• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田良島 哲  TARASHIMA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60370996
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化財情報資料部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 研究員
2018年度 – 2019年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 特任研究員
2015年度 – 2017年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 課長
2015年度 – 2016年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 博物館情報課長
2015年度: 東京国立博物館, 学芸企画部, 課長 … もっと見る
2013年度 – 2015年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, その他部局等, その他
2014年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 課長
2014年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 調査研究課長
2013年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部調査研究課, 課長
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, その他部局等, 調査研究課長
2011年度: 東京国立博物館, 学芸研究部, 調査研究課長(研究職)
2011年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部調査研究課, 課長
2008年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 列品管理課登録室長(研究職)
2007年度: 国立文化財機構東京国立博物館, 事業部, 情報管理室長
2007年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 事業部・情報課, 情報管理室長(研究職)
2005年度 – 2006年度: 国立博物館東京国立博物館, 事業部・情報管理室長
2005年度: 東京国立博物館, 事業部・情報管理室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
図書館情報学・人文社会情報学
研究代表者以外
自然災害科学 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 小区分03070:博物館学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 文化財科学・博物館学 / 日本史 / 中国文学 / 博物館学
キーワード
研究代表者
史料学 / 古文書 / 紙背 / 古筆学 / 古文書学 / 手鑑 / 古筆切 / 古典籍 / 断簡 / 古筆 / 紙背文書 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 美術史 / 博物館学 / seismic intensity database / historical seismology / Ancient and Medieval ages / interdisciplinary study / database / digitization / historical earthquake documents / 古代・中世 / 歴史地震・噴火 / 地震史料 / 美術史学 / メタ文化財情報 / 目録化と分析 / メタ文化財情報の構築 / デジタルアーカイブ / 資料分析 / 博物館史資料 / 古写真 / 歴史資料 / 文化財保護法 / 国宝保存法 / 文化財写真 / 東京国立博物館 / 奈良国立博物館 / 博物館史 / 工事録 / 設計図 / 近代建築 / 明治時代 / 仏像 / 吉野 / 文化財保護法制 / 近代 / 博覧会 / 帝国奈良博物館 / 帝国博物館 / 宮内省 / 仏教美術 / 廃仏毀釈 / 神仏分離 / 文化財保護 / 古社寺保存法 / Llinked Data / 博物館 / デジタル・アーカイブ / 文化財情報 / セマンティック・ウェブ / RDF / Linked Data / ディジタルアーカイブズ / emendation of hist.earthq.doc / 歴史地霞情報統合データベース / 共有型拡張・活用システム / インターネット / 学際共同研究 / 史料の精選・校訂・再編集 / 全文データベース / emendation of hist. earthq. doc. / IDP / 新収日本地震史料 / 増訂大日本地震史料 / 史料の校訂 / デジタルデータベース / 震度データベース / 史料地震学 / 古代中世 / 学際研究 / データベース / 電子化 / 史料校訂 / 国際情報交換(欧米・アジア) / 文化人類学 / 展示学 / 芸術諸学 / 交流史 / 西洋史 / 日本史 / 古写本 / 中国文学 / 敦煌遺書 / 漢籍 / 中国典籍 / 写本学 / 中国古典 / 敦煌 / 日本古写本 / 博物館コレクション / 寄贈品 / 寄贈者 / 歴史学 / 京都御所東山御文庫 / 古典籍デジタル画像閲覧ソフト / デジタル画像内容目録 / 伏見宮家本 / 東南院文書 / 大日本史編纂記録 / 日本古代人名辞典 / 東山御文庫本 / 古典学 / 目録学 / 九条家本 / 柳原家本 / 西尾市岩瀬文庫 / 伝統的知識体系 / 公家文庫 / 禁裏文庫 / 日本古典学 / 日本目録学 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (79人)
  •  博物館史資料アーカイブズを活用したメタ文化財情報構築の検討

    • 研究代表者
      羽田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館
  •  明治時代の文化財保護法制と帝国博物館の成立に関する総合的研究

    • 研究代表者
      宮崎 幹子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館
  •  文化財情報資源の探索と発見のためのデータ連携に関する研究

    • 研究代表者
      村田 良二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  海外日本古美術展にみる日本観とその変遷に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      鬼頭 智美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  中国典籍日本古写本の研究

    • 研究代表者
      高田 時雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      京都大学
  •  博物館における国際的な資料流通を素材とした明治期の文化交流史に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      白井 克也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  寄贈品に見る草創期の博物館におけるコレクション形成と美術品の移動

    • 研究代表者
      三輪 紫都香 (河上 紫都香 / 三輪 紫都香(河上紫都香))
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  古筆切紙背の史料学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田良島 哲
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明-

    • 研究代表者
      田島 公
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  古代・中世の地震史料の校訂・データベース化と共有型拡張・活用システムの開発

    • 研究代表者
      石橋 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  古代・中世の全地震史料の校訂・電子化と国際標準震度データベース構築に関する研究

    • 研究代表者
      石橋 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2022 2016 2012 2011 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東京国立博物館古典籍叢刊2九条家本延喜式二2012

    • 著者名/発表者名
      島谷弘幸・田良島哲・高橋裕次・田島公・吉岡眞之・月本雅幸
    • 総ページ数
      533
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0102
  • [図書] 東京国立博物館古典籍叢刊1九条家本延喜式一2011

    • 著者名/発表者名
      島谷弘幸・田良島哲・高橋裕次・田島公・吉岡眞之・月本雅幸
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0102
  • [雑誌論文] 文化政策としてのデジタルアーカイブ2022

    • 著者名/発表者名
      田良島 哲
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ・ベーシックス 知識インフラの再設計

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03778
  • [雑誌論文] Quarry and Rebirth of Cultural Assets Information2007

    • 著者名/発表者名
      Tarashima, S
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Information and Knowledge Vol. 17

      ページ: 243-250

    • NAID

      110006475642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310124
  • [雑誌論文] コンピュータ、ネットワークと歴史研究-これまでとこれから-2007

    • 著者名/発表者名
      田良島 哲
    • 雑誌名

      歴博 No.140

      ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310124
  • [雑誌論文] 文化財情報の発掘と再生-「モノ」と「テキスト」のはざまで-2007

    • 著者名/発表者名
      田良島 哲
    • 雑誌名

      情報知識学会誌 17

      ページ: 243-250

    • NAID

      110006475642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310124
  • [雑誌論文] 地震史料データベース化における史料学的課題-中世の年代記を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      田良島 哲
    • 雑誌名

      月刊地球 27巻・11号

      ページ: 819-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201040
  • [雑誌論文] Some historiographical problems on creating historical earthquake database2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tarashima
    • 雑誌名

      Chikyu Monthly Vol.27

      ページ: 819-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201040
  • [雑誌論文] 地震史料データベース化における史料学的課題--中世の年代記を中心に--2005

    • 著者名/発表者名
      田良島 哲
    • 雑誌名

      月刊地球 Vol.27, No.11

      ページ: 819-824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201040
  • [学会発表] 『もの』としての文化財写真2016

    • 著者名/発表者名
      田良島哲
    • 学会等名
      アート・ドキュメンテーション学会
    • 発表場所
      奈良国立博物館 講堂
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282074
  • 1.  石川 徹也 (20041808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  島谷 弘幸 (90170935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  白井 克也 (70300689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鬼頭 智美 (80321553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石橋 克彦 (70011723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  早川 由紀夫 (40198825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  榎原 雅治 (40160379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢田 俊文 (40200521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原 正一郎 (50218616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮崎 幹子 (50290929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田島 公 (80292796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  山口 英男 (40182456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾上 陽介 (00242157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  遠藤 基郎 (40251475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  末柄 豊 (70251478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石上 英一 (40092134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤井 譲治 (40093306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金田 章裕 (60093233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西山 良平 (30135503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂上 康俊 (30162275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西本 昌弘 (00192691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  本郷 真紹 (70202306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 友康 (00114439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  武内 孝善 (60131611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡辺 晃宏 (30212319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山口 和夫 (00239881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤原 重雄 (40313192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  稲田 奈津子 (60376639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  遠藤 珠紀 (10431800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三角 洋一 (90036591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  月本 雅幸 (60143137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  吉川 真司 (00212308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小倉 慈司 (20581101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  綾村 宏 (20000507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  杉橋 隆夫 (20025084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  桃崎 有一郎 (80551150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  猪熊 兼樹 (30416557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  馬場 基 (70332195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三輪 紫都香 (60555019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高田 時雄 (60150249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  赤尾 栄慶 (20175764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  落合 俊典 (10123431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  辻 正博 (30211379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  伊藤 嘉章 (80213099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  土屋 裕子 (60321551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  遠藤 楽子 (60415619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  鈴木 希帆 (80633718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  村田 良二 (50415618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  羽田 聡 (30342968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  玄 幸子 (00282963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  道坂 昭廣 (20209795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  藤井 律之 (50335238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高橋 智 (80216720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  永田 知之 (80402808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  安岡 孝一 (20230211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  高橋 裕次 (00356271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  吉田 憲司 (10192808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  楊 鋭 (00584476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  横山 梓 (00596736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小山 真人 (70183811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  佐竹 健治 (20178685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  笹本 正治 (70111820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  安永 尚志 (20017411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  竹内 俊貴 (70750149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  谷口 耕生 (80343002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  野尻 忠 (10372179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  山口 隆介 (10623556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  堀内 しきぶ (30902887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  冨坂 賢 (40415617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  恵美 千鶴子 (60566123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  樋笠 逸人 (70866384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  内藤 航 (20894661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  近藤 無滴 (60882454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  三島 貴雄 (30817367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  後藤 真 (90507138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  浅見 龍介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  吉村 玲子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  ホーフマン アレクサンダー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  森嶋 由紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi