• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 真  SASAKI Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70265966
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 駒澤大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 駒澤大学, 文学部, 教授
2013年度: 駒澤大学, 文学部, 教授
2007年度 – 2012年度: 駒澤大学, 文学部, 准教授
2001年度 – 2006年度: 駒澤大学, 文学部, 助教授
1996年度: 駒澤大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史
研究代表者以外
西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分01050:美学および芸術論関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 史学一般 / 西洋史
キーワード
研究代表者
戦争 / 軍事史 / 西洋史 / 記憶 / 軍事 / 絶対王政 / フランス / 博物館 / ヨーロッパ史 / 近代史 … もっと見る / 軍隊 / 王権 / 軍事思想 / 構築主義 / 公共史 / 記念館 / サブカルチャー / 記念碑 / パブリック・ヒストリー / 平和 / 歴史認識 / 歴史叙述 / Iconology / Royal Power / Military History / Absolute Monarchy / France / Modern History / 図像学 / 西洋近現代史 / 国制 / ルイ14世 / 近世 / ドイツ / 国際研究者交流 / 史料学 / 近世史 / 史料論 / 兵士 … もっと見る
研究代表者以外
戦争 / 近世史 / 軍隊 / 主権国家 / 主権 / アイデンティティ / 西洋史 / 比較史 / 儀礼・言説 / 政治・行政機能 / 宮廷 / 近世・近代ヨーロッパ / 外交 / 情報 / 移動 / 学知 / 書物 / 軍人 / 19世紀 / アカデミー / 王立建築アカデミ― / 王立建築アカデミー / 王立音楽アカデミー / 王立科学アカデミー / 王立碑文文芸アカデミー / 王立絵画彫刻アカデミー / アカデミー・フランセーズ / 主権国家体制 / 君主政 / 近世 / 複合君主政 / 礫岩国家 / 複合国家 / 国家形成 / ヨーロッパ史 / 近代軍隊 / 武士道 / 軍事思想 / 軍事教育 / ナショナリズム / 愛国心 / 忠誠 / 名誉 / 近代国家 / France, Germany, Russia / Military History / War and Low / Military / European history in the Modern Age / European history in the Farly Modern Age / 近代史 / フランス:ドイツ:ロシア:スウェーデン / フランス:ドイツ:ロシア / 軍事史 / 戦争と法 / ヨーロッパ近代史 / ヨーロッパ近世史 / modernization / Europe / war / imperialism / sovereign / identity / nationstate / empire / ブリテン / イギリス・フランス・ドイツ・スペイン / 国民国家アイデンティティ / 近代化 / ヨーロッパ / 帝国主義 / 国民国家 / 帝国 / 国際研究者交流 / 国家 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (121件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  近世・近代ヨーロッパにおける宮廷の興隆・多面的展開・変容に関する統合的研究

    • 研究代表者
      小山 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  20世紀的戦争観の脱構築―戦争の出口を探して研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  フランス・アカデミーの総合的研究

    • 研究代表者
      栗田 秀法
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  戦争の「歴史化」を考える―「戦争の消費」と戦争認識の変化研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  19世紀を中心とした軍事的学知をめぐる人と書物の交錯

    • 研究代表者
      谷口 眞子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  歴史的ヨーロッパにおける主権概念の批判的再構築

    • 研究代表者
      古谷 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  戦争叙述のための博物館の可能性―歴史の方法の有効性について研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  軍事史的観点からみた18~19世紀における名誉・忠誠・愛国心の比較研究

    • 研究代表者
      谷口 眞子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ルイ14世の戦争指導―フランス絶対王政論の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  ヨーロッパ史の中の軍隊-新しい軍事史の方法と課題-研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  近世ヨーロッパの戦争から見る国家とアイデンティティの形成に関する総合的研究

    • 研究代表者
      渋谷 聡
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      島根大学
  •  フランス絶対王政期の戦争と王権の表象研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  ヨーロッパ史における軍隊と社会

    • 研究代表者
      阪口 修平
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      中央大学
  •  フランス革命とヨーロッパ近代-帝国と国民国家

    • 研究代表者
      松本 彰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      新潟大学
  •  フランス絶対王政期の兵士に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      駒澤大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「人文知の危機」と歴史学2022

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会編、佐々木真共著
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      績文堂出版
    • ISBN
      9784881161289
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [図書] 『図説フランスの歴史増補二版』2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      4309763170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [図書] 図説 フランスの歴史 増補2版2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309763170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [図書] 図説 フランスの歴史2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      川出書房新社
    • ISBN
      4309763170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [図書] 図説 ルイ14世2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309762692
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03259
  • [図書] よくわかるフランス近現代史2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木真(剣持久木編)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082605
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [図書] 剣持久木編『よくわかるフランス近現代史』(分担執筆:2-17、20-23ページ)2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082605
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03259
  • [図書] 剣持久木編『よくわかるフランス近現代史』2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082605
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [図書] 『図説 ルイ14世』2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309762692
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [図書] 帝国・国民・言語―辺境という視点から2017

    • 著者名/発表者名
      平田雅博、割田聖史、安村直樹、佐々木洋子、西山暁義、川崎亜紀子、川手圭一、原聖
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      三元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03259
  • [図書] 増補新装版 図説 フランスの歴史2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03259
  • [図書] 増補新装版 図説 フランスの歴史2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284089
  • [図書] わかる・身につく 歴史学の学び方2016

    • 著者名/発表者名
      加藤玄、鎌倉佐保、川手圭一、小嶋茂稔、佐々木真、志賀美和子、津野田興一、源川真希、割田聖史編
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03259
  • [図書] ルイ14世期の戦争と芸術―生み出される王権イメージ2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      作品社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03259
  • [図書] ルイ14世紀の戦争と芸術―生み出される王権のイメージ―2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      作品社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284089
  • [図書] 図説 フランスの歴史2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520906
  • [図書] 図説フランスの歴史2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520906
  • [図書] 歴史と軍隊-軍事史の新しい地平-(第1章)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320118
  • [図書] 歴史と軍隊-軍事史の新しい地平-2010

    • 著者名/発表者名
      阪口修平、佐々木真、鈴木直志、西願広望、丸畠宏太、屋敷二郎、正本忍、宮崎揚弘、竹村厚士
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320118
  • [図書] 近代ヨーロッパの探求12軍隊(阪口修平・丸畠宏太編著)2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [図書] 近代ヨーロッパの探求12軍隊2009

    • 著者名/発表者名
      阪口修平、丸畠宏太、佐々木真、鈴木直志、西願広望、斉藤恵太、土肥恒之、竹村厚士、中島博貴、横井勝彦、田中正人
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320118
  • [図書] 阪口修平・丸畠宏太編『近代ヨーロッパの探求12 軍隊』2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [図書] 近代ヨーロッパの探求 軍隊2007

    • 著者名/発表者名
      阪口修平, 丸畠宏太, 佐々木真 他
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [図書] 松本彰、立石博高編『国昆国家と帝国-ヨーロッパ諸国民の創造』2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 出版者
      山川出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [図書] 国民国家と帝国-ヨーロッパ諸国民の創造2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木真(共著)
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      山川出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320104
  • [雑誌論文] 座談会 「シリーズ 歴史家とアーキビストの対話」を振り返る2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1026号 ページ: 33-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [雑誌論文] 座談会 「シリーズ 歴史家とアーキビストの対話」を振り返る2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1026 ページ: 33-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 近代一般2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 131-5 ページ: 341-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 近世国家の統治システムと軍事2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      西洋史学論集

      巻: 58号 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [雑誌論文] 2020年度歴史学研究会大会報告批判合同部会2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1009 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 2020年度歴史学研究会大会報告批判 合同部会2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1009号 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [雑誌論文] 近世国家の統治システムと軍事2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      西洋史学論集

      巻: 58 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 戦争の歴史を考える―ヨーロッパ近世・近代を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      日本歴史学協会年報

      巻: 第35号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [雑誌論文] 遅塚忠躬『ロベスピエールとドリヴィエ』―フランス革命研究の転換点2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 840 ページ: 16-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 遅塚忠躬『ロベスピエールとドリヴィエ』 : フランス革命研究の転換点 (特集 西洋近現代史の「新しい古典」を読む)2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 840号 ページ: 16-26

    • NAID

      40022183904

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [雑誌論文] 遅塚忠躬『ロベスピエールとドリヴィエ』―フランス革命研究の転換点2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 840号 ページ: 16-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [雑誌論文] 遅塚忠躬『ロベスピエールとドリヴィエ』 : フランス革命研究の転換点2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 840 ページ: 16-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 戦争の歴史を考える―ヨーロッパ近世・近代を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      日本歴史学協会年報

      巻: 35 ページ: 11-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 戦争の歴史を考える―ヨーロッパ近世・近代を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      日本歴史学協会年報

      巻: 35 ページ: 11-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00126
  • [雑誌論文] 戦争の歴史を考える―ヨーロッパ近世・近代を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      日本歴史学協会年報

      巻: 第35号 ページ: 11-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [雑誌論文] コメント 前近代社会における武人と軍事2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      メトロポリタン史学

      巻: 第15号 ページ: 145-150

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [雑誌論文] コメント 前近代社会における武人と軍事2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      メトロポリタン史学

      巻: 15 ページ: 145-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 書評、仲松優子『アンシアン・レジーム期フランスの権力秩序―蜂起をめぐる地域社会と王権―』2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 831号 ページ: 87-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [雑誌論文] 戦争と軍事をめぐるアーカイブズの現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 980 ページ: 31-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 書評、仲松優子『アンシアン・レジーム期フランスの権力秩序―蜂起をめぐる地域社会と王権―』2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 831 ページ: 87-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 西欧近世・近代史研究の動向とその課題-3冊の近著を題材に-2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 957号 ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03259
  • [雑誌論文] 西欧近世・近代史研究の動向とその課題-3冊の近著を題材に-2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 957号 ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 近世史研究の現在と「礫岩のような国家」への眼差し2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木真,古谷大輔
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 第257号 ページ: 58-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03259
  • [雑誌論文] フォーラム 近世史研究の現在と「礫岩のような国家」への眼差し2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木真・古谷大輔
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 257号 ページ: 58-68

    • NAID

      40020707597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284089
  • [雑誌論文] 「ラインの渡河」の表象―戦争イメージの構築をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      軍事史学

      巻: 第50巻2号(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520906
  • [雑誌論文] ファン・デル・ムーランと戦争画2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      駒沢史学

      巻: 第78号 ページ: 1-35

    • NAID

      120006617564

    • URL

      http://repo.komazawa-u.ac.jp/opac/repository/all/32742/rsg078-06-sasakimakoto.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520906
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      近代ヨーロッパの探求12軍隊(第1章)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 13-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320118
  • [雑誌論文] ゴブラン製作所と「ルイ14世記」-タピスリーにみる王権の表象2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要 67号

      ページ: 21-49

    • NAID

      120006616854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [雑誌論文] ゴブラン製作所、と『ルイ14世記』-タピスリーにみる王権の表象-2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要 第67号

      ページ: 21-49

    • NAID

      120006616854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320118
  • [雑誌論文] 近年のフランス絶対王政研究2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      歴史と地理 世界史の研究 220号

      ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320118
  • [雑誌論文] ゴブラン製作所と『ルイ14世記』-タピスリーにみる王権の表象-2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要 第67号

      ページ: 21-49

    • NAID

      120006616854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320118
  • [雑誌論文] ゴブラン製作所と『ルイ14世記』-タピスリーにみる王権の表象2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要 第67号

      ページ: 21-49

    • NAID

      120006616854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [雑誌論文] フランス王権とアルマナーその主題の分析2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 雑誌名

      駒澤大学文學部研究紀要 66

      ページ: 63-88

    • NAID

      120006616641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [雑誌論文] Almanacs and French Absolute Monarchy, the Statistical Analyses of the Subjects2008

    • 著者名/発表者名
      SASAKI, Makoto
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Letters(Komazawa University) Vol. 66

      ページ: 63-88

    • NAID

      120006616641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [雑誌論文] フランス王権とアルマナーその主題の分析2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要 第66号

      ページ: 63-88

    • NAID

      120006616641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [雑誌論文] フランス王権とアルマナ-その主題の分析2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 雑誌名

      駒沢大学文学部研究紀要 第66号

      ページ: 63-88

    • NAID

      120006616641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [雑誌論文] 書評福井憲彦編『アソシアシオンで読むフランス史』2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 雑誌名

      上智史学 第52号

      ページ: 161-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [雑誌論文] ルイ14世期のアルマナ-その基礎的考察2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要 64(未定)

    • NAID

      120006616319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320104
  • [雑誌論文] Royal Almanacs in the reign of Louis XIV2006

    • 著者名/発表者名
      SASAKI, Makoto
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Letters(Komazawa University) Vol. 64

      ページ: 19-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [雑誌論文] ルイ14世期のアルマナ-その基礎的考察-2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要 64号

      ページ: 19-38

    • NAID

      120006616319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [雑誌論文] "Almanachs" in the reign of Louis XIV.2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto SASAKI
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Letters (Komazawa University) No.64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320104
  • [雑誌論文] ルイ14世期のアルマナ-その基礎的考察-2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要 第64号

      ページ: 19-38

    • NAID

      120006616319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [雑誌論文] "Place des Victories" and Representation of Louis XIV.2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto SASAKI
    • 雑誌名

      Komazawa Shigaku (Journal of Historical Studies) No.64

      ページ: 271-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320104
  • [雑誌論文] ヴィクトワール広場と王権の表象2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 雑誌名

      駒沢史学 64

      ページ: 271-288

    • NAID

      120006610719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320104
  • [雑誌論文] アンシアン・レジームの国家と社会(共同執筆)((フォーラム)二宮・阿河編著)2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 雑誌名

      西洋史学 219号

      ページ: 52-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [雑誌論文] Place des Victoiores and the Representation of Louis XIV2005

    • 著者名/発表者名
      SASAKI, Makoto
    • 雑誌名

      Komazawa Shigaku Vol. 64

      ページ: 271-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [雑誌論文] ヴィクトワール広場と王権の表象2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 雑誌名

      駒沢史学 第64号

      ページ: 271-288

    • NAID

      120006610719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [雑誌論文] Integration of Nation under Early Modern State, Chateau de Versailles and the Representation of Louis XIV2005

    • 著者名/発表者名
      SASAKI, Makoto
    • 雑誌名

      in MATUMOTO, Akira and TATEISHI Hirotaka, eds., Nation States and Empires, Creation of European Nations, Yamakawa Publishing

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [雑誌論文] Integration of the Early Modern State, Versailles Palace and Representation of Louis XIV.2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto SASAKI
    • 雑誌名

      Nation State and Empire, (Akira MATSUMOTO, Hirotaka TATEISHI (ed.))(Yamakawa Pub.)(Tokyo)

      ページ: 18-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320104
  • [雑誌論文] French Royal Policy over the Crisis on 1709.2003

    • 著者名/発表者名
      Makoto SASAKI
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Letters (Komazawa University) No.61

      ページ: 17-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320104
  • [雑誌論文] 1709年の危機と王権の対応2003

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要 61

      ページ: 17-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320104
  • [学会発表] 戦争は文明化したのか―16世紀から20世紀の戦争を考える―2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      第23回日韓歴史家会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] フランスが見た日露戦争2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      リール/国際シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 近世フランスの主権と国家2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      第71回日本西洋史学会小シンポジウムⅢ「「礫岩のような国家」に見る「主権」理解の批判的再構築 」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [学会発表] 近世フランスの主権と国家:小シンポジウムⅢ「礫岩のような国家」に見る「主権」理解の批判的再構築」2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      第71回日本西洋史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [学会発表] 近世フランスの主権と国家:小シンポジウムⅢ「礫岩のような国家」に見る「主権」理解の批判的再構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      第71回日本西洋史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 「主権国家再考」の議論について2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      科研基盤(A)「歴史的ヨーロッパにおける主権概念の批判的再構築」公開研究会『「主権国家再考」の再考』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 近世国家の統治システムと軍事:シンポジウム「近世ヨーロッパにおける国家の統治構造と軍事2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      九州西洋史学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [学会発表] シンポジウム「世界史の中の武人 ―越境と帝国秩序―」コメント2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      メトロポリタン史学会第15回大会シンポジウム「世界史の中の武人―越境と帝国秩序」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [学会発表] 「主権国家再考」の議論について2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      科学研究費補助金基板(A)「歴史的ヨーロッパにおける主権概念の批判的再構築」公開研究会『「主権国家再考」の再考』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [学会発表] 概説書としての『フランス革命「共和国の誕生」』2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      フランス革命研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [学会発表] 書評会 仲松優子『アンシアン・レジーム期フランスの権力秩序 ――蜂起をめぐる地域社会と王権』(有志舎・2017年)2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      西洋近現代史研究会2019年4月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [学会発表] ヨーロッパの戦争・軍事博物館の動向2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      第69回日本西洋史学会大会 小シンポジウム「戦争を「歴史化」する―戦争・軍事博物館の現状と課題―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [学会発表] 近世国家の統治システムと軍事2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      九州西洋史学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] シンポジウム「世界史の中の武人 ―越境と帝国秩序―」コメント2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      メトロポリタン史学会第15回大会シンポジウム「世界史の中の武人―越境と帝国秩序」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [学会発表] 戦争の「歴史」を考える―ヨーロッパ近世・近代を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      2019年度日本歴史学協会総会公開講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [学会発表] 概説書としての『フランス革命「共和国の誕生」』2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      フランス革命研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 世界史の中の武人 ―越境と帝国秩序―2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      メトロポリタン史学会第15回大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 近世国家の統治システムと軍事:シンポジウム「近世ヨーロッパにおける国家の統治構造と軍事」2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      九州西洋史学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [学会発表] 戦争の「歴史」を考える―ヨーロッパ近世・近代を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      2019年度日本歴史学協会総会公開講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [学会発表] 概説書としての『フランス革命「共和国の誕生」』2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      フランス革命研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [学会発表] ヨーロッパの戦争・軍事博物館の動向2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      第69回日本西洋史学会大会 小シンポジウムIX「戦争を「歴史化」する―戦争・軍事博物館の現状と課題―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01331
  • [学会発表] ヨーロッパの戦争・軍事博物館の動向2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      第69回日本西洋史学会大会 小シンポジウムIX
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 書評会 仲松優子『アンシアン・レジーム期フランスの権力秩序 ――蜂起をめぐる地域社会と王権』2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      西洋近現代史研究会2019年4月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [学会発表] 戦争の「歴史」を考える―ヨーロッパ近世・近代を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      2019年度日本歴史学協会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 書評会報告 仲松優子『アンシアン・レジーム期フランスの権力秩序 ――蜂起をめぐる地域社会と王権』(有志舎・2017年)2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      西洋近現代史研究会2019年4月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 「セッションI 支配者と身分」コメント2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      身分制社会における身分と周縁 ―16~19世紀における日本とフランス― (於:国際基督教大学)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03259
  • [学会発表] フランス絶対王政研究と17世紀の芸術 ― 歴史学の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      近世美術研究会第12回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03259
  • [学会発表] フランス絶対王政期の軍隊と国制、ユーラシアの近代と新しい世界史叙述2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      第3回「支配」研究会:「王権と軍隊の諸相」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520906
  • [学会発表] 近世国家と普遍君主―ルイ14世のローマ2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      ヨーロッパ近世史研究会第20回例会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2013-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520906
  • [学会発表] 絶対王政期の戦争と芸術―ルイ14世期のメダルを中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      関西フランス史研究会
    • 発表場所
      京大楽友会館
    • 年月日
      2013-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520906
  • [学会発表] 芸術作品におけるルイ14世の武威―版画とメダルを中心に2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      早稲田大学高等研究所セミナーシリーズ【研究エリア<比較文明史>】第2回シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520906
  • [学会発表] War and Peace in Almanacs during the Nine Years War2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      Dimensionen des Friedens im fruhneuzeitlichen Europa
    • 発表場所
      Institut fur Europaische Kulturgeschichte der Universitat Augsburg
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320118
  • [学会発表] War and Peace in Almancs during Nine Years' War2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto SASAKI
    • 学会等名
      Symposium, "Dimensionen des Friedens im Fruhneuzeitlichen Europa"
    • 発表場所
      Universitat Augsburg, Deutschland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] War and Peacein Almanacs during Nine Years'War2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto SASAKI
    • 学会等名
      Symposium“Dimensionen des Friedens im Fruhneuzeitlichen Europa"
    • 発表場所
      Universitat Augsburg(Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] War and Peace in Almanacs during the Nine Years War2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      Dimensionen des Friedens im fruhneuzeitlichen Europa
    • 発表場所
      Institut fur Europaische Kulturgeschichte der Universitat Augsburg(ドイツ)
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320118
  • [学会発表] 戦争と17世紀のフランス-正戦と王国の記憶2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      日本西洋史学会第58回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] 戦争と17世紀のフランス-正戦と王国の記憶-2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      日本西洋史学会第58回大会(小シンポジウム「近世ヨーロッパにおける戦争と国家-『軍事革命』論の彼方へ-」)
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320118
  • [学会発表] 戦争と17世紀のフランス2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 学会等名
      公開研究会「近世ヨーロッパにおける戦争と国家」
    • 発表場所
      島根大学法文学部
    • 年月日
      2008-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] La guerre et le pouvoir royal en France sous l'ancien regime2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto SASAKI
    • 学会等名
      Krieg und Frieden im fruhneuzeitlichen Europa, Deutsch-japanisches Symposium
    • 発表場所
      Institut fur Europaische Kulturgeschichte der Universitat Augsburg
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [学会発表] 近世フランスにおける戦争と王権2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 学会等名
      独日シンポジウム「近世ヨーロッパの戦争と平和」
    • 発表場所
      ドイツ・アウクスブルク大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] La guerre et le pouvoir royal en france sous 1'ancien regime2007

    • 著者名/発表者名
      SASAKI, Makoto
    • 学会等名
      Krieg and Frieden im fruhneuzeitlichen Europa, Deutsch-japanisches Symposium
    • 発表場所
      Universitat Augsburg
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [学会発表] La guerre et le pouvoir royal en france sous I'ancien regime(近世フランスにおける戦争と王権)2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真
    • 学会等名
      独日シンポジウム「近世ヨーロッパの戦争と平和」
    • 発表場所
      ドイツ・アウクスブルク大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520503
  • [学会発表] 近世国家と普遍君主―ルイ14世のローマ

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      ヨーロッパ近世史研究会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520906
  • [学会発表] 芸術作品におけるルイ14世の武威―版画とメダルを中心に―

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      高等研究所セミナーシリーズ【研究エリア<比較文明史>】第5回シンポジウム 近世国家における「武威」の表象
    • 発表場所
      早稲田大学高等研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520906
  • [学会発表] 絶対王政期の戦争と芸術―ルイ14世期のメダルを中心に―

    • 著者名/発表者名
      佐々木真
    • 学会等名
      第156回関西フランス史研究会
    • 発表場所
      京都大学楽友会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520906
  • 1.  丸畠 宏太 (20202335)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  鈴木 直志 (90301613)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  西願 広望 (00326521)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  原田 敬一 (70238179)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古谷 大輔 (30335400)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷口 眞子 (70581833)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斉藤 恵太 (20759196)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 彰 (50165875)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻本 諭 (50706934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  剣持 久木 (60288503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西山 暁義 (80348606)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  阪口 修平 (50096111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  渋谷 聡 (30273915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  指 昭博 (90196197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小山 哲 (80215425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉澤 誠一郎 (80272615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小松 香織 (10272121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柳澤 明 (50220182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大村 順子 (90773987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹本 知行 (00631904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井内 太郎 (50193537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  淺野 明 (90133909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  屋敷 二郎 (30293145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  平田 雅博 (90181164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  立石 博高 (00137027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  遅塚 忠躬 (30083223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  原 聖 (20180995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  土肥 恒之 (20108426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山内 進 (20119366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  杉山 清彦 (80379213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  須田 努 (70468841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  趙景 達 (70188499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  栗田 秀法 (10367675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  瓜生 洋一 (30107841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  後藤 はる美 (00540379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中本 香 (30324875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中澤 達哉 (60350378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  近藤 和彦 (90011387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  内村 俊太 (90710848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  玉田 敦子 (00434580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  新居 洋子 (10757280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  隠岐 さや香 (60536879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中島 智章 (80348862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中島 浩貴 (00599863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  長谷部 圭彦 (60755924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小暮 実徳 (90537416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小山 啓子 (60380698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大津留 厚 (10176943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  上村 敏郎 (20624662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  加来 奈奈 (20708341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  飯田 洋介 (50506152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  嶋中 博章 (90792846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi