• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

隠岐 さや香  OKI Sayaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60536879
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授
2016年度 – 2023年度: 名古屋大学, 経済学研究科, 教授
2016年度: 名古屋大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2015年度: 広島大学, 大学院総合科学研究科, 准教授
2015年度: 広島大学, 総合化学研究科, 准教授 … もっと見る
2011年度 – 2015年度: 広島大学, 総合科学研究科, 准教授
2013年度: 広島大学, 大学院総合科学研究科, 准教授
2012年度: 広島大学, 総合科学研究科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 科学社会学・科学技術史
研究代表者以外
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 小区分01040:思想史関連 / 思想史 / 教育社会学 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分09050:高等教育学関連 / 合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連 … もっと見る / 小区分01050:美学および芸術論関連 / 小区分08010:社会学関連 / 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / ヨーロッパ文学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く) / 科学社会学・科学技術史 隠す
キーワード
研究代表者
18世紀フランス / 科学の社会史 / 科学の経済史 / 財務会計記録 / 科学アカデミー / 自律 / エロージュ / フォントネル / 学者の自律 / 財務会計資料 … もっと見る / レオミュル / ラヴォワジエ / コンドルセ / ビュフォン / 学問の自律 / 学問の自由 / 財務会計史料 / パリ王立科学アカデミー / 国際情報交流 / オランダ / 技術史 / イギリス / 国際情報交換 / スイス / フランス / 力学史 / 数理科学史 / 科学技術史 / 軍事技術 / 光学 / 力学 / 河川工学 / 土木工学 / 物質・技術文化 / 混合数学 … もっと見る
研究代表者以外
18世紀 / 啓蒙 / 科学史 / 思想史 / 啓蒙思想 / フランス / 19世紀 / ジェンダー / ルソー / フランス文学 / 近代思想 / 近代思想史 / 日仏比較 / 人文学 / 身体 / ディドロ / 『百科全書』 / フランス啓蒙思想 / 書誌学 / 百科全書 / 技術史 / フィクション / 国際研究者交流 / 日本 / 高等教育 / 科学技術 / 高齢化 / ジェンダドイノベーション / 技術利用 / 大学と都市の相互浸透性 / 建築史 / 都市史 / 大学史 / 西洋初期近代思想史 / 文献学 / フランス啓蒙主義 / フランス18世紀 / 国民文学 / 近代フランス / 遠近法 / 空間表現 / 時間表現 / 近代絵画 / 視覚芸術 / 視覚体験 / 時空間表現 / 絵画 / 近代科学史 / 美術史 / アカデミー / 王立建築アカデミ― / 王立建築アカデミー / 王立音楽アカデミー / 王立科学アカデミー / 王立碑文文芸アカデミー / 王立絵画彫刻アカデミー / アカデミー・フランセーズ / 古典古代 / ドイツ文学 / ヨーロッパ文学 / 近代古代論争 / 崇高 / 古典 / アプロプリエーション / 文化的アイデンティティ / 古代表象 / 新旧論争 / 近代 / 西洋古典籍 / デジタルアーカイブ / 手稿 / 言説分析 / 風雅 / マナー / ソサエティ / 風雅(テイスト) / 社中(ソサエティ) / 風俗(マナーズ) / 社交性 / 中国思想史 / 日本思想史 / 共時性 / 東アジア / 啓蒙思想史 / 清朝 / 社会史 / 文化史 / 近世東アジア史 / 18世紀研究 / 東西比較 / 比較思想史 / 高等教育改革 / エピステーメー / 科学史(科学史叙述) / 臨床医学 / 経験的=超越的二重体 / 強迫神経症 / セクシュアリティ / 真理手続き / 主体性 / 系譜学 / 考古学 / 言語 / まなざし / 病理学 / パレーシア / 狂気 / 真理 / 数学 / 医学史 / 精神医学史 / デジタル・アーカイヴ / 医学・生物学 / 統計学 / 医学 / 生物学 / 精神医学 / 精神分析 / ジョルジュ・カンギレム / 人間学 / 連続/不連続 / 数学・統計学 / 生物学・医学 / 精神医学・精神分析 / ミシェル・フーコー / 科学史叙述 / フランス『百科全書』 / 批評校訂版 / 18世紀フランス / デジタルヒューマニティーズ / 近世書物史 / ダランベール / 意図主義 / ヨーロッパ / 国際情報交換 / 辞典 / 典拠情報 / 事典 / 18世紀 / 電子化 / 情報通信工学 / 啓蒙主義 / データベース / 辞書史 / 情報工学 / メタデータ / 文化研究 / 海賊研究 / STS / 歴史学 / フンボルト / 気圧計 / 測量機器 / 計量史 / 化学史 / 温度計 / 数学史 / 科学機器の歴史 / 科学アカデミー / 蘭学 / オランダ史 / 数学機器 / 顕微鏡 / 望遠鏡 / 科学機器 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (123件)
  • 共同研究者

    (75人)
  •  文学による国家創造のプロジェクト:フランス近代における文学教育と国民形成

    • 研究代表者
      玉田 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
      合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  「人の身体を対象とする科学技術」の社会的位置付けとジェンダー規範の関係の研究

    • 研究代表者
      渡部 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学と都市の相互浸透性に関する日仏比較関係史研究

    • 研究代表者
      大前 敦巳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  西洋思想史における「近代的視覚」の再考-遠近法と時空間の複数性

    • 研究代表者
      長尾 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  フランス『百科全書』と学知の再編ー本文批判論の総合的研究

    • 研究代表者
      逸見 竜生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  フランス・アカデミーの総合的研究

    • 研究代表者
      栗田 秀法
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高等教育改革と人文学-日仏比較研究ー

    • 研究代表者
      白鳥 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  啓蒙の言説圏と浮動する知の境界:貴重書・手稿・デジタル資料を総合した18世紀研究

    • 研究代表者
      小関 武史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  近代国家の文化的アイデンティティ形成における古代表象の諸相

    • 研究代表者
      玉田 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  科学アカデミー財務会計記録資料と18世紀における学者の「自律」論研究代表者

    • 研究代表者
      隠岐 さや香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  科学史叙述の新モデル構築に向けて─20世紀フランス思想における科学史研究の再検討

    • 研究代表者
      立木 康介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  18世紀世界の共時性: 風俗(マナーズ)・社中(ソサイエティ)・風雅(テイスト)

    • 研究代表者
      張 小鋼
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  『百科全書』の編集史的研究──知の生成と転位

    • 研究代表者
      逸見 竜生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  啓蒙期の知的公共圏におけるフィクション使用の形態・機能研究

    • 研究代表者
      齋藤 渉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本およびフランスの高等教育改革に関する比較研究

    • 研究代表者
      白鳥 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  啓蒙期におけるフィクション使用の多様な形態と機能に関する総合的研究

    • 研究代表者
      齋藤 渉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
      大阪大学
  •  望遠鏡と顕微鏡:イタリア・オランダ・イギリスとアカデミー

    • 研究代表者
      塚原 東吾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      神戸大学
  •  『百科全書』研究 ― 大事典の典拠と生成

    • 研究代表者
      鷲見 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  物質・技術文化からみた近代数理諸科学の展開(1660-1840)研究代表者

    • 研究代表者
      隠岐 さや香
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本およびフランスの高等教育改革に関する学際的比較研究

    • 研究代表者
      白鳥 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 1958 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Joseph Butler A Preacher for Eighteenth-Century Commercial Society2024

    • 著者名/発表者名
      SHinichi Nagao, Daisuke Arie & Masatake Okubo & Naoki Yajima (eds.)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9819999022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00101
  • [図書] D’Alembert. Itineraires d’un savant du siecle2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      Classiques Garnier
    • ISBN
      9782406150879
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22294
  • [図書] 啓蒙思想の百科事典[担当:隠岐さや香「4-2 進歩史観と啓蒙」]2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香他、日本18世紀学会『啓蒙思想の事典』編集委員会
    • 総ページ数
      714
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307854
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] 風尚、社会与風雅、十八世紀東西方的共時性2023

    • 著者名/発表者名
      玉田敦子、隠岐さや香執筆(毛立平、張小鋼、牛貫傑編)
    • 総ページ数
      559
    • 出版者
      中国社会科学出版社(中国社会科学アカデミー)
    • ISBN
      9787522725666
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] D’Alembert. Itineraires d’un savant du siecle (Role: Contributor, La definition des sciences physico-mathematiques chez D’Alembert et Diderot. La pluralite des sciences ‘newtoniennes’ au milieu du XVIIIe siecle)2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      Classiques Garnier
    • ISBN
      9782406150879
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] East and West Entangled (17th-21st Centuries)2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      Firenze University Press
    • ISBN
      9791221502428
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22294
  • [図書] D’Alembert. Itineraires d’un savant du siecle2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      Classiques Garnier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [図書] 啓蒙思想の百科事典2023

    • 著者名/発表者名
      長尾伸一、隠岐さや香、玉田敦子他
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00620
  • [図書] East and West Entangled (17th-21st Centuries)2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      Firenze University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [図書] ポストヒューマン・スタディーズへの招待2022

    • 著者名/発表者名
      竹﨑 一真、山本 敦久、杉山 文野、岡田 桂、渡部 麻衣子、標葉 靖子、隠岐 さや香、久保 友香、関根 麻里恵、田中 東子、重田 園江、山本 由美子、門林 岳史
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      堀之内出版
    • ISBN
      9784909237712
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [図書] 啓蒙思想の百科事典2022

    • 著者名/発表者名
      隠岐さやか、玉田敦子ほか
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307854
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00126
  • [図書] 「専門家」とは誰か2022

    • 著者名/発表者名
      村上, 陽一郎, 藤垣, 裕子, 隠岐, さや香, 佐藤, 卓己, 瀬川, 至朗, 神里, 達博, 佐伯, 順子, 小林, 傳司, 鈴木, 哲也
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      晶文社
    • ISBN
      9784794973351
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22294
  • [図書] 啓蒙思想の百科事典2022

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香、深貝保則他、日本18世紀学会『啓蒙思想の事典』編集委員会編集、玉田敦子、隠岐さや香、飯田賢穂他執筆
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307854
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] コンドルセ 未完の啓蒙思想家2021

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [図書] 「役に立たない」研究の未来2021

    • 著者名/発表者名
      初田 哲男、大隅 良典、隠岐 さや香、柴藤 亮介
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      柏書房
    • ISBN
      9784760153480
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [図書] 狂い咲く、フーコー──京都大学人文科学研究所 人文研アカデミー 『フーコー研究』出版記念シンポジウム全記録+(プラス)2021

    • 著者名/発表者名
      立木康介、隠岐さや香、久保田泰孝、田中祐理子ほか
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      読書人
    • ISBN
      9784924671485
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00257
  • [図書] 科学史事典2021

    • 著者名/発表者名
      日本科学史学会編(隠岐さやか)
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00126
  • [図書] 「自由」の危機 ――息苦しさの正体2021

    • 著者名/発表者名
      内田 樹、ヤマザキ マリ、上野 千鶴子、堤 未果、桐野 夏生、村山 由佳、藤原 辰史、姜 尚中、小熊 英二、望月 衣塑子、津田 大介、会田 誠、平田 オリザ、前川 喜平、永井 愛、石川 健治、隠岐 さや香、池内 了、阿部 公彦、山崎 雅弘、苫野 一徳、鈴木 大裕、高橋 哲哉、佐藤 学、杉田 敦、山田 和樹
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      集英社
    • ISBN
      9784087211702
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [図書] 「役に立たない」研究の未来2021

    • 著者名/発表者名
      初田 哲男、大隅 良典、隠岐 さや香、柴藤 亮介
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      柏書房
    • ISBN
      9784760153480
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [図書] フーコー研究2021

    • 著者名/発表者名
      小泉義之・立木康介編、久保田泰考、田中祐理子、隠岐さや香
    • 総ページ数
      590
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000614610
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00257
  • [図書] 専門家とは誰か:(村上陽一郎編)[担当:隠岐さや香「科学と『専門家』をめぐる諸概念の歴史」]2021

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      晶文社
    • ISBN
      9784794973351
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] 日本学術会議の使命2021

    • 著者名/発表者名
      池内 了、隠岐 さや香、木本 忠昭、小沼 通二、広渡 清吾
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784002710518
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [図書] 「役に立たない」研究の未来2021

    • 著者名/発表者名
      初田哲男、大隅良典、隠岐さや香
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      柏書房
    • ISBN
      9784760153480
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] イノベーション概念の現代史2021

    • 著者名/発表者名
      ブノワ・ゴダン著、松浦 俊輔訳、隠岐 さや香解説
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815810467
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [図書] 文系と理系はなぜ分かれたのか2018

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      星海社
    • ISBN
      9784065123843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02321
  • [図書] The Foundations of Political Economy and Social Reform: Economy and Society in Eighteenth Century France2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki et al.
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02321
  • [図書] 文系と理系はなぜ分かれたか2018

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      星海社新書
    • ISBN
      9784065123843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [図書] The Foundations of Political Economy and Social Reform: Economy and Society in Eighteenth Century France2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuzo Kuroki ・Yusuke Ando ed., Sayaka Oki
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138732759
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320065
  • [図書] 『岩波講座現代 第2巻 ポスト冷戦時代の科学/技術』、 (「『有用な科学』とイノベーションの概念史」)2017

    • 著者名/発表者名
      中島秀人編、(隠岐さや香著所収)
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381129
  • [図書] Ryuzo Kuroki and Yusuke Ando (eds.): French Political Economy and Social Reform Visions in the Age of Enlightenment2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01907
  • [図書] 世界の高等教育の改革と教養教育 : フンボルトの悪夢2016

    • 著者名/発表者名
      青木利夫, 平手友彦, 隠岐さや香ほか
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300297
  • [図書] 世界の高等教育の改革と教養教育 : フンボルトの悪夢2016

    • 著者名/発表者名
      広島大学大学院総合科学研究科編、隠岐 さや香他
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381129
  • [図書] コンドルセの社会数学―科学と民主主義への夢想、金森修編著『合理性の考古学―フランスの科学思想史』2012

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531123
  • [図書] L'utilité des sciences d'après les discours des secrétaires perpétuels de l'Académie royale des sciences de Paris au XVIIIe siècle, Franck Salaün et Jean-Pierre Schandeler (dir.) Entre belles-lettres et disciplines. Les savoirs au XVIIIe siècle2011

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 出版者
      Publications du Centre international d'étude du XVIIIe siècle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531123
  • [図書] 情報時代の到来―「理性と革命の時代」における知識のテクノロジー2011

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・R.ヘッドリク著、塚原東吾・隠岐さや香訳
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531123
  • [雑誌論文] アカデミーと自由―18世紀パリ王立科学アカデミーの理念と実際 ―2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      ゲシヒテ

      巻: 16 ページ: 48-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22294
  • [雑誌論文] 進歩史観と啓蒙2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      啓蒙思想の百科事典

      巻: 1 ページ: 546-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [雑誌論文] アカデミーと「自由」;18世紀パリ王立科学アカデミーの理念と実際(研究ノート)2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐さやか
    • 雑誌名

      『ゲシヒテ』ドイツ現代史学会

      巻: 16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00126
  • [雑誌論文] 論”学院(Academy)与学術協会(Society)”的時代起源与終結(アカデミーと学会の起源と終焉)2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香
    • 雑誌名

      毛立平、張小鋼、牛貫傑編「風尚、社会与風雅、十八世紀東西方的共時性」中国社会科学出版社(中国社会科学アカデミー)

      巻: 1 ページ: 78-99

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [雑誌論文] フランス革命期におけるアカデミー批判言説とその廃止の経緯について2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科 基礎教育学研究室 研究室紀要

      巻: 49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22294
  • [雑誌論文] フランス革命期におけるアカデミー批判言説とその廃止について;廃止されなかった組織との対比2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐さやか
    • 雑誌名

      『研究室紀要』東京大学教育学研究科基礎教育学研究室

      巻: 49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00126
  • [雑誌論文] フランス革命期におけるアカデミー批判言説とその廃止の経緯について2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 雑誌名

      研究室紀要 = Bulletin of the Division of Basic Theories of Education, Graduate School of Education, the University of Tokyo

      巻: 49 ページ: 33-44

    • DOI

      10.15083/0002007951

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2007951

    • 年月日
      2023-07-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [雑誌論文] アカデミーと自由―18世紀パリ王立科学アカデミーの理念と実際 ―2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      ゲシヒテ

      巻: 16 ページ: 48-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [雑誌論文] フランス革命期におけるアカデミー批判言説とその廃止の経緯について2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科 基礎教育学研究室 研究室紀要

      巻: 49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [雑誌論文] Encounter with ≪Moral science≫ in Late Nineteenth-Century Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 雑誌名

      East and West Entangled (17th-21st Centuries) Edited by Rolando Minuti, Giovanni Tarantino

      巻: 1 ページ: 123-135

    • DOI

      10.36253/979-12-215-0242-8.10

    • ISBN
      9791221502428, 9791221502435, 9791221502442, 9791221502411
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [雑誌論文] アカデミーと「自由」--18世紀パリ王立科学アカデミーの理念と実際2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      ゲシヒテ

      巻: 16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [雑誌論文] 2022年度歴史学研究会大会報告批判2022

    • 著者名/発表者名
      宮間 純一,隠岐 さや香
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1030 ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00101
  • [雑誌論文] Les finances de l’Academie Royale des Sciences : histoire des tentatives d’obtention d’un financement durable pour les institutions scientifiques(文字化けを避けるためアクセント記号は付していない)2022

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 雑誌名

      Annales historiques de la Revolution francaise (文字化けを避けるためアクセント記号は付していない)

      巻: 407、2022(1) ページ: 29-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [雑誌論文] Les finances de l’Academie Royale des Sciences : histoire des tentatives d’obtention d’un financement durable pour les institutions scientifiques2022

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 雑誌名

      Annales historiques de la Revolution francaise

      巻: 1 ページ: 29-53

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [雑誌論文] 2022年度歴史学研究会大会報告批判2022

    • 著者名/発表者名
      宮間 純一,隠岐 さや香
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1030 ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00620
  • [雑誌論文] アカデミー史の中における日本学術会議2021

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 26 号: 10 ページ: 10_78-10_81

    • DOI

      10.5363/tits.26.10_78

    • NAID

      130008163622

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2021-10-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [雑誌論文] 科学技術基本法改正と国際的なイノベーション政策の動向2021

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 26 号: 5 ページ: 5_42-5_47

    • DOI

      10.5363/tits.26.5_42

    • NAID

      130008091357

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2021-05-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [雑誌論文] ジェンダーと社会科学 : 比較対象としての経済学 (特集 科学技術人材のダイバーシティ研究)2021

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究

      巻: 19 ページ: 53-63

    • NAID

      40022604360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [雑誌論文] 「大きな物語」が喪失した時代 新たな知の共同体を作れるか (特集 教養と自己啓発の深い溝)2021

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 135 (8) ページ: 62-68

    • NAID

      40022613608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [雑誌論文] 社会的合理性のための自然科学と人文社会科学の連携?ー;「誰一人取り残さない」ためには2020

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      基幹プログラム報告書 SDGsとコロナパンデミックの時代における科学技術のあり方を考える

      巻: 0 ページ: 53-59

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [雑誌論文] 科学史 : 知を俯瞰するためのリテラシー2020

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      科学史研究  [第Ⅲ期]

      巻: 295 ページ: 298-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [雑誌論文] Le t?tonnement de l’expertise scientifique moderne2019

    • 著者名/発表者名
      Oki Sayaka
    • 雑誌名

      Dix-huitieme siecle

      巻: n°51 号: 1 ページ: 489-489

    • DOI

      10.3917/dhs.051.0489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [雑誌論文] 文理の境界とジェンダー2019

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 5 ページ: 200-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01907
  • [雑誌論文] Le tatonnement de l’expertise scientifique moderne : les eloges de Condorcet comme lieux de reflexion sur le role social des savants2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 雑誌名

      Dix-huitieme siecle

      巻: 51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01907
  • [雑誌論文] 新居洋子著『イエズス会士と普遍の帝国:在華宣教師による文明の翻訳』2019

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 第78巻、第3号 ページ: 159-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [雑誌論文] Le tatonnement de l'expertise scientifique moderne. Les eloges de Condorcet comme lieux de reflexion sur le role social des savants2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 雑誌名

      Dix-Huitieme siecle

      巻: 51

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [雑誌論文] Le tatonnement de l’expertise scientifique moderne. Les eloges de Condorcet comme lieux de reflexion sur le role social des savants2019

    • 著者名/発表者名
      OKI Sayaka
    • 雑誌名

      Dix-huitieme siecle

      巻: 1(51) ページ: 489-505

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [雑誌論文] 「社会数学」の生成・消滅と部分的再生2017

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 2月号 ページ: 28-31

    • NAID

      130006882575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01907
  • [雑誌論文] 職業としての科学者 : その歴史から見る現代 (特集 科学を科学する : 領域を超えて)2016

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香
    • 雑誌名

      談 : speak, talk, and think

      巻: 105

    • NAID

      40020753028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381129
  • [雑誌論文] 簿記とシェイクスピア--『人文社会科学系批判』言説によせて2015

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 54 ページ: 240-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242003
  • [雑誌論文] 18世紀の科学アカデミー紀要 --- パリとベルリンの事例から ---2015

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香・有賀暢迪
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 11. 第Ⅲ期第54巻275号 ページ: 240-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320065
  • [雑誌論文] 簿記とシェイクスピア2015

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43-17 ページ: 122-131

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300297
  • [雑誌論文] 18世紀の科学アカデミー紀要 : パリとベルリンの事例から2015

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香 , 有賀 暢迪
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 54(275) ページ: 240-247

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300297
  • [雑誌論文] 18世紀パリ王立科学アカデミーと内陸航行システムとしての運河問題2015

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 53 ページ: 460-464

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501200
  • [雑誌論文] 『百科全書』と啓蒙思想からみた「エコノミー」2015

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      Νύξ(ニュクス)

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320065
  • [雑誌論文] 歴史的事例からみる〈社会の中の科学〉2014

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242003
  • [雑誌論文] 歴史的事例から見る<社会の中の科学> : 十八・十九世紀の河川公共事業と科学の「理論」2014

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 38 ページ: 9-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501200
  • [雑誌論文] The Establishment of 'Mixed Mathematics' and Its Decline 1600-18002014

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 雑誌名

      Historia Scientiarum

      巻: 23-2 ページ: 82-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501200
  • [雑誌論文] Mixed Mathematics and Its Material Culture2014

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 雑誌名

      Historia Scientiarum

      巻: 23-2 ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501200
  • [雑誌論文] 『百科全書』と啓蒙思想からみた「エコノミー」2014

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      ニュクス

      巻: 1 ページ: 82-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300297
  • [雑誌論文] 一八世紀科学における「公共の福祉」と社会 : パリ王立科学アカデミーと機械仕掛けの王2014

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42 ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300297
  • [雑誌論文] 一八世紀科学における『公共の福祉』と社会――パリ王立科学アカデミーと機械仕掛けの王2014

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42-12 ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242003
  • [雑誌論文] The Establishment of "Mixed Mathematics" and its Decline 1600-18002013

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 雑誌名

      Histroria Scientiarum

      巻: 23-2 ページ: 82-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300297
  • [雑誌論文] Prisons, hopitaux, population : l'OEconomie dans la Table de l'Academie dessciences de Paris2013

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 雑誌名

      Recueil d'etudes sur l'Encyclopedie et les Lumieres

      巻: 第2号 ページ: 77-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320065
  • [雑誌論文] 写真で読む研究レポート 科学アカデミーの誕生2013

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 78 ページ: 4-9

    • NAID

      40019787502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242003
  • [雑誌論文] Introduction for Special Issue: Mixed mathematics and its material culture2013

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 雑誌名

      Historia Scientiarum

      巻: 23-2 ページ: 77-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300297
  • [雑誌論文] 写真で読む研究レポート科学アカデミーの誕生2013

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 第78号 ページ: 4-9

    • NAID

      40019787502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531123
  • [雑誌論文] Prisons, hôpitaux, population : l'Œconomie dans la Table de l'Académie des sciences de Paris2013

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 雑誌名

      Recueil d'études sur l'Encyclopédie et les Lumières, Société d'études sur l'Encyclopédie(『百科全書』・啓蒙研究論集、『百科全書』研究会)

      巻: No.2

    • NAID

      120005428148

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/soki/reel_2013_extrait_oki.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531123
  • [雑誌論文] パリ王立科学アカデミーにみる近代科学と国家2012

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 898 ページ: 98-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300297
  • [雑誌論文] パスカルの生きた時代と科学のアカデミー2012

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      数学文化

      巻: 第18号 ページ: 44-57

    • NAID

      40019445580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531123
  • [雑誌論文] パリ王立科学アカデミーにみる近代科学と国家(2012年度歴史学研究会大会報告変革の扉を押し開くために:新自由主義への対抗構想と運動主体の形成)―(近代史部会3・11後の歴史的地平:科学・技術,国家,社会)2012

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 増刊(898号) ページ: 98-106

    • NAID

      40019442696

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531123
  • [雑誌論文] パリ王立科学アカデミーにみる近代科学と国家2012

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 78 ページ: 98-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501200
  • [雑誌論文] 「科学史」と「技術史」を越境する17-19世紀数理諸科学史の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 50 ページ: 155-157

    • NAID

      110008750577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501200
  • [雑誌論文] 十八世紀パリ王立科学アカデミーと「有用な科学」の追求:理想の学者像と道具的専門性の狭間で2011

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 第38巻第3号 ページ: 167-168

    • NAID

      10029624029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531123
  • [雑誌論文] 『科学史』と『技術史』を越境する17-19世紀数理諸科学史の可能性(物質・技術文化からみた近代数理諸科学の展開(1660-1840)、2011年度年会報告)2011

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 第II期第50巻259号 ページ: 155-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531123
  • [雑誌論文] 思想 (406)1958

    • 著者名/発表者名
      立木康介
    • 巻
      1145
    • ページ
      -
    • DOI

      10.11501/3199104

    • ISSN
      0386-2755
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00257
  • [学会発表] L’institutionnalisation francaise de la liberte academique et sa transmission historique a l’epoque moderne2024

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 学会等名
      Conference invitee, par l'Assemblee du College de France sur la proposition de Pr Samantha Besson
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22294
  • [学会発表] The Makings of Antiquity : Japanese Experience in the Seventeenth and Eighteenth Centuries2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi WATANABE, Sayaka OKI, Atsuko TAMADA
    • 学会等名
      16th Congress of the International Society for Eighteenth-Century Studies(第16回国際18世紀学会大会、ローマ・サピエンツァ大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [学会発表] L’institutionnalisation francaise de la liberte academique et sa transmission historique a l’epoque moderne2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 学会等名
      Conference invitee, par l'Assemblee du College de France sur la proposition de Pr Samantha Besson
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [学会発表] Ni amateurs, ni bureaucraes : les tentatives de l’Academie royale des sciences de Paris pour obtenir un financement durable assurant l’ideal savant2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 学会等名
      Seminaire commun Institut d’histoire moderne et contemporaine
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [学会発表] 戦後日本における「学問の自由」の困難な歴史ー科学史の視点からー2022

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      日仏教育学会2022年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02040
  • [学会発表] パリ王立科学アカデミーと『自由』2021

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      日本18世紀学会:共通論題 「学問・芸術の制度と『自由』──18 世紀におけるアカデミー、大 学、官僚機構───」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00126
  • [学会発表] 「アカデミーと「自由」:18 世紀パリ王立科学アカデミーの理念と実際」2021

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      ドイツ現代史学会シンポジウム「学問(教育)と政治の関係を考える」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00101
  • [学会発表] アカデミーと「自由」-- 18 世紀パリ王立科学アカデミーの理念と実際2021

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      ドイツ現代史学会 シンポジウム「学問(教育)と政治の関係を考える」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [学会発表] パリ王立科学アカデミーと『自由』2021

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      日本18世紀学会第43回全国大会共通論題「学問・芸術の制度と『自由』-- 18世紀におけるアカデミー・大学・官僚機構」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [学会発表] アカデミーと「自由」:18 世紀パリ王立科学アカデミーの理念と実際2021

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      ドイツ現代史学会シンポジウム「学問(教育)と政治の関係を考える」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00620
  • [学会発表] Les finances de l’Academie royale des sciences : histoire des tentatives pour obtenir un financement durable pour les institutions scientifiques2020

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 学会等名
      Journee d’etude. Financer les sciences au tournant des XVIIIe et XIXe siecles
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [学会発表] L’autonomie du ‘savant’ sa negociation et sa reformulation au cours du XVIIIe siecle2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 学会等名
      15th International Congress for Eighteenth-Century Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [学会発表] L’autonomie du "savant", sa negociation et sa reformulation au cours du XVIIIe siecle2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 学会等名
      15th International Congress on the Enlightenment
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01200
  • [学会発表] Revisiting ‘Moral science’ in late 19th-century Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 学会等名
      East and West. Crossing sights in history of ‘Modern’ culture International conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [学会発表] Science, politics and money: the treasury committee of the Royal Academy of Sciences in Paris in the 18th century2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 学会等名
      Young Scholar Seminar 2018 for History of Economic Thought society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00255
  • [学会発表] La definition des physico-mathematiques chez D’Alembert et Diderot : la pluralite des sciences ‘newtoniennes’ au milieu du XVIIIe siecle2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 学会等名
      D’Alembert dans les debats de son temps, Colloque international sous le haut patronage de l’Academie francaise et de l’Academie des sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01907
  • [学会発表] 「2014、2015、2016年度の研究総括」2017

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      「日本およびフランスの高等教育改革に関する比較研究」(科研費)研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381129
  • [学会発表] 18世紀の『百科全書』2017

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センターワークショップ「転換期の社会と知の 「転換期の社会と知の再構成―『21 世紀の百科全書』を考える」
    • 発表場所
      JST 東京本部別館(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320065
  • [学会発表] 「社会数学」の生成・消滅と部分的再生2016

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「融合を問う:学問の消滅と生成の系譜学から 」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都・港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01907
  • [学会発表] イノベーション政策と大学2015

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      「日本およびフランスの高等教育改革に関する比較研究」研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381129
  • [学会発表] Fiction, mathematics, and doubt concerning Providence in the eighteenth century2015

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oki
    • 学会等名
      14th International Congress for Eighteenth-Century Studies (International Society for Eighteenth-Century Studies)
    • 発表場所
      Erasmus University Rotterdam (the Netherlands)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242003
  • [学会発表] Les eloges en tant qu’outil de la mise en valeur du role social des savants : le cas de Condorcet 1776-17912014

    • 著者名/発表者名
      OKI Sayaka
    • 学会等名
      Colloque international “Eloges"
    • 発表場所
      ENS de Lyon (France)
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320065
  • [学会発表] 古典確率論の描く人間像と哲学的フィクションの関係2014

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      日本18世紀学会 第36回大会 共通論題2「啓蒙とフィクション」
    • 発表場所
      福山市立大学(広島県福山市)
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242003
  • [学会発表] 18世紀パリ王立科学アカデミーと内陸航行システムとしての運河問題2014

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      日本科学史学会第61回年会
    • 発表場所
      酪農学園大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501200
  • [学会発表] River and Canal Works as a Field of Conflict for Scientific Expertise in 18th-Century France: Engineers, Academicians, and the State2013

    • 著者名/発表者名
      Sayaka OKI
    • 学会等名
      International Congress of History of Science, Technology and Medicine
    • 発表場所
      Manchester University, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501200
  • [学会発表] Prisons, hopitaux, population:(Economie dans les Tables de l'Academie des sciences de Paris.2012

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      啓蒙思想と『百科全書』にかんする日仏研究集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320065
  • [学会発表] パリ王立科学アカデミーにみる科学と国家2012

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      歴史学研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501200
  • [学会発表] 「科学史」と「技術史」を越境する17-19世紀数理諸科学の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      日本科学史学会2011年度年会
    • 発表場所
      東京大学駒場Iキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501200
  • [学会発表] 歴史的事例から見る〈社会の中の科学〉――18・19世紀の運河公共事業と科学の〈理論〉

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      社会思想史学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学、兵庫県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320065
  • [学会発表] 科学と非科学――18世紀欧州の『動物磁気』騒動からみえてくるもの

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      カルチュラルタイフーン広島
    • 発表場所
      広島女学院大学(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242003
  • [学会発表] 一八世紀のパリ王立科学アカデミーと科学の線引き問題――動物磁気と政治算術

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      関西フランス史研究会
    • 発表場所
      京大楽友会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242003
  • [学会発表] 西洋初期近代における職人技芸と数学 ~パリ王立科学アカデミーを例に~

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      『百科全書』研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320065
  • 1.  逸見 竜生 (60251782)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小関 武史 (70313450)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  玉田 敦子 (00434580)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  飯田 賢穂 (90806663)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  白鳥 義彦 (20319213)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡山 茂 (10308132)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大前 敦巳 (50262481)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 征樹 (90361667)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上垣 豊 (80183747)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武田 将明 (10434177)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井田 尚 (10339517)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長尾 伸一 (30207980)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  坂本 貴志 (10314783)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤本 一勇 (70318731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  齋藤 渉 (20314411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  後藤 正英 (60447985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久保 昭博 (60432324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大崎 さやの (80646513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菅 利恵 (50534492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上村 敏郎 (20624662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井上 櫻子 (10422908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小嶋 竜寿 (50704269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  寺田 元一 (90188681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  淵田 仁 (00770554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川村 文重 (40759867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  深貝 保則 (00165242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  安藤 隆穂 (00126830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  畠山 達 (10600752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  井関 麻帆 (70800986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三枝 大修 (80707662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山崎 晶子 (20843866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野澤 聡 (30599741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小林 学 (60447555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  但馬 亨 (30636246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  塚原 東吾 (80266353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三浦 伸夫 (20219588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小笠原 博毅 (20379332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中島 秀人 (40217724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鷲見 洋一 (20051675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  立木 康介 (70314250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  張 小鋼 (60267838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  栗田 秀法 (10367675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  真部 清孝 (40704250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  久保田 泰考 (20378433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  田中 祐理子 (30346051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  春木 奈美子 (60726602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  瀬戸口 明久 (90419672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊東 貴之 (20251499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  川島 慶子 (20262941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  橋本 周子 (30725073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  染谷 智幸 (90316498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松波 京子 (10717119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  川名 雄一郎 (20595920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  屋敷 二郎 (30293145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  福島 知己 (30377064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  福田 名津子 (30456305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  坂倉 裕治 (60318681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  長谷川 拓彌 (70964972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石井 洋二郎 (90134402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  新居 洋子 (10757280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  佐々木 真 (70265966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中島 智章 (80348862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  長尾 寛子 (70379866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  小倉 孝誠 (60204161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  石橋 正孝 (70725811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  ガラベ クリストフ (80706870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  増田 都希 (50760633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  田川 千尋 (10599434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  木方 十根 (50273280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  渡部 麻衣子 (60736908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  竹崎 一真 (10969736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  標葉 靖子 (40713269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  シャルル クリストフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  スーリエ シャルル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  ネイラ フレデリック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi