• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松井 敏也  Matsui Toshiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60306074
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 芸術系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 筑波大学, 芸術系, 教授
2017年度: 筑波大学, 大学院, 教授
2010年度 – 2016年度: 筑波大学, 芸術系, 准教授
2014年度: 筑波大学大学院, 人間総合科学研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授
2007年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 講師
2005年度: 筑波大学, 大学院, 専任講師
2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・世界遺産専攻, 専任講師
2001年度: 東北芸術工科大学, 芸術学部, 講師
2000年度: 東北芸術工科大学, 芸術学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
文化財科学・博物館学 / 文化財科学 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 建築史・意匠 / 文化財科学
研究代表者以外
文化財科学・博物館学 / 文化財科学 / 建築史・意匠 / 小区分03060:文化財科学関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
保存科学 / 微生物 / 空気質 / 炭酸カルシウム / 被災資料 / バイヨン寺院 / 砂岩 / 浮き彫り / 着生生物 / 漆喰 … もっと見る / 安定化 / 三次元計測 / 脱臭 / 改質 / 保存活用 / 環境管理 / 環境制御 / 脱臭技術 / 被災施設 / 環境改質技術 / 発ガス特性 / 保存環境 / 震災遺構 / 遺跡整備 / モニタリング技術 / 劣化評価 / 砂岩浮き彫り / モニタリング / 保存処理 / 露出遺構 / 石質強化剤 / 微生物評価 / 環境評価 / 劣化 / 保存処置 / クリーニング / 劣化メカニズム / 石造文化財 / deterioration / distinction chart / shape / limestone / shell / CaCO3 / 顔料 / 炭酸カルシウム原材料 / 経年変化 / 識別チャート / 形態 / 石灰岩 / 貝殻 / 博物館資料 / 改質システム / 環境安定化 / 揮発物質 / 被災資料揮発成分 / 空気質の改質 / 揮発成分 / 被災博物館 / アンコール遺跡 / 修復材料 / レーザー計測 / 岩石 / 強化 / DNA / 微細構造 / 地衣類 / 歴史遺産 / 空気質調査 / 利用形態 / 空気質測定 / 文化財 / 活用形態 / 歴史的建造物 / 再生 / 保存 / 博物館 / 形熊 / 曝露試験 / ファンフィルタユニット / ケミカル除去シート / 環境抑制装置 / 環境抑制 / 環境汚染物質 / 形態分析 / 暴露試験 / 土質 / 腐食状態 / 鉄製文化財 / 陰イオン / 腐食 / 埋蔵環境 / 土壌の物理性 / 鉄製遺物 … もっと見る
研究代表者以外
世界遺産 / 保存科学 / 微生物 / 顔料 / 保存環境 / 文化財 / 文化財科学 / 文化遺産 / ジョグジャカルタ / インドネシア / 煉瓦 / 生物劣化 / 応用科学 / 国際研究 / ドイツ / 戦後遺産 / 新文化遺産パラダイム / 焼損 / 火災 / 吸放湿 / 壁体 / 法隆寺 / 壁画 / 廃液再生 / 太陽熱集熱式含浸処理装置 / 自然エネルギー / 海底遺跡出土文化財 / トレハロース / 通信システム / 世界遺産保存 / データ回収技術 / 観測システム / 劣化診断 / 石柱 / 復元 / 3次元モデリング / Wi-Fi Direct / モニタリングシステム / 3次元復元 / 准リアルタイムデータ通信 / 3Dフォトグラメトリー / WiFiアドホック / モニタリング / 3次元モデル / 浮き彫り / 遺跡保全モニタリングシステム / すれ違い通信 / Wi-Fi アドホック / 劣化・変形・環境観測システム / 予防的保存 / 輸送機関 / 輸送環境 / 輸送包装 / 博物館環境 / 緩衝材 / 博物館 / 環境 / 蓄積疲労 / 梱包 / 美術品 / 加速度 / 衝撃 / 振動 / 輸送 / 鉄還元細菌 / 埋蔵文化財 / 劣化 / パイプ状ベンガラ / 赤色顔料 / cultural property / VOCs / American red cedar / materials / wood / Volatile Organic Compounds / 揮発性有機化合物(VOC) / 金属 / 保存箱 / 収蔵庫 / VOC / ベイスギ / 文化財材質 / 木材 / 揮発性有機化合物 / ペルー / 学際的研究 / 社会動態 / 村落遺跡 / 学際研究 / アンデス文明 / 地上絵 / ナスカ / 微細三次元形状計測 / 展示収蔵環境調査 / 高精度三次元形状計測 / 展示・収蔵環境調査 / 資料の保管・管理 / 考古学 / 博物館学 / 博物館展示学 / 花崗岩 / ペルー共和国 / 保存修復 / 建造物遺構 / マチュピチュ遺跡 / 歴史的集落 / 伝統的技術 / コタグデ / 歴史的地区 / 伝統的集落 / 修理技術 / コタゲデ / バウォマタルオ村 / ニアス島 / 保存 / 木造建造物 / ヒンドウー教 / 組積造建造物 / 組石造建造物 / シバ祠堂 / ヒンドゥー教 / 組積造構造物 / 震災復旧 / プランバナン / 着生微生物 / 鉱物劣化 / バイヨン / カンボジア 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (136件)
  • 共同研究者

    (113人)
  •  コンクリート造戦争遺産の保存と継承のためのデータベース構築研究代表者

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  文理工芸融合の応用科学の形成と新文化遺産パラダイムの展開:日独の戦後遺産を対象に

    • 研究代表者
      池田 真利子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  古代壁画物理モデル構築に向けての探索的研究

    • 研究代表者
      和田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  文化遺産を構成する煉瓦の微生物による劣化機構に関する研究

    • 研究代表者
      河崎 衣美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  恒久的保存に向けた災害被災資料の特性解明と保存環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アンコール遺跡群における石材劣化の新展開とその集学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  美術品・輸送機関・梱包資材の振動特性情報を集積した安全輸送のためのシステム構築

    • 研究代表者
      和田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  アンコール遺跡群における予防的保存に資する劣化・変形・環境観測システムの構築

    • 研究代表者
      川村 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  トレハロース法による海底遺跡出土文化財の保存処理研究-自然エネルギー利用に向けて

    • 研究代表者
      伊藤 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、大阪市立東洋陶磁美術
  •  アンデス比較文明論

    • 研究代表者
      坂井 正人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      山形大学
  •  被災博物館等の汚染ガスからみた資料と環境の安定化およびその評価手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  埋蔵文化財の顔料劣化に対する微生物作用の解明

    • 研究代表者
      李 素妍
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  藤ノ木古墳出土品からみた考古系博物館における展示・公開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      今尾 文昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  アンコール遺跡群における砂岩浮き彫りの包括的な保存修復に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ペルー共和国マチュピチュ遺跡建造物遺構の保存修復に関する調査研究

    • 研究代表者
      西浦 忠輝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  インドネシアの木造建造物保存に関する国際共同研究-日本型修理技術の適応と保存意義

    • 研究代表者
      上北 恭史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生物が着生した炭酸カルシウム系材料の劣化特性とその診断手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  歴史的建造物内部で展開される多様な利用形態が建物や収蔵文化財に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  世界遺産プランバナン遺跡群の地震被害と修復に関する保存工学的研究

    • 研究代表者
      上北 恭史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アンコール遺跡・バイヨン寺院浮き彫りの保存方法の研究

    • 研究代表者
      沢田 正昭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  環境汚染物質が炭酸カルシウム系文化財に及ぼす影響とその抑制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  保存修復に使用される炭酸カルシウムの経年劣化とその製作技法に関する自然科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  収蔵庫内装用等木材からの揮発性有機化合物とその文化財材質への影響および防御

    • 研究代表者
      松田 泰典
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東北芸術工科大学
  •  出土鉄製遺物の保存のための腐食状況の把握と腐食進行メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東北芸術工科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アンコール遺跡・バイヨン寺院浮き彫りの保存方法の研究2011

    • 著者名/発表者名
      沢田正昭、池内克史、内田悦生、片山葉子、中川武、松井敏也、下田一太、井上オハ、千葉麻由子、朴東煕
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      (株)クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [図書] アンコール遺跡・バイヨン寺院浮き彫りの保存方法の研究2011

    • 著者名/発表者名
      沢田正昭、池内克史、内田悦生、片山葉子、中川武、松井敏也、下田一太, 他
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      (株)クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [雑誌論文] 保存科学2021

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也、澤田 正昭、河﨑 衣美、原 光二郎
    • 雑誌名

      アンコール遺跡調査報告書

      巻: - ページ: 104-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [雑誌論文] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(7)-WASHクリーニング法の長期的経過観察ー2020

    • 著者名/発表者名
      河﨑 衣美、原 光二郎、松井 敏也、澤田 正昭、井上 才八
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第37回大会研究発表要旨集

      巻: - ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [雑誌論文] バイヨン寺院における予防的保全に資する劣化・変形・環境観測システムの構築2020

    • 著者名/発表者名
      川村洋平、池田啓、宍戸英彦、河﨑衣美、北原格、丸太寛之、里知樹、松井敏也
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: No.736、2月号 ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [雑誌論文] Time-Lapse Image Generation using Image-Based Modeling by Crowdsourcing2019

    • 著者名/発表者名
      H.Shishido, E.Kawasaki, Y.Ito, Y.Kawamura, T.Matsui, I.Kitahara
    • 雑誌名

      2018 IEEE International Conference on Big Data (Big Data)

      巻: - ページ: 3541-3542

    • DOI

      10.1109/bigdata.2018.8622254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [雑誌論文] アンコール遺跡群における地衣類の時系列変化画像の重畳2019

    • 著者名/発表者名
      宍戸英彦、河﨑衣美、川村洋平、松井敏也、北原格
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 9, 730 ページ: 29-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [雑誌論文] クラウドソーシングと3次元復技術による世界遺産の予防的保存2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸 英彦, 河﨑 衣美, 伊藤 豊, 川村 洋平, 松井 敏也, 森嶋 厚行, 北原 格
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 2 ページ: 77-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [雑誌論文] クラウドソーシングと3次元復技術による世界遺産の予防的保存2017

    • 著者名/発表者名
      宍戸 英彦、河﨑 衣美、伊藤 豊、川村 洋平、松井 敏也、森嶋 厚行、北原 格
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: PRMU2017 ページ: 77-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [雑誌論文] 顕微赤外分光法による石造文化遺産着生地衣類の成分分布-カンボジア・アンコール遺跡の地衣類について-2017

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也
    • 雑誌名

      Lichenology

      巻: 16-2 ページ: 136-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [雑誌論文] 津波被災ミュージアム施設「鯨と海の科学」(岩手県山田町)と仮設収蔵施設の空気室2016

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也, 河﨑 衣美, 及川 規,芳賀  文絵,増田 竜二, 中島 文雄,伏見 拓朗
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第38回大会研究発表要旨集

      巻: 1 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [雑誌論文] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(4)~選定処理剤の現場施工について~2016

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也, 澤田 正昭, 井上 才八, 海老澤 孝雄, 河崎 衣美, 跡見 洋祐
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第33回大会研究発表要旨集

      巻: 1 ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [雑誌論文] 保存処理の動向と展望ー無機質遺物ー2016

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也
    • 雑誌名

      考古学と自然科学

      巻: 71 ページ: 19-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [雑誌論文] 津波被災資料から発生する異臭について2016

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也, 河﨑 衣美, 及川 規,芳賀  文絵,増田 竜二, 中島 文雄,伏見 拓朗
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第38回大会研究発表要旨集

      巻: 1 ページ: 280-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [雑誌論文] 津波被災文化財施設・被災資料保管施設の空気質とその文化財材質への影響2016

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也, 河﨑 衣美, 及川 規,芳賀  文絵,増田 竜二, 中島 文雄,伏見 拓朗
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第38回大会研究発表要旨集

      巻: 1 ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [雑誌論文] A Study on Conservative Material for the Bas-Reliefs of the Bayon Temple in Angkor Monuments2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiya MATSUI, Masaaki SAWADA, Saihachi INOUE, Takao EBISAWA, Emi KAWASAKI, Yosuke ATOMI, Takeshi NAKAGAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Conservation of Stone and Earthen Architectural Heritage

      巻: 1 ページ: 138-144

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [雑誌論文] 石造文化遺産保存を目的とする地衣類の記録方法の確立に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也、山本好和、原光二郎
    • 雑誌名

      Lichenology

      巻: 11 ページ: 39-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [雑誌論文] 生物が着生した石造文化財の保存技術2013

    • 著者名/発表者名
      松井敏也
    • 雑誌名

      Lichenology

      巻: 11 ページ: 89-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [雑誌論文] 石造文化遺産保存を目的とする地衣類の記録方法の確立に関する研究―カンボジア、アンコール遺跡の事例2013

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也、山本好和、原光二郎
    • 雑誌名

      Lichenology

      巻: Vol. 11, no. 2 ページ: 39-52

    • NAID

      40019696330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [雑誌論文] プランバナン遺跡群の保存管理体制その11ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群2010

    • 著者名/発表者名
      上北恭史、松井敏也、稲葉信子、花里利一、箕輪親宏、小野邦彦、神田洋子、ヨヨスブロト
    • 雑誌名

      日本建築学学術講演梗概集

      巻: F-2分冊 ページ: 255-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] Seismic Assessment for Restoration of Prambanan World Heritage Temples Damaged by the Central Java Earthquake of 2006, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Hanazato Toshikazu, Siswousuka ruto, Suprapto, Pramumijyo Subagyo, Uekita Yasufumi, Matsui Toshiya, Yamato Satoshi, Minowa Chikahiro, Ono Kunihiko, Taneichi Mai
    • 雑誌名

      8th International Masonry Conference 2010 in Dresden

      ページ: 1571-1580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] Seismic Assessment for Restoration of Prambanan World Heritage Temples Damaged by the Central Java Earthquake of 2006, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Hanazato Toshikazu, Siswousukaruto, Suprapto, Pramumijyo Subagyo, Uekita Yasufumi, Matsui Toshiya, Yamato Satoshi, Minowa Chikahiro, Ono Kunihiko, Taneichi Mai
    • 雑誌名

      8th International Masonry Conference 2010 in Dresden

      ページ: 1571-1580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その8 遺跡公園事業のマネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      神田洋子・上北恭史・花里利一・稲葉信子・箕輪親宏・小野邦彦・是澤紀子・松井敏也・種市麻衣・飛田ちづる
    • 雑誌名

      日本建築学学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 371-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その7 日本の国際協力事業の影響2009

    • 著者名/発表者名
      飛田ちづる・上北恭史・花里利一・稲葉信子・箕輪親宏・小野邦彦・是澤紀子・松井敏也・種市麻衣・神田洋子
    • 雑誌名

      日本建築学学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 369-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] 「仲覚兵衛屋敷跡出土漆喰資料の原材料の同定」『仲覚兵衛屋敷跡』2009

    • 著者名/発表者名
      松井敏也、市川佐織
    • 雑誌名

      南九州市教育委員会編、南九州市埋蔵文化財発掘調査報告書 (2)

      ページ: 114-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500867
  • [雑誌論文] 海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査 その1 ギリシャ・パルテノン神殿とインドネシア・プランバナン寺院の調査概要2009

    • 著者名/発表者名
      花里利一・上北恭史・箕輪親宏・中川貴文・冨永善啓・西岡聡・松井敏也・小野邦彦・是澤紀子・種市麻衣・飛田ちづる・神田洋子・稲葉信子
    • 雑誌名

      日本建築学学術講演梗概集 C-2分冊

      ページ: 923-924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] 仲覚兵衛屋敷跡出土漆喰資料の原材料の同定2009

    • 著者名/発表者名
      松井敏也
    • 雑誌名

      仲覚兵衛屋敷跡

      ページ: 114-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500867
  • [雑誌論文] Distinction of the raw materials (shells and limestone) for calcium carbonate based on the shape of their particles II -Try to make a chart to distinguish-2007

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA saori, MATSUI toshiya, SAWADA masaaki, NARUSE masakazu, MATSUDA yasunori
    • 雑誌名

      BUNKAZAI HOZON-SYUHUKU GAKKAISHI Vol.52

      ページ: 13-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500690
  • [雑誌論文] 炭酸カルシウムの原材料に用いられた貝殻と石灰岩の形状による識別II2007

    • 著者名/発表者名
      市川佐織, 松井敏也, 沢田正昭, 成瀬正和, 松田泰典
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会誌 52

      ページ: 13-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500690
  • [雑誌論文] Study on materials of plaster works in CHIRAN2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUI toshiya, ICHIKAWA saori
    • 雑誌名

      Museum CHIRAN Vol.11

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500690
  • [雑誌論文] 大気曝露による炭酸カルシウム原材料の形態学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      松井敏也、市川佐織、澤田正昭、松田泰典、成瀬正和
    • 雑誌名

      東アジア文化財保存修復国際会議

      ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500867
  • [雑誌論文] 知覧町およびその周辺の歴史的漆喰資料の原材料に関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      松井敏也, 市川佐織
    • 雑誌名

      ミュージアム知覧紀要 11

      ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500690
  • [雑誌論文] 知覧町およびその周辺の歴史的漆喰資料の原材料に関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      松井敏也, 市川佐織
    • 雑誌名

      ミユージアム知覧紀要 11

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500690
  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifacts II. Influence of causal substances of deterioration based on intercomparison of laser Raman spectra of deteriorated products2006

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasunori Matsuda, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 52

      ページ: 140-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500638
  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifacts II Influence of causal substances of deterioration based on intercomparison of laser Raman spectra of deteriorated products2006

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasunori Matsuda, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 52

      ページ: 140-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500638
  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifact materials. II. Inference of causal substances of deterioration based on intercomparison of laser Raman spectra of deteriorated products2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasurori Matsuda, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 52(印刷中)

    • NAID

      10017428624

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500638
  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifact I --- Differences in wood species and analyses of causal substances of deterioration ---2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasunori Matsuda et al.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science (未定)(受理済み)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500638
  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifact materials. I. Differences in wood species and analyses of causal substances of deterioration2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasurori Matsuda, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 51

      ページ: 363-369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500638
  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifacts I. Differences in wood species and analyses of causal substances of deterioration2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasunori Matsuda, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 51

      ページ: 363-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500638
  • [雑誌論文] 木質系収蔵庫内装材の揮発成分とその文化財材質への影響(VIII)〜文化財材質に影響を与えるベイスギ揮発成分の効果的な除去方法検討〜2005

    • 著者名/発表者名
      及川規, 松井敏也, 松田泰典他4名
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第27回大会研究発表要旨集

      ページ: 96-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500638
  • [雑誌論文] 木質系収蔵庫内装材の揮発成分とその文化財材質への影響VI〜ベイスギ揮発成分低減化の基礎調査(電磁波や乾燥条件の影響)〜2004

    • 著者名/発表者名
      及川規, 松井敏也, 松田泰典, 西田康代, 星一男
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第26回大会研究発表要旨集

      ページ: 116-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500638
  • [雑誌論文] 木質系収蔵庫内装材の揮発成分とその文化財材質への影響VII〜ベイスギ揮発成分の溶媒抽出法により抑制の検討〜2004

    • 著者名/発表者名
      新保千枝, 松田泰典, 松井敏也, 及川規, 新沼仁, 高山てる子
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第26回大会研究発表要旨集

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500638
  • [雑誌論文] 木質系収蔵庫内装材の揮発成分とその文化財材質への影響V〜ベイスギ揮発成分中の変質原因物質〜2004

    • 著者名/発表者名
      及川規, 松井敏也, 松田泰典, 新沼仁, 高山てる子
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第26回大会研究発表要旨集

      ページ: 114-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500638
  • [学会発表] 簡易収蔵箱を活用した空気質改善に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      栗本康司,松井敏也
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00021
  • [学会発表] 空気質特性を考慮した資料保管用中性紙箱の適切な使用方法に関する検証2023

    • 著者名/発表者名
      松井敏也・建石徹・和田浩
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00021
  • [学会発表] Use of Vacuum Freeze Drying for Disaster Affected Paper Materials, and Changes in the Condition of Pater Materials due to Repeated Wetting and Drying2023

    • 著者名/発表者名
      芳賀文絵・松井敏也・建石徹
    • 学会等名
      2023 International Sympojium on Conservation of East Asian Cultural Heritages (東アジア文化遺産国際シンポジウム)、東アジア文化遺産保存学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00021
  • [学会発表] 電気化学的脱塩工法を用いた日本の歴史的煉瓦の脱塩への試み2023

    • 著者名/発表者名
      深見利佐子、松井敏也
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Conservation of East Asian Cultural Heritage in Sapporo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20537
  • [学会発表] 近代日本の劣化した焼成煉瓦における微生物調査2023

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、片山葉子、 松井敏也、結城雅則、川本真由美、木本挙周
    • 学会等名
      日本文化財科学会第 40 回記念大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20537
  • [学会発表] 令和元年東日本台風により被災した水損文書における乾燥剤を用いた 凍結乾燥法の応用とシリカゲルの吸着成分分析2022

    • 著者名/発表者名
      奥山誠義、中尾真梨子、鈴木雅文、斎藤由美子、松井 敏也
    • 学会等名
      日本文化財科学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00021
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(7)-WASHクリーニング法の長期的経過観察ー2022

    • 著者名/発表者名
      河﨑 衣美、原 光二郎、松井 敏也、澤田 正昭、井上 才八
    • 学会等名
      日本文化財科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] 津波と火災の被害を受けた震災遺構における微生物調査―石巻市・旧門脇小学校の事例2021

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、片山葉子、松井 敏也、高橋広子
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第43回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00021
  • [学会発表] 劣化した焼成煉瓦における微生物調査2021

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、片山葉子、松井敏也、結城雅則、川本真由美
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20537
  • [学会発表] Air pollution and its impact of tropical heavy rainwater and dew water chemistry in Siem Reap - Angkor region of Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kajikawa, Hiroshi Okochi, Kojiro Shimada, Takanori Nakano, Etsuo Uchida, Masahide Ishizuka, Takeshi Nakagawa, Toshiya Matsui, Toyoaki Arai, Satoru Udagawa, Poty Lay, Peou Hang
    • 学会等名
      8th International Conference on Fog, Fog Collection and Dew
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] Conservation and Restoration Materials for the Bas-Relief of the Bayon Temple, Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      MATSUI Toshiya、SAWADA Masaaki、KAWASAKI Emi
    • 学会等名
      2019 Daejeon International Symposium on Conservation of Cultural Heritage in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] カンボジア・シェムリアップ アンコール地域における大気汚染と熱帯性豪雨の化学組成に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      梶川友貴,大河内博,中野孝教,島田幸治郎,内田悦生,中川武,松井敏也,石塚充雅,荒井豊明,宇田川智,PHORSDA Phu,LAY Poty,HANG Peou
    • 学会等名
      第60回 大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] ICTを活用した予防保全のためのアンコール遺跡群バイヨン寺院を対象としたモニタリングシステムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      池田啓, 川村洋平, 横倉潤, 宍戸英彦, 河﨑衣美, 伊藤豊, 北原格, 丸太寛之, 里知樹, 松井敏也
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [学会発表] Investigation for Conservation and Utilization of Buildings Made with Bricks: A Case of Tomioka Silk Mill2019

    • 著者名/発表者名
      KAWASAKI Emi, MATSUI Toshiya, ATOMI Yousuke, AIKAWA Yu, OKANO Masae, YUKI Masanori
    • 学会等名
      2019 Daejeon International Symposium on Conservation of Cultural Heritage in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] 石造文化遺産に着生する地衣類から溶出した水溶性成分分析とその評価の試み2019

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、松井敏也
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] Cleaning and Conservation of Bas Reliefs of the Bayon Temple, Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiya MATSUI, Masaaki SAWADA, Emi KAWASAKI
    • 学会等名
      SYMPOSIUM ON CONSERVATION, INHERITANCE AND DEVELOPMENT OF ROCK AND SOIL RELICS IN CHINA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(6)-保存処理石材における微生物叢の推移ー2018

    • 著者名/発表者名
      河﨑 衣美; 松井 敏也; 原 光二朗; 澤田 正昭; 井上 才八
    • 学会等名
      日本文化財科学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [学会発表] ケミカル除去シートを用いた展示ケース内空気質の改善の試み2018

    • 著者名/発表者名
      土屋明日香、松井敏也、増田竜司、中島 文男
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] Air Quality Changes in a Museum Damaged by a Tsunami2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui Toshiya、 Kawasaki Emi、Huttmann Imme
    • 学会等名
      13th Indoor Air Quality in Heritage and Historic Environments
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(6) -保存処理石材における微生物叢の推移-2018

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、松井敏也、 原光二郎、澤田正昭、 井上才八
    • 学会等名
      日本文化財科学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] Gaseous Pollutant Source Determination:The University of Tsukuba Library Rare Books Collection2018

    • 著者名/発表者名
      Huttmann Imme、Matsui Toshiya、 Kawasaki Emi、Shinozuka Fujio
    • 学会等名
      13th Indoor Air Quality in Heritage and Historic Environments
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] 水損資料の災害種別・処置法別の揮発成分特性について2018

    • 著者名/発表者名
      及川規、芳賀文絵、森谷朱、松井敏也、天野真志、松下正和、安田容子、伏見拓朗
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] アンコール遺跡周辺の大気汚染と熱帯性豪雨の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      梶川友貴,大河内博,中野孝教,島田幸治郎、内田悦夫、中川武、松井敏也、石塚充雅、LAY Poty、HANG Peou
    • 学会等名
      東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 大気科学研究部門 第3回 成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] クラウドソーシングと3次元復元技術による世界遺産の予防的保存2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸 英彦; 河﨑 衣美; 伊藤 豊; 川村 洋平; 松井 敏也
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [学会発表] 段ボール製一時保管箱の温湿度挙動とその効果2017

    • 著者名/発表者名
      栗本康司、片岡太郎、松井|敏也
    • 学会等名
      日本文化財科学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(5)-太陽熱を利用した地衣類のクリーニング-2017

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、原光二郎、松井敏也、澤田正昭、井上才八、海老澤孝雄
    • 学会等名
      日本文化財科学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(5)-太陽熱を利用した地衣類のクリーニングー2017

    • 著者名/発表者名
      河﨑 衣美; 松井 敏也; 原 光二朗; 澤田 正昭; 井上 才八
    • 学会等名
      日本文化財科学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [学会発表] 熊本自身における御船町田中憲一作品群のレスキューと安定化作業への取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      松井敏也、井上正敏、 岩井希久子、 岩井喜愛
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第39回大会 於金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] New Results of Conservation Science Reseach at the Bayon temple in Cambodia2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Toshiya、Emi Kawasak、 Masaaki Sawada
    • 学会等名
      2017 International Symposiumu of Stone Conservation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] Conservation of Bayon Temple in Angkor,Cambodia2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Toshiya
    • 学会等名
      International Meeting for Saving Archaeological Heritage in Saqqara
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] New challenges to the conservation of stone at the Angkor sites of Cambodia.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Toshiya
    • 学会等名
      Ⅶ Congreso Centroamericano de Arqueologia en El Salvador
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] 乾燥方法・災害種別の異なる被災水損資料の揮発成分について2017

    • 著者名/発表者名
      及川規、芳賀文絵、松井敏也、河﨑衣美、天野真志、栗原駿一、伏見拓朗
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第39回大会 於金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] Proactive Preservation of World Heritage by Crowdsourcing and 3D Reconstruction Technology2017

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Shishido, Yutaka Ito, Youhei Kawamura, Toshiya Matsui, Atsuyuki Morishima, and Itaru Kitahara
    • 学会等名
      HMData2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [学会発表] New Results of Conservation Science Reseach at the Bayon temple in Cambodia2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Toshiya; Emi Kawasaki; Masaaki Sawada
    • 学会等名
      International Symposiumu of Stone Conservation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [学会発表] 顕微赤外分光法による石造文化遺産着生地衣類の成分分布-カンボジア・アンコール遺跡の地衣類について-2017

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也
    • 学会等名
      日本地衣学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] 津波により被災した鯨と海の科学館(岩手県山田町)収蔵資料の安定化処理2017

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、松井敏也、川向聖子、湊敏、道純
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第39回大会 於金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] 津波被災資料由来異臭成分とその文化財材質への影響2017

    • 著者名/発表者名
      及川規、芳賀文絵、松井敏也、河﨑衣美、天野真志、栗原駿一、伏見拓朗
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第39回大会 於金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] 津波被災資料から発生する異臭について2016

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也, 河﨑 衣美, 及川 規,芳賀  文絵, 増田 竜二, 中島 文雄, 伏見 拓朗
    • 学会等名
      文化財保存修復学会代38回大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(4)~選定処理剤の現場施工について~2016

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也, 澤田 正昭, 井上 才八, 海老澤 孝雄, 河崎 衣美, 跡見 洋祐
    • 学会等名
      日本文化財科学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [学会発表] 津波被災文化財施設・被災資料保管施設の空気質とその文化財材質への影響2016

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也, 河﨑 衣美, 及川 規,芳賀  文絵, 増田 竜二, 中島 文雄, 伏見 拓朗
    • 学会等名
      文化財保存修復学会代38回大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(4)~選定処理剤の現場施工について~2016

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也; 澤田 正昭; 井上 才八; 海老澤 孝雄; 河崎 衣美
    • 学会等名
      日本文化財科学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [学会発表] 津波被災ミュージアム施設「鯨と海の科学」(岩手県山田町)と仮設収蔵施設の空気質2016

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也, 河﨑 衣美, 及川 規,芳賀  文絵, 増田 竜二, 中島 文雄, 伏見 拓朗
    • 学会等名
      文化財保存修復学会代38回大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] 石造文化遺産の着生地衣類が生成する石材溶解成分の分布に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      河﨑 衣美; 松井 敏也
    • 学会等名
      日本文化財科学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05636
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(3)2015

    • 著者名/発表者名
      松井敏也、沢田正昭、井上才八、海老沢孝雄、河崎衣美、跡見洋祐
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2015-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [学会発表] 石造文化遺産の着生地衣類から溶出する水溶性成分の影響2015

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、松井敏也、原光二郎、川上寛子、山本好和
    • 学会等名
      2015東アジア文化遺産保存国際シンポジウムin奈良
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [学会発表] 津波被災施設の一時保管施設化における空気質の経時変化2015

    • 著者名/発表者名
      松井敏也、及川規、河崎衣美、芳賀文絵、増田竜司、中島文男、佐々木淳、芳賀英実、伏見拓朗、松本治樹
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第37回大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] Evaluation of the cleaning method for the epiphytic organisms on stone monuments2015

    • 著者名/発表者名
      Emi KAWASAKI, Toshiya MATSUI
    • 学会等名
      The 42nd International Conference of the Korean Society of Conservation Science for Cultural Heritage
    • 発表場所
      韓国伝統文化大学校(韓国・扶余)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [学会発表] Environmental vibration in world heritage “Lines and Geoglyphs of Nazca”2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Matsui, Yosuke Atomi, Youhei Kawamura
    • 学会等名
      The 42nd International Conference of the Korean Society of Conservation Science for Cultural Heritage.
    • 発表場所
      韓国伝統文化大学校(韓国・扶余)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101004
  • [学会発表] パイプ状ベンガラの微生物劣化に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      李素妍、松井敏也、吉川英樹、奥山誠義、伊勢孝太郎、富山祐貴
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560146
  • [学会発表] 振動による劣化予知と機能性修復材料の評価2015

    • 著者名/発表者名
      松井敏也、跡見洋祐、河崎衣美、沢田正昭
    • 学会等名
      2015東アジア文化遺産保存国際シンポジウムin奈良
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [学会発表] A Study on Conservative Material for the Bas-Reliefs of the Bayon Temple in Angkor Monuments2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiya MATSUI, Masaaki SAWADA, Saihachi INOUE, Takao EBISAWA, Emi KAWASAKI, Yosuke ATOMI, Takeshi NAKAGAWA
    • 学会等名
      2014 ICOMOS-ISCS International Conference
    • 発表場所
      国立公州大学(公州市大韓民国)
    • 年月日
      2014-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [学会発表] 津波により被災した博物館と一時保管施設の空気質調査2014

    • 著者名/発表者名
      松井敏也、及川規、河崎衣美、増田竜司、中島文男、 佐々木淳、芳賀英実、伏見拓朗、松本治樹
    • 学会等名
      文化財保存修復学会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242021
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(2)2013

    • 著者名/発表者名
      松井敏也,沢田正昭,井上才八,海老沢孝雄,河崎衣美,跡見洋祐,朴東煕
    • 学会等名
      日本文化財科学会第30回大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [学会発表] 着生地衣類による漆喰の劣化特性2013

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也
    • 学会等名
      日本文化財科学会第30回大会研究発表要旨集
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2013-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 着生地衣類による漆喰の劣化特性2013

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、松井敏也
    • 学会等名
      日本文化財科学会第30回大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(2)2013

    • 著者名/発表者名
      松井敏也、澤田正昭、井上才八、海老沢孝雄、河崎衣美、跡見洋祐、朴東煕
    • 学会等名
      日本文化財科学会第30回大会研究発表要旨集
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2013-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(2)2013

    • 著者名/発表者名
      松井敏也,沢田正昭,井上才八,海老沢孝雄,河崎衣美,跡見洋祐,朴東煕
    • 学会等名
      日本文化財科学会第30回大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] The documentaton method of epiphytic lichens on stoneworks2012

    • 著者名/発表者名
      KAWASAKI Emi, MATSUI Toshiya, YAMAMOTO Yoshikazu, HARA Kojiro
    • 学会等名
      The 36th International Conference of the Korean Sciety of Conservation Science for Cultural Heritage
    • 発表場所
      釜山大学(KOREA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 地衣類が着生した漆喰の着生部付近におけるカルシウム元素分布2012

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也
    • 学会等名
      日本地衣学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 地衣類が着生した漆喰の着生部付近におけるカルシウム元素分布2012

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也
    • 学会等名
      日本地衣学会第11回大会講演要旨集
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2012-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 着生地衣類の二次代謝産物とその生成物を利用した文化遺産の強化方法の研究III2012

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也、山本好和
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 着生地衣類の二次代謝産物とその生成物を利用した文化遺産の強化方法の研究III―地衣類と石材境界部における元素分布2012

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也、山本好和
    • 学会等名
      日本文化財科学会第29回大会研究発表要旨集
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] The documentation method of epiphytic lichens on stoneworks2012

    • 著者名/発表者名
      KAWASAKI Emi、 MATSUI Toshiya、 YAMAMOTO Yoshikazu & HARA Kojiro
    • 学会等名
      The 36th International Conference of the Korean Society of Conservation Science for Cultural Heritage
    • 発表場所
      Pusan National University(KOREA)
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 着生地衣類のバイオミネラリゼーションに関する研究-バイオミネラル元素の挙動2012

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也、山本好和
    • 学会等名
      第36回文化財の保存および修復に関する国際研究集会 文化財の微生物劣化とその対策
    • 発表場所
      東京国立博物館(東京都)
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 中国麦積山石窟における観光客に起因する振動調査2011

    • 著者名/発表者名
      跡見洋祐, 松井敏也
    • 学会等名
      東アジア文化遺産保存学会第二回大会
    • 発表場所
      内モンゴル博物館(中国)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656150
  • [学会発表] 中国麦積山石窟における観光客に起因する振動調査2011

    • 著者名/発表者名
      跡見洋祐, 松井敏也, 他
    • 学会等名
      東アジア文化遺産保存学会第二回大会
    • 発表場所
      内モンゴル博物館(中華人民共和国)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656150
  • [学会発表] 着生地衣類の二次代謝産物とその生成物を利用した文化遺産の強化方法の研究II―石造文化遺産における着生地衣類相調査と着生部の微細構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也、山本好和、澤田正昭
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会研究発表要旨集
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 着生地衣類の二次代謝産物とその生成物を利用した文化遺産の強化方法の研究II-石造文化遺産における着生地衣類相調査と着生部の微細構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美, 松井敏也, 山本好和, 沢田正昭
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 保存修復科学研究2011

    • 著者名/発表者名
      松井敏也
    • 学会等名
      バイヨン寺院浮き彫り保存の研究会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス55館S棟
    • 年月日
      2011-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] Microstructural analysis of the interface between lichens and the substrate stoneworks-for the consolidation using lichen activity and removal of lichens2011

    • 著者名/発表者名
      Emi KAWASAKI、Toshiya MATSUI
    • 学会等名
      The Second Symposium of the Society for Conservation of Cultural Heritage in East Asia
    • 発表場所
      Inner Mongolia Museum(CHINA)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 地衣類が着生した石造文化遺産の着生界面の構造解析-着生地衣類を利用した基質強化および地衣類の除去に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美, 松井敏也
    • 学会等名
      東アジア文化遺産保存学会第二回大会
    • 発表場所
      内モンゴル博物館(中国)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 炭酸カルシウム系材料に着生する生物との境界部における微細構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      松井敏也, 河崎衣美, 山本好和
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 炭酸カルシウム系材料に着生する生物との境界部における微細構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      松井敏也、河崎衣美、山本好和
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会研究発表要旨集
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 歴史的建造物の環境計測(1)-旧富岡製糸場について-2011

    • 著者名/発表者名
      松井敏也, 河崎衣美, 跡見洋祐, 他
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県)
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656150
  • [学会発表] 保存修復科学研究2011

    • 著者名/発表者名
      松井敏也
    • 学会等名
      バイヨン寺院浮き彫り保存の研究会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス 55館S棟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] プランバナン遺跡群の保存管理体制その11ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群」、2010年度大会大会学術講演梗概集F-22010

    • 著者名/発表者名
      上北恭史, 松井敏也, 稲葉信子, 花里利一, 箕輪親宏, 小野邦彦, 神田洋子, ヨヨスブロト
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] バイヨン寺院浮き彫りの保存修復科学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      沢田正昭, 松井敏也, 海老沢孝雄, 井上才八
    • 学会等名
      日韓文化財科学国際シンポジウム
    • 発表場所
      韓国・国立現代美術館
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] 着生地衣類の二次代謝産物とその生成物を利用した文化遺産の強化方法 の研究1-着生地衣類と基物岩石との界面の微細構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美, 松井敏也
    • 学会等名
      日本地衣学会第9回大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 着生地衣類め二次代謝産物とその生成物を利用した文化遺産の強化方法 の研究1-着生生物と基物との界面の微細構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美, 松井敏也, 山本好和
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 「ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その8遺跡公園事業のマネジメント」、2009年度大会大会学術講演梗概集F-22009

    • 著者名/発表者名
      神田洋子, 上北恭史, 花里利一, 稲葉信子, 箕輪親宏, 小野邦彦, 是澤紀子, 松井敏也, 種市麻衣, 飛田ちづる
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] 「海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査その1ギリシャ・パルテノン神殿とインドネシア・プランバナン寺院の調査概要」、2009年度大会大会学術講演梗概集C-22009

    • 著者名/発表者名
      花里利一, 上北恭史, 箕輪親宏, 中川貴文, 冨永善啓, 西岡聡, 松井敏也, 小野邦彦, 是澤紀子, 種市麻衣, 飛田ちづる, 神田洋子, 稲葉信子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] アンコール遺跡・バイヨン寺院浮き彫りの保存科学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      沢田正昭、松井敏也、JSA
    • 学会等名
      東アジア文化遺産保存学会
    • 発表場所
      中国、北京、故宮博物院
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] JSA、アンコール遺跡・バイヨン寺院浮き彫りの保存科学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      沢田正昭、松井敏也
    • 学会等名
      東アジア文化遺産保存学会
    • 発表場所
      China, Beijing, 故宮博物院
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] アンコール遺跡・バイヨン寺院浮き彫りの保存科学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      沢田正昭, 松井敏也, JSA
    • 学会等名
      東アジア文化遺産保存学会
    • 発表場所
      China, Beijing, 故宮博物院
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] 「ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その7日本の国際協力事業の影響」、2009年度大会大会学術講演梗概集F-22009

    • 著者名/発表者名
      飛田ちづる, 上北恭史, 花里利一, 稲葉信子, 箕輪親宏, 小野邦彦, 是澤紀子, 松井敏也, 種市麻衣, 神田洋子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] 炭酸カルシウム系白色物質原材料の形態学的研究 その52007

    • 著者名/発表者名
      市川佐織、松井敏也、澤田正昭
    • 学会等名
      文化財保存修復学会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500867
  • [学会発表] 大気曝露による炭酸カルシウム原材料の形態学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      松井敏也、市川佐織、澤田正昭、松田泰典、成瀬正和
    • 学会等名
      東アジア文化遺産保存国際シンポジウム
    • 発表場所
      韓国・国立中央博物館
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500867
  • [学会発表] 炭酸カルシウム系白色物質(顔料・漆喰)原材料の形態学的研究その5-大気曝露が与える影響2-2007

    • 著者名/発表者名
      市川佐織、松井敏也、沢田正昭
    • 学会等名
      文化財保存修復学会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500867
  • [学会発表] パイプ状ベンガラの製造

    • 著者名/発表者名
      李素妍、松井敏也、吉川英樹、奥山誠義、伊勢太郎
    • 学会等名
      中・四国九州保存修復研究会
    • 発表場所
      長崎県松浦市
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560146
  • [学会発表] Diversity of fungi and lichens on stoneworks of Angkor monuments in Cambodia

    • 著者名/発表者名
      Kojiro HARA, Emi Kawasaki, Toshiya Matsui, Yoshikazu Yamamoto
    • 学会等名
      The 10th International Mycological Congress
    • 発表場所
      Bngkok,Thailand
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [学会発表] パイプ状ベンガラの生成方法に関する研究

    • 著者名/発表者名
      李素妍、松井敏也、吉川英樹、奥山誠義、伊勢太郎、畠中沙綾
    • 学会等名
      文化財保存修復学会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560146
  • [学会発表] 着生地衣類のバイオミネラリゼーションに関する研究

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也、山本好和
    • 学会等名
      文化財の保存および修復に関する国際研究集会
    • 発表場所
      東京国立博物館(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300305
  • [学会発表] 石灰岩を中心とした炭酸カルシウム系文化遺産の付着微生物とその界面における挙動解析

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • 1.  沢田 正昭 (20000490)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  片山 葉子 (90165415)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  和田 浩 (60332136)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  河崎 衣美 (60732419)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  松田 泰典 (70254836)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  内田 悦生 (40185020)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  中川 武 (30063770)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  原 光二郎 (10325938)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  奥山 誠義 (90421916)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  下田 一太 (40386719)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  上北 恭史 (00232736)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  斎藤 英俊 (30271589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗本 康司 (60279510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  及川 規 (00754186)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 15.  箕輪 親弘 (90425512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  池内 克史 (30282601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  花里 利一 (60134285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  稲葉 信子 (20356273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  小野 邦彦 (50350426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 20.  今津 節生 (50250379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川村 洋平 (40361323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 22.  渡辺 洋一 (10137490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  天野 真志 (60583317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  長野 克則 (80208032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  北原 格 (70323277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  山本 好和 (10315591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 27.  二神 葉子 (10321556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  友田 博道 (00155582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 浩司 (60215788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤川 昌樹 (90228974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  内海 佐和子 (10398711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉田 友彦 (40283494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西山 徳明 (60243979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西浦 忠輝 (20099922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西形 達明 (40121892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤田 晴啓 (40366513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊藤 淳志 (50159860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岡田 保良 (90115808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  友田 正彦 (70392553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  朽津 信明 (50234456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  森井 順之 (30342942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  今尾 文昭 (20250368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  坂井 正人 (50292397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  張 大石 (90364447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  李 素妍 (50633260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  吉川 英樹 (80201854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  伊勢 孝太郎 (90727710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 48.  伊藤 幸司 (50344354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤田 浩明 (50344403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高妻 洋成 (80234699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  菅谷 文則 (10275175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  西藤 清秀 (80250372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  木下 亘 (40250378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  橋本 裕行 (80270776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  水野 敏典 (20301004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  廣岡 孝信 (00260373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  北井 利幸 (70470284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  柳田 明進 (30733795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  加藤 和歳 (80543686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  設楽 博己 (70206093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  品川 欣也 (30440142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  本多 薫 (90312719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  伊藤 晶文 (40381149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  松本 雄一 (90644550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山本 睦 (50648657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  瀧上 舞 (50720942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  千葉 清史 (60646090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  本多 明生 (80433564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  江田 真毅 (60452546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  片岡 太郎 (80610188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  伊藤 豊 (00633471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 72.  水谷 孝一 (50241790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  山田 俊亮 (80580076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  新谷 眞人 (30434319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  大河内 博 (00241117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 76.  大石 岳史 (80569509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  石塚 充雅 (80839126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 78.  小椋 大輔 (60283868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  脇谷 草一郎 (80416411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  水谷 悦子 (90849796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  森谷 朱 (30808514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  建石 徹 (90345348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 83.  池田 真利子 (10814767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  松井 圭介 (60302353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  大谷 悠 (60966141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  McLeod Gary・Roderick (70850593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  柴田 英明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  小野 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  吹田 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  荒木 良祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  荒木 祐一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  マルティネス アレハンドロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  アステ-テ フェルナンド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  チャンピ ピエダット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  ファルパリマチ グラディス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  カノー カルロス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  跡見 洋祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  石倉 優紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  福井 靖和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  勝川 若奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  勝部 瑞生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  田中 麻美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  中村 杏南
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  能勢 麻由佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  増永 光令
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  宮成 真以
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  山本 剛史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  阿子島 功
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  米田 穣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  門間 政亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  三宅 章子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  合澤 哲郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  成瀬 正和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi