• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松永 茂樹  MATSUNAGA Shigeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60183951
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
2012年度 – 2016年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 … もっと見る
1996年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授
1995年度: 東京大学, 農学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 東京大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水産化学 / 水産化学 / 水圏生命科学 / 理工系 / 理工系 / 水圏生命科学 / 水産化学 / 生物有機科学 / 生物系
研究代表者以外
水産化学 … もっと見る / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 水圏生命科学 / 理工系 / 小区分40040:水圏生命科学関連 / 水産化学 / 薬理学一般 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
海綿 / 構造決定 / カイメン / 細胞毒性 / 海洋生物 / 単離 / 海産無脊椎動物 / ペプチド / Vibrio anguillarum / structure elucidation … もっと見る / polytheonamide / sponge / 細胞周期 / 抗腫瘍性 / 天然物化学 / イオンチャネル / ウスボヤ科 / 酵素阻害 / 生育阻害 / 酵母 / 抗腫瘍 / マクロライド / 海綿動物 / Mycale / ロテノン / パーキンソン病 / 精製 / パーキンソン病モデル / 細胞保護作用 / がん細胞 / 培養細胞 / メタボローム / 共栄微生物 / Theonella swinhoei / 培養 / 生産者 / 共生微意生物 / 物質生産 / ケミカルコミュニケーション / 共生微生物 / 微生物 / 共生 / 抗がん剤 / 探索研究 / Fucci2細胞 / spectral analysis / serinolipid / antimicrobial / fish pathogenic bacteria / Didemnidae / tunicate / Aeromonas hydrophila / 二次元NMR / ホヤ / セルノリピッド / 機器分析 / セリノリピド / 抗菌性 / 魚病細菌 / Vibno anguillarum / 群体ボヤ / ion channel / channel / amino acid / peptide / marine sponge / イオンチャンネル / 電気生理 / アミノ酸 / 構造解析 / elucidation / structure / isolation / invertebrates / marine / antifungal / 無脊椎動物 / 海洋 / 抗カビ性 / juhibitor / galactosidase / glycosidase / coelenterate / グルコシダーゼ / 阻害剤 / ガウクトシダーゼ / 阻害物質 / ガラクトシダーゼ / グリコシダーゼ / 腔腸動物 / 生理活性物質 / フトツノザメ / 海洋天然物 / 予防 / 生活習慣病 / 脂肪滴 / マクロファージ / 前駆脂肪細胞 / 分化誘導 / 脂肪細胞 / 探索 / 海洋微生物 / 抗がん性 / 3Y1細胞 / 生物活性 / 組換え微生物 / 生合成 / テルペン / マラリア / 枯草菌 / 遺伝子操作 / 抗菌活性 / テルペン生合成 / 活性物質 / 抗腫瘍活性 / 生育回復 / 変異 / 遺伝子導入 / 遺伝子導入酵母 / モデル / 化学合成 / マトリックスメタロプロテアーゼ / ガン転移 / セリノリピッド / シアリダーゼ / アルカロイド / Xestospongia / ヒストンデアセチセチラーゼ / Boc化 / メーヤワイン試薬 / 加水分解 / 脱重合 / アクチン / 抗体 / mycalolide / チャンネル / ポリペプチド / Theonella … もっと見る
研究代表者以外
海綿 / カルモジュリン / 細胞毒性 / calmodulin / actin / 平滑筋 / アクチン / ペプチド / 酵素阻害 / Botryococcus braunii / 炭化水素 / 海洋天然化合物 / 海洋無脊椎動物 / 脂肪酸 / バイオ燃料 / pectenotoxin 2 / biology / ペクテノトキシン / カルシウムチャネル / marine sponge / タンパク質脱リン酸化酵素 / カリクリン / 生物活性物質 / Cytotoxic / Toxadocial A / Nazumamide A / セリンプロテアーゼ / 天然物化学 / ケミカルバイオロジー / トリテルペン / 生合成 / 微細藻類 / Farnesol / Stellettamide / イソプレノイド / ポリペプチド / aldehyde / hydrocarbon / biopolymer / colony / 群体 / バイオポリマー / 生物活性リガンド / 分子社会学 / 化学コミュニケーション / メタゲノム解析 / 共生微生物 / 海洋天然物 / アルケン / バイオエネルギー / n-アルカン / n-アルケン / photodecarboxylase / 生合成酵素 / 直鎖アルケン / 直鎖アルカン / Metaloprotease inhibitor / Geranyltransferase / Voltage dependent Ca2+ channels / Calmodulin / Metabolite of cholesterol / Marine natural products / 細胞増殖 / 動脈硬化 / コレステロール代謝 / イソプレノイド化合物 / メタロプロテアーゼ阻害剤 / ゲラニルトランスフェラーゼ / 電位依存性Caチャネル / コレステロール生合成系 / ファルネソール / ステレッタマイド / Structure elucidation / Bioactive / Biomedical / Sponge / Deep-Sea / タカシガニ漁 / 酵素阻害活性 / 抗菌・抗カビ性 / 構造解析 / マクロライド / セスタテルペン / theopederin / 漁業混獲物 / 深海海綿 / 構造決定 / 生物活性 / 医薬素材 / 深海 / bisteonellide A / swinholide A / mycalolide B, and / depolimerization / ウイルス感染 / 腎上皮細胞 / peptides / serine protease / protein phosphatase / calyculin / triterpene / sponges / invertebrates / 抗菌性 / ソフトコーラル / 3-アルキルピリジン / カルモジュリン阻害物質 / IP_3レセプター阻害剤 / イソマラブリカントリテルペン / farnesol / stellettamides / denolimerization / ミカロライド / 内皮 / 毒素 / 生理活性物質 / 海洋生物 / NO / 肥満細胞 / conotoxin / xestospongins / 心筋 / 生理活性 / 海産毒 / macrolide / enzyme inhibitor / echinoderm embryo / alkaloid / bioactive compound / カソクリン / 海洋天然物質 / マイカロライド / 孵化酵素 / アクチン脱重合 / 水圈無脊椎動物 / 動物細胞 / 酵素阻止 / リン酸化 / ヒトデ胚 / ホヤ / 水圏無脊椎動物 / マクロリド / アルカロイド / 棘皮動物胚 / 酵素阻害物質 / Pore-forming / beta-helix / Conformation / Absolute configuration / Unusual amino acids / Marine sponge / Polypeptides / FAB-MS / 2次元NMR / アミノ酸分析 / Theonella swinhoei / 立体 / 二次元NMR / チャンネル形成 / β-ヘリックス / コンフォメーション / 絶対立体配置 / 異常アミノ酸 / Marine Sponges / Serine Proteases / Trypsin / Thrombin / Protease Inhibitors / Marine Invertebrates / テトラペプチド / nazumomide A / セリンプロテア-ゼ / 硫酸コステル / toxadocial A / 海綿動物 / トリプシン / トロンビン / 分子設計 / 天然物ケミカルバイオロジー / 国際研究者交流(韓国) / 国際研究者交流(中国) / 国際研究者交流(米国) / 異分野融合 / 国際交流(スウェーデン) / 国際交流(韓国) / 国際交流(米国) / 国際交流(ドイツ) / 天然物リガンド / 標的同定 / 天然物 / (E)-4-hydroxy-3-methylbut-2-eneyl 1-diphosphate reductase / プレスクアレンニリン酸 / メチルエリスリトールリン酸 / Botryococcene / プレスクアレン二リン酸 / スクアレン / 代替石油生産 / Caチャネル / Vitamin E / プレニル化 / 阻害剤 / MT1-MMP / 血管新生 / Theonella 隠す
  • 研究課題

    (35件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  石油産生緑藻Botryococcus brauniiの群体形成機構の解明

    • 研究代表者
      岡田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  未利用海綿動物資源からのパーキンソン病治療リード化合物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カイメン―共生微生物間化学コミュニケーションの解析と有用共生微生物の可培養化研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学コミュニケーションのフロンティア

    • 研究代表者
      掛谷 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  海綿動物の生活環に基づいた有用微生物による天然物生産機構の解明

    • 研究代表者
      高田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      北里大学
      東京大学
  •  海洋生物に含まれる細胞周期阻害物質のFucci細胞を用いた効率的探索研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  燃料生産を目指した微細藻由来直鎖炭化水素の生合成メカニズムの解明

    • 研究代表者
      岡田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  メタボリックシンドロームから心血管疾患に至る経路を阻害する海洋天然物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  培養細胞試験系を用いた抗腫瘍性海洋天然物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  天然物ケミカルバイオロジーの研究

    • 研究代表者
      上田 実
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  海洋生物由来の抗腫瘍性リガンド研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋生物由来の抗マラリア性化合物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  EST解析情報を利用した微細緑藻による有用炭化水素生合成メカニズムの全貌解明

    • 研究代表者
      岡田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子組換え酵母の生育能回復試験を用いた抗腫瘍性海洋天然物の探索と創製研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海綿由来の細胞毒性ペプチドをモデルとしたイオンチャネル分子の創製研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋無脊椎動物からのガン関連酵素を標的とする機能分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  海産無脊椎動物からの魚類感染症に有効な物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋天然物からの蛋白質プレニル化の阻害剤と内因性修飾物質の探索

    • 研究代表者
      唐木 英明
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  漁業混獲物の高度利用:深海海綿からの医薬素材の探索

    • 研究代表者
      伏谷 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  コレステロール生合成系中間代謝産物による新たな細胞制御機構の解明

    • 研究代表者
      尾崎 博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海綿動物由来のヒストンデアセチラーゼ阻害物質の単離と構造研究研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  異常アミノ酸を含むペプチドの微量構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋無脊椎動物からの血管新生阻害剤の探索

    • 研究代表者
      中尾 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポリセオナミドモチーフに基づいた細胞膜指向性ナノチューブの開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  水圏生物からの細胞内情報伝達系解析用研究試薬の開発

    • 研究代表者
      伏谷 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋生物由来のアクチン重合阻害物質:研究試薬としての実用化と医薬への応用

    • 研究代表者
      唐木 英明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋天然物の薬理資源としての開発

    • 研究代表者
      尾崎 博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カビ細胞壁生合成酵素の阻害に基づく海洋無脊椎動物からの高選択的抗カビ化合物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海綿Mycale sp.におけるmycalolide類の真の生産生物の特定および培養研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  水圏無脊椎動物からの細胞機能系作用物質の探索と作用機序の解析

    • 研究代表者
      伏谷 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海産無脊椎動物からの糖鎖生合成阻害物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海綿由来の超異常ペプチドpolytheonamide類の活性発現機序研究代表者

    • 研究代表者
      松永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  海綿由来の超異常ポリペプチドpolytheonamide類の活性発現機序

    • 研究代表者
      伏谷 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  海綿から得られた強力な細胞毒性物質theostatin類の構造と活性

    • 研究代表者
      伏谷 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋無脊椎動物からのセリンプロテアーゼ阻害物質の探索

    • 研究代表者
      伏谷 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Myrindole A, an Antimicrobial Bis-indole from a Marine Sponge Myrmekioderma sp.2021

    • 著者名/発表者名
      Moosmann Philipp、Taniguchi Tohru、Furihata Kazuo、Utsumi Hiroaki、Ise Yuji、Morii Yasuhiro、Yamawaki Nobuhiro、Takatani Tomohiro、Arakawa Osamu、Okada Shigeru、Matsunaga Shigeki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 9 号: 9 ページ: 3477-3480

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.1c00922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18776, KAKENHI-PROJECT-18H02093, KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] Structure Elucidation of Calyxoside B, a Bipolar Sphingolipid from a Marine Sponge Cladocroce sp. through the Use of Beckmann Rearrangement2021

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Kenji、Watarai Hiroshi、Ise Yuji、Yokose Hisayoshi、Morii Yasuhiro、Yamawaki Nobuhiro、Okada Shigeru、Matsunaga Shigeki
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 19 号: 6 ページ: 287-287

    • DOI

      10.3390/md19060287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21522, KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] Deep-Sea Marine Sponge: Application of Asymmetric Dihydroxylation in Structure Elucidation2021

    • 著者名/発表者名
      1)Kanki, D., Imai, K., Ise, Y., Okada, S., Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 84 号: 5 ページ: 1676-1680

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.1c00320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] Homophymamide A, Heterodetic Cyclic Tetrapeptide from a Homophymia sp. Marine Sponge: A Cautionary Note on Configurational Assignment of Peptides That Contain a Ureido Linkage2021

    • 著者名/発表者名
      Kanki D, Nakamukai S, Ogura Y, Takikawa H, Ise Y, Morii Y, Yamawaki N, Takatani T, Arakawa O, Okada S, Matsunaga S
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 84 号: 6 ページ: 1848-1853

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.1c00336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J13853, KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] Metachromins X and Y from a marine sponge Spongia sp. and their effects on cell cycle progression.2020

    • 著者名/発表者名
      Hitora Y, Takada K, Ise Y, Woo S.P, Inoue S, Mori N, Takikawa H, Nakamukai S, Okada S, Matsunaga S
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 28 号: 2 ページ: 115233-115233

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.115233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] Heptavalinamide A, an Extensively N-Methylated Linear Nonapeptide from a Cyanobacterium Symploca sp. and Development of a Highly Sensitive Analysis of N,N-Dimethylvaline by LCMS2020

    • 著者名/発表者名
      Suo R, Watanabe, R, Takada, K, Suzuki T, Oikawa H, Itoi S, Sugita H, Matsunaga S
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 22 号: 4 ページ: 1254-1258

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b04420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] Microsclerodermins N and O, cytotoxic cyclic peptides containing a p-​ethoxyphenyl moiety from a deep-sea marine sponge Pachastrella sp.2020

    • 著者名/発表者名
      Tian T, Takada K, Ise. Y, Ohtsuka S, Okada S, Matsunaga S
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 76 号: 10 ページ: 130997-130997

    • DOI

      10.1016/j.tet.2020.130997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] Isolation and identification of N6-isopentenyladenosine as the cytotoxic constituent of a marine sponge Oceanapia sp.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamukai Shohei、Ise Yuji、Ohtsuka Susumu、Okada Shigeru、Matsunaga Shigeki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 83 号: 11 ページ: 1985-1988

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1630258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] Poecillastrin H, a Chondropsin-type Macrolide with a Conjugated Pentaene Moiety, from a Characella sp. Marine Sponge2018

    • 著者名/発表者名
      Rei Suo, Kentaro Takada, Raku Irie, Ryuichi Watanabe, Toshiyuki Suzuki, Yuji Ise, Susumu Ohtsuka, Shigeru Okada, and Shigeki Matsunaga
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 81(5) 号: 5 ページ: 1295-1299

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.8b00180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J07837, KAKENHI-PROJECT-17J08775, KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] Lactomycins A-C, Dephosphorylated Phoslactomycin Derivatives that Inhibit Cathepsin B, from the Marine-derived Streptomyces sp. ACT2322018

    • 著者名/発表者名
      Yi Sun, Rogie Royce Carandang, Yuta Harada, Shigeru Okada, Kazutoshi Yoshitake, Shuichi Asakawa, Yuichi Nogi, Shigeki Matsunaga, Kentaro Takada
    • 雑誌名

      Mar. Drugs

      巻: 16 号: 2 ページ: 70-70

    • DOI

      10.3390/md16020070

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403, KAKENHI-PROJECT-16H04980
  • [雑誌論文] Stellatolide H, a cytotoxic peptide lactone from a deep-sea sponge Discodermia sp.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamukai Shohei、Takada Kentaro、Furihata Kazuo、Ise Yuji、Okada Shigeru、Morii Yasuhiro、Yamawaki Nobuhiro、Takatani Tomohiro、Arakawa Osamu、Gustafson Kirk R.、Matsunaga Shigeki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 59 号: 26 ページ: 2532-2536

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2018.05.033

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19238, KAKENHI-PROJECT-15H04552, KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] 2.Fukuhara, K., Takada, K.*, Watanabe, R., Suzuki, T., Okada, S., Matsunaga, S.* Colony-wise Analysis of a Theonella swinhoei Marine Sponge with a Yellow Interior Permitted the Isolation of Theonellamide I.2018

    • 著者名/発表者名
      2.Fukuhara, K., Takada, K.*, Watanabe, R., Suzuki, T., Okada, S., Matsunaga, S.*
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 81 号: 11 ページ: 2595-2599

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.8b00591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] Miuramides A and B, Trisoxazole Macrolides from a Mycale sp. Marine Sponge, That Induce a Protrusion Phenotype in Cultured Mammalian Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Rei Suo, Kentaro Takada, Hisanori Kohtsuka, Yuji Ise, Shigeru Okada, and Shigeki Matsunaga
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 81(4) 号: 4 ページ: 1108-1112

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.8b00101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J07837, KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [雑誌論文] Poecillastrin E, F, and G, cytotoxic chondropsin-type macrolides from a marine sponge Poecillastra sp.2018

    • 著者名/発表者名
      Raku Irie, Yuki Hitora, Yuji Ise, Shigeru Okada, Kentaro Takada, Shigeki Matsunaga
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 74 号: 13 ページ: 1430-1434

    • DOI

      10.1016/j.tet.2018.01.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403, KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PROJECT-17J08775, KAKENHI-PROJECT-15K18594
  • [雑誌論文] Resolution of the Confusion in the Assignments of Configuration for the Ciliatamides, Acylated Dipeptides2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Takada, Raku Irie, Rei Suo, Shigeki Matsunaga
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 80 号: 10 ページ: 2845-2849

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.7b00684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403, KAKENHI-PROJECT-16H04980
  • [雑誌論文] Structure Revision of Poecillastrin C and the Absolute Configuration of the β-Hydroxyaspartic Acid Residue2017

    • 著者名/発表者名
      Raku Irie, Kentaro Takada, Yuji Ise, Susumu Ohtsuka, Shigeru Okada, Kirk R. Gustafson, Shigeki Matsunaga
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 号: 19 ページ: 5395-5397

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b02835

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403, KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PROJECT-17J08775, KAKENHI-PROJECT-15K18594
  • [雑誌論文] Yakushinamides, polyoxygenated fatty acid amides that inhibit HDACs and SIRTs, from the marine sponge Theonella swinhoei.2016

    • 著者名/発表者名
      Takada K, Imae Y, Ise Y, Ohtsuka S, Ito A, Okada S, Yoshida M, Matsunaga S.
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 79 号: 9 ページ: 2384-2390

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.6b00588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221204, KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PROJECT-15K18594
  • [雑誌論文] Curacin E from the Brittle Star Ophiocoma scolopendrina2016

    • 著者名/発表者名
      Ueoka, R.; Hitora, U.; Ito, A.; Yoshida, M.; Okada, S.; Takada, K.; Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 79 号: 10 ページ: 2754-2757

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.6b00701

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252037, KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PROJECT-15K14799
  • [雑誌論文] Dragmacidins G and H, Bisindole Alkaloids Tethered by a Guanidino Ethylthiopyrazine Moiety, from a Lipastrotethya sp. Marine Sponge2016

    • 著者名/発表者名
      Hitora, H.; Takada, K.; Ise, Y.; Okada, S.; Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 79 号: 11 ページ: 2973-2976

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.6b00710

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252037, KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PROJECT-15J09122, KAKENHI-PROJECT-15K14799, KAKENHI-PROJECT-15K18594
  • [雑誌論文] Biosynthetic gene cluster for surugamide A encompasses an unrelated decapeptide, surugamide F2016

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, A., Katsuyama, Y., Kuranaga, T., Miyazaki, M., Nogi, Y., Okada, S., Wakimoto, T., Ohnishi, Y., Matsunaga, S., Takada, K.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 17 号: 18 ページ: 1709-1712

    • DOI

      10.1002/cbic.201600350

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06448, KAKENHI-PROJECT-15H03112, KAKENHI-PROJECT-16H04980, KAKENHI-PROJECT-15K12740
  • [雑誌論文] Nazumazoles A-C, Cyclic Pentapeptides Dimerized through a Disulfide Bond from the Marine Sponge Theonella swinhoei.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, K.; Takada, K.; Okada, S.; Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 17 号: 11 ページ: 2646-2648

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b01020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007, KAKENHI-PROJECT-25712024
  • [雑誌論文] Two Cell Differentiation Inducing Pyridoacridines from a Marine Sponge Biemna sp. and Their Chemical Conversions2015

    • 著者名/発表者名
      Moran, D.A.P., Takada, K., Ise, Y., Bontemps, N., Rohan, D., Furihata, K., Okada, S. and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 71 号: 30 ページ: 5013-5018

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.05.070

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18594, KAKENHI-PLANNED-23102007, KAKENHI-PROJECT-25712024
  • [雑誌論文] Cytotoxic Glycosylated Fatty Acid Amides from a Stelletta sp. Marine Sponge2015

    • 著者名/発表者名
      V. Peddie, K. Takada, S. Okuda, Y. Ise, Y. Morii, N. Yamawaki, T. Takatani, O. Arakawa,⊥ S. Okada, and S. Matsunaga
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 78 号: 11 ページ: 2808-2813

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.5b00795

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450287, KAKENHI-PROJECT-15K18594, KAKENHI-PLANNED-23102007, KAKENHI-PROJECT-25712024
  • [雑誌論文] Cytotoxic linear acetylenes from a marine sponge Pleroma sp.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, E., Takada, K., Hashimoto, M., Itoh, Y., Ise, Y., Otsuka, S., Okada, S. and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 71 号: 51 ページ: 9564-9570

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.10.062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18594, KAKENHI-PLANNED-23102007, KAKENHI-PROJECT-25712024
  • [雑誌論文] Structural reappraisal of corticatic acids, biologically active linear polyacetylenes, from a marine sponge of the genus Petrosia2014

    • 著者名/発表者名
      K. Takada, S. Okada, S. Matsunaga
    • 雑誌名

      Fish. Sci.

      巻: 80 号: 5 ページ: 1057-1064

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0776-0

    • NAID

      40020207530

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007, KAKENHI-PROJECT-25660163, KAKENHI-PROJECT-25712024
  • [雑誌論文] Lower Homologues of Ahpatinin, Aspartic Protease Inhibitors, from a Marine Streptomyces sp.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, K. Takada, Y. Nogi, S. Okada, S. Matsunaga
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 77 号: 7 ページ: 1749-1752

    • DOI

      10.1021/np500337m

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007, KAKENHI-PROJECT-25660163, KAKENHI-PROJECT-25712024
  • [雑誌論文] Stimulators of adiponenesis from the marine sponge Xestospongia testudinaria2013

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, T.; Takada, K.; Oikawa, T.; Matsuura, N.; Ise, Y.; Okada, S.; Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 号: 32 ページ: 6560-6564

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007, KAKENHI-PROJECT-25252037, KAKENHI-PROJECT-25660163, KAKENHI-PROJECT-25712024
  • [雑誌論文] Surugamides, Cyclic Octapeptides with Four D-Amino Acid Residues, from a Marine Streptomyces sp.: LCMS-Aided Inspection of Partial Hydrolysates for the Distinction of D- and L-Amino Acid Residues in the Sequence2013

    • 著者名/発表者名
      Takada, K.; Ninomiya A.; Naruse, M.; Sun, Y.; Miyazaki, M.; Nogi, Y.; Okada, S. Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 78 号: 13 ページ: 6746-6750

    • DOI

      10.1021/jo400708u

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007, KAKENHI-PROJECT-25660163, KAKENHI-PROJECT-25712024
  • [雑誌論文] On the Assignment of the Absolute Configuration at the Isolated Methyl Branch in Miyakosyne A, Cytotoxic Linear Acetylene, from the Deep-Sea Marine Sponge Petrosia sp.2013

    • 著者名/発表者名
      Hitora, Y.; Takada, K.; Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 号: 52 ページ: 11070-11073

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.11.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007, KAKENHI-PROJECT-25660163, KAKENHI-PROJECT-25712024
  • [雑誌論文] The single cellular green microalga Botryococcus braunii, race B possesses three distinct 1-deoxy-D-xylulose 5-phosphate synthases2012

    • 著者名/発表者名
      D. Matsushima、H. Jenke-Kodama、Y. Sato、Y. Fukunaga、K. Sumimoto、T. Kuzuyama、S. Matsunaga、S. Okada
    • 雑誌名

      Plant Sci.

      巻: 185-186 ページ: 309-320

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2012.01.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380130
  • [雑誌論文] Novel Bromotyrosine Derivatives That Inhibit Growth of the Fish Pathogenic Bacterium Aeromonas hydrophila, from a Marine Sponge Hexadella sp.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga et al.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 70-5

      ページ: 1893-1896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380142
  • [雑誌論文] Novel bromotyrosine derivatives that inhibit growth of the fish pathogenic bacterium Aeromonas hydrophila, from a marine sponge Hexadella sp.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry 70

      ページ: 1893-1896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380142
  • [雑誌論文] Novel bromotyrosine derivatives that inhibit growth of the fish pathogenic bacterium Aeromonas hydrophila, from a marine sponge Hexadella sp.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Matsunaga
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry 70卷

      ページ: 1893-1896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380142
  • [雑誌論文] Tetradehydrohalicyclamine A and 22-Hydroxyhalicyclamine A, New Cytotoxic Bis-piperidine Alkaloids from a Marine Sponge Amphimedon2004

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga et al.
    • 雑誌名

      J.Nat.Prod. 67-10

      ページ: 1758-1760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16073207
  • [学会発表] 微細緑藻Botryococcus braunii S品種はlycopaoctaeneを生産するL品種である2022

    • 著者名/発表者名
      上杉一馬、Holger Jenke-Kodama、松永茂樹、岡田 茂、河村耕史
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03043
  • [学会発表] ゴン曽根産未同定種カイメン由来新規スフィンゴ糖脂質の単離と構造決定2021

    • 著者名/発表者名
      菅原憲二・岡田茂・松永茂樹
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] サンゴ曽根産Neopeltidae科カイメン由来新規ペプチドの単離および構造決定2021

    • 著者名/発表者名
      神吉大地・中迎菖平・岡田茂・松永茂樹
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] 大島新曽根産Luffariella属カイメン由来新規テルペン類の単離および構造決定2021

    • 著者名/発表者名
      神吉大地・今井健・岡田茂・松永茂樹
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] 生物活性海洋天然物の単離・構造決定2021

    • 著者名/発表者名
      松永茂樹
    • 学会等名
      第23回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] 微細緑藻Botryococcus braunii S品種はS品種特異的な炭化水素を作らない2021

    • 著者名/発表者名
      上杉一馬、松永茂樹、岡田 茂、河村耕史
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03043
  • [学会発表] 大島新曽根産カイメンからのノルトプセンチンBダイマーの単離および構造決定2020

    • 著者名/発表者名
      中迎菖平、岡田茂、松永茂樹
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] 微細緑藻Botryococcus braunii S品種の炭化水素分析2020

    • 著者名/発表者名
      上杉一馬,松永茂樹,岡田 茂,河村耕史
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03043
  • [学会発表] 未同定種カイメンから単離した新規環状ペプチドの単離と構造2020

    • 著者名/発表者名
      神吉大地、中迎菖平、岡田茂、松永茂樹
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Microsclerodermins N-P from deep-sea marine sponges2020

    • 著者名/発表者名
      Tian, T., Takada, K., Okada, S., Matsunaga, S.
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] 石垣島川平湾産のシアノバクテリアから見出した新規ペプチドの単離と構造決定2019

    • 著者名/発表者名
      周防玲、高田健太郎、岡田茂、松永茂樹
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] 大島新曽根産カイメンからのイソペンテニルアデノシンの単離2019

    • 著者名/発表者名
      中迎菖平・岡田茂、松永茂樹
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Two cytotoxic cyclic peptides from an unidentified marine sponge2019

    • 著者名/発表者名
      田添、高田健太郎、岡田茂、松永茂樹
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] カイメンの二次代謝産物生産を可能にする化学コミュニケーション2019

    • 著者名/発表者名
      松永茂樹、高田健太郎、藤田雅紀
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Biologically active sponge metabolites isolated through cell-based assays2019

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, S.
    • 学会等名
      12th International Marine Biotechnology Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] カイメン由来の細胞毒性マクロライドpoecillastrin類の構造訂正2018

    • 著者名/発表者名
      入江樂、高田健太郎、岡田茂、松永茂樹、伊勢優史、大塚攻、Kirk R. Gustafson
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Biologically active marine metabolites isolated through cell-based assays2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsunaga
    • 学会等名
      Fifty Years of Marine Natural Products, Ecology and Drug Development
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Discovery and structure revision of biologically active marine natural products2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsunaga
    • 学会等名
      2018 International symposium on marine natural products
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] 細胞の形態変化を指標とした大要天然物の探索2018

    • 著者名/発表者名
      周防玲、高田健太郎、幸塚久典、伊勢優史、入江樂、渡邊龍一、鈴木敏之、大塚攻、岡田茂、松永茂樹
    • 学会等名
      第60回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Poecillastra属カイメン由来新規poecillastrin 類縁体の単離と構造決定2018

    • 著者名/発表者名
      周防玲、高田健太郎、入江 樂、渡邊龍一、鈴木敏之、大塚攻、岡田茂、松永茂樹
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Cell-based assay によって Mycale属カイメンから見出したmiuramide 類の単離と構造決定2018

    • 著者名/発表者名
      周防玲、高田健太郎、岡田茂、幸塚久典、松永茂樹
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] 細胞毒性ビスインドールアルカロイドdragmacidin GおよびHの単離と構造決定2017

    • 著者名/発表者名
      人羅勇気、高田健太郎、岡田茂、松永茂樹、伊勢優史
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14799
  • [学会発表] カイメン由来の抗腫瘍性物質poecillastrin 類の構造研究2017

    • 著者名/発表者名
      入江樂,人羅勇気,高田健太郎,岡田茂,松永茂樹
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Structure investigation of poecillastrins2017

    • 著者名/発表者名
      Raku Irie, Kentaro Takada, Shigeru Okada, Shigeki Matsunaga
    • 学会等名
      International symposium "Fisheries science for future generation"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Discovery and chemistry of biologically active marine natural products2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsunaga, Kentaro Takada, Yuki Hitora, Reiko Ueoka, Shigeru Okada, Yuji Ise
    • 学会等名
      International symposium "Fisheries science for future generation"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Theonellamide H, a “Colony Dependent” Cytotoxic Peptide from the Marine Sponge Theonella swinhoei2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Fukuhara, Kentaro Takada, Shigeru Okada, Shigeki Matsunaga
    • 学会等名
      International symposium "Fisheries science for future generation"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] 生物活性海洋天然物の探索:単離、構造決定、構造訂正2017

    • 著者名/発表者名
      松永茂樹
    • 学会等名
      第10回北里化学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] カイメンTheonella swinhoei 由来の分布に個体差のあるtheonellamide 類縁体の単離と構造決定2017

    • 著者名/発表者名
      福原和哉,高田健太郎,岡田茂,松永茂樹
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] 石垣島川平産ウデフリクモヒトデ由来の細胞毒性物質2017

    • 著者名/発表者名
      上岡麗子、人羅勇気、岡田茂、高田健太郎、松永茂樹、伊藤昭博、吉田稔
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14799
  • [学会発表] Mycale 属カイメンからの新規mycalolide 類縁体の単離と構造決定2017

    • 著者名/発表者名
      周防玲,高田健太郎,岡田茂,幸塚久典,松永茂樹
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Isolation and actin assisted structure conversion of a trisoxazole macrolide2017

    • 著者名/発表者名
      Rei Suo, Kentaro Takada, Shigeru Okada, Shigeki Matsunaga
    • 学会等名
      International symposium "Fisheries science for future generation"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06403
  • [学会発表] Structure elucidation of sponge metabolites with anti-tumor associated activities2014

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Takada, Yasufumi Imae, Emi Takanashi, and Shigeki Matsunaga
    • 学会等名
      4th Juior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • 発表場所
      Bangkok. Thailan
    • 年月日
      2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] Streptomyces属放線菌が生産するsurugamide類の生合成と機能に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      二宮章洋、松永茂樹、その他
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] カイメン由来細胞毒性アセチレン化合物miyakosyne Aの遠隔位不斉中心の絶対配置の決定2014

    • 著者名/発表者名
      人羅勇気、松永茂樹、その他
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] カイメンTheonella swinhoei由来の新規ペプチドの単離と構造決定2014

    • 著者名/発表者名
      福原和哉、松永茂樹、その他
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] 屋久新曽根産カイメンTheonella sp.由来の新規HDAC1阻害物質の単離と構造決定2014

    • 著者名/発表者名
      高田健太郎、松永茂樹、その他
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] Cell differentiation inducers isolated from a marine sponge2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel Pedrazzoli、松永茂樹、その他
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] 海洋生物由来の生物活性物質:探索・単離・構造決定2014

    • 著者名/発表者名
      松永茂樹
    • 学会等名
      第49回天然物化学談話会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2014-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] 屋久新曽根産カイメンTheonella sp.由来の新規HDAC1阻害物質の単離と構造決定2013

    • 著者名/発表者名
      今榮康文、松永茂樹、その他
    • 学会等名
      第55回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      同志社大学寒梅館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] Marine natural products with anti-cancer related activities2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsunaga, Kentaro Takada, Yuki Hitora, Akihiro Ninomiya, Yasufumi Imae, Yi Sun, Masato Naruse, Emi Takanashi
    • 学会等名
      XIV International Symposium on Marine Natural Products
    • 発表場所
      La Toja, Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] Marine Natural Products with Anti-cancer Related Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsunaga,* Kentaro Takada, Yuki Hitora, Akihiro Ninomiya, Yasufumi Imae, Yi Sun, Masato Naruse, Emi Takanashi, Masashi Suzuki
    • 学会等名
      13th Intgernational Conference on the Chemistry of Antibiotics and Other Bioactive Compounds
    • 発表場所
      山梨県南都留郡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] Biologically active metabolites from sponges and microbes2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsunaga
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] Bioactive ligands from marine organisms2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsunaga
    • 学会等名
      The 7th International conference on cutting-edge organic Chemistry in Asia
    • 発表場所
      Nanyang Technological University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] Bioactive ligands from marine organisms2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsunaga
    • 学会等名
      2012 International Symposium on Natural Product and Drug Discovery and Pharmaceutical Education
    • 発表場所
      Sunchon National University, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] Bioactive ligands from marine organisms2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsunaga
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity
    • 発表場所
      京都センチュリーホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102007
  • [学会発表] Cloning and characterization of 1-deoxy-D-xylulose 5-phosphate reductoisomerase from the B race of a green microalga Botryococcus braunii2011

    • 著者名/発表者名
      K. Fujisawa、H. Jenke-Kodama、T. Kurokawa、Y. Fukunaga、S. Matsunaga、S. Okada
    • 学会等名
      TERPNET2011
    • 発表場所
      Kalmar、Sweden
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380130
  • [学会発表] 微細緑藻Botryococcus brauniiのトリテルペン生合成関連遺伝子の発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      福永有佑、岡田茂、松永茂樹、T. Niehaus、J. Chappell
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380130
  • [学会発表] 微細藻Botryococous braunij-B品種の4-hydroxy-3-methylbut-2-enyl diphosphate reductase遺伝子の機能・発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      住本惟光・岡田茂・松永茂樹
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380130
  • [学会発表] Characterization of 4-hydroxy-3-methylbut-2-enyl diphosphate reductase from the green microalga Botryococcus braunii, race B2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sumimoto、S. Okada、S. Matsunaga
    • 学会等名
      TERPNET2009
    • 発表場所
      Tokyo、Japan
    • 年月日
      2009-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380130
  • [学会発表] Biologically active secondary metabolites from Japanese marine invertebrates2008

    • 著者名/発表者名
      S. Matsunaga
    • 学会等名
      CMDD Symposium
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16073207
  • 1.  伏谷 伸宏 (70012010)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中尾 洋一 (60282696)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尾崎 博 (30134505)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  唐木 英明 (60011912)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 茂 (00224014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  高田 健太郎 (90455353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 33件
  • 7.  堀 正敏 (70211547)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村松 郁延 (10111965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  葛山 智久 (30280952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  上田 実 (60265931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡部 終五 (40111489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  入江 一浩 (00168535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  VICTORIA Peddie
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  乙黒 一彦 (80118794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 稔 (00182791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  能木 裕一 (70399559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  池田 恵 (90535402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  池上 晋 (80011980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中山 裕之 (40155891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  老木 成稔 (10185176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 晃一 (90205914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小川 和夫 (20092174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  掛谷 秀昭 (00270596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡邉 秀典 (00202416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  品田 哲郎 (30271513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 資正 (40116033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  叶 直樹 (40317293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡本 隆一 (50451935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  半田 宏 (80107432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡辺 肇 (80212322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐々木 誠 (80235267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木越 英夫 (90169839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西川 俊夫 (90208158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石橋 正己 (90212927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  及川 勉 (40120141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  廣田 洋 (00126153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西尾 和人 (10208134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  村田 道雄 (40183652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  上杉 志成 (10402926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  菊地 和也 (70292951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  榊原 康文 (10287427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  BOONE CHARLES (70601342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  長田 裕之 (80160836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  河岸 洋和 (70183283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  石田 行知
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  上森 仁志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  PEDDIE Victoria
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  MOOSMANN PHILIPP
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  高谷 智裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  渡会 浩志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  脇本 敏幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  伊勢 優史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  荒川 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi