• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 順司  Yamamoto Junji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山本 順二  ヤマモト ジュンジ

隠す
研究者番号 60378536
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 教授
2015年度 – 2022年度: 北海道大学, 総合博物館, 准教授
2013年度 – 2015年度: 北海道大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2012年度 – 2013年度: 北海道大学, 総合博物館, 准教授
2011年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教
2009年度 – 2011年度: 京都大学, 理学研究科, 助教
2009年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2008年度: 京大, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度: 京都大学, 理学研究科, 助教
2006年度 – 2007年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教
2006年度: 京都大学, 理学研究科, 助手
2004年度 – 2006年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 固体地球惑星物理学 / 地球宇宙化学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 地球惑星科学およびその関連分野 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 理工系
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 地球宇宙化学 … もっと見る / 小区分17040:固体地球科学関連 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
流体包有物 / マントル捕獲岩 / ラマン分光分析 / 二酸化炭素 / 分光分析 / 炭素同位体比 / 炭素 / マントル / 炭素同位体 / マントルウェッジ … もっと見る / ラマン分光 / 沈み込み帯 / 同位体 / 弾性変形 / 弾性特性 / 同位体分析 / 地質圧力計 / 窒素同位体 / 局所分析 / 窒素 / 捕獲岩 / 窒素同位体比 / 同位体比 / かんらん石 / マントル鉱物 / 鉱物 / 包有物 / ピコモル / ラマン / 放射年代 / 弾性定数 / アンビルセル / 高温高圧実験 / 波数分解能 / レオロジー / 高圧実験 / 塑性変形 / 転位 / 還元実験 / 管状加熱炉 / 質量分析器 / 物質循環系 … もっと見る
研究代表者以外
マグマ / 流体包有物 / マントル / 沈み込み帯 / メルト包有物 / 揮発性元素 / マントル捕獲岩 / 火山 / 物質循環 / 元素分配 / 塩水 / 放射光蛍光X線 / 超臨界流体 / スラブ / 水 / テクトニクス / 中央海嶺 / 海洋プレート / 地殻熱流量 / 含水量 / 顕微ラマン分光 / 減圧速度 / 噴火 / 反応機構 / イオン-分子反応 / 脱水素 / 火星大気 / 活性化エネルギー / 原始惑星系円盤 / メタン活性化 / 惑星系形成領域 / 鉱物クラスター / 反応素過程 / C1化学 / 揮発性成分 / 層状珪酸塩 / 海洋堆積物 / 堆積物 / 雲母 / 粘土鉱物 / 同位体比 / XAFS / 同位体分析 / EXAFS / 分子地球化学 / 吸着構造 / 同位体 / EXAS / ルビジウム / 局所分析 / Mantle xenoliths / OBEM / BBOBS / Heat Flow / Outer Rise Earthquake / Asthenosphere / Oceanic Lithosphere / Peitit Spot / プレート内火山 / 北西太平洋 / リソスフェア / 海底火山 / 海底電位磁力計 / 広帯域海底地震計 / アウターライズ地震 / アセノスフェア / 海洋リソスフェア / プチスポット / 堆積岩 / マントル交代作用 / 蛇紋石 / 温泉 / 分配係数 / 塩濃度 / マントルウェッジ / 高温高圧実験 / 二酸化炭素 / 海水 / 水流体 / 蛍光X線 / 放射光 / 微量成分 / 脱水反応 / 流体 / ラマン / 国際情報交換 / 背弧海盆 / 熱水 / 地質学 / 地球観測 / 地殻マントル物質 / 中央インド洋海嶺 / 南部マリアナトラフ / 地球物理探査 / 背弧拡大系 / 岩石学 / 上部マントル構造 / 地殻構造 / 海底熱水系 / 海底観測 / 地球惑星内部構造 / 地殻・マントル物質 / ホットスポット / 海底拡大 / 海洋性地殻 / 火成活動 / 比抵抗構造 / 地震発生帯 / 海洋地殻 / 太平洋プレート / 電気伝導度構造 / 地下温度構造 / 日本海溝 / X線CT / 包有物 / 3次元 / 顕微ラマン / かんらん岩 / 高ポアソン比 / 深部低周波微動 / 橄欖岩 / ハウイ石 / ローソン石 / ボヘミア山塊 / 三波川変成帯 / 岩石・流体相互作用 / ラマン分光分分析 / カンラン岩 / 高圧変成岩 / 流体相互作用 / 岩石 / ラマン分光分析 / 顕微分光 / 非破壊分析 / 炭素同位体組成 / ラマン分光 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (176件)
  • 共同研究者

    (77人)
  •  天然マントル試料の局所同位体比分析によるマントルウェッジ炭素循環研究の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  水拡散減圧速度計で追う爆発的噴火の推移:多様なマグマ上昇プロセスの解明

    • 研究代表者
      下司 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  鉱物クラスターを触媒とした惑星系形成環境でのC1化学

    • 研究代表者
      荒川 雅
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  結晶内弾性変形のナノスケール可視化法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
      北海道大学
  •  マントルウェッジにおける沈み込み由来炭素の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  マグマ生成から噴火へーメルト包有物からの新展開

    • 研究代表者
      羽生 毅
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  ルビジウムの分子地球化学:分子レベルの物理化学的普遍性が生む多様な地球惑星科学

    • 研究代表者
      高橋 嘉夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ピコモル炭素に適用できる新たな炭素同位体比測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  揮発性元素のマントル大循環

    • 研究代表者
      羽生 毅
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  マントルウェッジ炭素の起源をさぐる研究代表者

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ゼロ次元応力源を利用した鉱物の弾性特性測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  捕獲岩の温度圧力情報から探る100mオーダーのリソスフェア構造研究代表者

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  沈み込み帯の流体学:海洋―スラブ―マントル系での塩水の移動と化学組成

    • 研究代表者
      川本 竜彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高圧発生装置を用いない高圧実験法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
      京都大学
  •  マントルウェッジを通過するリサイクル炭素の検出研究代表者

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  沈み込み帯の流体学:流体とマグマの間の元素分配

    • 研究代表者
      川本 竜彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大河流域を規制する地球物理・地質学的構造

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本海溝に沈み込む太平洋プレートの温度構造と水の分布の研究

    • 研究代表者
      山野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マントルの組成は中央海嶺プロセスを規定するか?南西インド洋海嶺探査

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ラマンCT顕微鏡の開発と地球深部起源天然試料の圧力履歴探索

    • 研究代表者
      鍵 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高精度地質圧力計の開発とマントル流体の四次元精査研究代表者

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大陸衝突帯の地下深部ダイナミクス-高温高圧下での流体活動とその役割の解明-

    • 研究代表者
      平島 崇男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  1億3千万年前の白亜紀太平洋プレート上で活動する新しい海底火山の形成過程解明

    • 研究代表者
      阿部 なつ江
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  顕微ラマン分光法による流体包有物一粒からの炭素同位体比測定法の開発

    • 研究代表者
      鍵 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地球惑星科学入門第2版2015

    • 著者名/発表者名
      山本順司 分担(在田一則・竹下徹・見延庄士郎・渡部重十編著)
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [図書] 東日本大震災後の環境教育 (日本の環境教育)2013

    • 著者名/発表者名
      徳永彩未,山本順司(分担執筆)
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      日本環境教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [図書] 東日本大震災に対する環境教育の応答性を探る ーサイエンスカフェを例にー「東日本大震災後の環境教育」2013

    • 著者名/発表者名
      徳永彩未,山本順司
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      東洋館出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [図書] 東日本大震災後の環境教育 (日本の環境教育)2013

    • 著者名/発表者名
      徳永彩未,山本順司(分担執筆)
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      日本環境教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Raman spectroscopic evaluation of precision of oxygen isotope ratio of carbon dioxide2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yuki、Okiyama Reo、Hagiwara Yuuki、Yamamoto Junji
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 57 号: 2 ページ: 92-99

    • DOI

      10.2343/geochemj.GJ23007

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-22KJ3195, KAKENHI-PROJECT-20K20931
  • [雑誌論文] Noble gas isotopic compositions and abundance ratios of mantle xenoliths from Honolulu series volcanism, Oahu, Hawaii2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Junji、Kurz Mark D.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 603 ページ: 117979-117979

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2022.117979

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-20K20931
  • [雑誌論文] Lithological structure of western Pacific lithosphere reconstructed from mantle xenoliths in a petit-spot volcano2022

    • 著者名/発表者名
      Mikuni Kazuto、Hirano Naoto、Akizawa Norikatsu、Yamamoto Junji、Machida Shiki、Tamura Akihiro、Hagiwara Yuuki、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00518-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658, KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-22KJ3195, KAKENHI-PROJECT-20K04098, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-18H03733, KAKENHI-PROJECT-23K22590
  • [雑誌論文] Precision evaluation of nitrogen isotope ratios by Raman spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Junji、Hagiwara Yuuki
    • 雑誌名

      Analytical Science Advances

      巻: 3 号: 9-10 ページ: 269-277

    • DOI

      10.1002/ansa.202200020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-22KJ3195, KAKENHI-PROJECT-20K20931
  • [雑誌論文] Raman spectroscopic identification of continuity of a channel olivine in a peridotite specimen2022

    • 著者名/発表者名
      Junji Yamamoto, Hidemi Ishibashi, Yuuki Hagiwara, Lena Yokokura, Kiyoaki Niida
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 56 号: 1 ページ: 31-39

    • DOI

      10.2343/geochemj.GJ22003

    • NAID

      130008164894

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J21537, KAKENHI-PROJECT-19K04014, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-20H02011
  • [雑誌論文] Equation of state of spinel (MgAl2O4): constraints on self-consistent thermodynamic parameters and implications for elastic geobarometry of peridotites and chromitites2022

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Yuuki、Angel Ross J.、Yamamoto Junji、Alvaro Matteo
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 177 号: 11 ページ: 108-108

    • DOI

      10.1007/s00410-022-01975-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-22KJ3195, KAKENHI-PROJECT-20K20931
  • [雑誌論文] Mantle noble gas abundance ratios inferred from oceanic basalts and model estimates2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Junji、Kurz Mark D.
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 327 ページ: 106875-106875

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2022.106875

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-20K20931
  • [雑誌論文] Temperature dependence of a Raman CO2 densimeter from 23°C to 200°C and 7.2 to 248.7 MPa: Evaluation of density underestimation by laser heating2021

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Yuuki、Kawano Tetsuma、Takahata Kohei、Torimoto Junji、Yamamoto Junji
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 52 号: 10 ページ: 1744-1757

    • DOI

      10.1002/jrs.6188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-19J21537, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-20H02011
  • [雑誌論文] Thioester synthesis through geoelectrochemical CO2 fixation on Ni sulfides2021

    • 著者名/発表者名
      Kitadai Norio、Nakamura Ryuhei、Yamamoto Masahiro、Okada Satoshi、Takahagi Wataru、Nakano Yuko、Takahashi Yoshio、Takai Ken、Oono Yoshi
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s42004-021-00475-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PUBLICLY-21H00162
  • [雑誌論文] Halogen heterogeneity in the subcontinental lithospheric mantle revealed by I/Br ratios in kimberlites and their mantle xenoliths from South Africa, Greenland, China, Siberia, Canada, and Brazil2021

    • 著者名/発表者名
      Toyama, N., Ishikawa, A., Yamamoto, J., Kaneoka, I., Muramatsu, Y.
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 106 号: 12 ページ: 1890-1899

    • DOI

      10.2138/am-2021-7332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-19H00715, KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-19KK0091, KAKENHI-PROJECT-19H01998
  • [雑誌論文] Experimental variable effects on laser heating of inclusions during Raman spectroscopic analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Yuuki、Yoshida Kenta、Yoneda Akira、Torimoto Junji、Yamamoto Junji
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 559 ページ: 119928-119928

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.119928

    • NAID

      120007029907

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14825, KAKENHI-PROJECT-19J21537, KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-20H02011
  • [雑誌論文] Pressure dependence of micro‐Raman mass spectrometry for carbon isotopic composition of carbon dioxide fluid2020

    • 著者名/発表者名
      Yokokura Lena、Hagiwara Yuuki、Yamamoto Junji
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: - 号: 6 ページ: 997-1002

    • DOI

      10.1002/jrs.5864

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J21537, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-20H02000
  • [雑誌論文] Groundwater Anomaly Related to CCS-CO2 Injection and the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto、Shirai Kotaro、Park Jin-Oh、Snyder Glen T.、Shibata Tomo、Yamamoto Junji、Nishio Yoshiro、Chen Ai-Ti、Xu Sheng、Zhao Dapeng、Pinti Daniele L.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 8 ページ: 611010-611010

    • DOI

      10.3389/feart.2020.611010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-20K21343, KAKENHI-PROJECT-19K14813, KAKENHI-PROJECT-18H03732, KAKENHI-PROJECT-18H03894, KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-23K20244
  • [雑誌論文] Determination of total CO2 in melt inclusions with shrinkage bubbles2020

    • 著者名/発表者名
      Hanyu Takeshi、Yamamoto Junji、Kimoto Katsunori、Shimizu Kenji、Ushikubo Takayuki
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 557 ページ: 119855-119855

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.119855

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-19H01990, KAKENHI-PROJECT-18H01320, KAKENHI-PROJECT-18H03746, KAKENHI-PROJECT-20H02000, KAKENHI-PROJECT-20H02011
  • [雑誌論文] Pressure dependence of micro-Raman mass spectrometry for carbon isotopic composition of carbon dioxide fluid2020

    • 著者名/発表者名
      Yokokura, L., Y. Hagiwara, J. Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02994
  • [雑誌論文] Characterization of two types of cesium-bearing microparticles emitted from the Fukushima accident via multiple synchrotron radiation analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Miura Hikaru、Kurihara Yuichi、Yamamoto Masayoshi、Sakaguchi Aya、Yamaguchi Noriko、Sekizawa Oki、Nitta Kiyofumi、Higaki Shogo、Tsumune Daisuke、Itai Takaaki、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11421-11421

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68318-2

    • NAID

      120007165467

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-19H01145, KAKENHI-PROJECT-19H01960, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Nitrogen and noble gas isotopic compositions of mantle xenoliths from Far Eastern Russia: Implications for nitrogen isotopic characteristics of mantle wedge fluid2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J.、Takahata N.、Sano Y.、Yanagita M.、Arai S.、Prikhod'ko V.S.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 534 ページ: 116109-116109

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2020.116109

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20H02000
  • [雑誌論文] Pressure measurement and detection of small H2O amounts in high-pressure H2O-CO2 fluid up to 141 MPa using Fermi diad splits and bandwidths of CO22020

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, Y., J. Torimoto, J. Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02994
  • [雑誌論文] Pressure measurement and detection of small H2O amounts in high‐pressure H2O-CO2 fluid up to 141 MPa using Fermi diad splits and bandwidths of CO22020

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Yuuki、Torimoto Junji、Yamamoto Junji
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: - 号: 6 ページ: 1003-1018

    • DOI

      10.1002/jrs.5865

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J21537, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-20H02000
  • [雑誌論文] Noble gas isotopic compositions of seamount lavas from the central Chile trench: Implications for petit-spot volcanism and the lithosphere asthenosphere boundary2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Junji、Hirano Naoto、Kurz Mark D.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 552 ページ: 116611-116611

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2020.116611

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04098, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-20H02000
  • [雑誌論文] Eruption age of Kannabe volcano using multi-dating: implications for age determination of young basaltic lava flow2019

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka Y., Saito T., Yamamoto J., Miyoshi M., Ishibashi H. and Soda T.
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [雑誌論文] Thermal expansion of natural mantle spinel using in situ synchrotron X-ray powder diffraction2019

    • 著者名/発表者名
      J. Yamamoto, T. Yoshino, D. Yamazaki, Y. Higo, Y. Tange, J. Torimoto
    • 雑誌名

      Journal of materials science

      巻: 54 号: 1 ページ: 139-139

    • DOI

      10.1007/s10853-018-2848-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05714, KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PLANNED-15H05829, KAKENHI-PROJECT-17H01173, KAKENHI-PROJECT-16H04079, KAKENHI-PROJECT-17K18794, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21712, KAKENHI-PLANNED-15H05827, KAKENHI-PROJECT-17H01155
  • [雑誌論文] Ultra-magnesian olivine-bearing ultramafic lava blocks within Cenozoic accretionary sediments at Shizuoka, Japan: Implications for young, hot plume activity beneath the western Pacific Plate2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y., Ishibashi H., Yasuda A., Hokanishi N. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 324-325 ページ: 315-324

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2018.11.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079, KAKENHI-PROJECT-17K18794, KAKENHI-PROJECT-19K21893
  • [雑誌論文] Thermoelastic equilibrium of fluid inclusion–host mineral systems under homogenization measurement2019

    • 著者名/発表者名
      HAGIWARA Yuuki、TORIMOTO Junji、YAMAMOTO Junji
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 114 号: 3 ページ: 149-154

    • DOI

      10.2465/jmps.181109b

    • NAID

      130007677819

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-17H02994, KAKENHI-PROJECT-19J21537
  • [雑誌論文] Eruption age of Kannabe volcano using multi-dating: Implications for age determination of young basaltic lava flow2019

    • 著者名/発表者名
      Yorinao Shitaoka, Takeshi Saito, Junji Yamamoto, Masaya Miyoshi, Hidemi Ishibashi, Tsutomu Soda
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: 46 号: 1 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1515/geochr-2015-0108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03773, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-17K12931, KAKENHI-PROJECT-18KK0096, KAKENHI-PROJECT-18H01291
  • [雑誌論文] Eruption age of Kannabe volcano using multi-dating: implications for age determination of young basaltic lava flow2019

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka Y., Saito T., Yamamoto J., Miyoshi M., Ishibashi H. and Soda T.
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18794
  • [雑誌論文] CO2 Raman thermometer improvement: comparing hot band and Stokes and anti-Stokes Raman scattering thermometers2018

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y., Takahata K., Torimoto J. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 49 号: 11 ページ: 1776-1781

    • DOI

      10.1002/jrs.5461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079, KAKENHI-PROJECT-17H02994, KAKENHI-PROJECT-17K18794
  • [雑誌論文] Noble gas and carbon isotopic compositions of petit-spot lavas from southeast of Marcus Island2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Kawano T., Takahata N., Sano Y.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 497 ページ: 139-148

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.06.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-16H04079, KAKENHI-PROJECT-17K18794, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Temperature dependence of CO<sub>2</sub> densimetry using micro-Raman Spectrometry at laboratory conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y., Sogo Y., Takahata K. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 4 ページ: 379-383

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0523

    • NAID

      130007431356

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-07-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079, KAKENHI-PROJECT-17H02994, KAKENHI-PROJECT-17K18794
  • [雑誌論文] Determination of elastic constants of single-crystal chromian spinel by resonant ultrasound spectroscopy and implications for fluid inclusion geobarometry2017

    • 著者名/発表者名
      Ono Kenya、Harada Yuya、Yoneda Akira、Yamamoto Junji、Yoshiasa Akira、Sugiyama Kazumasa、Arima Hiroshi、Watanabe Tohru
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: 45 号: 3 ページ: 237-247

    • DOI

      10.1007/s00269-017-0912-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079, KAKENHI-PROJECT-17K18794, KAKENHI-PLANNED-26109006
  • [雑誌論文] Cooling rate responsiveness of pyroxene geothermometry2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Ishibashi H. and Nishimura K.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006243141

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [雑誌論文] Cooling rate responsiveness of pyroxene geothermometry2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Ishibashi H. and Nishimura K.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 出版中

    • NAID

      130006243141

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] High-temperature hydrothermal activity around suboceanic Moho beneath the first-spreading ridge: an example from diopsidite and anorthosite in Wadi Fizh, Oman ophiolite2017

    • 著者名/発表者名
      Akziawa N., Tamura A., Yamamoto J., Mizukami T., Fukushi K., Python M. and Arai S.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [雑誌論文] Cooling rate responsiveness of pyroxene geothermometry2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Ishibashi H. and Nishimura K.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 51 号: 6 ページ: 457-467

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0477

    • NAID

      130006243141

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18794, KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [雑誌論文] High-temperature hydrothermal activity around suboceanic Moho beneath the first-spreading ridge: an example from diopsidite and anorthosite in Wadi Fizh, Oman ophiolite2017

    • 著者名/発表者名
      Akziawa N., Tamura A., Yamamoto J., Mizukami T., Fukushi K., Python M. and Arai S.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 出版中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] Raman spectroscopic determination of Sr/Ca ratios of calcite samples2017

    • 著者名/発表者名
      Shibano Y., Takahata K., Kawano J., Watanabe T., Enomoto D., Kagi H., Kamiya N. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 48 号: 12 ページ: 1755-1761

    • DOI

      10.1002/jrs.5235

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18794, KAKENHI-PROJECT-15KK0145, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21712, KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PLANNED-15H05828, KAKENHI-PROJECT-25257207, KAKENHI-PROJECT-15H03742, KAKENHI-PROJECT-16H04079, KAKENHI-PROJECT-15K13600
  • [雑誌論文] Direct ascent to the surface of asthenospheric magma in a region of convex lithospheric flexure2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuki、Hirano Naoto、Machida Shiki、Yamamoto Junji、Nakanishi Masao、Ishii Teruaki、Taki Arashi、Yasukawa Kazutaka、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      International Geology Review

      巻: - 号: 10 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/00206814.2017.1379912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720, KAKENHI-PROJECT-17H02975, KAKENHI-PROJECT-15K05261, KAKENHI-PROJECT-17K05715, KAKENHI-PROJECT-18K03772, KAKENHI-PROJECT-16H04079, KAKENHI-PROJECT-18H01303, KAKENHI-PROJECT-17K18794
  • [雑誌論文] 凍結融解による岩石の風化を理解させるためのモデル実験におけるモルタルの利用可能性2017

    • 著者名/発表者名
      三嶋渉,山本順司,在田一則,加藤義典,田中公教,鳥本淳司,高畑幸平,日下葵,寺西辰郎
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007438904

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [雑誌論文] 減災教育を意識した液状化現象実験観察の実践例2016

    • 著者名/発表者名
      下岡順直,山本圭香,山本順司
    • 雑誌名

      地球環境研究

      巻: 18 ページ: 71-78

    • NAID

      40020888993

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [雑誌論文] Eruption age of Sakurajima-Satsuma tephra using thermoluminescence dating2016

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka Y., Moriwaki H., Akai F., Nakamura N., Miyoshi M. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      Bulletin of Geo-Environmental Science

      巻: 18 ページ: 29-35

    • NAID

      40020888931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] Eruption age of Sakurajima-Satsuma tephra using thermoluminescence dating2016

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka Y., Moriwaki H., Akai F., Nakamura N., Miyoshi M. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      Bulletin of Geo-Environmental Science

      巻: 18 ページ: 29-35

    • NAID

      40020888931

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [雑誌論文] 天体シミュレーターソフトウェアMitakaを用いた大学博物館の新たな試み:“宇宙展示”と“考古展示”の連携2016

    • 著者名/発表者名
      田中公教,岩波連,神田いずみ,山本順司,福澄孝博
    • 雑誌名

      Computer & Education

      巻: 39 ページ: 80-85

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [雑誌論文] 減災教育を意識した液状化現象実験観察の実践例2016

    • 著者名/発表者名
      下岡順直,山本圭香,山本順司
    • 雑誌名

      地球環境研究

      巻: 18 ページ: 89-96

    • NAID

      40020888993

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [雑誌論文] 天体シミュレーターソフトウェアMitakaを用いた大学博物館の新たな試み:“宇宙展示”と“考古展示”の連携2016

    • 著者名/発表者名
      田中公教,岩波連,神田いずみ,山本順司,福澄孝博
    • 雑誌名

      Computer & Education

      巻: 39 ページ: 80-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] 減災教育を意識した液状化現象実験観察の実践例2016

    • 著者名/発表者名
      下岡順直,山本圭香,山本順司
    • 雑誌名

      地球環境研究

      巻: 18 ページ: 71-78

    • NAID

      40020888993

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] 天文シミュレーターMitakaを用いたプログラム公演と大学博物館展示の連携:化石展示との連携を事例して2016

    • 著者名/発表者名
      田中公教,三嶋渉,高畑幸平,榊山匠,山本順司
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 68 ページ: 145-153

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [雑誌論文] 天文シミュレーターMitakaを用いたプログラム公演と大学博物館展示の連携:化石展示との連携を事例して2016

    • 著者名/発表者名
      田中公教,三嶋渉,高畑幸平,榊山匠,山本順司
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 68 ページ: 145-153

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [雑誌論文] 天文シミュレーターMitakaを用いたプログラム公演と大学博物館展示の連携:化石展示との連携を事例して2016

    • 著者名/発表者名
      田中公教,三嶋渉,高畑幸平,榊山匠,山本順司
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 68 ページ: 145-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] Eruption age of Sakurajima-Satsuma tephra using thermoluminescence dating2016

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka Y., Moriwaki H., Akai F., Nakamura N., Miyoshi M. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      Geo-Environmental Science

      巻: 18 ページ: 29-35

    • NAID

      40020888931

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [雑誌論文] マントル捕獲岩の流体包有物から読み取れる情報2015

    • 著者名/発表者名
      山本順司,高畑幸平,鳥本淳司,石橋秀巳
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 124 ページ: 429-443

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] マントル捕獲岩の流体包有物から読み取れる情報2015

    • 著者名/発表者名
      山本順司,高畑幸平,鳥本淳司,石橋秀巳
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 124 ページ: 429-443

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [雑誌論文] 凍結融解の発生機構を理解する実験手法の開発:1時間で10回分の風化を引き起こす2015

    • 著者名/発表者名
      三嶋渉,山本順司,在田一則,鳥本淳司,田中公教,酒井実
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 68 ページ: 59-67

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] 凍結融解の発生機構を理解する実験手法の開発:1時間で10回分の風化を引き起こす2015

    • 著者名/発表者名
      三嶋渉,山本順司,在田一則,鳥本淳司,田中公教,酒井実
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 68 ページ: 59-67

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [雑誌論文] 火山を主眼とする環境学習の有効性と課題ー活動する火山が在る地域と無い地域での実践比較2014

    • 著者名/発表者名
      下岡順直,本庄眞,渡辺克裕,河原真菜,山本順司,三好雅也,中野英之,平賀章三,竹村恵二
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 24 ページ: 85-91

    • NAID

      130005285140

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] Thermoluminescence age of quartz xenocrysts in basaltic lava from Oninomi monogenetic volcano, northern Kyushu, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka Y., Miyoshi M., Yamamoto J., Shibata T., Nagatomo T. and Takemura K.
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: in press

    • NAID

      120005649313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Evolution of carbon dioxide-bearing saline fluids in the mantle wedge beneath the Northeast Japan arc2014

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y., Kawamoto T. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 168 号: 4 ページ: 1056-1068

    • DOI

      10.1007/s00410-014-1056-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139, KAKENHI-PROJECT-25610155, KAKENHI-PROJECT-26610136, KAKENHI-PROJECT-24340134
  • [雑誌論文] Improvement of Raman spectroscopic densimetry for carbon dioxide fluid2014

    • 著者名/発表者名
      Takahata K., Torimoto J. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 号: 12 ページ: 1924-1925

    • DOI

      10.1246/cl.140782

    • NAID

      130004703967

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139, KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] Thermoluminescence age of quartz xenocrysts in basaltic lava from Oninomi monogenetic volcano, northern Kyushu, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka Y., Miyoshi M., Yamamoto J., Shibata T., Nagatomo T. and Takemura K.
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: 41 号: 1 ページ: 30-35

    • DOI

      10.2478/s13386-013-0144-3

    • NAID

      120005649313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139, KAKENHI-PROJECT-25400512, KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] 火山を主眼とする環境学習の有効性と課題ー活動する火山が在る地域と無い地域での実践比較2014

    • 著者名/発表者名
      下岡順直,本庄眞,渡辺克裕,河原真菜,山本順司,三好雅也,中野英之,平賀章三,竹村恵二
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 24 ページ: 85-91

    • NAID

      130005285140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [雑誌論文] Melt-rich lithosphere-asthenosphere boundary inferred from petit-spot volcanoes2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Korenaga J., Hirano N. and Kagi H.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 42 号: 11 ページ: 967-978

    • DOI

      10.1130/g35944.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139, KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [雑誌論文] Lateral magma intrusion from a caldera-forming magma chamber : Constraints from geochronology and geochemistry of volcanic products from lateral cones around the Aso caldera2013

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi M., Shinmura T., Sumino H., Sano T., Miyabuchi Y., Mori Y., Inakura H., Furukawa K., Uno K., Hasenaka T., Nagao K., Arakawa Y. and Yamamoto J
    • 雑誌名

      SW Japan. Chemical Geology

      巻: 352 ページ: 202-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Lateral magma intrusion from a caldera-forming magma chamber: Constraints from geochronology and geochemistry of volcanic products from lateral cones around the Aso caldera, SW Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi M., Shinmura T., Sumino H., Sano T., Miyabuchi Y., Mori Y., Inakura H., Furukawa K., Uno K., Hasenaka T., Nagao K., Arakawa Y. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 352 ページ: 202-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Lateral magma intrusion from a caldera-forming magma chamber: Constraints from geochronology and geochemistry of volcanic products from lateral cones around the Aso caldera, SW Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi M., Shinmura T., Sumino H., Sano T., Miyabuchi Y., Mori Y., Inakura H., Furukawa K., Uno K., Hasenaka T., Nagao K., Arakawa Y. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 352 ページ: 202-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [雑誌論文] Thermoluminescence age of quartz xenocrysts in basaltic lava from Oninomi monogenetic volcano, northern Kyushu2013

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka Y., Miyoshi M., Yamamoto J., Shibata T., Nagatomo T. and Takemura K
    • 雑誌名

      Japan. Geochronometria

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] マントルウェッジ炭素の起源を考える2012

    • 著者名/発表者名
      山本順司, 石橋秀巳
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 46 ページ: 243-255

    • NAID

      110009577763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Thermal structure beneath Far Eastern Russia inferred from geothermobarometric analyses of mantle xenoliths: direct evidence for high geothermal gradient in backarc lithosphere2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Nishimura K., Ishibashi H., Kagi H., Arai S. and Prikhod'ko V.S.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 554-557 ページ: 74-82

    • NAID

      120004689043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Sr and Nd isotope ratios and trace element concentrations in kimberlites from Shandong and Liaoning (China) and the Kimberley area (South Africa)2012

    • 著者名/発表者名
      Toyama C., Muramatsu Y., Yamamoto J., Nakai S. and Kaneoka I
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 46 ページ: 45-59

    • NAID

      10030363743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] 環境教育における地球深部炭素の教材性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山本順司, 徳永彩未, 下岡順直
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 21 ページ: 64-73

    • NAID

      130003387151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Accuracy and precision of CO2 densimetry in CO2 inclusions: microthermometry vs. micro-Raman densimetry2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T., Yamamoto J., Hirajima T., Ishibashi H., Hirano N., Lai Y., Prikhod'ko V.S. and Arai S.
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 43 ページ: 1126-1133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Thermal structure beneath Far Eastern Russia inferred from geothermobarometric analyses of mantle xenoliths : direct evidence for high geothermal gradient in backarc lithosphere2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Nishimura K., Ishibashi H., Kagi H., Arai S. and Prikhod'ko V.S
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 554-557 ページ: 74-82

    • NAID

      120004689043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Precise determination of Mg/Fe ratios applicable to terrestrial olivine samples using Raman Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H., Arakawa M., Yamamoto J. and Kagi H
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 43 ページ: 331-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] 海浜砂の多種選別分析法による後背地地質推定プログラム2012

    • 著者名/発表者名
      下岡順直,三好雅也,山本順司,三好まどか,竹村恵二
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 65 ページ: 51-61

    • NAID

      10030310957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Accuracy and precision of CO2 densimetry in CO2 inclusions : microthermometry vs. micro-Raman densimetry2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T., Yamamoto J., Hirajima T., Ishibashi H., Hirano N., Lai Y., Prikhod'ko V.S. and Arai S
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 43 ページ: 1126-1133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Sr and Nd isotope ratios and trace element concentrations in kimberlites from Shandong and Liaoning (China) and the Kimberley area (South Africa)2012

    • 著者名/発表者名
      Toyama C., Muramatsu Y., Yamamoto J., Nakai S. and Kaneoka I.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 45-59

    • NAID

      10030363743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Retentivity of CO2 in fluid inclusions in mantle minerals2012

    • 著者名/発表者名
      Junji Yamamoto
    • 雑誌名

      European Journal of Mineralogy

      巻: 23 ページ: 805-815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22109506
  • [雑誌論文] Retentivity of CO2 in fluid inclusions in mantle minerals.2011

    • 著者名/発表者名
      Junji Yamamoto
    • 雑誌名

      European Journal of Mineralogy

      巻: 23 ページ: 805-815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Retentivity of CO2 in fluid inclusions in mantle minerals2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Otsuka K., Ohjuji K., Ishibashi H., Hirano N. and Kagi H
    • 雑誌名

      European Journal of Mineralogy

      巻: 23 ページ: 805-815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [雑誌論文] Geochemical and S r-Nd isotopic characteristics and P-T estimates of mantle xenoliths from the French Massif Central : evidence for melting and multiple metasomatism by silicate-rich carbonatite and asthenospheric melts2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, M., Kawamoto, T., Shibata, T., Yamamoto, J.
    • 雑誌名

      Coltorti, M., Downes, H., Gregoire, M. and O' Reilly, S.Y.(eds) Petrological Evolution of the European Lithospheric Mantle. Geological Society of London Special Publication

      巻: 337 ページ: 153-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340160
  • [雑誌論文] Geochemical and Sr. Ndisotopic characteristics and P. T estimates of mantle xenoliths from the French Massif Central : evidence for melting and multiplemetasomatism by silicate-rich carbonatiteand asthenospheric melts2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, M., Kawamoto, T., Shibata, T., Yamamoto, J.
    • 雑誌名

      Geological Society of London Special Publication

      巻: 337 号: 1 ページ: 153-175

    • DOI

      10.1144/sp337.8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340160
  • [雑誌論文] Noble gas isotopic compositions of mantle xenoliths from northwestern Pacific lithosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, J., ほか
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 268 ページ: 313-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340125
  • [雑誌論文] Noble gas isotopic compositions of mantle xenoliths from northwestern Pacific lithosphere.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., N.Hirano, N.Abe., T.Hanyu
    • 雑誌名

      Chem.Geol. 268

      ページ: 313-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340125
  • [雑誌論文] In situ strength measurements on natural upper-mantle minerals2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J, ほか
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals 35

      ページ: 249-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340125
  • [雑誌論文] Application of micro-Raman densimeter for CO2 fiuid inclusions: a probe for elastic strengths of mantle minerals2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J. and H. Kagi
    • 雑誌名

      European Journal of Mineralogy 20

      ページ: 529-535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340125
  • [雑誌論文] Application of micro-Raman densimeter for CO2 fluid inclusions: a probe for elastic strengths of mantle2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Junji
    • 雑誌名

      European Journal of Mineralogy 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740344
  • [雑誌論文] In situ strength measurements on natural upper-mantle minerals2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Junji
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740344
  • [雑誌論文] Paleo-Moho depth determined from the pressure of CO2 fluid inclusions : Raman spectroscopic barometry of mantle- and crust-derived rocks2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Kagi H., Kawakami Y., Hirano H., Nakamura M.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 253

      ページ: 369-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654098
  • [雑誌論文] マントル鉱物の流体包有物から探る沈み込み帯の物質循環系-マントルウェッジの四次元解析-2007

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 雑誌名

      地球化学 41

      ページ: 63-75

    • NAID

      110009442211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740344
  • [雑誌論文] Paleo-Moho depth determined from the pressure of CO2 fluid inclusions: Raman spectroscopic barometry of2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Junji
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 253

      ページ: 369-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740344
  • [雑誌論文] プチスポット総合調査2007

    • 著者名/発表者名
      馬場聖至,阿部なつ江,平野直人,富士原敏也,市來雅啓,町田嗣樹,高橋亜夕,山本順司,山野誠,濱元栄起,杉岡裕子,志藤あずさ
    • 雑誌名

      月刊地球 29

      ページ: 548-553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340125
  • [雑誌論文] マシートル鉱物の流体包有物から探る沈み込み帯の物質循環系-マントルウェッジの四次元解析-2007

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 雑誌名

      地球化学 41(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740344
  • [雑誌論文] Paleo-Moho depth determined from the pressure of CO2 fluid inclusions : Raman spectroscopic barometry of mantle- and crust-derived rocks2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Junji
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 253

      ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740344
  • [雑誌論文] Developing micro-Raman mass spectrometry for measuring carbon isotopic composition of carbon dioxide2007

    • 著者名/発表者名
      Arakawa M., Yamamoto J., Kagi H.
    • 雑誌名

      Applied Spectroscopy 61

      ページ: 701-705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654098
  • [雑誌論文] Paleo-Moho depth determined from the pressure of CO2 fluid inclusions:Raman spectroscopic barometry of mantel-and crust-derived rocks2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Kagi H., Kawakalni Y., Hirano N. and Nakamura M.
    • 雑誌名

      Eaarth and Planetary Science Letters 253

      ページ: 369-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403006
  • [雑誌論文] Petrology and geochemistry of mantle xenoliths from petit-spot volcano, NW Pacific Plate.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., J.Yamamoto, N.Hirano, S.Arai
    • 雑誌名

      Geocheimica et Cosmochimica Acta 70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] Extended micro-Raman densimeter for CO_2 applicable to mantle-originated fluid inclusions.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J. and Kagi H.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 610-611

    • NAID

      10019162618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654098
  • [雑誌論文] Extended micro-Raman densimeter for CO2 applicable to mantle-originated fluid inclusions2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Junji
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 2-2

    • NAID

      130004424271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740344
  • [雑誌論文] Volcanism in response to plate flexure.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano, N, E.Takahashi, J.Yamamoto, N.Abe et al.
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 1426-1428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] マントル捕獲岩に適用できる地質圧力計2005

    • 著者名/発表者名
      山本順司, 石橋秀巳, 川上曜子, 鍵裕之
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学 34

      ページ: 159-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204047
  • [雑誌論文] Extremely low ^3He/^4He and relatively low ^<40>Ar/^<36>Ar ratios observed in ultramafic mantle xenoliths from far eastern Siberia : Evidence for incorporation of recycled components into the subcontinental mantle.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Kaneoka I., Nakai S., Kagi H., Prikhod'ko V.S., Arai S.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 207

      ページ: 237-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654088
  • [雑誌論文] Young alkali-basalt in the western Pacific containing xenocryst olivine from the lithospheric mantle.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano N., Yamamoto J., Kagi H., Ishii T.
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology 148

      ページ: 47-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654088
  • [学会発表] 鬼界カルデラ破局噴火のマグマ準備過程2023

    • 著者名/発表者名
      羽生毅、常青、中岡礼奈、清杉孝司、金子克哉、鈴木桂子、山本由弦、松野哲男、島伸和、巽好幸
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02011
  • [学会発表] 海底掘削試料から明らかになった鬼界カルデラ火山噴出物の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      中岡礼奈、金子克哉、島伸和、鈴木桂子、清杉孝司、羽生毅、山本由弦、松野哲男、清水賢、杉岡裕 子、巽好幸
    • 学会等名
      日本地球化学会2022年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02011
  • [学会発表] 鬼界カルデラ破局噴火の噴火準備過程―ちきゅうSCORE試料より―2022

    • 著者名/発表者名
      羽生毅、常青、金子克哉、中岡礼奈、清杉孝司、鈴木桂子、山本由弦、松野哲男、島伸和、巽好幸
    • 学会等名
      日本地球化学会2022年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02011
  • [学会発表] 超伝導転移端検出器-マイクロXRF-XAFSによるCs濃集粒子中のCsの分布・化学状態2022

    • 著者名/発表者名
      三浦輝・高橋嘉夫・山田真也・一戸悠人・佐藤寿紀・早川亮大・岡田信二・外山裕一・橋本直・野田博文・磯部忠昭・奥村拓馬・高取沙悠理・平木貴宏・竜野秀行・関澤央輝・新田清文・宇留賀朋哉・栗原雄一・山本政儀
    • 学会等名
      日本放射化学会第65回討論会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893
  • [学会発表] ラマン分光質量分析法は使いものになるか2022

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02000
  • [学会発表] Geochemical speciation of phosphorus minerals in early earth spherule beds from the Barberton Greenstone Belt2022

    • 著者名/発表者名
      吉屋一美・山本伸次・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893
  • [学会発表] ラマン分光質量分析法は使いものになるか2022

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20931
  • [学会発表] 鬼界カルデラ火山のマグマ変化-ちきゅうSCORE試料より2021

    • 著者名/発表者名
      羽生毅・常青・金子克哉・鈴木桂子・中岡礼奈・清杉孝司・山本由弦・松野哲男・島伸和・巽好幸
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02011
  • [学会発表] プチスポット溶岩の希ガス同位体比から海洋プレート直下マグマの起源を探る2020

    • 著者名/発表者名
      山本順司,平野直人,Mark D. Kurz
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20931
  • [学会発表] プチスポット溶岩の希ガス同位体比から海洋プレート直下マグマの起源を探る2020

    • 著者名/発表者名
      山本順司,平野直人,Mark D. Kurz
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02000
  • [学会発表] 気泡のあるメルト包有物の二酸化炭素精密測定2019

    • 著者名/発表者名
      羽生毅、山本順司、木元克典、中村由里子、清水健二、牛久保孝行
    • 学会等名
      日本火山学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02994
  • [学会発表] 放射光X線を用いた福島第一原子力発電所1号機由来の不溶性セシウム粒 子中のウラン-ジルコニウム粒子の発見2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・栗原雄一・山本政儀・坂口 綾・田中万也・桧垣正吾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893
  • [学会発表] Comparison of Radiocesium-Bearing Microparticles of Different Shape and Elemental Distribution by Multiple Synchrotron Radiation X-Ray Analyses2019

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, Y. Kurihara, M. Yamamoto, A. Sakaguchi, N. Yamaguchi, S. Higaki, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893
  • [学会発表] Total carbon dioxide in melt inclusions with shrinkage bubbles2019

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T., J. Yamamoto, K. Kimoto, Y. Nakamura, K. Shimizu, T. Ushikubo
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02994
  • [学会発表] 地球の化学的層構造をもたらしたもの2019

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893
  • [学会発表] 放射光X線を用いた福島第一原子力発電所1号機由来の不溶性Cs粒子中のU-Zr粒子の発見2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・栗原雄一・山本政儀・坂口 綾・桧垣正吾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893
  • [学会発表] Precise determination of carbon dioxide contents in melt inclusions2018

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T., J. Yamamoto, K. Kimoto, Y. Nakamura, K. Shimizu, T. Ushikubo
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02994
  • [学会発表] Noble Gas and Carbon Isotopic Compositions of Petit-Spot Lavas from Southeast of Marcus Island2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J. Kawano T., Takahata N. and Sano Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18794
  • [学会発表] Noble Gas and Carbon Isotopic Compositions of Petit-Spot Lavas from Southeast of Marcus Island2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J. Kawano T., Takahata N. and Sano Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [学会発表] Boundary depth of layered mantle2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J.
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [学会発表] Boundary depth of layered mantle2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J.
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18794
  • [学会発表] 世界最大のかんらん石2017

    • 著者名/発表者名
      山本順司,石橋秀巳,萩原雄貴,横倉伶奈,新井田清信
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [学会発表] Volatiles in olivine-hosted melt inclusions in HIMU basalts from Raivavae, South Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      羽生 毅、清水 健二、牛久保 孝行、山本 順司、木元 克典、中村 由里子、木村 純一、常 青、浜田 盛久、伊藤 元雄、岩森 光、石川 剛志
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02994
  • [学会発表] 世界最大のかんらん石2017

    • 著者名/発表者名
      山本順司,石橋秀巳,萩原雄貴,横倉伶奈,新井田清信
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18794
  • [学会発表] Noble gas isotopic constraint on depth of layered mantle boundary2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J.
    • 学会等名
      International Symposium “Advances in High-pressure Research III: Towards Geodynamic Implications-2016”
    • 発表場所
      Novosibirsk University, Novosibirsk, Russia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [学会発表] Fluid inclusions: a probe for depth origin of mantle minerals2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J.
    • 学会等名
      GeoHP Summer School
    • 発表場所
      Novosibirsk University, Novosibirsk, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [学会発表] 流体包有物を用いたマントルのRedox推定2016

    • 著者名/発表者名
      山本順司,石橋秀巳,高畑幸平
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪府大阪市(大阪市立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [学会発表] 流体包有物を用いたマントルのRedox推定2016

    • 著者名/発表者名
      山本順司,石橋秀巳,高畑幸平
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪府大阪市(大阪市立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [学会発表] Noble gas isotopic constraint on depth of layered mantle boundary2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J.
    • 学会等名
      International Symposium “Advances in High-pressure Research III: Towards Geodynamic Implications-2016”
    • 発表場所
      Novosibirsk University, Novosibirsk, Russia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04079
  • [学会発表] 深部マントルのアルゴン同位体比2015

    • 著者名/発表者名
      山本順司,Mark D. Kurz
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      湯のやど「木もれび」(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2015-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [学会発表] 深部マントルのアルゴン同位体比2015

    • 著者名/発表者名
      山本順司,Mark D. Kurz
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      湯のやど「木もれび」(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [学会発表] 地球の化学的層構造と材料隕石2014

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      茨城県つくば市(筑波山温泉旅館 彩香の宿 一望)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [学会発表] マントルウェッジ由来捕獲岩の窒素・希ガス同位体組成2014

    • 著者名/発表者名
      山本順司,高畑直人,佐野有司,荒井章司,Vladimir S. Prikhod'ko
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      茨城県つくば市(筑波山温泉旅館 彩香の宿 一望)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [学会発表] 地球の化学的層構造と材料隕石2014

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      茨城県つくば市(筑波山温泉旅館 彩香の宿 一望)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610136
  • [学会発表] マントルウェッジ由来捕獲岩の窒素・希ガス同位体組成2014

    • 著者名/発表者名
      山本順司,高畑直人,佐野有司,荒井章司,Vladimir S. Prikhod'ko
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      茨城県つくば市(筑波山温泉旅館 彩香の宿 一望)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [学会発表] Noble gas isotopic compositions of newly discovered petit spot basalts2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Hirano N., Kurz M.D
    • 学会等名
      DINGUE
    • 発表場所
      University of Florence, Florence, Italy
    • 年月日
      2013-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] 海の捕獲岩から探る海洋リソスフェア2013

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      金沢オフィオライトシンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市(石川県四高記念文化交流館)
    • 年月日
      2013-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] 大学博物館と学校との連携--北海道大学総合博物館の現状と課題, そして可能性2013

    • 著者名/発表者名
      湯浅万紀子, 山本順司
    • 学会等名
      理科教育学会シンポジウム「理科教育から見た博物館利用の問題点を考える」
    • 発表場所
      北海道札幌市(北海道大学総合博物館)
    • 年月日
      2013-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] 流体包有物を使った鉱物の変形強度解析2013

    • 著者名/発表者名
      山本順司, 大藤弘明, 石橋秀巳, 吉岡貴浩, 西原遊, 大内智博
    • 学会等名
      本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      茨城県つくば市(筑波大学)
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] プチスポット捕獲岩から探る海洋リソスフェアと海洋アセノスフェア2012

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      マントル掘削勉強会
    • 発表場所
      東京都港区( JAMSTEC 東京事務所)
    • 年月日
      2012-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] チリ沖プチスポットの希ガス同 位 体組成2012

    • 著者名/発表者名
      山本順司 , 平野直人 , Curtice J., Kurz M.D
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      宮城県仙台市(秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘)
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] 一ノ目潟マントル捕獲岩中のCO2-H2O-Cl-S系流体包有物2012

    • 著者名/発表者名
      熊谷仁孝、川本竜彦、山本順司
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      京都市、京都大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340134
  • [学会発表] 背弧リソスフェアから推察する海洋リソスフェアの行く末2012

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      研究集会「地球の選択」
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸大学)
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] 火山フロント下マントル由来かんらん岩中にトラップされたH2O流体の塩濃度 : マントル交代作用との関係2012

    • 著者名/発表者名
      石丸聡子、熊谷仁孝、川本竜彦、荒井章司、水上知行、山本順司、Okrugin, V. M.
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      福岡市、九州大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340134
  • [学会発表] マントル捕獲岩から推定する中国東北部の温度構造2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡貴浩、山本順司、川本竜彦、竹村恵二
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340134
  • [学会発表] 一ノ目潟のかんらん岩捕獲岩中のClを含むCO2-H2O流体包有物2012

    • 著者名/発表者名
      熊谷仁孝、川本竜彦、山本順司
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340134
  • [学会発表] Big Mantle Wedgeを通るスラブ由来流体の化学的探索2011

    • 著者名/発表者名
      山本順司, Mark D. Kurz, 荒井章司, Vladimir S. Prikhod'ko
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      茨城県水戸市
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] Noble gas isotopic compositions of mantle xenoliths in a kimberlite2011

    • 著者名/発表者名
      Junji Yamamoto
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2011-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22109506
  • [学会発表] Noble gas isotopic constraint on depth of layered mantle boundary2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Kurz M.D., Ishibashi H. and Curtice J.
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      釜山, 大韓民国
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] Noble gas isotopic compositions of mantle xenoliths in a kimberlite2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Kurz M.D., Ishibashi H. and Curtice J.
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] Noble gas isotopic constraint on depth of layered mantle boundary.2011

    • 著者名/発表者名
      Junji Yamamoto
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      釜山,大韓民国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] Big Mantle Wedgeを通るスラブ由来流体の化学的探索.2011

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      茨城県水戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] Noble gas isotopic constraint on depth of layered mantle boundary2011

    • 著者名/発表者名
      Junji Yamamoto
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      釜山,大韓民国
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22109506
  • [学会発表] Big Mantle Wedgeを通るスラブ由来流体の化学的探索2011

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      茨城県水戸市
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22109506
  • [学会発表] Noble gas isotopic compositions of mantle xenoliths in a kimberlite.2011

    • 著者名/発表者名
      Junji Yamamoto
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] マントルウェッジに潜むスラブ由来水の化学的探索2010

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22109506
  • [学会発表] ロイヒ溶岩の硫黄同位体分別過程2010

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22109506
  • [学会発表] Subduction related signature in noble gas isotopic compositions of mantle peridotites2010

    • 著者名/発表者名
      Junji Yamamoto
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Knoxville, USA
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22109506
  • [学会発表] 火山フロント下マントル中の流体:アバチャかんらん岩のかんらん石・斜方輝石中の包有物2009

    • 著者名/発表者名
      石丸聡子, 荒井章司, 川本竜彦, 山本順司
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340160
  • [学会発表] 北西太平洋の新種火山「プチスポット」の総合調査:メルト生成場とマグマ噴出場の分布解明2008

    • 著者名/発表者名
      馬場聖至,阿部なつ江,平野直人,町田嗣樹,石井輝秋,山本順司,山野誠,濱元栄起,杉岡裕子,志藤あずさ,伊藤亜妃,高橋亜夕,富士原敏也,中西正男,磯部太祐,吉田貴洋
    • 学会等名
      BlueEarth '08 S40
    • 発表場所
      神奈川,横浜市立大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340125
  • [学会発表] ラマン密度計のための二酸化炭素標準試料2008

    • 著者名/発表者名
      水上知行・荒川雅・山本順司・鍵裕之・榎並正樹・川本竜彦・小林記之・平島崇男・小山内康人・石橋秀巳・Madhusoodhan Satish-Kumar
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会予稿集
    • 発表場所
      東京幕張メッセ(CD-rom G122-001)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204047
  • [学会発表] マントルウェッジのメルト包有物と粒間成分2007

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740344
  • [学会発表] 日本へ沈み込む直前の海洋マントル -その地球化学的特徴と温度構造-2006

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      JAMSTEC Blue Earth 06 しんかいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2006-02-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] The thermal structure and geochemical properties of lithospheric mantle beneath Japan Trench2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, J.
    • 学会等名
      Blue Earth '06
    • 発表場所
      Yokohama, Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2006-02-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Noble gas isotopic compositions of newly discovered petit spot basalts

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Hirano N., Kurz M.D.
    • 学会等名
      DINGUE
    • 発表場所
      University of Florence, Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] 大学博物館と学校との連携――北海道大学総合博物館の現状と課題、そして可能性

    • 著者名/発表者名
      湯浅万紀子,山本順司
    • 学会等名
      理科教育学会シンポジウム「理科教育から見た博物館利用の問題点を考える」
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [学会発表] 海の捕獲岩から探る海洋リソスフェア

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      金沢オフィオライトシンポジウム
    • 発表場所
      石川県四高記念文化交流館(金沢市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [学会発表] 流体包有物を使った鉱物の変形強度解析

    • 著者名/発表者名
      山本順司,大藤弘明,石橋秀巳,吉岡貴浩,西原遊,大内智博
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      茨城大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • [学会発表] 大学博物館と学校との連携――北海道大学総合博物館の現状と課題、そして可能性

    • 著者名/発表者名
      湯浅万紀子,山本順司
    • 学会等名
      理科教育学会シンポジウム「理科教育から見た博物館利用の問題点を考える」
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] 海の捕獲岩から探る海洋リソスフェア

    • 著者名/発表者名
      山本順司
    • 学会等名
      金沢オフィオライトシンポジウム
    • 発表場所
      石川県四高記念文化交流館(金沢市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] 流体包有物を使った鉱物の変形強度解析

    • 著者名/発表者名
      山本順司,大藤弘明,石橋秀巳,吉岡貴浩,西原遊,大内智博
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654160
  • [学会発表] Noble gas isotopic compositions of newly discovered petit spot basalts

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Hirano N., Kurz M.D.
    • 学会等名
      DINGUE
    • 発表場所
      University of Florence, Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287139
  • 1.  鍵 裕之 (70233666)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  石橋 秀巳 (70456854)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  富士原 敏也 (30359129)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿部 なつ江 (80302933)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  島 伸和 (30270862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三宅 亮 (10324609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  馬場 聖至 (70371721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  瀬野 徹三 (10216567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 忠徳 (90303685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  後藤 秀作 (10378557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  沖野 郷子 (30313191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 利典 (70222015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  海野 進 (30192511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野木 義史 (90280536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 暢 (50365847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浅田 美穂 (90447376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 謙太郎 (40512083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  川本 竜彦 (00303800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  羽生 毅 (50359197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 22.  吉村 俊平 (20706436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 健二 (30420491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  荒川 雅 (10610264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平島 崇男 (90181156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  北村 雅夫 (70004489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  下林 典正 (70235688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 大輔 (50378577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大沢 信二 (30243009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  川村 喜一郎 (50321675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  濱元 栄起 (40511978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  中村 恭之 (60345056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  熊谷 英憲 (10344285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  原田 靖 (00366064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  森下 知晃 (80334746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  望月 伸竜 (60422549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  辻 健 (60455491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉河 秀郎 (00555196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小木曽 哲 (60359172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大藤 弘明 (80403864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  三部 賢治 (10372426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石丸 聡子 (60464046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  鈴木 敏弘 (40235974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  杉岡 裕子 (00359184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高橋 嘉夫 (10304396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 48.  小畑 正明 (20126486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  土山 明 (90180017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高橋 成実 (70359131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  市來 雅啓 (80359182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  板井 啓明 (60554467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  馬上 謙一 (70624758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  金子 克哉 (40335229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 56.  木元 克典 (40359162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  石塚 治 (90356444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  寺嵜 亨 (60222147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  尾上 哲治 (60404472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  福山 鴻 (70931319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  萩原 雄貴 (90972365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  下司 信夫 (70356955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  松本 恵子 (10803926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  仙田 量子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  佐藤 太一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  北村 貴幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  水野 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  水間 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  柴田 智郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  丹下 慶範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  町田 嗣樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  石川 晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  三好 雅也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  平野 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  高畑 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  吉田 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  中西 正男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi