• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 健夫  Nakayama Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70217933
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
2011年度 – 2017年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 教授
2013年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 京都大学, 医学研究科, 教授 … もっと見る
2011年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 京都大学, 医学部, 教授
2009年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
2007年度: 京都大学大学院, (医)健康情報学, 教授
2006年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
2002年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
2004年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1999年度: 国立がんセンター研究所, がん情報研究部, 室長
1999年度: 国立がんセンター研究所, がん情報部, 室長
1994年度 – 1998年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手
1990年度 – 1992年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手
1990年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患御究所, 助手
1990年度: 東京医科歯科大学難治疾患研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 公衆衛生学・健康科学 / 医療社会学 / 疫学・予防医学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 衛生学・公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 … もっと見る / 疫学・予防医学 / 衛生学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分09080:科学教育関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分53030:呼吸器内科学関連 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 生涯発達看護学 / 食生活学 / 公衆衛生学・健康科学 / 家政・生活学一般 / 基礎看護学 / 応用健康科学 / 生物系 / 救急医学 / 臨床心理学 / 地域・老年看護学 隠す
キーワード
研究代表者
医療情報学 / データベース / 健康情報 / 医療情報 / インターネット / database / medical economics / Quality of Life / epidemiologic research / myocardial infarction … もっと見る / Quality if Life(QOL) / Quality of Life (QOL) / 医療経済 / Quality of Life(QOL) / 疫学研究 / 心筋梗塞 / Sulfur hexafluoride dilution / Body composition / Vo_2max / Mental retardation / Energy metabolism / エネルギー消費量 / 障害者 / 栄養所要量 / Lean Body Mass / 基礎代謝量 / エネルギー必要量 / ガス希釈法 / 体組成 / 最大酸素摂取量 / 知的障害者 / エネルギー代謝 / 予防医学 / 疫学 / 健康管理 / J医療の質 / 社会・疫学 / ヘルスリテラシー / プログラム / 教育・啓発 / ヘルス・リテラシ- / 医療機能 / インタ-ネット / 医療制度 / 衛生 / 医療・福祉 / 社会医学 / ヘルス・コミュニケーション / 情報リテラシー / 根拠に基づく医療(EBM) / 地域医療学 / 医療の質 / メディア / 新聞 / 根拠に基づく医療 / 情報 / マスメディア … もっと見る
研究代表者以外
ヘルスリテラシー / 緩和ケア / 医療ビッグデータ / 医療の質 / コホート研究 / レセプトデータ / QOL / エビデンス診療ギャップ / 診療ガイドライン / 遺伝子多型 / フレイル / ビッグデータ / 健康不安 / 東日本大震災 / マスメディア / 健康影響 / 不安 / 放射線 / メディア / 福島 / 災害 / 公衆衛生 / 疫学 / 介入研究 / HLA-B51 / 社会ネットワーク分析 / 循環器疾患 / 高齢者 / エビデンス総体 / RCT / 倦怠感治療 / インタビュー調査 / EORTC QLQ-C15-PAL / 患者の視点 / QOL評価 / コホート / ランダム化比較試験 / SNP / 高血圧 / ライフ・スタイル / 選択と行動 / 人間の主観 / データサイエンス / 後発薬への切替 / 人工知能:AI / アドヒアランス / 疾病予防 / 医療経済 / 人工知能 / 健康行動 / 自立支援 / アウトカム指標 / 移行期医療支援 / Evidence-Based Medicine / 看護基礎教育 / 健康情報リテラシー / Evidence-Based Nursing / Evidence-Based Practice / 疫学研究 / 喪失歯数 / 死亡率 / 咀嚼能力 / 市民 / 評価 / Eラーニング / Evidence-based medicine / Quality of Death / レセプト / ビックデータ / 終末期医療 / 超高齢者 / 領域横断研究 / リテラシー / 生活保護 / 健康格差 / 生活困窮者 / 医療介護連携 / レセプト情報 / 公的データベース / 医療介護サービス / 大規模データ / 糖尿病家族歴 / 糖尿病 / 生活習慣病 / 前向き検討 / メタボローム / 慢性閉塞性肺疾患 / 睡眠時無呼吸 / 睡眠呼吸障害 / 倦怠感 / システマティックレビュー / ステロイド / 標準治療 / がん終末期 / 原子力災害 / ソーシャルキャピタル / 原発事故 / 原子力発電事故 / 幼稚園 / 自信 / 介入 / 臨床統計学 / 健康情報 / 医療情報学 / レセプト情報・特定健診等情報データベース / レセプト情報等データベース(NDB) / 匿名レセプト情報等データベース / 匿名医療情報等データベース(NDB) / 匿名介護情報等データベース(介護DB) / 匿名レセプト情報等データベース(NDB) / 介護者 / 高齢者保健 / 摂食嚥下障害 / 胃瘻 / 心理的支援 / 在宅患者 / 介護保険サービス / 2次分析 / 横断研究 / 嚥下障害 / 在宅介護者 / 胃ろう / 在宅介護 / 心理的援助 / 家族介護者 / 経口摂取 / 摂食嚥下リハビリテーション / 医療改善 / 医療の質指標の信頼性 / 医療の質指標の妥当性 / 医療の質指標開発 / 医療の質指標の開発と改訂 / 助産師 / 実用可能性の検証 / 信頼性の検証 / 院内助産 / Quality Indicator / 低リスク出産 / 身体障害 / 体組成 / エネルギー消費量 / 二重標識水 / 潜在性臓器障害 / 認知症 / 老化 / 潜在性疾患 / 地理情報システム / 社会医学 / GIS / 健康の社会的決定要因 / ナショナルデータベース(NDB) / ネットワーク分析 / 社会的決定要因 / 多疾患罹患 / 医療政策 / 患者体験 / 医療の質評価 / プライマリーケア / 質問紙調査 / 患者中心性 / プライマリ・ケア / 心的外傷後成長 / 情報 / 報道 / MONITORING / SEMIQUANTITATIVE FOOD FREQUENCY QUESTIONNAIRE / PHYSICAL ACTIVITY / DIETARY INTAKE / COHORT STUDY / ISCHEMIC HEART DISEASE / STROKE / EPIDEMIOLOGY / アポ蛋白E遺伝子 / モニタリング / 半定量食物摂取頻度法 / 身体活動 / 食事摂取量 / 虚血性心疾患 / 脳卒中 / polymerase chain reaction (PCR) / CIII-Msp I RFLP / CIII-Sst I RFLP / apoA I / apoB-VNTR polymorphism / delition polymorphism / apoB-insertion / apoB-Xba I RFLP / PCR(polymerase chain reaction) / アポリポ蛋白質 / アポAIーCIII SstI多型 / アポB sp多型 / アポB Xbal多型 / PCR(polymerase chain reaction)法 / アポA1-CIII遺伝子多型 / PCR(Polymerase chain reaction) / アポAI-CIII遺伝子多型 / アポB遺伝子多型 / behavior science / health education / cancer / cardiovascular disease / total health / Intervention trial / 行動科学 / ソ-シャル・ネット・ワ-ク / ト-タル・ヘルス / リスク・ファクタ- / 経済的評価 / 行動科学的評価 / オピニオン・リーダー / ソーシャル・ネット・ワーク / 健康教育プログラム / complete type / Beijing / C4A4 / B51 / ethnic / Fe / Zn / trace metal / Harbin / Tianjin / incomplete type / polymorphism complete type / HLA-III / HLA-II / HLA-I / Yellow River / Han Nationality / Behcet's disease / 遺伝的素因 / 北京 / 哈爾浜 / 天津 / 東北地区 / 華北地区 / C4B2 / Bf / ベ-チェット病 / SLE / 自己免疫疾患 / HLAーB51 / 中日協同研究 / 黄河以北 / 漢民族 / HLAーIII / HLAーII / HLAーI / 不完全型 / 完全型 / ベ-チエット病 / 重複受診 / 重複処方 / 花粉 / 黄砂 / エコチル / 出生コホート / 妊婦 / 栄養 / 紫外線 / 母子保健 / エコチル調査 / アレルギー / ビタミンD / オミックス解析 / サルコペニア / フレイルティ / EORTC QLQ-C15-Pal / 緩和医療(ケア) / 多施設共同研究 / 患者の価値観 / 患者中心の医療 / 患者の選好 / パスウェー分析 / 勤労者世代 / 疼痛治療 / 大規模データベース / パスウェー / 疼痛 / エビデンス・プラクティス・ギャップ / 緩和ケア研究 / レセプトデータベース / エビデンス臨床ギャップ / 文献内容分析 / オピオイド / 研究支援 / 研究基盤 / がん / コミュニケーション / 緩和ケアのエビデンス / 情報共有 / エビデンス / 意思決定 / MID / 外国人 / 看護・看護師 / 保健医療政策 / ヘルスマンパワー / 職歴の移動 / 国際・海外・外国 / 看護 / キャリアデベロップメント / キャリアラダー / 海外・国際 / 看護師 / 学校保健 / 不安障害 / うつ病 / 思春期、青年期 / ポストベンション / 予防 / 思春期・青年期 / 大学生 / いじめ / 自殺 / 精神保健 / ゲノムコホート研究 / 認知 / 意識調査 / バイオバンク / ゲノム / 相互作用 / 動脈硬化 / 遺伝子-環境相互作用 / データマイニング / 救急蘇生学 / 除細動 / ウツタイン様式 / AED / 病院外心停止 / 心肺蘇生 / 質問票調査 / 行動変容 / 減塩指導 / 行動理論 / 減塩介入 / テイラーメイド予防 / 成人保健 / 教科書 / インターネット / オンライン / RSS / Wiki / 情報システム / 敵意・攻撃性 / レジリエンス / アレキシサイミア / 抑うつ / リスク・ファクター / 成人用ツール / アセスメント / 臨床健康心理学 / 予備調査 / 項目 / 測定 / 健康に関連した心理的特性 / アクションリサーチ / 在日外国人 / EBM / ドメスティック・バイオレンス / 医療・福祉 / 文化人類学 / ガイドライン / DV / 看護学 / NPO / アメリカ / 中国 / イギリス / フィンランド / 戦略 / 国際比較 / 自殺予防 / 制限酵素断片長多型(RFLP) / アポ蛋白 B / LDL-コレステロール 隠す
  • 研究課題

    (48件)
  • 研究成果

    (250件)
  • 共同研究者

    (226人)
  •  移行期医療支援におけるアウトカム指標の探索

    • 研究代表者
      日野 もえ子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ビッグデータを活用した終末期高齢者医療のばらつきの解明

    • 研究代表者
      酒井 未知
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  一般市民の特性・ニーズに応じたEBM学習教材(Eラーニング)発展編の開発

    • 研究代表者
      岡林 里枝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  咀嚼能力と死亡率の関連とその原因となるメカニズムの網羅的探索

    • 研究代表者
      浅井 啓太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  看護学生の健康情報リテラシー能力向上のための教育介入の検討

    • 研究代表者
      佐野 真樹子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      佛教大学
  •  アドヒアランスの臨床経済的な長期影響の研究:AIとビッグデータの予測モデル開発

    • 研究代表者
      田倉 智之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      日本大学
      東京大学
  •  フレイルの包括的病態理解のための領域横断マルチコホート研究

    • 研究代表者
      田原 康玄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡社会健康医学大学院大学
  •  肺機能低下と睡眠呼吸障害の横断・縦断的解析と病態生理解明のためのメタボローム解析

    • 研究代表者
      陳 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  大規模データ解析による医療介護サービスに関するエビデンス診療ギャップの解明

    • 研究代表者
      大寺 祥佑
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
      国立保健医療科学院
  •  生活困窮者の健康・自立支援のためのビッグデータ基盤整備:健康格差是正をめざして

    • 研究代表者
      高橋 由光
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  レセプトデータベース(NDB)の利用を容易にするための包括的支援システムの開発

    • 研究代表者
      加藤 源太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射線による健康影響に関する情報がもたらす健康不安の実態とその介入方策の評価

    • 研究代表者
      安村 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  がん終末期における倦怠感治療の標準化へ向けた研究

    • 研究代表者
      宮崎 貴久子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  フレイルと潜在性臓器障害との多重連関の理解深化のための学際的疫学研究

    • 研究代表者
      田原 康玄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      静岡社会健康医学大学院大学
      京都大学
  •  摂食・嚥下リハビリテーションの経口摂取改善要因と介護者の心理的支援に関する研究

    • 研究代表者
      森 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      静岡社会健康医学大学院大学
      京都大学
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  ビッグデータを活用した多疾患罹患の社会的決定要因の検討:ネットワーク分析とGIS

    • 研究代表者
      高橋 由光
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  原発事故後の福島におけるマスメディア報道による健康不安への影響の検証とその対策

    • 研究代表者
      安村 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  二重標識水法を用いた身体障がい者の日常生活代謝特性の解明

    • 研究代表者
      大和田 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      山形県立米沢栄養大学
  •  疫学研究への展開と患者支援を目指す新たな生涯電子カルテ(EHR)システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中山 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      京都大学
  •  院内助産における医療の質指標の実用化に向けた研究

    • 研究代表者
      上田 佳世
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  高齢者フレイルティの包括的疫学研究

    • 研究代表者
      田原 康玄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      京都大学
  •  過度の紫外線対策とアレルギー

    • 研究代表者
      金谷 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  患者の重複受診行動の要因解明:保険者レセプトデータを用いたネットワーク分析

    • 研究代表者
      高橋 由光
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  緩和ケアの新たな展望へ向けた研究:診療ガイドラインと患者の価値観・QOLの課題

    • 研究代表者
      宮崎 貴久子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  健診要医療判定・医療未受診者の特性:健診・レセプト突合による疫学研究と質的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本におけるプライマリ・ケア質評価指標の開発

    • 研究代表者
      井上 真智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      浜松医科大学
      帝京大学
  •  がん・緩和ケア研究推進の基盤整備に向けた研究

    • 研究代表者
      宮崎 貴久子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  診療ガイドライン・添付文書の遵守状況と関連要因:レセプトデータべースの構築と活用研究代表者

    • 研究代表者
      中山 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  緩和ケアへの移行と実施の円滑化に向けた研究:診療ガイドラインと

    • 研究代表者
      宮崎 貴久子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  蘇生データの記録集計過程におけるホーソン効果に関する検討

    • 研究代表者
      平出 敦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲノムコホート研究の社会的認知と血液提供意思に寄与する因子の探索

    • 研究代表者
      宮木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立国際医療研究センター
  •  若者の自殺関連行動の実態調査と予防教育の試み-いじめに注目して-

    • 研究代表者
      内田 千代子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  日本人看護師の国際移動に関する研究:看護人材の有効活用に向けた現状把握

    • 研究代表者
      千葉 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  WikiとRSSを活用したオンライン医療教科書システムの構築と評価

    • 研究代表者
      木内 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子多型情報を用いた減塩介入の血圧値と行動に対する影響の評価

    • 研究代表者
      宮木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      国立国際医療研究センター
      京都大学
  •  栄養疫学調査とデータマイニングによる遺伝子-環境相互作用の探索

    • 研究代表者
      宮木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      京都大学
  •  健康・医療情報の適切な創出・伝達・利用を促進する社会的基盤整備に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  成人を対象とした臨床健康心理学的アセスメント・ツールの開発

    • 研究代表者
      山崎 久美子, 島井 哲志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      早稲田大学
      神戸女学院大学
  •  アジア文化圏に生きる女性へのDV支援ガイドライン創生と検証

    • 研究代表者
      片岡 弥恵子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  自殺予防戦略の国際比較共同研究の企画調査

    • 研究代表者
      本橋 豊
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  EBMの手法による医療情報のメディア分析と患者・社会の行動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  院内症例登録による急性心筋梗塞の多元的へルスアウトカム予測システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中山 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ライフスタイル,危険因子,循環器病・がんの長期間監視

    • 研究代表者
      田中 平三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  障害者のエネルギー必要量に関する実験的・疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 健夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  血清脂質を規定する遺伝的要因とライフ・スタイルの交互作用に関する分子疫学的研究

    • 研究代表者
      田中 平三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  地域を基盤にした循環器疾患とがんの包括的予防に関する日米共同介入研究

    • 研究代表者
      田中 平三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  アポリポ蛋白・受容体遺伝子塩基配列多型性の簡易解析法の開発と疫学的応用

    • 研究代表者
      田中 平三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  中国におけるベ-チェット病の疫学的・免疫学的研究

    • 研究代表者
      佐久間 昭
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 健康と医療の情報を読み解く : 健康情報学への招待2008

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [図書] ヘルスコミュニケ-ション実践ガイド2008

    • 著者名/発表者名
      中山健夫(監修)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [図書] 健康と医療の情報を読み解く : 健康晴報学への招待2008

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [図書] ヘルスコミュニケーション実践ガイド2008

    • 著者名/発表者名
      米国立がん研究所(編集)、中山健夫(監修)、高橋吾郎、杉森裕樹、別府文隆(監訳)
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [図書] 健康・医療の情報を読み解く:健康情報学への招待2008

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [図書] ヘルスコミュニケーション実践ガイド2008

    • 著者名/発表者名
      中山健夫(監修)
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [図書] からだ 科学特集号IT時代のヘルス・リテラシー2006

    • 著者名/発表者名
      中山健夫, 杉森裕樹(編集)
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [図書] 特別企画 : IT時代のヘルスリテラシ-(からだの科学(2006年9月号))2006

    • 著者名/発表者名
      杉森裕樹・中山健夫(編)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [図書] からだの科学 9月号(IT時代のヘルスリテラシ)2006

    • 著者名/発表者名
      杉森裕樹・中山健夫(編集)
    • 総ページ数
      80
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [図書] EBMオンコール・急性疾患2005

    • 著者名/発表者名
      中山健夫, クリストフアー・ボール, ロバート・フィリップス編著, 名郷直樹, 亀井三博 監訳
    • 総ページ数
      674
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [図書] EBMオンコール・急性疾患(クリストファー・ボール,ロバート・フィリップス編著)(名郷直樹・亀井三博監訳)2005

    • 著者名/発表者名
      中山健夫(分担翻訳)
    • 総ページ数
      674
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [図書] EBMを用いた診療ガイドライン : 作成・活用ガイド2004

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      金原出版(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [図書] EBMを用いた診療ガイドライン:作成・活用ガイド2004

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      金原出版(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [図書] NEW予防医学・公衆衛生学2003

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [図書] 社会医学辞典2002

    • 著者名/発表者名
      中山健夫, 他編
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Variation in Utilization of Postoperative Rehabilitation After Total Hip Arthroplasty in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Ohtera Shosuke、Kato Genta、Ueshima Hiroaki、Mori Yukiko、Nakatani Yuka、Nakayama Takeo、Kuroda Tomohiro
    • 雑誌名

      Archives of Physical Medicine and Rehabilitation

      巻: 105 号: 5 ページ: 850-856

    • DOI

      10.1016/j.apmr.2023.10.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00623, KAKENHI-PROJECT-20H03911
  • [雑誌論文] Sleep-related factors associated with masked hypertension: the Nagahama study2023

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、Matsumoto Takeshi、Murase Kimihiko、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Nakayama Takeo、Wakamura Tomoko、Hirai Toyohiro、Chin Kazuo、Matsuda Fumihiko
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 41 号: 8 ページ: 1298-1305

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000003466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04850
  • [雑誌論文] Status of screening and preventive efforts against diabetic kidney disease between 2013 and 2018: analysis using an administrative database from Kyoto-city, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tateyama Yukiko、Shimamoto Tomonari、Uematsu Manako?K.、Taniguchi Shotaro、Nishioka Norihiro、Yamamoto Keiichi、Okada Hiroshi、Takahashi Yoshimitsu、Nakayama Takeo、Iwami Taku
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 14 ページ: 1195167-1195167

    • DOI

      10.3389/fendo.2023.1195167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01594
  • [雑誌論文] Associations Among Tooth Loss, Periodontitis, and Carotid Intima-Media Thickness: the Nagahama Study2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Shizuko、Watanabe Takuma、Yamazaki Toru、Yamanaka Shigeki、Nakao Kazumasa、Asai Keita、Kashiwagi Marina、Yamazaki Atsue、Umebachi Chisa、Setoh Kazuya、Tabara Yasuharu、Nakayama Takeo、Matsuda Fumihiko、Bessho Kazuhisa、the Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 号: 10 ページ: 1350-1363

    • DOI

      10.5551/jat.63801

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2023-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04850
  • [雑誌論文] Associations between Sleep-Disordered Breathing and Serum Uric Acid and Their Sex Differences: The Nagahama Study2023

    • 著者名/発表者名
      Sunadome Hironobu、Murase Kimihiko et al.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 19 ページ: 4237-4237

    • DOI

      10.3390/nu15194237

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17674, KAKENHI-PROJECT-21H04850
  • [雑誌論文] Trend of anticoagulant therapy in elderly patients with atrial fibrillation considering risks of cerebral infarction and bleeding2023

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tsuji, Yoshimitsu Takahashi, Michi Sakai, Shosuke Ohtera, Junji Kaneyama, Kosai Cho, Genta Kato, Shigeru Ohtsuru & Takeo Nakayama
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-022-26741-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04076, KAKENHI-PROJECT-20H03911
  • [雑誌論文] Hyperfructosemia in sleep disordered breathing: metabolome analysis of Nagahama study2023

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka Y, Murase K, Sonomura K, Tabara Y, Nagasaki T, Hamada S, Matsumoto T, Minami T, Kanai O, Takeyama H, Sunadome H, Takahashi N, Nakamoto I, Tanizawa K, Handa T, Sato TA, Komenami N, Wakamura T, Morita S, Takeuchi O, Nakayama T, Hirai T, Kamatani Y, Matsuda F, Chin K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 12735-12735

    • DOI

      10.1038/s41598-023-40002-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07638, KAKENHI-PROJECT-21H04850, KAKENHI-PROJECT-23H00402
  • [雑誌論文] Survival and medical costs of non‐small cell lung cancer patients according to the first‐line treatment: An observational study using the Kyoto City Integrated Database2023

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto Tomonari、Tateyama Yukiko、Kobayashi Daisuke、Yamamoto Keiichi、Takahashi Yoshimitsu、Ueshima Hiroaki、Sasaki Kosuke、Nakayama Takeo、Iwami Taku
    • 雑誌名

      Thoracic Cancer

      巻: 14 号: 17 ページ: 1574-1580

    • DOI

      10.1111/1759-7714.14900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01594
  • [雑誌論文] Development of a plasma-free amino acid-based risk score for the incidence of cardiovascular diseases in a general population: The Nagahama study2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Masamichi、Tabara Yasuharu、Setoh Kazuya、Nagao Kenji、Imaizumi Akira、Kageyama Yoko、Matsuda Fumihiko、Tabara Yasuharu、Kawaguchi Takahisa、Setoh Kazuya、Takahashi Yoshimitsu、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Matsuda Fumihiko
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition

      巻: 42 号: 12 ページ: 2512-2519

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2023.10.024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07469, KAKENHI-PROJECT-21H04850
  • [雑誌論文] Differences between subjective and objective sleep duration according to actual sleep duration and sleep-disordered breathing: the Nagahama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Naomi, Matsumoto Takeshi, Nakatsuka Yoshinari, Murase Kimihiko, Tabara Yasuharu, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Sleep Medicine

      巻: 18 号: 3 ページ: 851-859

    • DOI

      10.5664/jcsm.9732

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04850, KAKENHI-PROJECT-20H03690
  • [雑誌論文] Prevalence of type 2 diabetes by age, sex and geographical area among two million public assistance recipients in Japan: a cross-sectional study using a nationally representative claims database2022

    • 著者名/発表者名
      Tami Sengoku, Tatsuro Ishizaki, Yoshihito Goto, Tomohide Iwao, Shosuke Ohtera, Michi Sakai, Genta Kato, Takeo Nakayama, Yoshimitsu Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology and Community Health

      巻: 76 号: 4 ページ: 391-397

    • DOI

      10.1136/jech-2020-216158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23159, KAKENHI-PROJECT-20H03911, KAKENHI-PROJECT-18H04076, KAKENHI-PROJECT-20H01594, KAKENHI-PROJECT-20H00623
  • [雑誌論文] Gender Differences in Smoking Initiation and Cessation Associated with the Intergenerational Transfer of Smoking across Three Generations: The Nagahama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Sachiko、Takahashi Yoshimitsu、Nakayama Takeo、Muro Shigeo、Mishima Michiaki、Sekine Akihiro、Tabara Yasuharu、Matsuda Fumihiko、Kosugi Shinji
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 3 ページ: 1511-1511

    • DOI

      10.3390/ijerph19031511

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04850, KAKENHI-PROJECT-22K07469
  • [雑誌論文] E-Learning Material of Evidence-Based Medicine for Laypersons2022

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi Satoe、Kitazawa Kyoko、Kawamura Takashi、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      HLRP: Health Literacy Research and Practice

      巻: 6 号: 4

    • DOI

      10.3928/24748307-20221113-01

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02943, KAKENHI-PROJECT-17K13206
  • [雑誌論文] Brachial‐ankle pulse wave velocity and cardio‐ankle vascular index are associated with future cardiovascular events in a general population: The Nagahama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Tabara、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Nakayama Takeo、Matsuda Fumihiko、the Nagahama study group
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Hypertension

      巻: 23 号: 7 ページ: 1390-1398

    • DOI

      10.1111/jch.14294

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04126, KAKENHI-PROJECT-21H04850
  • [雑誌論文] Anticoagulant therapy in elderly patients with atrial fibrillation : A time series study using the nationwide claim database in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tsuji, Yoshimitsu Takahashi, Michi Sakai, Shosuke Ohtera, Junji Kaneyama, Kosai Cho, Genta Kato, Shigeru Ohtsuru, Takeo Nakayama
    • 雑誌名

      Research Square

      巻: 9 ページ: 1-13

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-927133/v1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04076
  • [雑誌論文] Decreased Administration of Life-Sustaining Treatment just before Death among Older Inpatients in Japan: A Time-Trend Analysis from 2012 through 2014 Based on a Nationally Representative Sample.2021

    • 著者名/発表者名
      (1)Sakai, M.; Ohtera, S.; Iwao,T.; Neff, Y.; Uchida, T.; Takahashi, Y.;Kato, G.; Kuroda, T.; Nishimura, S.;Nakayama, T.; ;BiDAME (Big Data Analysis of Medical care for the Elderly in Kyoto)
    • 雑誌名

      Int. J. Environ. Res. Public Health

      巻: 18 号: 6 ページ: 3135-3135

    • DOI

      10.3390/ijerph18063135

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17346, KAKENHI-PROJECT-20H00623, KAKENHI-PROJECT-20K23159, KAKENHI-PROJECT-20H03911, KAKENHI-PROJECT-18H04076, KAKENHI-PROJECT-20H01594
  • [雑誌論文] The association between the Moyamoya disease susceptible gene RNF213 variant and incident cardiovascular disease in a general population: the Nagahama study2021

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、Yamada Hitomi、Setoh Kazuya、Matsukawa Manami、Takahashi Meiko、Kawaguchi Takahisa、Nakayama Takeo、Matsuda Fumihiko、Kosugi Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 39 号: 12 ページ: 2521-2526

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000002964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04850
  • [雑誌論文] Myopia Prevalence and Ocular Biometry Features in a General Japanese Population: The Nagahama Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakao SY, Miyake M, Hosoda Y, Nakano E, Mori Y, Takahashi A, Ooto S, Tamura H, Tabara Y, Yamashiro K, Matsuda F, Tsujikawa A; of the Nagahama Study Group.
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 128 号: 4 ページ: 522-531

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2020.08.023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07520, KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-18H02955, KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-21H04850, KAKENHI-PROJECT-21H03092
  • [雑誌論文] Predictors of New Dementia Diagnoses in Elderly Individuals: A Retrospective Cohort Study Based on Prefecture-Wide Claims Data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakaoku Yuriko、Takahashi Yoshimitsu、Tominari Shinjiro、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 2 ページ: 629-629

    • DOI

      10.3390/ijerph18020629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01594
  • [雑誌論文] Association between serum α1-antitrypsin levels and all-cause mortality in the general population: the Nagahama study2021

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Matsuda Fumihiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96833-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04850
  • [雑誌論文] Data resource profile: JMDC claims database sourced from health insurance societies2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Katsuhiko、Tanaka Takashi、Kodaira Norihisa、Kimura Shinya、Takahashi Yoshimitsu、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 22 号: 3 ページ: 118-127

    • DOI

      10.1002/jgf2.422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01594
  • [雑誌論文] Markers of cardiovascular disease risk in sleep-disordered breathing with or without comorbidities: the Nagahama study2021

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka Yoshinari、Murase Kimihiko、Matsumoto Takeshi、Tabara Yasuharu、Nakamoto Isuzu、Minami Takuma、Takahashi Naomi、Takeyama Hirofumi、Kanai Osamu、Hamada Satoshi、Tanizawa Kiminobu、Handa Tomohiro、Wakamura Tomoko、Komenami Naoko、Morita Satoshi、Nakayama Takeo、Hirai Toyohiro、Matsuda Fumihiko、Chin Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Sleep Medicine

      巻: 17 号: 12 ページ: 2467-2475

    • DOI

      10.5664/jcsm.9460

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04850, KAKENHI-PROJECT-20H03690
  • [雑誌論文] Association Between Tooth Loss and Longitudinal Changes in B-Type Natriuretic Peptide Over 5 Years in Postmenopausal Women: The Nagahama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Shizuko、Asai Keita、Fukuhara Takehisa、Kakeno Asumi、Yamanaka Shigeki、Nakao Kazumasa、Watanabe Takuma、Takahashi Katsu、Yamazaki Toru、Umebachi Chisa、Kashiwagi Marina、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Tabara Yasuharu、Morita Satoshi、Nakayama Takeo、Matsuda Fumihiko、Nakao Kazuwa、Bessho Kazuhisa
    • 雑誌名

      Current Problems in Cardiology

      巻: - 号: 10 ページ: 100997-100997

    • DOI

      10.1016/j.cpcardiol.2021.100997

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04850, KAKENHI-PROJECT-19K19312, KAKENHI-PROJECT-22K10185
  • [雑誌論文] Impact of sleep-disordered breathing on glucose metabolism among individuals with a family history of diabetes: the Nagahama study2021

    • 著者名/発表者名
      Minami T、Matsumoto T、Tabara Y、Gozal D、Smith D、Murase K、Tanizawa K、Takahashi N、Nakatsuka Y、Hamada S、Handa T、Takeyama H、Oga T、Nakamoto I、Wakamura T、Komenami N、Setoh K、Tsutsumi T、Kawaguchi T、Kamatani Y、Takahashi Y、Morita S、Nakayama T、Hirai T、Matsuda F、Chin K、on behalf of the Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Sleep Medicine

      巻: 17 号: 2 ページ: 129-140

    • DOI

      10.5664/jcsm.8796

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17860, KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-20H03690
  • [雑誌論文] Night-time frequency of urination as a manifestation of sleep-disordered breathing: the Nagahama study2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Satoshi、Tabara Yasuharu、Murase Kimihiko、et al.
    • 雑誌名

      Sleep Medicine

      巻: 77 ページ: 288-294

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2020.09.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-20H03690, KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-19K17634
  • [雑誌論文] Effect of reminder letters after health checkups on the consultation behavior of participants with possible hypertension, hyperglycemia, and dyslipidemia: A retrospective cohort study using administrative claims data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Nobuaki、Xiuting Mo、Takahashi Yoshimitsu、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 63 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12231

    • NAID

      130008067492

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01594
  • [雑誌論文] A nationwide survey on participation in cardiac rehabilitation among patients with coronary heart disease using health claims data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtera Shosuke、Kato Genta、Ueshima Hiroaki、Mori Yukiko、Nakatani Yuka、Ozasa Neiko、Nakayama Takeo、Kuroda Tomohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99516-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00623, KAKENHI-PROJECT-20H03911, KAKENHI-PROJECT-18H04076
  • [雑誌論文] Association of Education and Depressive Symptoms with Tooth Loss2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.、Asai K.、Kakeno A.、Umebachi C.、Yamanaka S.、Watanabe T.、Yamazaki T.、Nakao K.、Setoh K.、Kawaguchi T.、Morita S.、Nakayama T.、Matsuda F.、Bessho K.、Tabara Yasuharu、Kawaguchi Takahisa、Setoh Kazuya、Takahashi Yoshimitsu、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Matsuda Fumihiko
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 100 号: 4 ページ: 361-368

    • DOI

      10.1177/0022034520969129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19312, KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-18K07411
  • [雑誌論文] Quality of Care in Chronic Kidney Disease and Incidence of End-stage Renal Disease in Older Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Shingo、Ikenoue Tatsuyoshi、Shimizu Sayaka、Norton Edward C.、Saran Rajiv、Yanagita Motoko、Kato Genta、Nakayama Takeo、Fukuhara Shunichi
    • 雑誌名

      Medical Care

      巻: 58 号: 7 ページ: 625-631

    • DOI

      10.1097/mlr.0000000000001301

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04076, KAKENHI-PROJECT-20H00623
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of tacrolimus in patients with rheumatoid arthritis ? A systematic review and meta-analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Yuko、Kawahito Yutaka、Kojima Masayo、Nakayama Takeo、Hirata Shintaro、Kishimoto Mitsumasa、Endo Hirahito、Seto Yohei、Ito Hiromu、Nishida Keiichiro、Matsushita Isao、Kojima Toshihisa、Kamatani Naoyuki、Tsutani Kiichiro、Igarashi Ataru、Hasegawa Mieko、Miyasaka Nobuyuki、Yamanaka Hisashi
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: - 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/14397595.2020.1719607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460608, KAKENHI-PROJECT-18H04076, KAKENHI-PROJECT-23K20339
  • [雑誌論文] Sleep disordered breathing and metabolic comorbidities across sex and menopausal status in East Asians: the Nagahama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takeshi、Murase Kimihiko、Tabara Yasuharu、et al.
    • 雑誌名

      European Respiratory Journal

      巻: 56 号: 2 ページ: 1902251-1902251

    • DOI

      10.1183/13993003.02251-2019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-20H03690, KAKENHI-PROJECT-19K17634
  • [雑誌論文] Correlates of autonomic nervous system function in a general population with special reference to HbA1c: The Nagahama study.2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Takahashi Y, Tabara Y, Matsumoto T, Kawaguchi T, Kuriyama A, Ueshima K, Matsuda F, Chin K, Nakayama T; Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract

      巻: 163 ページ: 108126-108126

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2020.108126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04182, KAKENHI-PROJECT-20H03690
  • [雑誌論文] Relationship of low muscle mass and obesity with physical function in community dwelling older adults: Results from the Nagahama study2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masayo、Ikezoe Tome、Ichihashi Noriaki、Tabara Yasuharu、Nakayama Takeo、Takahashi Yoshimitsu、Matsuda Fumihiko、Tsuboyama Tadao
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 88 ページ: 103987-103987

    • DOI

      10.1016/j.archger.2019.103987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Home device-monitored sleep blood pressure reflects large artery stiffness: the Nagahama study2020

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、Matsumoto Takeshi、Murase Kimihiko、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Hirai Toyohiro、Wakamura Tomoko、Chin Kazuo、Matsuda Fumihiko
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 38 号: 12 ページ: 2459-2464

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000002576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-20H03690, KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04126
  • [雑誌論文] Advanced Glycation End Product Accumulation is Associated with Lower Cognitive Performance in an Older General Population: The Nagahama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、Yamanaka Mikihiro、Setoh Kazuya、Segawa Hiroaki、Kawaguchi Takahisa、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Matsuda Fumihiko、the Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: in press 号: 3 ページ: 741-746

    • DOI

      10.3233/jad-190878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18450, KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-18K07411
  • [雑誌論文] Associations of multimorbidity with breast, cervical, and colorectal cancer screening delivery: a cross-sectional study of a nationally representative Japanese sample2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Hiromitsu、Takahashi Yoshimitsu、Ishizaki Tatsuro、Imura Haruki、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiology

      巻: 69 ページ: 101798-101798

    • DOI

      10.1016/j.canep.2020.101798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01594
  • [雑誌論文] Data resource profile: JMDC claims databases sourced from Medical Institutions2020

    • 著者名/発表者名
      Nagai Katsuhiko、Tanaka Takashi、Kodaira Norihisa、Kimura Shinya、Takahashi Yoshimitsu、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 21 号: 6 ページ: 211-218

    • DOI

      10.1002/jgf2.367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01594
  • [雑誌論文] Comparison of diagnostic significance of the initial versus revised diagnostic algorithm for sarcopenia from the Asian Working Group for Sarcopenia2020

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、Ikezoe Tome、Setoh Kazuya、Sugimoto Ken、Kawaguchi Takahisa、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Ichihashi Noriaki、Tsuboyama Tadao、Matsuda Fumihiko
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 89 ページ: 104071-104071

    • DOI

      10.1016/j.archger.2020.104071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Outcome measures reported in abstracts of randomized controlled trials in leading clinical journals: A bibliometric study2020

    • 著者名/発表者名
      Seta Takeshi、Takahashi Yoshimitsu、Yamashita Yukitaka、Hiraoka Masahiro、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 21 号: 4 ページ: 119-126

    • DOI

      10.1002/jgf2.306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04076
  • [雑誌論文] Low back pain precedes the development of new knee pain in the elderly population; a novel predictive score from a longitudinal cohort study2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Hiromu、on behalf of the Nagahama Study group、Tominari Shinjiro、Tabara Yasuharu、Nakayama Takeo、Furu Moritoshi、Kawata Tomotoshi、Azukizawa Masayuki、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Matsuda Fumihiko、Matsuda Shuichi
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 21 号: 1 ページ: 98-98

    • DOI

      10.1186/s13075-019-1884-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-17H04126
  • [雑誌論文] Association of weak hip abduction strength with nocturia in older women: The Nagahama study2019

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、Ikezoe Tome、Matsumoto Takeshi、Murase Kimihiko、Setoh Kazuya、Funada Satoshi、Kawaguchi Takahisa、Nagashima Shunsuke、Kosugi Shinji、Hirai Toyohiro、Nakayama Takeo、Wakamura Tomoko、Chin Kazuo、Ichihashi Noriaki、Tsuboyama Tadao、Matsuda Fumihiko
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 19 号: 10 ページ: 1010-1016

    • DOI

      10.1111/ggi.13761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Association between sleep disturbance and nocturnal blood pressure profiles by a linear mixed model analysis: the Nagahama study2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takeshi、Tabara Yasuharu、Murase Kimihiko、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Nagashima Shunsuke、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Wakamura Tomoko、Hirai Toyohiro、Matsuda Fumihiko、Chin Kazuo
    • 雑誌名

      Sleep Medicine

      巻: 61 ページ: 104-109

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2019.01.049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Association of the spot urine sodium-to-potassium ratio with blood pressure is independent of urinary Na and K levels: The Nagahama study2019

    • 著者名/発表者名
      Higo Yukiko、the Nagahama study group、Nagashima Shunsuke、Tabara Yasuharu、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Takahashi Yoshimitsu、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Matsuda Fumihiko、Wakamura Tomoko
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 42 号: 10 ページ: 1624-1630

    • DOI

      10.1038/s41440-019-0276-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Validation of claims data to identify death among aged persons utilizing enrollment data from health insurance unions2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai M.、on behalf of BiDAME (Big Data Analysis of Medical care for the Elderly in Kyoto)、Ohtera S.、Iwao T.、Neff Y.、Kato G.、Takahashi Y.、Nakayama T.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 24 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.1186/s12199-019-0819-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17346, KAKENHI-PROJECT-18H04076
  • [雑誌論文] Trends in descriptions of palliative care in the cancer clinical practice guidelines before and after enactment of the Cancer Control Act (2007): content analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Hinata M, Miyazaki K, Kanazawa N, Kito K, Kiyoto S, Konda M, Kuriyama A, Mori H, Nakaoka S, Okumura A, Tokumasu H, Nakayama
    • 雑誌名

      BMC Palliat Care

      巻: 12;18(1): 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12904-019-0391-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03023
  • [雑誌論文] Mindset modification of community pharmacists in a collaborative relationship between a major hospital and neighboring community pharmacies: a qualitative study.2019

    • 著者名/発表者名
      Hinata M, Miyazaki K, Okada H, Nakayama T.
    • 雑誌名

      BMC Health Serv Res.

      巻: 19(1) 号: 1 ページ: 487-487

    • DOI

      10.1186/s12913-019-4253-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03023
  • [雑誌論文] Status of use of protease inhibitors for the prevention and treatment of pancreatitis after endoscopic retrograde cholangiopancreatography: An epidemiologic analysis of the evidence-practice gap using a health insurance claims database2019

    • 著者名/発表者名
      Seta Takeshi、Takahashi Yoshimitsu、Yamashita Yukitaka、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 13 号: 3 ページ: 137-144

    • DOI

      10.5582/ddt.2019.01029

    • NAID

      130007682074

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2019-06-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15372
  • [雑誌論文] Frequent nocturnal urination in older men is associated with arterial stiffness: The Nagahama study2019

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、and the Nagahama study group、Matsumoto Takeshi、Murase Kimihiko、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Nagashima Shunsuke、Kosugi Shinji、Hirai Toyohiro、Nakayama Takeo、Wakamura Tomoko、Chin Kazuo、Matsuda Fumihiko
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 42 号: 12 ページ: 1996-2001

    • DOI

      10.1038/s41440-019-0309-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Lifestyle habits associated with nocturnal urination frequency: The Nagahama study2019

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、Matsumoto Takeshi、Murase Kimihiko、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Nagashima Shunsuke、Funada Satoshi、Kosugi Shinji、Hirai Toyohiro、Nakayama Takeo、Wakamura Tomoko、Chin Kazuo、Matsuda Fumihiko、the Nagahama study group
    • 雑誌名

      Neurourology and Urodynamics

      巻: 38 号: 8 ページ: 2359-2367

    • DOI

      10.1002/nau.24156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-17H04182
  • [雑誌論文] Day-to-Day Home Blood Pressure Variability and Orthostatic Hypotension: The Nagahama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、Matsumoto Takeshi、Murase Kimihiko、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Nagashima Shunsuke、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Wakamura Tomoko、Hirai Toyohiro、Chin Kazuo、Matsuda Fumihiko、Nagahama study group
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: 31 号: 12 ページ: 1278-1285

    • DOI

      10.1093/ajh/hpy131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-17H04182, KAKENHI-PROJECT-17H04126
  • [雑誌論文] Dietary habits associated with reduced insulin resistance: The Nagahama study2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Kaori、Sato Tosiya、Nakayama Takeo、Tanaka Daisuke、Nagashima Kazuaki、Mano Fumika、Joo Erina、Fujimoto Shimpei、Takahashi Yoshimitsu、Kosugi Shinji、Sekine Akihiro、Tabara Yasuharu、Matsuda Fumihiko、Inagaki Nobuya
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice

      巻: 141 ページ: 26-34

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2018.04.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-18K08509, KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Clinical significance of an elevated ankle-brachial index differs depending on the amount of appendicular muscle mass: the J-SHIPP and Nagahama studies.2018

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y. Igase M. Setoh K. Kawaguchi T. Okada Y. Ohara M. Takahashi Y. Kosugi S. Ohyagi Y. Miki T. Nakayama T. Kohara K. Matsuda F. J-SHIPP and Nagahama study groups.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: in press 号: 5 ページ: 354-362

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0020-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-16K15419
  • [雑誌論文] Nocturia and increase in nocturnal blood pressure2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takeshi、Tabara Yasuharu、Murase Kimihiko、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Nagashima Shunsuke、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Wakamura Tomoko、Hirai Toyohiro、Matsuda Fumihiko、Chin Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 36 号: 11 ページ: 2185-2192

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000001802

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-17H04182, KAKENHI-PROJECT-17H04126
  • [雑誌論文] Reduction in Gastroesophageal Reflux Disease Symptoms Is Associated with <i>Miso</i> Soup Intake in a Population-Based Cross-Sectional Study: The Nagahama Study2018

    • 著者名/発表者名
      MANO Fumika、IKEDA Kaori、SATO Tosiya、NAKAYAMA Takeo、TANAKA Daisuke、JOO Erina、TAKAHASHI Yoshimitsu、KOSUGI Shinji、SEKINE Akihiro、TABARA Yasuharu、MATSUDA Fumihiko、INAGAKI Nobuya、Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 64 号: 5 ページ: 367-373

    • DOI

      10.3177/jnsv.64.367

    • NAID

      130007501995

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2018-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-18K08509, KAKENHI-PROJECT-16H05496, KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Association between socioeconomic factors and urinary sodium-to-potassium ratio: the Nagahama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Makoto、the Nagahama Study group、Tabara Yasuharu、Higo Yukiko、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Takahashi Yoshimitsu、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Matsuda Fumihiko、Wakamura Tomoko
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 41 号: 11 ページ: 973-980

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0101-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Association of retinal vessel calibers and longitudinal changes in arterial stiffness: the Nagahama study.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawashima-Kumagai K. Tabara Y. Yamashiro K. Setoh K. Yoshikawa M. Kawaguchi T. Miyake M. Nakanishi H. Muraoka Y. Takahashi Y. Kosugi S. Nakayama T. Yoshimura N. Matsuda F. Tsujikawa A. Nagahama Study group.
    • 雑誌名

      J Hypertens.

      巻: 36 号: 3 ページ: 587-593

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000001602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-15K08646
  • [雑誌論文] Seasonal variation in nocturnal home blood pressure fall: the Nagahama study.2018

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y. Matsumoto T. Murase K. Nagashima S. Hirai T. Kosugi S. Nakayama T. Wakamura T. Chin K. Matsuda F. the Nagahama study group.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 41 号: 3 ページ: 198-208

    • DOI

      10.1038/s41440-017-0003-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-17H04182
  • [雑誌論文] Small Degree of Lumbar Lordosis as an Overlooked Determinant for Orthostatic Increases in Blood Pressure in the Elderly: The Nagahama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、Masaki Mitsuhiro、Ikezoe Tome、Setoh Kazuya、Kato Takehiro、Kawaguchi Takahisa、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Ichihashi Noriaki、Tsuboyama Tadao、Matsuda Fumihiko、Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: 32 号: 1 ページ: 61-69

    • DOI

      10.1093/ajh/hpy137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Advanced Glycation End Product Accumulation Is Associated With Low Skeletal Muscle Mass, Weak Muscle Strength, and Reduced Bone Density: The Nagahama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Tabara Yasuharu、Ikezoe Tome、Yamanaka Mikihiro、Setoh Kazuya、Segawa Hiroaki、Kawaguchi Takahisa、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Ichihashi Noriaki、Tsuboyama Tadao、Matsuda Fumihiko、The Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series A

      巻: in press 号: 9 ページ: 1446-1453

    • DOI

      10.1093/gerona/gly233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04126
  • [雑誌論文] Factors affecting longitudinal changes in cardio-ankle vascular index in a large general population: the Nagahama study.2018

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y. Setoh K. Kawaguchi T. Takahashi Y. Kosugi S. Nakayama T. Matsuda F and the Nagahama Study Group.
    • 雑誌名

      J Hypertens.

      巻: 36 号: 5 ページ: 1147-1153

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000001672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-18K07411, KAKENHI-PROJECT-17H04126
  • [雑誌論文] Risks and Cough-Aggravating Factors in Prolonged Cough: Epidemiological Observations from the Nagahama Cohort Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Izuhara Y, Niimi A, Tabara Y, Nagasaki T, Kanemitsu Y, Murase K, Oguma T, Ito I, Muro S, Sekine A, Matsuda F, Kosugi S, Nakayama T, Chin K, Mishima M; Nagahama Study Collaboration Group..
    • 雑誌名

      Ann Am Thorac Soc.

      巻: Feb 10. 号: 5 ページ: 698-705

    • DOI

      10.1513/annalsats.201608-616bc

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05496, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-16K09536, KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Different inverse association of large high-density lipoprotein subclasses with exacerbation of insulin resistance and incidence of type 2 diabetes: The Nagahama study.2017

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Arai H, Hirao Y, Takahashi Y, Setoh K, Kawaguchi T, Kosugi S, Ito Y, Nakayama T, Matsuda F; Nagahama study group.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract.

      巻: 127 ページ: 123-131

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2017.03.018

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Cross-Sectional Epidemiological Analysis of the Nagahama Study for Correlates of Overactive Bladder: Genetic and Environmental Considerations.2017

    • 著者名/発表者名
      Funada S. Kawaguchi T. Terada N. Negoro H. Tabara Y. Kosugi S. Yamada R. Nakayama T. Akamatsu S. Yoshimura K. Matsuda F. Ogawa O. Nagahama Study Group.
    • 雑誌名

      J Urol.

      巻: in press 号: 3 ページ: 774-778

    • DOI

      10.1016/j.juro.2017.09.146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-15H05682, KAKENHI-PROJECT-15K08646
  • [雑誌論文] Self-reported quality of sleep is associated with physical strength among community-dwelling young-old adults.2017

    • 著者名/発表者名
      Malinowska KB, Ikezoe T, Ichihashi N, Arai H, Murase K, Chin K, Kawaguchi T, Tabara Y, Nakayama T, Matsuda F, Tsuboyama T.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: - 号: 11 ページ: 1808-1813

    • DOI

      10.1111/ggi.12965

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [雑誌論文] Prognostic Significance of Spot Urine Na/K for Longitudinal Changes in Blood Pressure and Renal Function: The Nagahama Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y. Takahashi Y. Setoh K. Kawaguchi T. Kosugi S. Nakayama T. Matsuda F; Nagahama Study Group.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens.

      巻: 30 号: 9 ページ: 899-906

    • DOI

      10.1093/ajh/hpx075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-15K08646
  • [雑誌論文] Are there different factors affecting walking speed and gait cycle variability between men and women in community-dwelling older adults?2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue W, Ikezoe T, Tsuboyama T, Sato I, Malinowska KB, Kawaguchi T, Tabara Y, Nakayama T, Matsuda F, Ichihashi N.
    • 雑誌名

      Aging Clin Exp Res.

      巻: 29 号: 2 ページ: 215-221

    • DOI

      10.1007/s40520-016-0568-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [雑誌論文] The causal effects of alcohol on lipoprotein subfraction and triglyceride levels using a Mendelian randomization analysis: The Nagahama study.2017

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Arai H, Hirao Y, Takahashi Y, Setoh K, Kawaguchi T, Kosugi S, Ito Y, Nakayama T, Matsuda F; Nagahama study group.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 257 ページ: 22-28

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2016.12.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-15K08646
  • [雑誌論文] Development of quality indicators for low-risk labor care provided by midwives using a RAND-modified Delphi method2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kayo、Ohtera Shosuke、Kaso Misato、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 17 号: 1 ページ: 315-315

    • DOI

      10.1186/s12884-017-1468-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870745
  • [雑誌論文] Combined association of clinical and lifestyle factors with non-restorative sleep: The Nagahama Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Tabara Y, Murase K, Takahashi Y, Setoh K, Kawaguchi T, Muro S, Kadotani H, Kosugi S, Sekine A, Yamada R, Nakayama T, Mishima M, Matsuda F, Chin K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 号: 3 ページ: e0171849-e0171849

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0171849

    • NAID

      120006539727

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-26293198, KAKENHI-PROJECT-26507006, KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-17H00872, KAKENHI-PROJECT-16H05496
  • [雑誌論文] Relationship Among Chlamydia and Mycoplasma Pneumoniae Seropositivity, IKZF1 Genotype and Chronic Obstructive Pulmonary Disease in A General Japanese Population: The Nagahama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Muro S, Tabara Y, Matsumoto H, Setoh K, Kawaguchi T, Takahashi M, Ito I, Ito Y, Murase K, Terao C, Kosugi S, Yamada R, Sekine A, Nakayama T, Chin K, Mishima M, Matsuda F; Nagahama Study Group.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore).

      巻: 95(15) 号: 15 ページ: e3371-e3371

    • DOI

      10.1097/md.0000000000003371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05496, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-15K08646
  • [雑誌論文] 医療におけるビッグデータ総論2016

    • 著者名/発表者名
      中山 健夫
    • 雑誌名

      外科

      巻: VOL.78-5 ページ: 457-461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670315
  • [雑誌論文] Synergistic association of elevated serum free fatty acid and glucose levels with large arterial stiffness in a general population: The Nagahama Study2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Tabara, Yoshimitsu Takahashi, Kazuya Setoh, Takahisa Kawaguchi, Norimoto Gotoh, Chikashi Terao, Ryo Yamada, Shinji Kosugi, Akihiro Sekine, Takeo Nakayama, Fumihiko Matsuda, on behalf of the Nagahama Study group.
    • 雑誌名

      M E T A B O L I S M C L I N I C A L A N D E X P E R I M E N T A L

      巻: 65 号: 1 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2015.10.011

    • NAID

      120005698009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-23221005, KAKENHI-PROJECT-25253059, KAKENHI-PROJECT-25462637, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-16H05496
  • [雑誌論文] Social network analysis of duplicative prescriptions: One-month analysis of medical facilities in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Ishizaki T, Nakayama T, Kawachi I.
    • 雑誌名

      Health Policy

      巻: 120(3) 号: 3 ページ: 334-41

    • DOI

      10.1016/j.healthpol.2016.01.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670315, KAKENHI-PROJECT-15K08833
  • [雑誌論文] Mouth Breathing, another Risk Factor for Asthma: the Nagahama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Yumi I, Matsumoto H, Nagasaki T, Kanemitsu Y, Murase K, Ito I, Oguma T, Muro S, Asai K, Tabara Y, Takahashi K, Bessho K, Sekine A, Kosugi S, Yamada R, Nakayama T, Matsuda F, Niimi A, Chin K, Mishima M; Nagahama Study Group.
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 未定 号: 7 ページ: 1031-1036

    • DOI

      10.1111/all.12885

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591117, KAKENHI-PROJECT-25462637, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-16H05496, KAKENHI-PROJECT-15K08646
  • [雑誌論文] Central blood pressure relates more strongly to retinal arteriolar narrowing than brachial blood pressure: the Nagahama Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Kumagai K1, Tabara Y, Yamashiro K, Miyake M, Akagi-Kurashige Y, Oishi M, Yoshikawa M, Kimura Y, Tsujikawa A, Takahashi Y, Setoh K, Kawaguchi T, Terao C, Yamada R, Kosugi S, Sekine A, Nakayama T, Matsuda F, Yoshimura N; Nagahama Study group
    • 雑誌名

      J Hypertens

      巻: 33 号: 2 ページ: 323-9

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000000391

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590694, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-26670313, KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-25462637
  • [雑誌論文] Significant association of periodontal disease with anti-citrullinated peptide antibody in a Japanese healthy population-the Nagahama study.2015

    • 著者名/発表者名
      C Terao, K Asai; M Hashimoto; T Yamazaki; K Ohmura; A Yamaguchi; K Takahashi; N Takei; T Ishii; T Kawaguchi; Y Tabara; M Takahashi; T Nakayama; S Kosugi; A Sekine; T Fujii; R Yamada; T Mimori; F Matsuda; K Bessho, Nagahama Study Group.
    • 雑誌名

      Journal of Autoimmunity

      巻: 59 ページ: 85-90

    • DOI

      10.1016/j.jaut.2015.03.002

    • NAID

      120005601013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-26460649, KAKENHI-PROJECT-25462637, KAKENHI-PROJECT-25463081, KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [雑誌論文] Descriptive epidemiology of spot urine sodium-to-potassium ratio clarified close relationship with blood pressure level: the Nagahama study.2015

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Takahashi Y, Kumagai K, Setoh K, Kawaguchi T, Takahashi M, Muraoka Y, Tsujikawa A, Gotoh N, Terao C, Yamada R, Kosugi S, Sekine A, Yoshimura N, Nakayama T, Matsuda F; Nagahama study group.
    • 雑誌名

      J Hypertens

      巻: 33 号: 12 ページ: 2407-13

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000000734

    • NAID

      120005712944

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-26670313, KAKENHI-PROJECT-25253059, KAKENHI-PROJECT-25462637, KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [雑誌論文] Knee Pain and Low Back Pain Additively Disturb Sleep in the General Population: A Cross-Sectional Analysis of the Nagahama Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Murase K, Tabara Y, Ito H, Kobayashi M, Takahashi Y, Setoh K, Kawaguchi T, Muro S, Kadotani H, Kosugi S, Sekine A, Yamada R, Nakayama T, Mishima M, Matsuda S, Matsuda F, Chin K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 10 ページ: e0140058-e0140058

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0140058

    • NAID

      120005756275

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-26507006, KAKENHI-PROJECT-25461156, KAKENHI-PROJECT-25462637, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-26293198
  • [雑誌論文] The KSS 2011 reflects symptoms, physical activities, and radiographic grades in a Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi N, Matsuda S, Kawaguchi T, Tabara Y, Ikezoe T, Tsuboyama T, Ichihashi N, Nakayama T, Matsuda F, Ito H.
    • 雑誌名

      Clin Orthop Relat Res.

      巻: 473 ページ: 70-75

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [雑誌論文] Three missense variants of metabolic syndrome-related genes are associated with alpha-1 antitrypsin levels.2015

    • 著者名/発表者名
      146.Three missense variants of metabolic syndrome-related genes are associated with alpha-1 antitrypsin levels. Setoh K, Terao C, Muro S, Kawaguchi T, Tabara Y, Takahashi M, Nakayama T, Kosugi S, Sekine A, Yamada R, Mishima M, Matsuda F.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 6 号: 1 ページ: 7754-7754

    • DOI

      10.1038/ncomms8754

    • NAID

      120005743662

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08646, KAKENHI-PROJECT-25253059, KAKENHI-PROJECT-25461156, KAKENHI-PROJECT-25462637, KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [雑誌論文] Airflow limitation in smokers is associated with arterial stiffness: The nagahama study2014

    • 著者名/発表者名
      Tabara, Y., Muro, S., Takahashi, Y., Setoh, K., Kawaguchi, T., Terao, C., Yamada, R.,. . . Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 232 号: 1 ページ: 59-64

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2013.10.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590379, KAKENHI-PROJECT-24590694, KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [雑誌論文] Gastroesophageal reflux disease symptoms and dietary behaviors are significant correlates of short sleep duration in the general population: The Nagahama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Murase, K., Tabara, Y., Takahashi, Y., Muro, S., Yamada, R., Setoh, K., Kawaguchi, T., Kadotani, H., Kosugi, S., Sekine, A., Nakayama, T., Mishima, M., Chiba, T., Chin, K., Matsuda, F
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 37 号: 11 ページ: 1809-15

    • DOI

      10.5665/sleep.4176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590694, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-26293198, KAKENHI-PROJECT-26507006
  • [雑誌論文] ffects of smoking and shared epitope on the production of anti-citrullinated peptide antibody in a Japanese adultpopulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Terao C, Ohmura K, Ikari K, Kawaguchi T, Takahashi M, Setoh K, Nakayama T,Kosugi S, Sekine A, Tabara Y, Taniguchi A, Momohara S, Yamanaka H, Yamada R,Matsuda F, Mimori T; Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      Arthritis Care Res (Hoboken)

      巻: 66 号: 12 ページ: 1818-27

    • DOI

      10.1002/acr.22385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390360, KAKENHI-PROJECT-24590694, KAKENHI-PROJECT-24592285, KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [雑誌論文] Increased aortic wave reflection and smaller pulse pressure amplification in smokers and passive smokers confirmed by urinary cotinine levels: the Nagahama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Tabara, Yoshimitsu Takahashi, Kazuya Setoh, Shigeo Muro, Takahisa Kawaguchi, Chikashi Terao, Shinji Kosugi, Akihiro Sekine, Ryo Yamada, Michiaki Mishima, Takeo Nakayama, and Fumihiko Matsuda, on behalf of the Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 168(3) 号: 3 ページ: 2673-2677

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2013.03.028

    • NAID

      120005343927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590694, KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [雑誌論文] Association of longer QT interval with arterial waveform and lower pulse pressure amplification: the Nagahama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Takahashi Y, Kohara K, Setoh K, Kawaguchi T, Terao C, Igase M, Yamada R, Kosugi S, Sekine A, Miki T, Nakayama T, Matsuda F; Nagahama Study Group.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens

      巻: 26 号: 8 ページ: 973-980

    • DOI

      10.1093/ajh/hpt052

    • NAID

      120005474538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390188, KAKENHI-PROJECT-24590694, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-25670353
  • [雑誌論文] Mastication and risk for diabetes in a Japanese population: a cross-sectional study.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Yamori M, Asai K, Nakano-Araki I, Yamaguchi A, Takahashi K, Sekine A, Matsuda F, Kosugi S, Nakayama T, Inagaki N, Bessho K; Nagahama Study Collaboration Group.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 号: 6 ページ: e64113-e64113

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0064113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591672, KAKENHI-PROJECT-24590694, KAKENHI-PROJECT-24592985, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-25463081, KAKENHI-PROJECT-25670856
  • [雑誌論文] 医薬品のリスク・マネジメントにおけるエビデンス診療ギャップ:レセプト分析からの視点2012

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 132 号: 5 ページ: 549-554

    • DOI

      10.1248/yakushi.132.549

    • NAID

      130001888669

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2012-05-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659102
  • [雑誌論文] Verification of the psychometric properties of the Japanese version of the European Organization for Research and Treatment of Cancer Quality of Life Questionnaire Core 15 palliative(EORTC QLQ-C15-PAL)2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Suzukamo Y, Shimozuma K, Nakayama T
    • 雑誌名

      Quality of Life Research

      巻: 21 号: 2 ページ: 335-340

    • DOI

      10.1007/s11136-011-9939-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [雑誌論文] Echocardiography for the Detection of Valvulopathy Associated with the Use of Ergot-Derived Dopamine Agonists in Patients with Parkinson's Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka S, Ishizaki T, Urushibara H, Sato T, Ikeda S, Noda M, Morikawa K, Nakayama T
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 50 号: 7 ページ: 687-694

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.50.4344

    • NAID

      130000650040

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659102
  • [雑誌論文] Management and Treatment of Osteoporosis in Patients Receiving Long-term Glucocorticoid Treatment: Current Status of Adherence to Clinical Guidelines and Related Factors2011

    • 著者名/発表者名
      Kirigaya D, Nakayama T, Ishizaki T, Ikeda S, Sato T
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 50 号: 22 ページ: 2793-2800

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.50.5266

    • NAID

      130001288667

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659102
  • [雑誌論文] Adherence in performing echocardiography to detect valvulopathy associated with the use of ergot-derived dopamine agonists in patients with Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka S, Ishizaki T, Urushibara H, Sato t, Ikeda S, Noda M, Morikawa K, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 50(7) 3 ページ: 687-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659102
  • [雑誌論文] Development of a Database of Health Insurance Claims : Standardization of Disease Classifications and Anonymous Record Linkage.2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Sato T, Ikeda S, Noda M, Nakayama T
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 20(5) ページ: 413-9

    • NAID

      10027651661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659102
  • [雑誌論文] Diabetes prevention information in Japanese magazines with the largest print runs : Content analysis using clinical guidelines as standard.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueta E, Mifune T, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health. (印刷中)

    • NAID

      130004626340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Development of a Database of Health Insurance Claims: Standardization of Disease Classifications and Anonymous Record Linkage2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Sato T, Ikeda S, Noda M, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 20 号: 5 ページ: 413-419

    • DOI

      10.2188/jea.JE20090066

    • NAID

      10027651661

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659102
  • [雑誌論文] Potential benefits and harms of a peer support social network service on the Internet for people with depressive tendencies : qualitative content analysis and social network analysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Uchida C, Miyaki M, Sakai M, Shimobo T, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research. 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Association between a Polymorphism of Aminolevulinate Dehydrogenase (ALAD)Gene and Blood Lead Levels in Japanese Subjects.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K. Lwin H, Masaki K, Song Y, Takahashi Y, M uramatsu M, Nakayama T
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health 6

      ページ: 999-1009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [雑誌論文] Characteristics of qualitative studies in influential journals of general medicine : a critical review2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Slingsby BT, Takahashi M, Hayashi Y, Sugimori H, Nakayama T
    • 雑誌名

      Biosci Trends

      巻: 3(6) ページ: 202-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [雑誌論文] Association between a Polymorphism of Aminolevulinate Dehydrogenase (ALAD) Gene and Blood Lead Levels in Japanese Subjects.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Lwin H, Masaki K, Song Y, Takahashi Y, Muramatsu M, Nakayama T
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health 6

      ページ: 999-1009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [雑誌論文] Potential benefits and harms of a peer support social network service on the Internet for people with depressive tendencies: qualitative content analysis and social network analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Uchida C, Miyaki M, Sakai M, Shimbo T, Nakayama T
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Association between a Polymorphism of Aminolevulinate Dehydr ogenase(ALAD)Gene and Blood Lead Levels in Japanese Subj ects2009

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Lwin H, Masaki K, Song Y, Takahashi Y, Muramatsu M, Nakayama T
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Resea rch and Public Health 6

      ページ: 999-1009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20018014
  • [雑誌論文] Characteristics of reporting diabetes mellitus research results in Japanese newspapers.2009

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu R, Naito M, Nakayama T.
    • 雑誌名

      BioScience Trends. 3(2)

      ページ: 44-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Potential benefits and harms of a peer support social network service on the Internet for people with depressive tendencies : qualitative content analysis and social network analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Uchida C, Miyaki K, Sakai M, Shimbo T, Nakayama T
    • 雑誌名

      Journal of medical Internet research 11(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500591
  • [雑誌論文] Characteristics of reporting diabetes mellitus research results in Japanese newspapers2009

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu R, Naito M, Nakayama T
    • 雑誌名

      BioScience Trends 3(2)

      ページ: 44-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Association between a Polymorphism of Aminolevulinate Dehydr ogenase (ALAD)Gene and Blood Lead Levels in Japanese Subjects.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Lwin H, Masaki K, Song Y, Takahashi Y, Muramatsu M, Nakayama T
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health 6

      ページ: 999-1009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659159
  • [雑誌論文] Increasing the number of SNPs loci does not necessarily imp rove prediction power at least in the comparison of MTHFR SNP and hanlotypes2008

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Takahashi Y, Song Y, Zhang L, Muramatsu M, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 18

      ページ: 243-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20018014
  • [雑誌論文] Cell death-inducing DNA fragmentation factor alpha-like effector A (CIDEA) gene V115F (G-->T) polymorphism is associated with phenotypes of metabolic syndrome in Japanese men.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Miyaki K, Nakayama T, Muramatsu M
    • 雑誌名

      Metabolism 57

      ページ: 502-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [雑誌論文] Influence of CYP11B2 Gene Polymorphism on the Prevalence of Hypertension and the Blood Pressure in Japanese Men : Interact ion with Dietary Salt Intake2008

    • 著者名/発表者名
      Song Y, Miyaki K, Araki J, Zhang L, Takahashi Y, Nakayama T, Muramatsu M
    • 雑誌名

      Journal of Nutrigenetics and Nutrigenomics 18

      ページ: 252-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20018014
  • [雑誌論文] Increasing the number of SNPs loci does not necessarily improve prediction power at least in the comparison of MTHFRSNP and haplotypes.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Takahashi Y, Song Y, Zhang L, Muramatsu M, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 18

      ページ: 243-250

    • NAID

      10024796805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [雑誌論文] Increasing the number of SNPs loci does not necessarily improve prediction power at least in the comparison of MTHFRSNP and haplotypes.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Takahashi Y, Song Y, Zhang L, Muramatsu M, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 18

      ページ: 243-250

    • NAID

      10024796805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659159
  • [雑誌論文] Increasing the number of SNPs loci does not necessarily improve prediction power at least in the comparison of MTHFR SNP and haplotypes.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Takahashi Y, Song Y, Zhang L, Muramatsu M, Nakayama T
    • 雑誌名

      J Epidemiol 18

      ページ: 243-50

    • NAID

      10024796805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [雑誌論文] Influence of CYP11B2 Gene Polymorphism on the Prevalence of Hypertension and the Blood Pressure in Japanese Men : Interaction with Dietary Salt Intake.2008

    • 著者名/発表者名
      Song Y. Mivaki K, Araki J, Zhang L, Takahashi Y, Nakayama T, Muramatsu M
    • 雑誌名

      Journal of Nutrigenetics and Nutrigenomics 18

      ページ: 252-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [雑誌論文] Influence of CYP11B2 Gene Polymorphism on the Prevalence of Hypertension and the Blood Pressure in Japanese Men: Interaction with Dietary Salt Intake.2008

    • 著者名/発表者名
      Song Y, Miyaki K, Araki J, Zhang L, Takahashi Y, Nakayama T, Muramatsu M
    • 雑誌名

      J Nutrigenetics and Nutrigenomics 1

      ページ: 252-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [雑誌論文] Influence of CYP11B2 Gene Polymorphism on the Prevalence of Hypertension and the Blood Pressure in Japanese Men : Interaction with Dietary Salt Intake.2008

    • 著者名/発表者名
      Song Y, Mivaki K, Araki J, Zhang L, Takahashi Y, Nakayama T, Muramatsu M
    • 雑誌名

      Journal of Nutrigenetics and Nutrigenomics 18

      ページ: 252-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659159
  • [雑誌論文] Health literacy education for children : Acceptability of a school-based program in oral health2007

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Nakayama T, Namajima N
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science 49(1)

      ページ: 53-9

    • NAID

      130000072700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] The relation between nicotinamide N-methyltransferase gene polymorphism and plasma homocysteine concentration in healthy Japanese men.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Miyaki K, Araki J, Nakayama T, Muramatsu M
    • 雑誌名

      Thromb Res 121

      ページ: 55-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [雑誌論文] これからの歯科医療に望まれる形は何か:患者さんからより高い信頼を得るために.2007

    • 著者名/発表者名
      中山健夫, 辻本好子, 加藤元彦, 高津茂樹, 長谷川紘司.
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌 3

      ページ: 6-23

    • NAID

      10018827062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Health literacy education for children: Acceptability of a school-based program in oral health.2007

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Nakayama T, Hamajima N.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science 49(1)

      ページ: 53-9

    • NAID

      130000072700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Analysis of News of the Japanese Asbestos Panic : A supposedly resolved issue that turned out to be a time bomb2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Nakayama T, Miyaki K.
    • 雑誌名

      Journal of Public Health 29(1)

      ページ: 62-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Association between vitamin D receptor gene haplotypes and chronic periodontitis among Japanese men.2007

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Miyaki K, Naito T, Zhang L, Hoshi K, Hara A, Masaki K, Tohyama S, Muramatsu M, Hamajima N, Nakayama T
    • 雑誌名

      Int J Med Sci 4

      ページ: 216-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [雑誌論文] Analysis of News of the Japanese Asbestos Panic: A supposedly resolved issue that turned out to be a time bomb2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Nakayama T, Miyaki K
    • 雑誌名

      Journal of Public Health (Oxford) 29(1)

      ページ: 62-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Analysis of News of the Japanese Asbestos Panic : A supposedly resolved issue that turned out to be a time2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Nakayama T, Miyaki K.
    • 雑誌名

      Journal of Public Health (Oxford) Jan 16; [Epub(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Health literacy education for children : Acceptability of a school-based program in oral health2007

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Nakayama T, Hamajima N.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science 49(1)

      ページ: 53-59

    • NAID

      130000072700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Health literacy education for children: Acceptability of a school-based program in oral health2007

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Nakayama T, Hamajima N
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science 49(1)

      ページ: 53-9

    • NAID

      130000072700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Linguistic Adaptation and Validation of the General Oral Health Assessment Index (GOHAI) in an Elderly2006

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Suzukamo Y, Nakayama T, Hamajima N, Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Journal of Public Health Dentistry 66

      ページ: 273-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Evidence-based healthcare and health informatics : Derivations and extension of epidemiology.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology. 16(3)

      ページ: 93-100

    • NAID

      10017476218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] 小学校保健教科書における「心の健康」の記載状況とその変遷2006

    • 著者名/発表者名
      高下梓, 宮崎貴久子, 根本秀美, 宗仲弥生, 中山健夫
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 21

      ページ: 189-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Evidence-based healthcare and health informatics : Derivations and extension of epidemiology2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 16(3)

      ページ: 93-100

    • NAID

      10017476218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Adoption of structured abstracts by general medical journals and format for a structured abstract.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama.T, Hirai N, Yamazaki S, Naito M.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Library Association 93(2)

      ページ: 237-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] 日本発のエビデンスを促進するために:ガイドラインへの影響力を検証する.2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木博道, 中山健夫
    • 雑誌名

      EBMジャーナル 7

      ページ: 228-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] 日本発のエビデンスを促進するために : ガイドラインヘの影響力を検証する.2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木博道, 中山健夫
    • 雑誌名

      EBMジャーナル 7

      ページ: 228-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Adoption of structured abstracts by general medical journals and format for a structured abstract.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Hirai N, Yamazaki S, Naito M
    • 雑誌名

      Journal of Medical Library Association 93(2)

      ページ: 237-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] The Japanese healthcare system : The issue is to solve the "tragedy of the commons" without making another.2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura H, Nakayama T.
    • 雑誌名

      BMJ. 331

      ページ: 648-649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Japan's ethical guidelines for epidemiologic research : A history of their development.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Sakai M, Slingsby BT.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology. 15(4)

      ページ: 107-112

    • NAID

      10016672907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] The Japanese healthcare system : The issue is to solve the "tragedy of the commons" without making another.2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura H, Nakayama T
    • 雑誌名

      British Medical Journal. 331

      ページ: 648-649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] EBMの手法を用いたガイドラインの作成と普及に向けて.2005

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 雑誌名

      セラピューティック・リサーチ 26

      ページ: 305-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Japan's ethical guidelines for epidemiologic research : A history of their development.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Sakai M, Slingsby BT
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology. 15(4)

      ページ: 107-112

    • NAID

      10016672907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Japan's ethical guidelines for epidemiologic research : A history of their development.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Sakai M, Slingsby BT.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 15(4)

      ページ: 107-112

    • NAID

      10016672907

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Adoption of structured abstracts by general medical journals and format for a structured abstract.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Hirai N, Yamazaki S, Naito M.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Library Association. 93(2)

      ページ: 237-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] EBMの手法を用いたガイドラインの作成と普及に向けて.2005

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 雑誌名

      セラピューティック・リサーチ. 26

      ページ: 305-311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Physicians' awareness regarding evidence-based medicine, practice guidelines and clinical information resources in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Nakayama T, Sato Y, Hoshi K, Miyaki K, Kojimahara N, Eguchi N, Okamoto T, Hayashi Y, Yamaguchi N
    • 雑誌名

      General Medicine 5

      ページ: 13-20

    • NAID

      10020570351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Physicians' awareness regarding evidence-based medicine, practice guidelines and clinical information resources in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Nakayama T, Sato Y, Hoshi K, Miyaki K, Kojimahara N, Eguchi
    • 雑誌名

      General Medicine 5

      ページ: 13-20

    • NAID

      10020570351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Quality of life assessment and reporting in randomized controlled trials : a study of literature published from Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Nakayama T, Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Health and Quality of Life Outcomes 2004;2:31 2

      ページ: 31-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Quality of life assessment and reporting in randomized controlled trials : a study of literature published from Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Nakayama T, Fukuhara S
    • 雑誌名

      Health and Quality of Life Outcomes 2

      ページ: 31-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Quality of life assessment and reporting in randomized controlled trials : a study of literature published from Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Nakayama T, Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Health and Quality of Life Outcomes 2

      ページ: 31-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Physicians' awareness regarding evidence-based medicine, practice guidelines and clinical information resources in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Nakayama T, Sato Y, Hoshi K, Miyaki K, Kojimahara N, Eguchi.
    • 雑誌名

      General Medicine. 5

      ページ: 13-20

    • NAID

      10020570351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Comparison between impact factors and citations in evidence-based practice guidelines.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Fukui T, Fukuhara S, Tsutani K, Yamazaki S.
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Association (JAMA). 290(6)

      ページ: 755-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Comparison between impact factors and citations in evidence-based practice guidelines.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Fukui T, Fukuhara S, Tsutani K, Yamazaki S
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Association (JAMA) 290(6)

      ページ: 755-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Confusion about the clinical practice guidelines in Japan : on the way to a social consensus.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Budgell B, Tsutani K.
    • 雑誌名

      International Journal for Quality in Health Care. 15

      ページ: 359-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Diabetes prevention information in Japanese magazines with the largest print runs: Content analysis using clinical guidelines as standard

    • 著者名/発表者名
      Ueta E, Mifune T, Nakayama T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health (印刷中)

    • NAID

      130004626340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Evidence-based healthcare and health informatics : Derivations and extension of epidemiology.

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology (in press)

    • NAID

      10017476218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207102
  • [雑誌論文] Adherence in performing echocardiography to detect valvulopathy associated with the use of ergot-derived dopamine agonists in patients with Parkinson's disease.

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka S, Ishizaki T, Urushibara H, Sato T, Ikeda S, Noda M, Morikawa K, Nakayama T
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659102
  • [雑誌論文] Characteristics of reporting diabetes mellitus research results in Japanese newspapers

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu R, Naito M, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Bioscience trend (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Predictors of Hyperglycaemic Individuals Who do not Follow up with Physicians after Screening in Japan : a Cohort Study

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura Y, Takahashi Y, Ishizaki T, Kuriyama A, Miyazaki K, Satoh T, Ikeda S, Kimura S, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice

      巻: (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659320
  • [雑誌論文] otential benefits and harms of a peer support social network service on the Internet for people with depressive tendencies : qualitative content analysis and social network analysis

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Uchida C, Miyaki K, Sakai M, Shimbo T, Nakayama T
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [学会発表] Exploring the Perception of Evidence-Based Practice among Nursing Faculty in Japan: A Qualitative Study2024

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sano, Misato Kaso, Takeo Nakayama
    • 学会等名
      27th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10669
  • [学会発表] 京都大学における医療データ利活用人材育成プログラム2022

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第5回年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04076
  • [学会発表] 主観的、客観的睡眠時間の差と睡眠呼吸障害、非回復性睡眠の関連 ながはまスタディ2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 順美,松本 健,中塚 賀也,村瀬 公彦,田原 康玄,武山 博文,川口 喬久,瀬藤 和也,堤 孝信,高橋 由光,若村 智子,松田 文彦,平井 豊博,中山 健夫,陳 和夫
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04850
  • [学会発表] 「食べる支援」介護報酬改定の政策評価:介護給付費等実態調査と社会医療診療行為別調査の二次分析2020

    • 著者名/発表者名
      森寛子、中根綾子、戸原玄、中山健夫
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09221
  • [学会発表] レセプトデータにおける併存疾患の定義準備と適応 ―KDB解析:静岡スタディ―2020

    • 著者名/発表者名
      加藤円・中谷英仁・田原康玄・岩崎佳実・木苗あゆみ・望月亜希子・佐藤洋子・森寛子・佐藤康仁・栗山_門・森潔・小島原典子・_谷川敏彦・中山健夫
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] レセプトデータ解析における乾癬を例とした臨床イベントの定義手法 ―KDB解析:静岡スタディ―2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎佳実・中谷英仁・八木宏明・後藤晴香・天野かおり・木苗あゆみ・加藤円・早坂絵里・望月亜希子・佐藤洋子・田原康玄・中山健夫・宮地良樹
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] レセプトデータ解析における降圧薬の網羅的リストの作成と処方の実態 ―KDB解析:静岡スタディ―2020

    • 著者名/発表者名
      木苗あゆみ・田原康玄・中谷英仁・岩崎佳実・加藤円・望月亜希子・中山健夫
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] 多剤併用と大腿骨近位部骨折の発生リスク ―KDB解析:静岡スタディ―2020

    • 著者名/発表者名
      望月亜希子・中谷英仁・岩崎佳実・佐野禎一・栗山長門・木苗あゆみ・早坂絵里・天野かおり・加藤円・田原康玄・中山健夫
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] 日本における生活保護受給者の生活習慣病実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      仙石多美, 中山健夫, 石崎達郎, 加藤源太, 大寺祥佑, 岩尾友秀, 酒井未知, 後藤禎人, 高橋由光.
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15372
  • [学会発表] A Study about Palliative Care’s Practical Use in Clinical Practice in EORTC QLQ-C15-PAL : An Investigation into Minimally Important Difference (MID).2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Miyazaki, Yoshimi Suzukamo, Masayuki Ikenaga, Shozo Ohsumi, Mari Saito, Kojiro Shimozuma, Takeo Nakayama.
    • 学会等名
      The 25th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03023
  • [学会発表] 大規模コホートの繰り返し測定値を用いた大気汚染物質の影響研究:ながはまスタディー2019

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・中山健夫・松田文彦・ながはまスタディーグループ
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] 終末糖化産物の蓄積は骨格筋量・筋力の低下および骨密度低下と関連する~ながはまスタディ2019

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・池添冬芽・山中幹宏・瀬藤和也・瀬川裕明・中山健夫・市橋則明・坪山直生・松田文彦
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] Low skeletal muscle mass is an independent risk factor for arterial stiffness2019

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Setoh K, Nakayama T, Matsuda F, and the Nagahama study group
    • 学会等名
      87th EAS congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] 地域在住において四肢骨格筋の減少と肺機能の低下は動脈硬化のリスク因子となる~ながはまスタディ2019

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・村瀬公彦・松本 健・瀬藤和也・中山健夫・陳 和夫・松田文彦
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] 夜間頻尿は睡眠時血圧の上昇を介して動脈硬化のリスク因子となる~ながはまスタディ2019

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・村瀬公彦・松本 健・瀬藤和也・中山健夫・陳 和夫・松田文彦
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] がん終末期における倦怠感治療の標準化:臨床試験からエビデンス総体へ向けた研究経過報告2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎貴久子、鈴鴨よしみ、堀松高博、中山健夫
    • 学会等名
      日本臨床知識学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03023
  • [学会発表] 股関節外転筋力の低下は夜間頻尿のリスク因子である~ながはまスタディ2019

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・池添冬芽・瀬藤和也・中山健夫・市橋則明・坪山直生・松田文彦
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] 一般地域住民で検出された低ホスファターゼ症原因遺伝子のバリアントと骨形質との関連~ながはまスタディ2019

    • 著者名/発表者名
      永田美保・山田崇弘・和田敬仁・川崎秀徳・澤井英明・瀬藤和也・川口喬久・日笠幸一郎・田原康玄・松田文彦・中山健夫・小杉眞司
    • 学会等名
      第26回日本遺伝子診療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] 随時尿ナトリウム・カリウム排泄量、ナトカリ比と血圧との関連2019

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・肥後有貴子・長島俊輔・瀬藤和也・川口喬久・高橋由光・小杉眞司・中山健夫・若村智子・松田文彦
    • 学会等名
      第55回日本循環器病予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] 最新の診療ガイドラインに基づく低リスク出産 Quality Indicator(QI)の改訂:患者パネルを含めた修正デルファイ法を用いて2018

    • 著者名/発表者名
      上田佳世、中山健夫、大寺祥佑.
    • 学会等名
      第2回 日本臨床知識学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870745
  • [学会発表] 地域在住中高齢女性における筋量減少と肥満・低栄養との併存が筋力・歩行能力に及ぼす影響~ながはまスタディ~2018

    • 著者名/発表者名
      池添冬芽・市橋則明・田中真砂世・田原康玄・中山健夫・松田文彦・坪山直生
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] メンデルランダム化解析によるリポ蛋白亜分画コレステロール濃度に対する飲酒の影響:ながはまスタディー2018

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・荒井秀典・平尾裕子・高橋由光・瀬藤和也・川口喬久・小杉眞司・伊藤康樹・中山健夫・松田文彦・ながはまスタディーグループ
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] 随時尿コチニン量で評価した受動喫煙と白血球数:ながはまスタディー2018

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・中山健夫・松田文彦・ながはまスタディーグループ
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] Clinical significance of elevated ankle-brachial index differs depending on the amount of appendicular muscle mass: the J-SHIPP and the Nagahama study2018

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Igase M, Setoh K, Kawaguchi T, Okada Y, Ohara M, Takahashi Y, Kosugi S, Ohyagi Y,, Miki T, Nakayama T, Kohara K, Matsuda F
    • 学会等名
      28th European Meeting on Hypertension and Cardiovascular Protection
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] Association of retinal vessel calibers and longitudinal changes in arterial stiffness: The Nagahama study2018

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Kawashima-Kumagai K, Yamashiro K, Setoh K, Yoshikawa M, Kawaguchi T, Miyake M, Nakanishi H, Muraoka Y, Takahashi Y, Kosugi S, Nakayama T, Yoshimura N, Matsuda F
    • 学会等名
      28th European Meeting on Hypertension and Cardiovascular Protection
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故後の放射線健康不安に対する情報の影響2018

    • 著者名/発表者名
      中山千尋、杉田稔、中山健夫、黒田佑次郎、大類真嗣、堀内輝子、岩佐一、安村誠司
    • 学会等名
      第46回福島県保健衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08810
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故後の放射線健康不安に対する情報の影響2018

    • 著者名/発表者名
      中山千尋、杉田稔、中山健夫、黒田佑次郎、大類真嗣、堀内輝子、岩佐一、安村誠司
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08810
  • [学会発表] 網膜細血管の狭小化は大動脈壁硬化の進展と関連する:ながはまスタディー2018

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・川島京子・山城健児・瀬藤和也・三宅正裕・中山健夫・吉村長久・辻川明孝・松田文彦
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] Seasonal variation and day-by-day variability in nocturnal blood pressure fall: the Nagahama study2017

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y. Matsumoto T. Murase K. Nagashima S. Hirai T. Kosugi S. Nakayama T. Wakamura T. Chin K. Matsuda F.
    • 学会等名
      AHA Council on Hypertension and American Society of Hypertension Joint Scientific Sessions 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] 地域在住中高齢者における下肢筋力およびバランス機能がロコモティブシンドロームに及ぼす影響~ながはまスタディ2017

    • 著者名/発表者名
      池添冬芽・市橋則昭・磯野凌・田原康玄・中山健夫・松田文彦・坪山直生
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04123
  • [学会発表] Assessment of consensus methods and panel compositions in developing guideline-based quality indicators2017

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ueda, Shosuke Ohtera, Yoshihito Goto, Yoshimitsu Takahashi, Takeo Nakayama
    • 学会等名
      Guidelines International Network Conference 2016.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870745
  • [学会発表] がん薬物療法を行った大腸がんサバイバーの面接調査:病勢コントロールができた症例の質的内容分析2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎貴久子、堀松高博、松本繁巳、仁科智裕、中山健夫
    • 学会等名
      日本緩和医療学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390128
  • [学会発表] Trend of descriptions of palliative care in clinical practice guidelines of cancer before and after the enforcement of Cancer Control Act in Japan: A Content analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Hinata M, Kyoto Study Group on Clinical Practice Guidelines, Nakayama T
    • 学会等名
      Guidelines International Network (G-I-N) Conference
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390128
  • [学会発表] 日本のEHRを展望する・人間を守る「医学研究」を進めるために:医療情報"B2R"2016

    • 著者名/発表者名
      中山 健夫
    • 学会等名
      第18回日本医療マネジメント学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-04-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670315
  • [学会発表] Description of quality of life and patient preference in Japanese cancer clinical practice guideline: A content analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Hinata M, Kyoto CPGs study group, Nakayama T.
    • 学会等名
      International Society for Quality of Life Researc
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2016-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390128
  • [学会発表] Assessment of consensus methods and panel compositions in developing guideline-based quality indicators2016

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ueda, Shosuke Ohtera, Yoshihito Goto, Yoshimitsu Takahashi, Takeo Nakayama
    • 学会等名
      Guidelines International Network 2016 Conference
    • 発表場所
      University of Pennsylvania in Philadelphia
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870745
  • [学会発表] ながはま0次予防コホートにおける食習慣とHOMA指数の関係2016

    • 著者名/発表者名
      池田香織・佐藤俊哉・長嶋一昭・田中大祐・真能芙美香・城尾恵里奈・中山健夫・田原康玄・松田文彦・稲垣暢也
    • 学会等名
      第59回糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [学会発表] Association of serum free fatty acid level with reduced reflection pressure wave magnitude and central blood pressure: The Nagahama Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Takahashi Y, Kawaguchi T, Setoh K, Terao C, Yamada R, Kosugi S, Sekine A, Nakayama T, Matsuda F, on behalf of the Nagahama Study Group.
    • 学会等名
      25th European Meeting on Hypertension and Cardiovascular Protection.
    • 発表場所
      ミラノ
    • 年月日
      2015-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [学会発表] Social network analysis of duplicative prescriptions in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Ishizaki T, Nakayama T, Kawachi I.
    • 学会等名
      Society for Epidemiology Research 48th Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2015-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670315
  • [学会発表] 「人間を守る医学研究」を進めるために:次世代EHRへの期待2015

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 学会等名
      千年カルテプロジェクト 京都シンポジウム. ~ 次世代EHR基盤をとりまく法的諸課題 ~
    • 発表場所
      京都大学百周年記念ホール(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670315
  • [学会発表] 緩和ケア研究に関する日本発の文献レビュー2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎 貴久子, 日向 美羽, 中山 健夫
    • 学会等名
      第19回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659257
  • [学会発表] 東日本大震災の県外避難者における医療に関する情報収集行動 : 京都府A市在住者の面接調査2014

    • 著者名/発表者名
      太田はるか、宮崎貴久子、中山健夫
    • 学会等名
      第20回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659320
  • [学会発表] 東日本大震災の県外避難者における医療に関する情報収集行動:京都府A市在住者の面接調査2014

    • 著者名/発表者名
      太田はるか、宮崎貴久子、中山健夫
    • 学会等名
      第20回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659320
  • [学会発表] 喫煙および受動喫煙は中心血圧高値の独立したリスク因子である:長浜スタディ2014

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・高橋由光・瀬藤和也・室繁郎・川口喬久・寺尾知可史・小杉眞司・関根章博・山田亮・三嶋理晃・中山健夫・松田文彦
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [学会発表] 喫煙とAugmentation indexならびに上腕-中心脈圧格差との関連:長浜スタディ2013

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・高橋由光・瀬藤和也・室繁郎・川口喬久・寺尾知可史・小杉眞司・関根章博・山田 亮・三嶋理章・中山健夫・松田文彦
    • 学会等名
      第13回臨床血圧脈波研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [学会発表] 高血糖未治療者の特性 : 健診とレセプト情報を用いた疫学検討2013

    • 著者名/発表者名
      辻村友香、高橋由光、石崎達郎、栗山明、宮崎貴久子、佐藤敏彦、池田俊也、木村真也、中山健夫
    • 学会等名
      第53回近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659320
  • [学会発表] Relationship between survival time and quality of life in terminal cancer patients receiving palliative care intervention.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Suzukamo Y, Ohsumi S, Saito M, Ikenaga M, Shimozuma K, Nakayama T.
    • 学会等名
      The 20th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research
    • 発表場所
      Miami
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390128
  • [学会発表] Cancer Symptoms and Quality of Life2013

    • 著者名/発表者名
      Suzukamo Y, Miyazaki K, Shimozuma K, Nakayama T
    • 学会等名
      The 20th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research
    • 発表場所
      Miami
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390128
  • [学会発表] Descriptions of palliative medicine/care in clinical oncology practice guidelines in Japan : a literature content analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K. Nakayama T
    • 学会等名
      The 8th Guidelines International Network(G-I-N) Conference
    • 発表場所
      Seoul. Korea
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] 薬剤疫学とリスクコミュニケーション2011

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 学会等名
      第17回日本薬剤疫学会(招待講演)
    • 発表場所
      慶応義塾大学薬学部(東京都)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659102
  • [学会発表] 薬剤疫学とリスクコミュニケーション2011

    • 著者名/発表者名
      中山健夫
    • 学会等名
      第17回日本薬剤疫学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659102
  • [学会発表] 10 years history of CPGs(Clinical Practice Guidelines) development in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Nakayama T, Tsutani K
    • 学会等名
      The 7th Guidelines Internet Network Conference
    • 発表場所
      Chicago Marriott Downtown(USA)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659102
  • [学会発表] Descriptions of palliative medicine/care in clinical oncology practice guidelines in Japan : a literature content analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Okumura A, Nakaoka S, Mori H, Nakayama T
    • 学会等名
      8th Guidelines International Network (G-I-N) Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] 10 years history of CPGs (Clinical Practice Guidelines) development in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Suzuki, Takeo Nakayama, Kiichiro Tsutani
    • 学会等名
      第7回Guidelines Internet Network Conference
    • 発表場所
      Chicago Marriott Down-Town (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659102
  • [学会発表] 海外の消化器診療ガイドラインにおける緩和医療2010

    • 著者名/発表者名
      四方哲、里輝幸、宮崎貴久子、奥村晃子、高垣伸匡、中山健夫
    • 学会等名
      第65回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] The Evaluation of the Focused Health Checkup/Focused Health Consultation System Focusing on Metabolic Syndrome with Hypertension2010

    • 著者名/発表者名
      Htay Lwin, Koichi Miyaki, Saeko Fujii, Hirofumi Sakurazawa, Hidehiko Ando, Yixuan Song, Masaaki Muramatsu, Yoshimitsu Takahashi, Takeo Nakayama, Haruhiko Hoshino, Norihiro Suzuki, Takuro Shimbo
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Saitama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [学会発表] 日本の消化器診療ガイドラインにおける緩和医療2010

    • 著者名/発表者名
      里輝幸、四方哲、宮崎貴久子、奥村晃子、高垣伸匡、中山健夫
    • 学会等名
      第65回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] Nationwide survey of awareness and understanding of quality of life in Japan : A comparison of surveys in 2004 and 20102010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Suzukamo Y, Shimozuma K, Saito M, Nakayama T
    • 学会等名
      The 17th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] 海外の消化器診療ガイドラインにおける緩和医療2010

    • 著者名/発表者名
      四方哲、里輝幸、宮崎貴久子、奥村晃子、中山健夫
    • 学会等名
      第65回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(下関市)
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] Understanding health service assessments : literature review of minimally important differences in quality of life scores Association Western Pacific Region2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Urushihara H, Suzukamo Y, Shimozuma K, Nakayama T
    • 発表場所
      Saitama
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] 日本の消化器診療ガイドラインにおける緩和医療2010

    • 著者名/発表者名
      里輝幸、四方哲、宮崎貴久子、奥村晃子、中山健夫
    • 学会等名
      第65回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(下関市)
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] Literature review of minimally important differences in quality of life score2009

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Nakayama T, Suzukamo Y, Shimoduma K
    • 学会等名
      The 16th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] Use of the Internet for health-related information in Japan : across-sectional population-based survey2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Nakayama T, et al.
    • 学会等名
      Medicine 2.0
    • 発表場所
      カナダ(トロント)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [学会発表] 緩和ケア用のQOL評価票EORTC QLQ-C15-PAL日本語版の検証2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎貴久子, 鈴鴨よしみ, 下妻晃二郎, 中山健夫
    • 学会等名
      第14回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] Odds ratio curveを用いたデータマイニング : 血管内皮型NO合成酵素遺伝子多型別のナトリウム摂取量と高血圧の関連2009

    • 著者名/発表者名
      高橋, 宮木, 宋, テイ, 青木, 中山, 村松, 星野, 鈴木, 新保
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20018014
  • [学会発表] Odds ratio curveを用いたデータマイニング : 血管内皮型NO合成酵素遺伝子多型別のナトリウム摂取量と高血圧の関連2009

    • 著者名/発表者名
      高橋, 宮木, 宋, テイ, 青木, 中山, 村松, 星野, 鈴木, 新保
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659159
  • [学会発表] Use of the Internet for Health-related Information in Japan: a Cross-sectional Population-based Survey2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Nakayama T
    • 学会等名
      Medicine 2.0 2009: the World Congress on Social Networking and Web 2.0 Applications in Medicine and Health.
    • 発表場所
      MaRS Centre/トロント, カナダ
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [学会発表] ヘルスリテラシー 医療用語の認知度と主観的健康度の関連性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      杉森裕樹, 大神英一, 高安令子, 保田明夫, 右京陽子, 中山健夫
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [学会発表] 日本人男性におけるCYP11B2遺伝子多型と高血圧との関連性と塩分摂取量との相互作用宋毅シュアン2008

    • 著者名/発表者名
      宮木幸一, 荒木淳吾, 張玲, 高橋由光, 中山健夫, 村松正明
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [学会発表] ヘルスリテラシ-医療用語の認知度と主観的健康度の関連性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      擁盗樹, 大神英一, 高安令子, 保田明夫, 右京陽子, 中山健夫
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [学会発表] 患者・消費者の適切な医療参加に向けた感染症に関する電話相談のテキストマイニング2008

    • 著者名/発表者名
      保田明夫, 杉森裕樹, 高橋敏子, 田辺則子, 栗山真理子, 生崎実, 中山健夫
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [学会発表] 健康・医療に関する情報取得におけるインタ-ネットの利用状況2008

    • 著者名/発表者名
      高橋由光, 大浦智子, 三木健二, 杉森裕樹, 吉池信男, 内藤真理子, 赤松利恵, 宮木幸一, 新保卓郎, 中山健夫
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [学会発表] 健康・医療に関する情報取得におけるインターネットの利用状況2008

    • 著者名/発表者名
      高橋由光, 大浦智子, 三木健二, 杉森裕樹, 吉池信男, 内藤真理子, 赤松利恵, 宮木幸一, 新保卓郎, 中山健夫
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [学会発表] HapMapデータベースにより構築したMTHFR遺伝子多型ハプロタイプ情報を用いたランダム化比較試験による葉酸投与時のホモシステイン低下量の差異の検討2008

    • 著者名/発表者名
      宮木幸一, 高橋由光, 宋毅シュアン, 張玲, 村松正明, 中山健夫
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [学会発表] ゲノム・コホート研究参加への認識と関連要因の評価-地域住民を対象とした質問票調査-2008

    • 著者名/発表者名
      宮木幸一、中山健夫, 他
    • 学会等名
      日本遺伝カウンセリング学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20018014
  • [学会発表] 日本人男性におけるNNMT遺伝子A/G多型とホモシステイン、葉酸、MTHFR遺伝子C677T多型との関連の検討2007

    • 著者名/発表者名
      張玲, 宮木幸一, 荒木淳吾, 中山健夫, 村松正明
    • 学会等名
      第17回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      広島市南区民文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [学会発表] 日本人男性におけるProstacyclin Synthase遺伝子多型と高血圧との関連性宋毅シュアン2007

    • 著者名/発表者名
      宮木幸一, 荒木淳吾, 張玲, タンウー, 中山健夫, 村松正明
    • 学会等名
      第17回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      広島市南区民文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [学会発表] 塩分感受性高血圧SNPs情報提供が高校生の減塩行動に及ぼす影響の評価--自記式質問票によるパイロット調査--2007

    • 著者名/発表者名
      宮木幸一, 友田茉莉, 西山深雪, 加納圭, 上田英未, 張玲, 加藤和人, 小杉眞司, 中山健夫
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第52回大会
    • 発表場所
      京王プラザ、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390173
  • [学会発表] 高血糖未治療者の特性:健診とレセプト情報を用いた疫学的検討

    • 著者名/発表者名
      辻村友香、高橋由光、石崎達郎、栗山明、宮崎貴久子、佐藤敏彦、池田俊也、木村真也、中山健夫
    • 学会等名
      第53回近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659320
  • [学会発表] Increased aortic wave reflection and smaller pulse pressure amplification in smokers and passive smokers confirmed by urinary cotinine levels

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Takahashi Y, Setoh K, Muro S, Kawaguchi T, Terao C, Kosugi S, Sekine A, Yamada R, Mishima M, Nakayama T, Matsuda F
    • 学会等名
      Joint Meeting ESH-ISH Hypertension Athens 2014
    • 発表場所
      アテネ
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141
  • [学会発表] 血中遊離脂肪酸濃度は相対的な中心血圧低値と関連する:長浜研究

    • 著者名/発表者名
      田原康玄・高橋由光・川口喬久・瀬藤和也・寺尾知可史・山田亮・小杉眞司・関根章博・中山健夫・松田文彦
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293141
  • 1.  高橋 由光 (40450598)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  田中 平三 (70047215)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮崎 貴久子 (70464229)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  石崎 達郎 (30246045)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  田原 康玄 (00268749)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 55件
  • 6.  加藤 源太 (20571277)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  松田 文彦 (50212220)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 46件
  • 8.  山本 卓 (00220476)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 百子 (00118655)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴鴨 よしみ (60362472)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  土田 満 (00163824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大寺 祥佑 (20751720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  宮木 幸一 (20327498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 14.  伊賀瀬 道也 (90314955)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  後藤 禎人 (80820901)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  上田 佳代 (90637042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  井部 俊子 (50365839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉池 信男 (80240232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  堀内 成子 (70157056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  江藤 宏美 (10213555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  多賀谷 昭 (70117951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 23.  下妻 晃二郎 (00248254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  山崎 浩司 (30378773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  大住 省三 (20416473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  上嶋 健治 (40213334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安村 誠司 (50220158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  福井 次矢 (50208930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  山崎 久美子 (30200653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  福原 俊一 (30238505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  小原 克彦 (30260384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  黒田 知宏 (10304156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  酒井 未知 (10604697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  中山 千尋 (10849110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  堀松 高博 (40511829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  當山 まゆみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  仙石 多美
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  家曽 美里
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  日向 美羽
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  栗山 明
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  片岡 弥恵子 (70297068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大隅 香 (70407625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  杉森 裕樹 (20276554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 44.  赤松 利恵 (50376985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 45.  木内 貴弘 (10260481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  青木 則明 (50255270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  平出 敦 (20199037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石見 拓 (60437291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  内田 千代子 (80312776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  宮川 八平 (20219728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  渡辺 俊太郎 (80434877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  日下部 典子 (60461290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  千葉 陽子 (80432318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  月山 淑 (90264895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  助川 明子 (30347322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  斎藤 真理 (80295485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  平原 史樹 (30201734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  漆原 尚巳 (10511917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  曾田 秀子 (40258976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  東 尚久 (10402851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  野田 光彦 (90237850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 62.  佐藤 敏彦 (10225972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 63.  池田 俊也 (90193200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 64.  鈴木 博道 (50524089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  金谷 久美子 (80601137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  足立 雄一 (80184191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  浜崎 景 (50533494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  大西 一成 (50596278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  吉原 博幸 (40182810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  粂 直人 (00456881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  佐久間 昭 (10013830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  峰下 哲 (00014358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  岩谷 昌子 (50193777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  松村 康弘 (60181757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  伊達 ちぐさ (60047389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  池本 真二 (10176117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  横山 徹爾 (70282770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  和泉 徹 (80143775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  葭山 稔 (30240956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  山科 章 (60317831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  佐藤 直樹 (70291721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 82.  杉田 稔 (80051845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 83.  井上 真智子 (80609090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  大和田 浩子 (90316414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  金谷 由希 (70572501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  田中 佑季 (00640137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  森 寛子 (50719424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  陳 和夫 (90197640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 89.  本橋 豊 (10174351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  川上 憲人 (90177650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  金子 善博 (70344752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  島井 哲志 (30136973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  大芦 治 (30289235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  大竹 恵子 (70405893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  西内 啓 (00530669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  村松 正明 (50230008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 97.  小杉 眞司 (50252432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 98.  森本 剛 (30378640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  杉本 壽 (90127241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  蔵本 伸生 (70444461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  岩隈 美穂 (60512481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  三木 哲郎 (00174003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  佐藤 理 (90107243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  高田 和子 (80202951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  戸原 玄 (00396954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  中根 綾子 (30431943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  後藤 励 (10411836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  河添 悦昌 (10621477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  佐藤 大介 (10646996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  満武 巨裕 (20501802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  田村 寛 (40418760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  田辺 正樹 (50456737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  平木 秀輔 (60781523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  野田 龍也 (70456549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  松居 宏樹 (70608794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  植嶋 大晃 (70771963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  今村 知明 (80359603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  岡本 和也 (60565018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  坪倉 正治 (20527741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  大類 真嗣 (50589918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  渡邊 清高 (80422301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  平井 豊博 (20359805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  森田 智視 (60362480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  若村 智子 (40240452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  松本 久子 (60359809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 126.  光武 誠吾 (10520992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  宮地 良樹 (30127146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  栗山 長門 (60405264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  岩尾 友秀 (60772100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  岡林 里枝 (70526805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 131.  浅井 啓太 (10646376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 132.  渡邉 拓磨 (20739099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  中尾 一祐 (40599932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  佐野 真樹子 (60823937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 135.  日野 もえ子 (40436415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  石崎 優子 (20411556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  丸 光恵 (50241980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  竹内 公一 (80326842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  富岡 晶子 (90300045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  落合 亮太 (90587370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  田倉 智之 (60569937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  後藤 景子 (10772519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  櫻井 義尚 (30408653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  蓋 若エン (30759220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  杉原 茂 (60397685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  上月 正博 (70234698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  川本 祐子 (70527027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  杉村 仁美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  五十嵐 稔子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  野々口 順代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  奥山 晃子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  高垣 伸匡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 153.  四方 哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 154.  里 輝幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 155.  太田 はるか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  ネフ 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  池永 昌之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 158.  松本 繁巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 159.  佐藤 俊哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  川村 孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  笠井 宏委
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  清藤 佐知子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  仁科 智裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 164.  縄田 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  富成 伸次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  徳増 裕宣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  誉田 真子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  金沢 奈津子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  鬼頭 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  木元 道雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  所 昭宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  花木 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  木田 盛夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  野崎 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  桐島 寿彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  清水 義博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  小森 栄作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  片山 優子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  MILTON Z. Ni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  R.SUE McPher
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  DARWIN R. La
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  JOHN W. Farq
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  青木 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  竹下 舞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  UCHIDA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 186.  KING R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  OSTROFF R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  SCHWAB-STONE M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  JACOBS D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  KIM YS.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 191.  FINN-STEVENSON M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 192.  SWARTZ K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 193.  SHAFFER D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 194.  王 黎曼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 195.  馮 高章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 196.  辺 天羽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 197.  王 珮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 198.  姜 学又
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 199.  田 丁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 200.  BIAN Tian Yu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 201.  LI Shi Yin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 202.  PEI Wang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 203.  DING Tian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 204.  FENG Gao Zhang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 205.  LIAO Hai Sun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 206.  JIANG Xue Yi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 207.  JOANNE Grunb
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 208.  STEPHEN P. F
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 209.  STEPHEN p. Fortmann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 210.  JO Anne Grunbaum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 211.  MCPHERSON R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 212.  NICHAMAN Mil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 213.  LABARTHE Dar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 214.  FORTMANN Ste
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 215.  FARQUHAR Joh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 216.  IWAOKA Hiroko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 217.  高橋 希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 218.  伊藤 功朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 219.  関根 章博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件
  • 220.  村瀬 公彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 221.  山田 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 222.  小嶋 雅代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 223.  南 卓馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 224.  桃原 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 225.  猪狩 勝則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 226.  新實 彰男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi