• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皆藤 章  KAITO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70204310
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 京都大学, 教育学研究科, 教授
2007年度: 京都大学, 教育学研究科, 准教授
2002年度 – 2006年度: 京都大学, 教育学研究科, 助教授
2000年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・教育学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
教育・社会系心理学 / 臨床心理学 / 科学教育 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
風景構成法 / Izumo / Okinawa / Clinical Psychology / Culture / Experience / Fieldwork / Psychotherapy / Narrative / 御嶽 … もっと見る / シャーマニズム / 宮古島 / 体験の語り / 癒しの文化 / 山陰・出雲地方 / 沖縄・南西諸島 / 出雲 / 沖縄 / 臨床心理学 / 文化 / 体験 / フィールドワーク / 心理療法 / 語り / Landscape Montage Technique / Diabetics / Apical Termination / Baum Test / Data base / Tool for searching point of view / Graphic Data System / Drawing Method / 心身症 / キーワード検索 / 描画法 / 画像データベース・システム / 糖尿病 / 幹先端処理 / バウムテスト / データベース / 視点探索ツール / 画像データ・システム / 描画 … もっと見る
研究代表者以外
termination / continuation / preparation for death / sandplay / relationship / participation / psychotherapy / old people / 事例研究 / 臨床心理学 / 心理臨床学 / 特別養護老人ホーム / 探索的研究 / 箱庭療法 / 終結 / 継続 / 死への準備 / 箱庭 / 関係性 / かかわり / 心理療法 / 高齢者 / Educational Training Facility / Clinical Psychologist License / Educational Training / Clinical Psychologist / 臨床実践指導機関 / 臨床心理士 / 臨床実践指導 / 心理臨床家 / social representation / death / the next world / image / culture / psychology / Life-span development / life cycle / イギリス / ベトナム / 日本文化 / 人生観 / 文化比較 / 生涯発達心理学 / いのち / 人生イメージ / 多文化 / イメージ画 / 生命観 / 他界観 / 社会的表象 / 死 / 他界 / イメージ / 文化 / 心理学 / 生涯発達 / ライフサイクル / 実践フィールド / 発達支援 / 筋ジストロフィー / 専門家連携 / 生命知 / 時空知 / 人間知 / 心理臨床 / 文理融合 / 国際協力 / 専門的教養知 / 守秘義務 / 心理臨床的態度 / データベースとの相互的関わり / 画像データ検索指標 / 教育訓練効果 / 心理臨床素材 / データベース構築 / 画像データ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  「専門的教養知」の働きとその教育・養成に関する文理総合型研究

    • 研究代表者
      藤原 勝紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      放送大学
      京都大学
  •  高齢者への心理療法的かかわりに関する研究-箱庭を介したかかわりから-

    • 研究代表者
      岡田 康伸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心理療法と癒しの文化を巡る臨床心理学の開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      皆藤 章
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  人生サイクルと他界イメージの多文化比較による生命観モデルの構築

    • 研究代表者
      山田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心理臨床家の養成における「臨床実践指導」に関する開発的研究

    • 研究代表者
      藤原 勝紀
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心理臨床素材のデータベースによる臨床家教育訓練システムの開発

    • 研究代表者
      山中 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  臨床場面における描画法の理論的・実証的研究-画像データベース・システムの「視点探索ツール」開発とその発展的利用を通じて-研究代表者

    • 研究代表者
      皆藤 章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2008

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 心理臨床における臨床イメージ体験2008

    • 著者名/発表者名
      藤原勝紀、皆藤 章外1名
    • 総ページ数
      607
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300248
  • [学会発表] 心理臨床学の輪郭-臨床実践に根ざす表現としての研究を考える-(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      藤原勝紀、皆藤 章外2名
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300248
  • 1.  藤原 勝紀 (80091388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  岡田 康伸 (90068768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山中 康裕 (30080162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鶴田 英也 (60346096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石原 宏 (40378500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  秦 真理子 (30324594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 晶子 (10231375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 利彦 (90242106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  角野 善宏 (30326269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅 佐和子 (10131244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉本 均 (50211983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齋藤 直子 (20334253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田川 正朋 (20226947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  梅本 信也 (60213500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹内 洋 (70067677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石川 充広 (70184497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  白山 義久 (60171055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  細井 昌子 (80380400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉田 素文 (00291518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊東 啓太郎 (10315161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 卓己 (80211944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 克 (20155170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小林 茂 (30087150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松崎 佳子 (30404049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  増田 健太郎 (70389229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡本 正人 (10243718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鵜養 美昭 (10213406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  和田 竜太 (20402951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山川 裕樹 (70367887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  奥田 亮 (90321174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山田 洋子 (20123341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  矢野 智司 (60158037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  BECKER Carl (60243078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加藤 義信 (00036675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田畑 治 (60025103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  一丸 藤太郎 (30033575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  下山 晴彦 (60167450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大山 泰宏 (00293936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  濱野 清志 (10218547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  坂田 浩之 (70340627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊藤 哲司 (70250975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  金山 由美 (00269739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  鈴木 七美 (80298744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  水野 彌一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高桑 三男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  久恒 啓一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  西原 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西林 幸三郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  桶谷 守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  森川 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  東城 久夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  坂本 雅子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  辻 和毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  權藤 健二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  斉藤 利雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山岡 章浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中尾 安次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小西 哲郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  蔭山 英順
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  伊藤 弥生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  才藤 千津子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  高山 和雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  廣田 崇夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  川部 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  片畑 真由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山本 岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  中垣 ますみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  高木 直美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi