• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 幹彦  Mori Mikihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70362423
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 法政大学, 社会学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 目白大学, 社会学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 法政大学, 情報メディア教育研究センター, 准教授
2015年度 – 2016年度: 京都大学, 学内共同利用施設等, 助教
2011年度 – 2016年度: 京都大学, 学術情報メディアセンター, 助教
2007年度 – 2009年度: 京都大学, 学術情報メディアセンター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学 / 知能情報学
研究代表者以外
科学教育 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / メディア情報学・データベース / 教育工学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
グループ学習 / PBL / ワークショップ / 意見集約 / 議論プロセス / 発想支援 / 議論の振り返り / 学習評価支援システム / 議論記録システム / 議論マイニング … もっと見る / 議論支援システム / 問題発見型グループ学習 / 議論の可視化 / 教授学習支援システム / フィールド調査 / ブレインストーミング / 情報整理 / Single Display Groupware / フィールド調査支援システム / インターネット高度化 / 人工知能 / 情報集約 / クラスタリング / トピック抽出 / 時系列可視化 / テキストマイニング / 文書クラスタリング … もっと見る
研究代表者以外
科学コミュニケーション / 浄瑠璃 / 能伝書 / データベース / 仏教 / 世阿弥 / 邦楽 / 芸談 / 仏典 / 謡曲 / 能 / 対話力トレーニング / 対話力 / 幹細胞教育 / 教育プログラム開発 / 観光行動モデル / ヒューマンコンピュータインタラクション / 満足度向上 / 全体最適化 / ビックデータ / カーナビデータ / GPSデータ / 情報推薦 / 行動モデル / 観光支援 / ビッグデータ / シミュレーション工学 / 観光情報学 / ユーザインターフェス / ホワイトボード / グループ学習 / ワークショップ / 学習環境 / 教育工学 / ユーザインターフェイス / Single Display Groupware / 協調学習支援 / ザラ場 / ザラバ / 板寄せ / 市場の流動性 / エージェント / ゲーミング / シミュレーション / 制度分析 / 人工市場 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  問題解決型グループ学習における根拠に基づく意見集約支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      森 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      法政大学
      目白大学
  •  能の「ことば」の包括的・領域横断的研究に向けたオンライン・リソース構築

    • 研究代表者
      山中 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      法政大学
  •  問題発見型グループ学習の意見形成過程を用いた評価支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      森 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      目白大学
      法政大学
  •  科学教育と科学コミュニケーションをつなぐ科学者の対話力トレーニングプログラム開発

    • 研究代表者
      加納 圭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  再生医療の実現化に備えた幹細胞教育教材の開発

    • 研究代表者
      水町 衣里
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学
  •  全体最適化に基づいた説得による観光客の誘導方式

    • 研究代表者
      美濃 導彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都大学
  •  グループ学習形式のフィールド調査における記録の作成・整理の支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      森 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ソーシャライズドコンピュータによる協調学習支援

    • 研究代表者
      喜多 一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  参加型人工市場による流動性供給のための市場制度の設計と評価

    • 研究代表者
      喜多 一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      京都大学
  •  WWWにおける話題の分岐収束過程の抽出と可視化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 市民参加の話し合いを考える2017

    • 著者名/発表者名
      福元和人、高梨克也、森本郁代、森篤嗣、唐木清志、馬場健司、高津宏明、井関崇博、三上直之、西芝雅美
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282035
  • [図書] 位置情報に基づく修学旅行支援(システム/制御/情報, vol.57, no.8)2013

    • 著者名/発表者名
      笠原秀一, 森幹彦, 椋木雅之, 美濃導彦
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [図書] 人工市場で学ぶマーケットメカニズム―U-Mart 工学編―2009

    • 著者名/発表者名
      喜多一, 森直樹, 小野功, 佐藤浩, 小山友介, 秋元圭人
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [図書] 人工市場で学ぶマーケットメカニズム-U-Mart工学編-2009

    • 著者名/発表者名
      喜多一,森直樹,小野功,佐藤浩,小山友介,秋元圭人
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [雑誌論文] 地域課題の解決に向けた議論のトピック分析2019

    • 著者名/発表者名
      森 幹彦
    • 雑誌名

      知識共創

      巻: 9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02834
  • [雑誌論文] 研究者のための「対話力トレーニングプログラム」2015

    • 著者名/発表者名
      加納圭、水町衣里、高梨克也、元木環、森幹彦、森村吉貴、秋谷直矩、加藤和人
    • 雑誌名

      サイエンスコミュニケーション

      巻: 4(1) ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282035
  • [雑誌論文] 位置情報に基づく修学旅行支援2013

    • 著者名/発表者名
      笠原 秀一, 森 幹彦, 椋木 雅之, 美濃 導彦
    • 雑誌名

      システム/制御/情報

      巻: vol.57, no.8 ページ: 342-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [雑誌論文] ニュース記事の話題分岐を時系列で追跡可能な可視化法2009

    • 著者名/発表者名
      森幹彦
    • 雑誌名

      第71回情報処理学会全国大会予稿集

    • NAID

      110007502116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700143
  • [雑誌論文] ニュース記事の話題分岐を時系列で追跡可能な可視化法2009

    • 著者名/発表者名
      森幹彦
    • 雑誌名

      情報処理学会第71回全国大会講演論文集

    • NAID

      110007502116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700143
  • [雑誌論文] Where and Why Does the Zaraba Method Have Advantages over the Itayose Method? -Comparison of the Zaraba Method and the Itayose Method by Using the U-2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Taniguchi, Isao ONO, Naoki Mori
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review 5-1

      ページ: 5-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [雑誌論文] 文書群からの時間的変化する話題の抽出2008

    • 著者名/発表者名
      森幹彦
    • 雑誌名

      第22回人工知能学会全国大会予稿集

    • NAID

      110006864531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700143
  • [雑誌論文] Where and Why Does the Zaraba Method Have Advantages over the Itayose Method?-Comparison of the Zaraba Method and the Itayose Method by Using the U-Mart System2008

    • 著者名/発表者名
      K. Taniguchi, I. ONO, N. Mori
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review Vol.5,No.1

      ページ: 5-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [雑誌論文] デイトレードエージエージェントフレームワークを用いた遺伝的プログラミングによる投資戦略の進化2008

    • 著者名/発表者名
      長尾優, 森直樹, 中島義裕, 松本啓之亮
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 40533

      ページ: 400-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [雑誌論文] U-Mart System: A Market Simulator for Analyzing and Designing Institutions2008

    • 著者名/発表者名
      I. Ono, H. Sato, N. Mori, Y. Nakajima, H. Matsui, Y. Koyama, H. Kita
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review Vol.5No.1

      ページ: 63-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [雑誌論文] ニュース記事における時間変化する話題の抽出2008

    • 著者名/発表者名
      森幹彦
    • 雑誌名

      人工知能学会第22回全国大会予稿集

    • NAID

      130004654037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700143
  • [雑誌論文] 文書群からの時間的変化する話題の抽出2008

    • 著者名/発表者名
      森幹彦
    • 雑誌名

      情報処理学会第70回全国大会講演論文集

    • NAID

      110006864531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700143
  • [雑誌論文] デイトレードエージェントフレームワークを用いた遺伝的プログラミングによる投資戦略の進化2008

    • 著者名/発表者名
      長尾優, 森直樹, 中島義裕, 松本啓之亮
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 Vol.21No.12

      ページ: 400-407

    • NAID

      10024059220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [雑誌論文] U-Mart System : A Market Simulator for Analyzing and Designing Institotions2008

    • 著者名/発表者名
      Isao Ono, Hiroshi Sato, Naoki Mori, Yoshihiro Nakajima, Hiroyuki Matsui, Yusuke Koyama, Hajime Kita
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review 5-1

      ページ: 63-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] AIチャットサービスによる議論の振り返り支援の検討2024

    • 著者名/発表者名
      梶谷 尚生, 小山田 雄仁, 森 幹彦, 前波 晴彦
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 第34回社会システム部会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02780
  • [学会発表] アイデア出しの振り返り用グルーピング再検討支援システム2024

    • 著者名/発表者名
      梶谷 尚生, 小山田 雄仁, 森 幹彦, 前波 晴彦
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 第34回社会システム部会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02780
  • [学会発表] Idea Grouping Support System2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kajitani, Yuji Oyamada, Mikihiko Mori, Haruhiko Maenami
    • 学会等名
      2023 13th International Conference on Software Technology and Engineering (ICSTE 2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02780
  • [学会発表] 対話型ワークショップ支援のための可視化技術に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      梶谷 尚生, 小山田 雄仁, 森 幹彦, 前波 晴彦
    • 学会等名
      情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02780
  • [学会発表] 付箋紙の移動に基づくワークショップの状況把握の試み2022

    • 著者名/発表者名
      森幹彦, 小山田雄仁, 前波晴彦
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 第27回社会システム部会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02780
  • [学会発表] 付箋紙の移動に着目したワークショップ映像分析システムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      森幹彦, 小山田雄仁, 前波晴彦
    • 学会等名
      情報教育シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02834
  • [学会発表] Vision Based Analysis on Trajectories of Notes Representing Ideas Toward Workshop Summarization2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Oyamada, Mikihiko Mori, Haruhiko Maenami
    • 学会等名
      33rd Annual Conference of JSAI, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02834
  • [学会発表] Development and Evaluation of Scientists’ Dialogue Skills Training Program2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Kano, Eri Mizumachi, Katsuya Takanashi, Tamaki Motoki, Mikihiko Mori, Yoshitaka Morimura, Naonori Akiya, Ayami Joh, Yuko Ikkatai
    • 学会等名
      AAAS Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282035
  • [学会発表] 研究者の対話力トレーニングに対するルーブリックのボトムアップ作成2017

    • 著者名/発表者名
      森 幹彦,城 綾実,秋谷 直矩,高梨 克也,元木 環,森村 吉貴, 水町 衣里,加納 圭,一方井 祐子
    • 学会等名
      第7回知識共創フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282035
  • [学会発表] 若手科学者のための対話力トレーニングプログラムにおけるルーブリック開発プロセス2015

    • 著者名/発表者名
      秋谷 直矩、城 綾実、高梨 克也、水町 衣里、元木 環、森 幹彦、森村 吉貴、加納 圭
    • 学会等名
      日本教育工学会 第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350245
  • [学会発表] 若手科学者のための対話力トレーニングプログラムにおけるルーブリック開発プロセス2015

    • 著者名/発表者名
      秋谷直矩, 城綾実, 高梨 克也, 水町 衣里, 元木環, 森幹彦, 森村吉貴, 加納圭
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282035
  • [学会発表] 「国民との科学・技術対話」に向けた若手研究者向け対話力トレーニングプログラムの開発と実践:京都大学物質-細胞統合システム拠点の実践を事例に2014

    • 著者名/発表者名
      秋谷直矩 加納圭 水町衣里 森村吉貴 森幹彦 元木環 高梨克也 加藤和人
    • 学会等名
      科学コミュニケーション研究会第10回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282035
  • [学会発表] Regression Analysis of Tourist Photographic Activity Using Geo-tagged Photos and GPS Trajectory2014

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kasahara, Mikihiko Mori, Masayuki Mukunoki, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      TAEECE 2014
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] Development of a Fieldwork Support System for Group Work in Project-Based Learning2014

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Mori, Akihisa Tatsumi
    • 学会等名
      Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Springer International Publishing Switzerland(Part I, HCII 2014, LNCS 8523, pp. 429–440)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700894
  • [学会発表] Framework for Broad Public Engagement in Science, Technology and Innovation Policy (PESTI)2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Kano, Naonori Akiya, Xiaojun Ding, Kuniyoshi Ebina, Takayuki Goto, Koichiro Hioki, Masayuki Itoh, Mitsuru Kudo, Haruhiko Maenami, Toshifumi Minamoto, Eri Mizumachi, Mikihiko Mori, Yoshitaka Morimura, Tamaki Motoki, Akie Nakayama, Makiko Suga, Katsuya Takanashi, Go Yoshizawa
    • 学会等名
      13th International Public Communication of Science and Techonology Conference
    • 発表場所
      Pestana Hotel, Salvador, Brazil
    • 年月日
      2014-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350245
  • [学会発表] Development of a Fieldwork Support System for Group Work in Project-Based Learning2014

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Mori, Akihisa Tatsumi
    • 学会等名
      16th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2014)
    • 発表場所
      Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700894
  • [学会発表] Business Model of Mobile Service for Ensuring Students' Safety both in Disaster and non-Disaster Situations during School Trips2014

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kasahara, Mikihiko Mori, Masayuki Mukunoki, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      ENTER 2014
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] A Tourism Information Service for Safety during School Trips2013

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Hidekazu, Kurumatani Koichi, Mori Mikihiko, Mukunoki Masayuki, Minoh Michihiko
    • 学会等名
      ICServ2013
    • 発表場所
      AIST, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] 遷移ネットワークを用いた大規模観光地の旅行者行動分析2013

    • 著者名/発表者名
      笠原秀一, 森幹彦, 椋木雅之, 美濃導彦
    • 学会等名
      人工知能学会第17回「社会とAI」研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学, 東京都
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] フィールド調査による学習のための支援システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      森幹彦
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700894
  • [学会発表] グループ学習における個人視点映像を用いた注目行動の自動認識に関する基礎調査2013

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃,森幹彦,小泉敬寛,中村裕一,喜多一
    • 学会等名
      2013年度情報処理学会情報教育シンポジウムSSS2013論文集
    • 発表場所
      (Vol. 2013, No. 2, pp. 155-160)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700894
  • [学会発表] 修学旅行での情報技術の活用と今後の方向性-位置情報を用いた修学旅行支援サービス「Ccry」の紹介2013

    • 著者名/発表者名
      笠原秀一, 森幹彦, 椋木雅之, 美濃導彦
    • 学会等名
      観光情報学会第8回研究発表会
    • 発表場所
      京都大学, 京都府
    • 年月日
      2013-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] 写真撮影情報と観光スポットの相関分析2012

    • 著者名/発表者名
      笠原秀一, 森幹彦, 椋木雅之, 美濃導彦
    • 学会等名
      観光情報学会第9回全国大会
    • 発表場所
      岩手県立大学, 岩手県
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] Development of an Information Organizing Tool with a Shared Display for Face-to-Face Collaboration2012

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Mori, Hajime Kita, Zhou Juan
    • 学会等名
      University of South California
    • 発表場所
      CA, USA
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650223
  • [学会発表] 観光情報基盤により安全安心な旅行を実現する街づくりのデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      笠原秀一, 森幹彦, 椋木雅之, 美濃導彦
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都大学, 京都府
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] Development of an Information Organizing Tool with a Shared Display for Face-to-Face Collaboration2012

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Mori, Hajime Kita, Zhou Juan
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on Creating, Connecting and Collaborating through Computing
    • 発表場所
      Marina del Ray, CA, USA
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650223
  • [学会発表] 修学旅行における生徒の満足度向上2012

    • 著者名/発表者名
      笠原秀一, 森幹彦, 椋木雅之, 美濃導彦
    • 学会等名
      観光情報学会第6回研究発表会
    • 発表場所
      大阪観光大学, 大阪府
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] スクイズを活用した小学校の授業における評価2011

    • 著者名/発表者名
      周娟、森幹彦、上原哲太郎、喜多一
    • 学会等名
      情報教育シンポジムSSS2011
    • 発表場所
      岡山県瀬戸内市岡山いこいの村
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650223
  • [学会発表] 小学校社会科におけるマルチマウスクイズを用いた授業実践2011

    • 著者名/発表者名
      周娟, 森幹彦, 上原哲太郎, 喜多一
    • 学会等名
      日本教育工学学会研究報告
    • 発表場所
      静岡大学静岡キャンパス
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650223
  • [学会発表] 小学校社会科におけるマルチマウスクイズを用いた授業実践2011

    • 著者名/発表者名
      周娟、森幹彦、上原哲太郎、喜多一
    • 学会等名
      日本教育工学学会研究報告
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650223
  • [学会発表] マルチマウスクイズを活用した小学校の授業における評価2011

    • 著者名/発表者名
      周娟, 森幹彦, 上原哲太郎, 喜多一
    • 学会等名
      情報教育シンポジウムSSS2011
    • 発表場所
      岡山県瀬戸内市岡山いこいの村
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650223
  • [学会発表] 金融市場における市場制度分析のための人工市場の開発2010

    • 著者名/発表者名
      秋元圭人, 森直樹, 小野功, 中島義裕, 喜多一, 松本啓之亮
    • 学会等名
      計測自動制御学会第43回システム工学部会研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] A Novel Market Simulator for Analyzing and Designing Markets called U-Mart System version 3.02009

    • 著者名/発表者名
      Y.Akimoto, N.Mori, I.Ono, H.Sato, Y.Nakajima, H.Matsui, Y.Koyama, H.Kita
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Complex Systems Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] A Novel Market Simulator for Analyzing and Designing Markets called U-Mart System Version 3. 02009

    • 著者名/発表者名
      Y. Akimoto, N. Mori, I. Ono, H. Sato, Y. Nakajima, H. Matsui, Y. Koyama, H. Kita
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Complex Systems Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] 市場研究のためのザラバ版U-Martシステム2008

    • 著者名/発表者名
      秋元圭人, 森直樹, 小野功, 中島義裕, 松本啓之亮
    • 学会等名
      第51回自動制御連合講演会, 2008-11-22/23, 山形大学
    • 発表場所
      米沢
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] ザラバは板寄せよりどこが優れているのか-U-Martによるザラバと板寄せの比較2008

    • 著者名/発表者名
      谷口和久, 小野功, 森直樹
    • 学会等名
      第12回進化経済学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] A Thought on the Zaraba Method with the U-Mart System2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Taniguchi, Isao Ono, Naoki Mori
    • 学会等名
      The Third International Nonlinear Sciences Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] 市場研究のためのザラバ版U-Martシステム2008

    • 著者名/発表者名
      秋元圭人, 森直樹, 小野功, 中島義裕, 松本啓之亮
    • 学会等名
      第51回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      米沢
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] ザラバは板よせよりどこが優れているのか-U-Martによるザラバと板よせの比較-2008

    • 著者名/発表者名
      谷口和久、小野功、森直樹
    • 学会等名
      第12回進化経済学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] 株式市場のオーダーフローと株価変動2008

    • 著者名/発表者名
      中島義裕, 森直樹
    • 学会等名
      第52回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] A Thought on the Zaraba Method with the U-Mart System2008

    • 著者名/発表者名
      K. Taniguchi, I. Ono, N. Mori
    • 学会等名
      3rd. International Nonlinear Sciences Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] 取引戦略のモジュール化によるU-Martエージェントの拡張2007

    • 著者名/発表者名
      秋元圭人, 森直樹, 松本啓之亮
    • 学会等名
      第51回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] 制度分析・設計ツールとしての新U-Martシステムの提案2007

    • 著者名/発表者名
      小野功, 中島義裕, 矢和田高大, 森直樹, 秋本圭人, 佐藤浩, 松井啓之, 喜多一
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2007
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] 遺伝的プログラミングを用いた株式取引戦略の進化2007

    • 著者名/発表者名
      長尾優, 森直樹, 松本啓之亮
    • 学会等名
      第51回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] デイトレードエージェントによる戦略の進化-II2007

    • 著者名/発表者名
      津山訓司, 森直樹, 松本啓之亮
    • 学会等名
      第51回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] 取引エージェントの戦略における掲示板情報の利用2007

    • 著者名/発表者名
      北村信吾, 森直樹, 松本啓之亮
    • 学会等名
      第51回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300077
  • [学会発表] フィールド調査による学習のための支援システムの構築

    • 著者名/発表者名
      森幹彦
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700894
  • [学会発表] Business Model of Mobile Service for Ensuring Students' Safety both in Disaster and non-Disaster Situations during School Trips

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kasahara, Mikihiko Mori, Masayuki Mukunoki, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      ENTER 2014
    • 発表場所
      Conference Centre in the Chartered Accountants House, Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] 写真撮影情報と観光スポットの相関分析

    • 著者名/発表者名
      笠原 秀一, 森 幹彦, 椋木 雅之, 美濃 導彦
    • 学会等名
      観光情報学会第9回全国大会
    • 発表場所
      岩手県立大学(岩手県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] 修学旅行における生徒の満足度向上

    • 著者名/発表者名
      笠原 秀一, 森 幹彦, 椋木 雅之, 美濃 導彦
    • 学会等名
      観光情報学会第6回研究発表会
    • 発表場所
      大阪観光大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] 観光情報基盤により安全安心な旅行を実現する街づくりのデザイン

    • 著者名/発表者名
      笠原 秀一, 森 幹彦, 椋木 雅之, 美濃 導彦
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] 遷移ネットワークを用いた大規模観光地の旅行者行動分析

    • 著者名/発表者名
      笠原 秀一, 森 幹彦, 椋木 雅之, 美濃 導彦
    • 学会等名
      人工知能学会第17回「社会とAI」研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス,神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] Regression Analysis of Tourist Photographic Activity Using Geo-tagged Photos and GPS Trajectory

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kasahara, Mikihiko Mori, Masayuki Mukunoki, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      Second International Conference on Technological Advances in Electrical, Electronics and Computer Engineering(TAEECE 2014)
    • 発表場所
      Asia Pacific University of Technology and Innovation,Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] A Tourism Information Service for Safety during School Trips

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Hidekazu, Kurumatani Koichi, Mori Mikihiko, Mukunoki Masayuki, Minoh Michihiko
    • 学会等名
      ICServ2013
    • 発表場所
      産業総合研究所 臨海副都心産学官連携センター,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • [学会発表] グループ学習における個人視点映像を用いた注目行動の自動認識に関する基礎調査

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 森幹彦, 小泉敬寛, 中村裕一, 喜多一
    • 学会等名
      2013年度情報処理学会情報教育シンポジウム
    • 発表場所
      岩手県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700894
  • [学会発表] 修学旅行での情報技術の活用と今後の方向性-位置情報を用いた修学旅行支援サービス「Ccry」の紹介-

    • 著者名/発表者名
      笠原 秀一, 森 幹彦, 椋木 雅之, 美濃 導彦
    • 学会等名
      観光情報学会第8回研究発表会
    • 発表場所
      京都大学学術情報メディアセンター, 京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650055
  • 1.  喜多 一 (20195241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  水町 衣里 (30534424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  加納 圭 (30555636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  秋谷 直矩 (10589998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  小野 功 (00304551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  森 直樹 (90295717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  池田 心 (80362416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上原 哲太郎 (20273485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷口 和久 (80268242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  松井 啓之 (90272682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  中島 義裕 (40336798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 13.  椋木 雅之 (20283640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 14.  舩冨 卓哉 (20452310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 信明 (00373506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川上 雅弘 (30569231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  城 綾実 (00709313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  高梨 克也 (30423049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  元木 環 (80362424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  森村 吉貴 (80578279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  小山田 雄仁 (30708615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  前波 晴彦 (40604848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  山中 玲子 (60240058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹内 晶子 (10409344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中野 顕正 (10882813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  表 きよし (30214224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊海 孝充 (30409354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 悠介 (40551502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  玉村 恭 (50575909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中野 遥 (60870441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮本 圭造 (70360253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  日置 貴之 (70733327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ペレッキア ディエゴ (70802164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  横山 太郎 (90345075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  豊島 正之 (10180192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  畠山 久 (20725882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi