• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

祖父江 友孝  SOBUE Tomotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50270674
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授
2015年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2015年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 国立がんセンター, がん対策情報センター, 部長
2002年度 – 2003年度: 国立がんセンター, がん情報研究部, 部長
1998年度: 国立がんセンター, 研究所・がん情報研究部, 室長
1998年度: 国立がんセンター研究所, がん情報研究部, 室長
1997年度: 国立がんセンター, がん情報研究部, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 疫学・予防医学 / 環境影響評価(含放射線生物学)
研究代表者以外
疫学・予防医学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 腫瘍生物学 / 公衆衛生学・健康科学 / 地域看護学 / 公衆衛生学・健康科学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
症例対照研究 / 肺がん / 健康格差 マイクロシミュレーション / 政策評価 / マイクロシミュレーション / がん対策 / 健康格差 / GIS / 環境経由 / 疫学 … もっと見る / アスベスト(石綿) / 石綿 / ケースコントロール / アスベスト / 青石綿 / 長期追跡 / コホート内症例対照研究 / Nested case-control / 環境由来 / 石綿(アスベスト) / 中皮腫 / case-control study / radon measurement / indoor radon / lung cancer / 病例対照研究 / ラドン測定 / 室内ラドン … もっと見る
研究代表者以外
疫学 / 保険者 / がん検診 / レセプト / 生徒 / 児童 / 院外心停止 / AED / 突然死 / 小児 / 学校 / 心停止 / がん対策 / HBV / HCV / がん / 社会疫学 / 性差 / こどもの健康 / 子どもの健康 / 女性の健康 / 環境要因 / ジェンダー / 健康格差 / 死因 / 標準化死亡比 / 非がん死 / がん死 / 全国がん登録 / レセプト情報 / 死亡場所 / 介護保険 / リロケーション / ターミナルケア加算 / 看取り介護 / 介護報酬レセプト / トランジション / 要介護高齢者 / 看取り介護加算 / 介護レセプト情報 / 終末期高齢者 / 医療的ニーズ / 看取りケア / ビッグデータ / 介護レセプト等情報 / 生活機能 / 社会参加 / 小児慢性特定疾病 / 難病 / ICF / 認可保育園 / 幼稚園 / 幼児 / 一次救命処置 / 胸骨圧迫 / 児童生徒 / 心肺蘇生 / 地域連携 / がん診療 / モデル / シミュレーション / 政策評価 / 公衆衛生学 / 医療経済 / 政策研究 / 医療・福祉 / 癌 / 地域連携パス / 職域がん検診 / がん医療費 / Liver cancer / Cancer Incidence / Cohort study / HTLV-1 / 胃がん / 交互作用 / がん羅患率 / がん罹患率 / コホート研究 / HTLV-I / 医療・ケアの評価 / 延命治療 / 遺族 / 終末期医療 / 看取り / 入院 / 人工的水分栄養補給 / 超高齢者 / コホート分析 / レセプトデータ分析 / メタボリックシンドローム / コホート / 終末期医療費 / 特定保健指導 / レセプト分析 / 健康づくり / 分析用データベース / リアルワールドデータ / データベース / 特定健康診査 / シフトワーク / 睡眠 / shift work / 最終糖化産物 / ジュース摂取 / 深夜業務 / AGE / 夜勤 / 交代勤務 / 蛋白尿 / コックス比例ハザード / 標本 / 疫学研究 / 地域住民ベース / 死亡リスク / 地域住民 / 中高年 / 都市部 / 職業別 / 網羅的 / 大規模コホート / 公有化 / 一意性 / 職業 / 生活習慣 / リスク / 既存コホート / 低線量CT / 無作為化比較試験 / 早期肺癌 / 有効性評価 / 低線量CT / 肺がん検診 / 集団検診 / 受療率 / 死亡率 / ソーシャルキャピタル / 3歳児健康診査受療率 / 合計特殊出生率 / 平均寿命 / 喫煙率 / 疾患別受療率 / 死因別死亡率 / 生態学的研究 / 格差 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (107人)
  •  全国がん登録を活用したがん患者のがん以外の死因調査研究

    • 研究代表者
      権 泰史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ICFによる難病・小慢患者の生活機能の実態把握と経時的変化の対応評価

    • 研究代表者
      小松 雅代
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ビックデータを用いた終末期高齢者の看取り介護と医療的ニーズの実態解明

    • 研究代表者
      伊藤 美樹子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  レセプトを用いたがん診療の地域連携の実態把握と効果分析

    • 研究代表者
      小川 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  学校における児童生徒の突然死の実態解明と発生予防に向けた疫学研究

    • 研究代表者
      清原 康介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  子育て期の女性と子どもの健康に影響を与える子育て環境要因を把握する社会疫学研究

    • 研究代表者
      本庄 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  健康政策を効果最大化と格差縮小の両軸で評価するためのツール開発:肺がんを事例に研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 友孝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レセプトを活用した職域がん検診及びがん医療費の分析

    • 研究代表者
      小川 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      摂南大学
      国際医療福祉大学
  •  学校管理下で起こる心臓突然死の予防に向けた市民AEDの普及と効果に関する研究

    • 研究代表者
      清原 康介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      大妻女子大学
      東京女子医科大学
  •  集団における疾病の罹患・死亡状況の要因分析と介入効果の予測研究

    • 研究代表者
      片野田 耕太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  大規模石綿工場周辺住民における中皮腫死亡地理的集積に関するコホート内症例対照研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 友孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  職域における健康診断の効果と保険者に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      小川 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  終末期超高齢者における「死を否定しない医療」への転換に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 美樹子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  既存の大規模コホートデータを活用した網羅的解析の試み

    • 研究代表者
      喜多村 祐里
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生活習慣のCKDに及ぼす影響ー酸化ストレス、メンタルストレス、DNA損傷との関連

    • 研究代表者
      守山 敏樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  無作為化比較試験による胸部CT検診の感度・特異度算出と死亡率減少効果の推定

    • 研究代表者
      佐川 元保
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  健康の地域格差及び性差と社会経済要因、環境要因、生活要因の関連

    • 研究代表者
      稲葉 裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  HTLV-I、HCVおよびHBVの流行地域におけるがん罹患に関するコホート研究

    • 研究代表者
      有澤 孝吉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  室内ラドン曝露と肺がんリスクとの関連についての病例対照研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 友孝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      国立がんセンター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Basic life support for non-traumatic out-of-hospital cardiac arrests during school-supervised sports activities in children: A nationwide observational study in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara Kosuke、Matsui Satoshi、Ayusawa Mamoru、Sudo Takeichiro、Nitta Masahiko、Iwami Taku、Nakata Ken、Kitamura Yuri、Sobue Tomotaka、Kitamura Tetsuhisa
    • 雑誌名

      Resuscitation Plus

      巻: 17 ページ: 100531-100531

    • DOI

      10.1016/j.resplu.2023.100531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10537
  • [雑誌論文] Cholesterol and breast cancer risk: a cohort study using health insurance claims and health checkup databases.2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Narii, Ling Zha, Masayo Komatsu, Tetsuhisa Kitamura, Tomotaka Sobue & Toshio Ogawa
    • 雑誌名

      Breast Cancer Research and Treatment

      巻: 199 ページ: 315-322

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10385
  • [雑誌論文] Association between socioeconomic status and net survival after primary lung cancer surgery: a tertiary university hospital retrospective observational study in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hanafusa Mariko、Ito Yuri、Ishibashi Hironori、Nakaya Tomoki、Nawa Nobutoshi、Sobue Tomotaka、Okubo Kenichi、Fujiwara Takeo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 53 号: 4 ページ: 287-296

    • DOI

      10.1093/jjco/hyac204

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01076, KAKENHI-PROJECT-20H00040, KAKENHI-PROJECT-23K21510, KAKENHI-PROJECT-22K19697
  • [雑誌論文] Novel Algorithm for the Estimation of Cancer Incidence Using Claims Data in Japan: A Feasibility Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Toshio Ogawa, Hirokazu Takahashi, Hiroshi Saito, Motoyasu Sagawa, Daisuke Aoki, Kazuo Matsuda, Tomio Nakayama, Yoshio Kasahara, Katsuaki Kato, Eiko Saitoh, Tohru Morisada, Kumiko Saika, Norie Sawada, Yasushi Matsumura, and Tomotaka Sobue.
    • 雑誌名

      JCO Global Oncology

      巻: 9 号: 9

    • DOI

      10.1200/go.22.00222

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10385, KAKENHI-PROJECT-22K10544, KAKENHI-PROJECT-22K10590
  • [雑誌論文] ICFコードの活用とコーディングの整合性と妥当性の検討~評価尺度を用いたICFコードの評価~2022

    • 著者名/発表者名
      小松 雅代、査 凌、及川 惠美子、向野 雅彦、北村 哲久、祖父江 友孝
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 42(Suppl) ページ: 809-811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18290
  • [雑誌論文] Dissemination of Chest Compression-Only Cardiopulmonary Resuscitation by Bystanders for Out-of-Hospital Cardiac Arrest in Students: A Nationwide Investigation in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara Kosuke、Kitamura Yuri、Ayusawa Mamoru、Nitta Masahiko、Iwami Taku、Nakata Ken、Sobue Tomotaka、Kitamura Tetsuhisa
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 4 ページ: 928-928

    • DOI

      10.3390/jcm11040928

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09393, KAKENHI-PROJECT-20K10537
  • [雑誌論文] International comparison of trends in cancer mortality: Japan has fallen behind in screening-related cancers2021

    • 著者名/発表者名
      Katanoda Kota、Ito Yuri、Sobue Tomotaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 51 号: 11 ページ: 1680-1686

    • DOI

      10.1093/jjco/hyab139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01076, KAKENHI-PROJECT-20H00040, KAKENHI-PROJECT-18K10068, KAKENHI-PROJECT-23K21510
  • [雑誌論文] Long‐term trends in sex difference in bladder cancer survival 1975‐2009: A population‐based study in Osaka, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Aoe Jo、Ito Yuri、Fukui Keisuke、Nakayama Masashi、Morishima Toshitaka、Miyashiro Isao、Sobue Tomotaka、Nakayama Tomio
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 9 号: 19 ページ: 7330-7340

    • DOI

      10.1002/cam4.3382

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10068, KAKENHI-PROJECT-20K18869, KAKENHI-PROJECT-19H01076, KAKENHI-PROJECT-19H03913
  • [雑誌論文] Incidence, characteristics, and outcomes of pediatric out-of-hospital cardiac arrest in nursery schools and kindergartens in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara Kosuke、Kitamura Tetsuhisa、Ayusawa Mamoru、Nitta Masahiko、Iwami Taku、Nakata Ken、Matsui Satoshi、Sobue Tomotaka、Kitamura Yuri
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 76 号: 6 ページ: 549-556

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2020.06.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10537
  • [雑誌論文] Sex Disparities in Receipt of Bystander Interventions for Students Who Experienced Cardiac Arrest in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui Satoshi、Kitamura Tetsuhisa、Kiyohara Kosuke、Sado Junya、Ayusawa Mamoru、Nitta Masahiko、Iwami Taku、Nakata Ken、Kitamura Yuri、Sobue Tomotaka、for the SPIRITS Investigators
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 2 号: 5 ページ: e195111-e195111

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2019.5111

    • NAID

      120006955509

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09132
  • [雑誌論文] Sports activity and paediatric out-of-hospital cardiac arrest at schools in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sado Junya、Kiyohara Kosuke、Kitamura Tetsuhisa、Matsui Satoshi、Ayusawa Mamoru、Nitta Masahiko、Iwami Taku、Nakata Ken、Sobue Tomotaka、Kitamura Yuri
    • 雑誌名

      Resuscitation

      巻: 139 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1016/j.resuscitation.2019.03.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09132
  • [雑誌論文] Public-access automated external defibrillation and bystander-initiated cardiopulmonary resuscitation in schools: a nationwide investigation in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara Kosuke、Sado Junya、Kitamura Tetsuhisa、Ayusawa Mamoru、Nitta Masahiko、Iwami Taku、Nakata Ken、Sobue Tomotaka、Kitamura Yuri
    • 雑誌名

      EP Europace

      巻: 21 号: 3 ページ: 451-458

    • DOI

      10.1093/europace/euy261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09132
  • [雑誌論文] Epidemiology of Pediatric Out-of-Hospital Cardiac Arrest at School ― An Investigation of a Nationwide Registry in Japan ―2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara K, Sado J, Kitamura T, Ayusawa M, Nitta M, Iwami T, Nakata K, Sato Y, Kojimahara N, Yamaguchi N, Sobue T, Kitamura Y, SPIRITS Investigators.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 4 ページ: 1026-1032

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-1237

    • NAID

      130006528590

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09132
  • [雑誌論文] Risk of bile duct cancer among printing workers exposed to 1,2-dichloropropane and/or dichloromethane2015

    • 著者名/発表者名
      Sobue T,Utada M, Makiuchi T,Ohno Y,Uehara S,Hayashi T, Kogawa K, Sato,Endo G
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health

      巻: 57 ページ: 230-236

    • NAID

      130005088076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460752
  • [雑誌論文] Three-Prefecture Cohort Study Group. Stroke mortality associated with environmental tobacco smoke among never-smoking Japanese women: a prospective cohort study.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishino Y, Tsuji I, Tanaka H, Nakayama T, Nakatsuka H, Ito H, Suzuki T, Katanoda K, Sobue T, Tominaga S
    • 雑誌名

      Prev Med.

      巻: 67 ページ: 41-5

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2014.06.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460752
  • [雑誌論文] The burden of rare cancer in Japan: application of the RARECARE definition. Cancer Epidemiol.2014

    • 著者名/発表者名
      Tamaki T, Dong Y, Ohno Y, Sobue T, Nishimoto H, Shibata A
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol

      巻: 38 号: 5 ページ: 490-5

    • DOI

      10.1016/j.canep.2014.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460752
  • [雑誌論文] Incidence rate of thyroid cancer by histological type in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Saika K, Matsuda T, Sobue T.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 44 号: 11 ページ: 1131-2

    • DOI

      10.1093/jjco/hyu179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460752
  • [雑誌論文] Practical use of cancer control promoters in municipalities in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Yako-Suketomo H, Katanoda K, Sobue T, Imai H
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev

      巻: 15 ページ: 8239-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460752
  • [雑誌論文] A Randomized Controlled Trial to Verify the Efficacy of the Use of Ultrasonography in Breast Cancer Screening Aged 40-49 (J-START) : 76196 Women Registered2014

    • 著者名/発表者名
      Ishida T, Sobue T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 44(2) ページ: 134-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] 肺がん検診の胸部X線読影判定基準をめぐる問題とその改訂2014

    • 著者名/発表者名
      佐川元保,中山富雄,小林 健,祖父江友孝,近藤 丘,他
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4685 ページ: 12-16

    • NAID

      40019968903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] A Randomized Controlled Trial to Verify the Efficacy of the Use of Ultrasonography in Breast Cancer Screening Aged 40-49 (J-START): 76 196 Women Registered2013

    • 著者名/発表者名
      Ishida T, Sobue T, et al
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 44 号: 2 ページ: 134-140

    • DOI

      10.1093/jjco/hyt199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179, KAKENHI-PROJECT-24590781
  • [雑誌論文] 肺がん検診における判定基準の改訂(2):B,C,D判定に関して2013

    • 著者名/発表者名
      佐川元保,中山富雄,祖父江友孝,小林 健,近藤 丘,他
    • 雑誌名

      肺癌

      巻: 53 ページ: 314-317

    • NAID

      130003383892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] Association between cancer screening behavior and family history among Japanese women.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsubara H, Sobue T, et al.
    • 雑誌名

      Prev Med

      巻: 56 ページ: 418-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] がん登録とがん検診に関する最近の動向について2013

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 雑誌名

      日本保険医学会誌

      巻: 111(2) ページ: 105-114

    • NAID

      110009615537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] 肺がん検診における判定基準の改訂(1):D,E判定に関して2013

    • 著者名/発表者名
      佐川元保,中山富雄,西井研治,江口研二,祖父江友孝,近藤 丘,他
    • 雑誌名

      肺癌

      巻: 53 ページ: 309-313

    • NAID

      130003383891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] Evaluation of newspaper articles for coverage of public reporting data : a case study of unadjusted cancer survival data2013

    • 著者名/発表者名
      Higashi T, Sobue T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 43(1) ページ: 95-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] Establishing a quality measurement system for cancer care in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Higashi T, Sobue T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 43(3) ページ: 225-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] An updated report of the trends in cancer incidence and mortality in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Katanoda K, Sobue T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 43(5) ページ: 492-507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] Association between cancer screening behavior and family history among Japanese women2013

    • 著者名/発表者名
      Matsubara H, Sobue T
    • 雑誌名

      Prev Med

      巻: 56 ページ: 293-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] 世界のがん罹患と死亡の現状と動向2013

    • 著者名/発表者名
      雑賀公美子, 祖父江友孝
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 40 ページ: 2475-2480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] Cancer incidence and incidence rates in Japan in 2007 : a study of 21 population-based cancer registries for the Monitoring of Cancer Incidence in Japan (MCIJ) project2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Sobue T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 43 ページ: 328-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] Cancer incidence and incidence rates in Japan in 2006 : based on data from 15 population-based cancer registries in the monitoring of cancer incidence in Japan (MCIJ) project2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T, Sobue T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 42(2) ページ: 139-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] Trend analysis of cancer incidence in Japan using data from selected population-based cancer registries2012

    • 著者名/発表者名
      Katanoda K, Sobue T
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 103(2) ページ: 360-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] 乳癌死ひとりを回避するのに必要な日本人女性のマンモグラフィ検診必要対象者数2011

    • 著者名/発表者名
      雑賀公美子, 祖父江友孝
    • 雑誌名

      日本乳癌検診学会誌

      巻: 20(2) ページ: 121-126

    • NAID

      10029097778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] US Preventive Services Task Force 乳癌検診ガイドライン改定の考え方と日本への適用について2011

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝, 雑賀公美子
    • 雑誌名

      乳癌の臨床

      巻: 26(2) ページ: 193-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] Randomized controlled trial on effectiveness of ultrasonography screening for breast cancer in women aged 40-49 (J-START) : research design2011

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi N, Sobue T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 41(2) ページ: 275-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] がん対策における検診ガイドラインの役割について2011

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 雑誌名

      泌尿器外科

      巻: 24 ページ: 479-481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [雑誌論文] 肺癌検診の有効性評価について2011

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 38(8) ページ: 1277-1280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [学会発表] 全国がん登録情報に基づく肺がん治療の社会経済的格差とその純生存率への影響の検証2024

    • 著者名/発表者名
      花房真理子, 岡見次郎, 東山聖彦, 藤阪保仁, 中谷友樹, 藤原武男, 祖父江友孝, 伊藤ゆり
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01076
  • [学会発表] 子育て期女性の健康に影響を与える要因を明らかにする社会疫学コホート研究 ベースライン調査より2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木有佳,本庄かおり,池原賢代,磯 博康,祖父江友孝.
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] 社会経済指標と原発性肺がん術後の純生存率との関連:院内がん登録を使用した日本の三次医療機関での観察研究2023

    • 著者名/発表者名
      花房真理子, 伊藤ゆり, 石橋洋則, 中谷友樹, 那波信敏 祖父江友孝, 大久保憲一, 藤原武男
    • 学会等名
      日本がん登録協議会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01076
  • [学会発表] 子育て期女性の健康に影響を与える要因を明らかにす る社会疫学コホート研究 ベースライン調査より2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木有佳,本庄かおり,池原賢代,磯 博康,祖父江友孝.
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] JMDCデータベースを使用した肺がん疑い症例の分析2023

    • 著者名/発表者名
      相原直人, 花房真理子, 川崎由華, 太田将仁, 西岡大輔, 藤阪保仁, 中山富雄, 祖父江友孝, 伊藤ゆり
    • 学会等名
      がん予防学術大会2023金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01076
  • [学会発表] Area-based socioeconomic inequalities in cancer survival using the National Cancer Registry (全国がん登録を用いた地域の社会経済指標によるがん生存率の格差)2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Fukui K, Katanoda K, Sobue T
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01076
  • [学会発表] Monitoring of area-based socioeconomic inequalities in cancer survival using nationwide population-based cancer registry data in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Fukui K, Nakaya T, Higashi T, Sobue T
    • 学会等名
      International Conference on Health Policy Statistics, Scottsdale
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01076
  • [学会発表] 学校で発生した児童生徒の心停止に対する市民救助者による心肺蘇生 -胸骨圧迫のみの心肺蘇生の普及と効果-2022

    • 著者名/発表者名
      清原康介、喜多村祐里、中田研、鮎沢衛、新田雅彦、石見拓、祖父江友孝、北村哲久
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10537
  • [学会発表] Trends in area-level socioeconomic inequalities of lung cancer mortality by age group in Japan: 1995-20142021

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Fukui K, Kondo N, Katanoda K, Nakaya T, Sobue T
    • 学会等名
      International Epidemiological Association's World Congress of Epidemiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01076
  • [学会発表] レセプトを用いた職域がん検診の精度 管理指標の算出手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      小川俊夫、喜多村祐里、高橋宏和、飯地智紀、山口真寛、武藤正樹、今村知明、祖父江友孝
    • 学会等名
      第92回日本産業衛生学会総会 名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03589
  • [学会発表] 学校で心停止を起こした児童生徒が救命処置を受ける割合に男女差はあるか?2019

    • 著者名/発表者名
      清原康介、松井鋭、佐道准也、北村哲久、鮎沢衛、新田雅彦、石見拓、中田研、祖父江友孝、喜多村祐里
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09132
  • [学会発表] 胃がん検診受診ががん医療費に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      沢戸健一、小川俊夫、喜多村祐里、飯地智紀、祖父江友孝
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09127
  • [学会発表] 兵庫県内における胃がん患者の医療機関別の動態に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      小川俊夫、喜多村祐里、阪口博政、山口真寛、八木正行、今村知明、祖父江友孝.
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09127
  • [学会発表] 学校管理下で起こったスポーツ活動中・活動後の院外心停止2018

    • 著者名/発表者名
      佐道准也、清原康介、鮎沢衛、中田研、祖父江友孝、喜多村祐里
    • 学会等名
      第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09132
  • [学会発表] 職域におけるがん検診の精度管理法の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      小川俊夫、山口真寛、八木正行、馬場武彦、飯地智紀、喜多村祐里、武藤正樹、今村知明、祖父江友孝.
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09127
  • [学会発表] 健診・レセプトを活用した疾病別の発症リスク予測モデルの検討2017

    • 著者名/発表者名
      馬場武彦、岡本康子、新原由香、川田寿美子、柳田秀文、小川俊夫、武藤正樹、喜多村祐里、祖父江友孝、高橋俊雅、今村知明
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460773
  • [学会発表] 我が国における学校の管理下で発生する児童・生徒の院外心停止2017

    • 著者名/発表者名
      清原康介、佐道准也、北村哲久、新田雅彦、佐藤康仁、小島原典子、山口直人、祖父江友孝、喜多村祐里
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09132
  • [学会発表] 業態別メンタルヘルス障害発症リスクの検討2017

    • 著者名/発表者名
      岡本康子、新原由香、川田寿美子、馬場武彦、布川善和、柳田秀文、小川俊夫、武藤正樹、喜多村祐里、祖父江友孝、今村知明
    • 学会等名
      第90回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460773
  • [学会発表] がん検診の医療費に与える影響に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      山口真寛、小川俊夫、八木正行、埴岡健一、武藤正樹、今村知明、喜多村祐里、祖父江友孝.
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09127
  • [学会発表] 生活習慣の組み合わせとメタボリックシンドロームとの関係.2016

    • 著者名/発表者名
      馬場武彦、小川俊夫、岡本康子、尾川朋子、谷口秀一、柳田秀文、喜多村祐里、祖父江友孝、今村知明.
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460773
  • [学会発表] レセプトデータを用いたがん部位別の終末期医療費の推計2016

    • 著者名/発表者名
      小川俊夫、馬場武彦、岡本康子、尾川朋子、柳田秀文、谷口秀一、今村知明、喜多村祐里、祖父江友孝.
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460773
  • [学会発表] メンタルヘルスと喫煙習慣.2016

    • 著者名/発表者名
      尾川朋子、小川俊夫、馬場武彦、矢口秀一、田島哲也、岡本康子、喜多村祐里、祖父江友孝、高橋俊雅、今村知明.
    • 学会等名
      第89回日本産業衛生学会総会
    • 発表場所
      福島県文化センター
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460773
  • [学会発表] The Characteristics of Medical Care Provided During The Last Hospitalization Of Elderly Patients Who Died In Hospital In Japan2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tamaki, R. Odachi, T. Sobue, Y. Kitamura, K. Hirai, C. Honda, T. Okita, J. Sado,T.Shiromoto, M. It
    • 学会等名
      The 10th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress
    • 発表場所
      タイ, チェンマイコンベンションセンター
    • 年月日
      2015-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671034
  • [学会発表] レセプトを用いた職域がん検診の効果と精度の推計手法に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      小川俊夫、馬場武彦、吉川彰一、尾川朋子、田島哲也、岡本康子、喜多村祐里、今村知明、武藤正樹、祖父江友孝
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460773
  • [学会発表] 職域保険者データを用いたメンタルヘルス対策に資する分析についての一考察2015

    • 著者名/発表者名
      喜多村祐里, 小川俊夫, 馬場武彦, 吉川彰一, 尾川朋子, 田島哲也, 岡本康子, 今村知明, 祖父江友孝
    • 学会等名
      日本産業衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460773
  • [学会発表] 職域保険者データを用いたメンタルヘルス対策に資する分析についての一考察2015

    • 著者名/発表者名
      喜多村祐里、小川俊夫、馬場武彦、吉川彰一、尾川朋子、田島哲也、岡本康子、今村知明、祖父江友孝
    • 学会等名
      日本産業衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460773
  • [学会発表] 急性期病棟での終末期高齢者の肺炎治療の課題 80代の病院死亡事例より2015

    • 著者名/発表者名
      阿賀はるか、大達亮、玉木朋子、城本友恵、佐道准也、多田世奈、山本真理子、本多智佳、伊藤美樹子、喜多村祐里、祖父江友孝
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会、長崎市
    • 発表場所
      ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671034
  • [学会発表] 宮城・愛知・大阪における三府県コホートを用いた職業別死亡に関する網羅的検討2014

    • 著者名/発表者名
      喜多村祐里,堅山遥菜,歌田真依,佐道准也,伊藤ゆり,片野田耕太,西野善一,田中英夫,富永祐民,大野ゆう子,北村哲久,祖父江友孝
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市青年文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460752
  • [学会発表] レセプトを用いた職域がん検診の効果と精度の推計手法に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      小川俊夫 馬場武彦 吉川彰一 尾川朋子 田島哲也  岡本康子 喜多村祐里 今村知明 武藤正樹 祖父江友孝
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460773
  • [学会発表] 医療政策としてのがん検診の位置づけ・方向性・課題 対策としてのがん検診の方向性2013

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 学会等名
      第25回日本がん検診・診断学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2013-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [学会発表] 喫煙の健康影響2013

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 学会等名
      第52回日本臨床細胞学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [学会発表] がん研究費の配分に関する一考察:国際標準化が進むがん研究費配分の分析手法のわが国への適用可能性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小川俊夫、喜多村祐里、山本精一郎、今村友明、祖父江友孝
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460752
  • [学会発表] 国際分類(CSO)を用いたがん研究費の分析:第3次対がん総合戦略研究事業の例2013

    • 著者名/発表者名
      小川俊夫、祖父江友孝、喜多村祐里、今村友明、山本精一郎、吉田輝彦、堀田知光
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460752
  • [学会発表] 低線量胸部CTによる肺がん検診の有効性評価のための無作為化比較試験2013

    • 著者名/発表者名
      西井研治,田中洋史,佐藤雅美,桶谷 薫,高橋里美,小林弘明,江口研二,祖父江友孝,中山富雄,小林 健,沼田健之,佐川元保.
    • 学会等名
      第54回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [学会発表] 利益・不利益バランスとがん検診2013

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 学会等名
      第51回日本消化器がん検診学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [学会発表] 肺癌検診は有効か? リスクグループ別に見た肺がん検診の利益・不利益バランス2013

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 学会等名
      第54回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [学会発表] 肺癌検診は肺癌死亡を減少させるか?2013

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 学会等名
      第30回日本呼吸器外科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [学会発表] PLCO trial の結果と解釈について2012

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 学会等名
      第53回日本肺癌学会学術総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [学会発表] 肺がん検診の新たなエビデンスとその解釈PLCO2012

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 学会等名
      日本がん検診・診断学会誌
    • 年月日
      2012-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [学会発表] 対策として行うがん検診の推奨の考え方2011

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 学会等名
      第21回日本乳癌検診学会学術総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [学会発表] 集団検診 - National Lung Screening Trial の結果を受けて-2011

    • 著者名/発表者名
      祖父江友孝
    • 学会等名
      第52回肺癌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390179
  • [学会発表] 都道府県別合計特殊出生率、各種ファシリティの関連-クラスター分析から得られたファシリティの集積性を手がかりとして-2009

    • 著者名/発表者名
      助友裕子, 片山佳代子, 片野田耕太, 黒沢美智子, 池田若葉, 邱冬梅, 王徳文, 松村康弘, 松下裕子, 祖父江友孝, 稲葉裕
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500613
  • [学会発表] 都道府県別合計特殊出生率、ボランティア活動行動者率、各種ファシリティの関連-クラスター分析から得られたファシリティの集積性を手がかりとして-2009

    • 著者名/発表者名
      助友裕子, 片山佳代子, 片野田耕太, 黒沢美智子, 池田若葉, 邱冬海, 王徳文, 松村康弘, 松下裕子, 祖父江友孝, 稲葉裕
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500613
  • 1.  喜多村 祐里 (90294074)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  片野田 耕太 (00356263)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  大野 ゆう子 (60183026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小川 俊夫 (40570974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  松村 康弘 (60181757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  伊藤 美樹子 (80294099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  清原 康介 (80581834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  中田 研 (00283747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  北村 哲久 (30639810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  中谷 友樹 (20298722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  加茂 憲一 (10404740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 ゆり (60585305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  田中 詩織 (60848381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲葉 裕 (30010094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  黒沢 美智子 (70245702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池田 若葉 (50453585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  佐川 元保 (70292274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  佐久間 勉 (90215674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 雅美 (30250830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  江口 研二 (30349336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  近藤 丘 (10195901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  林 朝茂 (10381980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  守山 敏樹 (30283815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山本 陵平 (00533853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  今村 知明 (80359603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 26.  本多 智佳 (40625498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  平井 啓 (70294014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  大北 全俊 (70437325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  横尾 美智代 (00336158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  片峰 茂 (40161062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  本庄 かおり (60448032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  武藤 正樹 (60433629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  車谷 典男 (10124877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  島 正之 (40226197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  熊谷 信二 (50250329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  東 尚弘 (10402851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  後藤 励 (10411836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ギルモー スチュアート (20608913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  堀 芽久美 (20735732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  齋藤 英子 (60738079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田中 純子 (70155266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井上 真奈美 (70250248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高橋 宏和 (70438159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  高橋 秀人 (80261808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  伊森 晋平 (80747345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  シャルヴァ アドリアン (00739716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  近藤 尚己 (20345705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  岡見 次郎 (40538857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  藤阪 保仁 (50411369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  福井 敬祐 (50760922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 52.  中山 富雄 (60501822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  東山 聖彦 (50523172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  阪口 博政 (60757516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小松 雅代 (80726315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  野田 龍也 (70456549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  盛一 享徳 (50374418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  向野 雅彦 (30424170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  原田 亜紀子 (00451774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  田渕 紗也香 (50871373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  玉木 朋子 (60755768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  眞浦 有希 (40803135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  清水 奈穂美 (90813022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  大達 亮 (10760796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  権 泰史 (70751311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  森島 敏隆 (10728893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  宮代 勲 (80501824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  磯 博康 (50223053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  池原 賢代 (70589465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  鈴木 有佳 (50827269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 72.  近藤 宗平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  田ノ岡 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  査 凌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  鈴木 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  宮木 和代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  佐々木 恵美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  稲村 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  郷司 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  新家 謙和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  榎並 隆善
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  波多 伸一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  藤原 万貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  巴 貞行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  鎌田 裕二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  福井 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  檜垣 龍樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  松長 寿枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  針谷 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  中 いづみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  高槻 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  新里 茂教
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  浅野 悟郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  飯田 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  村井 由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  杉谷 尚美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  福村 記英子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  助友 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 99.  片山 佳代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 100.  邱 冬梅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 101.  王 徳文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 102.  松下 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 103.  須曽 敦麿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  張 明姫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  王 美華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 106.  鄭 美花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  高橋 美智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi