  BYRNES John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 215.  LUIS Hurtad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 216.  WILLIAM J.Ha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 217.  ABRAHAM Blan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 218.  VLADIMIR Zan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 219.  BARRIE Hanch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 220.  GAO Chang-ming
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 221.  HU Xu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 222.  LIU Ti-kan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 223.  WANG Ya-ping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 224.  高 長明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 225.  劉 体康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 226.  李 茂生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 227.  岩田 孝吉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 228.  若井 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 229.  島ノ江 千里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 230.  上村 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 231.  釜野 桜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 232.  原 めぐみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 233.  三森 功士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 234.  橘 逸勢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 235.  中山 昌喜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi