• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

名取 亮  NATORI Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70013745
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1999年度: 筑波大学, 電子・情報工学系, 教授
1993年度 – 1994年度: 筑波大学, 電子情報系, 教授
1987年度 – 1992年度: 筑波大学, 電子情報工学系, 教授
1987年度 – 1990年度: 筑波大学, 電子・情報工学系, 教授
1987年度: 筑波大学, 電子情報・工学系, 教授
1986年度: 筑波大学, 電子・情報工学系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般
研究代表者以外
数学一般 / 工学基礎 / 情報学
キーワード
研究代表者
自由境界問題 / 大型疎行列 / 前処理付共役勾配法 / Free boundary problem / 平衡プラズマ / 偏微分方程式 / ブロックランチョス法 / super-computer / preconditioned conjugate gradient method / large sparse matrix … もっと見る / FEM / BEM / integrated penalty method / free boundary problem / partial differential equation / 前処理付き共役残差法 / 前処理付き共役勾配法 / スーパーコンピュータ / 有限要素法 / 境界要素法 / 積分ペナルティ法 / Natural convection / III - posed problem / Lanczos algorithm / Matrix eigenvalue problem / Parallel algorithm / Preconditioned CG method / Large sparse matrix / 正則化法 / 大規模連立一次方程式 / 自然対流 / 不適切問題 / ランチョス法 / 行列の固有値問題 / 並列アルゴリズム / MAC method / Boundary fit method / Hodograph transformation / Drop formation / Bifurcation phenomena / Equilibrium plasma / Partial differential equation / 平衝プラズマ / MAC法 / 境界適合法 / ホドグラフ変換 / 液滴形成 / 分岐現象 / 再直交化 / ランチョン法 / 固有値問題 / 線形最小2乗問題 / 大型線形方程式系 … もっと見る
研究代表者以外
ベクトル化 / Inverse Problems / 逆問題 / Bi-CGSTAB / 自由境界問題 / ベッセル関数 / 特殊関数 / Residual polynomial / SOR method / Preconditioned conjugate gradient method / Large scale sparse matrix / Supercomputer / 並列計算 / 前処理付き共役傾斜法 / 残差多項式 / 基本関数 / ベクトル計算 / 前処理付き共役残差法 / 前処理付き共役勾配法 / 不完全LU分解 / 大規模疎行列 / スーパーコンピュータ / Numerical Algorithms. / Semantic Associative Search / Multimedia Information Systems / メディア情報検索 / 意味の数学モデル / 意味的相互運用性 / メタデータベース / 連想検索 / マルチメディア情報システム / Numerical Algorithms / III-Posed Problems / Regularization Method / 不安定性 / 可視化システム / 数値計算アルゴリズム / 不適切問題 / 正則化法 / Visualization / Mathive Function / Bessel Function / Special Function / Conjugate Symmetric Tridiagonal Matrial / Eigenvalue of Infinite Matrices / 可視化 / 複素対象三重対角行列 / マシュー関数 / 複素対称三重対角行列 / 無限行列固有値問題 / Fictitious domain method / Bifurcation / Charge simulation method / Stefan problem / Free boundary / Navier-Stokes equation / Magneto-hydrodynamic fluid / 大型疎行列 / 分岐ダイヤグラム / ナビュ-ストークス方程式 / ランチョス法 / ステファン問題 / 電磁流体 / free boundary / Benard / Stefan Problem / capillary-gravity wave / 平均曲率 / Navier-Stokes eq / 分岐 / friction type / fuzzy / free bounday / Benard Problem / Stefun Problem / 相分離 / Navier-Stokes eg / 領域分割法 / 分岐ダイアグラム / 代用電荷法 / スチファン / Navier-Stokeseq / 磁気流体 / mathematical modelling / interval arithmetic / free boundary-value problem / linear system of equations / numerical solution of differential equations / numerical algorithm / 数値解析 / 精度保証付きアルゴリズム / スーパーコンピューテイング / 大規模方程式系 / 数値的安定性 / 常微分方程式系 / 発展方程式 / 数理モデリング / 区間演算 / 流体力学的方程式 / 連立線型方程式 / 微分方程式数値解法 / 数値アルゴリズム / 差分商の行列表現 / ホモトピー法 / デジタルフィルタ近似 / 固有値問題 / HOMOTOPY法 / SINC法 / 超平面法 / 共役残差法 / 前処理 / LU分解 / モンテカルロシミュレーション / 格子ゲージ理論 / 連立一次方程式 / ヒルベルト空間 / 無限行列 / コンパクト作用素 / 排他的論理和 / 初期値 / QCDPAX / 並列処理 / M系列 / 乱数 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  逆問題アルゴリズムのマルチメディア情報システムへの応用

    • 研究代表者
      北川 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      筑波大学
  •  無限行列固有値問題とその応用

    • 研究代表者
      池辺 八洲彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      会津大学
      筑波大学
  •  逆問題の数値計算アルゴリズムとその可視化

    • 研究代表者
      北川 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      筑波大学
  •  基礎的及び応用的数値アルゴリズムの総合的研究

    • 研究代表者
      三井 斌友
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非線形大型計算とその可視化

    • 研究代表者
      中村 正彰
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      日本大学
      電気通信大学
  •  数値シミュレーションのための大規模線形アルゴリズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      名取 亮
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大型線形計算のアルゴリズム研究代表者

    • 研究代表者
      名取 亮
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  M系列乱数の並列生成

    • 研究代表者
      小柳 義夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自由境界をもつ偏微分方程式の数値解析研究代表者

    • 研究代表者
      名取 亮
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  SINC法およびHOMOTOPY法に基づく数値解法の研究

    • 研究代表者
      池辺 八洲彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大規模線形アルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      小柳 義夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自由境界問題の数値解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      名取 亮
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  コンパクト作用素とその数値計算への応用に関する研究

    • 研究代表者
      池辺 八洲彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スーパーコンピュータのための数値計算のアルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      森 正武
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  池辺 八洲彦 (10114034)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小柳 義夫 (60011673)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲垣 敏之 (60134219)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 正武 (20010936)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北川 高嗣 (60153095)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今井 仁司 (80203298)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桜井 鉄也 (60187086)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮本 定明 (60143179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河原田 秀夫 (90010793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉原 正顕 (80154483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤代 一成 (00181347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三井 斌友 (50027380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  室田 一雄 (50134466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中島 正治 (40041230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田辺 國士 (50000203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  篠原 能材 (40035803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 哲朗 (80034560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中尾 充宏 (10136418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  牛島 照夫 (10012410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡本 久 (40143359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中村 正彰 (00017419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森本 浩子 (50061974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡辺 二郎 (90011535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤田 宏 (80011427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  蔡 東生 (70202075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  久野 誉人 (00205113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi