• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白鳥 則郎  SHIRATORI Norio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

白鳥 則夫  SHIRATOSHI Norio

隠す
研究者番号 60111316
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 研究開発機構, 機構教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 中央大学, 研究開発機構, 機構教授
2016年度 – 2017年度: 早稲田大学, 理工学術院(国際情報通信研究科・センター), 客員上級研究員(研究院客員教授)
2015年度: 早稲田大学, 理工学術院, 客員教授
2015年度: 早稲田大学, 国際情報通信研究センター, 教授
2012年度 – 2015年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授 … もっと見る
2014年度: 早稲田大学, 理工学術院, 客員上級研究員
2011年度: 東北大学, 電気通信研究所, 教授
2001年度 – 2009年度: 東北大学, 電気通信研究所, 教授
1994年度 – 1999年度: 東北大学, 電気通信研究所, 教授
1994年度: 東北大学, 工学部, 教授
1992年度: 東北大学, 工学部, 文部教官教授
1991年度 – 1992年度: 東北大学, 工学部・情報工学科, 教授
1991年度: 東北大学, 工学部情報工学科, 教授
1990年度: 東北大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 東北大学, 電気通信研究所, 助教授
1986年度: 東北大, 電気通信研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
情報システム学(含情報図書館学) / 計算機システム・ネットワーク / 情報学 / 情報通信工学 / 情報工学 / 情報ネットワーク
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク / 小区分60060:情報ネットワーク関連 / 情報ネットワーク / 情報システム学(含情報図書館学) … もっと見る / 情報工学 / 情報工学 / 小区分09080:科学教育関連 / 高性能計算 / 情報学 / 知能情報学 / 情報通信工学 / 電子通信系統工学 隠す
キーワード
研究代表者
プロトコル / 分散システム / Agent / エージェント / Protocol / ヒューマンインタフェース / ネットワークアーキテクチャ / LOTOS / Network Architecture / やわらかいシステム … もっと見る / DeLis / マルチエージェントシステム / グループウェア / CSCW / 通信ソフトウェア / 見守り支援 / Editor / Implementation / Testing / Specification / Communication Software / 通信ソフトウェア;知識型システム;ソフトウェア自動生成;仕様記述言語;プロトコル検証 / 通信フソトウエア / エディタ / インプリメンテ-ション / 試験 / 仕様記述 / 通信ソフトウエア / マンマシンインターフェース / プロトコル検証法 / 自動生成 / Multimedia Communication / Watch-over Support System / Middleware / Platform / Post Ubiquitous / Symbiotic Computing / ポスト・ユビキタス環境 / ネットワーク運用管理 / ネットワークミドルウェア / ポスト・ユビキタス情報環境 / シームレス / 超高速有線・無線網 / マルチメディア通信 / ミドルウェア / プラットフォーム / ポスト・ユビキタス / 共生コンピューティング / Multi-modal / Multimedia / distributed system / Metaphor / User interface / ユーザインタフェース / マルチモーダル / マルチメディア / メタファー / ユーザインターフェース / Knowledge-based Systems / Distributed Systems / Flexible System / 知識型システム / multi-agent system / group communication / mobile computation / high-speed multimedia communication / distributed cooperating system / distributed multimedia knowledge based system / flexible information network / flexible distributed system / モ-バイル通信 / わらかい情報ネットワーク / やわらかい分散システム / 分散マルチメディア知識ベースシステム / グループ通信 / モーバイル通信 / 高速マルチメディア通信 / 分散協調システム / やわらかい情報ネットワーク / Algebraic Specification Method / Software Process / Virtual Reality / Distributed Artificial Intelligence / Software Development / Human Interface / Flexible Network / 分散アルゴリズム / ネットワークグラフ / マルチメディアインタフェース / ソフトウェア開発環境 / 知的ネットワーク / ヒューマンインターフェース / 代数的仕様記述法 / ソフトウェアプロセス / 仮想現実感 / 分散人工知能 / ソフトウェア開発 / やわらかいネットワーク / Cooperative Work Spece / Cooperative Work Support / Situated Agent / Multi-agent System / Groupware / コミュニケーション / マルチエージェント / 計算モデル / 状況依存 / 協調作業空間 / 協調作業支援 / 状況依存型エージェント / Test suiete / Human interface / Expert system / Conformance testing / Communication software / ヒュ-マンインタフェ-ス / ユ-ザフレンドリィ / 支援システム / テストスィート / エキスパートシステム / 適合性試験 / ネットワーク管理 / ネットワーク情報収集 / 新世代ネットワーク / インターネット高度化 / 高信頼性ネットワーク / 仮想空間の統合・融合 / 現実空間 / 情報基盤技術 / ユビキタスネットワーク / コンピューティング技術 / 共生 … もっと見る
研究代表者以外
IoT / エッジコンピューティング / マルチメディア / 秘密分散 / 秘密計算 / 分散処理 / communication software / 通信ソフトウェア / クラウドコンピューティング / エージェント / 分散システム / セキュリティ / 融合型プログラミング / 知識ベース / 高機能推論エンジン / ネットワーク・アーキテクチャ / 共生コンピューティング / Agent / ニューラルネットワーク / 1 / Software Development / programming language / Adaptable Software / Evolving Systems / Object-Oriented Design / Dynamic Software Architecture / Distributed Systems / 型変更 / 動的変更 / リフレクション / オブジェクト指向仕様記述 / モジジュール互換性 / ソフトウェア開発工程 / ソフトウェア進化 / User Interface / 通信ソフトウエア / マルチエージェント / マルチエージェントシステム / 統合的自然言語理解 / パートナモデル / 対話 / 知識と知識の相互作用 / 階層的モデル / コミュニケーション機構 / ゲーム理論 / IoTプラットフォーム / 負荷分散 / Productivity / Edge computing / HW simulation / Translation / Neural network / Edgfe computing / Evaluation / Libraries / Framework / HW design / Ruby Language / Simulation / Design Exploration / FPGA / Edge Computing / HDL / シミュレータ / コンパイラー / Ruby言語 / デジタル回路 / ハードウエア記述言語 / 秘匿検索 / SDGs / 軽量Nパーティ秘匿関数計算 / 共生情報システム / ネバーダイプロフェッサ / デジタル寺院 / 軽量秘匿関数計算 / 統合設計 / サーキットデザイン教育 / 集積回路設計教育 / 電子回路教育 / サーキットデザイン / ミニマルファブ / アナログフロントエンド / クラウドサービス / モバイルネットワーク / セキュアマルチパーティ簡易計算 / ベクトル量子化 / 機械学習 / 簡易秘密計算法 / 暗号・認証等 / ディペンダブル・コンピューティング / セキュア・ネットワーク / 情報システム / 安全性分析 / 暗号 / アドホック通信 / Cognitive無線 / Resilient Network / DTN / SDN / 災害情報 / DTN / SNS / 無線LAN / コグニティブ無線 / 情報通信学 / 減災 / ネットワーク / 非常時通信 / 防災 / 自然災害 / 情報通信工学 / Distributed Processing / Intelligent Programming Environment / Communication Software / Intelligent Network Architecture / Knowledge Processing System / Unified Knowledge Processing Language / Unified Information Processing System / 通信プロトコル / 統合型知識処理システム設計法、 / 分散処理システム / 統合型知識処理言語 / 知的プログラミング環境 / ユ-ザ・インタ-フェ-ス / 知的ネットワ-ク・ア-キテクチャ / 知識処理システム / 統合型知的処理言語 / 統合型知的処理システム / electric male / specification describing language / distributed protocol / satellite network / メッセージ遅延 / マルチアクセス / ネットワークプロトコル,通信ソフトウェア / リアルタイム処理 / メッセージ伝送 / 電子メール / 通信衛星 / 仕様記述言語 / ネットワークプロトコル / 分散制御 / 衛星ネットワーク / image database / knowledge processing / amalgamating programming / fundamental design method for distributed processing systems / knowledge base / highly functional inference engine / network architecture / Intelligent distributed processing system / 画像データベース / 人工知能 / ネットワークアーテクチャ / 通信ソフトウェア, 画像データベース / 知識処理 / 分散処理システム設計法 / 知的分散処理システム / Multimedia Communication / Supervisory Support / Middleware / Platform / Post-ubiquitous / Symbiotic Computing / マルチメディア通信 / 見守り支援 / ミドルウェア / プラットフォーム / ポスト・ユビキタス / Life cycle management / Evolution / Repository / Multiagent system / Double / ライフサイクル / 進化 / リポジトリ / ダブル / biosystem / control strategy / hierarchy / wide-spread information system / brain / neural network / computer network / f fluctuations / 多自由度系 / 生体システム / 制御原理 / 階層性 / 広域情報システム / 脳 / 神経回路網 / 計算機ネットワーク / fゆらぎ / multi-agent system / 型変換 / オブジェクト指向 仕様 記述 / モジュール互換性 / Reflection / 実時分散システム / Multi-dimensional Mobile Communication / Celiular System / Network Theory / Channel Assignment / Combinig Multi Media / Mobile Information Network / Multimedia / Mobile communication / 多次元移動体通信 / セルラ-システム / ネットワーク理論 / チャネル割当 / メディア統合 / 移動体情報ネットワーク / 移動体通信 / Visualization / Pattern Recognition / Idea Support / MultiMedia / 環境制御のモデル / インタフェース / 深層構造 / 知能情報メディア / 環境の理解 / 知的行動の支援 / 人の能力の拡大 / 人間と機械との相互作用 / 可視化 / パターン認識 / 発想支援 / ユーザインタフェース / human interface / protocol / intelligent language processing system / specification acquisition support system / intelligent system architecture / unified advanced support system / intelligent distributed processing / ヒュ-マン・インタ-フェ-ス / 知的システムア-キテクチャ / ヒューマン・インタフェース / プロトコル / 知的言語処理システム / 仕様獲得支援システム / 知的システムアーキテクチャ / 統合型高度支援システム / 知的分散処理 / 伝送レベル / メディアレベル / 表現レベル / 概念レベル / クラウドオントロジ / ハイブリッド・クラウド / クラウド・コンピューティング / IaaSクラウドサービス / 情報科学 / クラウドインフラサービス / オントロジ / 持続的なクラウド / ハイブリッドクラウド / クラスタリング / オントロジー / サービス構築基盤技術 / セマンティック・グリッド / サブオントロジ抽出 / セマンティク・グリッド / サブオントロジー抽出 / セマンティックグリッド / グリッド・コンピューティング / サービス機構基盤技術 / 計算機工学 / エキスパートシステム / 知識管理 / NMS / ネットワーク管理 / 能動的情報資源 / プロトタイピング / 開発支援環境 / 検証システム / 要求診断システム / 使仕様記述 / 要求記述 / ソフトウェア開発 / 発展可能 / 映像パケット / 安全性・信頼性 / 降雨雪減衰 / グロ-バルネットワ-ク / 衛星軌道有効利用技術 / 衛星通信多元的利用技術 / 衛星ネットワ-クシステム / 知識モデルの表現 / パ-トナモデル / 日本語音声認識 / 知識ー知識の相互作用 / コマンド予測 / 相互理解の基本機構 / コミュニケ-ション機構 / 協調的並列処理環境 / 履歴のコンテキスト 隠す
  • 研究課題

    (39件)
  • 研究成果

    (215件)
  • 共同研究者

    (121人)
  •  エッジ連携と秘密計算の自律協調に基づく超高信頼IoTプラットフォームの提案

    • 研究代表者
      佐藤 文明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  アナログフロントエンドに着目したIoT指向エッジコンピューティング教育基盤の創生

    • 研究代表者
      石川 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校
  •  軽量Nパーティ秘匿関数計算の一般化に基づくセキュアなIoTモデルの提案

    • 研究代表者
      藤田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  HDLRuby: a new high productivity hardware description language targeting next generation edge computing architectures for IoT

    • 研究代表者
      Gauthier Lovic
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校
  •  クラウドサービス利用者の安心感を高めるセキュアマルチパーティ簡易計算

    • 研究代表者
      宮島 洋文
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高性能計算
    • 研究機関
      長崎大学
      岡山理科大学
  •  安全なモバイルクラウドサービス実現のための利用者の環境適応型認証法の提案

    • 研究代表者
      岡崎 直宣
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  秘密分散・秘密計算に基づくクラウドサービスの安全化と安全性能評価手法の提案

    • 研究代表者
      佐藤 文明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      東邦大学
  •  大規模災害時の劣悪通信環境で繋がる次世代ネバー・ダイ・ネットワークとその応用

    • 研究代表者
      柴田 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  超多人数の接続率満足度を最大化する災害環境適応型省エネ指向ネバーダイネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  持続的ハイブリッドクラウドインフラサービスのための拡張オントロジー発見システム

    • 研究代表者
      Apduhan Bernady (B.O. Apduhan)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  ポスト・セマンティック・グリッドにおけるオントロジー誂えのための柔軟な作業管理

    • 研究代表者
      B.O. Apduhan
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  人・社会・環境と情報システムが共生するためのネットワークコンピューティング技術研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  ネバー・ダイ・ネットワーク:環境の悪化に耐えて稼動するネットワークを目指して研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  ポスト・ユビキタス環境を実現する共生コンピューティング向けプラットフォームの研究

    • 研究代表者
      菅沼 拓夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高速有線無線網におけるシームレスな人とネットワークの共生コンピューティング環境研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  能動的情報資源原理に基づくイントラネット管理手法に関する基礎研究

    • 研究代表者
      岩谷 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体の機構に基づくポスト・エージェント技術の基礎的研究

    • 研究代表者
      菅沼 拓夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  企業環境におけるJavaを用いた分散データベースアクセス

    • 研究代表者
      ISSAM A Hamid (HAMID Issam A / ISSAM A. Hamid)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  大規模広域情報システムの管理について脳情報科学からの提案とシミュレーション

    • 研究代表者
      山本 光璋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  発展可能ソフトウェアの開発法に関する基礎と支援環境の構築

    • 研究代表者
      富樫 敦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  エージェント指向に基づくやわらかいネットワークの研究研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  共感覚メタファーのモデル化と分散システムユーザインターフェースへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  やわらかい分散システムの構成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  オブジェクト指向技術を用いた実時間分散システムの動的モデリング

    • 研究代表者
      ISSAM A Hamid (ISSAM A.Hamid / HAMID Issam A)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東北芸術工科大学
  •  メディア統合型多次元移動体情報ネットワーク構築の研究

    • 研究代表者
      羽鳥 光俊
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代の総合情報処理システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  状況依存エージェントを用いた知的グループウェアの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  人間-機械協同のための環境理解に関する総合的研究

    • 研究代表者
      池田 克夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  知的分散処理システム設計・開発のための統合型高度支援システムの構築

    • 研究代表者
      野口 正一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高度通信ソフトウェアとそのテストスィートの自動生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  コミュニケ-ション機構の解明に関する研究

    • 研究代表者
      池田 克夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  次世代衛星ネットワ-クシステムと大学間共同利用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      富永 英義
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  コミュニケーション機構の解明に関する研究

    • 研究代表者
      池田 克夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  コミュニケーション機構の解明に関する研究

    • 研究代表者
      池田 克夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  統合型知識処理システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      野口 正一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  通信ソフトウエアの知識型自動形成システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      東北大学
  •  通信ソフトウェアの自動形成システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 則郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      東北大学
  •  国内通信衛星CS-2を用いた学術ネットワークの実用化に関する研究

    • 研究代表者
      野口 正一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  知的分散処理システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      野口 正一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Chapter10: Never Die Networks【Invited Chapter】, "Opportunistic Networking: Vehicular, D2D and Cognitive Radio Networks", Nazmul Siddique, Syed Faraz Hasan, Salahuddin Muhammad Salim Zabir (Eds.)2017

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori and Yoshitaka Shibata
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] Machine Learning with Distributed Processing using Secure Divided Data: Towards Privacy-Preserving Advanced AI Processing in a Super-Smart Society2022

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Journal of Networking and Network Applications

      巻: Vol.2, Issue 1 ページ: 48-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [雑誌論文] Visibility graph entropy based radiometric feature for physical layer identification2022

    • 著者名/発表者名
      Shuiguang Zeng, Yin Chen, Xufei Li, Jinxiao Zhu, Yulong Shen, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Ad Hoc Networks

      巻: 127 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.adhoc.2022.102780

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284, KAKENHI-PROJECT-19H04101, KAKENHI-PROJECT-20K19801
  • [雑誌論文] Secure Learning Systems using Vertically Partitioned Data with IoT2022

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IAENG International Journal of Computer Science

      巻: Vol.49, No.1 ページ: 61-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [雑誌論文] Learning Algorithms for Vector Quantization using Vertically Partitioned Data with IoT Rece2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Life and Robotics

      巻: 26-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] セキュアマルチパーティ計算によるエッジシステム上のBP学習法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      藤田茂, 滝雄太郎, 白鳥則郎
    • 雑誌名

      情報処理学会 DPS 研究会報告

      巻: 2021-CSEC-92 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] QoS-AwareSecureRoutingDesign for Wireless Networks with Selfish Jammers2021

    • 著者名/発表者名
      YangXu,JiaLiu,YulongShen,XiaohongJiang,YushengJi,andNorioShiratori
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Wireless Communications

      巻: 1 号: 8 ページ: 4902-4916

    • DOI

      10.1109/twc.2021.3062885

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284, KAKENHI-PROJECT-18KK0279, KAKENHI-PROJECT-18H03235, KAKENHI-PROJECT-19H04101, KAKENHI-PROJECT-20K14742, KAKENHI-PROJECT-20H00592
  • [雑誌論文] Secure and Energy-Efficient Precoding for MIMO Two-way Untrusted Relay Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Shuangrui Zhao, Jia Liu, Yulong Shen, Xiaohong Jiang, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Forensics and Security

      巻: 16 ページ: 3371-3386

    • DOI

      10.1109/tifs.2021.3080088

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284, KAKENHI-PROJECT-19H04101, KAKENHI-PROJECT-20K14742
  • [雑誌論文] Learning algorithms for vector quantization using vertically partitioned data with IoT2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: Vol.26 ページ: 283-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [雑誌論文] Securely Distributed Computation with Divided Data for Particle Swarm Optimization2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proceedings of the International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2021

      巻: 28 ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス対応感染症数理モデルの拡張 提案「SEIYR モデル」2021

    • 著者名/発表者名
      宮西洋太朗, 立花康夫, 白鳥則郎
    • 雑誌名

      第 53 回計測自動制御学会北海道支部学術講演会

      巻: 53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] "Digital-Ji-in": A Framework for Sustainable Digital Identification Records Based on A Peer-to-peer Network2021

    • 著者名/発表者名
      ShigeruFujita,YutaroTaki,YotaroMiyanishi,TokuyasuKakuta,MasahiroHiji,KenjiSugawara,NorioShiratori,Cloud Moulin and Thierry Digel
    • 雑誌名

      The 2021 IEEE 24th International Conference on Computer Supported Cooperative Work in Design

      巻: 24 ページ: 1281-1286

    • DOI

      10.1109/cscwd49262.2021.9437610

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] Learning algorithms for vector quantization using vertically partitioned data with IoT2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 26 号: 3 ページ: 283-290

    • DOI

      10.1007/s10015-021-00683-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284, KAKENHI-PROJECT-19H04101, KAKENHI-PROJECT-20K11994
  • [雑誌論文] A Study on Division Impossibility in the Lightweight N-party Secure Function Evaluation for Cloud-Edge Computing Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Taki, Shigeru Fujita, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Informatics 2021

      巻: 28 ページ: 107-110

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] Federated Learning with Divided Data for BP2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proceedings of the International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2021

      巻: 28 ページ: 94-99

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] Secure Beamforming for Full-Duplex MIMO Two-Way Untrusted Relay Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Shuangrui Zhao, Jia Liu, Yulong Shen, Xiaohong Jiang and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Forensics & Security

      巻: 15 ページ: 3775-3790

    • DOI

      10.1109/tifs.2020.3001733

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284, KAKENHI-PROJECT-20K14742, KAKENHI-PROJECT-18H03235, KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [雑誌論文] Interaction Model and Respect of Rules to Enhance Collaborative Brainstorming Results2020

    • 著者名/発表者名
      Gidel Thierry、Tucker Andrea、Fujita Shigeru、Moulin Claude、Sugawara Kenji、Suganuma Takuo、Kaeri Yuki、Shiratori Norio
    • 雑誌名

      Advances in Science, Technology and Engineering Systems Journal

      巻: 5 号: 2 ページ: 484-493

    • DOI

      10.25046/aj050262

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11273
  • [雑誌論文] Proposal of Sustainable Stone Grinder (石臼) For Realization of Super Smart Villages2020

    • 著者名/発表者名
      BISHNU PRASAD GAUTAM,BHARAT POKHAREL, NORIO SHIRATORI
    • 雑誌名

      情報処理学会 DPS 研究会報告

      巻: 2020-DPS-185 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] 簡易秘密計算による安全なPSOの実現2020

    • 著者名/発表者名
      宮島洋文,重井徳貴, 宮島廣美,白鳥則郎
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集

      巻: 36 号: 0 ページ: 379-384

    • DOI

      10.14864/fss.36.0_379

    • NAID

      130007957970

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] Noble Inheritance Mechanism of Digital Content for "Digital-Ji-in" toward Sustainable Society2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hiji, Yuichi Hashi, Kazuhiko Kikuchi, Shigeru Fujita, Yotaro Miyanishi, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proceedings of The Eighth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR2020)

      巻: 8 ページ: 254-259

    • DOI

      10.1109/candarw51189.2020.00056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] セキュアマルチパーティ計算によるエッジシステム上のBP学習法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      宮島洋文,重井徳貴,宮島廣美,白鳥則郎
    • 雑誌名

      情報処理学会 DPS 研究会報告

      巻: 2020-DPS-185 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] Link Selection for Security-QoS Tradeoffs in Buffer-Aided Relaying Networks2020

    • 著者名/発表者名
      He Ji、Liu Jia、Shen Yulong、Jiang Xiaohong、Shiratori Norio
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Forensics and Security

      巻: 15 ページ: 1347-1362

    • DOI

      10.1109/tifs.2019.2939738

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01736, KAKENHI-PROJECT-19H04101, KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] SUESSA: Sustainable & Ultra-Elastic Stack Security Architecture for Securing IoT Networks of Future Smart Cities2020

    • 著者名/発表者名
      Bishnu Prasad Gautam, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proceedings of The Eighth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR2020)

      巻: 8 ページ: 387-390

    • DOI

      10.1109/candarw51189.2020.00079

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] 共生情報システム:自律・進化・持続可能な分散システムの提唱2020

    • 著者名/発表者名
      藤田茂, 白鳥則郎, 滝雄太郎
    • 雑誌名

      情報処理学会DPS研究会報告

      巻: 2020-EIP-89 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] Simplified Security Learning using Vertically Partitioned Data with IoT2020

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajimaand, Noritaka Shigeiand, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Application

      巻: 1

    • NAID

      130008060813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [雑誌論文] Analog Q-learning Methods for Secure Multiparty Computation2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Journal of Computer Science

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [雑誌論文] Blockchain-Based Malware Detection Method Using Shared Signatures of Suspected Malware Files2019

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ryusei、Usuzaki Shotaro、Aburada Kentaro、Yamaba Hisaaki、Katayama Tetsuro、Park Mirang、Shiratori Norio、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      Advances in Networked-based Information Systems

      巻: 1036 ページ: 305-316

    • DOI

      10.1007/978-3-030-29029-0_28

    • ISBN
      9783030290283, 9783030290290
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11268, KAKENHI-PROJECT-17H01736
  • [雑誌論文] Fast and Secure Edge-computing Algorithms for Classification Problems2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IAENG International Journal of Computer Science

      巻: Vol.46, No.4 ページ: 512-517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [雑誌論文] IoT に対するクラスタリングの安全で高速な学習法2019

    • 著者名/発表者名
      宮島洋文,宮島廣美,白鳥則郎
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      巻: 21 ページ: 9-16

    • NAID

      130007998421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [雑誌論文] 簡易秘密計算法による安全な連続値Q-learningの実現2019

    • 著者名/発表者名
      宮島 洋文,重井 徳貴,宮島 廣美,白鳥 則郎
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007979972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [雑誌論文] IoTに対するクラスタリングの安全で高速な学習法2019

    • 著者名/発表者名
      宮島 洋文,宮島 廣美,白鳥 則郎
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      巻: Vol.21, No.2 ページ: 9-16

    • NAID

      130007998421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [雑誌論文] Proposal of Security Preserving Machine Learning of IoT2018

    • 著者名/発表者名
      H. Miyajima, H., H. Miyajima, N. Shiratori
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence Research

      巻: 7 号: 2 ページ: 26-33

    • DOI

      10.5430/air.v7n2p26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [雑誌論文] End-to-end congestion relief and physical layer security-aware routing design for ad hoc networks in IoT applications2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Xu, Jia Liu, Ruo Ando, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Journal of Information Science and Engineering

      巻: 34 ページ: 1015-1030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [雑誌論文] 軽量Nパーティ秘匿関数計算の一般化2018

    • 著者名/発表者名
      滝 雄太郎, 藤田 茂, 宮西 洋太郎, 白鳥 則郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59 ページ: 1895-1902

    • NAID

      170000149804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [雑誌論文] Analog Q-learning Methods for Secure Multiparty Computation2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IAENG International Journal of Computer Science

      巻: 45 ページ: 623-629

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [雑誌論文] Multiagent based Flexible Edge Computing Architecture for IoT2018

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma, Takuma Oide, Shinji Kitagami, Kenji Sugawara, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IEEE Network

      巻: Vol.32, Issue 1 号: 1 ページ: 16-23

    • DOI

      10.1109/mnet.2018.1700201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0080, KAKENHI-PROJECT-17H01736, KAKENHI-PROJECT-15J09912
  • [雑誌論文] Proposal of Privacy Preserving Machine Learning of IoT2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence Research

      巻: 7 ページ: 26-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [雑誌論文] 軽量Nパーティ秘匿関数計算の一般化2018

    • 著者名/発表者名
      滝 雄太郎, 藤田 茂, 宮西 洋太郎, 白鳥 則郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59 ページ: 1895-1902

    • NAID

      170000149804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11273
  • [雑誌論文] A Proposal of Profit Sharing Method for Secure Multiparty Computation2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control

      巻: 14 ページ: 727-735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [雑誌論文] Secure Communication in Non-Geostationary Orbit Satellite Systems: A Physical Layer Security Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      YEQIU XIAO, JIA LIU, YULONG SHEN, XIAOHONG JIANG, and NORIO SHIRATORI
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 3371-3382

    • DOI

      10.1109/access.2018.2885979

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813, KAKENHI-PROJECT-18H03235
  • [雑誌論文] Physical Layer Security-Aware Routing and Performance Tradeoffs in Ad Hoc Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Yang Xu, Jia Liu, Yulong Shen, Xiaohong Jiang , Norio Shiratorid
    • 雑誌名

      Computer Networks

      巻: 123 ページ: 77-87

    • DOI

      10.1016/j.comnet.2017.05.012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02692, KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [雑誌論文] Never Die Network2017

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori, Yoshitaka Shibata
    • 雑誌名

      Opportunistic Networking: Vehicular, D2D and Cognitive Radio Networks, CRC Press

      巻: テキスト ページ: 2-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [雑誌論文] A proposal of privacy preserving reinforcement learning for secure multiparty computation2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Yohtaro Miyanishi, Shinji Kitagami, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence Research

      巻: Vol.6, No.2 ページ: 57-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [雑誌論文] New privacy preserving clustering methods for Secure Multiparty Computation2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei , Hiromi Miyajima, Yohtaro Miyanishi, Shinji Kitagami, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence Research

      巻: 6 号: 1 ページ: 27-36

    • DOI

      10.5430/air.v6n1p27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813, KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [雑誌論文] Development of a Monitoring System Based on Power Consumption2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Aburada, Kengo Todaka, Hisaaki Yamaba, Tetsuro Katayama, Mirang Park, Norio Shiratori and Naonobu Okazaki
    • 雑誌名

      Lecture Notes on Data Engineering and Communications Technologies, Springer

      巻: 7 ページ: 363-372

    • DOI

      10.1007/978-3-319-65521-5_31

    • ISBN
      9783319655208, 9783319655215
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01736
  • [雑誌論文] A proposal of privacy preserving reinforcement learning for secure multiparty computation2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Syunki Makino, Hiromi Miyajima, Yohtaro Miyanishi, Shinji Kitagami, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence Research

      巻: 6 号: 2 ページ: 57-68

    • DOI

      10.5430/air.v6n2p57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [雑誌論文] Research on Never Die Network for Disaster Prevention based on OpenFlow and Cognitive Wireless Technology2016

    • 著者名/発表者名
      Goshi Sato, Noriki Uchida, Norio Shiratori, Yoshitaka Shibata
    • 雑誌名

      The 30th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications, (AINA2016)

      巻: なし ページ: 370-375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] Proposal of Vehicle-to-Vehicle based Delay Tolerant Networks with Adaptive Array Antenna Control Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Kazuo Takahata, Yoshitaka Shibata, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      The 8th International Workshop on Disaster and Emergency Information Network Systems, (IWDENS2016)

      巻: なし ページ: 649-654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] Proposal of a Distributed Cooperative IoT System for Flood Disaster Prevention and Its Field Trial Evaluation2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kitagami, Vu Truong Thanh, Dang Hoai Bac, Yoshiyori Urano, Yohtaro Miyanishi, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Internet of Things

      巻: Vol.5, No.1 ページ: 9-16

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] Probabilistic Region Failure-Aware Data Center Network and Content Placement2016

    • 著者名/発表者名
      Lisheng Ma, Xiaohong Jiang, Bin Wu, Achille Pattavina and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Computer Networks

      巻: vol.103 ページ: 56-66

    • DOI

      10.1016/j.comnet.2016.03.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] Enhancing an IaaS Ontology Clustering Scheme for Resiliency Support in Hybrid Cloud2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady Apduhan, Kazutoshi Niiho, Takuo Suganuma, and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Computational Science and Its Applications

      巻: Part IV ページ: 219-231

    • DOI

      10.1007/978-3-319-42089-9_16

    • ISBN
      9783319420882, 9783319420899
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] New Privacy Preserving Back Propagation Learning for Secure Multiparty Computation2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Yohtaro Miyanishi, Shinji Kitagami, and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IAENG International Journal of Computer Science

      巻: 43 ページ: 270-276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [雑誌論文] A Resilient Network and Information Management System for Large Scale Disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Shibata, Noriki Uchida, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      The 8th International Workshop on Disaster and Emergency Information Network Systems, (IWDENS2016)

      巻: なし ページ: 655-660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] A Proposal of Back Propagation Learning for Secure Multi-party Computation Methods2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noriaki Shigei, Hiromi Miyajima, Yohtaro Miyanishi, Shinji Kitagami, and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Internatoinal MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2016

      巻: Vol.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] Audit Trail Management System in Community Health Care Information Network2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nakamura, Masaharu Nakayama, Jun Nakaya, Teiji Tominaga, Takuo Suganuma and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      15th World Congress on Health and Biomedical Informatics (MEDINFO2015)

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] Proposal of Connectivity Support Methods with Autonomous Flight Wireless Nodes for Never Die Network2015

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Goshi Sato, Yoshitaka Shibata, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      The 18th International Conference on Network-Based Information Systems, (NBiS2015)

      巻: なし ページ: 387-392

    • DOI

      10.1109/nbis.2015.59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] Probabilistic Region Failure-Aware Data Center Network Placement2015

    • 著者名/発表者名
      Lisheng Ma, Xiaohong Jiang, Achille Pattavina, and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      2015 IEEE 16th International Conference on High Performance Switching and Routing (IEEE HPSR 2015)

      巻: なし

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] Performance Analysis of Never Die Network based on Software Defined Disaster Resilient System2015

    • 著者名/発表者名
      Goshi Sato, Noriki Uchida, Norio Shiratori, Yoshitaka Shibata
    • 雑誌名

      The 18th International Conference on Network-Based Information Systems, (NBiS2015)

      巻: なし ページ: 64-70

    • DOI

      10.1109/nbis.2015.14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] Secrecy Transmission Capacity in Noisy Wireless Ad Hoc Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Jinxiao Zhu, Yin Chen, Yulong Shen, Xiaohong Jiang, Osamu Takahashi, and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Ad Hoc Networks (Elsevier)

      巻: 21 ページ: 123-133

    • DOI

      10.1016/j.adhoc.2014.05.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300026, KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] Secrecy Capacity and Outage Performance of Correlated Fading Wire-Tap Channel2014

    • 著者名/発表者名
      Jinxiao ZHU, Yulong Shen, Xiaohong JIANG, Osamu TAKAHASHI, and Norio SHIRATORI
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E97.B 号: 2 ページ: 396-407

    • DOI

      10.1587/transcom.E97.B.396

    • NAID

      130003394630

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300026, KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [雑誌論文] An Ontology Update Mechanism in IaaS Service Discovery System2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady Apduhan, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Web Information Systems

      巻: 9/4 ページ: 330-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500100
  • [雑誌論文] A Domain Specific Sub-Ontology Derivation End-User Tool for the Semantic Grid2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady Apduhan, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Telecommunication Systems Journal

      巻: --- 号: 1 ページ: 125-135

    • DOI

      10.1007/s11235-013-9757-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500100
  • [雑誌論文] Towards an Adaptive Workflow with Multi-Agents in a Semantic Grid2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O. Apduhan, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2012 12th International Conference on Computational Science and Its Applications

      巻: 1 ページ: 20-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500100
  • [雑誌論文] Verification of a Sub-Ontology Update Mechanism for the Semantic Grid2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O.Apduhan, Norio Shiratori, Wenny Rahayu, David Taniar
    • 雑誌名

      Proceedings of the UIC/ATC 2010 Second International Symposium on Multidisciplinary Emerging Networks and Systems (MENS)

      ページ: 380-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [雑誌論文] Agent-based Middleware for Advanced Communication Services in Ubiquitous Computing Environment2010

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma, Hideyuki Takahashi, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Software Science and Computational Intelligence Vol.2, No.1

      ページ: 1-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] A Grid Application Service Framework For Extracted Sub-ontology Update2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O.Apduhan, Wenny Rahayu, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proceedings of the IiWAS-2010/Emerging Research Projects Applications Symposium (ERPAS)

      ページ: 849-852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [雑誌論文] Concept of Symbiotic Computing and its Agent-based Application to a Ubiquitous Care-Support Service2009

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma, Kenji Sugawara, Tetsuo Kinoshita, Fumio Hattori, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Cognitive Informatics and Natural Intelligence Vol.3, No.1

      ページ: 34-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] Beyond Ubiquitous Information Society-A Step Towards Human-Computer Symbiosis(基調講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proc. of NTC International Conference 2009

      ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] 分散部分空間結合に基づく開放型アプリケーション連携法2009

    • 著者名/発表者名
      酒徳哲, 黒田貴之, 北形元, 木下哲男, 白鳥則郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.J920-B, No.4

      ページ: 741-749

    • NAID

      110007379705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] Looking Beyond Ubiquitous Information Society(基調講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proc. of Fourth International Conference on Intelligent Computing and Information Systems (ICICIS)

      ページ: 26-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] A Dynamic Control Scheme of Context Information based on Multi-agent2009

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi, Yoshihisa Sato, Takuo Suganuma, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Informatic Society (IJIS) Vol.1, No.2

      ページ: 45-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] Post Ubiquitous Society : Problems, Proposals and its Applications2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori, Toshimitsu Miyamoto, Debasish Chakraborty, Hideyuki Takahashi, Shigeru Fujita, Takuo Suganuma, Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society Vol.1, No.1

      ページ: 2-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] Multi-agent system for User-oriented Healthcare Support2009

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi, Satoru Izumi, Takuo Suganuma, Tetsuo Kinoshita, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society (IJIS) Vol.1, No.3

      ページ: 32-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] Ubiquitous Supervisory System based on Social Contexts using Ontology2009

    • 著者名/発表者名
      Satoru Izumi, Kazuhiro Yamanaka, Yoshikazu Tokairin, Hideyuki Takahashi, Takuo Suganuma, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Mobile Information Systems Vol.5, No.2

      ページ: 141-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] Effective Ubiquitous Service Provisioning based on Knowledge Circulation Framework2009

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Imai, Atsushi Takeda, Takuo Suganuma, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Business Intelligence and Data Mining Vol.4, No.1

      ページ: 78-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] Effective Knowledge Reinforcement in Networked Cooperative Work based on Symbiotic Computing : Basic Concept and Its Application2009

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Miyamoto, Jun Makishi, Gen Kitagata, Takuo Suganuma, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      GSIS Interdisciplinary Information Sciences Vol.15, No.1

      ページ: 1-11

    • NAID

      110007317992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] オントロジーを利用した健康支援システムの提案とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      和泉諭, 加藤靖, 高橋薫, 菅沼拓夫, 白鳥則郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49, No.2

      ページ: 822-837

    • NAID

      110006613074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] An Effective QoS Control Scheme for 3D Virtual Environments Based on User's Perception2008

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuroda, Takuo Suganuma, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E91-D, No.6

      ページ: 1604-1612

    • NAID

      10026804067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] 多対多マルチメディア通信のための反復型アプリケーション層マルチキャストトリー構成法2008

    • 著者名/発表者名
      長田俊明, 牧志純, 北形元, 木下哲男, 白鳥則郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.J92-B, No.1

      ページ: 98-108

    • NAID

      110007379653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] A New Dynamic Scheme for Efficient RTS Threshold Handling in Wireless Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Mostafa Mjidi, Debasish Chakraborty, Naoki Nakamura, Kazuhide Koide, Atushi Takeda, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proceedings of AINA 2008

      ページ: 370-377

    • NAID

      120002061324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650007
  • [雑誌論文] Post Modern Ubiquitous Information Society -Bridging the gap between human and computer-(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proc. of 12th WSEAS International Conference on Computers

      ページ: 29-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] Post Ubiquitous Society : Problems, Proposals and its Applications(招待論文)2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society Vol.1, No.1

      ページ: 2-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] Improving the Precision and Efficiency of Log-based IP Packet Traceback2007

    • 著者名/発表者名
      Egon Hilgenstieler, Elias P. Duarte Jr., Glenn M. Keeni, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE GLOBECOM 2007

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650007
  • [雑誌論文] Ubiquitous Care-Support Service based on Agent-oriented Multiple-Context Coordination2007

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi, Yoshikazu Tokairin, Kazuhiro Yamanaka, Takuo Suganuma, Tetsuo Kinoshita, Kenji Sugawara, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      rnal of Networks Vol.2, No.5

      ページ: 33-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] Post Ubiquitous Information Society: Problems, Proposals and its Applications2007

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori, Debasish Chakraborty, Kazuhide Koide, Atushi Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of IWIN2007

      ページ: 29-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650007
  • [雑誌論文] Post Ubiquitous Information Society: Problems, Proposals and its Applications2007

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proc. of the International Workshop on Informatics(IWIN2007)

      ページ: 29-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [雑誌論文] Symbiotic Computing-ポスト・ユビキタス情報環境へ向けて-2006

    • 著者名/発表者名
      白鳥則郎
    • 雑誌名

      情報処理学会誌 Vol.47,No.8

      ページ: 811-8116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500029
  • [雑誌論文] Symbiotic Computing-ポスト・ユビキタス情報環境へ向けて-2006

    • 著者名/発表者名
      白鳥 則郎
    • 雑誌名

      情報処理学会誌 Vol.47 Number 8

      ページ: 811-816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300011
  • [雑誌論文] Symbiotic Computing -ポスト・ユビキタス情報環境へ向けて-2006

    • 著者名/発表者名
      白鳥則郎
    • 雑誌名

      情報処理学会誌 Vol. 47, No. 8

      ページ: 811-816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500029
  • [雑誌論文] Symbiotic Computing-ポスト・ユビキタス情報環境へ向けて-2006

    • 著者名/発表者名
      白鳥 則郎
    • 雑誌名

      情報処理学会誌 Vol. 47 Number 8

      ページ: 811-816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300011
  • [雑誌論文] Symbiotic Computing2006

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing Society of Japan Vol.47, No.8

      ページ: 811-816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300011
  • [雑誌論文] Symbiotic Computing -Towards Post Ubiquitous Information Environment-2006

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IPSJ Magazine Vol. 47, No. 8

      ページ: 811-816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500029
  • [雑誌論文] 地方公共団体における次世代ネットワーク整備の現状と未来2004

    • 著者名/発表者名
      白鳥 則郎
    • 雑誌名

      月刊LASDEC Vol.34 No.9

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300011
  • [学会発表] The generalized BP method of secret distributed processing with divided data2022

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] Stackelberg Game-based Secure Communication in SWIPT-enabled Relaying Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Xu, Jia Liu, Hiroki Takakura, Zhao Li, Yusheng Ji, Norio Shiratori
    • 学会等名
      IEEE ICC 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] 個人のサイバー空間利用情報の相続機構2022

    • 著者名/発表者名
      樋地正浩, 橋祐一, 菊池一彦, 藤田茂, 白鳥則郎
    • 学会等名
      2021 年度情報処理学 会東北支部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [学会発表] A Proposal of Enhanced JYAGUCHI Architecture for Secured Service Delivery in Cloud and Edge Computing Environment2021

    • 著者名/発表者名
      Bishnu Prasad Gautam,Amit Batajoo, Norio Shiratori
    • 学会等名
      情報処理学会 DPS 研究会報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [学会発表] A Study on Division Impossibility in the Lightweight N-party Secure Function Evaluation for Cloud-Edge Computing Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Taki, Shigeru Fujita, Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics (IWIN2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] 秘匿分解データによるBP学習の一般化2021

    • 著者名/発表者名
      宮島 洋文,重井 徳貴,宮島 廣美,白鳥 則郎
    • 学会等名
      第37回ファジィシステムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] Securely Distributed Computation with Divided Data for Particle Swarm Optimization2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 学会等名
      International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] Federated Learning with Divided Data for BP2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 学会等名
      International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] Federated Learning with Divided Data for BP2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, and Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 28th International MultiConference of Engineers and Computer Scientists (IMECS 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] Digital-Ji-in2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Fujita, Yutaro Taki, Yotaro Miyanishi, Tokuyasu Kakuta, Masahiro Hiji, Kenji Sugawara, Norio Shiratori, Cloud Moulin and Thierry Digel
    • 学会等名
      The 2021 IEEE 24th International Conference on Computer Supported Cooperative Work in Design (IEEE CSCWD 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] Augmented Triplet Network for Individual Organism and Unique Object Classification for Reliable Monitoring of Ezoshika Deer2021

    • 著者名/発表者名
      Yojiro Harie, Sangam Babu Neupane, Bishnu Prasad Gautam, Shiratori Norio
    • 学会等名
      2021 Ninth International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] Securely Distributed Computation with Divided Data for Particle Swarm Optimization2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, and Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 28th International MultiConference of Engineers and Computer Scientists (IMECS 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] 持続可能なセキュア共生情報システムの提案とデジタル寺院・ネバーダイプロフェッサへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      藤田茂,滝雄太郎,白鳥則郎
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11273
  • [学会発表] システムの持続可能化技術基盤と言語処理系の開発 ― 共生情報システム の実現へ向けて ―2021

    • 著者名/発表者名
      藤田茂, 滝雄太郎,白鳥則郎
    • 学会等名
      情報処理学会 DPS 研究会報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [学会発表] 秘匿分解データによる BP 学習の一般化2021

    • 著者名/発表者名
      宮島 洋文,重井 徳貴, 宮島 廣美,白鳥 則郎
    • 学会等名
      第37回 ファジィ システム シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11284
  • [学会発表] 秘匿分解データを用いた新しい機械学習2021

    • 著者名/発表者名
      宮島 洋文,重井 徳貴,宮島 廣美,白鳥 則郎
    • 学会等名
      第189回マルチメディア通信と分散処理研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] A Proposal of Novel Firewall Application and Mitigation of Flooding Attack on SDN Network2021

    • 著者名/発表者名
      Bishnu Prasad Gautam, Yubaraj Gautam, Kazuhiko Sato and Norio Shiratori
    • 学会等名
      2021 InternationalConference on Networking and Network Applications (NaNA 2021 )
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] Fast and Secure Learning Algorithms for Classification Problems using Vertically Partitioned Data with IoT2020

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima and Norio Shiratori
    • 学会等名
      25th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 25th 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] 簡易秘密計算法による安全なPSOの実現2020

    • 著者名/発表者名
      宮島 洋文,重井 徳貴,宮島 廣美,白鳥 則郎
    • 学会等名
      第36回ファジィシステムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] SUESSA: Sustainable & Ultra-Elastic Stack Security Architecture for Securing IoT Networks of Future Smart Cities2020

    • 著者名/発表者名
      Bishnu Prasad Gautam and Norio Shiratori
    • 学会等名
      The Eighth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] 密分散法が切り開くデジタルコンテンツの相続 -デジタル寺院の実現に向けて-2020

    • 著者名/発表者名
      樋地正浩,橋祐一,菊池一彦,藤田茂,宮西洋太郎,白鳥則郎
    • 学会等名
      平成31年度情報処理学会東北支部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] Noble Inheritance Mechanism of Digital Content for “Digital-Ji-in”2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hiji, Yuichi Hashi, Kazuhiko Kikuchi, Shigeru Fujita, Yotaro Miyanishi, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The Eighth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] 共生情報システム:自律・進化・持続可能な情報システムの提唱2020

    • 著者名/発表者名
      藤田茂,白鳥則郎,滝雄太郎
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11273
  • [学会発表] "Digital-Ji-in": A Framework for Sustainable Digital Identification Records Based on A Peer-to-peer Netwok2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Fujita, Yutaro Taki, Yotaro Miyanishi, Tokuyasu Kakuta, Masahiro Hiji, Kenj Sugawara, Norio Shiratori, Claude Moulin, Thierry Gidel
    • 学会等名
      2021 IEEE 24th International Conference on Computer Supported Cooperative Work in Design
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11273
  • [学会発表] Simplified Security Learning using Vertically Partitioned Data with IoT2020

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima and Noritaka Shigei and Hiromi Miyajima and Norio Shiratori
    • 学会等名
      2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Application (NOLTA 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] Simplified Security Learning Using Vertically Partitioned Data with IoT2020

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 学会等名
      2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] Nobel Inferitance Mechanism of Digital Content for "Digital-Ji-in" toward Sustainable Society2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hiji, Yuichi Hashi, Kazuhiko Kikuchi, Shigeru Fujita, Yotaro Miyanishi, Norio Shiratori
    • 学会等名
      2020 Eighth International Symposium on Computing and Networking Workshop (CANDARW)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11273
  • [学会発表] セキュアマルチパーティ計算によるエッジシステム上のBP学習法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      宮島 洋文,重井 徳貴,宮島 廣美,白鳥 則郎
    • 学会等名
      第185回マルチメディア通信と分散処理研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] “デジタル寺院”:モデルと基盤技術2019

    • 著者名/発表者名
      藤田 茂 , 樋地 正浩 , 滝 雄太郎 , 宮西 洋太郎 , 角田 篤泰 , 菅原 研次 , 白鳥 則郎
    • 学会等名
      情報処理学会コンシューマ・デバイス&システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11273
  • [学会発表] ブロックチェーンを用いた不正ログイン対策の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤 竜成, 臼崎 翔太郎, 油田 健太郎, 朴 美娘, 白鳥 則郎, 岡崎 直宣
    • 学会等名
      CSS2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01736
  • [学会発表] A Machine Learning Framework for Edge Computing to Improve Prediction Accuracy in Mobile Health Monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Sigdel Shree Ram , Bernady Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Computational Science and its Applications( ICCSA2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] Enforcing Methodological Rules During Collaborative Brainstorming to Enhance Results2019

    • 著者名/発表者名
      Thierry Gidel, Shigeru Fujita, Claude Moulin, Kenji Sugawara, Takuo Suganuma, Yuki Kaeri, Norio Shiratori
    • 学会等名
      IEEE-CSCWD, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11273
  • [学会発表] “デジタル寺院”:設計と開発へ向けて2019

    • 著者名/発表者名
      藤田 茂 , 樋地 正浩 , 滝 雄太郎 , 宮西 洋太郎 , 角田 篤泰 , 菅原 研次 , 白鳥 則郎
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11273
  • [学会発表] Fast and Secure Back-Propagation Learning using Vertically Partitioned Data with IoT2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Hiromi Miyajima and Norio Shiratori
    • 学会等名
      2019 Seventh International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] 軽量Nパーティ秘匿関数計算の文字列検索拡張2019

    • 著者名/発表者名
      滝 雄太郎, 藤田 茂, 宮西 洋太郎, 樋地 正浩, 白鳥 則郎
    • 学会等名
      情報処理学会,シンポジウムシリーズDICOMO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11273
  • [学会発表] Investigation on Sharing Signatures of Suspected Malware Files Using Blockchain Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Ryusei Fuji, Shotaro Usuzaki, Kentaro Aburada, Hisaaki Yamaba, Tetsuro Katayama, Mirang Park, Norio Shiratori and Naonobu Okazaki
    • 学会等名
      the International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2019 (IMECS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01736
  • [学会発表] A Novel Hierarchical Edge Computing Solution Based on Deep Learning for Distributed Image Recognition in IoT System2019

    • 著者名/発表者名
      Nitis Monburinon, Salahuddin Muhammad Salim Zabir, Natthasak Vechprasit, Satoshi Utsumi, and Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Information Technology(InCIT2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] 軽量Nパーティー秘匿関数計算の文字列検索拡張2019

    • 著者名/発表者名
      滝 雄太郎, 藤田 茂, 宮西 洋太郎, 樋地 正浩, 白鳥 則郎
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04101
  • [学会発表] 簡易秘密計算法におけるProfit Sharingの実現2018

    • 著者名/発表者名
      宮島 洋文, 重井 徳貴, 宮島 廣美, 白鳥 則郎
    • 学会等名
      第68回電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] 分散秘匿計算による高度な安心・安全を確保する情報管理基盤の提案2018

    • 著者名/発表者名
      樋地 正浩, 橋 祐一, 菊池 一彦, 藤田 茂, 宮西 洋太郎,白鳥 則郎
    • 学会等名
      平成29年度情報処理学会東北支部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [学会発表] Privacy Preserving Q-learning in the analog model for Secure Multiparty Computation2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima and Norio Shiratori
    • 学会等名
      the International Multi Conference of Engineers and Computer Scientists 2018 (IMECS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [学会発表] Proposal of IoT edge optimization model for balancing local system and total system and its simulation evaluation2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kitagami, Yuichi Tokunaga, and Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics 2018 (2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [学会発表] Privacy Preserving in the Analog Model for Secure Multiparty Computation2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Yohtaro Miyanishi, Shinji Kitagami, Norio Shiratori
    • 学会等名
      International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] 簡易秘密計算法による安全な連続値Q-learingの実現2017

    • 著者名/発表者名
      宮島洋文, 重井 徳貴,宮島 廣美,白鳥 則郎
    • 学会等名
      バイオメディカル・ファジィ・システム学会第30回年次大会(BMFSA2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [学会発表] 簡易秘密計算による安全なQ-learningの実現2017

    • 著者名/発表者名
      宮島 洋文, 重井 徳貴, 白鳥 則郎
    • 学会等名
      第33回ファジィシステムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] Privacy Preserving Fuzzy Modeling for Secure Multiparty Computation2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Yohtaro Miyanishi, Shinji Kitagami and Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Multi Conference of Engineers and Computer Scientists 2017
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [学会発表] 簡易的秘密計算によるクラウド利用インタフェースの開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      高橋康太,佐藤文明,金岡 晃,宮西洋太郎,白鳥則郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会2017年総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [学会発表] Evaluation of Never Die Network System for Disaster Prevention based on Cognitive Wireless Technologies2017

    • 著者名/発表者名
      Goshi Sato, Noriki Uchida, Norio Shiratori, Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive Systems, (CISIS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] SOQR: Secure Optimal QoS Routing in Wireless Ad Hoc Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Yang Xu, Jia Liu, Osamu Takahashi, Xiaohong Jiang and Norio Shiratori
    • 学会等名
      IEEE WCNC 2017
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2017-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] すれ違い通信を利用した大規模イベントにおける人動線推定方式の提案2017

    • 著者名/発表者名
      北上眞二, 荻野正,大岸智彦, 宮西洋太郎, 浦野義頼, 白鳥則郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(CDS研究会)
    • 発表場所
      小豆島
    • 年月日
      2017-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] すれ違い通信を利用したGPSの精度向上手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      荻野正, 北上眞二, 大岸智彦, 宮西洋太郎, 浦野義頼, 白鳥則郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(CDS研究会)
    • 発表場所
      小豆島
    • 年月日
      2017-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] A Proposal of Profit Sharing Method for Secure Multiparty Computation2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, Norio Shiratori
    • 学会等名
      12th International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00170
  • [学会発表] Implementation and Evaluation of Never Die Network System for Disaster Prevention Based on OpenFlow and Cognitive Wireless Technology2016

    • 著者名/発表者名
      Goshi Sato, Noriki Uchida, Norio Shiratori, Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive Systems, (CISIS2016)
    • 発表場所
      Fukuoka Institute of Technology, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] すれ違い通信を用いたGPSの精度向上手法に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      荻野正, 北上眞二, 宮西洋太郎, 浦野義頼, 白鳥則郎
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Proposal of Vehicle-to-Vehicle based Delay Tolerant Networks with Adaptive Array Antenna Control Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Kazuo Takahata, Yoshitaka Shibata, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Disaster and Emergency Information Network Systems, (IWDENS2016)
    • 発表場所
      Le Régent Congress Centre, Crans-Montana, Switzerland
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] A Disaster Resilient Network based on OpenFlow and Cognitive Wireless Technologies2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Shibata, Goshi Sato, Noriki Uchida, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 9th IEEE International Conference on Ubi-Media Computing, (U-MEDIA2016)
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Research on Never Die Network for Disaster Prevention based on OpenFlow and Cognitive Wireless Technology2016

    • 著者名/発表者名
      Goshi Sato, Noriki Uchida, Norio Shiratori, Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      The 30th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications, (AINA2016)
    • 発表場所
      Le Regent Congress Centre, Crans-Montana, Switzerland
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] A Proposal of Back Propagation Learning for Secure Multi-party Computation Methods2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noriaki Shigei, Hiromi Miyajima, Yohtaro Miyanishi, Shinji Kitagami, and Norio Shiratori
    • 学会等名
      Internatoinal MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2016
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2016-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] 大規模イベント会場における人の動線分析に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      北上眞二, 荻野正, 宮西洋太郎, 浦野義頼, 白鳥則郎
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] プライバシーを保護するセキュアマルチパーティーベクトル量子化法2016

    • 著者名/発表者名
      宮島洋文, 重井徳貴, 宮島廣美, 宮西洋太郎, 北上眞二, 白鳥則郎
    • 学会等名
      第32回ファジィシステムシンポジウム講演論文集FSS
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [学会発表] Research on Never Die Network for Disaster Prevention based on OpenFlow and Cognitive Wireless Technology2016

    • 著者名/発表者名
      Goshi Sato, Noriki Uchida, Norio Shiratori, Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      The 30th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications, (AINA2016)
    • 発表場所
      Crans-Montana, Switzerland
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] 情報システムの「安心性」評価モデルの提案2016

    • 著者名/発表者名
      宮西洋太郎, 北上眞二,荻野正, 佐藤文明, 浦野義頼, 白鳥則郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 SWIM研究会
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [学会発表] 情報システムの「安心性」評価モデルの提案2016

    • 著者名/発表者名
      宮西洋太郎, 北上眞二,荻野正, 白鳥則郎
    • 学会等名
      信学技報(電子情報通信学会SWIM研究会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Cost-Efficient Data Backup for Data Center Networks Against ε -Time Early Warning Disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Lisheng Ma, Xiaohong Jiang,Bin Wu, Tarik Taleb, Achille Pattavina and Norio Shiratori
    • 学会等名
      IEEE HPSR 2016
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] A Resilient Network and Information Management System for Large Scale Disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Shibata, Noriki Uchida, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Disaster and Emergency Information Network Systems, (IWDENS2016)
    • 発表場所
      Le Regent Congress Centre, Crans-Montana, Switzerland
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] k out of n 秘密計算プロトコルの一考察2016

    • 著者名/発表者名
      滝雄太郎, 藤田茂, 宮西洋太郎, 白鳥則朗
    • 学会等名
      情報処理学会第166回DPS・第72回CSEC合同研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Implementation and Evaluation of Never Die Network System for Disaster Prevention Based on OpenFlow and Cognitive Wireless Technology2016

    • 著者名/発表者名
      Goshi Sato, Noriki Uchida, Norio Shiratori, Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive Systems, (CISIS2016)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] An Ontology-based Framework for Hybrid Cloud Resiliency Mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady Apduhan and Norio Shiratori
    • 学会等名
      2016 IEEE 14th International Conference
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2016-08-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] A Disaster Resilient Network based on OpenFlow and Cognitive Wireless Technologies2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Shibata, Goshi Sato, Noriki Uchida, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 9th IEEE International Conference on Ubi-Media Computing, (U-MEDIA2016)
    • 発表場所
      ARARAT PARK HYATT MOSCOW, Moscow
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] Proposal of Vehicle-to-Vehicle based Delay Tolerant Networks with Adaptive Array Antenna Control Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Kazuo Takahata, Yoshitaka Shibata, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Disaster and Emergency Information Network Systems, (IWDENS2016)
    • 発表場所
      Le Regent Congress Centre, Crans-Montana, Switzerland
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] SDNとコグニティブ無線を基盤とした災害に強いネバー・ダイ・ネットワークシステムの開発と評価2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛至,内田法彦,白鳥則郎,柴田義孝
    • 学会等名
      第24回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ,(DPSWS2016)
    • 発表場所
      秋田県田沢湖高原 プラザホテル山麓荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] SDNとコグニティブ無線を基盤とした災害に強いネバー・ダイ・ネットワークシステムの開発と評価2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛至,内田法彦,白鳥則郎,柴田義孝
    • 学会等名
      第24回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ,(DPSWS2016)
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2016-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] A Resilient Network and Information Management System for Large Scale Disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Shibata, Noriki Uchida, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Disaster and Emergency Information Network Systems, (IWDENS2016)
    • 発表場所
      Crans-Montana, Switzerland
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] セキュアマルチパーティー秘密計算法によるベクトル量子化の実現2016

    • 著者名/発表者名
      宮島洋文, 重井徳貴, 宮島廣美, 宮西洋太郎, 北上眞二, 白鳥則郎
    • 学会等名
      ARG 第8回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      鹿児島県市町村自治会館(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02813
  • [学会発表] Performance Analysis of Never Die Network based on Software Defined Disaster Resilient System2015

    • 著者名/発表者名
      Goshi Sato, Noriki Uchida, Norio Shiratori, Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Network-Based Information Systems, (NBiS2015)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Proposal of Connectivity Support Methods with Autonomous Flight Wireless Nodes for Never Die Network2015

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Goshi Sato, Yoshitaka Shibata, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Network-Based Information Systems, (NBiS2015)
    • 発表場所
      Taipei Campus of Tamkang University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] Proposal of Connectivity Support Methods with Autonomous Flight Wireless Nodes for Never Die Network2015

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Goshi Sato, Yoshitaka Shibata, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Network-Based Information Systems, (NBiS2015)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] SDN技術に基づく災害に強いネバー・ダイ・ネットワークシステムの開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛至,内田法彦,白鳥則郎,柴田義孝
    • 学会等名
      第23回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ,(DPSWS2015)
    • 発表場所
      雲仙
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Never Die Network and Green Computing Towards Disaster-Resistant Information Communication Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      7th Annual International Conference on Information Technology and Electrical Engineering (ICITEE2015)
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Audit Trail Management System in Community Health Care Information Network2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nakamura, Masaharu Nakayama, Jun Nakaya, Teiji Tominaga, Takuo Suganuma and Norio Shiratori
    • 学会等名
      15th World Congress on Health and Biomedical Informatics (MEDINFO2015)
    • 発表場所
      サンパウロ,ブラジル
    • 年月日
      2015-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] リシリエントハイブリッドクラウドシステムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      内林 俊洋、アプドゥハン・ベーナディ、白鳥 則朗
    • 学会等名
      第23回 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2015)
    • 発表場所
      雲仙富貴屋(長崎県雲仙市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500100
  • [学会発表] Never Die Networks のための輻輳制御法の提案とその性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      内海哲史, サリムザビル, 白鳥則郎
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2015)
    • 発表場所
      八幡平
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Performance Analysis of Never Die Network based on Software Defined Disaster Resilient System2015

    • 著者名/発表者名
      Goshi Sato, Noriki Uchida, Norio Shiratori, Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Network-Based Information Systems, (NBiS2015)
    • 発表場所
      Taipei Campus of Tamkang University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] SDN技術に基づく災害に強いネバー・ダイ・ネットワークシステムの開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛至,内田法彦,白鳥則郎,柴田義孝
    • 学会等名
      第23回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ,(DPSWS2015)
    • 発表場所
      雲仙温泉 雲仙富貴屋
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] Towards a Cloud Ontology Clustering Mechanism to Enhance IaaS Service Discovery and Selection2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      2015 International Conference on Computational Science and its Applications
    • 発表場所
      Banff, Alberta, Canada
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500100
  • [学会発表] Probabilistic Region Failure-Aware Data Center Network Placement2015

    • 著者名/発表者名
      Lisheng Ma, Xiaohong Jiang, Achille Pattavina, and Norio Shiratori
    • 学会等名
      2015 IEEE 16th International Conference on High Performance Switching and Routing (IEEE HPSR 2015)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] 分散協調M2Mアーキテクチャに基づく洪水防災システムの提案2014

    • 著者名/発表者名
      北上眞二, 宮西洋太郎, 浦野義頼, 白鳥則郎
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] 洪水防災のための分散協調M2Mシステムの提案2014

    • 著者名/発表者名
      北上眞二,宮西洋太郎,浦野義頼,白鳥則郎
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] ネットワーク情報に基づいた消費電力推定手法の提案とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      和泉諭,中村直毅,菅沼拓夫,白鳥則郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Green-oriented Never Die Network Computing based on Hybrid Cloud Systems2014

    • 著者名/発表者名
      白鳥則郎
    • 学会等名
      高度情報シンポジウム2014
    • 発表場所
      利尻島
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] 大規模ネットワークにおける接続機器の消費電力可視化システムの実装と評価2014

    • 著者名/発表者名
      中村直毅,和泉諭,長田俊明,菅沼拓夫,白鳥則郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Why Never Die Network: Concept and History2014

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      Taiwan & Japan Joint Workshop on Disaster Information Network and Its Management
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Damage-resilient Network Services - Trusted Cloud Computing -2014

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori, Satoru Izumi, Takuo Suganuma, Shinji Kitagami, Yotaro Miyanishi and Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics (IWIN 2014)
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Proposal of Distributed Cooperative M2M Flood Disaster Prevention System2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kitagami, Yohtaro Miyanishi, Yoshiyori Urano, Norio Shiratori
    • 学会等名
      14th IEEE International Conference on Scalable Computing and Communications (ScalCom-2014)
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] A Framework of an Agent-based Support System for IaaS Service Discovery2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Computational Science and its Applications
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Vietnam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500100
  • [学会発表] Construction and Analysis of a Semantic Grid Service for Large-scale Environment2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O.Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2012
    • 発表場所
      中国、香港
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [学会発表] Towards an Adaptive Workflow with Multi-Agents in a Semantic Grid2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O.Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      ICCSA 2012/The 3^<rd> International Workshop on Future Information Systems Technologies and Applications
    • 発表場所
      ブラジル、サルバドル市(発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [学会発表] Construction and Analysis of a Semantic Grid Service for Large-scale Environment2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O. Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Multiconference of Engineers and computer Scientists
    • 発表場所
      Hong Kong(China)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [学会発表] Towards an Adaptive Workflow with Multi-Agents in a Semantic Grid2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O. Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      ICCSA 2012/The 3^<rd> International Workshop on Future Information Systems Technologies and Applications
    • 発表場所
      Salvador(Brazil)
    • 年月日
      2012-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [学会発表] Experiments and Functional Analysis in Integrating Sub-ontology Extraction and Tailoring2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O.Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      ICCSA 2011/The 2^<nd> International Workshop on Future Information System Technologies and Applications
    • 発表場所
      スペイン、サンタンデル市
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [学会発表] サブオントロジーテーラリングを使用したセマンティックグリッドサービスの検証2011

    • 著者名/発表者名
      内林俊洋、アプドゥハン・ベーナディ、白鳥則郎
    • 学会等名
      第19回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2011)
    • 発表場所
      青森県十和田市
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [学会発表] Experiments and Functional Analysis in Integrating Sub-ontology Extraction and Tailoring2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O. Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Future Information system Technologies and Applications
    • 発表場所
      Santander(Spain)
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [学会発表] 2050年マルチメディア通信と調和・共生コンピューティング(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      白鳥則郎
    • 学会等名
      情報処理学会DPS研究会第142回研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [学会発表] 2050年マルチメディア通信と調和・共生コンピューティング2010

    • 著者名/発表者名
      白鳥則郎
    • 学会等名
      情報処理学会DPS研究会第142回研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [学会発表] Verification of a Sub-Ontology Update Mechanism for the Semantic Grid2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady Apduhan, Norio Shiratori, Wenny Rahayu, David Taniar
    • 学会等名
      International Symposium on Multidisciplinary Emerging Networks and Systems
    • 発表場所
      Xian(China)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [学会発表] A Grid Application Service Framework for Extracted Sub-ontology Update2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O. Apduhan, J. Wenny Rahayu, Norio Shiratori
    • 学会等名
      IiWAS/ERPAS 2010
    • 発表場所
      Paris(France)
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [学会発表] Beyond Ubiquitous Information Society-A Step Towards Human-Computer Symbiosis2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      NTC International Conference 2009
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [学会発表] Looking Beyond Ubiquitous Information Society2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Intelligent Computing and Information Systems (ICICIS)
    • 発表場所
      Cairo, Egypt
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [学会発表] Towards a Framework for Workflow Composition in Ontology Tailoring in Semantic Grid2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayash, Bernady O.Apduhan, Wenny J.Rahayu, David Taniar, Norio Shiratori
    • 学会等名
      2009 International Conference on Computational Science and its Applications(ICCSA-2009)
    • 発表場所
      Kyung Hee University, Suwon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500087
  • [学会発表] Post Modern Ubiquitous Information Society -Bridging the gap between human and computer-2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      12th WSEAS International Conference on Computers
    • 発表場所
      Herklion, Greece
    • 年月日
      2008-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [学会発表] Design and Implementation of Adaptive Communication Mechanism for Ubiquitous Multiagent Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      萩市
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [学会発表] Never Die Networks and Its Application to Diseaster-Contorol System2008

    • 著者名/発表者名
      白鳥則郎
    • 学会等名
      Informatics Society研究会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650007
  • [学会発表] Towards Symbiosis Information Society2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Computer Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [学会発表] Towards Symbiosis Information Society(基調講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Computer Symposium
    • 発表場所
      台湾・台北市
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [学会発表] Year 2025: Towards Symbiosis Society-A New Computing Concept for Post Ubiquitous Environment-(Keynote Speech)2007

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Conference on Engineering, Applied Sciences, and Technology(ICEAST 2007)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [学会発表] A New Deployment Scheme of Expert Knowledge on Ubiquitous Service Provision for Non-expert Users2007

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      加賀市
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [学会発表] Year 2025 : Towards Symbiosis Society -A New Computing Concept for Post Ubiquitous Environment-2007

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Conference on Engineering, Applied Sciences, and Technology (ICEAST 2007)
    • 発表場所
      Bakgkok
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200005
  • [学会発表] Effective Data Gathering Protocol in WSN- UAV employing Priority-based Contention Window Adjustment Scheme

    • 著者名/発表者名
      S. Sotheara, N. Aomi, T. Ando, J. Liu, N. Shiratori and S. Shimamoto
    • 学会等名
      IEEE GLOBECOM Workshop on Wireless Networking and Control for Unmanned Autonomous Vehicles
    • 発表場所
      Austin TX, USA
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Performance of Secure Multicasting in the Presence of Multiple Eavesdroppers

    • 著者名/発表者名
      Jinxiao Zhu , Yin Chen, Yoshitaka Nakamura, Xiaohong Jiang, Osamu Takahashi, Norio Shiratori
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU2015)
    • 発表場所
      Hakodate City, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Implementation and Performance Evaluation of a Prototype System of SDN based Never Die Network for Large Scale Disaster

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Goshi Sato, Yoshitaka Shibata, Norio Shiratori
    • 学会等名
      Taiwan & Japan Joint Workshop on Disaster Information Network and Its Management
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-12-26 – 2014-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240012
  • [学会発表] Towards an Adaptive Workflow with Multi-Agents in a Semantic Grid

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O. Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 2012 12th International Conference on Computational Science and Its Applications
    • 発表場所
      ブラジル、 サルバドール市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500100
  • [学会発表] Towards a Resilient Hybrid IaaS Cloud with Ontology and Agents

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Uchibayashi, Bernady O. Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Computational Science and its Applications /FiSTA 2014
    • 発表場所
      Guimaraes, Portugal
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500100
  • 1.  菅沼 拓夫 (70292290)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  木下 哲男 (20282006)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  北形 元 (20344731)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  柴田 義孝 (80129791)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 29件
  • 5.  野口 正一 (80006220)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  富樫 敦 (20172140)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菅原 研次 (00137853)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  池田 克夫 (30026009)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤田 茂 (40296322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  今野 将 (50333894)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  布川 博士 (00208274)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉浦 茂樹 (90292292)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堂下 修司 (00025925)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  B.O. Apduhan (60238714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ISSAM A Hamid (30244990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内林 俊洋 (90615353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 17.  滝沢 誠 (80188119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀口 進 (60143012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  根元 義章 (60005527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 文明 (40273164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  石川 洋平 (50435476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小野 良司 (10271991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金岡 晃 (00455924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  KANGASSALO H
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小出 和秀 (50455854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  原 英樹 (70306398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  打矢 隆弘 (10375157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  馬 建華 (70295426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 29.  加藤 靖 (70132561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  高橋 薫 (20280331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  田北 俊昭 (60261674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  真部 雄介 (50514783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 秀幸 (40509072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 34.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大田 友一 (50115804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鳥脇 純一郎 (30023138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ヨカノビッチ ドゥシャン (30282007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  郷 健太郎 (50282009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  羽鳥 光俊 (60010790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  仙石 正和 (30002017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  阿部 武雄 (40018453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  黒沢 馨 (60153409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉田 進 (50026324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  坂部 俊樹 (60111829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  菊野 亨 (50093745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  海老原 義彦 (00101155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石田 亨 (20252489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  宮崎 正俊 (90006239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山本 光璋 (40004618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  伊藤 貴康 (80124551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中尾 光之 (20172265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  井上 昌次郎 (70013860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  加藤 貴司 (20323115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  金森 吉成 (20006266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  坂田 真人 (60006335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  長沢 庸二 (80005313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  宮島 洋文 (60781995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 59.  岡崎 直宣 (90347047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 60.  Gauthier Lovic (90535717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  富永 英義 (20063688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  宮原 秀夫 (90029314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  笠原 正雄 (30029045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  高畑 文雄 (20206866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  安田 靖彦 (40013106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  西垣 正勝 (20283335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  岩谷 幸雄 (10250896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鈴木 陽一 (20143034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  阿部 亨 (80222652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  嶋本 薫 (80235639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  和田 友孝 (20314560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  JIANG Xiaohong (00345654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 73.  豊田 順一 (00029456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  谷口 倫一郎 (20136550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  廣瀬 通孝 (40156716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  チャクラボルティ ゴータ (50250840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  李 殷碩 (20261571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  程 子学 (40254049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  徳田 佳一 (80292291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  佐藤 究 (70282035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  前田 敏博 (50028388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  石田 智行 (00719148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  内田 法彦 (10610298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 84.  湯瀬 裕昭 (30240162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  高畑 一夫 (60226909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  山田 茂樹 (80332154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  重井 徳貴 (90294363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 88.  油田 健太郎 (30433410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 89.  岡崎 美蘭 (00545155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 90.  山場 久昭 (60260741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 91.  片山 徹郎 (50283932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 92.  喜多 義弘 (00758089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  野口 卓朗 (20805626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  深井 澄夫 (30189906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  徳本 家康 (80445858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  堀田 孝之 (80450146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  清水 暁生 (90609885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  LIU Ming T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  PAPAZOGLOU M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  GERLA Malio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  佐伯 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  宮西 洋太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 103.  WENNY J. RAHAYU D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  DAVID TANIAD D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  RAHAYU Wenny J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  TANIAR David
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  TJOA A Min
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  MISBAH Deen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  SAQUIーSANNES ピエール.デ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  GOZHEIN Rhei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  GREGOR Bochmann V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  GOTZHEIN Reinhard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  SANNES Pierre Des
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  DE SaquiーSan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  SAQUIーSANNES ピエール ドゥ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  GOTZHEIN Rei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  デバシシュ チャクラボルティ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  柿沼 淑彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  KAKINUMA Yoshihiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  高橋 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 121.  BERNADY O Apduhan
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 20件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi