• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

劉 靖  LIU JING

研究者番号 60747864
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3531-3296
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 教育学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 東北大学, 教育学研究科, 准教授
2017年度 – 2021年度: 名古屋大学, 国際開発研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09020:教育社会学関連 / 0109:教育学およびその関連分野 / 教育社会学
研究代表者以外
小区分09020:教育社会学関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 小区分80010:地域研究関連 / 小区分09050:高等教育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / グローバル・スタディーズ
キーワード
研究代表者
中国 / 義務教育 / 義務教育均衡発展 / 競争 / 九年一貫校 / 学校間協働(協力) / 質の向上 / 公立学校 / 学校間協力 / 中国都市部 / 均衡発展 / 学区制 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 日本文化 / アセスメント / ナラティブ探究 / 暗黙知 / 越境通学 / 国境・境界地域 / 基礎教育 / 境界研究 / 比較教育学 / 学習コミュニティ / 文化歴史活動理論 / 教育アセスメント / 多様な学び / 学校に行けない子どもたち / OOSCY / グローバル化 / 国際化戦略 / 地方地域大学 / 地方創生 / 大学の国際化 / 人工知能 / SDGs / 実践のコミュニティ / 活動理論 / 学習する組織 / 高齢者 / ウェルビーイング / 生活の質 / 好奇心 / 持続可能性 / 国際開発論 / 国際関係 / 外交 / 経済政策 / SDGs / ODA / 開発 / ODA政策 / ポスト2015開発アジェンダ / 持続可能な開発目標(SDGs) / 南南協力 / アジア / 質の高いインフラ事業 / 中国 / 韓国 / 日本 / 持続可能な開発目標 (SDGs) / 開発主義国家 / 開発協力 / 東アジア 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  東南アジア・東アジアにおけるOOSCYの比較研究―新しい「多様な学び」への注目

    • 研究代表者
      乾 美紀 (寺尾美紀)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  競争から協働への教育改革に関する実証研究:中国における「九年一貫校」を例として研究代表者

    • 研究代表者
      劉 靖
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  越境通学児童の実証的比較研究-国境の透過性および国民形成との関係を中心に-

    • 研究代表者
      森下 稔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  アセスメントを軸に社会文化理論から学習する個と集団と組織の往還を可視化する

    • 研究代表者
      有本 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  地方創生に向けた地方地域大学の国際化に関する実証的研究ー日本・韓国・台湾の比較ー

    • 研究代表者
      渡部 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  中国における義務教育段階の「公立学校間協力」改革に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      劉 靖
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  好奇心の文化間比較を軸にしたアセスメントのデュアルかつ戦略的アプローチ

    • 研究代表者
      有本 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  中国都市部における義務教育均衡発展を目指す学区制政策・実践に関する社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      劉 靖
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アジアにおけるポスト2015の新開発協力パラダイム

    • 研究代表者
      伊東 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Education Groups as a Chinese Way of School Collaboration for Education Improvement, in School-to-School Collaboration: Learning Across International Contexts, pp.61-752022

    • 著者名/発表者名
      Jing Liu
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      Emerald
    • ISBN
      9781800436695
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02360
  • [図書] Neoliberal Trends of Higher Education Reforms in China, Japan, and Korea: Catch-Up and Self-Reorientation. In: Zajda, J., Jacob, W.J. (Eds.) Discourses of Globalisation and Higher Education Reforms. Globalisation, Comparative Education and Policy Research, vol 272022

    • 著者名/発表者名
      Jing Liu
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [図書] Neoliberal Trends of Higher Education Reforms in China, Japan, and Korea: Catch-Up and Self-Reorientation. In: Zajda, J., Jacob, W.J. (eds) Discourses of Globalisation and Higher Education Reforms. Globalisation, Comparative Education and Policy Research, vol 27.2021

    • 著者名/発表者名
      Liu, J
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      Springer, Cham
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [図書] Education and Migration in an Asian Context2021

    • 著者名/発表者名
      Peddie, F., & Liu, J. (Eds.).
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      Springer Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [図書] Education and Migration in an Asian Context2021

    • 著者名/発表者名
      Peddie F. Liu, J.
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789813362871
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23309
  • [雑誌論文] Teacher Development for Building Rural Educational Community: Liangjiachuan Primary School in Hubei2024

    • 著者名/発表者名
      Liu Jing
    • 雑誌名

      New Pathways of Rural Education in China

      巻: 1 ページ: 167-185

    • DOI

      10.1007/978-981-97-0161-2_9

    • ISBN
      9789819701605, 9789819701612
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02360
  • [雑誌論文] 中国の国境地域における「国門学校」の現状と課題 : 政策文書ならびに学術論文の分析にもとづく2023

    • 著者名/発表者名
      劉靖・北村友人
    • 雑誌名

      境界研究

      巻: 13 ページ: 107-120

    • DOI

      10.14943/jbr.13.107

    • ISSN
      2185-6117
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03659, KAKENHI-PROJECT-23K22245
  • [雑誌論文] Integrating Sustainability Themes for Enhancing Interdisciplinarity: A Case Study of A Comprehensive Research University in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Jing Liu, Yuki Watabe, Taketoshi Goto
    • 雑誌名

      Asia Pacific Education Review

      巻: 23 号: 4 ページ: 695-710

    • DOI

      10.1007/s12564-022-09788-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935, KAKENHI-PROJECT-20H00094, KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [雑誌論文] Building education groups as school collaboration for education improvement: a case study of stakeholder interactions in District A of Chengdu2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Jing
    • 雑誌名

      Asia Pacific Education Review

      巻: 23 号: 3 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1007/s12564-021-09682-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23309
  • [雑誌論文] Building Educational Community for Left-Behind Children in Rural China: A Case Study of a Small Rural School in Hubei Province2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Jing
    • 雑誌名

      Education and Migration in an Asian Context

      巻: 1 ページ: 15-39

    • DOI

      10.1007/978-981-33-6288-8_2

    • ISBN
      9789813362871, 9789813362888
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23309
  • [雑誌論文] 中国の「農村小規模学校」における教育改善への取組み-湖北省の農村小規模小学校の「90後教員」の事例を中心に」2020

    • 著者名/発表者名
      劉靖
    • 雑誌名

      『東北大学大学院教育学研究科先端教育研究実践センター年報』

      巻: 20 ページ: 13-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23309
  • [学会発表] Building Educational Community for Left-Behind Children in Rural China: A case study of a small rural school in Hubei Province2023

    • 著者名/発表者名
      Jing Liu
    • 学会等名
      2022 Annual Spring Conference, Comparative Education Society of Hong Kong
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02360
  • [学会発表] Building education groups as school collaboration for education improvement2022

    • 著者名/発表者名
      Jing Liu
    • 学会等名
      International Webinar on Partnership for Education and Beyond
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23309
  • [学会発表] Integrating Sustainability Themes to Interdisciplinary Education in Japan’s University2021

    • 著者名/発表者名
      Jing Liu, Yuki Watabe, Taketoshi Goto
    • 学会等名
      Comparative Education Society Asia 12th Biennial Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] 日本・韓国・台湾の地方地域大学の国際化地方創生に関する政策分析からの考察2021

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀, 劉靖, 塚田亜弥子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] The Role of Higher Education for Sustainable Development Goals2020

    • 著者名/発表者名
      Jin Liu
    • 学会等名
      中国北京師範大学教育部が主催したGlobal Dialogue Education in the Shared World
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] Impact of the COVID-19 Pandemic on Higher Education in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Jin Liu
    • 学会等名
      International Dialogue Circles Pandemic and University hosted by The Institute of Education Science, Federal University of Para, Brazil
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] Education for Left-behind Children in Rural China2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Jing
    • 学会等名
      国際開発学会&人間の安全保障学会2019共催大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23309
  • [学会発表] School Collaboration for Education Improvement in China: A case study of "Education Groups" in Chengdu2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Jing
    • 学会等名
      世界教育学会第10回記念
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23309
  • [学会発表] 中国の「義務教育均衡発展」を目指す学校間協力の展開:-北京の「中学校深度連盟」を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      劉靖
    • 学会等名
      第53回日本比較教育学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2017-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14017
  • 1.  有本 昌弘 (80193093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊東 早苗 (80334994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡田 勇 (00650649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  東村 岳史 (20273211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西川 由紀子 (70584936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山形 英郎 (80222363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島田 弦 (80410851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日下 渉 (80536590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 知子 (20632392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤川 清史 (60190013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上田 晶子 (90467522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松林 優一郎 (20582901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西川 一二 (10781560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡部 由紀 (60600111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  野田 文香 (20513104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  朴 源花 (40938940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  張 燕 (50964699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  塚田 亜弥子 (90907362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  二宮 皓 (70000031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金 性希 (60568715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  乾 美紀 (10379224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  荻巣 崇世 (00743775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  丸山 英樹 (10353377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松本 麻人 (10727168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中矢 礼美 (70335694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北島 茂樹 (00712449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 佐江 (10783144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  渡辺 理文 (30758363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松河 秀哉 (50379111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松本 大 (50550175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  日下部 達哉 (70534072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  深見 俊崇 (80510502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  P・D Wicking (90725285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森下 稔 (60300498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  羽谷 沙織 (10576151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 賀映子 (60618221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  市川 桂 (60754546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  S Kampeeraparb (90362219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  楠山 研 (20452328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi