• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北出 裕二郎  Kitade Yujiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

北出 裕次郎  キタデ ユウジロウ

隠す
研究者番号 50281001
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
2015年度: 東京海洋大学, その他部局等, 教授
2012年度 – 2014年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授
2006年度 – 2011年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授
2009年度: 国立大学法人東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授 … もっと見る
2003年度 – 2006年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 助教授
2003年度: 東京海洋大学(東京水産大学), 海洋科学部, 助手
2003年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 助手
1999年度 – 2002年度: 東京水産大学, 水産学部, 助手
1998年度: 東京水産大, 水産学部, 助手
1996年度: 東京水産大学, 水産学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 環境動態解析 / 気象・海洋物理・陸水学 / 環境動態解析
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 水産学一般 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 複合領域 / 環境動態解析 / 環境動態解析 / 水産学一般
キーワード
研究代表者
深層大循環 / 南極底層水 / 深層循環 / 海洋科学 / AI観測システム化 / 海洋観測AI化基礎実験 / 環境監視 / 海洋学 / AI化基礎実験 / 昇降式フロート … もっと見る / 昇降式フロート誘導実験 / 海洋観測 / 水塊変質 / 地球温暖化 / 子午面循環 / 南大洋 / 温暖化評価 / 極域環境監視 / Ocean monitoring / Kuroshio / Kyucho / Coastal-trapped wave / Disaster in coastal ocean / Prediction of ocean condition / Physical oceanography / モニタリング / 黒潮 / 急潮 / 沿岸捕捉波 / 自然災害 / 自然現象観測・予測 / 海洋物理・陸水学 / 高密度陸棚水 / 海洋環境変動 / 温暖化 / 海氷生産 / 海面塩分 / 環境変動 / 極域環境 / 内部静振 / 鉛直シアー / 鉛直混合 / 内部重力波 / 近慣性周期 … もっと見る
研究代表者以外
内部潮汐波 / 深層海洋大循環 / 南大洋 / 南極底層水 / 投下式乱流計 / 乱流パラメタリゼーション / Turbomap / ソルトフィンガー / Salt Finger / 北太平洋中層水 / 二重拡散対流 / 密度比 / WOCEデータセット / E-mail / ADCP / 海洋物理 / ケープダンレー底層水 / 気候変動 / 潮汐流 / マイクロ波放射計 / 沿岸ポリニヤ / 鉛直乱流拡散 / 超深海乱流計 / パラメタリゼーション / 乱流ホットスポット / 深層海洋循環 / 乱流混合 / 内部風下波 / 海底凹凸地形 / 地球化学 / 氷河 / 物質循環 / 海洋化学 / 地球変動予測 / 白瀬氷河 / トッテン氷河 / 化学トレーサー / 氷床・海洋相互作用 / 投棄式乱流計 / 風下波 / 南極周極流 / Expendable current profilers / Meridional overturning circulation / Microstructure profiler / Internal tides / Latitudinal dependence / Global map / Mixing hotspots / Diapycnal diffusivity / 近慣性流シアー / 投棄式流速計 / 深海乱流計 / 緯度依存性 / グローバルマップ / 鉛直乱流拡散係数 / 1 Munk / WOCE data set / step structure / density ratio / interleaving / double diffusive convection / turbulent dissipation / ENSOイベント / 乱流構造 / 回帰線水 / 1Munk / 階段構造 / 鉛直フラックス則 / エネルギー逸散率 / Cabbeling / Lateral Diffusion / North Pacific Intermediate Water / Diffusive Convection / Double Diffusive Convection / Density Ratio / WOCE Data Set / 暖水塊 / XCTD / 東亜熱帯モード水 / Diffsuive型対流 / キャベリング / 水平拡散 / Diffusive型対流 / Salt FInger / Iron / Plankton / Primary production / Oceanographic structure / Marine ecosystem / Indian Sector / Southern Ocean / 鉄 / プランクトン / 基礎生産 / 海洋構造 / 海洋生態系 / インド洋セクター / Alarm system / Forecast system / Real-time monitoring / Water quality sensor / Internal waves / Bottom anoxic water / Coastal upwelling / モニタリング / 酸欠 / 低層貧酸素水 / 湧昇 / 底層酸素水 / 酸素欠乏 / 底層低酸素水 / 警報システム / 予知システム / リアルタイム・モニタリング / 水質計 / 内部波 / 底層貧酸素水 / 沿岸湧昇 / Moored measurements / Numerical Model / Sagami Bay / Baroclinic Instability / Warm water Instrusion / Kuroshio / Density Current / Kyucho / 数値モデル実験 / 相模湾・東京湾 / 回転系での密度流 / 黒潮 / 数値モデル / 係留系観測 / 相模湾 / 沿岸密度流 / 傾圧不安定 / 黒潮流路変動 / 暖水進入 / 急潮 / Level Model / Internal Kelvin Wave / Izu Ridge / Suruga Trough / Convergence of Energy / Internal Tides Energy / Internal Tides / 内部ケルビン波 / レベルモデル / 伊豆海嶺 / 駿河トラフ / ビーム状構造 / 内部波エネルギー / 非静水圧モデル / ビンセネス湾ポリニヤ / ロス棚氷ポリニヤ / 酸素同位体 / 高密度陸棚水 / リモートセンシング / アデリーランド底層水 / 定着氷 / フラジルアイス / 海氷 / 非線形相互作用 / 電磁流速計 / 深海乱流 / 鉛直ストレイン / 鉛直シアー / 超深海乱流 / 乱流散逸率 / 非線形相互干渉 / 超深海 / 内部重力波 / 海底地形 / 乱流散逸 / 北極海 / 係留系 / 中層循環 / オホーツク海 / 海氷生成 / 氷床海洋相互作用 / 海洋熱塩循環 / ケープダンレー / 熱塩フラックス / 中深層循環 / 海氷生産 / 伊豆-小笠原海台 / 超深海用乱流計 / 天皇海山列 / ストレイン / 流速鉛直シアー / 海底境界混合 / 深層水 / 生物多様性 / サルパ / オキアミ / 生態系変動 / 水産学 / 極地 / 環境変動 / 海洋生態 / 海洋科学 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (140件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  海嶺上における内部風下波の発生を組込んだ乱流ホットスポットのグローバルマッピング

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  昇降式フロート観測のAIシステム化に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      北出 裕二郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  南極底層水を起点とする熱塩循環・物質循環のダイナミクス

    • 研究代表者
      大島 慶一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南極底層水の昇温・低塩化に伴う深層大循環の変貌予測に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      北出 裕二郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  南大洋における乱流ホットスポットの定量化とその深層海洋大循環モデルへの組み込み

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海氷生成とリンクする南極底層水・深層循環の再描像

    • 研究代表者
      大島 慶一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南極海表層水の低塩分化が深層大循環に及ぼす影響評価に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      北出 裕二郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  投棄式乱流計を用いた超深海乱流強度の全球マッピングとその深層循環モデルへの組込み

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海氷生産量のグローバルマッピングとモニタリング構築

    • 研究代表者
      大島 慶一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南大洋の環境変動と生態系変動

    • 研究代表者
      石丸 隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  超深海乱流計を用いた境界混合の定量化とその深層海洋大循環モデルへの組み込み

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  深層海洋大循環の解明に向けた乱流ホットスポットの定量化

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  沿岸捕捉波による急潮の予報精度向上のための基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      北出 裕二郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  海洋混合過程における二重拡散対流の役割

    • 研究代表者
      吉田 次郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  南大洋インド洋セクターの生態系と海洋構造

    • 研究代表者
      石丸 隆
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京海洋大学
      東京海洋大学(水産)
  •  海洋混合過程における二重拡散対流の役割

    • 研究代表者
      吉田 次郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京海洋大学(水産)
  •  内湾養殖場における底層貧酸素水の湧昇予知システムの開発

    • 研究代表者
      松山 優治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京海洋大学(水産)
  •  急潮の発生機構の解明に関する研究

    • 研究代表者
      松山 優治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  近慣性周期内部重力波による物質の鉛直輸送・散逸過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北出 裕二郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  近慣性周期内部重力波による物質の鉛直輸送・散逸過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北出 裕二郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  駿河トラフ深層への内部潮汐波エネルギーの収束に関する研究

    • 研究代表者
      松山 優治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京水産大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Seasonal variation and governing dynamics of the mixed layer in the Indian Sector of the Southern Ocean2022

    • 著者名/発表者名
      Ferreira Azevedo, M., Aoki, S., Kitade, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 127 号: 4 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1029/2021jc017838

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20634, KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [雑誌論文] Shoaling of abyssal ventilation in the Eastern Indian Sector of the Southern Ocean2022

    • 著者名/発表者名
      Shimada Keishi、Kitade Yujiro、Aoki Shigeru、Mizobata Kohei、Cheng Lingqiao、Takahashi Kunio T.、Makabe Ryosuke、Kanda Jota、Odate Tsuneo
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 3 号: 1 ページ: 120-120

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00445-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04918, KAKENHI-PROJECT-20H04313, KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PROJECT-23K21745, KAKENHI-PROJECT-22H05003
  • [雑誌論文] Physical and chemical oceanographic data during Umitaka-maru cruise of the 59th Japanese Antarctic Research Expedition in January 20182021

    • 著者名/発表者名
      Shimada, K., S. Takao, K. T. Takahashi, Y. Kitade, J. Kanda, T. Odate
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 11-36

    • DOI

      10.20575/00000023

    • NAID

      120006980173

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000023/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [雑誌論文] Seasonal Evolution of Cape Darnley Bottom Water Revealed by Mooring Measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Genta、Fukamachi Yasushi、Simizu Daisuke、Matsumura Yoshimasa、Kitade Yujiro、Hirano Daisuke、Fujii Masakazu、Nogi Yoshifumi、Ohshima Kay I.
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fmars.2021.657119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01317, KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PLANNED-17H06322, KAKENHI-PUBLICLY-20H04961
  • [雑誌論文] The Cyclonic Eddy Train in the Indian Ocean Sector of the Southern Ocean as Revealed by Satellite Radar Altimeters and In Situ Measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Mizobata K., Shimada K., Aoki S., Kitade Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 125 号: 6 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1029/2019jc015994

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PUBLICLY-20H04970, KAKENHI-PLANNED-17H06319, KAKENHI-PROJECT-17H01618, KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [雑誌論文] Reversal of freshening trend of Antarctic Bottom Water in the Australian-Antarctic Basin during 2010s2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki S., Yamazaki K., Hirano D., Katsumata K., Shimada K., Kitade Y., Sasaki H., Murase H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-020-71290-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PUBLICLY-20H04961, KAKENHI-PROJECT-17H01615, KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [雑誌論文] Structure of the Subpolar Gyre in the Australian‐Antarctic Basin Derived From Argo Floats2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Kaihe、Aoki Shigeru、Shimada Keishi、Kobayashi Taiyo、Kitade Yujiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 125 号: 8 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1029/2019jc015406

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20634, KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PROJECT-17H01615, KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [雑誌論文] 松島湾の海水交換における風の影響2020

    • 著者名/発表者名
      Huang Jianxi, Kohei Mizobata and Yujiro Kitade
    • 雑誌名

      La mer

      巻: 58 号: 1-2 ページ: 17-33

    • DOI

      10.32211/lamer.58.1-2_17

    • NAID

      130008039299

    • ISSN
      0503-1540, 2434-2882
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20634
  • [雑誌論文] Strong biological carbon uptake and carbonate chemistry associated with dense shelf water outflows in the Cape Darnley polynya, East Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Kan, Nomura Daiki, Hashida Gen, Nakaoka Shin-ichiro, Kitade Yujiro, Hirano Daisuke, Hirawake Toru, Ohshima Kay I.
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 225 ページ: 103842-103842

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2020.103842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PUBLICLY-20H04961
  • [雑誌論文] Freshening of Antarctic Bottom Water Off Cape Darnley, East Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki S., Katsumata K., Hamaguchi M., Noda A., Kitade Y., Shimada K., Hirano D., Simizu D., Aoyama Y., Doi K., Nogi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 125 号: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1029/2020jc016374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PUBLICLY-20H04961, KAKENHI-PROJECT-17H01615, KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [雑誌論文] Recent research results and future project in the Antarctic Ocean by Umitaka-maru research group for physical oceanography2019

    • 著者名/発表者名
      Kitade, Y., K. Shimada, S. Aoki, K. I. Ohshima
    • 雑誌名

      Oceanography Challenges to Future Earth -Human and Natural Impacts on our Seas-

      巻: - ページ: 123-135

    • DOI

      10.1007/978-3-030-00138-4_10

    • ISBN
      9783030001377, 9783030001384
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PROJECT-17H01157
  • [雑誌論文] Recent research results and future project in the Antarctic Ocean by Umitaka-maru research group for physical oceanography2019

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Kitade, Keishi Shimada, Shigeru Aoki, Kay I. Ohshima
    • 雑誌名

      In Oceanography Challenges to Future Earth -Human and Natural Impacts on our Seas-, 413pp., Ed. By T. Komatsu et al., Springer Nature Switzerland AG 2019. ISBN 978-3-030-00137-7.

      巻: 0 ページ: 123-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [雑誌論文] 千葉県館山湾におけるマアジの魚群行動と海洋構造2017

    • 著者名/発表者名
      根本雅生・澁谷勝晶・中野知香・古見拓郎・北出裕二郎
    • 雑誌名

      La mer

      巻: 55 ページ: 1-20

    • NAID

      130008039222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [雑誌論文] Dynamics and Energetics of Trapped Diurnal Internal Kelvin Waves around a Midlatitude Island2017

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, E., O. B. Fringer, Y. Kitade, H. Yamazaki and S. M. Gallager
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 47 号: 10 ページ: 2479-2498

    • DOI

      10.1175/jpo-d-16-0167.1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [雑誌論文] 第54次日本南極地域観測隊 東京海洋大学研究練習船「海鷹丸」(KARE16 ; UM-12-08)活動報告2016

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: 60 ページ: 49-64

    • NAID

      120006648947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [雑誌論文] 能登半島北東端沖で観測された近慣性内部波2015

    • 著者名/発表者名
      山﨑恵市, 北出裕二郎, 井桁庸介, 渡邊達郎, 千手智晴, 山田東也, 大慶則之, 池田怜
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 24 ページ: 203-226

    • NAID

      110010022957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [雑誌論文] Mixing and sediment resuspension associated with internal bores in a shallow bay2015

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, E., H. Homma, H. Yamazaki, O. Fringer, T. Nagai, Y. Kitade and A. Okayasu
    • 雑誌名

      Continental Shelf Research

      巻: 110 ページ: 85-99

    • DOI

      10.1016/j.csr.2015.09.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [雑誌論文] The role of turbulent mixing in the modified Shelf Water overflows that produce Cape Darnley Bottom Water2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano, D., Y. Kitade, Y. Fukamachi and K. I. Ohshima
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 120 号: 2 ページ: 910-922

    • DOI

      10.1002/2014jc010059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003, KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of turbulent mixing in the central equatorial Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      L. Cheng and Y. Kitade
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 70 号: 1 ページ: 63-79

    • DOI

      10.1007/s10872-013-0213-5

    • NAID

      40019971139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [雑誌論文] Antarctic Bottom Water production from the Vincennes Bay Polynya, East Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      Kitade, Y., K. Shimada, T. Tamura, G. D. Williams, S. Aoki, Y. Fukamachi, F. Roquet, M. Hindell, S. Ushio, K. I. Ohshima
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter

      巻: 41 号: 10 ページ: 3528-3534

    • DOI

      10.1002/2014gl059971

    • NAID

      120005512020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003, KAKENHI-PROJECT-24651016, KAKENHI-PROJECT-25241001, KAKENHI-PROJECT-26740007, KAKENHI-PROJECT-25281001
  • [雑誌論文] Antarctic Bottom Water production from the Vincennes Bay Polynya, East Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitade, K. Shimada, T. Tamura, G. D. Williams, S. Aoki, Y. Fukamachi, F. Roquet, M. Hindell, S. Ushio, K. I. Ohshima
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter 受理印刷中

      巻: 未定

    • NAID

      120005512020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [雑誌論文] Antarctic Bottom Water production by intense sea-ice formation in the Cape Darnley Polynya, Nature Geoscience2013

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Y. Fukamachi, G. D.Williams, S. Nihashi, F. Roquet, Y. Kitade, T. Tamura, D. Hirano, L. Herraiz- Borreguero, I. Field, M. Hindell, S. Aoki and M.Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Highlight article in March issue

      巻: 6 号: 3 ページ: 235-240

    • DOI

      10.1038/ngeo1738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001, KAKENHI-PROJECT-21310002, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PROJECT-23310003, KAKENHI-PROJECT-23340135, KAKENHI-PROJECT-24810030
  • [雑誌論文] 南大洋での乱流観測2013

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎・嶋田啓資・平野大輔・程 霊巧
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 45巻(1) ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [雑誌論文] 相模湾大島東水道の中深層における水温・流速変動の特性2013

    • 著者名/発表者名
      王 琦・北出裕二郎・根本雅生
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 22巻 ページ: 1-18

    • NAID

      110009579042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [雑誌論文] Widespread freshening in the seasonal ice zone near 140E off the Adelie Land Coast, Antarctica, from 1994 to 20122013

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S., Y.Kitade, K.Shimada, K.I.Ohshima, T.Tamura, C.C.Bajish, M.Moteki, and S.R.Rintoul
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118(11) 号: 11 ページ: 6046-6063

    • DOI

      10.1002/2013jc009009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24810030, KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [雑誌論文] Widespread freshening in the seasonal ice zone near 140◦E off the Ad´elie Land Coast, Antarctica, from 1994 to 20122013

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki, Y. Kitade, K. Shimada, K.I. Ohshima, T. Tamura, C.C. Bajish, M. Moteki, and S.R. Rintoul
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 ページ: 6046-6063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [雑誌論文] Mixing process on the northeast coast of Hokkaido in summer2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ishizu, Y. Kitade and Y. Michida
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: Vol. 65 号: 1 ページ: 639-645

    • DOI

      10.1007/s10872-012-0152-6

    • NAID

      40019567966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [雑誌論文] 丹後半島沿岸の前急潮2012

    • 著者名/発表者名
      熊木 豊・北出裕二郎・戸嶋 孝
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 21巻 ページ: 201-217

    • NAID

      110009562818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [雑誌論文] Observed Turbulence Properties over the Continental Shelf and Slope off Jogashima, Sagami Bay2011

    • 著者名/発表者名
      Yuli Naulita, Y. Kitade
    • 雑誌名

      La mer

      巻: 49 ページ: 1-15

    • NAID

      10029806764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [雑誌論文] Amplification of Semidiurnal Internal Tide Observed in Outer Part of Tokyo Bay2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitade, Y.Igeta, R.Fujii, M.Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 67 号: 5 ページ: 613-625

    • DOI

      10.1007/s10872-011-0061-0

    • NAID

      10030227806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [雑誌論文] Characteristics of Observed Turbulent Mixing across the Antarctic Slope Front at 140°EEast Antarctica.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirano, D., Y. Kitade, H. Nagashima, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      J. Oceanoger. 66

      ページ: 95-104

    • NAID

      10029032123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255014
  • [雑誌論文] Characteristics of observed turbulent mixing across the Antarctic Slope Front at 140 E, East Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      D.Hirano, Y.Kitade, H.Nagashima, M.Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 66

      ページ: 95-104

    • NAID

      10029032123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [雑誌論文] Observation of bottom boundary layer off Soya Warm current2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ishizu, Y.Kitade
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 65

      ページ: 639-645

    • NAID

      10029031454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [雑誌論文] Numerical experiment on Kyucho around the Tango Peninsula induced by Typhoon 04062007

    • 著者名/発表者名
      Yosuke, Igeta, Yujiro, Kitade, Masaji, Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography Vol.63

      ページ: 835-847

    • NAID

      10019559012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540411
  • [雑誌論文] Effects of scattering and resonance on energy dissipation of internal tide in narrow shelf2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji, Kawamura, Yujiro, Kitade
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography Vol.63

      ページ: 15-25

    • NAID

      10018463353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540411
  • [雑誌論文] Characteristics of Coastal-Trapped Waves Induced by Typhoon along the Southeast Coast of Honshu, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yosuke, Igeta, Yujiro, Kitade, Masaji, Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography Vol.63

      ページ: 745-760

    • NAID

      10019558781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540411
  • [雑誌論文] Formation mechanism of the cold-water belt formed off the Soya Warm Current2006

    • 著者名/発表者名
      Miho, Ishizu, Yujiro, Kitade, Masaji, Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography Vol.62

      ページ: 457-471

    • NAID

      10018002305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540411
  • [雑誌論文] Deep western boundary current along the eastern slope of the Kerguelen Plateau in the Southern Ocean.2005

    • 著者名/発表者名
      Narurmi Y, Y.Kawamura, T.Kusaka, Y.Kitade, H.Nagashima
    • 雑誌名

      La mer 43(1-2)

      ページ: 49-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340137
  • [雑誌論文] Deep western boundary current along the eastern slope of the Kerguelen Plateau in the Southern Ocean.2005

    • 著者名/発表者名
      Narumi Y., Y.Kawamura, T.Kusaka, Y, Kitade, H.Nagashima
    • 雑誌名

      La mer 43(1-2)

      ページ: 49-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340137
  • [雑誌論文] Deep western boundary current along the eastern slope of the Kerguelen Plateau in the Southern Ocean : observed by the lowered acoustic Doppler profiler (LADCP)2005

    • 著者名/発表者名
      Narumi, Y., Y.Kawamura, T.Kusaka, Y.Kitade, H.Nagashima
    • 雑誌名

      La mer 43・1

      ページ: 49-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14255012
  • [雑誌論文] Deep western boundary current along the eastern slope of the Kerguelen Plateau in the Southern Ocean : observed by the lowered acoustic Doppler profiler (LADCP).2005

    • 著者名/発表者名
      Narumi, Y., Y.Kawamura, T Kusaka, Y.Kitade, H.Nagashima
    • 雑誌名

      La mer 43(1)

      ページ: 49-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14255012
  • [雑誌論文] 相模湾中央部で観測された内部潮汐の鉛直構造と間欠性2004

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎他
    • 雑誌名

      海の研究 13・5

      ページ: 461-474

    • NAID

      130004387673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340137
  • [学会発表] 南大洋子午面循環における中規模渦による水平拡散2022

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 溝端浩平, 嶋田啓資, 青木茂, 内田裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317
  • [学会発表] Near-inertial internal wave generation by mixed layer cooling in the Indian sector of the Southern Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Azevedo M. F., Y. Kitade
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science,15-18 November 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20634
  • [学会発表] ポイントセット岬沖で観測された渦の構造と南極底層水の特性について2020

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎, 溝端 浩平, 平野 大輔, 嶋田 啓資, 青木 茂, 田村 岳史
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Virtual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317
  • [学会発表] 係留系観測で得られたビンセネス湾沖南極底層水の時系列変化2020

    • 著者名/発表者名
      溝端 浩平, 北出 裕二郎, 嶋田 啓資, 平野 大輔, 松村 義正, 程 霊巧, 青木 茂, 田村 岳史
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Virtual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317
  • [学会発表] Oceanic structure of the Vincennes Bay2020

    • 著者名/発表者名
      Keishi Shimada, Yujiro Kitade, Kohei Mizobata, and Takeshi Tamura
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317
  • [学会発表] 南大洋子午面循環の直接測流と定量評価を目指した係留観測2019

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 溝端浩平, 渡部和帆, 程霊巧, 高郭平, 青木茂, 牛尾収輝, 嶋田啓資, 大島慶一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317
  • [学会発表] Structure and variability of Meridional Circulation in Southern Ocean captured by long term Mooring2019

    • 著者名/発表者名
      Kitade K., Mizobata K., Watanabe K., Cheng L., Guoping G., Aoki S., Ushio S., Shimada K., Ohshima K. I.
    • 学会等名
      IUGG 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317
  • [学会発表] Carbon transport by Dense Shelf Water formation in the Cape Darnley Polynya, East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami, K., D. Nomura, G. Hashida, S. Nakaoka, Y. Kitade, D. Hirano, K. I. Ohshima
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317
  • [学会発表] Wind forced near-inertial period internal waves and their contribution to the mixed layer at the Anterctic Circumpolar Current2018

    • 著者名/発表者名
      Matheus Azevedo, Yujiro Kitade, Shigeru Aoki
    • 学会等名
      気水圏シンポジウム(国立極地研究所)、東京、2018年12月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] ビンセネス湾沖大陸斜面における高密度陸棚水の混合過程について2018

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎,溝端浩平,嶋田啓資
    • 学会等名
      JpGU2018, 千葉,2018年5月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] 南大洋グリッドデータセットを用いた循環構造の解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡部和帆、北出裕二郎、嶋田啓資
    • 学会等名
      日仏海洋学会研究発表会、東京、2018年6月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Wind forced near-inertial period internal waves at the Antarctic Circumpolar Current2018

    • 著者名/発表者名
      Matheus Azevedo, Yujiro Kitade
    • 学会等名
      日本海洋学会2018年度秋季大会、東京、2018年9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Seasonal deepening of the mixed layer at the Antarctic Circumpolar Current and near-inertial period internal wave.2018

    • 著者名/発表者名
      Matheus Azevedo, Yujiro Kitade
    • 学会等名
      日仏海洋学会研究発表会、東京、2018年6月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Possibility of AABW source originating from meddle size of Polynya along the coast of Australian-Antarctic Basin2017

    • 著者名/発表者名
      Kitade, Y., Shimada K., Ogata Y., Aoki S., Kobayashi T,, Mizobata K., Tamura T., Suga T., and Ohshima K. I.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317
  • [学会発表] ビンセネス湾沖における巨大係留系による長期観測2017

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 嶋田啓資, 溝端浩平, 青木茂, 田村岳史, 千手智晴, 深町康, 大島慶一郎
    • 学会等名
      2017年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Possibility of AABW source originating from meddle size of Polynya along the coast of Australian-Antarctic Basin2017

    • 著者名/発表者名
      Kitade, Y., Shimada K., Ogata Y., Aoki S., Kobayashi T., Mizobata K., Tamura T., Suga T., Ohshima K. I.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Increasing fresh water impact on Sea Level Rise in Australian-Antarctic Basin2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada, K., Kitade Y., Aoki S., Ohshima K. I., Mizobata K., Tamura T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Formation process of Antarctic Bottom Water originating from a middle size polynya2017

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Kitade and Keishi Shimada
    • 学会等名
      Coast Bordeaux 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] ビンセネス湾沖における巨大係留系による長期観測2017

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 嶋田啓資, 溝端浩平, 青木茂, 田村岳史, 千手智晴, 深町康, 大島慶一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317
  • [学会発表] Estimates of eddy diffusivities using fast response thermistors2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H., Y. Kitade, K. Shimada, and T. Hibiya
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union-American Geophysical Union Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02131
  • [学会発表] Increasing fresh water impact on sea level rise in Australian-Antarctic Basin2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada, K., Kitade Y., Aoki S., Ohshima K. I., Mizobata K., and Tamura T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317
  • [学会発表] 親潮系低塩分水の相模湾への間欠的貫入現象に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊紗代, 北出裕二郎,根本雅生
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] オーストラリア南極海盆の南極底層水におけるビンセネス湾起源底層水の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 嶋田啓資, 白井優, 青木茂, 田村岳史, 深町康, 大島慶一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合平成28年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] ケープダンレー底層水形成に関わる乱流混合の役割2016

    • 著者名/発表者名
      平野大輔, 北出裕二郎, 大島慶一郎, 深町康
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] Possibility of AABW source originating from meddle size polynyas along the coast of Australian-Antarctic Basin2016

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Kitade, Keishi Shimada, Ogata Yuki, Shigeru Aoki, Taiyo Kobayashi, Toshio Suga and Kay I Ohshima
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] ケープダンレー底層水形成に関わる乱流混合の役割2016

    • 著者名/発表者名
      平野大輔, 北出裕二郎, 大島慶一郎, 深町康
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合平成28年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] ケープダンレー底層水形成に関わる乱流混合の役割2016

    • 著者名/発表者名
      平野大輔, 北出裕二郎, 大島慶一郎, 深町康
    • 学会等名
      の役割. 日本地球惑星科学連合平成28年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Cape Darnley 底層水形成域の混合過程に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      引地伸太郎, 北出裕二郎
    • 学会等名
      2016年度日仏海洋学会学術研究発表会
    • 発表場所
      日仏会館,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] バイオロギングデータを用いたVincennes湾沖高密度陸棚水の特性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      阪本美帆, 北出裕二郎
    • 学会等名
      2016年度日仏海洋学会学術研究発表会
    • 発表場所
      日仏会館,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] 宮城県・志津川湾における内部潮汐に関する数値実験2016

    • 著者名/発表者名
      妹尾洋佑, 北出裕二郎
    • 学会等名
      2016年度日仏海洋学会学術研究発表会
    • 発表場所
      日仏会館,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Possibility of AABW source originating from meddle size polynyas along the coast of Australian-Antarctic Basin2016

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Kitade, Shimada Keishi, Ogata Yuki, Shigeru Aoki, Taiyo Kobayashi, Toshio Suga, Kay I Ohshima
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] 豪州南極海盆における南極底層水の急速かつ持続的な低塩分化2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田啓資, 北出裕二郎, 溝端浩平, 青木茂, 大島慶一郎, 田村岳史, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合平成28年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] 豪州南極海盆における南極底層水の急速かつ持続的な低塩分化2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田啓資, 北出裕二郎, 溝端浩平, 青木茂, 大島慶一郎, 田村岳史, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合平成28年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Formation and variability of Antarctic Bottom Water off Cape Darnley: the fourth Antarctic Bottom Water2016

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Nakayama, Y., Fukamachi, Y., Matsumura, Y., Nihashi, S., Tamura, T., Kitade, Y., Hirano, D., Shimizu, D., and Aoki S.
    • 学会等名
      2016 AGU Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-02-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] オーストラリア南極海盆の南極底層水におけるビンセネス湾起源底層水の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 嶋田啓資, 白井優, 青木茂, 田村岳史, 深町康, 大島 慶一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合平成28年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] 豪州南極海盆の中・深層に広がる低塩分化2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田啓資, 北出裕二郎, 青木茂
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] Validity of Thorpe scale estimation by high-resolution temperature sensor, Micro Rider, mounted on CTD system2016

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nakano, Yujiro Kitade, Keishi Shimada
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] オーストラリア南極海盆におけるビンセネス湾底層水の影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      白井優・北出裕二郎・嶋田啓資
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] 南極海発散帯における乱流場の観測2016

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎・嶋田啓資・程霊巧
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Formation and Variability of Antarctic Bottom Water off Cape Darnley: the Fourth Antarctic Bottom Water2016

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Y. Nakayama, Y. Fukamachi, Y. Matsumura, S. Nihashi, T. Tamura, Y. Kitade, D. Hirano, D. Shimizu, and S. Aoki
    • 学会等名
      AGU Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-02-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Recent research results and future project in Antarctic Ocean by Umitaka-Maru research group for physical oceanography2015

    • 著者名/発表者名
      Kitade, Y., K. Shimada, S. Aoki, T. Tamura, K. Mizobata, Y. Fukamachi, K. I. Ohshima
    • 学会等名
      The 16th Japanese-French Oceanography Symposium
    • 発表場所
      Tohoku/Tokyo
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] 南極底層水を起点とする熱塩循環・物質循環のダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      大島 慶一郎, 川合 美千代, 北出 裕二郎, 勝又 勝郎, 深町 康, 田村 岳史, 青木 茂
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2015-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] ビンセネス湾沖南極底層水の形成に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学、愛媛
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] Recent research results and future project in Antarctic Ocean by Umitaka-Maru research group for physical oceanography2015

    • 著者名/発表者名
      Kitade Yujiro, Shimada Keishi, Aoki Shigeru, Tamura Takeshi, Mizobata Kohei, Fukamachi Yasushi, Ohshima Kay I.
    • 学会等名
      The 16th Japanese-French Oceanography Symposiu
    • 発表場所
      塩竈市公民館(宮城県塩竈市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] The fourth Antarctic Bottom Water: Cape Darnley Bottom Water2015

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Y. Fukamachi, G. D. Williams, S. Nihashi, T. Tamura, Y. Kitade, D. Hirano, S. Aoki, and M. Wakatsuchi
    • 学会等名
      IUGG 2015
    • 発表場所
      Prague, Czuch
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] 豪州南極海盆における南極底層水の急速かつ持続的な低塩分化2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田 啓資, 北出 裕二郎, 溝端 浩平, 青木 茂, 大島 慶一郎, 田村 岳史, 小達 恒夫
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2015-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01726
  • [学会発表] オーストラリア-南極海盆におけるAABW 水塊の変質過程について2015

    • 著者名/発表者名
      白井 優, 北出 裕二郎, 嶋田 啓資
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] オーストラリア南極海盆におけるAABW水塊の変質過程について2015

    • 著者名/発表者名
      白井優・北出裕二郎・嶋田啓資
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] ビンセネス湾沖における南極底層水の特性2015

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎・嶋田啓資・白井優・青木茂・深町康・田村岳史・牛尾収輝・大島慶一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] The fourth Antarctic Bottom Water: Cape Darnley Bottom Water2015

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Fukamachi Y., Williams, G. D., Nihashi, S., Tamura, T., Kitade, Y., Hirano, D., Aoki, S., and Wakatsuchi, M.
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] Rapid and persistent freshening of Antarctic Bottom Water in the Australian-Antarctic Basin2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada Keishi, Kitade Yujiro, Mizobata Kohei, Aoki Shigeru, Ohshima Kay I., Tamura Takeshi, Odate Tsuneo
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] Dynamics of thermohaline and material circulations originating from Antarctic Bottom Water2015

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Kay I., Yamamoto-Kawai Michiyo, Kitade Yujiro, Katsumata Katsuro, Fukamachi Yasushi, Tamura Takeshi, Aoki Shigeru
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] ビンセネス湾沖における南極底層水の特性2015

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎, 嶋田 啓資, 白井 優, 青木 茂, 深町 康, 田村 岳史, 牛尾 収輝, 大島 慶一郎
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] ビンセネス湾沖南極底層水の特性2014

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎・嶋田啓資・白井 優・青木 茂・田村岳史・深町 康・牛尾収輝・大島慶一郎
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] オーストラリア南極海盆における南極底層の水塊特性の変化2014

    • 著者名/発表者名
      白井優・北出裕二郎・嶋田啓資
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] 南大洋表層混合層の発達過程における水塊変動と熱塩フラックス2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 萌, 北出 裕二郎, 青木 茂, 馬場 尚一郎, 勝又 勝郎
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] Antarctic Bottom Water production from intense sea-ice formation in the Cape Darnley Polynya2014

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Y. Fukamachi, G. D. Williams, S. Nihashi, T. Tamura, Y. Kitade, D. Hirano, S. Aoki, and M. Wakatsuchi
    • 学会等名
      11th Annual Meeting AOGS 2014
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] 南大洋表層混合層の発達過程における水塊変動と熱塩フラックス2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木萌・北出裕二郎・青木茂・馬場尚一郎・勝又勝郎
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] ビンセネス湾沖南極底層水の特性2014

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎, 嶋田 啓資, 白井 優, 青木 茂, 田村 岳史, 深町 康, 牛尾 収輝, 大島 慶一郎
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] オーストラリア南極海盆における南極底層の水塊特性の変化2014

    • 著者名/発表者名
      白井 優, 北出 裕二郎, 嶋田 啓資
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] ビンセネス湾ビンセネス湾ビンセネス湾沖南極沖南極底層水の流動特性について底層水の流動特性について底層水の流動特性について2014

    • 著者名/発表者名
      白井 優・北出裕二郎・嶋田啓資・青木 茂・深町 康・大島慶一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] 第4の南極底層水:ケープダンレー底層水2014

    • 著者名/発表者名
      大島 慶一郎, 深町 康, G. D. Williams, 二橋 創平, 田村 岳史 , 北出 裕二郎, 平野 大輔, 青木 茂, 若土 正曉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] ビンセネス湾ポリニヤにおける高密度陸棚水の生成について2013

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎・嶋田啓資・田村岳史・深町 康・青木 茂・牛尾収輝・大島慶一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] 南極海における深・底層水の形成と水塊変質の謎2012

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎
    • 学会等名
      「極域における環境と生態系の変動に関する研究」キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] ビンセネス湾沖での係留観測により捉えられた南極底層水の特性2012

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎, 嶋田 啓資, 田村 岳史, 深町 康, 青木 茂, 牛尾 収輝, 大島 慶一郎
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川、国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] ビンセネス湾沖で観測された南極底層水の特性2012

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎, 嶋田 啓資, 田村 岳史, 深町 康, 青木 茂, 牛尾 収輝, 大島 慶一郎
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      清水、東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] Properties of Antarctic Bottom Water observed off Vincennes Bay2012

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Kitade, Keishi Shimada, Takeshi Tamura, Lingqiao Cheng, Yasushi Fukamachi, Shigeru Aoki, Shuki Ushio3, Kay I Ohshima
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2012 Fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、モスコーンセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] Wakatsuchi: Formation of Antarctic Bottom Water off Cape Darnley with huge sea ice production2011

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Y. Fukamachi, Y. Nakayama, T. Tamura, S. Nihashi, Y. Kitade, Y. Matsumura, H. Hasumi, S. Aoki, and M.
    • 学会等名
      IUGG 2011, Melbourne Convention and Exhibition Centre
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] 南極大陸ケープダンレー沖陸棚端における海底境界混合の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      平野大輔、北出裕二郎
    • 学会等名
      第34回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] 南極大陸ケープダンレー継陸端における海底境界混合の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      平野大輔,北出裕二郎
    • 学会等名
      極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] リュツォ・ホルム湾沖におけるAASWの水温の長期トレンドと海況特性2011

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 後藤晴香, 平野大輔
    • 学会等名
      極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] リュツォ・ホルム湾沖におけるAASWの水温の長期トレンドと海況特性2011

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎、後藤晴香、平野大輔
    • 学会等名
      第34回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] 係留観測による南極海ケープダンレー沖における南極底層水について2010

    • 著者名/発表者名
      深町康, 大島慶一郎, 青木茂, 北出裕二郎, 田村岳史, 若土正曉
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京, 東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] ケープダンレー沖で観測された南極底層水の特性と分布2010

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 平野大輔, 大島慶一郎, 深町康
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京, 東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] ケープダンレー沖で観測された南極底層水の特性と分布2010

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎
    • 学会等名
      2010年日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255014
  • [学会発表] Wakatsuchi: Antarctic Bottom Water revealed by mooring measurements off Cape Darnley, Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Fukamachi, Y., K. I. Ohshima, S. Aoki, Y.Kitade, T. Tamura, and M.
    • 学会等名
      International Polar Year Oslo Science Conference, Norway Convention & Exhibition Center
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] ケープダンレー沖で観測された南極底層水の特性と分布2010

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎
    • 学会等名
      2010年日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255014
  • [学会発表] 新たに発見された南極底層水とそれに関わる海氷生産の直接観測-ケープダンレープロジェクト-2010

    • 著者名/発表者名
      大島慶一郎, 深町康, 青木茂, 清水大輔, 田村岳史, 若土正曉, 北出裕二郎, 平野大輔, 牛尾収輝, 橋田元, 吉川久幸, 中岡慎一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京, 東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] Antarctic Bottom Water revealed by mooring measurements off Cape Darnley,Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Fukamachi, Y., K.I.Ohshima, S.Aoki, Y.Kitade, T.Tamura, M.Wakatsuchi
    • 学会等名
      IPY Oslo Science Conference
    • 発表場所
      Oslo (Norway)
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] 海鷹丸によりダンレー沖で観測された深底層水の特性と海洋微細構造2009

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎
    • 学会等名
      第32回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255014
  • [学会発表] 海鷹丸によりダンレー沖で観測された深底層水の特性と海洋微細構造2009

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 平野大輔, 大島慶一郎, 深町康
    • 学会等名
      極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      立川, 国立極地研究所
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] 係留観測による南極海ケープダンレー沖における南極底層水の変動について2009

    • 著者名/発表者名
      深町康, 大島慶一郎, 青木茂, 北出裕二郎, 田村岳史
    • 学会等名
      極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      立川, 国立極地研究所
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] 係留系による、未知の南極底層水と海氷生産量・厚さの直接観測2009

    • 著者名/発表者名
      大島慶一郎, 深町康, 青木茂, 清水大輔, 田村岳史, 小野数也, 牛尾収輝, 橋田元, 吉川久幸, 北出裕二郎, 平野大輔
    • 学会等名
      南極観測シンポジウム
    • 発表場所
      立川, 国立極地研究所
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] ケープダンレープロジェクト-新たに発見された南極底層水とそれに関わる海氷生産の直接観測-2009

    • 著者名/発表者名
      大島慶一郎, 深町康, 青木茂, 清水大輔, 田村岳史, 北出裕二郎, 平野大輔, 牛尾収輝, 橋田元, 吉川久幸, 中岡慎一郎
    • 学会等名
      極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      立川, 国立極地研究所
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] Direct observations of newly-found Antarctic Bottom Water and the associated sea-ice production-Cape Darnley Project-2009

    • 著者名/発表者名
      Fukamachi, Y., Ohshima, K.I., Aoki, S., Simizu, D., Tamura, T., Kitade, Y., Hirano, D., Ushio, S., Hashida, G.
    • 学会等名
      ILTS International Symposium "Frontier of Low Temperature Science"
    • 発表場所
      札幌, 北海道大学
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] 海鷹丸によりダンレー沖で観測された深底層水の特性と海洋微細構造2009

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎
    • 学会等名
      第32回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255014
  • [学会発表] Turbulent mixing associated with internal tide in Suruga Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Kitade, et. al.
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Orange County Convention Center(Orlando, USA)
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540411
  • [学会発表] Turbulent mixing associated with internal tide in Suruga Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Yujiro, Kitade, Yukari, Fukuchi, Masaji, Matsuyama
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Orlando
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540411
  • [学会発表] Turbulent mixing associated with internal tide in Suruga Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Kitade, et. al.
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Orange County Convention Center (Orlando, USA)
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540411
  • [学会発表] 日本海の急潮(3)〜若狭湾の前急潮について〜2007

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 他
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      琉球大学工学部1号館
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540411
  • [学会発表] 東京湾湾口の水温モニタリング2005

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 他
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540411
  • [学会発表] ビンセネス湾沖で係留観測によって捉えた南極底層水の特性

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎
    • 学会等名
      日仏海洋学会学術研究発表会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] ビンセネス湾沖南極底層水の流動特性について

    • 著者名/発表者名
      白井 優, 北出 裕二郎, 嶋田 啓資, 青木 茂, 深町 康, 大島 慶一郎
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] ビンセネス湾沖で係留観測によって捉えた南極底層水の特性

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] Antarctic Bottom Water production from intense sea-ice formation in the Cape Darnley Polynya.

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Y. Fukamachi, G. D. Williams, S. Nihashi, T. Tamura, Y. Kitade, D. Hirano, S. Aoki, and M. Wakatsuchi
    • 学会等名
      11th Annual Meeting, Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310003
  • [学会発表] 第4の南極底層水: Cape Danley Bottom Water

    • 著者名/発表者名
      大島 慶一郎, 深町 康, G. D. Williams, 二橋 創平, 北出 裕二郎, 平野 大輔, 田村 岳史, 青木 茂, 若土 正曉
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • [学会発表] ビンセネス湾沖で係留観測によって捉えた南極底層水の特性

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001
  • [学会発表] ビンセネス湾ポリニヤにおける高密度陸棚水の生成について

    • 著者名/発表者名
      北出 裕次郎, 嶋田 啓資, 田村 岳史, 深町 康, 青木 茂, 牛尾 収輝, 大島 慶一郎
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001
  • 1.  日比谷 紀之 (80192714)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田村 岳史 (40451413)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 50件
  • 3.  羽角 博康 (40311641)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 茂 (80281583)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 48件
  • 5.  松山 優治 (00092594)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  石丸 隆 (90114371)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 次郎 (30174931)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  磯田 豊 (10193393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大島 慶一郎 (30185251)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 37件
  • 10.  二橋 創平 (50396321)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  溝端 浩平 (80586058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  長島 秀樹 (10087570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  神田 穣太 (60202032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平譯 享 (70311165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 征矢 (70114220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  茂木 正人 (50330684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  深町 康 (20250508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 18.  松村 義正 (70631399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  田中 祐希 (80632380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  嶋田 啓資
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 21.  小池 義夫 (30017074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  栗田 嘉宥 (80106757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 祐志 (90207150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土屋 光太郎 (60251683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  堀本 奈穂 (90345405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  笠松 伸江 (90413921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  江淵 直人 (10203655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  豊田 威信 (80312411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  舘山 一孝 (30374789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小野 数也 (40396320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  榎本 浩之 (00213562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  木村 詞明 (20374647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  牛尾 収輝 (50211769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  高橋 晃周 (40413918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  笠島 克恵 (30597985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中野 善之 (20566103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  水田 元太 (30301948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川合 美千代 (50601382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  勝又 勝郎 (80450774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  長井 健容 (90452044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  升本 順夫 (60222436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  伊地知 敬 (30906128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  フレーザー アレクサンダー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ウィリアムス ガイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  佐藤 建
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  川上 高志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  杉山 正憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  アゼベド マテウス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  渡辺 和帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  平野 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  芦田 将成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  鈴木 萌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  白井 優
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 54.  野木 義史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  藤井 昌和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi