• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤 敬子  SAWA Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60340444
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都女子大学, 現代社会学部, 准教授
2025年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 京都女子大学, 現代社会学部, 准教授
2014年度: 京都女子大学, 法学部, 准教授
2010年度: 京都女子大学, 会学部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 京都女子大学, 現代社会学部, 准教授
2005年度: 京都女子大学, 現代社会学部, 助教授
2004年度: 京都女子大学, 助教授
2002年度 – 2004年度: 京都女子大学, 現代社会学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05070:新領域法学関連 / ジェンダー / 新領域法学 / 共生・排除 / ジェンダー
研究代表者以外
新領域法学 / ジェンダー / ジェンダー
キーワード
研究代表者
ジェンダー / ジェンダー教育 / 法学教育 / ジェンダー法学 / 司法 / 法実践 / 女性 / ダイバシティ / 法曹 / Fenninist studies … もっと見る / gender studies / law school / law education / Feminism / jurisprudence / Feminist jurisprudence / gender / アメリカ / ロースクール / ジェンダー理論 / フェミニズム法学 / フェミニズム / 法学 / 法過程 / 人権 / マイノリティ / 国際人権 / 比較法 / 法と政治 / 権利 / 法社会学 / 親密圏 / シティズンシップ / 法・政治 … もっと見る
研究代表者以外
国際情報交換 / 法とジェンダー / ジェンダー / ジェンダー法学 / 司法教育 / 人権条約の国内実施 / 女性差別撤廃条約選択議定書 / 女性差別撤廃条約 / Legal Education / Feminist Jurisprudence / Feminism / Gender and Law / Gender / 法学 / 法学教育 / フェミニズム法学 / フェミニズム / アメリカ / 司法手続き / 調停 / 支援 / 被害者 / 婚姻観 / 精神的暴力 / 強制的支配 / 状況依存的暴力 / DV / 家族法 / 婚姻 / DV防止法 / DV / 多国籍 / 法社会学 / 比較法 / 基礎法学 / 法曹再教育 / 法曹継続教育 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  多様な立場での法的実践能力を高めるジェンダー法学教育方法の開発に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  女性差別撤廃条約総括所見をめぐる総合的研究:日本の国内実施体制と阻害要因を中心に

    • 研究代表者
      吉田 容子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  法曹の女性化とダイバシティの可能性:ジェンダー視点による法的支援の実質化に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      澤 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  司法のジェンダー公平性の確信のための裁判官に対する制度的支援の比較研究

    • 研究代表者
      南野 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  ドメスティック・バイオレンスと婚姻法―暴力から自由な関係性の保障に向けて

    • 研究代表者
      手嶋 昭子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  国際人権の国内受容過程の検討枠組の再構築―ジェンダー法とマイノリティ法からの試論研究代表者

    • 研究代表者
      澤 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      共生・排除
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  ジェンダー論とシティズンシップ論の実践的架橋を求めて:変容する親密圏を手がかりに研究代表者

    • 研究代表者
      澤 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  ジェンダーに関する法曹再研修プログラムの開発・実施・制度化の研究:欧米アジア比較

    • 研究代表者
      南野 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  ジェンダー法学のアカウンタビリティー-アメリカの先駆者たちに見るその軌跡-研究代表者

    • 研究代表者
      澤 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  ジェンダー理論の法学教育への統合的モデル構築にむけた現状と課題の実践的研究

    • 研究代表者
      南野 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      京都女子大学

すべて 2018 2016 2015 2014 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新入生のためのリーガルトピック502016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹、和田仁孝、澤敬子
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01930
  • [図書] 『地球市民の人権教育~15歳からの レッスンプラン』2015

    • 著者名/発表者名
      三輪敦子、肥下彰男、阿久澤麻理子
    • 出版者
      解放出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602007
  • [図書] ジェンダー論とシティズンシップ論の実践的架橋を求めて:変容する親密圏を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子、南野佳代、手嶋昭子, 他
    • 総ページ数
      190
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510256
  • [図書] ジェンダーとシティズンシップをめぐる法・権利・支援-親密圏を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子、南野佳代、手嶋昭子, 他
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究C)「ジェンダー論とシティズンシップ論の実践的架橋を求めて:変容する親密圏を手がかりに」研究成果中間報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510256
  • [雑誌論文] 司法におけるジェンダー・ダイバシティと権利の実質化2016

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 82号 ページ: 140-153

    • NAID

      130008034734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01930
  • [雑誌論文] カンボジアにおけるジェンダーに関する法曹継続教育の現状と課題についての予備的研究2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 雑誌名

      現代社会研究科紀要 4号

      ページ: 25-42

    • NAID

      120005303191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [雑誌論文] フランス共和国におけるジェンダーに課する法曹継続教育序論2009

    • 著者名/発表者名
      澤敬子、柿本佳美、南野佳代
    • 雑誌名

      現代社会研究 12号

      ページ: 53-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [雑誌論文] フランス共和国におけるジェンダーに関する法曹継続教育序論2009

    • 著者名/発表者名
      澤敬子、柿本佳美、南野佳代
    • 雑誌名

      現代社会研究

      巻: 12 ページ: 53-70

    • NAID

      120005303358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [雑誌論文] オーストラリアにおけるジェンダーに関する法曹継続教育序論2009

    • 著者名/発表者名
      南野佳代、澤敬子
    • 雑誌名

      現代社会研究 12号

      ページ: 125-142

    • NAID

      120005303350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [雑誌論文] オーストラリアにおけるジェンダーに関する法曹継続教育序論2009

    • 著者名/発表者名
      南野佳代、澤敬子
    • 雑誌名

      現代社会研究

      巻: 12 ページ: 125-142

    • NAID

      120005303350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [雑誌論文] ドイツ連邦共和国におけるジュンダーに関する法曹継続教育序論2008

    • 著者名/発表者名
      南野佳代, 内藤葉子, 澤敬子
    • 雑誌名

      現代社会研究 11

      ページ: 95114-95114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [雑誌論文] ドイツ連邦共和国におけるジェンダーに関する法曹継続教育序論2008

    • 著者名/発表者名
      南野佳代、澤敬子、内藤葉子
    • 雑誌名

      現代社会研究 11号

      ページ: 95-114

    • NAID

      120005303347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [雑誌論文] Applying Gender Perspective to Law Education2006

    • 著者名/発表者名
      Kayo Minamino, Keiko Sawa, Akira Fujimoto, Okano Yayo et al.
    • 雑誌名

      Contemporary Society No.8

      ページ: 49-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530082
  • [雑誌論文] ジェンダーの視点を法学教育に生かすてめの諸課題-米国フェシンズ法学教育者インタビュー調査から-2005

    • 著者名/発表者名
      南野佳代, 澤敬子, 藤本亮, 岡野八代, 内藤葉子, 真鍋佳奈, 望月清世
    • 雑誌名

      現代社会研究(京都女子大学現代社会学部) 8号

      ページ: 49-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530082
  • [雑誌論文] ジェンダーの視点を法学教育に生かすための諸課題-米国フェミニズム法学教育者インタビュー調査から-2005

    • 著者名/発表者名
      岡野八代, 澤敬子, 内藤葉子, 藤本亮, 眞鍋佳奈, 南野佳代, 望月清世
    • 雑誌名

      現代社会研究(京都女子大学現代社会学部) 8号

    • NAID

      120005303302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530082
  • [雑誌論文] Gender and Law : A Preliminary Study on Feminist Jurisprudence in the United States2004

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, Satoshi, Sawa, Keiko, Fujimoto, Akira, Mochizuki, Sawayo, Minamino, Kayo
    • 雑誌名

      Contemporary Society vol.6

      ページ: 93-114

    • NAID

      120005303277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14594024
  • [雑誌論文] ジェンダーと法の現状を課題に関する予備的研究2004

    • 著者名/発表者名
      澤敬子, 寺嶋照子, 藤本亮, 南野佳代, 三輪敦子
    • 雑誌名

      現代社会研究 7号

      ページ: 131-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530082
  • [雑誌論文] ジェンダーと法の現状と課題に関する予備的研究2004

    • 著者名/発表者名
      澤 敬子, 手嶋昭子, 藤本亮, 南野佳代, 三輪敦子
    • 雑誌名

      現代社会研究 7号

      ページ: 131-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530082
  • [雑誌論文] Apreliminary study on The Rights of Minority Women2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Sawa
    • 雑誌名

      contemporary society No.7

      ページ: 151-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530082
  • [雑誌論文] ジェンダーと法-フェミニズム法学の課題に関する予備的研究2004

    • 著者名/発表者名
      江口聡, 澤敬子, 藤本亮, 望月清世, 南野佳代
    • 雑誌名

      現代社会研究 6

      ページ: 93-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14594024
  • [雑誌論文] アイノリティ女性の権利を考えるてめの素描2004

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 雑誌名

      現代社会研究 7号

      ページ: 151-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530082
  • [学会発表] On a Supreme Court Decision on the Same Surname System: What Can Be Expected of Gender Diversity of Judiciary in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko SAWA
    • 学会等名
      RCSL/SDJ Annual Meetings
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01930
  • [学会発表] シンポジウム「女人禁制・伝統的慣習・慣行と女性差別撤廃条約」2018

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      ジェンダー法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01930
  • [学会発表] 「女人禁制」を女性差別撤廃条約における慣習を手掛かりに考える2018

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      ジェンダー法学会第16回学術大会分科会「女人禁制・伝統的慣習・観光と女性差別撤廃条約」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03520
  • [学会発表] Gender Bias and Gender Diversity of Judiciary in Japan: what makes it difficult to change2016

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      3rd ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      ウィーン大学
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01930
  • [学会発表] Female Lawyers and the Legal Academy in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      RCSL、Women/Gender in the Legal Profession 部会
    • 発表場所
      シェーンブルグ、ドイツ
    • 年月日
      2016-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01930
  • [学会発表] 司法におけるジェンダー・ダイバシティと権利の実質化2015

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602007
  • [学会発表] ”The Role of Women Lawyers in Gender Issues in Japan”2014

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      International Working Group on Comparative Study of Legal Profession of RCSL
    • 発表場所
      キムゼー(ドイツ)
    • 年月日
      2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602007
  • [学会発表] Japan's Legislative Support and Judicial Training in Cambodia : from the point of view of gender2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      東アジア法と社会学会
    • 発表場所
      香港大学法学院
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [学会発表] フランスにおける法曹継続教育とジェンダー2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [学会発表] フランスにおける法曹継続教育とジェンダー(ミニシンポジウム ジェンダーと法曹継続教育の国際比較)2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [学会発表] Japan's legislative Support and Judicial training in Cambodia : from a point of view of Gender2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      East Asian Law & Society Conference
    • 発表場所
      香港大学
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [学会発表] Gender and International Support for the Legal System of Cambodia2009

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      Gender & Judging Workshop
    • 発表場所
      IISL(国際法社会学研究所)スペイン、オニャーティ
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [学会発表] Gender and International Support for the Legal System of Cambodia2009

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      Gender & Judging Workshop
    • 発表場所
      International Institute for Sociology of Law(IISL)Onati, Spain
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330027
  • [学会発表] Judicial Education on Gender in Japan in theLight of Civil Law Tradition

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      2012 International Conference on Law and Society
    • 発表場所
      Honolulu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602007
  • 1.  南野 佳代 (60329935)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  三輪 敦子 (90414119)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  藤本 亮 (80300474)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  岡野 八代 (70319482)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  渡辺 千原 (50309085)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  手嶋 昭子 (30202188)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江口 聡 (30329932)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  高井 裕之 (80216605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大塚 浩 (30324958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内藤 葉子 (70440998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  手嶋 昭子 (80227496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  毛利 康俊 (20341373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  遠藤 美奈 (40319786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 容子 (30469168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  望月 清世 (60346757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  中山 竜一 (00257958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  MENSENDIEK M (00288599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  源 淳子 (10465958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  米田 眞澄 (20411887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山下 明子 (20465959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 泰子 (40174685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三成 美保 (60202347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  林 陽子 (60386696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  堀江 有里 (60535756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伏見 裕子 (60747492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  馬場 まみ (80218677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  斧出 節子 (80269745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  軽部 恵子 (90288960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  谷口 洋幸 (90468843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坂野 一生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi