• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永井 良三  Nagai Ryozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60207975
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 学長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 自治医科大学, 医学部, 学長
2015年度: 自治医科大学, 医学部, その他
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 医学部附属病院, 名誉教授
2002年度 – 2012年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2009年度: 東京大学, 医学部付属病院, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教授
2005年度: 東京大学, 医学部付属病院, 教授
2002年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2002年度: 東大, 医学部附属病院, 教授
2001年度: 東京大学, 医学部・付属病院, 教授
2000年度 – 2001年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教授
2000年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 東京大学, 循環器内科・教授
1999年度: 東京大学, 医学研究科, 教授
1995年度 – 1999年度: 群馬大学, 医学部, 教授
1998年度: 教授
1994年度: 東京大学, 医学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 東京大学, 医学部(病), 助教授
1991年度 – 1992年度: 東京大学, 医学部(病), 講師
1991年度: 東京大学, 医学部(病)・第三内科, 講師
1990年度: 東京大学, 医学部・附属病院・検査部, 講師
1990年度: 東京大学, 医学部附属病院・検査部, 講師
1989年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1989年度: 東京大学, 医学部(病), 講師
1989年度: 東京大学, 医学部(病)中央検査部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 病態検査学 / 生物系
研究代表者以外
循環器内科学 / 循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 内分泌・代謝学 … もっと見る / 小区分49030:実験病理学関連 / 臨床疫学 / 呼吸器内科学 / 眼科学 / 呼吸器内科学 / 整形外科学 / 胸部外科学 / 都市計画・建築計画 / 腎臓内科学 / 整形外科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 老化(加齢) / 内科学一般 隠す
キーワード
研究代表者
動脈硬化 / 転写因子 / 平滑筋 / KLF5 / BTEB2 / SM1 / klotho / 心不全 / 老化 / メタボリックシンドローム … もっと見る / プロモーター / SMemb / ミオシン / 血管平滑筋 / ミオシン重鎖 / Klotho / transcription factor / 形質変換 / 慢性炎症 / 肥満 / 癌 / 生活習慣病 / 組織リモデリング / 分化 / 血管 / aging / phenotypic modulation / マクロファージ / 糖尿病 / 線維化 / 心肥大 / 血管新生 / 再狭窄 / 遺伝子 / トランスジェニックマウス / 立体構造解析 / PDK4 / Glycoprotein Ia / Matrix metalloproteinase / atherosclerosis / 心血管リモデリング / smooth muscle / 液性因子 / 一酸化窒素 / HEX / 内皮細胞 / 2 GENE, / MYOSIN, / SMOOTH MUSCLE, / 遺伝子転写 / 慢性腎臓病 / 炎症 / 増殖因子 / 血管内皮 / 心血管系 / 遺伝子治療 / 2遺伝子 / 心筋梗塞 / H^+逆輸送担体 / Na^+ / 高血圧 / PDGF / 増殖 / アイソフォ-ム / バイオマーカ / オミックス / 人工知能 / ビッグデータ / 血管老化機構 / 家族性大動脈解離 / 平滑筋ミオシン / in silico解析 / 蛋白複合体 / 心‐脳‐腎臓器連関 / KLF5阻害薬 / 大腸癌 / 心臓リモデリング / In vivo蛋白複合体解析 / KLF / 分子創薬 / 蛋白間相互作用阻害薬 / gene engineered mouse / metabolic syndrome / drug discovery / tissue remodeling / Klf5 / 遺伝子改変マウス / 創薬 / ATP-binding cassete A1(ABCA1) / promoter region / Disease susceptibility / Genetic polymorphism / Cardiovascular Diseases / マトリクスメタロプロテアーゼ / SNP / エクソン / 遺伝子マーカー / ATP-binding cassete A1 (ABCA1) / プロモーター領域 / 疾患感受性 / 遺伝子多型 / 心血管病 / therapy / interstitium / cardiovascular system / DNAチップ / 活性化 / 間質細胞 / 治療 / 間質 / 心血管 / KLOTHO / HYPERTENSION / HUMORAL FACTOR / PARABIOSIS / NITRIC OXIDE / ENDOTHELIUM / AGING / 老化抑制遺伝子 / 腎不全 / 高血圧症 / 並体結合 / cardiovascular remodeling / gene expression / gene therapy / blood vessels / アテレクトミ- / 組織因子 / Znフィンガー / INOS / Smooth muscle / カルポニン / HB-EGF / クロマチン転写 / 遺伝子発現調節 / in situ hybridization / 血管保護 / リング標本 / parabiosis / in situ hydridization / plotho / 血管病変 / Hex / BTEB 2 / NO / ^<113>Xe / radioactive stent / intracoronary radiation / smooth muscle cells / 血管内照射 / 冠動脈 / 新生内膜 / 192Ir / ガンマ線 / 血管内照射療法 / 内膜肥厚 / ステント / 133Xe / レチノイン酸 / イオン注入 / ^<133>Xe / 放射活性ステント / PTCA / TRANSCRIPTION FACTOR, / SMemb GENE, / RESTENOSIS, / 2 / IMMUNOASSAY / AGING, / AORTIC DISSECTION, / TRANSGENIC MOUSE, / ATHEROSCLEROSIS, / 遺伝子導入 / 大動脈解離 / 血管障害 / 解離性大同脈瘤 / イムノアッセイ / 解離性大動脈瘤 / gene / differentiation / SM2 / isoform / myosin heavy chain / vascular smooth muscles / NaーH逆輸送担体 / 胎児型ミオシン / P19 / アイソフォーム / Oligonucleotide probe / PCR-RFLP / dnaJ gene / Polymerase chairyeaotion / Non tuberculous mycobacteria / Mycobacterum tuberculosis / RFLP / DNA診断 / 抗酸菌 / 結核 / dnaj遺伝子 / オリゴヌクレオチドプローブ / dnaJ遺伝子 / ドットハイブリダイゼイション / PCR / 非定型抗酸菌 / 結核菌 / 骨格器 / 線維芽細胞 / がん / 脂肪細胞 / 慢性腎疾患 / 上皮-間葉移行 / TLR / 免疫 / メタボリックシンドロー / バイオテクノロジ / トランスレーショナルリサーチ / 循環器・高血圧 / 生命システム / 虚血性心疾患 / 転写制御 / 一塩基多型 / ゲノム解析 / 臨床情報 / ゲノム / データベース / DDS / ナノ粒子 / siRNA / Creリコンビナーゼ / 組織特異的遺伝子改変マウス / 末梢体内時計 / 遺伝学 / 分子生物学 / 体内時計 / 日内変動 / 遺伝子発現転写調節 / 内皮 / 人工臓器 / Klotho 遺伝子 / ミオシン軽鎖 / 虚血再灌流 / サイトカイン / 平滑筋細胞 / 単一心筋 / 細胞内カルシウム / 創傷 / ノックインマウス / 骨髄細胞 / 白血球浸潤 / SM-20550 / アデノシン / アセチルコリン / no-reflow現象 / 虚血、再灌流 / H+交換系 / Na+ / SMI / Na‐H逆輸送担体 / 胎児型 / cDNA / 細胞分化 / 発生 … もっと見る
研究代表者以外
心不全 / Klotho / 動脈硬化 / klotho / 平滑筋細胞 / 老化 / 心筋細胞 / 分子生物学 / 糖尿病 / 転写因子 / KLF5 / molecular biology / Nkx2-5 / Csx / BMP / HMGA2 / Aging / 高血圧 / 免疫シンチグラフィ / 抗平滑筋ミオシン抗体 / 血管新生 / トランスジェニックマウス / 遺伝子導入 / 細胞内情報伝達 / 血管内皮細胞 / 接着分子 / 拡張型心筋症 / Myh11 / siRNA / メタボリックシンドローム / COX-2 / Kruppel-like Factor / HMGA / 肥満 / klotho遺伝子変異マウス / COPDモデル動物 / cardiomyocyte differentiation / P19CL6 / 心筋細胞分化 / P19CL6細胞 / Sp1 / ERK / Egr-1 / SERCA2 / BTEB2 / Rho-kinase / Diabetes mellitus / Heterozygote / Homozygote / Acetylcholine / Nitric Oxide / 一酸化窒素 / ageing / SOD / heat shock protein / Atherosclerosis / 形質転換 / 血管平滑筋細胞 / 先天性心疾患 / MAP kinase / transplantation / cell-adhesion molecules / 血圧調節 / ジーンターゲティング / エンドセリン / ラット / MAPキナーゼ / 心肥大 / 循環器・高血圧 / 体内時計 / 循環器 / 大規模臨床試験 / 生活習慣病 / BNP / Smad / 解離性大動脈瘤 / マクロファージ / 血管平滑筋細胞増殖 / 酸化LDL / ずり応力 / 血管形成 / アポトーシス / ミトコンドリア心筋症 / QT延長症候群 / 肥大型心筋症 / シグナル伝達 / Oncocardiology / 癌分子創薬 / KLF5阻害薬 / アンメットニーズ / 蛋白間相互作用阻害 / induced helical motif / 蛋白間相互作用阻害薬 / undruggable / Wntシグナル / 大腸癌 / 分子創薬 / 核内因子 / がん分子創薬 / 分子標的薬 / 天然変性蛋白 / 家族性大動脈解離 / 血管 / Nsd1 / 大動脈解離・瘤 / 家族性・遺伝性 / ヒトゲノム解析 / 血管型ミオシン / マルファン症候群 / パネル遺伝子解析 / モデルマウス / Crisper-Cas9 / 動脈管開存 / 臨床遺伝子診断 / 遺伝子改変マウス / 動脈管開存症 / 大動脈瘤 / 大動脈解離 / DNA損傷応答 / 転写 / 血管老化 / 分子心臓学 / 循環器内科学 / Transcriptional regulation / Metabolic syndrome / Translational research / Cardiovascular disease / 転写調節 / トランスレーショナルリサーチ / lifestyle-related diseases / fingerprint authentication / internet security / study design / clinical trials / database / データベース管理 / セキュリティ / 個人情報セキュリティ / 指紋認証 / インターネットセキュリティ / 研究デザイン / 臨床試験 / データベース / pulmonary emphysema / klotho mutant rats / klotho mutant mice / klotho gene / Animal model of chronic obstructive pulmonary disease (COPD) / 肺気腫 / klotho遺伝子変異ラット / klotho遺伝子 / obesity / adipocyte / tissue remodeling / metabolic syndrome / transcription factor / smooth muscle cell / atherosclerosis / メタボリック症候群 / 脂肪細胞 / 組織リモデリング / laser-induced CNV / animal model of retinal degeneration / Tissue factor pathway inhibitor-2 / Neovascularization / Intestitinal Kruppel like factor / 加齢黄班変性 / レーザーCNVモデル / 網膜変性モデル / tissue factor pathway inhibitor-2 / supercooling technology / organ preservation / Xenopus embryo / cardiac development / HMGAファミリー / MEF2 / 過冷却技術 / 臓器保存 / アフリカツメガエル / 心臓発生 / Nitric oxide / insulin / superoxide dismutase / endothelium / インスリン抵抗性 / Molecular biology / klotho mutant mouse / Animal model of COPD / Chronic obstructive pulmonary disease (COPD) / 慢性閉塞性肺疾患(COPD) / microarray / endothelial cell / myocardial infraction / transgenic mouse / cardiovascular function / biological clock / circadian rhythm / マイクロアレイ / 血管内皮 / 心筋梗塞 / 循環機能 / 日内変動 / regeneration medicine / embryonic stem cell / 酸化ストレス / 再生医療 / ES細胞 / muscle / nerve / spine / bone / gene analysis / 網膜 / 筋肉 / 神経 / 脊髄 / 骨 / 遺伝子解析 / pressure overload / gene transcription / doxorubicin / sarcoplasmic reticulum / Egy-1 / 活性酸素 / ドルソルビシン / 圧負荷 / 遺伝子転写 / ドキソルビシン / 心筋小胞体 / Chronic rejection in Allograft / Restenosis after PTCA / Anastomotic Stricture / Zn-finger Transcription Factor / Smooth Muscle Cells / Vascular Intimal Hyperplasia / 心移植モデル / 血管吻合部狭窄モデル / 移植後慢性拒絶反応 / 冠動脈形成後再狭窄 / 血管吻合部狭窄 / zine finger型転写因子 / 血管内膜肥厚 / Klotho遺伝子 / regression / coronary vasospasm / signal transduction / ischemic heart disease / coronary artery / arteriosclerossis / 動脈硬化の退縮 / Rhoーkinase / 冠攣縮 / サイトカイン / 退縮 / 冠動脈攣縮 / 虚血性心疾患 / 冠動脈 / Glucose transporter / Ageing suppressing gene / Ageing / グルコーストランスポーター / 老化抑制遺伝子 / Bowel infarction / Anti-myosin antibody / Immunoscintigraphy / Smooth muscle / 腸梗塞 / 賜梗塞 / 抗ミオシン抗体 / 平滑筋 / reperfusion / klotho mouse / acute myocardial infarction / HSP / 心筋虚血 / 再灌流 / Heat Shock Protein / 再濯流 / Klotho欠損マウス / 急性心筋梗塞 / Near-infrared spectroscopy / Skeletal Muscle / Hemoglobin Oxygen Dissocration / Exercise Capacity / Glycosylored Hemoglobin / Diabeties Mellitus / 乳酸アシドーシス / 近赤外線モニタ / 運動耐溶能 / 高酸素親和性 / 運動耐容能 / 近赤外線配素モニター / 骨格筋 / ヘモグロビン酸素解離 / 運動耐容胞 / 糖化ヘモグロビン / Oxidized LDL / Adhesion molecule / Phenotypic conversion / Vascular smooth muscle cell / Angiogenesis / Vasculogenesis / Vascular endothelial cell / 脈管形成 / 粥状動脈硬化 / Development / Neural crest / Transgenic mice / Blood pressure / Congenital diseases / Knock-out mice / Gene-targeting / Endothelin-1 / モデル動物 / 胎児発達 / 発生 / 神経堤細胞 / トランスジェニック・マウス / 血圧 / 先天性疾患 / ノックアウト・マウス / エンドヤリン1 / EXCRETORY / SPACE COGNITION / NURSING / INTENSIVE CARE UNIT / INPATIENT CARE / PATIENTS' BEDROOM / WARDS / HOSPITAL ARCHITECTURE / 入院日数 / 視環境要因 / 医療作業可能面積 / NCU / CCU / 指示領域 / 指示代名詞 / 奥行き感の知覚 / 高さ感の知覚 / 容積感の知覚 / 臥位 / 立位 / 病院建築 / 排泄 / 空間認知 / 看護 / ICU / 入院治療 / 病室 / 病棟 / 入院建築 / mesangial cells / glomerulonephritis / hypertension / glomerulus / arterioles / myosin heavy chain isoforms / kidney / rats / ミシン重鎖アノソフォーム / mRNA / ミオシン重鎖アイソフォーム / メサンギウム細胞 / 糸球体腎炎 / 糸球体 / 細動脈 / ミオシン重鎖アインフォーム / 腎臓 / myocarditis / myocardial infarction / S6 kinase / Rar-1 kinase / reoxygenation / hypoxia / 心筋虚血再潅流 / CD62(GMP-140) / CD54(ICAM-1) / 抗体治療 / 細胞間接着分子 / 心筋虚血再灌流 / S6 キナーゼ / Romano-Ward 症候群 / Raf-1 キナーゼ / MAP キナーゼ / Cell-adhesion moleculcs / 心臓移植 / 虚血再灌流 / 心筋炎 / S6キナーゼ / Raf-1キナーゼ / Scavenger receptor / Bllod pressure / Cholesterol / Gene targeting / Macrophage / Smooth muscle cell / Endothekial cells / Ahterosclerosis / 病態生理 / 形態形成 / スカベンジャー受容体 / 内皮細胞 / ジーンターゲッティング / 発生工学 / long QT syndrome / dilated cardiomyopathy / mitochondrial cardiomyopathy / hypertvophic cardiomyopathy / homeobox gene / mechanism of transcriptional regulation / cardiac hypertrophy / cardio-specific gene expression / ミトコンドリア / アンギオテンシン / カリウムチャンネル / 心筋症 / 遺伝子発現 / ホメオボックス遺伝子 / 転写調節機構 / 心筋特異的遺伝子発現 / proto-oncogene / hypertrophy / PI turnover / intracellular signaling / mechanical stress / myocytes / プロテインキナ-ゼC / MAPキナ-ゼ / 伸展刺激 / プロテインキナーゼC / ゲル内リン酸化 / 血流ストレス / フォスファチジルイノシトール代謝 / 機械的ストレス / 細胞内シグナル伝達系 / 遺伝子変異 / 会合分子 / 転写制御因子 / 生理学 / 薬理学 / 概日リズム / 内軟骨性骨化 / 軟骨内骨化 / 自動割付システム / 個人情報保護 / 医療相談 / 外来予約 / インターネット / Information Technology / 遺伝子 / 分化 / Ca^<2+>-ATPase / ANP / バルーン傷害 / TGFβ / プロモーター / リモデリング / CARP / フリーラジカル / 血管内皮細胞障害 / ウィルスベクター / 遺伝子治療 / 循環器疾患 / ウイルスベクター / 遺伝子プロモーター / 組織特異性 / 心血管系 / 心筋虚血再灌流障害 / ナトリウムポンプ遺伝子 / アイチン滑り速度 / ミオシン調節軽鎖遺伝子 / 心筋βミオシン重鎖遺伝子 / チロシンキナーゼ / カリウムチャンネル遺伝子 / アクチン滑り速度 / 収縮蛋白遺伝子異常 / インビトロ運動再構築系 / HERG遺伝子 / Cl^-チャンネル遺伝子 / K^+チャンネル遺伝子 / サルコメア蛋白遺伝子異常 / 細胞内情報伝達系 / 心筋虚血再潅流障害 / Na‐H逆輸送担体 / 肥大 / 遺伝子増幅法 / 持続感染 / コクサッキ-ウィルス / 遺伝子クロ-ニング / 尿酸輸送担体 / 高尿酸血症 / 痛風 隠す
  • 研究課題

    (89件)
  • 研究成果

    (143件)
  • 共同研究者

    (118人)
  •  心不全改善作用をもつKLF5抑制薬NC化合物の心筋エネルギー代謝調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  臨床ビッグデータとトランスオミックス解析を統合した新しい心臓病学パラダイム構築研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  家族性大動脈解離家系のミオシン重鎖Myh11点変異による平滑筋形質転換機構の解明

    • 研究代表者
      早川 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  癌を選択的に抑制しかつ心機能を改善するKLF5阻害薬の開発とその分子作用機序解明

    • 研究代表者
      仲矢 丈雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  転写とDNA損傷応答による血管老化と心不全の分子機構解明および治療応用

    • 研究代表者
      相澤 健一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  大動脈解離・瘤および動脈管開存症の病態解明と原因遺伝子の探索

    • 研究代表者
      今井 靖
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  新しい心不全治療薬としての新規PDK4阻害薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  平滑筋ミオシン変異による家族性大動脈解離の分子機構と血管老化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  転写因子とDNA損傷応答因子による心不全の分子機構解明と治療応用

    • 研究代表者
      相澤 健一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  組織再構築転写因子KLFのin vivo蛋白複合体の解析とその阻害物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  立体構造解析に基づくPDK4阻害剤の改良とその心不全治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  KLF転写因子による生活習慣病・癌の病態分子機構解明と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  KLF5ネットワークによる心血管・腎・代謝疾患の病態分子機構の解明と治療展開研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心筋転写因子HOPの会合分子同定と心不全の分子機構解明

    • 研究代表者
      森田 啓行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心血管代謝疾患における単球・マクロファージの新機能の解明と治療法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マクロファージニッチによる心血管代謝疾患発症機構の解明と治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  循環代謝免疫コンティニウムによる負荷応答と組織再構築の基盤的分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  循環器疾患発症における体内時計の役割の解明と治療戦略の開発

    • 研究代表者
      前村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
      東京大学
  •  上皮間葉移行(EMT)による心血管リモデリングの分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管新生制御による肥満・メタボリックシンドローム治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  メタボリックシンドロームにおける血管-代謝臓器連関の転写ネットワーク

    • 研究代表者
      眞鍋 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  臨床データとゲノム情報の統合を基礎とした疾患のシステム的理解と医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  研究デザインデータベース構築及び個人情報セキュリティシステムの開発・臨床応用

    • 研究代表者
      林 同文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  siRNAによる心血管疾患・慢性炎症性疾患治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新規転写因子KLF5による骨代謝調節機構の解明

    • 研究代表者
      中村 耕三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  メタボリック症候群における血管-脂肪細胞連関の転写制御・情報伝達の解明と治療応用

    • 研究代表者
      眞鍋 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子改変モデル動物を用いた慢性閉塞性肺疾患の病態と喫煙感受性の分子機構の解明

    • 研究代表者
      須賀 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  幹細胞を用いた効率的な心筋細胞分化誘導法の開発と心不全に対する細胞移植治療の試み

    • 研究代表者
      山崎 力, 門前 幸志郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  加齢黄斑変性症に対する新しい治療法の開発

    • 研究代表者
      玉置 泰裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心血管特異的薬剤誘導型遺伝子改変マウスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  臓器リモデリングの分子機構:間葉系細胞における遺伝子転写制御と細胞間相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  体内時計による循環機能日内変動調節の分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      前村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子改変モデル動物を用いた慢性閉塞性肺疾患の発症・進展の分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      須賀 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  動脈硬化危険因子の重積とその遺伝要因の解明

    • 研究代表者
      中村 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  IT技術を駆使した外来予約及びデータ管理システムの開発―臨床医学研究への新展開

    • 研究代表者
      山崎 力
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心血管系機能日内変動の分子生物学的、遺伝学的メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ES細胞を用いた心筋細胞分化機序の解析と再生医療への応用

    • 研究代表者
      林 同文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心血管系の負荷応答と病態形成:遺伝子転写シグナルと病態生理に基づく治療戦略の確立研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腹腔内異物周囲に形成される肉芽組織を用いた自己血管再生法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管の発生分化と病態形成研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  老化抑制遺伝子Klothoの骨軟骨および脊髄疾患における関与-ヒトKlotho遺伝子cSNPsとアデノウイルスベクターを用いた検討-

    • 研究代表者
      中村 耕三
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子多型性に基づく心血管病患者の予後予測評価および治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  平滑筋免疫シンチグラフィによる大動脈解離の新しい画像診断法の臨床応用

    • 研究代表者
      岩崎 勉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  血管病変を形成する平滑筋細胞の起源の解明研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心血管系間質細胞の活性化抑制薬の開発:遺伝子転写機構に基づくアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管内皮細胞機能障害の本質の解明

    • 研究代表者
      中村 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  老化抑制遺伝子Klothoを用いた血管及び心移植後の血管内膜肥厚に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 徹, 石川 進
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  遺伝子転写からみた心不全発症機構の解明と治療への応用

    • 研究代表者
      新井 昌史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  転写因子による血管新生とその抑制の分子機構の解明

    • 研究代表者
      倉林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  Klotho欠損マウスにおける心筋細胞の分化異常に関する研究

    • 研究代表者
      倉林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  冠動脈硬化病変の退縮をもたらす細胞内治療法の開発

    • 研究代表者
      竹下 彰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管内皮細胞障害におけるNa/H逆輸送担体活性化の意義と拮抗薬による治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  血管老化の分子機構の解明:新しい老化モデルマウスを用いた解析研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  血管平滑筋細胞形質変換と増殖の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
      群馬大学
  •  動脈硬化の分子機構

    • 研究代表者
      北 徹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  新たに単離された老化抑制遺伝子の機能と成人病発症における意義研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  糖尿病における運動時骨格筋酸素運搬障害の基礎的及び臨床的研究

    • 研究代表者
      天野 晶夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  老化現象に伴う心筋虚血浸襲時の負荷応答: 新しい老化モデルマウスを用いた検討

    • 研究代表者
      今井 進
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  抗平滑筋ミオシン抗体免疫シンチグラフィによる平滑筋障害性疾患の特異的画像診断法の開発 -平滑筋免疫シンチクラフィへの応用-

    • 研究代表者
      岩崎 勉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  老化マウスの血管内皮細胞機能と動脈硬化

    • 研究代表者
      中村 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  老化に伴う糖代謝異常の発症機序の解明とNIDDMモデル動物の開発

    • 研究代表者
      宇津木 敏浩 (宇都木 敏浩)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  心筋細胞の文化異常と病態形式

    • 研究代表者
      古賀 義則
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  動脈硬化の分子機構

    • 研究代表者
      北 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  血管の老化と平滑筋増殖を制御する遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  抗平滑筋ミオシン抗体シンチグラフィによる解離性大動脈瘤の画像診断法の開発

    • 研究代表者
      岩崎 勉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  老化におけるフリーラジカルの役割:新しい老化モデル動物を用いた検討

    • 研究代表者
      今井 進
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  血管再狭窄の新しい治療法の開発 : 経カテーテル動脈内放射線照射と薬物・遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  心血管系への遺伝子デリバリーシステムの開発と遺伝子治療への応用

    • 研究代表者
      矢崎 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心筋虚血再灌流障害の細胞内・細胞間分子機構の解明とそれに基づいた予防法の確立

    • 研究代表者
      世古 義則
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  患者への医療行為及び生理機能からみた病室・病床まわり環境に関する研究

    • 研究代表者
      長澤 泰
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  標的遺伝子組換えによる血管収縮ペプチド遺伝子欠損マウスの確立と病態解析への応用

    • 研究代表者
      栗原 裕基
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管再狭窄の成因に関する臨床的ならびに基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
      東京大学
  •  平滑筋細胞における平滑筋型と非筋細胞型ミオシン重鎖の遺伝子発現制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  心筋虚血再潅流障害の分子機構の解明および接着分子タンパクを用いた予防法の確立

    • 研究代表者
      世古 義規
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心筋特異的遺伝子発現と心筋病態形成の遺伝子解析

    • 研究代表者
      矢崎 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ジーンターゲッティングを用いた動脈硬化の病態解明と治療への応用

    • 研究代表者
      矢崎 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心筋細胞障害における細胞間接着分子の関与とそれに基づいた新しい治療薬の開発

    • 研究代表者
      矢崎 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  平滑筋ミオシンとその遺伝子を用いた血管障害の新しい診断・治療法・病態モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
      東京大学
  •  腎細動脈平滑筋細胞およびメサンギウム細胞の形質変換とその機能におよぼす影響の検討

    • 研究代表者
      木村 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管平滑筋の分化制御と血管機能異常における意義研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  負荷に対する心筋の細胞内応答機構の分子生物学的解析ーイオン移送系を中心に

    • 研究代表者
      矢崎 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管平滑筋で発現するPDGF‐A鎖とNa‐H逆輸送担体の分子機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  心・血管系における負荷に対する応答機構-分子生物学的アプローチによる解析

    • 研究代表者
      矢崎 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管病変形成における平滑筋分化異常の解析と平滑筋分化誘導療法の基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  動脈硬化の発生と平滑筋細胞の分化異常に関する研究平滑筋動ミオシン重鎖アイソフォ-ムとPDGFーA鎖アイソフォ-ムを示標とした検討研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  結核菌および非定型抗酸菌の特異的迅速DNA診断法の開発と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腎における尿酸輸送担体のクロ-ニングとその解析

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子増幅法を用いたウィルス性心筋炎の診断

    • 研究代表者
      土持 英嗣
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管平滑筋ミオシン重鎖のアイソフォ-ムとその発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 臓器円環による生体恒常性のダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      永井良三
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229006
  • [図書] 動脈硬化循環器疾患のサイエンス2010

    • 著者名/発表者名
      森田啓行、永井良三
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [図書] Kruppel-like Factors : Ingenious Three Fingers Directing Biology and Pathobiology in The Biology of Kruppel-like2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai R, Manabe I, Suzuki T.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [図書] The Biology of Kruppel-like Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai R, Friedman J, Kasuga M, 編集
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [図書] 循環器疾患と遺伝子異常2009

    • 著者名/発表者名
      森田啓行、永井良三
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [図書] Drug development and Kruppel-like factors in The Biology of Kruppel-like Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Manabe I, Nagai R.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [図書] 循環器疾患と遺伝子異常内科学書改訂第7版2009

    • 著者名/発表者名
      森田啓行、永井良三
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [図書] 循環器疾患最新の治療2008-20092008

    • 著者名/発表者名
      堀正二、永井良三
    • 総ページ数
      561
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [図書] 循環器大規模臨床試験要約集20072007

    • 著者名/発表者名
      永井良三、山崎力、林同文
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      協和発酵工業株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [図書] 循環器大規模臨床研究要約集 2006年度版SUMMARY OF CLINICAL STUDIES IN CARDIOVASCULAR DISEASES2006

    • 著者名/発表者名
      永井良三, 山崎力, 林同文, 興梠貴英, 岡田吉弘
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      株式会社アトリクス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17606001
  • [図書] 循環器大規模臨床研究要約集2006年度版2006

    • 著者名/発表者名
      永井良三, 山崎力, 林同文, 興梠貴英, 岡田吉弘
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      株式会社アトリクス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17606001
  • [図書] 循環器大規模臨床試験要約集 2005年度版SUMMARY OF CLINICAL STUDIES IN CARDIOVASCULAR DISEASES2005

    • 著者名/発表者名
      永井良三, 山崎力, 林同文, 興梠貴英
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      オーシーシー・ジャパン株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17606001
  • [図書] 循環器大規模臨床試験要約集 SUMMARY OF CLINICAL STUDIES IN CARDIOVASCULAR DISEASES2005

    • 著者名/発表者名
      永井良三, 山崎力, 林同文, 興梠貴英
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      オーシーシー・ジャパン株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17606001
  • [雑誌論文] Peptide mimetic <scp>NC114</scp> induces growth arrest by preventing <scp>PKCδ</scp> activation and <scp>FOXM1</scp> nuclear translocation in colorectal cancer cells2024

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Yuki、Nakaya Takeo、Aizawa Kenichi、Noguchi Yoshiyuki、Maiya Nobuhiko、Iwamoto Chisako、Ohba Kenichi、Sugawara Minoru、Murata Masayuki、Nagai Ryozo、Kano Fumi
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 14 号: 4 ページ: 695-720

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07512
  • [雑誌論文] An Myh11 single lysine deletion causes aortic dissection by reducing aortic structural integrity and contractility2022

    • 著者名/発表者名
      Negishi Keita、Aizawa Kenichi、Shindo Takayuki、Suzuki Toru、Sakurai Takayuki、Saito Yuichiro、Miyakawa Takuya、Tanokura Masaru、Kataoka Yosky、Maeda Mitsuyo、Tomida Shota、Morita Hiroyuki、Takeda Norifumi、Komuro Issei、Kario Kazuomi、Nagai Ryozo、Imai Yasushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12418-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02811
  • [雑誌論文] Development of Low-Molecular-Weight Compounds Targeting the Cancer-Associated KLF5 Transcription Factor2022

    • 著者名/発表者名
      Takeo Nakaya, Kenichi Aizawa, Yuki Taguchi, Kentaro Tsuji, Sachi Sekine, Kazuhiro Murakami, Masaji Kasai, Hirofumi Nakano, Yasumitsu Kondoh, Shingo Dan, Atsushi Yoshimori, Hiroyuki Kouji, Dai Takehara, Toru Suzuki, Hiroyuki Osada, Masayuki Murata, Akira Tanaka, and Ryozo Nagai
    • 雑誌名

      ACS Med. Chem. Lett.

      巻: 13 号: 4 ページ: 687-694

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.1c00721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07512, KAKENHI-PROJECT-19K16777
  • [雑誌論文] Ethnic differences in association of outcomes with trimethylamine N‐oxide in acute heart failure patients2020

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Yoshiyuki、Aizawa Kenichi、Israr Muhammad Zubair、Negishi Keita、Salzano Andrea、Saitoh Yuka、Kimura Natsuka、Kono Ken、Heaney Liam、Cassambai Shabana、Bernieh Dennis、Lai Florence、Imai Yasushi、Kario Kazuomi、Nagai Ryozo、Ng Leong L.、Suzuki Toru
    • 雑誌名

      ESC Heart Failure

      巻: 7 号: 5 ページ: 2373-2378

    • DOI

      10.1002/ehf2.12777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08083
  • [雑誌論文] Indomethacin reduces rates of aortic dissection and rupture of the abdominal aorta by inhibiting monocyte/macrophage accumulation in a murine model2019

    • 著者名/発表者名
      Tomida S, Aizawa K, Nishida N, Aoki H, Imai Y, Nagai R, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 24 号: 1 ページ: 10751-10751

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46673-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08083
  • [雑誌論文] Impact of Pathogenic FBN1 Variant Types on the Progression of Aortic Disease in Patients With Marfan Syndrome.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda N, Inuzuka R, Maemura S, Morita H, Nawata K, Fujita D, Taniguchi Y, Yamauchi H, Yagi H, Kato M, Nishimura H, Hirata Y, Ikeda Y, Kumagai H, Amiya E, Hara H, Fujiwara T, Akazawa H, Suzuki JI, Imai Y, Nagai R, Takamoto S, Hirata Y, Ono M, Komuro I.
    • 雑誌名

      Circ Genom Precis Med

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08083
  • [雑誌論文] High-Dose Versus Low-Dose Pitavastatin in Japanese Patients With Stable Coronary Artery Disease (REAL-CAD)2018

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Isao、Iimuro Satoshi、Iwata Hiroshi、et.al 、Nagai Ryozo
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 137 号: 19 ページ: 1997-2009

    • DOI

      10.1161/circulationaha.117.032615

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04824, KAKENHI-PROJECT-18K12134, KAKENHI-PROJECT-16H05297, KAKENHI-PROJECT-16K09446
  • [雑誌論文] Klf5 maintains the balance of primitive endoderm versus epiblast specification during mouse embryonic development by suppression of Fgf42017

    • 著者名/発表者名
      Azami Takuya、Waku Tsuyoshi、Matsumoto Ken、Jeon Hyojung、Muratani Masafumi、Kawashima Akihiro、Yanagisawa Jun、Manabe Ichiro、Nagai Ryozo、Kunath Tilo、Nakamura Tomonori、Kurimoto Kazuki、Saitou Mitinori、Takahashi Satoru、Ema Masatsugu
    • 雑誌名

      Development

      巻: 144 号: 20 ページ: 3706-3718

    • DOI

      10.1242/dev.150755

    • NAID

      120007134671

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14976, KAKENHI-PUBLICLY-16H01216, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PROJECT-15H04824, KAKENHI-PROJECT-16H04720, KAKENHI-PROJECT-17H06098
  • [雑誌論文] Islet inflammation in type 2 diabetes and physiology.2017

    • 著者名/発表者名
      Eguchi K, Nagai R.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 127 号: 1 ページ: 14-23

    • DOI

      10.1172/jci88877

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04824
  • [雑誌論文] Identification of M2 macrophages in anterior pituitary glands of normal rats and rats with estrogen-induced prolactinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Yatabe M, Tofrizal A, Jindatip D, Yashiro T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 368 号: 2 ページ: 371-378

    • DOI

      10.1007/s00441-016-2564-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04824
  • [雑誌論文] A heart-brain-kidney network controls adaptation to cardiac stress through tissue macrophage activation and cellular communication2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiu K, Shibata M, Nakayama Y, Ogata F, Matsumoto S, Noshita K, Iwami S, Nakae S, Komuro I, Nagai R, Manabe I
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 611-622

    • DOI

      10.1038/nm.4326

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01506, KAKENHI-PROJECT-15H04824, KAKENHI-PROJECT-16H05295, KAKENHI-PROJECT-16K15437, KAKENHI-PROJECT-16K09510, KAKENHI-PROJECT-16K19387, KAKENHI-PROJECT-15KT0107, KAKENHI-PROJECT-16K13777, KAKENHI-PROJECT-17K19644, KAKENHI-PROJECT-16H04845, KAKENHI-PROJECT-26287025, KAKENHI-PUBLICLY-17H05594, KAKENHI-ORGANIZER-26115001, KAKENHI-PROJECT-17H04171, KAKENHI-PROJECT-26461125, KAKENHI-PROJECT-17H01560
  • [雑誌論文] Multi-scale, tailor-made heart simulation can predict the effect of cardiac resynchronization therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Jun-ichi、Washio Takumi、Nakagawa Machiko、Watanabe Masahiro、Kadooka Yoshimasa、Kariya Taro、Yamashita Hiroshi、Yamada Yoko、Momomura Shin-ichi、Nagai Ryozo、Hisada Toshiaki、Sugiura Seiryo
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology

      巻: 108 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2017.05.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04824
  • [雑誌論文] Excess Lymphangiogenesis Cooperatively Induced by Macrophages and CD4D T Cells Drives the Pathogenesis of Lymphedema2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata F
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 136 号: 3 ページ: 706-714

    • DOI

      10.1016/j.jid.2015.12.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01506, KAKENHI-PUBLICLY-15H01520, KAKENHI-PUBLICLY-26116722, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-15K20306, KAKENHI-PROJECT-25460473, KAKENHI-PROJECT-15H04824, KAKENHI-PROJECT-16K19387, KAKENHI-PROJECT-26670405
  • [雑誌論文] Choroidal Neovascularization Is Inhibited in Splenic-Denervated or Splenectomized Mice with a Concomitant Decrease in Intraocular Macrophage.2016

    • 著者名/発表者名
      Tan X, Fujiu K, Manabe I, Nishida J, Yamagishi R, Terashima Y, Matsushima K, Kaburaki T, Nagai R, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 8 ページ: e0160985-e0160985

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0160985

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04824, KAKENHI-PROJECT-16H05203, KAKENHI-PROJECT-16H05840, KAKENHI-PROJECT-16K09095
  • [雑誌論文] Ataxia telangiectasia mutated in cardiac fibroblasts regulates doxorubicin-induced cardiotoxicity2016

    • 著者名/発表者名
      Zhan H, Aizawa K, Sun JQ, Tomida S, Otsu K, Conway S, McKinnon P, Manabe I, Komuro I, Miyagawa K, Nagai R, Suzuki T
    • 雑誌名

      Cardiovasc. Res.

      巻: 110 号: 1 ページ: 85-95

    • DOI

      10.1093/cvr/cvw032

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09145, KAKENHI-PROJECT-15H04824
  • [雑誌論文] Association between the docosahexaenoic acid to arachidonic acid ratio and acute coronary syndrome: a multicenter observational study.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki Y, Shimada K, Tani S, Ogawa T, Ando J, Takahashi M, Yamamoto M, Shinozaki T, Miyazaki T, Miyauchi K, Nagao K, Hirayama A, Yoshimura M, Komuro I, Nagai R, Daida H.
    • 雑誌名

      BMC Cardiovascular Disorders

      巻: 16 号: 1 ページ: 143-143

    • DOI

      10.1186/s12872-016-0299-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04824, KAKENHI-PROJECT-15K00845
  • [雑誌論文] HIF-1alpha-PDK1 axis-induced active glycolysis plays an essential role in macrophage migratory capacity2016

    • 著者名/発表者名
      Semba, H., Takeda, N., Isagawa, T., Sugiura, Y., Honda, K., Wake, M., Miyazawa, H., Yamaguchi, Y., Miura, M., Jenkins, DM., Choi, H., Kim, JW., Asagiri, M., Cowburn, AS., Abe, H., Soma, K., Koyama, K., Katoh, M., Sayama, K., Goda, N., Johnson, RS., Manabe, I., Nagai, R., Komuro, I.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 11635-11635

    • DOI

      10.1038/ncomms11635

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110005, KAKENHI-PLANNED-26111003, KAKENHI-PROJECT-26253049, KAKENHI-PROJECT-15H04824, KAKENHI-PROJECT-16H06145, KAKENHI-PROJECT-15K19369, KAKENHI-PROJECT-15K19372
  • [雑誌論文] KLF15 Enables Rapid Switching between Lipogenesis and Gluconeogenesis during Fasting.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Yahagi N, Aita Y, Murayama Y, Sawada Y, Piao X, Toya N, Oya Y, Shikama A, Takarada A, Masuda Y, Nishi M, Kubota M, Izumida Y, Yamamoto T, Sekiya M, Matsuzaka T, Nakagawa Y, Urayama O, Kawakami Y, Iizuka Y, Gotoda T, Itaka K, Kataoka K, Nagai R, Kadowaki T, Yamada N, Lu Y, Jain MK, and Shimano H
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 16 号: 9 ページ: 2373-2386

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.07.069

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-16H01688, KAKENHI-PROJECT-15H02541, KAKENHI-PROJECT-15H03092, KAKENHI-PROJECT-15H03093, KAKENHI-PROJECT-15H04824, KAKENHI-PROJECT-26461357, KAKENHI-PROJECT-16K13040
  • [雑誌論文] Influence of periostin-positive cell-specific Klf5 deletion on aortic thickening in DOCA-salt hypertensive mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Zempo H, Suzuki JI, Ogawa M, Watanabe R, Fujiu K, Manabe I, Conway SJ, Taniyama Y, Morishita R, Hirata Y, Isobe M, Nagai R.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 39 号: 11 ページ: 764-768

    • DOI

      10.1038/hr.2016.65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04817, KAKENHI-PROJECT-15H04824
  • [雑誌論文] Serum levels of IgG4 and soluble interleukin-2 receptor in patients with coronary artery disease2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto A, Ishizaka N, Saito K, Imai Y, Morita H, Koike K, Kohro T, Nagai R
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 413 ページ: 577-581

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22146599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] Inverse association between the existence of coronary artery disease and progression of abdominal aortic aneurysm2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Morita H, Nagai R, et al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] Vemurafenib in melanoma with BRAF V600E mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Nagai R
    • 雑誌名

      New England Journal of Medicine

      巻: 365 ページ: 1448-1448

    • URL

      http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMc1108651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] Reproducibility and diagnostic accuracy of three-layer speckle tracking echocardiography in a swine chronic ischemia model2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Takenaka K, Ebihara A, Uno K, Iwata H, Sata M, Kohro T, Morita H, Yatomi Y, Nagai R
    • 雑誌名

      Echocardiography

      巻: 28 ページ: 1148-1155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] Evaluating Japanese patients with the Marfan syndrome using high-throughput microarray-based mutational analysis of fibrillin-1 gene2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa N, Imai Y, Takahashi Y, Nawata K, Hara K, Nishimura H, Kato M, Takeda N, Kohro T, Morita H, Taketani T, Morota T, Yamazaki T, Goto J, Tsuji S, Takamoto S, Nagai R, Hirata Y
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 108 ページ: 1801-1807

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0002914911024350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] Prediction of coronary artery stenosis using strain imaging diastolic index at rest in patients with preserved ejection fraction2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Takenaka K, Pan X, Ebihara A, Uno K, Fukuda N, Kohro T, Morita H, Yatomi Y, Nagai R
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 57 ページ: 311-315

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0914508711000116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] Vemurafenib in melanoma with BRAF V600E mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Nagai R
    • 雑誌名

      N Engl J Med

      巻: 365 ページ: 1448-1448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] Genome-wide association study of coronary artery disease2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa N, Imai Y, Morita H, Nagai R
    • 雑誌名

      Int J Hypertens

      巻: 2010 ページ: 1-8

    • DOI

      10.4061/2010/790539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] Seidman JG, Seidman CE. Sarcomere gene mutations in hypertrophy and heart failure2010

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Nagai R
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Transl Res

      巻: 3 号: 4 ページ: 297-303

    • DOI

      10.1007/s12265-010-9188-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] MMP12, lung function, and COPD in high-risk populations2010

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Nagai R
    • 雑誌名

      New England Journal of Medicine

      巻: 362 ページ: 1241-1241

    • URL

      http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMc1000959

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] Retinopathy progression in type 2 diabetes2010

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Nagai R
    • 雑誌名

      New England Journal of Medicine

      巻: 363 ページ: 2171-2171

    • URL

      http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMc1009236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] Cardiac fibroblasts are essential for the adaptive response of the murine heart to pressure overload2010

    • 著者名/発表者名
      Takeda N, Manabe I, Uchino Y, Eguchi K, Matsumoto S, Nishimura S, Shindo T, Sano M, Otsu K, Snider P, Conway SJ, Nagai R.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 120

      ページ: 254-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] Sarcomere gene mutations in hypertrophy and heart failure.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Nagai R, Seidman JG, Seidman CE.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Transl Res.

      巻: 3 ページ: 297-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] Genetically elevated C-reactive protein and vascular disease2009

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Nagai R
    • 雑誌名

      N Engl J Med 360

      ページ: 934-934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Smoking exposure, 17q21 variants, and early-onset asthma2009

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Nagai R
    • 雑誌名

      N Engl J Med 360

      ページ: 1255-1255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] ゲノム研究最前線-疾患ゲノム研究の原状と展望-高血圧・循環器疾患2009

    • 著者名/発表者名
      森田啓行, 永井良三
    • 雑誌名

      日本臨床 67

      ページ: 1095-1102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] 高血圧・循環器疾患2009

    • 著者名/発表者名
      森田啓行、永井良三
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 67(6) ページ: 1095-1102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] 世界における高血圧の現況と心血管疾患制圧への取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      森田啓行、永井良三
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 67 ページ: 36-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590925
  • [雑誌論文] CD8+ effector T cells contribute to macrophage recruitment and adipose tissue inflammation in obesity2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Manabe I, Nagasaki M, Eto K, Yamashita H, Ohsugi M, Otsu M, Hara K, Ueki K, Sugiura S, Yoshimura K, Kadowaki T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Nat Med 15

      ページ: 914-920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] CD8+effector T cells contribute to macrophage recruitment and adipose tissue inflammation in obesity2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Nagai R, et al.
    • 雑誌名

      Nat Med 15

      ページ: 914-920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Genetically elevated C-reactive protein and vascular disease2009

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Nagai R.
    • 雑誌名

      N Engl J Med. 360(9)

      ページ: 934-934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Kruppel-like factor 5 shows proliferation-specific roles in vascular remodeling, direct stimulation of cell growth, and inhibition of apoptosis2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Sawaki D, Aizawa K, Munemasa Y, Matsumura T, Ishida J, Nagai R.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284(14)

      ページ: 9549-9557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] A Nanoparticle System Specifically Designed to Deliver Short Interfering RNA Inhibits Tumor Growth In vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi N, Manabe I, Tottori T, Ishihara A, Ogata F, Kim JH, Nishimura S, Fujiu K, Oishi Y, Itaka K, Kato Y, Yamauchi M, Nagai R.
    • 雑誌名

      Cancer Res 69

      ページ: 6531-6538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] CD8+ effector T cells contribute to macrophage recruitment and adipose tissue inflammation in obesity2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Manabe I, Nagasaki M, Eto K, Yamashita H, Ohsugi M, Otsu M, Hara K, Ueki K, Sugiura S, Yoshimura K, Kadowaki T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Nat Med 15(8)

      ページ: 914-920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Smoking exposure, 17q21 variants, and early-onset asthma2009

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Nagai R.
    • 雑誌名

      N Engl J Med. 360(12)

      ページ: 1255-1255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Kruppel-like factor 5 shows proliferation-specific roles in vascular remodeling, direct stimulation of cell growth, and inhibition of apoptosis2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Sawaki D, Aizawa K, Munemasa Y, Matsumura T, Ishida J, Nagai R.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 9549-9557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 雑誌名

      The Biology of Kruppel-like Factors(Springer)

      ページ: 3-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659196
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 雑誌名

      The Biology of Kruppel-like Factors(Springer)

      ページ: 3-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] Genetic variations of Mrf-2/ARID5B confer risk of coronary atherosclerosis in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Wang G, Watanabe M, Imai Y, Hara K, Manabe I, Maemura K, Horikoshi M, Kohro T, Amiya E, Sugiyama T, Fujita T, Kadowaki T, Yamazaki T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Int Heart J. 49(3)

      ページ: 313-327

    • NAID

      130000069020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Adiponectin induces insulin secretion in vitro and in vivo at a low glucose concentration2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Ohara-Imaizumi M, Kubota N, Hashimoto S, Eto K, Kanno T, Kubota T, Wakui M, Nagai R, Noda M, Nagamatsu S, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      Diabetologia 51(5)

      ページ: 827-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] In vivo imaging in mice reveals local cell dynamics and inflammation in obese adipose tissue.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Nagai R, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 118(2)

      ページ: 710-721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Rationale and design of a study to examine lower targets for low-density lipoprotein-cholesterol and blood pressure in coronary artery disease patients2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai R, Izumi T, Kurabayashi M, Daida H, Tojo T, Hasegawa A, Miyauchi K, Hayashi D, Kohro T, Okada Y, Yamazaki T : JCADIL Investigators
    • 雑誌名

      Circulation Journal 72

      ページ: 515-520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Rationale and design of a study to examine lower targets for low-density lipoprotein-cholesterol and blood pressure in coronary artery disease patients2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai R, Izumi T, Kurabayashi M, Daida H, Tojo T, Hasegawa A, Miyauchi K, Hayashi D, Kohro T, Okada Y, Yamazaki T; JCADII Investigators
    • 雑誌名

      Circ J 72(4)

      ページ: 515-520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Genetic variations of Mrf-2/ARID5B confer risk of coronary atherosclerosis in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Wang G, Watanabe M, Imai Y, Hara K, Manabe I, Maemura K, Horikoshi M, Kohro T, Amiya E, Sugiyama T, Fujita T, Kadowaki T, Yamazaki T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Int Heart J 49

      ページ: 313-327

    • NAID

      130000069020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] SUMOylation of Kruppel-like transcription factor 5 acts as a molecular switch in transcriptional programs of lipid metabolism involving PPAR-delta2008

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Manabe I, Tobe K, Ohsugi M, Kubota T, Fujiu K, Maemura K, Kubota N, Kadowaki T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Nat Med. 14(6)

      ページ: 656-666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Critical role of bone marrow angiotensin II type 1 receptor in the pathogenesis of atherosclerosis in apolipoprotein E deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda D, Sata M, Ishizaka N, Nagai R.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 28(1)

      ページ: 90-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Kruppel-like factor 5 causes cartilage degradation through transactivation of matrix metalloproteinase 92008

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Y, Ogata N, Higashikawa A, Manabe I, Shindo T, Yamada T, Kugimiya F, Ikeda T, Kawamura N, Kawasaki Y, Tsushima K, Takeda N, Nagai R, Hoshi K, Nakamura K, Chung UI, Kawaguchi H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 24682-24689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] Promoter region-specific histone incorporation by the novel histone chaperone ANP32B and DNA-binding factor KLF52008

    • 著者名/発表者名
      Munemasa Y, Suzuki T, Aizawa K, Miyamoto S, Imai Y, Matsumura T, Horikoshi M, Nagai R.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 28(3)

      ページ: 1171-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Dynamic functional relay between insulin receptor substrate 1 and 2 in hepatic insulin signaling during fasting and feeding2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota N, Kubota T, Itoh S, Kumagai H, Kozono H, Takamoto I, Mineyama T, Ogata H, Tokuyama K, Ohsugi M, Sasako T, Moroi M, Sugi K, Kakuta S, Iwakura Y, Noda T, Ohnishi S, Nagai R, Tobe K, Terauchi Y, Ueki K, Kadowaki T
    • 雑誌名

      Cell Metab. 8(1)

      ページ: 49-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] SUMOylation of KLF5 is a molecular switch regulating PPAR-delta-containing transcriptional programs of lipid metabolism2008

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Manabe I, Tobe K, Ohsugi M, Kubota T, Fujiu K, Maemura K, Kubota N, Kadowaki T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Nat Med (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390230
  • [雑誌論文] Promoter region-specific histone incorporation by the novel historic chaperone ANP32B and DNA-binding factor KLF52008

    • 著者名/発表者名
      Munemasa Y, Suzuki T, Aizawa K, Miyamoto S, Imai Y, Matsumura T, Horikoshi M, Nagai R.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 28

      ページ: 1171-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] Acyclic retinoid inhibits functional interaction of transcription factors Kruppel-like factor 5 and retinoic acid receptor-alpha2008

    • 著者名/発表者名
      Kada N, Suzuki T, Aizawa K, Munemasa Y, Matsumura T, Sawaki D, Nagai R.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 582(12)

      ページ: 1755-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Klf5 is involved in self-renewal of mouse embryonic stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Parisi S, Passaro F, Aloia L, Manabe I, Nagai R, Pastore L, Russo T.
    • 雑誌名

      J Cell Sci 121

      ページ: 2629-2634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] SUMOylation of Kruppel-like transcription factor 5 acts as a molecular switch in transcriptional programs of lipid metabolism involving PPAR-delta2008

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Manabe I, Tobe K, Ohsugi M, Kubota T, Fujiu K, Maemura K, Kubota N, Kadowaki T, Nagai R
    • 雑誌名

      Nat Med 14

      ページ: 656-666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590853
  • [雑誌論文] In vivo imaging in mice reveals local cell dynamics and inflammation in obese adipose tissue2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Manabe I, Nagasaki M, Seo K, Yamashita H, Hosoya Y, Ohsugi M, Tobe K, Kadowaki T, Nagai R, Sugiura S.
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 118(2)

      ページ: 710-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Manganese superoxide dismutase polymorphism affects the oxidized low-density lipoprotein-induced apoptosis of macrophages and coronary artery disease2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto H, Taguchi JI, Imai Y, Ayabe S, Hashimoto H, Kobayashi H, Ogasawara K, Aizawa T, Yamakado M, Nagai R, Ohno M.
    • 雑誌名

      Eur Heart J. 29(10)

      ページ: 1267-74

    • NAID

      10017243406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] SUMOylation of Kruppel-like transcription factor 5 acts as a molecular switch in transcriptional programs of lipid metabolism involving PPAR-delta2008

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Manabe I, Tobe K, Ohsugi M, Kubota T, Fujiu K, Maemura K, Kubota N, Kadowaki T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Nat Med 14

      ページ: 656-666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] A crucial role of a high mobility group protein HMGA2 in cardiogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Monzen K, Ito Y, Naito Al, Kasai H, Hiroi Y, Hayashi D, Shiojima I, Yamazakl T, Miyazono K, Asashima M, Nagai R, Komuro I
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 10

      ページ: 567-574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] SUMOylation of Kruppel-like transcription factor 5 acts as a molecular switch in transcriptional programs of lipid metabolism involving PPAR-delta2008

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Manabe I, Tobe K, Ohsugi M, Kubota T, Fujiu K, Maemura K, Kubota N, Kadowaki T, Nagai R
    • 雑誌名

      Nature Medicine 14

      ページ: 656-666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] In vivo imaging in mice reveals local cell dynamics and inflammation in obese adipose tissue2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Manabe I, Nagasaki M, Seo K, Yamashita H, Hosoya Y, Ohsugi M, Tobe K, Kadowaki T, Nagai R, Sugiura S.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 118(2)

      ページ: 710-721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390230
  • [雑誌論文] In vivo imaging in mice reveals local cell dynamics and inflammation in obese adipose tissue2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Manabe I, Nagasaki M, Seo K, Yamashita H, Hosoya Y, Ohsugi M, Tobe K, Kadowaki T, Nagai R, Sugiura S.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 118

      ページ: 710-721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] Genetic variations of Mrf-2/ ARID5B confer risk of coronary atherosclerosis in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Wang G, Watanabe M, Imai Y, Hara K, Manabe I, Maemura K, Horikoshi M, Kohro T, Amiya E, Sugiyama T, Fujita T, Kadowaki T, Yamazaki T, Nagai R
    • 雑誌名

      Int Heart J 49

      ページ: 313-327

    • NAID

      130000069020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590853
  • [雑誌論文] A genetic variation of the transcription factor 7-like 2 gene is associated with risk of type 2 diabetes in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi M, Hara K, Ito C, Nagai R, Froguel P, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      Diabetologia. 50(4)

      ページ: 747-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Targeted disruption of AdipoR1 and AdipoR2 causes abrogation of adiponectin binding and metabolic actions2007

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T, Nio Y, Maki T, Kobayashi M, Takazawa T, Iwabu M, Okada-Iwabu M, Kawamoto S, Kubota N, Kubota T, Ito Y,Kamon J, Tsuchida A, Kumagai K, Kozono H, Hada Y, Ogata H, Tokuyama K, Tsunoda M, Ide T, Murakami K, Awazawa M, Takamoto I, Froguel P, Hara K, Tobe K, Nagai R, Ueki K, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      Nat Med. 13(3)

      ページ: 332-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Adipogenesis in obesity requires close interplay between differentiating adipocytes, stromal cells, and blood vessels2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Manabe I, Nagasaki M, Hosoya Y, Yamashita H, Fujita H, Ohsugi M, Tobe K, Kadowaki T, Nagai R, Sugiura S.
    • 雑誌名

      Diabetes 56

      ページ: 1517-1526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] Acyclic retinoid inhibits neointima formation through retinoic acid receptor beta-induced apoptosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kada N, Suzuki T, Aizawa K, Matsumura T, Ishibashi N, Suzuki N, Takeda N, Munemasa Y, Sawaki D, Ishikawa T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27

      ページ: 1535-1541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] Thrombomodulin is a clock-controlled gene in vascular endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda N, Maemura K, Horie S, Oishi K, Imai Y, Harada T, Saito T, Shiga T, Amiya E, Manabe I, Ishida N, Nagai R.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 32561-32567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [雑誌論文] Variations in the HHEX gene are associated with increased risk of type 2 diabetes in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi M, Hara K, Ito C, Shojima N, Nagai R, Ueki K, Froguel P, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      Diabetologia 50(12)

      ページ: 2461-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Circadian rhythms in the CNS and peripheral clock disorders : role of the biological clock in cardiovascular diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Maemura K, Takeda N, Nagai R
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 103

      ページ: 134-138

    • NAID

      10024312305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590853
  • [雑誌論文] Adipogenesis in obesity requires close interplay between differentiating adipocytes, stromal cells, and blood vessels2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Manabe I, Nagasaki M, Hosoya Y, Yamashita H, Fujita H, Ohsugi M, Tobe K, Kadowaki T, Nagai R, Sugiura S.
    • 雑誌名

      Diabetes 56(6)

      ページ: 1517-1526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390230
  • [雑誌論文] Adiponectin stimulates AMP-activated protein kinase in the hypothalamus and increases food intake2007

    • 著者名/発表者名
      Kubota N, Yano W, Kubota T, Yamauchi T, Itoh S, Kumagai H, Kozono H, Takamoto I, Okamoto S, Shiuchi T, Suzuki R, Satoh H, Tsuchida A, Moroi M, Sugi K, Noda T, Ebinuma H, Ueta Y, Kondo T, Araki E, Ezaki O, Nagai R, Tobe K, Terauchi Y, Ueki K, Minokoshi Y, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      Cell Metab. 6(1)

      ページ: 55-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Thrombomodulin is a clock-controlled gene in vascular endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda N, Maemura K, Horie S, Oishi K, Imai Y, Harada T, Saito T, Shiga T, Amiya E, Manabe I, Ishida N, Nagai R
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 32561-32567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590853
  • [雑誌論文] Thrombomodulin is a clock-controlled gene in vascular endothelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda N, Nagai R, et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282(45)

      ページ: 32561-32567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] A polymorphism in the AMPKalpha2 subunit gene is associated with insulin resistance and type 2 diabetes in the Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi, M., Hara, K., Ohashi, J., Miyake, K., Tokunaga, K., Ito, C., Kasuga, M., Nagai, R.,, Kadowaki, T.
    • 雑誌名

      Diabetes. 55(4)

      ページ: 919-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Measurement of the high-molecular weight form of adiponectin in plasma is useful for the prediction of insulin resistance and metabolic syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Horikoshi M, Yamauchi T, Yago H, Miyazaki O, Ebinuma H, Imai Y, Nagai R, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      Diabetes Care 29(6)

      ページ: 1357-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Hepatocyte nuclear factor-4alpha P2 promoter haplotypes are associated with type 2 diabetes in the Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Horikoshi, M., Kitazato, H., Ito, C., Noda, M., Ohashi, J., Froguel, P., Tokunaga, K., Tobe, K., Nagai, R., Kadowaki, T.
    • 雑誌名

      Diabetes 55(5)

      ページ: 1260-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] deltaEF1 mediates TGF-beta signaling in vascular smooth muscle cell differentiation2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimura G, Manabe I, Tsushima K, Fujiu K, Oishi Y, Imai Y, Maemura K, Miyagishi M, Higashi Y, Kondoh H, Nagai R.
    • 雑誌名

      Dev Cell 11(1)

      ページ: 93-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390230
  • [雑誌論文] C-reactive protein induces VCAM-1 gene expression through NF-kappaB activation in vascular endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanami D, Maemura K, Takeda N, Harada.T, Nojiri T, Saito T, Manabe I, Imai Y, Nagai R.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 185

      ページ: 39-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590661
  • [雑誌論文] Synthetic Retinoid Am80 Reduces Scavenger Receptor Expression and Atherosclerosis in Mice by Inhibiting IL-6.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda N, Manabe I, Shindo T, Iwata H, Iimuro S, Kagechika H, Shudo K, Nagai R.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol 26

      ページ: 1177-1183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590661
  • [雑誌論文] Synthetic retinoid Am80 suppresses smooth muscle phenotypic modulation and in-stent neointima formation by inhibiting KLF5.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiu K, Manabe I, Ishihara A, Oishi Y, Iwata H, Nishimura G, Shindo T, Maemura K, Kagechika H, Shudo K, Nagai R.
    • 雑誌名

      Circ Res 97

      ページ: 1132-1141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590661
  • [雑誌論文] Significance of the transcription factor KLF5 in cardiovascular remodeling2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis 3・8

      ページ: 1569-1576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659197
  • [雑誌論文] Altered patterns of gene expression specific to thoracic aortic aneurysms : microarray analysis of surgically resected specimens.2005

    • 著者名/発表者名
      Taketani T, Imai Y, Morota T, Maemura K, Morita H, Hayashi D, Yamazaki T, Nagai R, Takamoto S.
    • 雑誌名

      International Heart Journal 46(2)

      ページ: 265-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390242
  • [雑誌論文] Significance of the transcription factor KLF5 in cardiovascular remodeling2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost 3・8

      ページ: 1569-1576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Genetic analysis in a patient with recurrent cardiac myxoma and endocrinopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Taketani T, Maemura K, Takeda N, Harada T, Nojiri T, Kawanami D, Monzen K, Hayashi D, Murakawa Y, Ohno M, Hirata Y, Yamazaki T, Takamoto S, Nagai R.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69(8)

      ページ: 994-995

    • NAID

      110002696216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390242
  • [雑誌論文] Absence of an association between the polymorphisms in the genes encoding adiponectin receptors and type 2 diabetes2005

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Horikoshi M, Kitazato H, Yamauchi T, Ito C, Noda M, Ohashi J, Froguel P, Tokunaga K, Nagai R, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      Diabetologia 48(7)

      ページ: 1307-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] The use of a supercooling refrigerator improves the preservation of organ grafts.2005

    • 著者名/発表者名
      Monzen K, Hosoda T, Hayashi D, Imai Y, Okawa Y, Kohro T, Uozaki H, Nishiyama T, Fukayama M, Nagai R.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 337(2)

      ページ: 534-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390242
  • [雑誌論文] Significance of the transcription factor KLF5 in cardiovascular remodeling2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost 3・8

      ページ: 1569-1576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104012
  • [雑誌論文] Significance of the transcription factor KLF5 in cardiovascular remodeling2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis 3・8

      ページ: 1569-1576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590661
  • [雑誌論文] The deacetylase HDAC1 negatively regulates the cardiovascular transcription factor Kruppel-like factor 5 through direct interaction2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Suzuki T, Aizawa K, Munemasa Y, Muto S, Horikoshi M, Nagai R.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280(13)

      ページ: 12123-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [雑誌論文] Vasorin, a transforming growth factor β-binding protein expressed in vascular smooth muscle cells, modulates the arterial response to injury in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Imai Y, Kumagai H, Nosaka T, Morikawa Y, Hisaoka T, Manabe I, Maemura K, Nakaoka T, Imamura T, Miyazono K, Komuro I, Nagai R, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci 101

      ページ: 10732-10737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590661
  • [雑誌論文] Direct reciprocal effects of resistin and adiponectin on vascular endothelial cells : a new insight into adipocytokine-endothelial cell interactions.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawanaini D, Maemura K, Takeda N, Harada T, Nojiri T, Imai Y, Manabe, Utsunomiya K, Nagai R.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 314

      ページ: 415-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590661
  • [雑誌論文] Endothelial PAS Domain Protein 1 Gene Promotes Angiogenesis Through the Transactivation of Both Vascular Endothelial Growth Factor and Its Receptor, Flt-1.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda N, Maemura K, Imai Y, Harada T, Kawanami D, Nojiri T, Manabe I, Nagai R.
    • 雑誌名

      Circ Res 95

      ページ: 146-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590661
  • [雑誌論文] Regulatory polymorphism in transcription factor KLF5 at the MEF2 element alters the response to angiotensin II and is associated with human hypertension

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Manabe I, Imai Y, Hara K, Horikoshi M, Fujiu K, Tanaka T, Aizawa T, Kadowaki T, Nagai R.
    • 雑誌名

      FASEB J (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [産業財産権] リンパ浮腫の治療法2010

    • 発明者名
      永井良三, 他
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2010-226603
    • 出願年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229006
  • [学会発表] A novel mouse model of familial thoracic aortic aneurysms and dissections with a deletion mutation in Myh112019

    • 著者名/発表者名
      根岸経太、相澤健一、今井靖、永井良三
    • 学会等名
      第40回日本臨床薬理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08083
  • [学会発表] レチノイン酸受容体結合因子であるNsd1は血管平滑筋細胞の形質転換を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      早川朋子、今井利美、相澤健一、今井靖、永井良三、真鍋一郎
    • 学会等名
      第40回 日本臨床薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08548
  • [学会発表] A deletion mutation in myosin heavy chain MYH11 reduces the contraction force of the aorta resulting in aortic dissection2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Negishi, Kenichi Aizawa, Takayuki Shindo, Yuichiro Saito, Toru Suzuki, Kazuomi Kario, Ryozo Nagai, Yasushi Imai
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02811
  • [学会発表] The protein interaction inhibitors of KLF5 suppress Wnt signalactivation selectively in colorectal cancer cells2016

    • 著者名/発表者名
      Takeo Nakaya, Hirofumi Nakano, Masaji Kasai, Atsushi Yoshimori, Akira Tanaka, Hiroyuki Kouji, Ryozo Nagai
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference “KLF and Sp Transcription Factors in Disease and Regenerative Medicine”
    • 発表場所
      Snowmass Base Village Conference Center (Snowmass Village, CO, USA)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04824
  • [学会発表] Future Directions for KLF Research2016

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Nagai
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference “KLF and Sp Transcription Factors in Disease and Regenerative Medicine”
    • 発表場所
      Snowmass Base Village Conference Center (Snowmass Village, CO, USA)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04824
  • [学会発表] Small molecular mimicries of KLF5 selectively suppress the survival and Wnt-KLF5 signaling of colorectal cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      仲矢丈雄、中野洋文、河西政次、吉森篤史、田中亨、小路弘行、永井良三
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜、神奈川)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04824
  • [学会発表] 心血管代謝疾患の病態形成と慢性炎症2013

    • 著者名/発表者名
      永井良三
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229006
  • [学会発表] 慢性炎症と病態形成2013

    • 著者名/発表者名
      永井良三
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-04-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229006
  • [学会発表] Chronic Inflammatory Response in Cardiovascular Remodeling and in Metabolic Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229006
  • [学会発表] Kruppel-like factor 5 and cardiovascular system : from transcriptional regulator to therapeutic target2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      2010 FASEB summer research conference
    • 発表場所
      Steamboat Springs、米国
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229006
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      14th International Congress of Endocrinology "Interplay among the vascular, metabolic and immune systems in cardiovascular remodeling and metabolic syndrome
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [学会発表] Jokichi Takamine Memorial Award2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      International symposium on cardiovascular endocrinology and metabolism
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659196
  • [学会発表] Jokichi Takamine Memorial Award2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      International symposium on cardiovascular endocrinology and metabolism
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [学会発表] Cardiovascular remodeling and energy metabolism through Kruppel-like transcription factor 5.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai R.
    • 学会等名
      International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [学会発表] Cardiovascular remodeling and energy metabolism through Kruppel-like transcription factor 52009

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      15th International Symposium on Atherosclerosis, Workshop 4 : Workshop 4.8
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [学会発表] Cardiovascular remodeling and energy metabolism through Kruppel-like transcription factor 52009

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      XV International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      Boston MA, USA
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [学会発表] 心血管系ストレス応答因子KLF5の意義2008

    • 著者名/発表者名
      永井良三
    • 学会等名
      第37回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019008
  • [学会発表] Identification of Metabolic Syndrome Related-unknown Key Molecule Using siRNA Library2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Manabe I, Nagai R.
    • 学会等名
      The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390230
  • [学会発表] KLF5, a key transcriptional factor when regulates SMC phenotypic modulation and metabolic syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      15th International Vascular Biology Meeting, Plenary Session 3
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [学会発表] KLF5 Plays an Important Role in Endoplasmic Reticulum Stress Response in both Cardiovascular and Metabolic System2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi K, Manabe I, Shen H, Oishi Y, Fujiu K, Takeda N, Nishimura G, Nagai R.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando
    • 年月日
      2007-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390230
  • [学会発表] Adiponectin modulates transcription factor activation by angiotensin II in smooth muscle cells2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Manabe I, Fujiu K, Oishi Y, Tobe K, Yamauchi T, Kadowaki T, Nagai R.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      Rome
    • 年月日
      2007-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390230
  • [学会発表] Long Pentraxin 3 Is More Specific Than C-reactive Protein as a Marker for Vascular Inflammation2007

    • 著者名/発表者名
      Shiga T, Maemura K, Imai Y, Kawanami D, Takeda N, Ando J, Morita T, Manabe I, Hayashi D, Ohtsu H, Sugiyama A, Miyamoto K, Sagara M, Ito Y, Reid PC, Yamazaki T, Hirata Y, Kodama T, Nagai R
    • 学会等名
      American College of Cardiology 2007 Scientific Sessions
    • 発表場所
      New Orleans, LO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590853
  • [学会発表] Long Pentraxin3 (PTX3) is More Specific than CRP as a Marker for Vascular Inflammation2007

    • 著者名/発表者名
      Shiga T, Maemura K, Imai Y, Kawanami D, Takeda N, Ando J, Morita T, Manabe I, Hayashi D, Ohtsu H, Hashimoto H, Sugiyama A, Miyamoto K, Sagara M, Ito Y, Reid PC, Yamazaki T, Hirata Y, Kodama T, Nagai R
    • 学会等名
      American Heart Association 80 th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orland, FL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590853
  • [学会発表] Significance of Kruppel-Like Transcription Factor 5 in Cardiovascular Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      The Joint Meeting of Vascular Biology Organization in Asia Pacific Region
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209029
  • [学会発表] Posttranslational Modification of KLF5 Mediates Metabolic Dysfunction and Vascular Disease in Metabolic syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Manabe I, Tobe K, Kadowaki T, Nagai R.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando
    • 年月日
      2007-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390230
  • [学会発表] Kruppel-like factor 5 (KLF5) is involved in both metabolic regulation and atherosclerotic lesion formation2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Manabe I, Tobe K, Kadowaki T, Nagai R.
    • 学会等名
      14th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Noordwijkerhout, The Netherlands
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390230
  • [学会発表] Chronic inflammatory response in cardio-vascular remodeling, metabolic syndrome and cardiorenal syndrome

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      第20回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229006
  • 1.  眞鍋 一郎 (70359628)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  相澤 健一 (70436484)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  倉林 正彦 (00215047)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢崎 義雄 (20101090)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 力 (60251245)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  前村 浩二 (90282649)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  新井 昌史 (60270857)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 哲也 (10272238)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  世古 義規 (30240708)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒尾 誠
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  栗原 裕基 (20221947)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 同文 (80313104)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  森田 啓行 (60323573)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 14.  仲矢 丈雄 (80512277)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  中原 賢一
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  広井 透雄 (30311624)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今井 靖 (20359631)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  西村 敬史
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鍋島 陽一 (60108024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北 徹 (60161460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 靖史 (50178779)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岩崎 勉 (30232656)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  今井 進 (60184800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小室 一成 (30260483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤生 克仁 (30422306)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  児玉 龍彦 (90170266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  戸辺 一之 (30251242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森下 竜一 (40291439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 耕三 (60126133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川口 浩 (40282660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡辺 昌文 (60360096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  長谷川 昭 (80156306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宇津木 敏浩 (10282386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高橋 徹 (20292584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  須賀 達夫 (50334115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  横山 茂之 (00159229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  土持 英嗣 (90197715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松原 弘明 (10239072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  杉浦 清了 (10272551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木村 彰方 (60161551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  武田 憲文 (60436483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  栗原 由起子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  栗原 由紀子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  原 一雄 (50359600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 46.  平岡 昌和 (80014281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中尾 一和 (00172263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  多田 道彦 (90093434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  篠山 重威 (70109007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  木村 健二郎 (00161555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  平田 恭信 (70167609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  長澤 泰 (30217989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小島 通代 (30114276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  西出 和彦 (80143379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  荒井 蝶子 (40085337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山下 哲郎 (00239972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  熊田 衛 (00110487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  東山 繁樹 (60202272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  堀越 正美 (70242089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高橋 克仁 (40211338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  室田 誠逸 (50072989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  天野 晶夫 (00251108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  竹下 彰 (30038814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  下川 宏明 (00235681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  居石 克夫 (70108710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  江頭 健輔 (60260379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  上野 光 (50260378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  森下 靖雄 (40145470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  佐藤 泰史 (80323351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  田中 栄 (50282661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  星地 亜都司 (70236066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小柳 清光 (00134958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  玉置 泰裕 (20217178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  興梠 貴英 (40401046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 76.  岡田 吉弘 (60323416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 77.  西村 剛 (20422305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 78.  早川 朋子 (30420821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  野島 美久 (90201699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  山田 明 (70175660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  蓑田 清次 (30211593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  古賀 義則 (50080669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  古川 哲史 (80251552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  堀 久枝 (80014190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  杉山 理 (30111850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  芹澤 剛 (90143429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  松沢 佑次 (70116101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  丸山 征郎 (20082282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  井上 登美夫 (80134295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  高橋 利之 (40236302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  中島 利博 (90260752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  小島 至 (60143492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  河野 博隆 (20345218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  岩田 洋 (00451807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  川口 秀明 (70161297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  花岡 和則 (40189577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  石川 進 (90241877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  坂田 一宏 (10302473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  門前 幸志郎 (10359622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  上 順子 (70345213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  高橋 政夫 (00447418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  砂塚 敏明 (30226592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  宮川 拓也 (50596559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  田之倉 優 (60136786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  苅尾 七臣 (60285773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  魚崎 英毅 (90740803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  加藤 裕久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  WILCOX Josia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  古谷 利夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  坂田 恒昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  方 榮哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  塩島 一朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  WILIOX Josia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  古屋 利夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  村中 公正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  山口 良文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 117.  浅見 拓哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 118.  磯部 光章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi