• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 幸子  Bamba Sachiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60646818
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 関西学院大学, 人間福祉学部, 准教授
2013年度 – 2018年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
実践スタンダード / スクールソーシャルワーク / 学校教員 / 児童養護施設 / Moral injury / 自治体 / スクールソーシャルワーク実践スタンダード / スーパービジョン / 効果評価 / スクールソーシャル / 評価指標 / 評価枠組み … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 教育の法化 / 子どもの権利 / 専門職連携 / スクールソーシャルワーカー / スクールロイヤー / 博士論文 / 雑誌論文 / 社会福祉 / インタビュー法 / ソーシャルワーク / 質的研究方法 / リフレキシビティ / サンプルサイズ / インタビュー / 理論 / 質的研究 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  児童養護施設職員及び学校教員が経験するMoral injury(道徳的傷つき)に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  多職種連携モデルに基づくスクールロイヤー制度の実証的研究─SSWrとの連携を中心に

    • 研究代表者
      松原 信継
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      清泉女学院大学
  •  質的研究による優れた社会福祉研究の発展のための課題とその克服方法の提起の研究

    • 研究代表者
      安田 美予子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  自治体スーパービジョン用「SSW実践スタンダード」活用マニュアルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  スクールソーシャルワーク実践スタンダードの活用とその効果評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      関西学院大学
      東京学芸大学
  •  日本版スクールソーシャルワーク実践スタンダードの開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      東京学芸大学

すべて 2021 2020 2019 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スクールソーシャルワーク実践スタンダード:実践の質を保証するためのガイドライン2020

    • 著者名/発表者名
      馬場幸子
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750350066
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04198
  • [雑誌論文] 「SSWスタンダード学習会」継続参加者による「スタンダード」活用の方法,意義と効果――スクールソーシャルワーカーへのインタビューより――2021

    • 著者名/発表者名
      馬場幸子 澁谷昌史
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 61 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.24469/jssw.61.4_1

    • NAID

      130008009384

    • ISSN
      0911-0232, 2424-2608
    • 年月日
      2021-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02225
  • [雑誌論文] スクールソーシャルワーク実践スタンダードを用いた学習会とスクールソーシャルワーカーの課題意識2019

    • 著者名/発表者名
      馬場幸子 望月彰 高石啓人 鈴木庸裕
    • 雑誌名

      学校ソーシャルワーク研究

      巻: 14 ページ: 2-14

    • NAID

      40022096213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04198
  • [学会発表] Perceptions on the Standards for School Social Work Services in the U.S. and Japan: Toward the development of the standards in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Bamba
    • 学会等名
      19th National School Social Work Conference presented by School Social Work Association of America
    • 発表場所
      Baltimore MD U.S.A
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590129
  • [学会発表] 米国におけるSSW実践スタンダードのとらえ方―スクールソーシャルワーカーへのグループインタビューよりー2015

    • 著者名/発表者名
      馬場幸子
    • 学会等名
      第16回日本子ども家庭福祉学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590129
  • [学会発表] 日本版スクールソーシャルワーク実践スタンダード作成への試み―米国のスタンダードの日本への応用についての意識調査2015

    • 著者名/発表者名
      馬場幸子 望月彰 金澤ますみ 鈴木庸裕
    • 学会等名
      日本学校ソーシャルワーク学会第10回記念全国大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590129
  • [学会発表] 米国におけるSSW実践スタンダードのとらえ方:スクールソーシャルワーカーへのグループインタビューより

    • 著者名/発表者名
      馬場幸子
    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590129
  • [学会発表] SSW実践スタンダードに基づいた評価と評価枠組みの必要性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      馬場幸子 望月彰 金澤ますみ 鈴木庸裕
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-09-19 – 2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590129
  • [学会発表] 日本版スクールソーシャルワーク実践スタンダード作成への試み

    • 著者名/発表者名
      馬場幸子 望月彰 金澤ますみ 鈴木庸裕
    • 学会等名
      日本学校ソーシャルワーク学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-07-04 – 2015-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590129
  • 1.  望月 彰 (40190954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  鈴木 庸裕 (70226538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  門田 光司 (50269081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  澁谷 昌史 (80460145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金澤 ますみ (80581058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  安田 美予子 (40340913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池埜 聡 (10319816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋本 直子 (40585345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  市瀬 晶子 (50632361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松原 信継 (30593545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 健治 (30781471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中嶋 哲彦 (40221444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坪井 由実 (50115664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石井 拓児 (60345874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川口 洋誉 (60547983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤井 恭子 (40362305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小山 顕 (80434918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi