• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

善教 将大  Zenkyou Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50625085
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 関西学院大学, 法学部, 教授
2016年度 – 2020年度: 関西学院大学, 法学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 関西学院大学, 法学部, 助教
2013年度: 東北大学, 国際高等研究教育機構, 助教
2013年度: 東北大学, 学内共同利用施設等, 助教
2012年度: 公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構, 研究調査本部, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分06010:政治学関連 / 政治学
研究代表者以外
小区分06010:政治学関連 / 政治学 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / 大区分A / 図書館情報学・人文社会情報学
キーワード
研究代表者
サーベイ実験 / 意識調査 / 投票率 / 投票行動 / 政治信頼 / 都道府県知事 / オンライン調査 / 知事 / ビッグデータ / 地方政府 … もっと見る / 大規模調査 / 信頼 / 地方政治 / コロナ禍 / 投票啓発 / 無作為化比較試験 / 効果検証 / 芦屋市 / 投票参加 / 一票の価値 / フィールド実験 / 選挙啓発 / 意思決定 / 政治参加 / 因果効果 / 選挙権付与 / 回帰不連続 / コンジョイント実験 / 回帰非連続デザイン / 引き下げ / 選挙権年齢 / 投票選択 / 政治関心 / 若年層 / 都構想 / 維新への支持 / 政党支持 / 批判的志向性 / 政党ラベル / 住民投票 / 大阪都構想 / 維新支持態度 / 維新の会 / 政治への信頼 / 尺度の妥当性 … もっと見る
研究代表者以外
サーベイ実験 / 意識調査 / 国際比較 / 正義論 / 実験政治哲学 / 投票参加 / 行政学 / 因果推論 / 実証分析 / 政治的寛容性 / 世論調査 / 寛容性 / 応答性 / 分極化 / 業績投票 / 投票率 / 選挙 / 民主主義 / イデオロギー / 政治知識 / 非合理的政治行動 / オンライン実験 / 行動政治学 / 民間委託 / 小さな政府 / 政策選好 / 政治意識 / インターネット調査 / 民営化 / 公共政策 / 平等論 / 倫理学 / 政治哲学 / 言説分析 / 比較分析 / Ideational Approach / サーベイ / テキスト分析 / サーベイ調査 / 政治行動 / 政治態度 / 小池百合子 / 都民ファーストの会 / ポピュリズム / 社会系心理学 / 情報法学 / 情報工学 / 政治学 / 原子力災害 / 震災問題と社会科学 / eデモクラシー / 情報社会学 / 復興政策 / 被災地支援 / 移動支援 / 選挙権年齢 / 投票環境向上方策 / 民主制下での復興 / 情報セキュリティ / 電子投票 / 投票環境向上 / ICT / 電子民主主義 / 選挙管理 / 東日本大震災 / 市民的能力'(civic competence) / 政治的判断力 / 政治文化 / 政治的能力 / 政治的無知 / ジェンダー / 社会的望ましさ / DK回答 / 災害復旧復興対策 / 政治過程論 / 比較政治学 / 災後の文明 / 復興への女性参加 / 災害外交 / 日本政治史 / 災害時政府間協力 / 災害の復興過程 / オーラル・ヒストリー / 市民 / 市民の役割 / 官僚 / 政府間関係 / リーダーシップ / 政権運営 / 復旧・復興 / 大震災 / 関西広域連合 / ペアリング方式 / 復旧・復興支援 / 防災対策 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (121件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  投票率を上げる:屋外実験で確かめる

    • 研究代表者
      福元 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  選挙啓発を革新する:ターゲッティング、掲示板の利用、個別訪問研究代表者

    • 研究代表者
      善教 将大
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  民主主義の揺らぎとその克服

    • 研究代表者
      松林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  民主主義の揺らぎとその克服

    • 研究代表者
      松林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      大阪大学
  •  官学連携による大規模フィールド実験を通じた選挙啓発の効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      善教 将大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  実験政治哲学による資源配分をめぐる正義とその担い手の研究

    • 研究代表者
      井上 彰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  不確実性の高い社会における地方政治への信頼の変動要因とその帰結の実証的解明研究代表者

    • 研究代表者
      善教 将大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  小さな政府志向の分析:サーベイ実験による民間委託選好の実態とその規定要因の解明

    • 研究代表者
      木村 高宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  日本から世界への「行動政治学」の発信:オンライン実験による非合理的政治行動の研究

    • 研究代表者
      福元 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      学習院大学
  •  有権者はポピュリズムの何に惹かれるのか:ポピュリスト言説支持構造の日米英比較分析

    • 研究代表者
      西川 賢
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      津田塾大学
  •  選挙権年齢の引き下げが若年層の意思決定に与えた中長期的影響の分析研究代表者

    • 研究代表者
      善教 将大
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  人称による正義・道徳観の変化に関する実験政治哲学研究

    • 研究代表者
      井上 彰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  維新への支持態度の実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      善教 将大
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  被災地目線で検討するeデモクラシーに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      河村 和徳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東北大学
  •  有権者の政治的無知・政治能力と政治文化の比較研究

    • 研究代表者
      山田 真裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  大規模災害時における復旧・復興支援ガバナンスの比較研究

    • 研究代表者
      室崎 益輝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構
  •  関東、阪神・淡路、東日本の三大震災の復旧・復興過程に関する政治学的比較研究

    • 研究代表者
      五百籏頭 真
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構
  •  政治への信頼指標の妥当性に関する実証的検討研究代表者

    • 研究代表者
      善教 将大
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東北大学
      公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『二◯二一年衆院選:コロナ禍での模索と「野党共闘」の限界2023

    • 著者名/発表者名
      白鳥浩、丹羽功、黒木美來、山本健太郎、出水薫、久保慶明、芦立秀朗、後房雄、堤英敬、森道哉、河村和徳、竹田香織、伊藤裕顕、善教将大、岡田浩、岡本哲和
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042279
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [図書] 「辻元の敗北と維新の躍進:大阪10区」『二◯二一年衆院選:コロナ禍での模索と「野党共闘」の限界 』2022

    • 著者名/発表者名
      善教 将大(白鳥 浩編著)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042279
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21870
  • [図書] 二〇二一年衆院選2022

    • 著者名/発表者名
      白鳥 浩、丹羽 功、黒木 美來、山本 健太郎、出水 薫、久保 慶明、芦立 秀朗、後 房雄、堤 英敬、森 道哉、河村 和徳、竹田 香織、伊藤 裕顕、善教 将大、岡田 浩、岡本 哲和
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042279
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [図書] Oxford Studies in Experimental Philosophy Volume 4 (Making the Veil of Ignorance Work: Evidence from Survey Experiments)2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Inoue, Masahiiro Zenkyo, Haruya Sakamoto
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780192856890
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [図書] 大阪の選択:なぜ都構想は再び否決されたのか2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641149397
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [図書] 大阪の選択2021

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641149397
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [図書] 大阪の選択:なぜ都構想は再び否決されたのか2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641149397
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [図書] ポリティカル・サイエンス入門2020

    • 著者名/発表者名
      坂本治也(編)、石橋章市朗(編)、山口航、若月剛史、善教将大、飯田健、丹羽功、秦正樹、濱本真輔、待鳥聡史、宗前清貞、犬塚元、井上彰、吉沢晃、西川賢、曽我謙悟
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01428
  • [図書] 現代日本の市民社会2019

    • 著者名/発表者名
      後 房雄、坂本 治也、山本 英弘、小田切 康彦、岡本 仁宏、初谷 勇、仁平 典宏、栗本 昭、善教 将大
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589039910
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [図書] 選挙ガバナンスの実態 日本編2018

    • 著者名/発表者名
      大西裕(編著)、秦正樹、善教将大
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081639
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [図書] 維新支持の分析2018

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641149274
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [雑誌論文] 「わからない (Don’t know) 」選択のメカニズムとその対処法2024

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 32 ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [雑誌論文] 「わからない (Don’t know) 」選択のメカニズムとその対処法2024

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 32 ページ: 29-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21870
  • [雑誌論文] Attributing Responsibility and Partisanship during the Covid-19 Pandemic in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Kakeru & Masahiro Zenkyo
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [雑誌論文] 「わからない (Don’t know) 」選択のメカニズムとその対処法2024

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 32 ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18521
  • [雑誌論文] 「わからない (Don’t know) 」選択のメカニズムとその対処法2024

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 32 ページ: 42-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] Attributing Responsibility and Partisanship during the Covid-19 Pandemic in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Kakeru Okamoto and Masahiro Zenkyo
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: Virtual Special Issue

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] 2022年参院選における有権者の選択肢2024

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 39(2) ページ: 108-117

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18521
  • [雑誌論文] 2022年参院選における有権者の選択肢2024

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 39(2) ページ: 105-117

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21870
  • [雑誌論文] 2022年参院選における有権者の選択肢2024

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 39(2) ページ: 105-117

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [雑誌論文] 2022年参院選における有権者の選択肢2024

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 39(2) ページ: 105-117

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] Attributing Responsibility and Partisanship during the Covid-19 Pandemic in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Kakeru、Masahiro Zenkyo
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: ー

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21870
  • [雑誌論文] Attributing Responsibility and Partisanship during the Covid-19 Pandemic in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Kakeru & Masahiro Zenkyo
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: Virtual Special Issue

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18521
  • [雑誌論文] 利便性の高い場所に設置された期日前投票所が投票率に与える影響: 一般化合成統制法(Generalized Synthetic Control Method)による効果検証2023

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2023(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18521
  • [雑誌論文] 利便性の高い場所に設置された期日前投票所が投票率に与える影響: 一般化合成統制法(Generalized Synthetic Control Method)による効果検証2023

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2023-1 ページ: 0-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [雑誌論文] 旧住所での選挙人名簿登録が投票参加に与える影響:芦屋市を事例とする分析2023

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 39(1) ページ: 0-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [雑誌論文] 利便性の高い場所に設置された期日前投票所が投票率に与える影響: 一般化合成統制法(Generalized Synthetic Control Method)による効果検証2023

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2023(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] 利便性の高い場所に設置された期日前投票所が投票率に与える影響: 一般化合成統制法(Generalized Synthetic Control Method)による効果検証2023

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2023(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [雑誌論文] 旧住所での選挙人名簿登録が投票参加に与える影響:芦屋市を事例とする分析2023

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 39(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18521
  • [雑誌論文] 利便性の高い場所に設置された期日前投票所が投票率に与える影響 : 一般化合成統制法(Generalized Synthetic Control Method)による効果検証2023

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 1 ページ: 297-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05426
  • [雑誌論文] 旧住所での選挙人名簿登録が投票参加に与える影響:芦屋市を事例とする分析2023

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 39 ページ: 133-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05426
  • [雑誌論文] Making the Veil of Ignorance Work: Evidence from Survey Experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Akira, Masahiro Zenkyo, Haruya Sakamoto
    • 雑誌名

      Oxford Studies in Experimental Philosophy

      巻: 4 ページ: 53-80

    • DOI

      10.1093/oso/9780192856890.003.0004

    • ISBN
      9780192856890, 9780191947674
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] サーベイ実験における警告メッセージの有効性2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大, 木村高宏
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 37(1) ページ: 86-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01443
  • [雑誌論文] 都構想住民投票における報道の影響:大阪市民の意識調査の結果から2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      新聞研究

      巻: 831 ページ: 58-61

    • NAID

      40022463105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] 知事のリーダーシップと広域連携2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 76 ページ: 105-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01443
  • [雑誌論文] サーベイ実験における警告メッセージの有効性2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大、木村高宏
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 37 ページ: 86-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [雑誌論文] 「知事のリーダーシップと広域連携への支持」2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      『公共選択』

      巻: 76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418
  • [雑誌論文] 「大阪都構想」否決の謎:それでも高い維新熱2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 135(1) ページ: 164-171

    • NAID

      40022428622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] 「大阪における感情的分極化」2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      『選挙研究』

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418
  • [雑誌論文] 知事のリーダーシップと広域連携への支持2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 76 ページ: 105-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [雑誌論文] 「ポピュリスト態度と維新支持:大阪市民を対象とする分析」2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      『法と政治』

      巻: 71 ページ: 1-17

    • NAID

      40022540080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418
  • [雑誌論文] 大阪における感情的分極化2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 37(1) ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [雑誌論文] ポピュリスト態度と維新支持:大阪市民を対象とする分析2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 71(4) ページ: 1-18

    • NAID

      40022540080

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] 知事のリーダーシップと広域連携への支持2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 76 ページ: 105-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [雑誌論文] 知事のリーダーシップと広域連携への支持2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 76 ページ: 105-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] 大阪における感情的分極化2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 37(1) ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] 大阪における感情的分極化2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 37(1) ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01443
  • [雑誌論文] 政党支持のねじれ:大阪市民を対象とするサーベイ実験より2020

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 36(1) ページ: 49-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] 「政党支持のねじれ:大阪市民を対象とするサーベイ実験より」2020

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      『選挙研究』

      巻: 36 ページ: 49-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418
  • [雑誌論文] 「コロナ禍の中の維新支持:吉村大阪府知事の高評価は維新支持を牽引するか」2020

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      『中央公論』

      巻: 134 ページ: 62-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418
  • [雑誌論文] なぜ維新は勝利したのか : 統一地方選の結果から見える維新支持の論理2019

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 110(7) ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [雑誌論文] なぜ維新は勝利したのか : 統一地方選の結果から見える維新支持の論理2019

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 110(7) ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [雑誌論文] Do populists support populism? An examination through an online survey following the 2017 Tokyo Metropolitan Assembly election2019

    • 著者名/発表者名
      Hieda Takeshi、Zenkyo Masahiro、Nishikawa Masaru
    • 雑誌名

      Party Politics

      巻: 27 号: 2 ページ: 317-328

    • DOI

      10.1177/1354068819848112

    • NAID

      120006989986

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020354

    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418, KAKENHI-PROJECT-17K13674, KAKENHI-PROJECT-18H00818, KAKENHI-PROJECT-17K03540
  • [雑誌論文] 何が維新への支持態度を規定するのか:サーベイ実験による検討2017

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 67巻4号 ページ: 1-34

    • NAID

      120005998514

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16995
  • [雑誌論文] なぜ「わからない」が選択されるのか:サーベイ実験による情報提示がDKに与える影響の分析2017

    • 著者名/発表者名
      善教将大・秦正樹
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2017-I

    • NAID

      130007868225

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285036
  • [雑誌論文] 社会的期待迎合バイアスと投票参加 : リスト実験による過大推計バイアス軽減の試み2016

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 66巻4号 ページ: 715-740

    • NAID

      120005713106

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16995
  • [雑誌論文] 政党支持は投票行動を規定するのか : サーベイ実験による長期的党派性の条件付け効果の検証2016

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2016-2 ページ: 163-184

    • NAID

      130007760436

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16995
  • [雑誌論文] 社会期待迎合バイアスと投票参加:リスト実験による過大推計バイアスの軽減2016

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 67 ページ: 1-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285047
  • [雑誌論文] 社会的期待迎合バイアスと投票参加:リスト実験による過大推計バイアス軽減の試み2016

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 66巻4号 ページ: 1-26

    • NAID

      120005713106

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16995
  • [雑誌論文] 社会期待迎合バイアスと投票参加:リスト実験による過大推計バイアス軽減の試み2016

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 66-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285036
  • [雑誌論文] コンジョイント実験の方法論的検討2016

    • 著者名/発表者名
      Son, Jaehyun・善教将大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 67(2) ページ: 67-108

    • NAID

      120005829882

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285036
  • [雑誌論文] 都構想はなぜ否決されたのか2016

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 59号 ページ: 59-79

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16995
  • [雑誌論文] 災害時相互応援協定は機能したか:被災自治体サーベイを用いた実証分析2016

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      「災害時における広域連携支援の考察」研究調査平成27年度最終報告書

      巻: 2015 ページ: 53-66

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285047
  • [雑誌論文] コンジョイント実験の方法論的検討2016

    • 著者名/発表者名
      Song Jaehyun・善教将大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 67巻2号 ページ: 611-652

    • NAID

      120005829882

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16995
  • [雑誌論文] コンジョイント実験の方法論的検討2016

    • 著者名/発表者名
      Song, Jaehyun・善教将大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 67巻2号

    • NAID

      120005829882

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16995
  • [雑誌論文] 日本の社会は「不信社会」か? : サーベイ実験による政治的信頼指標の妥当性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 66-1 ページ: 109-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285036
  • [雑誌論文] 日本の社会は不信社会か:サーベイ実験による政治的信頼指標の妥当性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 66 ページ: 109-136

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285047
  • [雑誌論文] 災害時相互応援協定と自治体の初動対応に関する調査について2014

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 雑誌名

      災害時の広域連携支援の役割と考察 研究調査中間報告

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285047
  • [雑誌論文] 関西広域連合の設立経緯:その分析に向けての整理と検討2014

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 雑誌名

      災害時の広域連携支援の役割と考察 研究調査中間報告

      巻: なし ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285047
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故後の原子力世論:その規定要因の実証分析2014

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 巻号未定

    • NAID

      130006900394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730131
  • [雑誌論文] 維新の会支持態度の分析2013

    • 著者名/発表者名
      善教将大, 坂本治也
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 29巻2号 ページ: 74-89

    • NAID

      130006247006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730131
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故後の原子力世論 : その規定要因の実証分析2013

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 29巻1号 ページ: 73-86

    • NAID

      130006900394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730131
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故後の原子力世論 : その規定要因の実証分析2013

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 29(1)

    • NAID

      130006900394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285047
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故後の原子力世論 : その規定要因の実証分析2013

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 29(1) ページ: 73-86

    • NAID

      130006900394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285049
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故後の原子力世論:その規定要因の実証分析2013

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 29巻1号 ページ: 73-86

    • NAID

      130006900394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730131
  • [雑誌論文] 維新の会支持態度の分析2013

    • 著者名/発表者名
      善教将大・坂本治也
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 29(2) ページ: 74-89

    • NAID

      130006247006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285047
  • [学会発表] 大規模フィールド実験による“一票の価値”効果の検証2024

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18521
  • [学会発表] Survey Modes and Survey Experiments: A Comparative Analysis between RDD2024

    • 著者名/発表者名
      Eto,Takeru, Ikuma Ogura, & Masahiro Zenkyo
    • 学会等名
      World Association for Public Opinion Research 2024 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [学会発表] 党派的な情報探索行動:日本を事例とする検証2024

    • 著者名/発表者名
      善教将大・大村華子
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [学会発表] 大規模フィールド実験による“一票の価値”効果の検証2024

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21870
  • [学会発表] 派的な情報探索行動:日本を事例とする検証2024

    • 著者名/発表者名
      善教 将大、大村 華子
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21870
  • [学会発表] 大規模フィールド実験による“一票の価値”効果の検証2024

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [学会発表] 大規模フィールド実験による“一票の価値”効果の検証2024

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [学会発表] コロナ禍における責任帰属と党派性の関係2023

    • 著者名/発表者名
      岡本駆・善教将大
    • 学会等名
      公共選択学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [学会発表] 2022年参院選における有権者の選択肢2023

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21870
  • [学会発表] コロナ禍における責任帰属と党派性の関係2023

    • 著者名/発表者名
      岡本 駆、善教 将大
    • 学会等名
      公共選択学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21870
  • [学会発表] コロナ禍における責任帰属と党派性の関係2023

    • 著者名/発表者名
      岡本駆・善教将大
    • 学会等名
      公共選択学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [学会発表] 2022年参院選における有権者の選択肢2023

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05426
  • [学会発表] 2022年参院選における有権者の選択肢2023

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [学会発表] 2022年参院選における有権者の選択肢2023

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [学会発表] コロナ禍における責任帰属と党派性の関係2023

    • 著者名/発表者名
      岡本駆・善教将大
    • 学会等名
      公共選択学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05426
  • [学会発表] 候補者の笑顔と投票選択:若年層を対象とするコンジョイント実験より2022

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21870
  • [学会発表] 候補者の笑顔と投票選択:若年層を対象とするコンジョイント実験より2022

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      公共選択学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [学会発表] 候補者の笑顔と投票選択:若年層を対象とするコンジョイント実験より2022

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [学会発表] Social Desirability Bias in the Preferences about the Youth Suffrage among Japanese Young Voters2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Zenkyo, Akira Inoue, Haruya Sakamoto, Masaki Hata
    • 学会等名
      Japanese Society for Quantitative Political Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [学会発表] 候補者の笑顔と投票選択:若年層を対象とするコンジョイント実験より2022

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 学会等名
      公共選択学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [学会発表] 候補者の笑顔と投票選択:若年層を対象とするコンジョイント実験より2022

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      公共選択学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [学会発表] 候補者の笑顔と投票選択:若年層を対象とするコンジョイント実験より2022

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [学会発表] 候補者の笑顔と投票選択:若年層を対象とするコンジョイント実験より2022

    • 著者名/発表者名
      善教 将大
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [学会発表] Do Populistic People SupporPopulist Discourse?: Evidence from Comparative Survey Experiment2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [学会発表] Do Populistic People Support Populist Discourse?Evidence from Comparative Survey Experiment2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20584
  • [学会発表] 選挙権年齢の引き下げは若年層の政治関心を高めたか?2020

    • 著者名/発表者名
      善教将大・秦正樹
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01428
  • [学会発表] 選挙権年齢の引き下げは若年層の政治関心を高めたか2020

    • 著者名/発表者名
      善教将大・秦正樹
    • 学会等名
      実証政治学ワークショップ(第2回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01428
  • [学会発表] 有権者は地方政治の「監視者」になり得るか?2020

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584
  • [学会発表] 有権者は地方政治の「監視者」になり得るか?2020

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01428
  • [学会発表] 「有権者は地方政治の「監視者」になり得るか?」2020

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418
  • [学会発表] "Do Populists Support Populism? An Examination through an Online Survey following the 2017 Tokyo Metropolitan Assembly Election."2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nishikawa, Takeshi Hieda, and Masahiro Zenkyo
    • 学会等名
      the Midwest Political Science Association(April 6, 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418
  • [学会発表] "Do Populists Support Populism? An Examination through an Online Survey following the 2017 Tokyo Metropolitan Assembly Election."2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nishikawa, Takeshi Hieda, and Masahiro Zenkyo
    • 学会等名
      the Southern Political Science Association(January 19, 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418
  • [学会発表] 「誰がポピュリストの言説を支持するのか:サーベイ実験による検証」2018

    • 著者名/発表者名
      善教将大、稗田健志
    • 学会等名
      日本選挙学会(ポスター報告、2018年5月13日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418
  • [学会発表] "Do Populists Support Populism? An Examination through an Online Survey following the 2017 Tokyo Metropolitan Assembly Election."2018

    • 著者名/発表者名
      稗田健志、善教将大、西川賢
    • 学会等名
      日本比較政治学会(自由論題D、2018年6月23日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418
  • [学会発表] "Do Populists Support Populism? An Examination through an Online Survey following the 2017 Tokyo Metropolitan Assembly Election."2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nishikawa, Takeshi Hieda, and Masahiro Zenkyo
    • 学会等名
      the American Political Science Association(August 30, 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01418
  • [学会発表] 誰がポピュリストの言説を支持するのか:サーベイ実験による検証2018

    • 著者名/発表者名
      善教将大・稗田健志
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00602
  • [学会発表] 都構想の何が支持されたのか:コンジョイント分析による政策選好の推定2016

    • 著者名/発表者名
      善教将大・Song, Jaehyun
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学・三崎町キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16995
  • [学会発表] 社会的期待迎合バイアスと投票参加2015

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      公共政策学会関西支部大会
    • 発表場所
      追手門学院大学・大阪城スクエア(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16995
  • [学会発表] 「被災地における政治意識の比較分析」2015

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      2015年度日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285049
  • [学会発表] 被災地における政治意識の比較分析2015

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285047
  • [学会発表] The Local Government Network in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      ZENKYO, Masahiro
    • 学会等名
      23rd International Political Scienece Association
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2014-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285047
  • [学会発表] 「第3極」のゆくえ:2013年参院選における有権者の投票行動2013

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      公共選択学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730131
  • [学会発表] 「第3極」のゆくえ : 2013年参院選における有権者の投票行動2013

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      公共選択学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2013-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730131
  • [学会発表] 「第3極」のゆくえ:2013年参院選における有権者の投票行動2013

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      公共選択学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285047
  • [学会発表] 維新の会支持態度の分析

    • 著者名/発表者名
      善教将大・坂本治也
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730131
  • 1.  秦 正樹 (10792567)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  山田 真裕 (40260468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 哲郎 (60455194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松林 哲也 (40721949)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  曽我 謙悟 (60261947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  砂原 庸介 (40549680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲増 一憲 (10582041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 彰 (80535097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  福元 健太郎 (50272414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾野 嘉邦 (70598664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  若松 良樹 (20212318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 和巳 (20308133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坂本 治也 (30420657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  宇田川 大輔 (60434221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  日野 愛郎 (30457816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小椋 郁馬 (40965612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大村 華子 (90612383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  五十嵐 彰 (90844762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  SONG JAEHYUN (70822617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  室崎 益輝 (90026261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大西 裕 (90254375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河田 恵昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中川 丈彦 (10252751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鶴谷 将彦 (20647440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  待鳥 聡史 (40283709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  梶原 晶 (50712072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  永松 伸吾 (90335331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  北村 亘 (40299061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  五百籏頭 真 (10033747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  御厨 貴 (00092338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  牧原 出 (00238891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  森 道哉 (40380141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  村井 良太 (70365534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  河村 和徳 (60306868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西川 賢 (10567390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  木村 高宏 (60377372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  林 昌宏 (00632902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  奥薗 淳二 (30725289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  辻 由希 (40610481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  筒井 清忠 (50121398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  金 恩貞 (50738317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  手塚 洋輔 (60376671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小宮 京 (80451764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  渡邉 公太 (90713404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  三浦 麻子 (30273569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  三船 毅 (00308800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  篠澤 和久 (20211956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  堤 英敬 (20314908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小川 芳樹 (20322977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  窪 俊一 (50161659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  湯淺 墾道 (60389400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  菊地 朗 (80177790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  和田 裕一 (80312635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  坂田 邦子 (90376608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  長野 明子 (90407883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  岡田 陽介 (90748170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  稗田 健志 (30582598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 58.  遠藤 晶久 (80597815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  肥前 洋一 (10344459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  三輪 洋文 (20780258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  重村 壮平 (40888020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中越 みずき (01019464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中谷 美穂 (60465367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi