• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬谷 愛  Seya Ai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50555133
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 皇居三の丸尚蔵館, 上席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 室長
2015年度 – 2018年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 主任研究員
2015年度: 東京国立博物館, 学芸研究部, 主任研究員
2014年度 – 2015年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 研究員
2014年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, その他部局等, 研究員
2012年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部列品管理課平常展調整室, 研究員
2011年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部・列品管理課・平常展調整室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連 / 美術史
研究代表者以外
美学・美術史 / 小区分01060:美術史関連 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 美術史 / 芸術一般
キーワード
研究代表者
東征伝絵巻 / 聖徳太子 / 霊雲寺 / 忍性 / 一遍 / 中世律宗 / 一遍聖絵 / 絵巻 / 法華経 / 天橋立 … もっと見る / 釈迦八相図 / 持光寺 / 尾道浄土寺 / 文王呂尚図・商山四晧図屏風 / 法隆寺東院舎利殿 / 粉河寺 / 行基 / 聖戒 / 禅鑑 / 琉球極楽寺 / 浦添ようどれ / 南無仏太子像 / 法華経曼荼羅図 / 本法寺 / 真言律 / 舎利信仰 / 聖徳太子二歳像 / 聖徳太子絵伝 / 聖徳太子信仰 / 叡尊 / 模本 / 木挽町 / 聖地 / 律宗 / 縁起絵 / 徳川家光 / 若一王子 / 徳川綱吉 / 浄厳 / 高僧伝絵 / 社寺縁起絵 … もっと見る
研究代表者以外
データベース / 模写 / 粉本 / 御用絵師 / 律宗 / 儀礼 / 宋仏教 / 泉涌寺・泉涌寺流 / 宗教美術 / 仏教美術 / 称名寺 / 金剛寺 / 真福寺 / 法会 / 寺院聖教 / 粉本模写 / 教育 / 狩野派 / 東アジア絵画 / 日本・東洋美術史 / 洛中洛外図 / 祭礼図 / 室町屏風 / 復元模写 / 芸術表現 / 月次屏風 / 再現研究 / 金属箔 / やまと絵屏風 / 祇園祭 / 月次祭礼図 / 室町絵画 / 復元研究 / 掛幅形式の縁起絵 / 大蔵寺本 / 奈良国立博物館本 / 四天王寺6幅本 / 法隆寺献納宝物4幅本 / 仏画 / デジタル高精細画像 / 説話画 / 絵伝 / 聖徳太子 / 翻刻 / 聖徳太子伝暦 / 中世 / 画像データベース / 図様 / 聖徳太子絵伝 / 賢聖障子 / 東照宮縁起 / 仏教絵画 / 美術史 / 住吉家 / 日本絵画 / 近世絵画 / やまと絵 / 下絵 / 板谷家 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  中近世律宗系寺院における宋仏教の受容と継承に関する総合的研究

    • 研究代表者
      西谷 功
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      花園大学
  •  中世拠点寺院の蔵書と美術に基づく人と知のネットワーク解明

    • 研究代表者
      近本 謙介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中世律宗絵画に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬谷 愛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  近世狩野派を中心とした図様継承と絵画制作システムに関する研究

    • 研究代表者
      田沢 裕賀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  中世社寺縁起絵・高僧伝絵の成立と近世的受容研究代表者

    • 研究代表者
      瀬谷 愛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  「月次祭礼図模本」の総合復元研究

    • 研究代表者
      岩永 てるみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      愛知県立芸術大学
  •  中世聖徳太子絵伝の図様展開に関する調査研究

    • 研究代表者
      沖松 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  板谷家を中心とした江戸幕府御用絵師に関する総合的研究

    • 研究代表者
      田沢 裕賀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ハーバード美術館南無仏太子像の研究2023

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎、阿部美香、近本謙介、レイチェル・サンダーズ、瀬谷愛、瀬谷貴之編
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00178
  • [図書] ハーバード美術館 南無仏太子像の研究2023

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎、阿部美香、近本謙介、レイチェル・サンダーズ、瀬谷愛、瀬谷貴之編著 阿部龍一、メリッサ・マコーミック、大谷由香、ジョン・M・ローゼンフィールド
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00012
  • [図書] 春日神霊の旅―杉本博司 常陸から大和へ2022

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      公益財団法人小田原文化財団、神奈川県立金沢文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00012
  • [図書] 法隆寺献納宝物特別調査概報XL 文王呂尚・商山四晧図屏風22020

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛、東野治之、三田覚之他
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東京国立博物館
    • ISBN
      9784907515539
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00178
  • [図書] 日本仏教の展開とその造形2020

    • 著者名/発表者名
      阿部龍一、道元徹心、瀬谷愛他
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      法藏館
    • ISBN
      9784831863836
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00178
  • [図書] 『日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代造像銘記篇 十五』2019

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛、山本勉他
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • ISBN
      9784805510377
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00178
  • [図書] 国宝一遍聖絵の全貌2019

    • 著者名/発表者名
      五味文彦、冨島義幸、瀬谷愛他
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      高志書院
    • ISBN
      9784862151926
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00178
  • [図書] 『法隆寺献納宝物特別調査概報XXXIX 文王呂尚・商山四晧図屏風1』2019

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東京国立博物館
    • ISBN
      9784907515423
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00178
  • [図書] 徳川家光と王子神社縁起絵巻2018

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛(共著・北区飛鳥山博物館編)
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      東京都北区教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00908
  • [図書] 徳川家光と王子神社縁起絵巻2018

    • 著者名/発表者名
      北区飛鳥山博物館編、石倉孝祐、瀬谷愛
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      東京都北区教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16654
  • [図書] 幕府祈願所 霊雲寺の名宝2017

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      東京国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16654
  • [図書] 板谷家を中心とした江戸幕府御用絵師に関する総合的研究 平成23~27年度科学研究費補助金研究成果報告書 基盤研究(A)(一般)2016

    • 著者名/発表者名
      田沢裕賀、田中潤、池田宏、瀬谷愛、金井裕子、下原美保、朝日美砂子、加藤弘子、山下善也、小野真由美、鎌田純子、大橋美織、戸矢浩子
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      東京国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242013
  • [図書] 「国宝 一遍聖絵」展図録(コラム「ふたつの第七巻」)2015

    • 著者名/発表者名
      有賀 祥隆、五味 文彦、林 雅彦、米倉 迪夫、鋤柄 俊夫、薄井 和男、相澤 正彦、松岡 心平、佐多 芳彦、冨島 義幸、谷口 耕生、遠山 元浩、古川 元也、小井川 理、梅沢 恵、瀬谷 愛
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館編、遊行寺宝物館発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16654
  • [図書] 『信仰と美術』日本美術全集第11巻(作品解説「長谷寺縁起絵」「松崎天神縁起絵巻」「因幡堂縁起絵巻」他計6件)2015

    • 著者名/発表者名
      泉 武夫、サムエル・C・モース、清水 健、矢島 新、井上 大樹、藤岡 穣、泉 万里、瀬谷 愛 他
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16654
  • [図書] 『近世やまと絵再考-日・英・米それぞれの視点から』2013

    • 著者名/発表者名
      編著…下原美保 共著者名…彬子女王、渡辺俊夫、メリッサ・マコーミック、石川千佳子、髙岸 輝、瀬谷愛、虎尾達哉、村井則子、ロジーナ・バックランド、チェル シー・ フォックスウェル、山崎剛、深港恭子、永田雄次郎、渡邊雄二
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      ブリュッケ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242013
  • [図書] 板谷家の絵画とその下絵2011

    • 著者名/発表者名
      田沢裕賀、瀬谷愛、金井裕子、大橋美織、田中潤
    • 出版者
      東京国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242013
  • [雑誌論文] 中世律宗絵画試論2022

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 雑誌名

      東京国立博物館紀要

      巻: 第57号 ページ: 5-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00178
  • [雑誌論文] 法隆寺金堂壁画と百済観音2022

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 雑誌名

      佛教文化

      巻: 60 ページ: 2-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00012
  • [雑誌論文] 駿牛図2021

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 雑誌名

      國華

      巻: 127 号: 4 ページ: 27-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00012
  • [雑誌論文] 長谷寺観音信仰と中世律宗 : 金沢・海岸尼寺、厚木・飯山寺、鎌倉・長谷寺、尾道・浄土寺、奈良・西大寺をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 雑誌名

      鎌倉

      巻: 130 ページ: 27-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00012
  • [雑誌論文] 大画面祖師絵伝と西大寺流律宗2019

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 雑誌名

      「聖徳太子信仰―鎌倉仏教の基層と尾道浄土寺の名宝―」展覧会図録、神奈川県立金沢文庫

      巻: 1 ページ: 99-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00178
  • [雑誌論文] 雪舟筆 《天橋立図》 の事情2018

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 雑誌名

      『美術フォーラム21』

      巻: 第38号 ページ: 65-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00178
  • [雑誌論文] 長野県信濃美術館開館50周年記念特別講座「もっと知りたい日本美術のこと」第4回「知ると楽しい仏画の世界」講演録2017

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 雑誌名

      『長野県信濃美術館紀要』

      巻: 第11号 ページ: 32-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16654
  • [雑誌論文] 忍性と証玄―東征伝絵巻施入をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 雑誌名

      『生誕八〇〇年記念 特別展 忍性菩薩―関東興律七五〇年―』

      巻: - ページ: 58-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16654
  • [学会発表] Passage to the Pure Land: The Sedgwick Shotoku and the Cult of the Dancing Priest Ippen (1239-1289)2019

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 学会等名
      ハーバード大学美術館: Prince Shotoku: The Secrets Within, Study Day
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00178
  • [学会発表] 法隆寺東院舎利殿の美術と中世律宗2019

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本仏教の展開とその造形」(ハーバード大学ライシャワーセンター&龍谷大学アジア仏教文化研究センター共同主催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00178
  • [学会発表] 叡尊教団、一遍、聖戒と聖徳太子像2017

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 学会等名
      名古屋大学・ハーバード大学共同研究ワークショップ
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16654
  • [学会発表] 鎌倉時代の周防国と松崎天神縁起絵巻2017

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 学会等名
      第9回松崎天神縁起絵巻研究会
    • 発表場所
      防府天満宮
    • 年月日
      2017-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16654
  • [学会発表] もっと知りたい日本美術のこと 四 知ると楽しい仏画の世界2016

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 学会等名
      長野県信濃美術館開館50周年記念特別講座
    • 発表場所
      長野県信濃美術館開館
    • 年月日
      2016-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16654
  • [学会発表] 一遍聖絵の成立と中世律宗2016

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 学会等名
      美術史学会東支部例会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16654
  • [学会発表] 「社寺参詣曼荼羅」としての聖絵2015

    • 著者名/発表者名
      瀬谷 愛
    • 学会等名
      「国宝 一遍聖絵」展特別展開催記念シンポジウム「一遍聖絵の全貌」
    • 発表場所
      東京国立博物館平成館大講堂(東京都台東区)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16654
  • [学会発表] 板谷家伝来資料と住吉・板谷家の仏教絵画制作2015

    • 著者名/発表者名
      瀬谷愛
    • 学会等名
      美術史学会 東支部例会
    • 発表場所
      東京藝術大学 上野キャンパス
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242013
  • 1.  田沢 裕賀 (80216952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山下 善也 (40463252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  金井 裕子 (10443623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  加藤 弘子 (70600063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鎌田 純子 (60390746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  塚本 麿充 (00416265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大橋 美織 (10584477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  龍澤 彩 (00342676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安井 彩子 (30750244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土屋 貴裕 (40509163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  猪熊 兼樹 (30416557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池田 宏 (30176101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  小野 真由美 (90356270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  下原 美保 (20284862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  冨坂 賢 (40415617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  古田 亮 (20259998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  沖松 健次郎 (30332133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩永 てるみ (80345347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小島 道裕 (90183805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中神 敬子 (10750474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 信二 (00443622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 達朗 (10342940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北田 克己 (50242251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河内 将芳 (40340525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 真澄 (60726454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  阪野 智啓 (00713679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  本田 光子 (80631126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松嶋 雅人 (10321548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福士 雄也 (50747334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  畑 靖紀 (80302066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  安藤 香織 (20555031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山本 英男 (10200833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  彬子女王 (20571889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  並木 誠士 (50211446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  五十嵐 公一 (50769982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  近本 謙介 (90278870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  山本 聡美 (00366999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  本井 牧子 (00410978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三好 俊徳 (00566995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 悠介 (40551502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  瀬谷 貴之 (50443411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 42.  大谷 由香 (50727881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  阿部 泰郎 (60193009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  荒木 浩 (60193075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  上島 享 (60285244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  藤岡 穣 (70314341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  箕浦 尚美 (70449362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  野呂 靖 (70619220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  海野 圭介 (80346155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  西谷 功 (80773928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高橋 真作 (10837727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  三輪 眞嗣 (30829297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  増田 政史 (50847134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  谷口 耕生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  藤瀬 雄輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西川 夏永
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  古川 摂一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  村松 加奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松浦 千栄子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  木下 昌規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  内藤 航
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  稲村 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  髙岸 輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  天野 信治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  西山 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi