• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾島 俊之  OJIMA Toshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50275674
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2025年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
2017年度: 浜松医科大学, 医学部, 健康社会医学講座教授
2014年度: 浜松医科大学, 健康社会医学講座, 教授
2000年度 – 2005年度: 自治医科大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
1996年度: 自治医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
社会福祉学 / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58050:基礎看護学関連 … もっと見る / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 疫学・予防医学 / 公衆衛生学・健康科学 / 生涯発達看護学 / 地域・老年看護学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / ネオ・ジェロントロジー / 小児科学 / 衛生学・公衆衛生学 隠す
キーワード
研究代表者
社会医学 / 脳血管疾患 / コホート研究 / Social Activities / Cohort Studies / Social Factors / Stroke / 社会活動 / 市町村 / 社会疫学 … もっと見る / コンパクトシティ / 人口減少 / Epidemiology / Community Health Activities / Municipalities / Empowerment / 疫学 / 保健活動 / エンパワーメント / 社会的要因 / Nudge / 保健医療政策 / 衛生 / 保健医療行政 / 健康づくり / 公衆衛生施策 / 地域資源 / アセット・モデル / ポピュレーション・アプローチ / 効果測定 / 地域保健 / ポピュレーションアプローチ / 生活習慣病 / 虚血性心疾患 / 運動種目 / 運動頻度 / 運動 / Coxの比例ハザードモデル / 生活習慣 … もっと見る
研究代表者以外
高齢者 / 健康格差 / ソーシャルキャピタル / コホート研究 / 死亡率 / 疫学 / 長期予後 / 川崎病 / 抑うつ / ソーシャル・キャピタル / 健康の社会的決定要因 / 介護予防 / 妊娠糖尿病 / 心後遺症 / Follow-up / Standardized mortality ratios / Epidemiology / Long-term prognosis / Kawasaki disease / 追跡調査 / 標準化死亡比 / 中学生 / 高齢者福祉 / 社会疫学 / 地域包括ケア / 診療所看護職 / 子ども / 主観的健康感 / 健康 / ライフスタイル / 保健師 / 分娩後 / 糖尿病 / 妊婦 / メンタルヘルス / 危険因子 / 養育 / 母親 / 思春期 / 入浴 / 疫学調査 / 社会参加 / 認知症 / ソーシャルサポート / 縦断研究 / 健康行動 / 米国 / 所得 / 社会経済的地位 / 受療抑制 / 看護教育 / 親 / ストレス対処力 / 支援 / 父親/母親 / 援助要請 / ネガティブサポート / 子育て世代 / 受援力 / 非認知スキル / 社会適応 / 学校適応 / 育児支援 / 社会情動的スキル / Age-Friendly Cities / 社会環境 / 実装研究 / Age Friendly Cities / Functional ability / コミュニティの組織化 / 長期縦断研究 / ポピュレーションアプローチ / 地域づくり / 社会的孤立 / 歯科専門職 / ナッジ理論 / 歯科受診 / 自治体との医療連携 / フォローアップ / 部活動 / 高校 / トレーナー / ベストプラクティス / 復旧・復興 / 健康施策 / 復興政策 / アクションリサーチ / 地域ケアシステム / 大規模災害 / IoT / ウォーカビリティ / 建造環境(Built Environment) / 心理的要因 / Well-being(健康・幸福) / well-being(幸福・健康) / ゼロ次予防 / Well-being(幸福・健康) / 建造環境 / 研修会 / 混合研究法 / 卒後教育 / 地域包括ケアシステム / 因果 / 科学方法論 / 因果論 / 科学哲学 / 医学哲学 / 医療哲学 / 環境 / 歯科保健 / 首尾一貫感覚 / 発達 / 個人特性 / 非常事態宣言 / 経済状況 / 虐待 / 母子保健 / 養育大度 / 養育態度 / 緊急事態宣言 / COVID-19 / 小学生 / 保護者 / 保健行動 / 食生活 / 体制 / 女性 / 助産師 / M-GTA / 血糖検査 / チーム医療 / 分娩後のフォローアップ体制 / 糖尿病発症予防 / ソーシャルキャピタル / 地域特性 / 体質 / ヘリコバクター・ピロリ除菌 / 性差 / 飲酒回数 / 除菌回数 / 抗生物質感受性 / 血液検査 / ピロリ菌除菌 / 非特異的IgE値 / 飲酒習慣 / ピロリ除菌 / 沖縄 / ポジティブ心理 / 沖縄地域 / ソーシャルネットワーク / ポジティブ心理要因 / 社会関係資本 / 健康長寿 / 食事改善 / 社会経済要因 / 社会経済的要因 / 時間 / 食環境 / 食事 / 栄養 / 社会経済状態 / 食料アクセス / フード・インセキュリティ / 政策研究 / 看護学 / 保健師活動評価 / 施策提言 / 政策統計 / 質評価 / 評価指標開発 / 政策総計 / 評価指標 / 保健活動の質 / 政策提言 / 統計項目 / 質的評価指標 / 保健活動 / 食事摂取 / インスリン / 肥満 / 分娩 / 血糖値 / 体重 / 糖尿病予防 / インスリン療法 / 食事摂取量 / エネルギー量 / 社会経済状況 / 身体発育 / 経済 / ダブル介護 / ダブルケア / 子どもの貧困 / diesel exhaust particle / atmospheric pollutant / risk factor / epidemiology / pollinosis / 個人サンプラー / スギ花粉症 / ディーゼル車排出ガス / 大気汚染物質 / 花粉症 / Japan / follow-up / mortality rate / long-term prognosis / Mucocutaneous lymph node syndrome / 日本 / 追跡 / 人口動態統計 / 追跡研究 / 相対的はく奪 / 高齢者保健 / 母子 / 愛着 / おしゃれ / 子育て / チャイルド・マルトリートメント / おしゃれ意識 / 家族 / 地域環境 / サポート / 先生のサポート / 先生サポート / 学校 / クラス / 教員サポート / ガイドライン / アクシデント / 事故 / 症例対照研究 / 看護 / 在宅医療 / 介護保険 / 訪問入浴 / 健康寿命 / 米国:英国:韓国:フィンランド / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 格差 / 社会的排除 / 社会的決定要因 / well-being / 心理社会的因子 / 認知症予防 / 平均余命 / 保健医療政策 / 健康地域格差 / 二次医療圏 / 疫学指標 / 保健医療行政 / 死亡 / うつ / 要介護認定 / 生活習慣病 / 地域在住高齢者 / 予後 / 地域高齢者 / パネルデータ / 受診抑制 / 心理社会要因 / 日本:米国 / 受療行動 / 健康の格差 / 社会福祉 / 国際比較 / 心理的因子 / 相対所得仮説 / 社会経済的因子 隠す
  • 研究課題

    (47件)
  • 研究成果

    (384件)
  • 共同研究者

    (114人)
  •  老衰死増加の構造分析と他死因の統計の補正方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  妊娠糖尿病患者に対するリスク因子の解明と産後管理体制の構築~自治体との連携事業 ~

    • 研究代表者
      釣谷 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  高齢者へのナッジ理論に基づく歯科受診喚起の介入方略と効果の検証

    • 研究代表者
      野口 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学短期大学部
  •  高齢者の社会的孤立の予防・軽減にむけた多様なポピュレーション介入の実証・実装研究

    • 研究代表者
      斉藤 雅茂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  健康の社会的決定要因を踏まえた地域介入モデルの効果:クラスターランダム化比較試験

    • 研究代表者
      近藤 尚己
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルフケア能力を活かす診療所看護職のメンタルヘルス教育モデルの構築

    • 研究代表者
      青木 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  子育て世代の受援力向上に向けた包括的アプローチ

    • 研究代表者
      木村 美也子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      昭和女子大学
      聖マリアンナ医科大学
  •  高校の運動部活動におけるトレーナー活用の促進・阻害要因の解明

    • 研究代表者
      柴田 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  Age Friendly Cities指標を用いた介護予防政策評価と社会実装研究

    • 研究代表者
      鄭 丞媛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      新見公立大学
  •  社会情動的スキルの発達を促すプログラムの開発と大規模介入研究による効果検証

    • 研究代表者
      細川 陸也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  医療における因果特定の方法論の科学哲学的解明

    • 研究代表者
      長田 怜
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  高齢者の入浴習慣と介護予防・認知症発症予防・抑うつ予防との関連:コホート研究

    • 研究代表者
      早坂 信哉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  地域包括ケアに取り組む診療所看護職に対する卒後教育に必要な要素とプロセスの解明

    • 研究代表者
      青木 慶子 (菊地 慶子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  0次予防に向けた建造環境から健康に至るメカニズムの解明

    • 研究代表者
      近藤 克則
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  大規模災害被災地域における持続可能な地域ケア体制の再構築戦略

    • 研究代表者
      増野 園惠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  母親の養育態度と養育環境の子どもの成長発達への影響及び虐待予防プログラムの実装

    • 研究代表者
      水田 明子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
      浜松医科大学
  •  妊娠糖尿病既往のある女性の分娩後の糖尿病発症を予防するチーム医療のあり方

    • 研究代表者
      安田 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  人口減少社会におけるコンパクトシティの健康への影響に関する疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ヘリコバクター・ピロリ除菌の成否と患者のライフスタイル及び体質の関連の解明

    • 研究代表者
      尾関 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  「保健活動の評価指標」の「政策統計の報告事項」への適用可能性の検討

    • 研究代表者
      平野 かよ子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      宮崎県立看護大学
      長崎県立大学
  •  思春期の抑うつと乳幼児期からの家庭要因及び環境要因に関する研究

    • 研究代表者
      水田 明子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  将来の糖尿病発症者である妊娠糖尿病妊婦を未病にするケア開発と医療費削減の効果

    • 研究代表者
      安田 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  沖縄地域在住高齢者の健康長寿と社会関係資本の関係

    • 研究代表者
      白井 こころ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      大阪大学
      琉球大学
  •  ナッジ(Nudge)を用いた健康政策に関する基礎的及び実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  地域特性に基づく健康とソーシャルキャピタルの醸成の在り方に関する研究

    • 研究代表者
      福本 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      九州看護福祉大学
  •  高齢者における健康の社会的決定要因に関する大規模パネル調査

    • 研究代表者
      近藤 尚己
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      東京大学
  •  食に関する社会的弱者対策:フード・インセキュリティに関する探索的研究

    • 研究代表者
      中村 美詠子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  中学生の抑うつと家族機能及びソーシャルサポートの関連

    • 研究代表者
      水田 明子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  母親の清潔なおしゃれ意識とチャイルド・マルトリートメント予防に関する新機軸研究

    • 研究代表者
      安田 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  社会的排除としてのwell-being格差とソーシャル・キャピタルの研究

    • 研究代表者
      近藤 克則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      千葉大学
      日本福祉大学
  •  アセット・モデルによる公衆衛生施策に関する基礎的及び実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  訪問入浴関連事故の解析と実施指針の作成

    • 研究代表者
      早坂 信哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大東文化大学
      順天堂大学
  •  心理社会面に着目した認知症の予防的社会福祉に向けた縦断研究

    • 研究代表者
      竹田 徳則
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      星城大学
  •  一般高齢者における受療抑制とその予後に関する追跡研究

    • 研究代表者
      村田 千代栄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  二次医療圏単位の平均余命の基礎的特性及び保健医療状況等との関連に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      新村 洋未
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  地域在住高齢者の受療行動に関する日米比較研究

    • 研究代表者
      村田 千代栄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  生活習慣病等へのポピュレーション・アプローチの具体的方法とその効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  介護予防にむけた社会疫学研究-健康寿命をエンドポイントとする大規模コホート研究

    • 研究代表者
      近藤 克則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  川崎病患者の長期予後の解明を目的とした大規模コホート研究

    • 研究代表者
      中村 好一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  市町村における地域保健活動のエンパワーメントに関する疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
      自治医科大学
  •  スギ花粉症に及ぼす環境要因の影境に関する分析疫学的研究

    • 研究代表者
      大木 いずみ
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  川崎病の長期予後の解明を目的とした大規模コホート研究

    • 研究代表者
      中村 好一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  川崎病の長期予後要因の解明を目的とした大規模コホート研究

    • 研究代表者
      中村 好一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  脳血管疾患患者の社会活動度に関する長期コホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  脳血管疾患退院患者の社会的予後に関するコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  健康に影響を及ぼす生活習慣の規定要因に関するコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  川崎病の長期予後の危険因子に関する分析疫学的研究

    • 研究代表者
      中村 好一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 多様な「通いの場」を見つける・場が広がる『ポストコロナ時代の「通いの場」』2022

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之(近藤克則編集)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      9784818023857
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [図書] 基礎から学ぶ健康管理概論(改訂第5版)2020

    • 著者名/発表者名
      尾島 俊之、堤 明純
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      4524248625
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [図書] Policy relevance of health expectancy in health promotion. In: International handbook of health expectancies2020

    • 著者名/発表者名
      Ojima T
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      3030376664
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [図書] 公衆衛生・医療から考える感染症.『感染症を学校でどう教えるか』2020

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      明石書房
    • ISBN
      4750351342
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [図書] Life course epidemiology. In: Social determinants of health in non-communicable diseases: case studies from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ojima T and Kondo K
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811518300
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [図書] ケアと健康 社会・地域・病い2016

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之著、近藤克則編集
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [図書] 公衆衛生領域における連携と協働:理念から実現に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之,藤内修二(武藤孝司,磯博康,村嶋幸代編集)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      日本公衆衛生協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [図書] 社会・環境と健康2014

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、田中平三、徳留信寬、辻一郎、吉池信男、他
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [図書] 保健指導ノート20142013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、柳川洋、北村邦夫、中村好一、他
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      日本家族計画協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [図書] 保健医療制度と医療資源、日本における公衆衛生に関連する行政の流れ (「公衆衛生マニュアル2013」)2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之 (柳川洋、中村好一編集)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [図書] ライフコース疫学 (「健康の社会的決定要因」)2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之 (近藤克則編集)
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      日本公衆衛生協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [図書] 公衆衛生マニュアル20132013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、柳川洋、中村好一他
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [図書] 図説 国民衛生の動向 2013/20142013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、大井田隆、他
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      厚生労働統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [図書] これからの公衆衛生学 社会・環境と健康2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、田中平三、他
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [図書] 外部支援者・ボランティアの調整 (「災害時の公衆衛生 私たちにできること」)2012

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之 (國井修編集)
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [図書] いとこ発見モデル(アセット・モデル)のすすめ、健康なくに2011

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之 (公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター編)
    • 出版者
      医療文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [図書] 図説国民衛生の動向 2011/20122011

    • 著者名/発表者名
      大井田隆、尾島俊之、他
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      厚生労働統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [図書] 健康なくに20112011

    • 著者名/発表者名
      岩室紳也、尾島俊之、他
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      医療文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [図書] Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education2010

    • 著者名/発表者名
      Muto T, Ojima T, et. al.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Springer(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [図書] 社会・環境と健康改訂第3版.2010

    • 著者名/発表者名
      田中平三, 徳留信寛, 尾島俊之, 他
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [図書] Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education2010

    • 著者名/発表者名
      Ojima T(Muto T, et al. ed)
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Springer(執筆分)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [図書] 基礎から学ぶ健康管理概論改訂第2版.2010

    • 著者名/発表者名
      柳川洋, 永井正規, 尾島俊之, 他
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [図書] 公衆衛生マニュアル20082008

    • 著者名/発表者名
      柳川洋, 他編集, 尾島俊之, 他著
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [図書] 公衆衛生マニュアル20082008

    • 著者名/発表者名
      柳川洋, 中村好一, 尾島俊之, 他
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [図書] 図説国民衛生の動向2008.2008

    • 著者名/発表者名
      大井田隆, 兼板佳孝, 尾島俊之, 他
    • 出版者
      生統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [図書] 公衆衛生マニュアル20072007

    • 著者名/発表者名
      柳川 洋他編集、尾島 俊之, 他著
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Social disconnection and suicide mortality among older adults: a seven-year follow-up study in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Saito Masashige, Watanabe Ryota, Tamada Yudai, Fujita Kinya, Kondo Katsunori, Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      Social Science and Medicine

      巻: 347 ページ: 116778-116778

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2024.116778

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00060
  • [雑誌論文] Living in public rental housing is healthier than private rental housing a 9-year cohort study from Japan Gerontological Evaluation Study2024

    • 著者名/発表者名
      Koga Chie、Saito Tami、Hanazato Masamichi、Kondo Naoki、Saito Masashige、Ojima Toshiyuki、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 7547-7547

    • DOI

      10.1038/s41598-024-58244-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13721, KAKENHI-PROJECT-23H00449
  • [雑誌論文] 医療・福祉における高齢者の相談窓口に関する地域の知名度格差の検討2024

    • 著者名/発表者名
      小島 香、岡田 栄作、諸冨 伸夫、斉藤 雅茂、尾島 俊之
    • 雑誌名

      東海公衆衛生雑誌

      巻: 11 号: 2 ページ: 152-158

    • DOI

      10.24802/tpha.2023-13

    • ISSN
      2187-736X, 2434-0421
    • 年月日
      2024-03-21
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12965, KAKENHI-PROJECT-20K10540, KAKENHI-PROJECT-19K02273
  • [雑誌論文] Housing Tenure and the Risk of Mortality among Older Adults in Japan: Are Those Living in Public Rental Housing Healthier than Those Living in Private Rental Housing? A 9-Year Cohort Study from the JAGES2024

    • 著者名/発表者名
      Chie Koga, Tami Saito, Masamichi Hanazato, Naoki Kondo, Masashige Saito, Toshiyuki Ojima, Katsunori Kondo
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00060
  • [雑誌論文] 高齢者の浴槽入浴頻度と抑うつ発症との関連:JAGESプロジェクトによる6年間のコホート研究2024

    • 著者名/発表者名
      Shinya HAYASAKA, Toshiyuki OJIMA, Akio YAGI, Katsunori KONDO
    • 雑誌名

      日本温泉気候物理医学会雑誌

      巻: 87 号: 2 ページ: 49-55

    • DOI

      10.11390/onki.2359

    • ISSN
      0029-0343, 1884-3697
    • 年月日
      2024-05-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10540
  • [雑誌論文] Oral function and cumulative long-term care costs among older Japanese adults: a prospective 6-year follow-up study of long care receipt data2023

    • 著者名/発表者名
      Kojima Kaori、Saito Masashige、Miyaguni Yasuhiro、Okada Eisaku、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 号: 2 ページ: e066349-e066349

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-066349

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12965, KAKENHI-PROJECT-21K17303, KAKENHI-PROJECT-19K02273, KAKENHI-PROJECT-23H00060
  • [雑誌論文] 前期高齢男女のアドバンスケアプランニングにおける社会的つながりの傾向2023

    • 著者名/発表者名
      森木 友紀; 福井 小紀子; 竹屋 泰; 糀屋 絵理子; 清水 昌美; 長谷田 真帆; 近藤 尚己; 尾島 俊之; 近藤 克則
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 60 ページ: 169-169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00449
  • [雑誌論文] Community gender norms, mental health, and suicide ideation and attempts among older Japanese adults: a cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Kanamori Mariko、Stickley Andrew、Takemura Kosuke、Kobayashi Yumiko、Oka Mayumi、Ojima Toshiyuki、Kondo Katsunori、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      International Psychogeriatrics

      巻: - 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1017/s104161022300087x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1773, KAKENHI-PROJECT-23H00449
  • [雑誌論文] Does disaster-related relocation impact mental health via changes in group participation among older adults? Causal mediation analysis of a pre-post disaster study of the 2016 Kumamoto earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Yoko、Haseda Maho、Kanamori Mariko、Sato Koryu、Amemiya Airi、Ojima Toshiyuki、Takagi Daisuke、Hanazato Masamichi、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 23 号: 1 ページ: 1982-1982

    • DOI

      10.1186/s12889-023-16877-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16349, KAKENHI-PROJECT-22K21138, KAKENHI-PROJECT-23H00449
  • [雑誌論文] 都道府県レベルにおけるソーシャル・キャピタル指標と自殺死亡率との関連 : 社会生活基本調査を用いた横断研究2023

    • 著者名/発表者名
      中村恒穂,井手一茂,鄭丞媛,高橋聡,香田将英,尾島俊之,近藤克則.
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 70 ページ: 16-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20654
  • [雑誌論文] Factors related to subjective well-being among community-dwelling older adults living alone: A stratified analysis by sex and marital status from the JAGES2023

    • 著者名/発表者名
      Abe Nana、Oe Nanami、Tadaka Etsuko、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 8 ページ: e0289571-e0289571

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0289571

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10540
  • [雑誌論文] Association between physical activity and mortality in the Japanese general population with mild to moderate impaired renal function: the Jichi Medical School (JMS) cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Katahashi Naoko、Shibata Yosuke、Yasuda Hideo、Ishikawa Shizukiyo、Gotoh Tadao、Nakamura Yosizkazu、Kayaba Kazunori、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 27 号: 3 ページ: 243-250

    • DOI

      10.1007/s10157-022-02301-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10540
  • [雑誌論文] 通いの場」への参加は要支援・要介護リスクの悪化を抑制するか:JAGES2013-2016縦断研究.2022

    • 著者名/発表者名
      田近敦子,井手一茂,飯塚玄明,辻大士,横山芽衣子,尾島俊之,近藤克則.
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 69(2) ページ: 136-145

    • NAID

      130008115405

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [雑誌論文] The relationships between social participation before the COVID-19 pandemic and preventive and health-promoting behaviors during the pandemic: the JAGES 2019–2020 longitudinal study2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Miyako、Ide Kazushige、Sato Koryu、Bang Eunji、Ojima Toshiyuki、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 27 号: 0 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1265/ehpm.22-00154

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13558, KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [雑誌論文] Association Between Patients’ Immunoglobulin E Levels and Difficulty Eradicating Helicobacter pylori2021

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Kayoko、Furuta Takahisa、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Gastroenterology

      巻: Volume 14 ページ: 311-316

    • DOI

      10.2147/ceg.s322512

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09105
  • [雑誌論文] 自殺対策のための実用的な地域診断指標の開発 : ソーシャル・キャピタルと自殺死亡率の関連における再現性検証2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 聡 , 近藤 克則 , 中村 恒穂 , 鄭 丞媛 , 井手 一茂 , 香田 将英 , 尾島 俊之
    • 雑誌名

      自殺総合政策研究

      巻: 3(2) ページ: 11-20

    • NAID

      40022743376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20654
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症の疫学2021

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 109 (11) ページ: 1473-1477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] 感染症法施行後の地域保健における感染症対策の歩みと今後の在り方2021

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 85 (4) ページ: 210-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] Differences in depressive symptoms by rurality in Japan: a cross-sectional multilevel study using different aggregation units of municipalities and neighborhoods (JAGES)2021

    • 著者名/発表者名
      Kanamori Mariko、Hanazato Masamichi、Takagi Daisuke、Kondo Katsunori、Ojima Toshiyuki、Amemiya Airi、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      International Journal of Health Geographics

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s12942-021-00296-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J21563, KAKENHI-PROJECT-20K10540, KAKENHI-PROJECT-18H04071, KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [雑誌論文] Factors Associated With Discussions Regarding Place of Death Preferences Among Older Japanese: A JAGES Cross-Sectional Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Moriki Y, Haseda M, Kondo N, Ojima T, Kondo K, Fukui S
    • 雑誌名

      Am J Hosp Palliat Care.

      巻: 38 号: 1 ページ: 54-61

    • DOI

      10.1177/1049909120954813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10540, KAKENHI-PROJECT-18H03047, KAKENHI-PROJECT-19K21468, KAKENHI-PROJECT-18H04071
  • [雑誌論文] Physical Activity and Cumulative Long-Term Care Cost among Older Japanese Adults: A Prospective Study in JAGES2021

    • 著者名/発表者名
      Hirai Hiroshi、Saito Masashige、Kondo Naoki、Kondo Katsunori、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 9 ページ: 5004-5004

    • DOI

      10.3390/ijerph18095004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10641, KAKENHI-PROJECT-18H00953, KAKENHI-PROJECT-18H03047, KAKENHI-PROJECT-20K10540
  • [雑誌論文] 日本老年学的評価研究(JAGES)2021

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、近藤克則
    • 雑誌名

      老年内科

      巻: 4(4) ページ: 331-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] Relationships between changes due to COVID-19 pandemic and the depressive and anxiety symptoms among mothers of infants and/or preschoolers: a prospective follow-up study from preCOVID-19 Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Kimura K, Ojima T
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 号: 2 ページ: e044826-e044826

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2020-044826

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02612, KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] Comparison of frailty associated factors between older adult patients with rheumatoid arthritis and community dwellers2021

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Sae、Takeuchi Kenji、Yasuoka Mikako、Kamiji Koto、Kojima Toshihisa、Waguri-Nagaya Yuko、Ojima Toshiyuki、Kondo Katsunori、Wakai Kenji、Kojima Masayo
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 96 ページ: 104455-104455

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09465, KAKENHI-PROJECT-20K10540
  • [雑誌論文] Allaying Post-COVID 19 Negative Health Impacts Among Older People: The "Need To Do Something With Others"-Lessons From the Japan Gerontological Evaluation Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Ojima T, Ide K, Kondo K.
    • 雑誌名

      Asia Pac J Public Health.

      巻: 32 号: 8 ページ: 479-484

    • DOI

      10.1177/1010539520951396

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10540, KAKENHI-PROJECT-17H02612, KAKENHI-PROJECT-18H03047, KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [雑誌論文] 認知症にもやさしいまちづくり2020

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、堀井聡子、横山由香里、相田潤、近藤克則
    • 雑誌名

      老年内科

      巻: 1(3) ページ: 359-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] Association between the 25-question Geriatric Locomotive Function Scale score and the incidence of certified need of care in the long-term care insurance system: The TOEI study2020

    • 著者名/発表者名
      Niwa Haruo、Ojima Toshiyuki、Watanabe Yuh、Ide Koichiro、Yamato Yu、Hoshino Hironobu、Matsuyama Yukihiro
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: S0949-2658(20) 号: 4 ページ: 30143-3

    • DOI

      10.1016/j.jos.2020.05.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10540
  • [雑誌論文] Adverse childhood experiences and fruit and vegetable intake among older adults in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Natsuyo、Inoue Yosuke、Fujiwara Takeo、Stickley Andrew、Ojima Toshiyuki、Hata Akira、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Eating Behaviors

      巻: 38 ページ: 101404-101404

    • DOI

      10.1016/j.eatbeh.2020.101404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症流行下での高齢者の生活への示唆: JAGES研究の知見から2020

    • 著者名/発表者名
      木村 美也子, 尾島 俊之, 近藤 克則
    • 雑誌名

      日本健康開発雑誌

      巻: 41 号: 0 ページ: 3-13

    • DOI

      10.32279/jjhr.20200602

    • NAID

      130007857877

    • ISSN
      2432-602X, 2434-8481
    • 年月日
      2020-06-19
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02612, KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [雑誌論文] 日本における災害被災地での入浴支援に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      原岡 智子, 池田 真幸, 早坂 信哉, 尾島 俊之
    • 雑誌名

      日本健康開発雑誌

      巻: 41 号: 0 ページ: 33-43

    • DOI

      10.32279/jjhr.202041G03

    • NAID

      130007857894

    • ISSN
      2432-602X, 2434-8481
    • 年月日
      2020-06-19
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10540
  • [雑誌論文] ソーシャルキャピタルと地域医療2020

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 272(4) ページ: 337-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] Lifetime use of complementary and alternative medicine therapies among community-dwelling older people in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Nakamura M, Nakamura H, Okada E, Ojima T.
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 32 号: 7 ページ: 428-432

    • DOI

      10.1589/jpts.32.428

    • NAID

      130007867595

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10540
  • [雑誌論文] Does the Association between Guardians’ Sense of Coherence and their Children’s Untreated Caries Differ According to Socioeconomic Status?2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko Mizuta, Jun Aida, Mieko Nakamura and Toshiyuki Ojima
    • 雑誌名

      Int. J. Environ. Res. Public Health

      巻: 17 号: 5 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3390/ijerph17051619

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11084
  • [雑誌論文] Relationship between primary eradication of Helicobacter pylori and drinking habits in women: collaborative research between a pharmacy and a clinic2019

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Kayoko、Asano Michio、Furuta Takahisa、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      Epidemiology and Infection

      巻: 147

    • DOI

      10.1017/s0950268819001730

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09105
  • [雑誌論文] Social participation and the combination of future needs for long-term care and mortality among older Japanese people: a prospective cohort study from the Aichi Gerontological Evaluation Study (AGES)2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Sei、Ojima Toshiyuki、Kondo Katsunori、Shimizu Sayaka、Fukuhara Shunichi、Yamamoto Yosuke
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 号: 11 ページ: e030500-e030500

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-030500

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] Bathing Frequency and Onset of Functional Disability Among Japanese Older Adults: A Prospective 3-Year Cohort Study From the JAGES2019

    • 著者名/発表者名
      Yagi A, Hayasaka S, Ojima T, Sasaki Y, Tsuji T, Miyaguni Y, Nagamine Y, Namiki T, Kondo K.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 29 号: 12 ページ: 451-456

    • DOI

      10.2188/jea.JE20180123

    • NAID

      130007757558

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2019-12-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17256, KAKENHI-PROJECT-25253052, KAKENHI-PROJECT-19H00515, KAKENHI-PROJECT-16K09263
  • [雑誌論文] Correlations between Forgetfulness and Social Participation: Community Diagnosing Indicators2019

    • 著者名/発表者名
      Jeong Seungwon、Inoue Yusuke、Kondo Katsunori、Ide Kazushige、Miyaguni Yasuhiro、Okada Eisaku、Takeda Tokunori、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 16 号: 13 ページ: 2426-2426

    • DOI

      10.3390/ijerph16132426

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04305, KAKENHI-PROJECT-18K12967, KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] Dietary intake and dinner timing among shift workers in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Mieko、Miura Ayako、Nagahata Tomomi、Toki Atsushi、Shibata Yosuke、Okada Eisaku、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 60 号: 6 ページ: 467-474

    • DOI

      10.1539/joh.2018-0070-OA

    • NAID

      130007521978

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 年月日
      2018-11-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09053, KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] Impact of Patients' Expressed Wishes on Their Surrogate Decision Makers' Preferred Decision-Making Roles in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, Nakamura M, Aoki S, Ono H, Takagi M, Ohashi H, Miyachi J, Matsui Y, Ojima T.
    • 雑誌名

      J Palliat Med

      巻: 21 号: 3 ページ: 354-360

    • DOI

      10.1089/jpm.2017.0226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] 「未治療・治療中断の精神障害者の受療支援」の質に関する評価指標-標準化のための検証と改訂-2018

    • 著者名/発表者名
      .山口佳子、平野かよ子、森本典子、春山早苗、小西かおる、石川貴美子、藤井広美、久佐賀眞理、大神あゆみ、尾島俊之
    • 雑誌名

      東京家政大学紀要 (自然科学)

      巻: 58(2) ページ: 45-54

    • NAID

      120006622906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [雑誌論文] Association between having a hot spring water supply in the home and prevention of long-term care2018

    • 著者名/発表者名
      Hayasaka S, Uchida M, Hattori M, Watanabe H, Ojima T
    • 雑誌名

      Complementary Therapies in Clinical Practice

      巻: 33 ページ: 142-148

    • DOI

      10.1016/j.ctcp.2018.10.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09263, KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] 健康格差の「見える化」と対策2018

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      Aging & Health

      巻: 27(2) ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] The Effectiveness of Japan’s Community Centers in Facilitating Social Participation and Maintaining the Functional Capacity of Older People2018

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Rikuya、Kondo Katsunori、Ito Michiyo、Miyaguni Yasuhiro、Mizutani Seiko、Goto Fumie、Abe Yoshinobu、Tsuge Yumi、Handa Yuko、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      Research on Aging

      巻: 41 号: 4 ページ: 315-335

    • DOI

      10.1177/0164027518805918

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052, KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者が転出に至る要因の研究 望まない転出を予防するために2018

    • 著者名/発表者名
      中村廣隆, 尾島俊之, 中川雅貴, 近藤克則
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 65(5) ページ: 21-26

    • NAID

      40021571585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] 評価指標を用いた評価活動の成果と課題~組織における実践知の形式知化の過程~2017

    • 著者名/発表者名
      森本典子 久佐賀真理、平野かよ子 尾島俊之
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 64(11) ページ: 37-43

    • NAID

      40021329226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [雑誌論文] Association of food access and neighbor relationships with diet and underweight among community-dwelling older Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Nakamura M, Okada E, Ojima T, Kondo K.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 27 号: 11 ページ: 546-551

    • DOI

      10.1016/j.je.2016.12.016

    • NAID

      130006139938

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] Development of an instrument for community-level health related social capital among Japanese older people: The JAGES Project2017

    • 著者名/発表者名
      Masashige Saito Naoki Kondo Jun Aida Ichiro Kawachi Shiho Koyama Toshiyuki Ojima Katsunori Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 27 号: 5 ページ: 221-227

    • DOI

      10.1016/j.je.2016.06.005

    • NAID

      130006832593

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01972, KAKENHI-PROJECT-25253052, KAKENHI-PROJECT-26285138, KAKENHI-PROJECT-16K13443, KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] Orthopedic, ophthalmic, and psychiatric diseases primarily affect activity limitation for Japanese males and females: Based on the Comprehensive Survey of Living Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Myojin T, Ojima T, Kikuchi K, Okada E, Shibata Y, Nakamura M, Hashimoto S
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 27 号: 2 ページ: 75-79

    • DOI

      10.1016/j.je.2016.09.007

    • NAID

      130005397998

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] Association between the time perspective and type of involvement in bullying among adolescents: A cross-sectional study in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Akiko、Okada Eisaku、Nakamura Mieko、Yamaguchi Hisayoshi、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 15 号: 2 ページ: 156-166

    • DOI

      10.1111/jjns.12182

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11880
  • [雑誌論文] Poor Oral Health and Diet in Relation to Weight Loss, Stable Underweight, and Obesity in Community-Dwelling Older Adults: A Cross-Sectional Study From the JAGES 2010 Project2016

    • 著者名/発表者名
      Mieko Nakamura, Toshiyuki Ojima, Miyo Nakade, Rika Ohtsuka, Tatsuo Yamamoto, Kayo Suzuki, Katsunori Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 26 号: 6 ページ: 322-329

    • DOI

      10.2188/jea.JE20150144

    • NAID

      130005154807

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0007, KAKENHI-PROJECT-25253052, KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] A modified DASH diet is one possible solution for overcoming the unfavorable link between vegetable and salt intake in the Japanese diet.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Ojima T.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 39 号: 11 ページ: 756-757

    • DOI

      10.1038/hr.2016.83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [雑誌論文] ポピュレーションアプローチの効果的な進め方2016

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 47 ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] Harmonising summary measures of population health using global survey instruments2016

    • 著者名/発表者名
      Berger N, Robine JM, Ojima T, Madans J, Van Oyen H
    • 雑誌名

      J Epidemiol Community Health

      巻: 70 号: 10 ページ: 1039-44

    • DOI

      10.1136/jech-2015-206870

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] Characteristics of pneumonia deaths after an earthquake and tsunami: an ecological study of 5.7 million participants in 131 municipalities, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Ojima T, Tomata Y, Okada E, Nakamura M, Kawado M, Hashimoto S
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 6 号: 2 ページ: e009190-e009190

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2015-009190

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] 福祉の現場から 地域包括ケアシステム構築のための地域診断活用支援プログラム開発の試み2016

    • 著者名/発表者名
      岡田栄作, 杉田恵子, 櫻木正彦, 尾島俊之, 近藤克則
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 18 ページ: 56-60

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [雑誌論文] Community social capital and tooth loss in Japanese older people: a longitudinal cohort study2016

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Aida J, Saito M, Kondo N, Sato Y, Matsuyama Y, Tani Y, Sasaki Y, Kondo K, Ojima T, Yamamoto T, Tsuboya T, Osaka K.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 6(4) 号: 4 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2015-010768

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0007, KAKENHI-PROJECT-26882010, KAKENHI-PROJECT-15H01972, KAKENHI-PROJECT-25253052, KAKENHI-PROJECT-16K13443
  • [雑誌論文] 「健康交流の家」開設による健康増進効果の検証 Effectiveness of "Kenko-koryu-no-ie" in improving health2016

    • 著者名/発表者名
      細川陸也,伊藤美智予,近藤克則,尾島俊之,宮國康弘,後藤文枝,阿部吉晋,越千明
    • 雑誌名

      社会医学研究

      巻: 33 ページ: 59-69

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [雑誌論文] Class Average Score for Teacher Support and Relief of Depression in Adolescents: A Population Study in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Mizuta, Tatsuya Noda, Mieko Nakamura, Asami Tatsumi, Toshiyuki Ojima.
    • 雑誌名

      journal of school health

      巻: 86 ページ: 173-180

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593437
  • [雑誌論文] Neighborhood Characteristics and Cardiovascular Risk among Older People in Japan: Findings from the JAGES Project2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Inoue Andrew Stickley Aki Yazawa Kokoro Shirai Airi Amemiya Naoki Kondo Katsunori Kondo Toshiyuki Ojima Masamichi Hanazato Norimichi Suzuki Takeo Fujiwara
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 10 ページ: 25-40

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164525

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01972, KAKENHI-PROJECT-26820256, KAKENHI-PROJECT-26460831, KAKENHI-PROJECT-15K18174, KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [雑誌論文] 認知症を伴う要介護認定発生のリスクスコアの開発;AGESプロジェクト5年間のコホート研究2016

    • 著者名/発表者名
      竹田徳則,近藤克則,平井寛,尾島俊之,村田千代栄,鈴木佳代,斉藤雅茂,三澤仁平
    • 雑誌名

      日本認知症予防学会誌

      巻: 4 ページ: 25-35

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [雑誌論文] Relative deprivation in income and mortalityby leading causes AMONG older Japanese menand women: AGES cohort study2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kondo,Masashige Saito,Hiroyuki Hikichi,Jun Aida,Toshiyuki Ojima,Katsunori Kondo,,3Ichiro Kawachi
    • 雑誌名

      J Epidemiol Community Health

      巻: なし

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243070
  • [雑誌論文] Relative deprivation in income and mortality by leading causes AMONG older Japanese men and women: AGES cohort study.2015

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Saito M, Hikichi H, Aida J, Ojima T, Kondo K, Kawachi I
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology and Community Health

      巻: Epub 号: 7 ページ: 680-685

    • DOI

      10.1136/jech-2014-205103

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052, KAKENHI-PROJECT-26670306, KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] 中学校教員の多忙感・互恵性及び信頼とメンタルヘルスとの関連2015

    • 著者名/発表者名
      水田明子, 古山浩志, 山口久芳, 巽あさみ, 尾島俊之.
    • 雑誌名

      東海公衆衛生雑誌

      巻: 3 ページ: 67-72

    • NAID

      130007539777

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593437
  • [雑誌論文] Influence of socioeconomic status on the association between body mass index and cause-specific mortality among older Japanese adults: The AGES Cohort Study2015

    • 著者名/発表者名
      Nakade, M.Takagi, D.Suzuki, K.Aida, J.Ojima, T.Kondo, K.Hirai, H.Kondo, N.
    • 雑誌名

      Preventive Medicine

      巻: 77 ページ: 112-118

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2015.05.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01972, KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [雑誌論文] 健康寿命の算定方法と日本の健康寿命の現状2015

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      心臓

      巻: 47 ページ: 4-8

    • NAID

      130005119305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] Combined effects of eating alone and living alone on unhealthy dietary behaviors, obesity and underweight in older Japanese adults: Results of the JAGES2015

    • 著者名/発表者名
      Tani, Y. Kondo, N. Takagi, D. Saito, M. Hikichi, H. Ojima, T. Kondo, K.
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: 95 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.appet.2015.06.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670306, KAKENHI-PROJECT-25253052, KAKENHI-PROJECT-26882010
  • [雑誌論文] Reproducibility and Relative Validity of Food Frequency Questionnaire in Japanese Elementary School Children.2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka J, Nakamura M, Shiraki M, Ojima T.
    • 雑誌名

      The Asian Journal of Child Care

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [雑誌論文] 食事パターンと循環器疾患予防2014

    • 著者名/発表者名
      中村美詠子、尾島俊之.
    • 雑誌名

      日本循環器病予防学会誌

      巻: 49 ページ: 12-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [雑誌論文] Relative deprivation, poverty, and subjective health: JAGES cross-sectional study.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Kondo K, Kondo N, Abe A, Ojima T, Suzuki K, the JAGES group.
    • 雑誌名

      PLoS ONE.

      巻: 9 号: 10 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0111169

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21119001, KAKENHI-PROJECT-22000001, KAKENHI-PROJECT-25253052, KAKENHI-PROJECT-25285095, KAKENHI-PROJECT-26285138, KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] Knowledge, perceptions, and experiences of family caregivers and home care providers of physical restraint use with home-dwelling elders: a cross-sectional study in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurata S, Ojima T
    • 雑誌名

      BMC Geriatr.

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/1471-2318-14-39

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593434, KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [雑誌論文] 高齢者における相対的剥奪の割合と特性:JAGES横断調査より2014

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂・近藤克則・近藤尚己・尾島俊之・鈴木佳代・阿部彩
    • 雑誌名

      季刊社会保障研究

      巻: 50 ページ: 309-323

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [雑誌論文] 高齢者における相対的略奪の割合と諸特性~JAGESプロジェクト調査より~2014

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂・近藤克則・近藤尚己・尾島俊之・鈴木佳代・阿部彩
    • 雑誌名

      季刊・社会保障研究

      巻: 50(3) ページ: 309-323

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243070
  • [雑誌論文] Relative Deprivation, Poverty, and Subjective Health: JAGES Cross-Sectional Study2014

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Kondo K, Kondo N, Abe A, Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: なし

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243070
  • [雑誌論文] Urban HEARTの枠組みを活用した介護予防ベンチマーク指標の開発2014

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      医療と社会

      巻: 24 号: 1 ページ: 35-45

    • DOI

      10.4091/iken.24.35

    • NAID

      130004851779

    • ISSN
      0916-9202, 1883-4477
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [雑誌論文] Postpartum smoking relapse among women who quit during pregnancy: cross-sectional study in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Ojima T, Nakamura M, Nagai A, Tanaka T, Kondo N, Suzuki K, Yamagata Z.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 39 号: 11 ページ: 1505-1512

    • DOI

      10.1111/jog.12098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] 「地区診断」において「健康格差の縮小」を考える.2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 69 (2) ページ: 104-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] Prevention of injuries and diseases in non-professional disaster volunteer activities in the Great East Japan Earthquake areas: A preliminary study.2013

    • 著者名/発表者名
      Haraoka T, Hayasaka S, Murata C, Ojima T
    • 雑誌名

      Public Health

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593434
  • [雑誌論文] 「地区診断」において「健康格差の縮小」を考える2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 69(2) ページ: 104-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] SDH (Social Determinants of Health) に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      東海病院管理学研究会年報

      巻: 24 ページ: 39-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] 高齢者の生活に満足した社会的孤立と健康寿命喪失との関連;AGESプロジェクト4年間コホート研究より2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂,近藤克則,尾島俊之,近藤尚己,平井寛
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 35(3) ページ: 331-341

    • NAID

      130007752599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243070
  • [雑誌論文] Consumption of Dairy Products and Death From Cardiovascular Disease in the Japanese General Population: The NIPPON DATA802013

    • 著者名/発表者名
      Kondo I, Ojima T, Nakamura M, Hayasaka S, Hozawa A, Saitoh S, Ohnishi H, Akasaka H, Hayakawa T, Murakami Y, Okuda N, Miura K, Okayama A, Ueshima H, for the NIPPON DATA80 Research Group.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 23 号: 1 ページ: 47-54

    • DOI

      10.2188/jea.JE20120054

    • NAID

      10031143717

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/034261f4-d28d-4597-a405-11ca6ff77932

    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] Prevention of injuries and diseases in non-professional disaster volunteer activities in the Great East Japan Earthquake areas.2013

    • 著者名/発表者名
      Haraoka T, Hayasaka S, Murata C, Ojima T.
    • 雑誌名

      Public Health

      巻: 127 (1) 号: 1 ページ: 72-5

    • DOI

      10.1016/j.puhe.2012.09.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] Occupational Factors and Problem Drinking among a Japanese Working Population2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Murata C, Ninomiya T, Takabayashi T, Noda T, Hayasaka S, Nakamura M, Ojima T.
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: 51 ページ: 490-500

    • NAID

      130004828704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] 高齢者の生活に満足した社会的孤立と健康寿命喪失との関連:AGESプロジェクト4年間コホート研究より2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂・近藤克則・尾島俊之・近藤尚己(ほか2名)
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 35(3) ページ: 331-341

    • NAID

      130007752599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [雑誌論文] Associations between diabetes, leanness, and the risk of death in the Japanese general population: the Jichi Medical School Cohort Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Yano Y, Kario K, Ishikawa S, Ojima T, Gotoh T, Kayaba K, Tsutsumi A, Shimada K, Nakamura Y, Kajii E; JMS Cohort Study Group.
    • 雑誌名

      Diabetes Care.

      巻: 36 号: 5 ページ: 1186-1192

    • DOI

      10.2337/dc12-1736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390247, KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] Gargling for oral hygiene and the development of fever in childhood: A population study in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Ojima T, Hayasaka S, Murata C, Hagihara A.
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 22 ページ: 45-49

    • NAID

      10030213078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593434
  • [雑誌論文] Gains in Disability-Free Life Expectancy From Elimination of Diseases and Injuries in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S, Kawado M, Yamada H, Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 22 号: 3 ページ: 199-204

    • DOI

      10.2188/jea.JE20110112

    • NAID

      10030618055

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] Factors influencing collaborative activities between non-professional disaster volunteers and victims of Earthquake Disasters.2012

    • 著者名/発表者名
      Haraoka T, Ojima T, Murata C, Hayasaka S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 (10) 号: 10 ページ: e47203-e47203

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0047203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] Relationship between bathing habits and physical and psychological state.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa T, Watanabe S, Yano S, Aburada M, Miyamoto K, Ojima T, Hayasaka S
    • 雑誌名

      J Jpn Assoc Phys Med Balneol Climatol

      巻: 75 ページ: 227-236

    • NAID

      10031029187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593434
  • [雑誌論文] Factors related to furniture anchoring as a method for reducing harm during earthquakes.2012

    • 著者名/発表者名
      Haraoka T, Hayasaka S; Murata C, Yamaoka T, Ojima T
    • 雑誌名

      Disaster Med Public Health Prep

      巻: 6 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1001/dmp.2012.60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593434
  • [雑誌論文] Gender differences on the impacts of social exclusion on mortality among older Japanese: AGES cohort study2012

    • 著者名/発表者名
      Saito Masashige, Kondo Naoki & Kondo Katsunori et al.
    • 雑誌名

      Social Science and Medicine.

      巻: 75(5) 号: 5 ページ: 940-945

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2012.04.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530637, KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] Neighborhood food environment and body mass index among Japanese older adults : Results from the Aichi Gerontological Evaluation Study (AGES)2011

    • 著者名/発表者名
      Hanibuchi T, Kondo K, Nakaya T, Nakade M, Ojima T, Hirai H, Kawachi I
    • 雑誌名

      International Journal of Health Geographies

      巻: 10 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1186/1476-072x-10-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J06500, KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] Physical Activity and Risk of Fatal or Non-Fatal Cardiovascular Disease Among CVD Survivors2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 75 号: 6 ページ: 1368-1372

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-10-0970

    • NAID

      10028148688

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [雑誌論文] The health impact of remarriage behavior on chronic obstructive pulmonary disease2010

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      BMC Public Health 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Physical activity and cardiovascular disease in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shiabta Y, Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 20(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Barriers to Health Care among the Elderly in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Murata C, Yamada T, Chen C-C, Ojima T, Hirai H, Kondo K
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 7 ページ: 1330-1341

    • NAID

      120005304971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530585
  • [雑誌論文] Association between Food Group Intake and Serum Total Cholesterol in the Japanese Population.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo I, Funahashi K, Ojima T, et. al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 20(Suppl3)

      ページ: 576-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Barriers to Health Care among the Elderly in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Murata C, Yamada T, Ojima T, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Envron Res Public Health 7

      ページ: 1330-1341

    • NAID

      120005304971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Physical activity and cardiovascular disease in Japan: the Jichi Medical School cohort study.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Hayasaka S, Ojima T, et. al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 20(3)

      ページ: 225-30

    • NAID

      10027650802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Barriers to Health Care among the Elderly in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Chiyoe Murata, Tetsuji Yamada, Chia-Ching Chen, Toshiyuki Ojima, Hirosi Hirai, Katsunori Kondo
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health 7(4)

    • NAID

      120005304971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の要介護認定のリスク要因の検討-AGESプロジェクト 3年間の追跡研究2009

    • 著者名/発表者名
      平井寛, 近藤克則, 尾島俊之, 村田千代栄
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 56(8)

      ページ: 501-512

    • NAID

      10026523514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [雑誌論文] The health impact of remarriage behavior on chronic obstructive pulmonary disease: findings from the US longitudinal survey.2009

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Ojima T, Hayasaka S, et. al.
    • 雑誌名

      BMC Public Health 9

      ページ: 412-412

    • NAID

      120005305182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Physical activity and all-cause mortality in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayasaka S, Shibata Y, Ojima T, et. al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 19

      ページ: 24-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の要介護認定のリスク要因の検討-AGESプロジェクト3年間の追跡研究2009

    • 著者名/発表者名
      平井寛, 近藤克則, 尾島俊之, 村田千代栄
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 56(8)

      ページ: 501-512

    • NAID

      10026523514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [雑誌論文] 高齢者のための地域の保健医療福祉サービス.2009

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル 43(13)

      ページ: 1366-1370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] 保健活動における評価の現状と課題.2009

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      保健医療科学 58(4)

      ページ: 330-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] 高齢者のための地域の保健医療福祉セービス2009

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル 56

      ページ: 1366-1370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Association between depression and socio-economic status among community-dwelling elderly in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Murata C, Ojima T, et. al.
    • 雑誌名

      Health Place 14

      ページ: 406-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] ポピュレーション・アプローチとアセット・モデル2008

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 55

      ページ: 733-736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Association between depression and socio-economic status among community- dwelling elderly in Japan : The Aichi Gerontological Evaluation Study (AGES)2008

    • 著者名/発表者名
      Chiyoe Murata, Katsunori Kondo, Hiroshi Hirai, Yukinobu Ichida, Toshiyuki Ojima
    • 雑誌名

      Health and Place 14(2008)

      ページ: 406-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [雑誌論文] Association between depression and socio-economic status among community-dwelling elderly in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Murata C, Kondo K, Ojima T, et. al.
    • 雑誌名

      Health Place 14

      ページ: 406-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Association between depression and socio-economic status among community-dwelling elderly in Japan : The Aichi Gerontological Evaluation Study (AGES)2008

    • 著者名/発表者名
      Chiyoe Murata, Katsunori Kondo, Hiroshi Hirai, Yukinori Ichida, Toshiyuki Ojima
    • 雑誌名

      Health and Place 1

      ページ: 406-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [雑誌論文] ポピュレーション・アプローチとアセット・モデル.2008

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      日本公衛誌 55(10)

      ページ: 733-736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Association between depression and socio-economic status among community-dwelling elderly in Japan : The Aichi Gerontological Evaluation Study(AGES)2008

    • 著者名/発表者名
      Murata C, Kondo K, Hirai H, Ichida Y, Ojima T.
    • 雑誌名

      Health & Place 14

      ページ: 406-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530490
  • [雑誌論文] Relationship of experience and the place of work to level of competency among public health nurses in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto R, Shiomi M, Ojima T, et. al.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science 5

      ページ: 51-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Association between depression and socio-economic status among community- dwelling elderly in Japan : The Aichi Gerontological Evaluation Study (AGES)2008

    • 著者名/発表者名
      Chiyoe Murata, Katsunori Kondo, Hiroshi Hirai, Yukinobu Ichida, Toshiyuki Ojima
    • 雑誌名

      14

      ページ: 406-414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [雑誌論文] Relationship of experience and the place of work to level of competency among public health nurses in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto R, Ojima T, et al
    • 雑誌名

      Jpn J Nurs Sci 5

      ページ: 51-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Assocaion between depression and socio-economic status among community-dwelling elderly in Jpan2007

    • 著者名/発表者名
      Chiyoe Murata, Katsunori Kondo, Hiroshi Hirai, Yukinobu Ichida, Toshiyuki Ojima
    • 雑誌名

      Health & Place

      ページ: 406-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [雑誌論文] 健康格差社会とポピュレーションアプローチ.2007

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      公衆衛生 71(6)

      ページ: 487-491

    • NAID

      40015514754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] 市町村保健活動の主観的エンパワーメント度と活動成果との関連2007

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 他
    • 雑誌名

      J Epidemiol 17(1, suppl)

      ページ: 111-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Analysis of hepatitis B surface antigen mutations in Mongolia : Molecular epidemiology and implications for mass vaccination2007

    • 著者名/発表者名
      Davaalkham D, Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      Arch Virol 152(3)

      ページ: 575-584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] 健康格差社会とポピュレーションアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      尾島 俊之
    • 雑誌名

      公衆衛生 71

      ページ: 487-491

    • NAID

      40015514754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Low Control at work and the Risk of Suicide in Japanese Men2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi A, Ojima T, et. al.
    • 雑誌名

      Psychother Psychosom 76

      ページ: 177-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Low Control at Work and the Risk of Suicide in Japanese Men: A Prospective Cohort Study.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi A, Kayaba K, Ojima T, et. al.
    • 雑誌名

      Psychother Psychosom 76

      ページ: 177-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [雑誌論文] Calcium Intake Pattern among Japanese Women across Five Stages of Health Behavior Change2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 17(2)

      ページ: 45-53

    • NAID

      10025810885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Relation between subjective empowerment of community health activities in municipalities and outcome2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Ojima, et al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 17(1, suppl)

      ページ: 111-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における結婚生活満足度と抑うつの関連2007

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄, 近藤克則, 平井寛, 吉井清子, 末盛慶, 竹田徳則, 尾島俊之
    • 雑誌名

      老年社会科学 29(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [雑誌論文] Calcium intake pattern among Japanese women across five stages of health behavior change2007

    • 著者名/発表者名
      Yuan Zhang, Toshiyuki Ojima, et al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 17(2)

      ページ: 45-53

    • NAID

      10025810885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] 妊婦等の喫煙防止事業と喫煙率の関係2006

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之 他
    • 雑誌名

      J Epidemiol 16(1 suppl)

      ページ: 190-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] 市町村における委託契約の現状と支援について2006

    • 著者名/発表者名
      村中峯子, 尾島俊之, 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 53(10 特別附録)

      ページ: 485-485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Public health activities in consolidated municipalities--present state and problems in Japan--2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Ojima
    • 雑誌名

      Kosyu Eisei 70(7)

      ページ: 502-505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Relation between smoking prevention programs for pregnant women and smoking prevalence2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Ojima, et al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 16(1, suppl)

      ページ: 190-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Impact of passive smoking regulation by health promotion law in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Ojima, et al.
    • 雑誌名

      American Public Health Association 134th Annual Meeting and Exposition

      ページ: 133-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] 妊婦等の喫煙防止事業と喫煙率の関係2006

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 他.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 16(1 suppl)

      ページ: 190-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Hepatitis delta virus infection in Mongolia : Analyses of geographic distribution, risk factors and disease severity2006

    • 著者名/発表者名
      Davaalkham D, Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg 75(2)

      ページ: 365-369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Impact of passive smoking regulation by health promotion law in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      American Public Health Association 134^<th> Annual Meeting and Exposition 134

      ページ: 133-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] 市町村合併後の保健活動 全国の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      公衆衛生 70(7)

      ページ: 502-505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] 市町村合併における保健活動の推進に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之 他
    • 雑誌名

      日本公衛誌 52(8附録)

      ページ: 502-502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Descriptive study about maternal and child health services by local governments in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Ojima, et al.
    • 雑誌名

      The XVII th International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology

      ページ: 205-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Associations between dietary intake and breast milk dioxin levels in Tokyo, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Guan P, Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Int 47(5)

      ページ: 560-566

    • NAID

      10016939067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] A Study of Desirable Competence to Be a Acquired by Public Health Nurses2005

    • 著者名/発表者名
      Shiomi M, Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      The 3^<rd> International Conference on Community Health Nursing Research Program and Abstracts

      ページ: 66-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Descriptive study about maternal and child health services by local governments in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      Abstracts of The 17 th International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE)

      ページ: 205-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Mortality among persons with a history of Kawasaki disease in Japan : Can pediatricians safely discontinue follow-up of children with a history of the disease but without cardiac sequelae?2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Aso E, Yashiro M, Uehara R, Watanabe M, Tajimi M, Oki I, Ojima T, Yanagawa H, Kawasaki T
    • 雑誌名

      Acta Paediatr 94(4)

      ページ: 429-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390185
  • [雑誌論文] 市町村保健センターの位置づけと活動について2005

    • 著者名/発表者名
      村中峯子 尾島俊之 他
    • 雑誌名

      日本公衛誌 52(8附録)

      ページ: 452-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [雑誌論文] Descriptive study about maternal and child health services by local governments in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, et al.
    • 雑誌名

      Abstracts of The XVII th International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology 17

      ページ: 205-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590513
  • [学会発表] 高校の部活動顧問におけるeスポーツに対する考え方と特徴2024

    • 著者名/発表者名
      柴田 陽介, 栗田 泰成, 森下 佳穂, 尾島 俊之
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10443
  • [学会発表] 高齢者における震災直後の転居と精神的健康の推移:熊本地震前後の中長期追跡調査2023

    • 著者名/発表者名
      松岡洋子, 木野志保, 長谷田真帆, 尾島俊之, 花里真道, 近藤克則, 近藤尚己
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [学会発表] 高齢者の居住する住宅と死亡場所との関連:JAGES縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      長谷田真帆, 尾島俊之, 近藤克則, 近藤尚己
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [学会発表] 運動部と文化部の顧問におけるメンタルヘルス不調者の割合の比較2023

    • 著者名/発表者名
      森下 佳穂, 柴田 陽介, 栗田 泰成, 尾島 俊之
    • 学会等名
      第33回日本産業衛生学会全国協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10443
  • [学会発表] 住宅種別と死亡リスクの関連:JAGES2010-2019年縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      古賀千絵, 斎藤民, 花里真道, 近藤尚己, 斉藤雅茂, 尾島俊之, 近藤克則
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [学会発表] 高校の部活動顧問におけるパラリンピック視聴経験の有無および視聴経験者の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      柴田 陽介, 栗田 泰成, 森下 佳穂, 尾島 俊之
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10443
  • [学会発表] 幼い子をもつ母親の受援力の推移-COVID-19流行直前から3年間の縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      木村美也子, 姫田知子, 香田将英, 井手一茂, 尾島俊之
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24687
  • [学会発表] 地域のスポーツグループ参加割合と全死因・死因別死亡: 7年間のJAGESマルチレベル縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      辻大士, 岡田栄作, 斉藤雅茂, 金森悟, 宮國康弘, 花里真道, 近藤克則, 尾島俊之
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [学会発表] 高校の部活動におけるトレーナーの活用状況とその理由、活用者の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      柴田 陽介, 栗田 泰成, 森下 佳穂, 尾島 俊之
    • 学会等名
      第12 回日本アスレティックトレーニング学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10443
  • [学会発表] 高齢者にやさしいまちは家族介護負担による抑うつを軽減するか2023

    • 著者名/発表者名
      野口泰司,藤原聡子,鄭丞媛,井手一茂,斎藤民,近藤克則,尾島俊之
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20654
  • [学会発表] 近隣環境が良好な場所への転居と抑うつ度の関連2022

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 平井寛, 中川雅貴, 相田潤, 斉藤雅茂, 近藤克則
    • 学会等名
      第 32 回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20654
  • [学会発表] 高齢者の新型コロナ流行前の社会参加と流行期の感染予防/健康行動:JAGES 縦断研究2022

    • 著者名/発表者名
      木村美也子, 井手一茂, 尾島俊之, 近藤克則
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [学会発表] ピロリ菌除菌患者における飲酒とIgE高値との関連2022

    • 著者名/発表者名
      尾関佳代子、古田隆久、尾島俊之
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09105
  • [学会発表] 非常事態宣言下における小学生の保護者の主観的健康感に関連する要因2022

    • 著者名/発表者名
      水田明子, 尾島俊之
    • 学会等名
      日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11084
  • [学会発表] 近隣環境が良好な場所への転居と抑うつ度の関連2022

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、平井寛、中川雅貴、相田潤、斉藤雅茂、近藤克則
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 高齢者・認知症にやさしいまち指標と健康・幸福の関連 JAGES横断研究2022

    • 著者名/発表者名
      野口 泰司, 藤原 聡子, 鄭 丞媛, 井手 一茂, 斎藤 民, 近藤 克則, 尾島 俊之
    • 学会等名
      第 32 回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20654
  • [学会発表] 習慣的な温泉利用と生活習慣病治療薬服薬の関連:熱海温泉2021

    • 著者名/発表者名
      早坂信哉,内田實,服部真紀 ,尾島俊之
    • 学会等名
      第85回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10540
  • [学会発表] 公的統計・保健医療データベースの研究利用の動向2021

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第94回日本産業衛生学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 地域が求める公衆衛生人材2021

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第 80 回日本公衆衛生学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20654
  • [学会発表] 混合研究法2021

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第63回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] ピロリ菌除菌回数とIgE値との関連2021

    • 著者名/発表者名
      尾関佳代子、尾島俊之
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09105
  • [学会発表] Descriptive study of healthy life expectancy in all secondary medical areas in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ojima T , Hosokawa R , Myojin T, Aida J , Kondo K, Kondo N
    • 学会等名
      International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 老衰死亡の都道府県差の要因に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、赤松友梨、土屋厚子、高杉友、柴田陽介、中村美詠子
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症への公衆衛生対応の俯瞰2021

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第67回東海公衆衛生学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] Functions to be strengthened in public health centers2021

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Akamatsu Y, Shirai C, Fukunaga I, Ogimoto S, Nagai H, Miyazono M, Saeki K, Shimamura M, Tsuchiya A, Uchida K
    • 学会等名
      2021 Mixed Methods International Research Association (MMIRA) Asia Regional and 7th JSMMR Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] Differences of Population Attributable Fractions of Diseases in Activity Limitations by Age Groups2021

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Myojin T, Hosokawa R, Aida J, Saito M, Kondo K, Kondo N
    • 学会等名
      32nd REVES (Reseau esperance de vie en sante)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 新型コロナと混合研究法:公衆衛生学的見地から2020

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第6回日本混合研究法学会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 都市/農村の抑うつの格差:市町村・小学校区の地区単位別の検討JAGES2020

    • 著者名/発表者名
      金森万里子, 花里真道, 高木大資, 近藤克則, 尾島俊之, 近藤尚己
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [学会発表] 介護予防・日常生活圏域ニーズ調査を用いた認知症にやさしい地域の評価2020

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、堀井聡子、横山由香里、相田潤、宮國康弘、近藤克則
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] ピロリ菌除菌を2回以上失敗した患者と多量飲酒との関連2020

    • 著者名/発表者名
      尾関佳代子、尾島俊之
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09105
  • [学会発表] 地域共生社会に向けた「保健活動」の他分野連携戦略と戦術 組織内と組織間のソーシャルキャピタル醸成を軸にした今後の地域保健の展開2020

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 健康寿命の簡便な計算方法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 細川陸也, 相田潤, 近藤克則, 近藤尚己
    • 学会等名
      第56回日本循環器病予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 混合研究法を用いたD&Iの実践と研究例2020

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      普及と実装(D&I)科学研究会第4回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 人口減少と抑うつの関連2020

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 中川雅貴, 平井寛, 相田潤, 斉藤雅茂, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 公衆衛生マネジメント研究と混合研究法2020

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第25回日本災害医学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] コンパクトシティの検討のための市町村内転居に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、平井寛、中川雅貴、相田潤、近藤克則
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 介護予防・日常生活圏域ニーズ調査を用いた認知症にやさしい地域の評価2019

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之,平井寛,中川雅貴,相田潤,斉藤雅茂,近藤克則
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [学会発表] 高齢者保健福祉分野における保健活動の実践状況と評価指標活用に向けての検証2019

    • 著者名/発表者名
      石川貴美子、平野かよ子、久佐賀眞理、藤井広美、 石川貴美子、平野かよ子、久佐賀眞理、藤井広美、森本典子、山口佳子、春山早苗、小西かおる、尾島俊之
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 難病保健活動の県型保健所と政令市型保健所の特徴の違い2019

    • 著者名/発表者名
      小西かおる、石川貴美子、久佐賀眞理、藤井広美、山口佳子、尾島俊之、森本典子、平野かよ子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 認知症の人・高齢者等にやさしい地域指標の地域間差に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 堀井聡子, 横山由香里, 相田 潤, 花里真道, 宮國康弘, 平井 寛, 斉藤雅茂, 近藤尚己, ローゼンバーグ恵美, 近藤克則
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 市町村における保健活動の評価指標の統計学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      平野かよ子、久佐賀眞理、藤井広美、石川貴美子、森本典子、山口佳子、春井山早苗、小西かおる、尾島俊之
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 中学生の未処置齲歯と保護者の首尾一貫感覚との関連2019

    • 著者名/発表者名
      水田明子、相田潤、中村美詠子、尾島俊之
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11084
  • [学会発表] Impact of Health Actibities for Intractable Disease by Public Health Nurses2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi K, Ishiakwa K, Kusaga M, Haruyama S, Fujii H, Morimoto N, Yanaguchi Y, Ojima T, Hirano K,
    • 学会等名
      23th EAFONS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 地域在住高齢者における社会参加割合の経年変化-JAGES6年間の繰り返し横断研究2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉良太,近藤克則,辻大士,井手一茂,林尊弘,斎藤民,尾島俊之
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [学会発表] 日本老年学的評価研究(JAGES)からみた性差2019

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第55回日本循環器病予防学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] ピロリ菌感染者のFスケール問診票(胃食道逆流症の評価)のスコアと年齢との関連2019

    • 著者名/発表者名
      尾関佳代子、尾島俊之
    • 学会等名
      日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09105
  • [学会発表] 県型保健所及び市型保健所における「未治療・治療中断の精神障害者の受療支援」2019

    • 著者名/発表者名
      山口佳子、平野かよ子、森本典子、尾島俊之、小西かおる、春山早苗、石川貴美子、久佐賀真理、藤井広美
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] Impact of Health Activities for Intractable Disease by Public Health Nurses2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi K, Ishikawa K, Kusaga M, Haruyama S, Fujii H, Morimoto N, Yamaguchi Y, Ojima T, Hirano K
    • 学会等名
      23nd EAFONS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] Effect of teachers’ support on depression among adolescents.2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Mizuta, Toshiyuki Ojima
    • 学会等名
      Global Network of Public Health Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11084
  • [学会発表] 行政と連携したエビデンスづくり2019

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] Life Expectancy without Institutionalization as an Operational Measurement of Age and Dementia Friendly Communities2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Ojima, Rikuya Hosokawa, Satoko Horii, Yukari Yokoyama, Jun Aida, Masashige Saito, Naoki Kondo, Katsunori Kondo
    • 学会等名
      30th REVES (R&eacute;seau esp&eacute;rance de vie en sant&eacute;)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 市町村における保健活動の評価指標の統計的検討2018

    • 著者名/発表者名
      平野かよ子、久佐賀真理、藤井広美、石川貴美子、森本典子、尾島俊之
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] Disaster Health Emergency Assistant Team (DHEAT): establishment and roles.2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki OJIMA
    • 学会等名
      The 14th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] Collaborative research between a pharmacy and a local clinic:Association between failed Helicobacter pylori eradication and drinking habit in women2018

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Ozeki, Toshiyuki Ojima
    • 学会等名
      American Public Health Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09105
  • [学会発表] 認知症サポーター養成講座と高齢者の社会的包摂の関連2018

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 堀井聡子, 横山由香里, 相田 潤, 平井 寛, 斉藤雅茂, 近藤克則
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] Efforts for Population Aging including Age and Dementia-Friendly City in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Ojima
    • 学会等名
      2018 International Healthy City Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [学会発表] 難病保健活動の県型保健所と政令市型保健所の特徴の違い2018

    • 著者名/発表者名
      小西かおる、石川貴美子、久佐賀眞理、春山早苗、藤井広美、山口佳子、尾島俊之、森本典子、平野かよ子
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 高齢者保健福祉分野における保健活動の実践状況と評価指標活用に向けての検証2018

    • 著者名/発表者名
      石川貴美子、平野かよ子、久佐賀真理、藤井広美、森本典子、山口佳子、春山早苗、小西かおる、尾島俊之
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 母子保健活動分野の評価指標の統計的検討2017

    • 著者名/発表者名
      森本典子、平野かよ子、久佐賀眞理、尾島俊之
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] Weight Gain, Energy Intake, and Living Activities Among Pregnant Women in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuda, Yoko Oi, and Toshiyuki Ojima
    • 学会等名
      21st International Epidemiological Association, August 19-22, 2017, Saitama, Japan.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15851
  • [学会発表] 全国の市町村における健康格差対策等の変化2017

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、岡田栄作、柴田陽介、中村美詠子、鳩野洋子、島田美喜、弓場英嗣、増田和茂、斉藤雅茂、相田潤、近藤尚己、近藤克則
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] Development of indicators of dementia-friendliness of communities.2017

    • 著者名/発表者名
      Ojima T
    • 学会等名
      International Conference of Alzheimer’s Disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] Measuring the Age and Dementia Friendly Community2017

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Horii S, Rosenberg M, Aida J, Yokoyama Y, Takeda T, Murata C, Saito M, Kondo N, Kondo K
    • 学会等名
      Prince Mahidol Award Conference
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2017-02-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] Age and Deminitia Friendly Cities指標の開発と地域格差診断2017

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、倉田定美、加賀田聡子、堀井聡子、横山由香里、相田潤、斉藤雅茂、近藤尚己、近藤克則
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府、山梨県甲府市
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 要介護期間が短い高齢者の特徴―13年間の縦断的研究 JAGES Project2017

    • 著者名/発表者名
      平井寛、近藤尚己、尾島俊之、近藤克則
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府、山梨県甲府市
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] Statistical Study of Evaluation in Maternal and child health Activities for Public Health Nurses :1st Report2017

    • 著者名/発表者名
      森本典子、平野かよ子、久佐賀眞理、尾島俊之
    • 学会等名
      The12th Japan-Korea International Nursing Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] Use of Healthy Life Expectancies in Municipal Governments in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Okada E, Shibata Y, Nakamura M, Hashimoto S
    • 学会等名
      REVES (R&eacute;seau esp&eacute;rance de vie en sant&eacute;)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] Extending indicators to dementia-friendliness2017

    • 著者名/発表者名
      Ojima T
    • 学会等名
      International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] 地域レベルの社会的サポートと認知症発症との関連:JAGES縦断研究2016

    • 著者名/発表者名
      宮國康弘・田淵貴大・相田潤・斎藤雅茂・尾島俊之・白井こころ・近藤克則
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪府・大阪市・グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [学会発表] 保健活動を評価する評価指標の標準化の検証 その6:難病保健活動2016

    • 著者名/発表者名
      小西かおる、石川貴美子、大神あゆみ、久佐賀眞理、春山早苗、福島富士子、藤井広美、山口佳子、尾島俊之、平野かよ子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 保健活動を評価する評価指標の標準化の検証 その2:健康づくり活動2016

    • 著者名/発表者名
      藤井広美、石川貴美子、大神あゆみ、尾島俊之、久佐賀眞理、小西かおる、春山早苗、平野かよ子、福島富士子、森本典子、山口佳子、
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 中学生のいじめの加害に関連する要因2016

    • 著者名/発表者名
      水田明子,岡田栄作,柴田陽介,中村美詠子,巽あさみ,尾島俊之.
    • 学会等名
      第26回日本疫学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593437
  • [学会発表] 地域在住高齢者の"幸福感"と死亡・認知症発症との関連についての検討:JAGES Project2016

    • 著者名/発表者名
      白井こころ, 磯博康, 尾島俊之, 相田潤, 松山祐輔, 藤原武男, 雨宮愛理, 近藤尚己, 村山洋史, 斉藤民, 辻大士, 奥園桜子, 佐藤峻, 近藤克則
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪、大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 勤労者におけるフード・インセキュリティと栄養素摂取量2016

    • 著者名/発表者名
      中村美詠子、柴田陽介、岡田栄作、尾島俊之
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [学会発表] 保健活動を評価する評価指標の標準化の検証 その4:精神保健福祉活動2016

    • 著者名/発表者名
      山口佳子、石川貴美子、大神あゆみ、尾島俊之、小西かおる、春山早苗、藤井広美、久佐賀眞理、平野かよ子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 高齢者における買い物環境と食物摂取との関連の検討2016

    • 著者名/発表者名
      平井寛・尾島俊之・近藤尚己・白井こころ・近藤克則
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪府・大阪市・グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [学会発表] Relationship between maternal depressed mood and mothers’ feelings for their children using Attachment-Caregiving Balance Scale among Japanese women who raise their 18-month-old children2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T. Ojima T. Nakamura M. Shibata Y.
    • 学会等名
      18th International Society Psychosomatic Obstetrics and Gynaecology Congress
    • 発表場所
      Malaga, Spain
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660000
  • [学会発表] 日常生活圏域ニーズ調査結果を用いた2次予防事業対象者の地域診断指標の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岡田栄作, 近藤克則, 宮國康弘, 尾島俊之
    • 学会等名
      第57回日本社会医学会総会
    • 発表場所
      草津市立まちづくりセンター、滋賀県草津市
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 保健活動を評価する評価指標の標準化の検証 その3:高齢者保健福祉活動2016

    • 著者名/発表者名
      石川貴美子、大神あゆみ、尾島俊之、久佐賀眞理、小西かおる、春山早苗、平野かよ子、福島富士子、藤井広美、森本典子、山口佳子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 認知症を含む高齢者にやさしい地域指標としての高齢者の交通事故死亡2016

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之,岡田栄作,中村美詠子,堀井聡子,横山由香里,相田潤,近藤克則
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪、大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 高齢者の友人等との交流と要支援等認定割合2016

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、岡田栄作、中村美詠子、斉藤雅茂、近藤尚己、相田潤、近藤克則
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子市
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] International comparison of healthy life expectancy of talking with friends2016

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Myojin T, Okada E, Shibata Y, Nakamura M, Saito Y, Hashimoto S
    • 学会等名
      28th REVES (R&eacute;seau esp&eacute;rance de vie en sant&eacute;)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] 認知症要介護認定に関連する環境要因:JAGESプロジェクト2016

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之,竹田徳則,宮國康弘,相田潤,横山由香里,村田千代栄,鄭丞媛,中村廣隆,岡田栄作,中村美詠子,斉藤雅茂,近藤尚己,近藤克則
    • 学会等名
      第52回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉県県民健康センター、埼玉県さいたま市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] International Comparison of Healthy Life Expectancy of Talking with Friends2016

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Myojin T, Okada E, Shibata Y, Nakamura M, Saito Y, Hashimoto S
    • 学会等名
      28th REVES (R&eacute;seau esp&eacute;rance de vie en sant&eacute;)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] シフト勤務者におけるK6尺度と労働時間、睡眠時間、夕食の時間の関連2016

    • 著者名/発表者名
      中村美詠子、尾島俊之
    • 学会等名
      第89回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [学会発表] 「健康交流の家」開設による健康への効果検証(第1報)- 事後的調査における交流機会と主観的健康感の変化 -2016

    • 著者名/発表者名
      近藤克則,細川陸也,伊藤美智予,宮國康弘,水谷聖子,肥田佳美,後藤文枝,阿部吉晋,柘植由美,早川祐子,半田裕子,青木祥太,川角智子,尾島俊之
    • 学会等名
      第57回日本社会医学会総会
    • 発表場所
      草津市立まちづくりセンター、滋賀県草津市
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] Outcomes and Subjects on Evaluation of Public Health Nurses Avtivities using the Evaluation Index2016

    • 著者名/発表者名
      morimoto noriko,hirano kayoko,kusaga mari,hujii hiromi, yamaguchi yoshiko,haruyama sanae, konishi kaoru,ojima toshiyuki
    • 学会等名
      The 46th APACPH in Japan
    • 発表場所
      teikyou university(tokyo:itabashi-ku )
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 食費と社会経済状態、食嗜好との関連2016

    • 著者名/発表者名
      中村美詠子、岡田栄作、柴田陽介、尾島俊之
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      鳥取県米子市
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [学会発表] 地域在住高齢者の“幸福感”と死亡・認知症発症との関連についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      白井こころ・磯博康・尾島俊之・相田潤・松山祐輔・藤原武雄・雨宮愛理・近藤尚己・村山洋史・斎藤民・辻大志・奥園桜子・佐藤峻・近藤克則
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪府・大阪市・グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [学会発表] Standardization of the Evaluation Index for the Health Activity by Public Health Nurses in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      hirano kayoko, kusaga mari ,hujii hiromi, yamaguchi yoshiko,haruyama sanae, konishi kaoru,ojima toshiyuki
    • 学会等名
      The 46th APACPH in Japan
    • 発表場所
      teikyou university(tokyo:itabashi-ku )
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 保健活動を評価する評価指標の標準化の検証 その7:産業保健2016

    • 著者名/発表者名
      大神あゆみ、石川貴美子、尾島俊之、小西かおる、春山早苗、藤井広美、福島富士子、山口佳子、久佐賀眞理、森本典子、平野かよ子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] ポジティブ心理要因と健康:地域・職域における健康資源/ポジティブ心理介入の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      島井哲志・尾島俊之・大平哲也・島津明人・白井こころ・山田富美雄・山野洋一・上地広昭
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪府・大阪市・グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [学会発表] 保健活動を評価する評価指標の標準化の検証 その1:母子保健活動2016

    • 著者名/発表者名
      森本典子、久佐賀眞理、福島富士子、平野かよ子、藤井広美、石川貴美子、山口佳子、春山早苗、小西かおる、大神あゆみ、尾島俊之、濱田由香里、稗圃砂千子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 地域レベルの社会的サポートと認知症発症との関連:JAGES縦断研究2016

    • 著者名/発表者名
      宮國康弘, 田淵貴大, 相田潤, 斉藤雅茂, 尾島俊之, 白井こころ, 近藤克則
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪、大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 「健康交流の家」開設による健康への効果検証(第2報)- 縦断調査における社会参加と活動能力の変化 -2016

    • 著者名/発表者名
      細川陸也,近藤克則,伊藤美智予,宮國康弘,水谷聖子,肥田佳美,後藤文枝,阿部吉晋,柘植由美,早川祐子,半田裕子,青木祥太,川角智子,尾島俊之
    • 学会等名
      第57回日本社会医学会総会
    • 発表場所
      草津市立まちづくりセンター、滋賀県草津市
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 保健活動を評価する評価指標の標準化の検証 その5:感染症対策2016

    • 著者名/発表者名
      春山早苗、石川貴美子、大神あゆみ、尾島俊之、久佐賀眞理、小西かおる、平野かよ子、福島富士子、藤井広美、森本典子、山口佳子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12347
  • [学会発表] 高齢者における買い物環境と食物摂取との関連の検討2016

    • 著者名/発表者名
      平井寛,尾島俊之,近藤尚己,白井こころ,近藤克則
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪、大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 高齢者大規模疫学調査データからみたCOPDの社会的要因:JAGESプロジェクト2015

    • 著者名/発表者名
      小嶋雅代、尾島俊之、坪谷透、糟谷昌志、近藤尚己、近藤克則
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] Health inequality by social environment and income in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Ojima T
    • 学会等名
      2015 East Asia Medical and Health Management Summit Forum
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2015-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] 子育てをしている母親の就労とおしゃれ意識との関連2015

    • 著者名/発表者名
      安田孝子、尾島俊之、中村美詠子、柴田陽介
    • 学会等名
      第28回静岡県母性衛生学会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660000
  • [学会発表] Association between economic status and BMI among adolescents in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuta A, Asami T, Ojima T.
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Community Health Nursing Research
    • 発表場所
      SEOUL
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593437
  • [学会発表] 認知症になりにくい地域特性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、竹田徳則、鄭丞媛、村田千代栄、岡田栄作、中村美詠子、斎藤雅茂、相田潤、近藤尚己、近藤克則
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 「健康格差の縮小」をどう進めるか 健康格差対策の7原則 健康格差対策を<動かす>原則2015

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学総会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルと口腔健康の変化のコホート研究~JAGESプロジェクト~2015

    • 著者名/発表者名
      小山史穂子, 相田潤, 斉藤雅茂, 松山祐輔, 佐藤遊洋, 近藤克則, 近藤尚己, 尾島俊之, 山本龍生, 坪谷透, 小坂健
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 勤労者における食嗜好とSESの関連2015

    • 著者名/発表者名
      中村美詠子、岡田栄作、柴田陽介、尾島俊之
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルと口腔健康の変化のコホート研究~JAGESプロジェクト~2015

    • 著者名/発表者名
      小山史穂子、相田潤、斉藤雅茂、松山祐輔、佐藤遊洋、近藤克則、近藤尚己、尾島俊之、山本龍生、坪谷透
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 勤労者におけるフード・インセキュリティと疾患との関連2015

    • 著者名/発表者名
      中村美詠子、尾島俊之
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡県博多市
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [学会発表] 勤労者における経済的フード・インセキュリティとSESとの関連2015

    • 著者名/発表者名
      中村美詠子、尾島俊之
    • 学会等名
      第4回日本栄養改善学会東海支部学術総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [学会発表] 介護予防担当職員のソーシャル・キャピタルと施策可能力:JAGES市町村担当者調査2015

    • 著者名/発表者名
      長谷田真帆、近藤尚己、芦田登代、高木大資、谷友香子、尾島俊之、近藤克則
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 介護予防における地域間格差是正に向けた地域診断:JAGESプロジェクト2015

    • 著者名/発表者名
      芦田登代、近藤尚己、長谷田真帆、谷友香子、尾島俊之、近藤克則
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 介護予防における地域診断と部門・職種間連携の効果:JAGES介入研究プロトコル2015

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己、長谷田真帆、芦田登代、谷友香子、高木大資、尾島俊之、近藤克則
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 夕食の時間とメンタルヘルスの関連2015

    • 著者名/発表者名
      中村美詠子、柴田陽介、岡田栄作、尾島俊之
    • 学会等名
      平成27年度日本産業衛生学会東海地方学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [学会発表] Does Social Capital Reduce the Risks of Dementia among Older Japanese:JAGES project2015

    • 著者名/発表者名
      Shirai K, Iso H, Kawachi I, Aida J, Fujiwara T, Saito T, Ojima T, Kondo K
    • 学会等名
      68th Gerontological society of America (GSA)
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [学会発表] 地域資源を活用した健康づくりと転倒リスク2014

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 林尊弘, 岡田栄作, 中村美詠子, 小嶋雅代, 伊藤美智予, 斉藤雅茂, 近藤克則
    • 学会等名
      東海公衆衛生学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] 要介護期間を規定する要因:JAGESコホート2014

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、近藤克則、岡田栄作、鈴木佳代、引地博之、中村美詠子、山本龍生、相田潤、斉藤雅茂、近藤尚己
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      日立システムズホール仙台(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 要介護期間を規定する要因:JAGESコホート2014

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター・宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243070
  • [学会発表] 『地域資源を活用した健康づくりと転倒リスク』2014

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之,林尊弘,岡田栄作,中村美詠子,小嶋雅代,伊藤美智予,斉藤雅茂,近藤克則,JAGESグループ
    • 学会等名
      第60回東海公衆衛生学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 地域資源を活用した健康づくりと転倒リスク2014

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 近藤克則, 他
    • 学会等名
      第60回東海公衆衛生学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 老人クラブの健康格差縮小効果2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、宮國康弘、大西丈二、中村剛史、斉藤雅茂、相田潤、中村美詠子、近藤克則
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      見え&#8490;ん総合文化センター(三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 種類別の運動的趣味実施と所得・教育・都市度との関連の検討2013

    • 著者名/発表者名
      平井寛,尾島俊之,近藤尚己,斉藤雅茂,近藤克則,鈴木佳代,三澤仁平
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243070
  • [学会発表] Healthy Life Expectancy in Japan and comparison with EU2013

    • 著者名/発表者名
      T Ojima, S Hashimoto, I Tsuji, H Tsutsui, T Noda, M Nakamura, K Kondo, M Lagergren , H Van Oyen, JM Robine.
    • 学会等名
      6th European Public Health Conference
    • 発表場所
      Brussels
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 老人クラブの健康格差縮小効果2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 近藤克則, 他
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] Development of the JAGES HEART(Health Equity Assessment and Response Tool).2013

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kondo, Toshiyuki Ojima, Naoki Kondo, Jun Aida, Kayo Suzuki, Hiroyuki Hikichi, Eisaku Okada
    • 学会等名
      The International Conference on Social Stratification and Health 2013; Interdisciplinary Research and Action for Equity
    • 発表場所
      Tokyo University(Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243070
  • [学会発表] 老人クラブの健康格差縮小効果2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之他
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243070
  • [学会発表] Bathtub bathing to promote health in Japan : A population-based study of bathtub bathing habits2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Hayasaka, Yasuaki Goto , Toshiyuki Ojima, Yosikazu Nakamura.
    • 学会等名
      The International Union for Health Promotion and Education (IUHPE) and Thai Health Promotion Foundation (Thai Health)
    • 発表場所
      Thai, Pattaya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593434
  • [学会発表] 公営住宅の健康保護効果2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 近藤克則, 他
    • 学会等名
      第49回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] Drinking behavior by working status among older Japanese.2013

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Fujino Y, Nakamura M, et al.
    • 学会等名
      6th ICOH International Conference on Work Environment and Cardiovascular Diseases
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] Urban HEART を使ったベンチマークの指標とシステム2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      京都市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] Healthy Life Expectancies in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Ojima.
    • 学会等名
      Joint Action European Health and Life Expectancy Information System
    • 発表場所
      Paris
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 小児保健医療の課題の最終評価2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 所得による食やBMIの格差の地域間の差異.2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、近藤尚己、相田潤、他.
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 公営住宅の健康保護効果 ~JAGESプロジェクト~2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、近藤克則、ケーブル典子、中村美詠子、鈴木佳代、斉藤雅茂、平井寛、菖蒲川由郷、近藤尚己
    • 学会等名
      第49回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] Bathtub bathing to promote health in Japan: A population-based study of bathtub bathing habits.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Hayasaka , Yasuaki Goto , Toshiyuki Ojima, Yosikazu Nakamura
    • 学会等名
      The International Union for Health Promotion and Education (IUHPE) and Thai Health Promotion Foundation (Thai Health)
    • 発表場所
      Thai, Pattaya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593434
  • [学会発表] 公営住宅の健康保護効果2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、近藤克則、ケーブル典子、中村美詠子、鈴木佳代、斉藤雅茂、平井寛、菖蒲川由郷、近藤尚己
    • 学会等名
      第49回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] Healthy Life Expectancy in Japan and comparison with EU2013

    • 著者名/発表者名
      T Ojima, S Hashimoto, I Tsuji, H Tsutsui, T Noda, M Nakamura, K Kondo, M Lagergren , H Van Oyen, JM Robine
    • 学会等名
      6th European Public Health Conference
    • 発表場所
      Brussels(Belgium)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 市町村におけるアセット(地域資源)の活用状況とその効果2012

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 他
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 全国の市町村における健康づくりのためのアセット(地域資源)の活用状況2012

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 近藤克則, 他
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 所得とBMI、食の関連.2012

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、近藤克則、中出美代、他.
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 市町村におけるアセット(地域資源)の活用状況とその効果.2012

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、島田美喜、南平直宏、他.
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 生活習慣としての浴槽入浴の方法の記述疫学的観察.2012

    • 著者名/発表者名
      早坂信哉,後藤康彰,尾島俊之,杉森裕樹,中村好一
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593434
  • [学会発表] 高齢者の閉じこもりに効果があるのか;J-AGESプロジェクト2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂, 近藤克則, 尾島俊之, 近藤尚己, 市田行信, 三澤仁平, 平井寛
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      学術総合センター・一橋記念講堂(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243070
  • [学会発表] 高齢者の抑うつに関連する地域環境要因に関するマルチレベル分析:J-AGESプロジェクト2012

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己, 斉藤雅茂, 近藤克則, 尾島俊之, 三澤仁平, 市田行信, 平井寛, 山縣然太朗
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      学術総合センター・一橋記念講堂(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243070
  • [学会発表] 地域在住高齢者の抑うつと悪性新生物による死亡との関連: AGESコホートデータによる分析2011

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄、近藤克則、平井寛、尾島俊之
    • 学会等名
      第27回日本老年学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530585
  • [学会発表] Effectiveness of smoking prevention programs for maternal and child health2011

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, et al.
    • 学会等名
      Internationa Epidemiologic Association World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 健診受診と3大死因との関連: AGESコホートデータによる分析2011

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄、尾島俊之、平井寛、近藤克則
    • 学会等名
      第20回日本疫学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530585
  • [学会発表] Current status and countermeasures of suicide in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, et al.
    • 学会等名
      International Conference on Transcultural Psychiatry(招待講演)
    • 発表場所
      Ranchi, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] Survival impacts of socioeconomic status and negative life events : A prospective cohort study in Japan (AGES project).2010

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kondo, Hiroshi Hirai, Akihiro Nishi, Toshiyuki Ojima
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Saitama Prefectural University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] What is the effective population approach for cancer screening program.2010

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Fukunaga I, Murata C, et. al.
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Koshigaya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] Survival impacts of socioeconomic status and negative life events : A prospective cohort study in Japan(AGES project)2010

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kondo, Hiroshi Hirai, Akihiro Nishi, Toshiyuki Ojima
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Saitama Prefectural University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] What is the effective population approach for cancer screening program2010

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, et al.
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Saitama, Japan
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] 一般高齢者施策として実施された地域サロン事業と健診参加者の身体心理社会的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      平井寛, 尾島俊之, 竹田徳則, 近藤克則
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330172
  • [学会発表] 健康日本21地方計画の課題と今後2009

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] 地域及び社会経済的要因と医療支出に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 他
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] 二次医療圏単位の健康格差の実態把握-二次医療圏単位でみた平均寿命と医療費・医療資源配置の地域格差とその関連-2009

    • 著者名/発表者名
      新村洋未, 加藤朋子, 若林チヒロ, 川島美知子, 野田龍也, 尾島俊之
    • 学会等名
      第2回公衆衛生ねっと研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590706
  • [学会発表] 地域及び社会経済的要因と医療支出に関する研究.2009

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 原岡智子, 村田千代栄, 他
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] 所得と循環器疾患の罹患.2009

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 村田千代栄, 近藤克則, 他
    • 学会等名
      第45回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] Social Capital and Mortality among Municipalities in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Shibata Y, Murata C, et. al.
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education (APHPE)
    • 発表場所
      Chiba-city, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] 地位在住高齢者のうつの発生に関わる要因~AGESプロジェクト2時点調査の結果より2009

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄、尾島俊之、平井寛、近藤克則
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530490
  • [学会発表] 二次医療圏別にみた合計特殊出生率と社会経済的要因に関連する研究2009

    • 著者名/発表者名
      若林チヒロ, 新村洋未, 加藤朋子, 野田龍也, 尾島俊之, 柳川洋
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590706
  • [学会発表] Sleep in non-institutionalized elderly in Japan : The Aichi Gerontological Evaluation Study(AGES)2009

    • 著者名/発表者名
      Nakade M, Murata C, Hirai H, Kondo K, Tsutsui H, Tsuboi H, Ojima T
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Sleep Research Society Joint Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 地域在住高齢者のうつの発生にかかわる要因2009

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄, 尾島俊之, 平井寛, 近藤克則
    • 学会等名
      第19回日本疫学会総会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 二次医療圏単位でみた平均寿命と医療費・医療資源配置の地域格差とその関連2009

    • 著者名/発表者名
      新村洋未, 加藤朋子, 若林チヒロ, 野田龍也, 尾島俊之, 柳川洋
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590706
  • [学会発表] 健康日本21地方計画の課題と今後.2009

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] 二次医療圏別にみた医師数と疾患別標準化死亡比との関連2009

    • 著者名/発表者名
      野田龍也, 村田千代栄, 早坂信哉, 尾島俊之, 新村洋未, 加藤朋子, 若林チヒロ, 柳川洋
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590706
  • [学会発表] ソーシャルサポートとメンタルヘルス:AGESプロジェクト-地域在住高齢者におけるソーシャルサポート源の類型とうつの関連-2009

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄, 尾島俊之, 斎藤嘉孝, 平井寛, 近藤克則
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第51回大会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] Sleep in non-institutionalized elderly in Japan : The Aichi Gerontological Evaluation Study (AGES).2009

    • 著者名/発表者名
      Nakade M, Murata C, Hirai H, Kondo K, Tsutsui H, Tsuboi H, Ojima T
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Sleep Research Society Joint Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] Social Capital and Mortality among Municipalities in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, et al.
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] ソーシャル・サポートの授受と認知症発症・健康寿命喪失との関連:AGESプロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      白井こころ・磯博康・相田潤・斎藤義孝・平井寛・尾島俊之・近藤克則
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] ソーシャルサポートとメンタルヘルス: AGESプロジェクト高齢者のソーシャルサポート源とうつの関連2009

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄,尾島俊之、斎藤嘉孝、平井寛、近藤克則
    • 学会等名
      第26回日本老年学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530585
  • [学会発表] 二次医療圏別にみた受療状況と医療資源・社会経済的要因に関連する研究2009

    • 著者名/発表者名
      加藤朋子, 若林チヒロ, 新村洋未, 野田龍也, 尾島俊之, 柳川洋
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590706
  • [学会発表] 地域在住高齢者の受療抑制と死亡・要介護認定の発生~AGESプロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄,尾島俊之、近藤克則、平井寛
    • 学会等名
      第55回東海公衆衛生学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530585
  • [学会発表] スポーツ行動を規定する要因 : 循環器疾患予防のポピュレーシヨンアプローチのために2008

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 他
    • 学会等名
      第44回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] : Sports participation and longevity : the AGES project cohort study., J Aging Phys Act 16 (suppl) : S2192008

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Murata C, Shibata Y, Tsutsui H, Hirai H, Kondo K
    • 学会等名
      The 7th World Congress on Aging and Physica1 Activity
    • 発表場所
      University of Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 大樹の増減に関連する要因-AGESプロジェクト-2008

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 村田千代栄, 近藤克則, 平井寛
    • 学会等名
      第54回東海公衆衛生学会学術大会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センター「あざれあ」
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 地域在住高齢者の所得と受療行動の関連2008

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄、尾島俊之、平井寛、近藤克則
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530490
  • [学会発表] 所得水準による健康格差-死亡, 健康寿命喪失をエンドポイントとするageSコホート研究2008

    • 著者名/発表者名
      近藤克則, 平井寛, 尾島俊之, 村田千代栄, 相田潤
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 体重の増減に関連する要因.2008

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 村田千代栄, 近藤克則, 他
    • 学会等名
      第54回東海公衆衛生学会学術大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] 高齢男性における所得等による死亡格差.2008

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 近藤克則, 村田千代栄, 他
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] Sports participation and longevity.2008

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Murata C, Shibata Y, et. al.
    • 学会等名
      The 7th World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] Sports participation and longevity the AGES project cohort study2008

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Murata C, Shibata Y, Tsutsui H, Hirai H, Kondo K
    • 学会等名
      The 7th World Congress on Aging and Physical Activity, J Aging Phys Act 16 (suppl)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 特定健診・特定保健指導とポピュレーションアプローチ.2008

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第54回東海公衆衛生学会学術大会サテライト集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] 高齢者における治療の中断は要介護のリスク要因なのか2008

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄、尾島俊之、平井寛、近藤克則
    • 学会等名
      東海公衆衛生学会学術大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530490
  • [学会発表] Sports participation and longevity : the AGES project cohort study.2008

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Murata C, Shibata Y, Tsutsui H, Hirai H, Kondo K
    • 学会等名
      The 7th World Congress on Aging and Physical Activity (J Aging Phys Act 16 (suppl) : S219)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 所得水準による健康格差-死亡・健康寿命喪失をエンドポイントとするAGESコホート研究2008

    • 著者名/発表者名
      近藤克則, 平井寛, 尾島俊之, 村田千代栄, 相田潤
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡サンパレス福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] Barriers to care among the elderly in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Murata C, Yamada T, Chen C-C, Hirai H, Ojima T, Kondo K.
    • 学会等名
      American Society of Health Economists
    • 発表場所
      Durham, USA
    • 年月日
      2008-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530490
  • [学会発表] Sense of Coherence (SOC)と認知症発症認定の関連:AGESプロジェクト2008

    • 著者名/発表者名
      白井こころ, 礒博康, 近藤克則, 平井寛, 吉井清子, 竹田徳則, 尾島俊之
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 高齢者における治療の中断は要介護のリスク要因なのか?2008

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄, 尾島俊之, 近藤克則, 平井寛
    • 学会等名
      第54回東海公衆衛生学会学術大会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センター「あざれあ」
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 高齢男性における所得等による死亡格差〜AGESプロジェクト〜2008

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之・近藤克則・平井寛・村田千代栄
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      学術総合センター・一橋記念講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 特定健診・保健指導とポピュレーションアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 学会等名
      第54回東海公衆衛生学会サテライト集会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] 在宅高齢者におけるうつとその後3年間の要介護の有無との関連〜AGESプロジェクト〜2008

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄, 平井寛, 近藤克則, 尾島俊之
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡サンパレス福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] Sense of Coherence (SOC)と認知症発症認定の関連 : AGESプロジェクト2008

    • 著者名/発表者名
      白井こころ, 礒博康, 近藤克則, 平井寛, 吉井清子, 竹田徳則, 尾島俊之
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡サンパレス福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 在宅高齢者におけるうつとその後3年間の要介護の有無との関連~AGESプロジェクト~2008

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄、尾島俊之、平井寛、近藤克則
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530490
  • [学会発表] Health care seeking behaviors among elderly : Japan - US Comparative Study2008

    • 著者名/発表者名
      Murata C, Yamada T, Chen C-C, Hirai H, Ojima T, Kondo K.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Public Health Association
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530490
  • [学会発表] Unmet Needs and Delayed Health Care : Healthcare Coverage and Cognitive Differences2008

    • 著者名/発表者名
      Chen C-C, Yamada T, Murata C, Hirai H, Ojima T, Kondo K.
    • 学会等名
      American Society of Health Economists
    • 発表場所
      Durham, USA
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530490
  • [学会発表] スポーツ行動を規定する要因:循環器疾患予防のポピュレーションアプローチのために.2008

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 柴田陽介, 村田千代栄, 他
    • 学会等名
      第44回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] Subsidised distribution of home sphygmomanometers may be one of effective population approaches.2007

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Murata C, Hayasaka S, et. al.
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of the AEA(Australasian Epidemiological Association) and the IEA (International Epidemiological Association)
    • 発表場所
      Hobart, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] Descriptive study of volunteer disaster response for the Chuetsu earthquake in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Hayasaka S, Murata C, et. al.
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of the AEA(Australasian Epidemiological Association) and the IEA (International Epidemiological Association)
    • 発表場所
      Hobart, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] Subsidized distribution of home sphygmomanometers may be one of effective population approaches2007

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Murata C, et. al.
    • 学会等名
      AEA & IEA(Australasian Epidemiologist)
    • 発表場所
      Hobart, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] Marital quality and depression among the elderly in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Chiyoe Murata, Katsunori Kondo, Hiroshi Hirai, Yoshitaka Saito, Kei Suemori, Toshiyuki Ojima
    • 学会等名
      American Public Health Association
    • 発表場所
      Washington. D. C.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] 地域在住高齢者における結婚生活満足度と抑うつの関連2007

    • 著者名/発表者名
      村田千代恵・近藤克則・平井寛・吉井清子・末盛慶・竹田徳則・尾島俊之
    • 学会等名
      第49回日本老年社会科学会
    • 発表場所
      札幌教育文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390200
  • [学会発表] Public health and medical care system in Japan- Success and problems-.2007

    • 著者名/発表者名
      Ojima T.
    • 学会等名
      Beijing Forum 2007
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] Policy Making in Health Promotion.2007

    • 著者名/発表者名
      Ojima T.
    • 学会等名
      The 39th Conference of APACPH (Asian-Pacific Consortium for Public Health)
    • 発表場所
      Sakado-city, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590625
  • [学会発表] 介護予防のための公営の住まいに関する研究

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 宮國康弘, 岡田栄作, 仲村秀子, 中村美詠子, 近藤尚己, 斉藤雅茂, 相田潤, 近藤克則
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] Factors determining activity limitation in Japan

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Ojima, Tomoya Myojin, Yukako Tani, Yuri Sasaki, Eisaku Okada, Mieko Nakamura, Masashige Saito, Jun Aida, Naoki Kondo, Katsunori Kondo, Shuji Hashimoto
    • 学会等名
      27th REVES(Reseau esperance de vie en sante)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-06-02 – 2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460831
  • [学会発表] 『健康交流の家』開設による健康増進効果の検証

    • 著者名/発表者名
      細川陸也,伊藤美智予,近藤克則,宮國康弘,尾島俊之,後藤文枝,阿部吉晋,越千明
    • 学会等名
      第55回日本社会医学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 全国の市町村における健康づくりのためのアセット(地域資源)の活用状況

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之、他
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 『喫煙による認知症のリスク』

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之,竹田徳則,平井寛,田淵貴大,小嶋雅代,斉藤雅茂,近藤尚己,相田潤,仲村秀子,岡田栄作,中村美詠子,近藤克則,JAGESグループ
    • 学会等名
      第50回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 長期コホートによる地域高齢者の「認知症を伴う要介護認定発生」のリスク因子:AGESコホート

    • 著者名/発表者名
      竹田徳則,平井寛,近藤克則,村田千代栄,尾島俊之
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330172
  • [学会発表] 遅い夕食と労働要因との関連

    • 著者名/発表者名
      中村美詠子,西山慶子,野田龍也,尾島俊之.
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [学会発表] Healthy Life Expectancies in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Ojima T.
    • 学会等名
      Joint Action European Health and Life Expectancy Information System. The 1st Enlarged Steering Committee Meeting.
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590786
  • [学会発表] 『日常生活圏域ニーズ調査データを活用した地域診断指標36指標の開発』

    • 著者名/発表者名
      岡田栄作,近藤克則,尾島俊之,宮國康弘,仲村廣隆,JAGESグループ
    • 学会等名
      第55回日本社会医学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [学会発表] 朝食欠食、社会経済的地位と労働関連要因との関連

    • 著者名/発表者名
      中村美詠子,野田龍也,西山慶子,尾島俊之.
    • 学会等名
      第87回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山シティミュージアム(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460744
  • [学会発表] 喫煙による認知症のリスク JAGESプロジェクト

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之,竹田徳則, 平井寛,他3名
    • 学会等名
      第50回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330172
  • 1.  近藤 克則 (20298558)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 125件
  • 2.  中村 好一 (50217915)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  平井 寛 (20387749)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 51件
  • 4.  村田 千代栄 (40402250)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 51件
  • 5.  中村 美詠子 (30236012)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  相田 潤 (80463777)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  井手 一茂 (40900410)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  谷原 真一 (40285771)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 尚己 (20345705)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 44件
  • 10.  水田 明子 (50515830)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  安田 孝子 (30377733)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  大木 いずみ (50296092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  三澤 仁平 (80612928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  竹田 徳則 (60363769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  中川 雅貴 (80571736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  宮國 康弘 (90734195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  早坂 信哉 (60406064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  柴田 陽介 (20456578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  柳川 洋 (30077169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青木 慶子 (20456552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  斉本 美津子 (60347383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 真智子 (80609090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金子 惇 (80825076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  花里 真道 (00608656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  辻 大士 (90741976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  斉藤 雅茂 (70548768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  吉井 清子 (40340278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  末盛 慶 (70387744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  遠藤 秀紀 (10340283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  斉藤 嘉孝 (20424054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  中出 美代 (80352855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  松田 亮三 (20260812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  新村 洋未 (70315703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 34.  若林 チヒロ (40315718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 35.  加藤 朋子 (80315720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 36.  山崎 喜比古 (10174666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  稲葉 陽二 (30366520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 佳代 (90624346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  引地 博之 (00711186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  岡田 栄作 (70711183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  佐々木 由理 (80734219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  原岡 智子 (90572280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  巽 あさみ (90298513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 44.  久保田 君枝 (40331607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  坂田 清美 (50225794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  平野 かよ子 (10119381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 47.  野田 龍也 (70456549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  白井 こころ (80530211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 49.  尾関 佳代子 (70780625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 50.  福本 久美子 (40465787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  橋本 英樹 (50317682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  横道 洋司 (20596879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  鈴木 孝太 (90402081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 54.  山口 久芳 (50749661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  春山 早苗 (00269325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 56.  久佐賀 眞理 (10312167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 57.  藤井 広美 (10336844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 58.  山口 佳子 (20317762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 59.  小西 かおる (60332376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 60.  森本 典子 (80826826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 61.  磯 博康 (50223053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  大平 哲也 (50448031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  古田 隆久 (10303546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 64.  中川 武子 (20389547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  戸渡 洋子 (40623509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  坂口 里美 (50435161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  長田 怜 (40867917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  瀬藤 光利 (20302664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  森下 直貴 (70200409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  清水 雄也 (30952147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  増野 園惠 (10316052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  澤田 雅浩 (00329343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  勝沼 志保里 (10794323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  松尾 香織 (30869293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  林 知里 (50454666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  藤井 愛海 (20845713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  釣谷 大輔 (10751315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  橋本 卓也 (60870110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  野口 有紀 (30612618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  小坂 健 (60300935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  藤田 美枝子 (60867646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  吉田 直樹 (90270917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  中込 敦士 (70792711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  伊藤 大介 (30825021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 85.  渡邉 良太 (50910410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  芳我 ちより (30432157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  鄭 丞媛 (50553062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 88.  井上 祐介 (60735497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  山本 浩史 (40389028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  山内 圭 (90280156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  岸本 由梨枝 (10848089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  細川 陸也 (70735464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  桂 敏樹 (00194796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  志澤 美保 (00432279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  松岡 真里 (30282461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  松本 有貴 (90580887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  塩見 美抄 (10362766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  平 和也 (70804847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  木村 美也子 (80635441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 100.  姫田 知子 (30612056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  香田 将英 (80827791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  大井 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  亀山 良子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  福川 康之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  TETSUJI Yamada
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  CHIA-CHIN Cheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  石川 鎮清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  苅尾 七臣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 109.  齋藤 順子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  加藤 佳代(鈴木佳代)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 111.  松岡 洋子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  古賀 千絵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  永井 知子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  和栗 祐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi