• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舘 すすむ  TACHI Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

舘 ススム  タチ ススム

舘 〓  タチ ススム

隠す
研究者番号 50236535
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 東京大学, 高齢社会総合研究機構, 特任研究員(名誉教授)
2014年度: 慶應義塾大学, メディアデザイン研究科, 特別招聘教授(非常勤)
2013年度: 慶應義塾大学, 大学院メディアデザイン研究科, 特任教授(非常勤)
2012年度: 慶應義塾大学, メデイアデザイン研究科, 特任教授
2011年度: 慶應義塾大学, メディアデザイン研究科, 特任教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1996年度: 東京大学, 大学院・光学系研究科, 教授
1994年度: 東京大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授
1991年度 – 1992年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 計測工学
研究代表者以外
外科学一般 / 知能機械学・機械システム / 機械力学・制御工学
キーワード
研究代表者
バーチャルリアリティ / 人工現実感 / 臨場感 / テレイグジスタンス / 選択刺激 / 運動残効 / 仮現運動 / 電気刺激 / 触覚ディスプレイ / Virtual Reality … もっと見る / Sensory Substitution / Apparent Motion / Motion After Effect / Selective Stimulation / Tactile Primary Color / Electrical Stimulation / Tactile Display / 視触覚融合 / オーグメンティドリアリティ / マイクロニューログラム / 機械受容器 / 蝕原色 / 線形計画問題 / 形状記憶合金 / マトリクス駆動 / 感覚代行 / 触原色 / generatoin of spatial concept and its representation in the brain / sensation of existence / body map / cognitive map / sensory integration and cognition / evaluation of sensation of presence / artificial reality / virtual reality / 神経科学 / 視覚誘導性運動感覚 / 視覚提示 / 現実感 / 電気生理計測 / 心理物理計測 / 運動 / 知覚 / 空間概念形成とその脳内表現過程 / 存在感 / 身体図 / 認知地図 / 感覚統合と認知 / 臨場感評価 / Virtual reality / Support for information sharing / Homepage / Annual report / Open symposium / Research administration / 成果報告書 / 通信ネットワーク / 情報交換支援 / シンポジウム / homepage / SCS / 情報共有支援 / ホームページ / 実績報告書 / 公開シンポジウム / 研究成果発表会 / 研究総括 / 自己投射性 / 身体性 / ウエアラブル / 認知科学 / ディスプレイ / 計測工学 / バーリャルリアリティ / マトリックス駆動 / 皮膚感覚提示 / ウェアラブル / 機械刺激 / 把持感覚 / 座標変換 / 脳の適応機能 / 神経回路網モデル / 視覚性到達実験 / 空間知覚 / 随意運動 / アクティブタッチ / 感覚統合 … もっと見る
研究代表者以外
人工現実感 / ISDN / manipulator / stereopsis / robotics / tcle surgical operation / sensor fusion / sensor / virtual reality / 神経再生型電極 / 人工感覚 / マイクロニューログラム / センサーフュージョン / マニピュレータ / センサフュージョン / アニピュレータ / 立体視技術 / ロボティクス / 遠隔手術 / センサフェージョン / センサ / Virtual reality / Stereoscopic endoscopy / Video assisted surgery / マイクロセンサ / マイクロアクチュエ-タ / テレオペレ-ション / マイクロサ-ジェリ / 仮想現実 / マイクロマシニング / 立体内視鏡 / マイクロ手術装置 / Research Planning / Sensation Integration / Cognitive Mechanism / Human Computer Interaction / Virtual Space Generation / Virtual Reality / 空間的情動 / 主体性 / 感覚モダリティ / 分身モデル / 頭部運動 / 視覚障害 / 接近後退運動知覚 / 障害物 / 気配 / 作業能率 / バーチャル・リアリティ / 巨大システム / 仮想空間 / 時空知覚 / 感覚代行 / テレ・イグジステンス / 仮想現実感 / 運動視 / 空間知覚 / 空間的注意 / 仮想世界 / 感覚提示 / 合成情報 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (166件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  遠隔制御代理ロボットにおける自己投射性と被自己投射性の実現法とその効果の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      舘 すすむ
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      東京大学
      慶應義塾大学
  •  能動的身体性に基づく臨場感の伝達と遠隔行動研究代表者

    • 研究代表者
      舘 すすむ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  触原色の原理に基づく高品位皮膚感覚提示の実現研究代表者

    • 研究代表者
      舘 すすむ (舘 ススム)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  触原色の原理に基づく高品位皮膚感覚提示手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      舘 すすむ
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工現実感に関する基礎的研究(総括班)研究代表者

    • 研究代表者
      舘 〓 (舘 すすむ)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工現実感の解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      舘 すすむ
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工現実感技術・センサーフェージョン技術を駆使した遠隔手術システムの試作研究

    • 研究代表者
      満渕 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工現実感に関する基礎的研究-仮想空間の生成と人間との相互作用に関する研究-

    • 研究代表者
      井口 雅一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  能動的感覚統合に基づく概念形成過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      舘 〓
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  行動空間の感性情報処理

    • 研究代表者
      中谷 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      専修大学
      東京大学
  •  人工現実感に関する学際的研究

    • 研究代表者
      井口 雅一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロサージェリーのためのテレオペレーション技術に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      満渕 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Virtual Realities, ISBN 978-3-319-17042-82015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tachi (分担執筆)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [雑誌論文] Observation of mirror reflection and voluntary self-touch enhance self-recognition for a telexistence robot2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Inoue, Fumihiro Kato, MHD Yamen Saraiji,Charith Fernando,Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE Virtual Reality 2017

      巻: - ページ: 345-346

    • DOI

      10.1109/vr.2017.7892318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [雑誌論文] 20年後のテレイグジスタンス2016

    • 著者名/発表者名
      舘 暲
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会誌

      巻: 21-3 ページ: 34-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [雑誌論文] Voluntary Self-tapping Induces Self-localization Shift2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Furukawa, Kouta Minamizawa and Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication

      巻: 23 ページ: 1075-1082

    • DOI

      10.1109/roman.2014.6926395

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [雑誌論文] Transparent Cockpit using Telexistence2015

    • 著者名/発表者名
      Takura Yanag, Charith Lasantha Fernando, MHD Yamen Saraij, Kouta Minamizawa, Susumu Tachi, Norimasa Kishi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Virtual Reality 2015 Conference

      巻: 16 ページ: 311-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [雑誌論文] Mutual Hand Representation for Telexistence Robots using Projected Virtual Hands2015

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando, Kouta Minamizawa and Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Augmented Human International Conference

      巻: 6 ページ: 221-222

    • DOI

      10.1145/2735711.2735777

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [雑誌論文] Development of Mutual Telexistence System using Virtual Projection of Operator's Egocentric Body Images2015

    • 著者名/発表者名
      Mhd Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando, Kouta Minamizawa, Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT 2015)

      巻: 25 ページ: 125-132

    • DOI

      10.2312/egve.20151319

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [雑誌論文] Telexistence Drone: Design of a Flight Telexistence System for Immersive Aerial Sports Experience2015

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Hayakawa, Charith Lasantha Fernando, Mhd Yamen Saraiji, Kouta Minamizawa and Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Augmented Human International Conference

      巻: 6 ページ: 171-172

    • DOI

      10.1145/2735711.2735816

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [雑誌論文] The Transparent Cockpit2014

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tachi, Masahiko Inami and Yuji Uema
    • 雑誌名

      IEEE Spectrum

      巻: vol. 51, Issue 11 号: 11 ページ: 52-56

    • DOI

      10.1109/mspec.2014.6934935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [雑誌論文] Enforced TELExistence2014

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Yusuke Mizushina, Charith Lasantha Fernando, Masahiro Furukawa, Youichi Kamiyama, Kouta Minamizawa and Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceediongs of SIGGRAPH 2014

      巻: 41 ページ: 49-49

    • DOI

      10.1145/2614217.2614220

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [雑誌論文] Enforced Telexistence: Teleoperating Using Photorealistic Virtual Body And Haptic Feedback2014

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Yusuke Mizushina, Charith Lasantha Fernando, Masahiro Furukawa, Youichi Kamiyama, Kouta Minamizawa and Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of SIGGRAPH Asia 2014

      巻: 7 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1145/2669047.2669048

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [雑誌論文] Real-time egocentric superimposition of operator’s own body on telexistence avatar in virtual environment2013

    • 著者名/発表者名
      Yamen MHD Saraiji, Charith Lasantha Fernando, Masahiro Furukawa, Kouta Minamizawa, Tachi Susumu
    • 雑誌名

      Proceedings of 23rd International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT)

      巻: 1 ページ: 35-39

    • DOI

      10.1109/icat.2013.6728903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [雑誌論文] Realtime Egocentric Superimposition of Operator's Own Body on Telexistence Avatar in Virtual Environment2013

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando, Masahiro Furukawa, Kouta Minamizawa, Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT)

      ページ: 35-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [雑誌論文] Reality Jockey : Lifting the Barrier between Alternate Realities through Audio and Haptic Feedback2013

    • 著者名/発表者名
      Kevin Fan, Hideyuki Izumi, Yuta Sugiura, Kouta Minamizawa, Sohei Wakisaka, Masahiko Inami, Naotaka Fujii and Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of the SIGCHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI'13)

      ページ: 2557-2566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [雑誌論文] 再帰性投影技術と全周囲裸眼3D ディスプレイを用いて存在感と臨場感を実現する相互テレイグジスタンスシステム : TELESAR42012

    • 著者名/発表者名
      舘暲, 渡邊孝一, 竹下佳佑, 南澤孝太,吉田匠, 佐藤克成
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 63 ページ: 11-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [雑誌論文] Virtual Telesar - designing and implementation of a modular based immersive virtual telexistence platform2012

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando, Masahiro Furukawa, Kouta Minamizawa, Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/SICE International Symposium on System Integration

      巻: 51 ページ: 595-598

    • DOI

      10.1109/sii.2012.6426950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [雑誌論文] Telexistence ― from 1980 to 20122012

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tachi, Kouta Minamizawa, Masahiro Furukawa, Charith Lasantha Fernando
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      巻: 25 ページ: 5440-5441

    • DOI

      10.1109/iros.2012.6386296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [雑誌論文] Telexistence - from 1980 to 20122012

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tachi, Kouta Minamizawa, Masahiko Furukawa and Charith Lasantha Fernando
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2012)

      ページ: 5440-5441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [雑誌論文] Virtual Telesar - Designing and Implementation of a Modular Based Immersive Virtual Telexistence Platform2012

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando, Masahiro Furukawa, Kouta Minamizawa and Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2012 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2012)

      ページ: 595-598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [雑誌論文] 再帰性投影技術と全周囲裸眼3Dディスプレイを用いて存在感と臨場感を実現する相互テレイグジスタンスシステム:TELESAR42012

    • 著者名/発表者名
      舘〓, 渡邊孝一, 竹下佳佑, 南澤孝太, 吉田匠, 佐藤克成
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 63 ページ: 11-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [雑誌論文] Mutual Telexistence Surrogate System : TELESAR4-Telexistence in Real Environments Using Autostereoscopic Immersive Display2011

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tachi, Kouichi Watanabe, Keisuke Takeshita, Kouta Minamizawa, Takumi Yoshida, Katsunari Sato
    • 雑誌名

      Intelligent Robotics and Systems (IROS2011)

      ページ: 157-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [雑誌論文] Mutual Telexistence Surrogate System : TELESAR4-Telexistence in Real Environments Using Autostereoscopic Immersive Display2011

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tachi, Kouichi Watanabe, Keisuke Takeshita, Kouta Minamizawa, Takumi Yoshida, Katsunari Sato
    • 雑誌名

      Intelligent Robotics and Systems (IROS) 2011

      ページ: 157-162

    • DOI

      10.1109/iros.2011.6094543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [雑誌論文] Haptic localization for vibro-tactile onset and offset are dissociated2009

    • 著者名/発表者名
      Junji Watanabe, Masashi Nakatani, Hideyuki Ando,Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 48

      ページ: 483-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] Measurement of Force Vector Field of Robotic Finger using Vision-based Haptic Sens2008

    • 著者名/発表者名
      K.atsunari Sato, Kazuto Kamiyama, Hideaki Nii, Naoki, Kawakami and Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Intelligent Robotics and Systems(IROS) 2008 1

      ページ: 488-493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] Tactile Illusion Caused by Tangential Skin Strain and Its Analysis in Terms of Skin Mechanical Deformation2008

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nakatani, Akihiro Sato, Susumu Tachi and Vincent Hayward
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Converence EuroHaptics 2008 1

      ページ: 229-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] Fishbone Tactile Illusion を利用した触対象の凹知覚の研究2008

    • 著者名/発表者名
      仲谷正史, Robert D. Howe, 舘〓
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.13, No.1

      ページ: 97-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] 電気式皮膚感覚と力覚の統合による形状感覚提示2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤克成, 梶本裕之, 川上直樹, 舘〓
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.9, No.3

      ページ: 71-76

    • NAID

      10019611370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] High-resolution Tactile Sensor using the Deformation of a Reflection Image2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Saga, Hiroyuki Kajimoto and Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Sensor Review Vol.27, No.1

      ページ: 35-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] 電気式皮膚感覚力覚の統合による形状感覚熊示2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克成, 梶本 裕之, 川上 直樹, 舘障
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.9,No.3

      ページ: 71-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] Haptic Video-インピーダンス情報を活用した作業環境記録再生手法-2006

    • 著者名/発表者名
      嵯峨智, 梶本裕之, 舘 〓
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.11,No.4

      ページ: 487-495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] High-Resolution Tactile Sensor Using the movement of Reflected Image2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Saga, Takeshi Morooka, Hiroyuki Kajimoto, Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of the EuroHaptics 2006

      ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] 経皮電気刺激及び機械刺激を併せた触覚提示の提案2006

    • 著者名/発表者名
      黒木忍, 梶本裕之, 川上直樹, 舘〓
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文集

      ページ: 390-393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] 物体把持時の指変形に着目した重さ感覚提示手法の提案2006

    • 著者名/発表者名
      南澤 孝太, 深町 聡一郎, 梶本 裕之, 川上 直樹, 舘 〓
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文集

      ページ: 27-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] Haptic Interface for Middle Phalanx Using Dual Motors2006

    • 著者名/発表者名
      Kouta Minamizawa, Kouichiro Tojo, Hiroyuki Kajimoto, Naoki Kawakami, Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of the EuroHaptics 2006

      ページ: 235-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] 1 コイル状形状記憶合金を用いた3次元形状ディスプレイの研究2006

    • 著者名/発表者名
      仲谷, 梶本Vlack, 関口, 川上, 舘
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 2月号

      ページ: 183-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 触知覚における運動残効現象の研究2006

    • 著者名/発表者名
      林, 渡邊, 梶本, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.11, No.1

      ページ: 69-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 触知覚における運動残効現象の研究2006

    • 著者名/発表者名
      林, 渡邊, 梶本, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.11, No.1(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Pop Up! : 3D Form Display with Coil-type Shape Memory Alloy2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Vlack, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Trans.of the Institute of Image Information and Television Engineers Feb

      ページ: 183-191

    • NAID

      110006838395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Study on Motion After Effect in Tactile Sensation2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Watanabe, Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Trans.of the Virtual Reality Society of Japan Vol.11, No.1

      ページ: 69-75

    • NAID

      110008728943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] コイル状形状記憶合金を用いた3次元形状ディスプレイの研究2006

    • 著者名/発表者名
      仲谷, 梶本, Vlack, 関口, 川上, 舘
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 2月号(掲載予定)

    • NAID

      110006838395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] High-resolution Tactile Sensor using the Deformation of a Reflection Image2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Saga, Hiroyuki Kajimott, Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Sensor Review Vol.27

      ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [雑誌論文] Motion After Effect in Tactile Sensation2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Hayashi, Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Proc. of the World Haptics Conference 1(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Electrode size affects frequency discrimination in electro-tactile display2005

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Trans.of the IEICE Vol.J88-D2

      ページ: 2380-2387

    • NAID

      110004018399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Haptic Teaching using Opposite Force Presentation2005

    • 著者名/発表者名
      Saga, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc. of the World Haptics Conference 1(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Tactile Sensation with High-Density Pin-Matrix2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proceeding of ACM 2nd symposium on Applied Perception in Graphics and Visualization, Coruna

      ページ: 169-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 高密度ピンマトリクスによる触覚呈示の可能性-パッシブタッチ時の検討を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      仲谷, 段原, 梶本, 川上, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第10回大会論文集

      ページ: 379-380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 経皮電気刺激における振動知覚の電極サイズ依存性2005

    • 著者名/発表者名
      梶本, 舘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-D2 No.12

      ページ: 2380-2387

    • NAID

      110004018399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Haptic Video2005

    • 著者名/発表者名
      Saga, Vlack, Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Conference Abstracts and Applications of SIGGRAPH 32(in CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] GelForce : Applying traction field sensation to Robot Finger2005

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama, Mizota, Vlack, Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of the World Haptics Conference (in CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 皮膚感覚における運動残効現象についての研究2005

    • 著者名/発表者名
      林, 渡邊, 梶本, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会 第10回大会論文集 10

      ページ: 199-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Haptic Video2005

    • 著者名/発表者名
      Saga, Vlack, Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Conference Abstracts and Applications of SIGGRAPH 32(In CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] FantaScan - an Electric Alternative for Optacon2005

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Proc. of the World Haptics Conference 1(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Control Method for a 3D Shape Display with Coil-type Shape Memory Alloy2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Vlack, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proceeding of IEEE Int. Conf. On Robotics and Automation (ICRA2005)

      ページ: 1344-1349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 皮膚感覚における運動残効現象についての研究2005

    • 著者名/発表者名
      林, 渡邊, 梶本, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第10回大会論文集

      ページ: 199-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Control Method for a 3D Shape Display with Coil-type Shape Memory Alloy2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Vlack, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE Int.Conf.On Robotics and Automation(ICRA2005)

      ページ: 1344-1349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 反力提示を利用したHaptic Teachingへの視覚情報の付加とVisual Captureの影響2005

    • 著者名/発表者名
      嵯峨, 梶本, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会 第10回大会論文集 10

      ページ: 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] The study of tactual motion after effect2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Watanabe, Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of the Annual Conference of the Virtual Reality Society of Japan Vol.10

      ページ: 199-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Tactile Sensation with High-Density Pin-Matrix2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of ACM 2nd Sympo.on Applied Perception in Graphics and Visualization, Coruna

      ページ: 169-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Haptic Video2005

    • 著者名/発表者名
      Saga, Vlack, kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Conference Abstracts and Applications of SIGGRAPH (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Motion After Effect in Tactile Sensation2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Hayashi, Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of the World Haptics Conference (in CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Passive Touch with a High-density Pin-Matrix2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Danbara, Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of the Annual Conference of the Virtual Reality Society of Japan Vol.10

      ページ: 379-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 力覚の主体性を活用した教示手法に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      嵯峨, 川上, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.10, No.3

      ページ: 363-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Adding a visual information to Haptic Teaching and the effect of visual capture2005

    • 著者名/発表者名
      Saga, Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of the Annual Conference of the Virtual Reality Society of Japan Vol.10

      ページ: 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Control Method for a 3D Shape Display with Coil-type Shape Memory Alloy2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Vlack, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proceeding of IEEE Int.Conf.On Robotics and Automation (ICRA2005)

      ページ: 1344-1349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 高密度ピンマトリクスによる触覚呈示の可能性 -パッシブタッチ時の検討を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      仲谷, 段原, 梶本, 川上, 舘
    • 雑誌名

      日本パーチャルリアリティ学会 第10回大会論文集 10

      ページ: 379-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] GelForce : A Traction Field Tactile Interface2005

    • 著者名/発表者名
      Vlack, Mizota, Kawakami, Kamiyama, Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of Conference on Human Factors In Computer Systems (CHI2005), Portland, USA

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] GelForce : Applying traction field sensation to Robot Finger2005

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama, Mizota, Vlack, Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc. of the World Haptics Conference 1(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] A Study on Teaching Methods utilizing a Proactivity in Haptics2005

    • 著者名/発表者名
      Saga, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Trans.of the Virtual Reality Society of Japan Vol.10, No.3

      ページ: 363-369

    • NAID

      110008728906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 反力提示を利用したHaptic Teachingへの視覚情報の付加とVisual Captureの影響2005

    • 著者名/発表者名
      嵯峨, 梶本, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第10回大会論文集

      ページ: 65-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] FantaScan - an Electric Alternative for Optacon.2005

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of the World Haptics Conference (in CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Haptic Teaching using Opposite Force Presentation2005

    • 著者名/発表者名
      Saga, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of the World Haptics Conference (in CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] GelForce : A Traction Field Tactile Interface2005

    • 著者名/発表者名
      Vlack, Mizota, Kawakami, Kamiyama, Kajimoto, Tachi
    • 雑誌名

      Conference on Human Factors In Computer Systems (CHI2005) (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Tactile Sensation with High-Density Pin-Matrix2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proceeding of ACM 2nd symposium on Applied Pereception in Graphics and Visualization, Coruna

      ページ: 169-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Pop Up! : Novel Technology for Shape Display of 3D Objects2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Vlack, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of 14th Int.Conference on Artificial Reality and Tele-existence Vol.14(in CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Pop Up! : Novel Technology for Shape Display of 3D Objects2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Vlack, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Conference Abstracts and Applications of SIGGRAPH (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] コイル状形状記憶合金を用いた3次元形状ディスプレイ2004

    • 著者名/発表者名
      仲谷, 梶本, 関口, 川上, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第9回大会論文集 9

      ページ: 597-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Controlling Method for 3D Form Display with Shape Memory Alloy2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of ROBOMEC

    • NAID

      110004069413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] SmartTouch : Electric Skin to Touch the Untouchable2004

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Inami, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Computer Graphics & Applications Vol.Jan-Feb

      ページ: 36-43

    • NAID

      120000869967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Electro-Tactile Display with Tactile Primary Color Approach2004

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Pop up! : Novel Technology for Shape Display of 3D Objects2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Vlack, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Conference Abstracts and Applications of SIGGRAPH 31(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Shape Display of 3D Object with Coil-type Shape Memory Alloy2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of the Annual Conference of the Virtual Reality Society of Japan Vol.9

      ページ: 597-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 力覚を用いた教示方法に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      嵯峨, 川上, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第9回大会論文集 9

      ページ: 229-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Pop Up! : Novel Technology for Shape Display of 3D Objects2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Vlack, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proceeding of 14th International Conference Artificial Reality and Tele-existence 14(CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Pop Up! : Novel Technology for Shape Display of 3D Objects2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Vlack, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Conference Abstracts and Applications of SIGGRAPH Vol.31(in CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Electro-Tactile Display with Tactile Primary Color Approach2004

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Conference on Intelligent Robots and Systems (in CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] A Study on Teaching Methods using a Haptic Device2004

    • 著者名/発表者名
      Saga, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of the Annual Conference of the Virtual Reality Society of Japan Vol.9

      ページ: 229-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 形状記憶合金を用いた3次元形状ディスプレイの制御手法2004

    • 著者名/発表者名
      仲谷, 梶本, 関口, 川上, 舘
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] SmartTouch : Electric Skin to Touch the Untouchable2004

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Inami, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Computer Graphics & Applications Jan-Feb

      ページ: 36-43

    • NAID

      120000869967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Pop up! : Novel Technology for Shape Display of 3D Objects2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Vlack, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proceeding of 14th International Conference on Artificial Reality and Tele-existence 14(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Electro-Tactile Display with Tactile Primary Color Approach2004

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proceeding of International Conference on Intelligent Robots and Systems (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 形状記億合金を用いた3次元形状ディスプレイの制御手法2004

    • 著者名/発表者名
      仲谷, 梶本, 関口, 川上, 舘
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] SmartTouch : A new skin layer to touch the non-touchable2003

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Inami, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Conference Abstracts and Applications of SIGGRAPH 30(CD-ROM)

    • NAID

      110008746896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 経皮電気刺激提示中における感覚神経活動の解析2003

    • 著者名/発表者名
      仲谷, 梶本, 鈴木, 舘, 満渕, 國本
    • 雑誌名

      第16回ニューログラム研究会抄録 16

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 3D Form Display with Shape Memory Alloy2003

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Sekiguchi, Kawakame, Tachi
    • 雑誌名

      Proceeding of International Conference on Artificial Reality and Telexistence 2003

      ページ: 179-184

    • NAID

      10013959778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Dipole Method of Electrical Stimulation for Producing Skin Sensation2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of SICE-SI Annual Conference Vol.6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 電気触覚を用いた皮膚感覚のオーグメンティドリアリティ2003

    • 著者名/発表者名
      梶本, 稲見, 川上, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 8・3

      ページ: 339-348

    • NAID

      110008746896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] The SmartTouch : A New Skin Layer to Touch the Non-Touchable2003

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Inami, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Trans.of the Virtual Reality Society of Japan Vol.8, No.3

      ページ: 339-348

    • NAID

      110008746896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 3D Form Display with Shape Memory Alloy2003

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Uchida, Yamamoto, Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of the Annual Conference of the Virtual Reality Society of Japan Vol.8

      ページ: 247-248

    • NAID

      10013959778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 皮膚感覚提示を目的とした陰陽2電極を用いた電気刺激について2003

    • 著者名/発表者名
      高橋, 梶本, 川上, 舘
    • 雑誌名

      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 3D Form Display with Shape Memory Alloy2003

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Sekiguchi, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Conference on Artificial Reality and Telexistence

      ページ: 179-184

    • NAID

      10013959778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 電気触覚ディスプレイにおける提示感覚の安定化法2003

    • 著者名/発表者名
      高橋, 梶本, 川上, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会 第8回大会論文集 8

      ページ: 249-252

    • NAID

      10013959783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Method to Stabilize Skin Sensation in Electro-Tactile Display2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of the Annual Conference of the Virtual Reality Society of Japan Vol.8

      ページ: 249-252

    • NAID

      10013959783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Psychophysical evaluation of receptor selectivity in electro-tactile display2003

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proceeding of 13th International Symposium on Measurement and Control in Robotics (ISMCR) 13

      ページ: 83-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Psychophysical evaluation of receptor selectivity in electro-tactile display2003

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of 13th Int.Sympo.on Measurement and Control in Robotics(ISMCR) Vol.13

      ページ: 83-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Evaluation of SmartTouch, The Electro-Tactile AR System2003

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Inami, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Proc.of SICE-SI Annual Conference Vol.6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 電気刺激を用いた皮膚感覚ARシステムSmartTouchの評価-触覚におけるオーグメンテッドリアリティの研究(第4報-2003

    • 著者名/発表者名
      梶本, 稲見, 川上, 舘
    • 雑誌名

      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] 形状記憶合金を用いた3次元形状ディスプレイの提案2003

    • 著者名/発表者名
      仲谷, 内田, 山本, 梶本, 川上, 舘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会 第8回大会論文集 8

      ページ: 247-248

    • NAID

      10013959778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] SmartTouch : A new skin layer to touch the non-touchable2003

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Inami, Kawakami, Tachi
    • 雑誌名

      Conference Abstracts and Applications of SIGGRAPH Vol.30(CD-ROM)

    • NAID

      110008746896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [雑誌論文] Analysis of Sensory Nerve Activity Evoked by Electrocutaneous Stimulation

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Kajimoto, Suzuki, Tachi, Mabuchi, Kunimoto
    • 雑誌名

      Proc.of 16^<th> Annual Meeting of Japan Microneurography Society

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [産業財産権] 画像呈示装置及びこれに用いるマスク生成装置2014

    • 発明者名
      舘暲 南澤孝太 古川正紘 ほか2名
    • 権利者名
      舘暲 南澤孝太 古川正紘 ほか2名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-049151
    • 出願年月日
      2014-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [産業財産権] 画像呈示装置及びこれに用いるマスク生成装置2014

    • 発明者名
      舘暲, 南澤孝太, 古川正紘, フェルナンド チャリス, モハマド サライジ ヤメン
    • 権利者名
      舘暲, 南澤孝太, 古川正紘, フェルナンド チャリス, モハマド サライジ ヤメン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-049151
    • 取得年月日
      2014-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [産業財産権] 光学式触覚センサ2008

    • 発明者名
      川上直樹, 舘〓, 南澤孝太, 城堅誠, 筧康明, 佐藤克成
    • 権利者名
      川上直樹, 舘〓, 南澤孝太, 城堅誠, 筧康明, 佐藤克成
    • 産業財産権番号
      2008-140189
    • 出願年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [産業財産権] 入力インタフェース2008

    • 発明者名
      川上直樹, 舘〓, 佐藤克成, 古明地秀治, 南澤孝太
    • 権利者名
      川上直樹, 舘〓, 佐藤克成, 古明地秀治, 南澤孝太
    • 産業財産権番号
      2008-137521
    • 出願年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [産業財産権] 反射像を用いた触覚センサ2006

    • 発明者名
      嵯峨智, 梶本裕之, 舘〓
    • 権利者名
      嵯峨智, 梶本裕之, 舘〓
    • 産業財産権番号
      2006-179351
    • 出願年月日
      2006-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [産業財産権] Electric Tactile Sense Presenting Device and Electric Tactile Sense Presenting Method2006

    • 発明者名
      S. Tachi, H. Kajimoto, Y.Kanno
    • 権利者名
      S. Tachi, H. Kajimoto, Y.Kanno
    • 出願年月日
      2006-03-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [産業財産権] 電気触覚提示装置及び電気触覚提示方法2005

    • 発明者名
      舘〓, 梶本裕之, 菅野米蔵 / 株式会社アイプラスプラス
    • 権利者名
      舘〓, 梶本裕之, 菅野米蔵 / 株式会社アイプラスプラス
    • 産業財産権番号
      2005-064874
    • 出願年月日
      2005-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [産業財産権] 形状記憶合金を用いた3次元形状ディスプレイ2004

    • 発明者名
      舘, 仲谷, 川上, 関口
    • 権利者名
      舘, 仲谷, 川上, 関口
    • 出願年月日
      2004-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200007
  • [学会発表] Instantaneous Beaming to Distance Places - A Possible and Desirable Future?2017

    • 著者名/発表者名
      Anthony Steed, Doron Friedman, Greg Welch, Mel Slater, Susumu Tachi
    • 学会等名
      IEEE Virtual Reality 2017
    • 発表場所
      Manhattan Beach Marriott Hotel(米国カリフォルニア州)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [学会発表] 「知の統合」と「知の統合学」をめざして2016

    • 著者名/発表者名
      舘 暲
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム総合工学シンポジウム2016
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都港区)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [学会発表] Study on Telexistence LXXXV Layered Presence: Expanding Visual Presence using Simultaneously Operated Telexistence Avatars2016

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji,Charith Fernando,南澤 孝太,舘 暲
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第21回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究 (第 87 報) ―空中における身体拡張感のための飛行型テレイグジスタンスシステムの提案―2016

    • 著者名/発表者名
      早川 裕彦,MHD Yamen Saraiji,Charith Fernando,南澤 孝太,舘 暲
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第21回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第82報) 没入型空中スポーツ体験のための飛行型テレイグジスタンスシステムの設計2015

    • 著者名/発表者名
      早川 裕彦, サライジ ムハマドヤメン, フェルナンド チャリス, 南澤 孝太, 舘 暲
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2015
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第 84 報) ―ヴァーチャル・ハンズの投影を用いたテレイグジスタンス・ロボットのための相互伝送―2015

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha FERNANDO, 南澤 孝太, 舘 暲
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2015
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [学会発表] TELUBee -TELexistence platform for Ubiquitous Embodied Experience-2013

    • 著者名/発表者名
      Kyo Hirota, Charith Lasantha Fernando, MHD Yamen Saraiji, Masahiro Furukawa, Kouta Minamizawa, Susumu Tachi
    • 学会等名
      Laval Virtual 2013 ReVolution
    • 発表場所
      仏国ラバル市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] 身体感覚とテレイグジスタンス2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊孝一, 舘〓
    • 学会等名
      生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2012
    • 発表場所
      新潟(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] Proposal for tactile sense presentation that combines electrical and mechanical stimulus2008

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Kuroki, Hoyuki Kajimoto, Hideaki Nii, Naoki Kawakami and Susumu Tachi
    • 学会等名
      2nd Joint Eurohaptics Conference and Symposium on Haptic Interfaces for Virtual Environment and Teleoperator Systems
    • 発表場所
      Tsukuba,JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] 「握り具合」を入力とする円筒型インタフェースの開発2008

    • 著者名/発表者名
      古明地秀治,佐藤克成,南澤孝太,新居英明,川上直樹,舘障
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] 装着型てのひらハプティックディスプレイ2008

    • 著者名/発表者名
      家室証,南澤孝太,川上直樹,舘璋
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] 可動入力面を持つ光学式力ベクトル場センサの基礎検討2008

    • 著者名/発表者名
      城堅誠,筧康明,南澤孝太,佐藤克成,新居英明,川上直樹,舘障
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] ARForce:Augmented Realityにおけるカベクトル揚入力のためのマーカシステムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      城堅誠,筧康明,南澤孝太,新居英明,川上直樹,舘障
    • 学会等名
      日本パーチャルリアリティ学会第13回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] GhostGlove:二手全体への力覚提示を行うグローブ型ハプティックディスプレイ2008

    • 著者名/発表者名
      家室証,菊田恭平,南澤孝太,新居英明,川上直樹,舘障
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第13回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] カベクトル分布情報に基づく物体の形状変化の識別2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤克成,神山和人,新居英明,川上直樹,舘障
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] ロボットと操縦者の腕の固有受容感覚を一致させる力覚提示手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      深町聡一郎,南澤孝太,渡邊孝一,川上直樹,舘障
    • 学会等名
      日本機械学会ロポティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第57報)-簡易型マスタシステム"MeisterGRIP"の設計2008

    • 著者名/発表者名
      古明地秀治,佐藤克成,南澤孝太,新居英明,川上直樹,舘障
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第13回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] 触覚同時性判断における空間距離及び神経距離の影響2008

    • 著者名/発表者名
      黒木忍,渡邊淳司,川上直樹,舘障
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第13回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] 触覚同時性判断における空間距離及び神経距離の影響2008

    • 著者名/発表者名
      黒木忍, 渡邊淳司, 川上直樹, 舘〓
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第13回大会論文集
    • 発表場所
      奈良(135-137)
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] レイグジスタンスの研究(第58報)-MeisterGRIPにおけるアーム操作系2008

    • 著者名/発表者名
      立薗真理,古明地秀治,佐月克成,南澤孝太,新居英明,川上直樹,舘障
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第13回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究( 第55報)-Haptic Telexistence : 分布型触力覚情報を伝達するロボットハンドシステム-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤克成, 古明地秀治, 南澤孝太, 新居英明, 川上直樹, 舘〓
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第12回大会論文集
    • 発表場所
      福岡(213-214)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] 器用な物体操作のための電気式皮膚感覚と力覚の統合2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克成, 梶本 裕之, 川上 直樹, 舘 障
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2007
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] Haptic Telexistence-分布型触力覚情報を伝達するロボットハンドシステムー2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克成, 古明地 秀治, 南澤 孝太, 新居 英明, 川上 直樹, 舘 障
    • 学会等名
      インタラクティブ東京2007
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] Haptic Telexistence2007

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Sato, Kouta Minamizawa, Naoki Kawakami and Susumu Tachi
    • 学会等名
      34th Int. Conf. On Computer Graphics and Interactive Techniques
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] カベクトル場を計測する指型光学式触覚センサの評価2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克成, 神山 和人, 新居 英明, 川上 直樹, 舘 障
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第12回大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] Meissner小体神経発火メカニズムに関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      黒木 忍, 梶本 裕之, 川上 直樹, 舘 障
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス離会2007
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] Electrotactile Display for Integration with Kinesthetic Display2007

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Sato, Hiroyuki Kajimoto, Naoki Kawakami and Susumu Tachi
    • 学会等名
      International Symposium on Robot & Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Jeju,Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第55報)-Haptic Telexistence:分布型触力覚情報を伝達するロボット2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克成, 古明地 秀治, 南澤 孝太, 新居 英明, 川上 直樹, 舘 障
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第12回大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] Meissner小体伸び検出仮説の提案2007

    • 著者名/発表者名
      黒木 忍, 梶本 裕之, 新居 英明, 川上 直樹 舘 障
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第12回大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] 物体把持時の指変形に着目した重さ感覚提示手法の提案2006

    • 著者名/発表者名
      南澤孝太, 深町聡一郎, 梶本裕之, 川上直樹, 舘〓
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第11 回大会論文集
    • 発表場所
      宮城(27-28)
    • 年月日
      2006-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206045
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第75 報)-テレイグジスタンスのためのバーチャル環境への自己身体の実時間重畳-

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando 古川正紘, 南澤孝太, 舘暲
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第18回大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第73報) : ミニチュア・ドールハウスの世界を体験するための視覚伝送系設計

    • 著者名/発表者名
      新井瑛子, 古川正紘, 南澤孝太, 舘暲
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2013(Robomec2013)
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第71報) - 主観的視線方向と頭部運動との相関 -

    • 著者名/発表者名
      古川正紘,Fernando Charith Lasantha,家室証,南澤孝太,舘暲
    • 学会等名
      第17回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] TELUBee -TELexistence platform for Ubiquitous Embodied Experience-

    • 著者名/発表者名
      Kyo Hirota, Charith Lasantha Fernando, MHD Yamen Saraiji, Masahiro Furukawa, Kouta Minamizawa, Susumu Tachi
    • 学会等名
      Laval Virtual 2013 ReVolution
    • 発表場所
      Laval, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第71報)-主観的視線方向と頭部運動との相関-

    • 著者名/発表者名
      古川正紘, Fernando Charith Lasantha, 家室証, 南澤孝太, 舘暲
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第17回大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] Study on Telexistence LXXIV : Haptic Layer Design and Integration for Virtual Telesar

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando, Masahiro Furukawa, Kouta Minamizawa, Susumu Tachi
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2013(Robomec2013)
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] Study on Telexistence LXXIV Haptic Layer Design and Integration for Virtual Telesar

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando, Masahiro Furukawa, Kouta Minamizawa, Susumu Tachi
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2013
    • 発表場所
      筑波市 つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第69報) ―複数のスレーブロボットを用いた広域分散型テレイグジスタンスの基礎的検討―

    • 著者名/発表者名
      廣多馨,古川正紘,南澤孝太,舘暲
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
    • 発表場所
      浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] Reality Jockey : 聴覚情報を主体としたSubstitutional Reality System を用いた会話型システムの提案

    • 著者名/発表者名
      泉秀幸, Fan Szu-Wen, 渡島健太, 杉浦裕太, 南澤孝太, 脇坂崇平, 稲見昌彦, 舘暲
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2012
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第 76 報) ―巨人化体験のための視覚伝送系の設計と実時間映像伝送系の実装―

    • 著者名/発表者名
      古川 正紘, MHD Yamen SARAIJI, Charith Lasantha FERNANDO, 南澤 孝太, 舘 暲
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014(Robomec2014)
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [学会発表] 立体視機能と体幹 6 自由度を有するテレイグジスタンス救助ロボットの評価

    • 著者名/発表者名
      渡邊孝一, 江川諒, 萬羽俊太朗, 菅原亮, 古川正紘, 南澤孝太, 舘暲
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2013(Robomec2013)
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第77 報)―実環境内でのバーチャルな身体を用いた触覚伝送―

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen SARAIJI, Charith Lasantha FERNANDO, 古川 正紘, 南澤 孝太, 舘 暲
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014(Robomec2014)
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [学会発表] Reality Jockey: 聴覚情報を主体としたSubstitutional Reality Systemを用いた会話型システムの提案

    • 著者名/発表者名
      泉 秀幸,Fan Szu-Wen,渡島健太,杉浦裕太,南澤孝太,脇坂崇平, 稲見昌彦,舘暲
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2012
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第69報) -複数のスレーブロボットを用いた広域分散型テレイグジスタンスの基礎的検討-

    • 著者名/発表者名
      廣多馨, 古川正紘, 南澤孝太, 舘暲
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2012(Robomec2012)論文集
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第75報) -テレイグジスタンスのためのバーチャル環境への自己身体の実時間重畳-

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando, 古川 正紘, 南澤 孝太, 舘 暲
    • 学会等名
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      大阪市 グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] To Confuse the Perception of Reality through Mixing the Past with Audio and Haptic Feedback

    • 著者名/発表者名
      Fan Szu-Wen, 泉秀幸, 杉浦裕太, 南澤孝太, 脇坂崇平, 稲見昌彦, 藤井直敬, 舘暲
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第17回大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第 79 報)― バーチャルボディを介した遠隔環境とのインタラクション―

    • 著者名/発表者名
      MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando , 古川 正紘, 南澤 孝太, 舘 暲
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 第19回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240030
  • [学会発表] テレイグジスタンスの研究(第72報)-複数のスレーブロボットを用いた広域分散型テレイグジスタンスの試作-

    • 著者名/発表者名
      廣多馨, MHD Saraiji Yamen, Charith Fernando, 古川正紘, 南澤孝太, 舘暲
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第17回大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • [学会発表] 身体感覚とテレイグジスタンス

    • 著者名/発表者名
      渡邊孝一, 舘暲
    • 学会等名
      生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2012
    • 発表場所
      長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240017
  • 1.  藤正 巌 (30010028)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  廣瀬 通孝 (40156716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊福部 達 (70002102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梶本 裕之 (80361541)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 82件
  • 5.  佐藤 誠 (50114872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川上 直樹 (20312986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 81件
  • 7.  南澤 孝太 (10585623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 41件
  • 8.  古川 正紘 (40621652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 9.  満渕 邦彦 (50192349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鎮西 恒雄 (20197643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井口 雅一 (60010683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新居 英明 (50447439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 13.  渡邊 孝一 (20549315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  フェルナンド チャリス (00726523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 15.  井上 康之 (00644436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  阿部 裕輔 (90193010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桜井 靖久 (20010027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大山 正 (50008942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  近江 政雄 (70016616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三上 章允 (40027503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石川 正彦 (40212857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松浦 弘幸 (30262116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  関口 大陸 (60345121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 26.  原島 博 (60011201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石井 威望 (70010684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中谷 和夫 (00026816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  丸山 欣哉 (10004053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松永 勝也 (10036999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  辻 敬一郎 (20023591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  前田 太郎 (00260521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  池井 寧 (00202870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  下絛 信輔 (70183837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鈴木 良次 (80013811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi