• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

為栗 健  Tameguri Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70335222
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 防災研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2017年度: 京都大学, 防災研究所, 助教
2008年度 – 2010年度: 京都大学, 防災研究所, 助教
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 防災研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学・防災学 / 理工系
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
桜島火山 / 火砕流 / 爆発地震 / 爆発的噴火
研究代表者以外
火山噴火 / 土砂災害 / 火山観測 / 減災 / 自然災害 / 帰島 … もっと見る / 避難 / 警報 / 火山災害 / 地震波伝播特性 / 火山現象 / 構造 / 桜島火山 / マグマ / 伝達関数 / アクロス / 桜島 / 火山 / 火山灰 / 火山爆発指標 / 地盤変動 / 火山爆発 / 初期変動率 / 爆発強度 / 総噴出量 / 火山爆発強度指標 / 火山灰放出量 / 地殻変動 / 空気振動 / 爆発地震 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  2015年口永良部島噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      井口 正人
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  桜島火山における火砕流発生メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      為栗 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      京都大学
  •  弾性波アクロスによる桜島火山のマグマ動的変化の検出とその要因に関する研究

    • 研究代表者
      宮町 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  リアルタイム火山爆発強度指標の決定に関する研究

    • 研究代表者
      井口 正人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  桜島火山における爆発地震の解析による爆発的噴火の力学過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      為栗 健
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Shallow velocity structure beneath the Aira caldera and Sakurajima volcano as inferred from refraction analysis of the seismic experiment in 20082013

    • 著者名/発表者名
      Miyamachi, H., Tomari, C., Yakiwara, H., Iguchi, M., Tameguri, T., et al
    • 雑誌名

      Bull. Volcanol. Soc. Japan

      巻: 58, No.1 ページ: 227-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [雑誌論文] Structure of northeastern Sakurajima, south Kyushu, Japan, revealed by seismic reflection survey2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, T., Yagi, N., Tsushima, K., Iguchi, M., Tameguri, T., Mikada, H., Onishi, K. Miyamachi, H., Nishimura, T., Morita, Y. and Watanabe, A
    • 雑誌名

      Bull. Volcanol. Soc. Japan

      巻: 58, No.1 ページ: 239-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [雑誌論文] Seismic velocity structure of the crust beneath the Aira caldera in southern Kyushu by tomography of travel times of local earthquake data2012

    • 著者名/発表者名
      Alanis, P.K., Miyamachi H., Yakiwara, H., Goto, K., Kobayashi, R., Tameguri, T. and Iguchi, M
    • 雑誌名

      Bull. Volcanol. Soc. Japan

      巻: 27, No.4 ページ: 227-234

    • NAID

      110009579096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [雑誌論文] 桜島昭和火口噴火の規模について2010

    • 著者名/発表者名
      井口正人・横尾亮彦・為栗健
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第53号B

      ページ: 233-240

    • NAID

      120002515153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [雑誌論文] 桜島昭和火口噴火の規模について2010

    • 著者名/発表者名
      井口正人・横尾亮彦・為栗健
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 53B ページ: 233-240

    • NAID

      120002515153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [雑誌論文] 諏訪之瀬島の火山体浅部3次元P波速度構造と爆発発生場2010

    • 著者名/発表者名
      八木原寛・井口正人・為栗健・筒井智樹・及川純・大倉敬宏・宮町宏樹
    • 雑誌名

      火山

      巻: 55 ページ: 75-87

    • NAID

      110007658274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [雑誌論文] Swelling of a lava plug associated with a Vulcanian eruption at Sakurajima volcano, Japan, as revealed by infrasound record : case study of the eruption on January 2, 20072009

    • 著者名/発表者名
      Yokoo A., Tameguri, T., Iguchi M.
    • 雑誌名

      Bull. Volcanol. 71(2009 doi 10.1007/s00445-008-0247-5)

      ページ: 619-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [雑誌論文] 地球物理観測による桜島昭和火口の噴火プロセスへの一考察2009

    • 著者名/発表者名
      横尾亮彦・為栗健
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 52B

      ページ: 309-317

    • NAID

      120002515065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [雑誌論文] 地球物理観測による桜島昭和火口の噴火プロセスへの-考察2009

    • 著者名/発表者名
      横尾亮彦・為栗健
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第52号B

      ページ: 309-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [雑誌論文] Swelling of a lava plug associated with a Vulcanian eruption at Sakurajima volcano, Japan, as revealed by2009

    • 著者名/発表者名
      横尾亮彦・為栗健・井口正人
    • 雑誌名

      Bulletin of Volcanology 71

      ページ: 619-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [雑誌論文] 桜島における火山噴火に伴う空気振動の観測2008

    • 著者名/発表者名
      横尾亮彦, 井口正人, 為栗健, 綿田辰吾, 及川純
    • 雑誌名

      第1O回桜島火山の集中総合観測

      ページ: 173-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [雑誌論文] 桜島火山における火山性地震観測の強化2008

    • 著者名/発表者名
      為栗健, 井口正人, 山崎友也, 高山鐵朗
    • 雑誌名

      第10回桜島火山の集中総合観測

      ページ: 19-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [学会発表] 桜島火山で発生する火砕流を伴う噴火の発生メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      為栗健・井口正人
    • 学会等名
      平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350476
  • [学会発表] 2015年8月15日桜島火山で発生した群発地震活動2016

    • 著者名/発表者名
      為栗健・堀田耕平・井口正人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350476
  • [学会発表] 2014 ~ 2015 年口永良部島噴火の調査報告2016

    • 著者名/発表者名
      為栗健
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      おうばくプラザ(宇治市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05794
  • [学会発表] 口永良部島における無人ヘリ観測(序報)2015

    • 著者名/発表者名
      大湊隆雄・金子隆之・小山崇夫・渡邉篤志・神田 径・為栗 健・風早竜之介
    • 学会等名
      日本火山学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05794
  • [学会発表] 2014 年・2015 年口永良部島火山噴火に伴う地震・空振の比較2015

    • 著者名/発表者名
      中道治久・井口正人・為栗 健・園田忠臣
    • 学会等名
      日本火山学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05794
  • [学会発表] Characteristics of Eruptions Accompanied with Pyroclastic Flow at Sakurajima Volcano's Showa Crater2015

    • 著者名/発表者名
      為栗健・井口正人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350476
  • [学会発表] Characteristics of Eruptions Accompanied with Pyroclastic Flow at Sakurajima Volcano's Showa crater2015

    • 著者名/発表者名
      為栗健・井口正人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350476
  • [学会発表] 口永良部島において5 月23 日にレベル5 にあげる理由2015

    • 著者名/発表者名
      井口正人・中道治久・山本圭吾・為栗 健・森 俊哉・大湊隆雄
    • 学会等名
      日本火山学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05794
  • [学会発表] ctive monitoring by using ACROSS in Sakurajima volcano - observation report 3-2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamachi H., Arikado N., Yakiwara H., Yamaoka K., Watanabe T., Kunitomo T., Iguchi M., Tameguri T., Mikada H., Takenaka H., Shimizu H. and Ikuta, R
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014年大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] 桜島火山おけるアクロスを用いた能動的モニタリングー観測報告3―2014

    • 著者名/発表者名
      宮町 宏樹,有門 那津美,八木原 寛, 山岡 耕春, 渡辺 俊樹, 國友 孝洋, 井口 正人, 為栗 健, 三ケ田 均, 竹中 博士, 清水 洋,生田 領野
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] 桜島火山おけるアクロスを用いた能動的モニタリング-観測報告 2-2013

    • 著者名/発表者名
      宮町宏樹・八木原寛・山岡耕春・渡辺俊樹・國友孝洋・井口正人・為栗健・三ケ田均・清水洋・竹中博士・生田領野
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] 桜島火山における ACROSS 震源位置で励起された弾性波の伝播シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・藤岡慧・中村武史・岡元太郎・宮町宏樹・八木原寛・山岡耕春・國友孝洋・渡辺俊樹・井口正人・為栗健・三ヶ田均・清水洋
    • 学会等名
      日本火山学会 2013年度秋季大会
    • 発表場所
      福島県猪苗代町
    • 年月日
      2013-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] Tomographic image of the crust beneath the Aira caldera in southern Kyushu2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamachi, H., Alanis, P.K., Yakiwara, H., Tameguri, T. and Iguchi, M
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2013-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] 桜島火山におけるACROSS 震源位置で励起された弾性波の伝播シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・藤岡 慧・中村武史・岡元太郎・宮町宏樹・八木原 寛・山岡耕春・國友孝洋・渡辺俊樹・井口正人・為栗 健・三ヶ田 均・清水 洋
    • 学会等名
      日本火山学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      福島県猪苗代町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] 桜島火山おけるアクロスを用いた能動的モニタリング -観測報告2-2013

    • 著者名/発表者名
      宮町宏樹, 八木原寛, 山岡耕春, 渡辺俊樹, 國友孝洋, 井口正人, 為栗健, 三ケ田 均, 清水洋, 竹中博士, 生田領野
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] ACROSS を用いた桜島における能動監視2012

    • 著者名/発表者名
      宮町宏樹・八木原寛・山岡耕春・渡辺俊樹・國友孝洋・井口正人・為栗健・三ケ田均・清水洋・松島健・竹中博士
    • 学会等名
      日本火山学会2012年度秋期大会
    • 発表場所
      長野県御代田町
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] 活火山における能動監視 -桜島火山へのアクロス設置-2012

    • 著者名/発表者名
      山岡耕春・渡辺俊樹・井口正人・為栗健・八木原寛・三ケ田均・竹中博士・清水洋・宮町宏樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] アクロスによる桜島火山のマグマ移動検出に向けた能動的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      宮町宏樹・井口正人・山岡耕春・渡辺俊樹・八木原寛・為栗健・三ケ田均・竹中博士・清水洋
    • 学会等名
      日本火山学会 2011年度秋期大会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2011-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] Prior Processes of Outburst of Explosive Eruption : A case study for Sakurajima Volcano, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Akihiko, Iguchi Masato, Tameguri, Takeshi, Yamamoto, Keigo
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 6
    • 発表場所
      テネリフェ島,スペイン
    • 年月日
      2010-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [学会発表] Increase in eruptive activity at Showa Crater and deep to shallow magma movement at Sakurajima volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, M., Yokoo, A., Tameguri, T.
    • 学会等名
      Cities on Volcano 6
    • 発表場所
      テネリフェ(スペイン)
    • 年月日
      2010-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [学会発表] 桜島昭和火口噴火の規模について2010

    • 著者名/発表者名
      井口正人・横尾亮彦・為栗健
    • 学会等名
      平成21年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      宇治市
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [学会発表] 桜島昭和火口噴火の規模について2010

    • 著者名/発表者名
      井口正人・横尾亮彦・為栗健
    • 学会等名
      平成21年度京都大学防災研究所研究発表会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [学会発表] 諏訪之瀬島火山の爆発地震の震源計算に対する浅部3次元P波速度モデルの適用2010

    • 著者名/発表者名
      八木原寛, 為栗健, 井口正人
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都大学吉田南キャンパス
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [学会発表] Prior Processes of Outburst of Explosive Eruption : A case study for Sakurajima Volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoo, A., Iguchi, M., Tameguri, T., Yamamoto, K.
    • 学会等名
      Cities on Volcano 6
    • 発表場所
      テネリフェ(スペイン)
    • 年月日
      2010-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [学会発表] 諏訪之瀬島火山火口近傍における傾斜観測2010

    • 著者名/発表者名
      西村太志・井口正人・太田雄策・喜多村陽・青山裕・鈴木敦生・及川純・中道治久・八木原寛・為栗健
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • [学会発表] 桜島昭和火口噴火に伴う地盤変動の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      井口正人, 横尾亮彦, 為栗健
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310104
  • 1.  井口 正人 (60144391)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  八木原 寛 (60295235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  嶋野 岳人 (70396894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  綿田 辰吾 (30301112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  及川 純 (40262084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  横尾 亮彦 (70420403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  宮町 宏樹 (30182041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  渡辺 俊樹 (50210935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  三ヶ田 均 (10239197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  竹中 博士 (30253397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  神田 径 (00301755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  森 俊哉 (40272463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  下司 信夫 (70356955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 博 (70236628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  関谷 直也 (30422405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久利 美和 (90374917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阪本 真由美 (60587426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  橋本 学 (20293962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大湊 隆雄 (70322039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  市古 太郎 (10318355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  地頭薗 隆 (50145455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  棚田 俊収 (00416075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  鈴木 雄治郎 (30392939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宝田 晋治 (80357392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  味喜 大介 (60243101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小林 哲夫 (70112430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山本 圭吾 (40283676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  篠原 宏志 (80357194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  野上 健治 (70251676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小澤 拓 (70455252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  三輪 学央 (80615659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  長井 雅史 (10571317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小山 崇夫 (00359192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  大倉 敬宏 (40233077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi