• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 憲一  Tanaka Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70363075
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都薬科大学, 薬学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 准教授
2017年度 – 2018年度: 広島大学, 工学研究科, 准教授
2016年度: 広島大学, 工学研究院, 准教授
2014年度 – 2016年度: 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2013年度: 札幌医科大学, 医療人育成センター, 講師
2012年度: 札幌医科大学, 公私立大学の部局等, 講師
2009年度 – 2011年度: 札幌医科大学, 医療人育成センター, 講師
2010年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
2008年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
2007年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教
2007年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究科, 助教
2004年度 – 2007年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
放射線・化学物質影響科学 / 医用システム / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
中性子捕捉療法 / 線量評価 / 放射線治療物理学 / 品質保証 / ホウ素中性子捕捉療法 / 波長特性 / 線質 / 線量 / 蛍光体 / 放射線技術学 … もっと見る / 放射線科学 / 医学物理学 / 弁別 / イメージングプレート / 加速器 / 3次元分布 / 輝尽蛍光体 / 二次元分布 / 線質評価 / ボーラス / エネルギー / 同位体 / 中性子源 / 放射線技術額 / 同位体線源 / 照射場設計 / ゲル / ビーム成分 / ゲル検出器 / 二次元強度分布 / 二次元線量分布 / 成分弁別 / 回帰分析 / モンテカルロ / 癌 / 小線源治療 / 除熱 / 冷却システム / リチウムターゲット / ターゲット除熱 / 陽子電流 / 治療可能領域 / BDE / Liターゲット / BNCT … もっと見る
研究代表者以外
中性子捕捉療法 / 加速器 / 中性子 / silicon detector / ion chamber / DNA strand break / track end of proton / dosimetry / biological effect / neutron / proton / 影響のメカニズム / シリコン検出器 / 電離箱 / DNAの鎖切断 / 陽子のトラックの終端 / 線量評価 / 生物影響 / 陽子 / BDE method / TPD method / Backing material / 7Li(p.n)7Be reaction / Irradiation system / Direct neutron / Compact proton accelerator / Neutron capture therapy / 陽子エネルギー / バッキング材 / リチウムターゲット / 中性子発生ターゲット / BNCT / 7Li (p, n) 7Be反応 / BDE法 / TPD法 / バッキング材料 / 7Li(p,n)7Be反応 / 照射システム / 直接中性子 / 小型陽子加速器 / 福島 / 放射線衛生調査 / 医学物理 / 歯 / ストロンチウム / 線量 / 内部被曝 / 中性子工学 / 液体リチウム / 液膜流 / BNCT照射システム / ビーム応用 / 薄膜 / 熱流動 / 放射線工学 / 低侵襲治療システム / 液体リチウムターゲット / Geminin / 細胞周期 / GHレセプター / 成長ホルモン / p27 / ICP-MAS / ホウ酸化合物 / 中性子補足療法 / ジェミニン / Survivin / 染色体不安定性 / 放射線感受性 / アデノウイルスベクター / ホウ素化合物 / 悪性グリオーマ / 粒子識別 / フラグメント / 重イオン / TEPC / マイクロドシメトリ 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (208件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  BNCTの線量・線質の体内3次元分布の評価法―全身ファントム型蛍光体の開発-研究代表者

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  BNCT治療中のビーム強度・線質の照射面内2次元分布を測定する手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      京都薬科大学
      広島大学
  •  最適中性子エネルギー再評価に基づく124Sb-Be密封線源BNCTの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中性子捕捉療法の4線質3次元分布の品質保証-ゲルを用いた弁別測定法の開発-研究代表者

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中性子捕捉療法の新しい品質保証法―増感した面検出器による線質弁別二次元分布測定―研究代表者

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      広島大学
      札幌医科大学
  •  放射性ストロンチウムによる内部被曝線量その場評価法の検討

    • 研究代表者
      高田 純
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  小線源治療線量評価法の開発-実測とモンテカルロ計算の回帰分析による高精度化-研究代表者

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  加速器中性子捕捉療法照射システム用の液体リチウム中性子発生ターゲットの開発

    • 研究代表者
      古林 徹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  加速器を用いた単色エネルギー中性子の生物学的効果の評価

    • 研究代表者
      濱 聖司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  粒子識別型組織等価比例計数管の開発

    • 研究代表者
      遠藤 暁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  加速器を用いたホウ素中性子捕捉療法のためのリチウムターゲット冷却システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治, 田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  小型陽子加速器で発生する中性子を直接用いる中性子捕捉療法用照射場の開発

    • 研究代表者
      古林 徹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  低エネルギー陽子の照射による中性子の生物影響のメカニズム研究

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  加速器BNCTの研究-しきい値近傍^7Li(p,n)直接中性子の標準照射モード-研究代表者

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Development of strength evaluation method of moving sources for brachytherapy (5) application to source link loader2023

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T. Kajimoto, O. Asanuma, M. Hori, K. Kamo, T. Suzuki, I. Sumida, Y. Takahashi, G. Bengua, K. Sakata, S. Endo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 43 Sup3 ページ: 154-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07118
  • [雑誌論文] Preliminary survey of nuclide for epithermal neutron measurement using gel detector2023

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Sakurai, T.Kajimoto, H.Tanaka, T.Takata, S.Endo
    • 雑誌名

      KURNS Progress Report 2022

      巻: 2022 ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [雑誌論文] Development of strength evaluation method of moving sources for brachytherapy (5) application to source link loader2023

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T. Kajimoto, O. Asanuma, M. Hori, K. Kamo, T. Suzuki, I. Sumida, Y. Takahashi, G. Bengua, K. Sakata, S. Endo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 43(Sup3) ページ: 154-154

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [雑誌論文] 密封小線源治療のための125I線源の移動中強度測定:線源連結装置への応用2023

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kajimoto, O.Asanuma, M.Hori, K.Kamo, T.Suzuki, I.Sumida, Y.Takahashi, G.Bengua, K.Sakata, S.Endo,
    • 雑誌名

      京都薬科大学紀要

      巻: 4 号: 2 ページ: 167-174

    • DOI

      10.34445/0002000071

    • ISSN
      2435-4112
    • URL

      https://kyoto-phu.repo.nii.ac.jp/records/2000071

    • 年月日
      2023-12-07
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07118, KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [雑誌論文] Preliminary survey of nuclide for epithermal neutron measurement using gel detector2023

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Sakurai, T.Kajimoto, H.Tanaka, T.Takata, S.Endo
    • 雑誌名

      KURNS Progress Report

      巻: 2022 ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07118
  • [雑誌論文] Computational investigation of polymer gel composition doped with 33S for epithermal neutron measurement for BNCT2022

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kajimoto, Y.Sakurai, S.Hayashi, H.Tanaka, T.Takata, G.Bengua, S.Endo
    • 雑誌名

      Bulletin of Kyoto Pharmaceutical University

      巻: 3 ページ: 224-236

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [雑誌論文] Measurement of spatial fluence distribution of neutrons and gamma rays using MAGAT-type gel detector doped with LiCl for BNCT at Kyoto University Reactor2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kenichi、Kajimoto Tsuyoshi、Mitsuyasu Aruma、Ito Yuto、Hayashi Shin-ichiro、Sakurai Yoshinori、Tanaka Hiroki、Takata Takushi、Bengua Gerard、Endo Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2167 号: 1 ページ: 012006-012006

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2167/1/012006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09072, KAKENHI-PROJECT-20K08039, KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [雑誌論文] PVA-I/B(OH)3青色色素ゲル線量計のアニールについての検討2021

    • 著者名/発表者名
      光安歩真、田中憲一、尾崎将也、梶本剛、遠藤暁
    • 雑誌名

      日本原子力学会中国・四国支部第15回研究発表会要旨集

      巻: 1 ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [雑誌論文] 「目視できない条件下の物体の挙動解析法」2018

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、梶本剛、尾形陽一、松村幸彦、遠藤暁
    • 雑誌名

      Chemical Engineering

      巻: 63 ページ: 183-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [雑誌論文] Investigation of 6Li compound suitable for beam component measurement using polymer gel detector for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Murakami, R. Maruta, S. Hayashi, T. Kajimoto, Y. Sakurai, H. Tanaka, S. Endo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 ページ: 43-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [雑誌論文] “Computational investigation of suitable polymer gel composition for the QA of the beam components of a BNCT irradiation field”2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Hayashi T. Kajimoto, R. Uchida, H. Tanaka, T. Takata, G. Bengua, S. Endo,
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 127 ページ: 253-259

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Computational investigation of suitable polymer gel composition for the QA of the beam components of a BNCT irradiation field2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Hayashi T. Kajimoto, R. Uchida, H. Tanaka, T. Takata, G. Bengua, S. Endo
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 127 ページ: 253-259

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [雑誌論文] Quality assurance of spatial beam component distribution in neutron capture therapy using imaging plate2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, I. Murata, S. Tamaki , S. Endo
    • 雑誌名

      Radiation

      巻: 43 ページ: 3-7

    • NAID

      40021210712

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [雑誌論文] Investigation of 6Li compound suitable for beam component measurement using polymer gel detector for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Murakami, R. Maruta, S. Hayashi, T. Kajimoto, Y. Sakurai, H. Tanaka, S. Endo,
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 ページ: 43-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Quality assurance of spatial beam component distribution in neutron capture therapy using imaging plate2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, I. Murata, S. Tamaki , S. Endo
    • 雑誌名

      Radiation

      巻: 43 ページ: 3-7

    • NAID

      40021210712

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Survey on nuclide enhancing sensitivity of gel detector to epithermal neutron for neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, K. Tanaka, T. Kajimoto, Y. Sakurai, S. Hayashi, H. Tanaka, S. Endo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 ページ: 155-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Calculational survey of converter configuration for quality assurance of beam component distribution at KUR using imaging plate2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, M. Suzuki, S. Endo
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report, 2016,

      巻: 1 ページ: 37-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [雑誌論文] Survey on nuclide enhancing sensitivity of gel detector to epithermal neutron for neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, K. Tanaka, T. Kajimoto, Y. Sakurai, S. Hayashi, H. Tanaka, S. Endo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 ページ: 155-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [雑誌論文] Calculational survey of converter configuration for quality assurance of beam component distribution at KUR using imaging plate2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, M. Suzuki, S. Endo
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report, 2016

      巻: 1 ページ: 37-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討22016

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 雑誌名

      Jpn. J. Med. Phys.

      巻: 36(1) ページ: 94-94

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Design study of multi-imaging plate system for BNCT irradiation field at Kyoto university reactor2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Yoshinori Sakurai, Tsuyoshi Kajimoto, Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Satoru Endo
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 115 ページ: 212-220

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 雑誌名

      Jpn. J. Med. Phys.

      巻: 35(3) ページ: 68-68

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Measurement of spatial distribution of neutrons and gamma rays for BNCT using multi imaging plate system2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Yoshinori Sakurai, Hiroki Tanaka, Tsuyoshi Kajimoto, Takushi Takata, Jun Takada, Satoru Endo
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 89

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Quality assurance of irradiation field for BNCT using twin imaging plate system2015

    • 著者名/発表者名
      1.K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, J. Takada, M. Suzuki, S. Endo
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report

      巻: 2015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] A comparison of the dose distributions between the brachytherapy 125I source models, STM1251 and Oncoseed 6711, in a geometry lacking radiation equilibrium scatter conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, K. Kamo, K. Tateoka, O. Asanuma, K. Sato, H. Takeda, K. Sakata, J. Takada
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 56 号: 2 ページ: 366-371

    • DOI

      10.1093/jrr/rru088

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] “Measurement of spatial distribution of neutrons and gamma rays for BNCT using multi imaging plate system.”,2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Kajimoto, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 106 ページ: 125-128

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Quality assurance of irradiation field for BNCT using twin imaging plate system2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, J. Takada, M. Suzuki, S. Endo
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report

      巻: 2015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 88 ページ: 143-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 雑誌名

      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会抄録集

      巻: 1 ページ: 88-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi-imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: - ページ: 143-146

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2013.12.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 88 ページ: 143-146

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th International Congress of Neutron Capture Therapy

      巻: 1 ページ: 109-110

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] A TPD and AR based comparison of accelerator neutron irradiation fields between 7Li and W targets for BNCT2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Endo, S. Yonai, M. Baba, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: - ページ: 229-232

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2013.11.098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 雑誌名

      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会抄録集

      巻: 1 ページ: 88-88

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th International Congress of Neutron Capture Therapy

      巻: 1 ページ: 109-110

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いた線質ごとの二次元強度分布の評価―高速中性子寄与の増強2013

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、 櫻井良憲、 遠藤暁、 高田純
    • 雑誌名

      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会抄録集

      巻: - ページ: 42-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Monte Carlo investigation on measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Abstracts of 7th Young Researchers’ Boron Neutron Capture Therapy Meeting

      巻: - ページ: 51-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Development of a method to evaluate the activity of the source moving in unknown velocity2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(10人中1番目)
    • 雑誌名

      Proceedings of 2012 Annual Meeting of AESJ

      ページ: 679-679

    • NAID

      130007035236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いたNCT 用線質弁別二次元分布測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、高田純
    • 雑誌名

      Proceedings of 2012 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan

      巻: N/A ページ: 386-386

    • NAID

      130005051673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Development of a method to evaluate the activity of the source moving in unknown velocity2012

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of 2012 Annual Meeting of AESJ

      ページ: 679-679

    • NAID

      130007035236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] Development of strength evaluation method of moving sources for brachytherapy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(10人中1番目)
    • 雑誌名

      Jpn. Jour. Med. Phys.

      巻: 31 Sup. 2 ページ: 209-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] Development of strength evaluation method of moving sources for brachytherapy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al
    • 雑誌名

      Jpn.Jour.Med.Phys.

      巻: 31sup1 ページ: 209-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] Development of monitoring method of spatial neutron distribution in neutrons-gamma rays mixed field using imaging plate for NCT-depression of the fied2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K、Endo S、Hoshi M、Takada J
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot

      巻: 69巻 ページ: 1885-1887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] A dosimetry study of the Oncoseed 6711 using glass rod dosimeters and EGS5 Monte Carlo code in a geometry lacking radiation uilibrium scatter conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K、Tateoka K、Asanuma O、Kamo K、Bengua G、Sato K、Ueda T、Takeda H、Takagi M、Hareyama M、Takada J
    • 雑誌名

      Medical physics

      巻: 38巻 ページ: 3069-3076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] Feasibility study of a novel technique to measure instantly the strength of I^<125> seeds being implanted2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(10人中1番目)
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: 38 ページ: 3578-3578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] Development of in-situ measurement for 90Sr specific activity by b raysurvey meter combined with sensitivity correction by Monte Carlo calculation., 69 (2011) 814-817.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, J.Takada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 69 ページ: 814-817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] A dosimetry using glass rod dosimeter and EGS5 brachytherapy with Oncoseed 6711 125I in a geometry lacking the equilibrium radiation scatter condition.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: 69(Under consideration)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] Dosimetry with glass rod dosimeters and EGS5 in a geometry lacking radiation equilibrium scatter conditions for brachytherapy using the Oncoseed 67112011

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al
    • 雑誌名

      Proc.JKMP-AOCMP2011

      ページ: 173-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] A study on dose control for Tokaimura criticality accident termination2011

    • 著者名/発表者名
      Kanamori M, Suto T, Tanaka K, Takada J
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 146巻 ページ: 42-45

    • NAID

      40017665526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] Development of in-situ measurement for 90 Sr specific activity byβ-ray survey meter combined with sensitivity correction2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K、Takada J
    • 巻
      69巻
    • ページ
      814-817
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] βカウンターを用いた90Srその場測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、高田純
    • 雑誌名

      放射線防護医療

      巻: 7巻 ページ: 37-40

    • NAID

      40019136162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] A dosimetry using glass rod dosimeter and EGS5 brachytherapy with Oncoseed 6711 125I in a geometry lacking the equilibrium radiation scatter condition2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: 38 ページ: 3069-3076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] Dosimetry with glass rod dosimeters and EGS5 in a geometry lacking radiation equilibrium scatter conditions for brachytherapy using the Oncoseed 67112011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(11人中1番目)
    • 雑誌名

      Jpn. Jour. Med. Phys.

      巻: 31 Sup. 4 ページ: 173-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] Development of strength evaluation method of moving sources for brachytherapy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.Jour.Med.Phys.

      巻: 31 Sup.2(To be published)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] A dosimetry study of the Oncoseed 6711 using glass rod dosimeters and EGS5 Monte Carlo code in a geometry lacking radiation equilibrium scatter conditions2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(11人中1番目)
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: 38 号: 6Part1 ページ: 3069-3076

    • DOI

      10.1118/1.3590370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] Dosimetry of brachytherapy by Oncoseed 6711 using glass rod dosimeters and EGS5 in a geometry lacking radiation equilibrium scatter conditions2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(11人中1番目)
    • 雑誌名

      Abstracts of EPSM-ABEC conference

      ページ: 57-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] 半導体素子の中性子γ線混合照射による損傷2010

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、加茂憲一、高塚伸太朗、高田純
    • 雑誌名

      放射線防護医療

      巻: 6 ページ: 41-44

    • NAID

      40017665531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] A Study on Dose Evaluation for Tokaimura Criticality Accident Termination2010

    • 著者名/発表者名
      Kanamori M、Suto T、Tanaka K、Takada J
    • 雑誌名

      JAEA-Technology

      巻: 2010-025 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] A study on dosimetry of brachytherapy-Dose measurement for 125I seed-2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.Jour.Med.Phys.

      巻: 30 Sup.2 ページ: 275-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] A study on dosimetry of brachytherapy? Dose measurement for I^<125> seed-2010

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(9人中1番目)
    • 雑誌名

      Jpn. Jour. Med. Phys.

      巻: 30 Sup. 2 ページ: 275-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] Microdosimetry on a Mini-Reactor UTR-KINKI for Educational Uses and Biological Researches2009

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, K. Tanaka, et. al.
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res. 50

      ページ: 83-87

    • NAID

      110007042072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [雑誌論文] Characteristics of proton beam scanning dependent on Li target thickness from the viewpoint of heat removal and material strength for accelerator-based BNCT2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, H. Yokobori, S. Endo, T. Kobayashi, G. Bengua, I. Saruyama, Y. Nakagawa, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 67

      ページ: 259-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659349
  • [雑誌論文] 炭素SOBPビームおよび生成フラグメント粒子のマイクロドシメトリ2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤暁, 高田真志, 田中浩基, 鬼塚昌彦, 田中憲一, 宮原信幸, 星正治, 石川正純, 木村真三, 靜間清
    • 雑誌名

      Jpn. J. Med. Phys 29 sup.1

      ページ: 133-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [雑誌論文] Characteristics of proton beam scanning dependent on Li target thickness from the viewpoint of heat removal and material strength for accelerator-based BNCT2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, H. Yokobori, S. Endo, T. Kobayashi, G. Bengua, I. Saruyama, Y. Nakagawa, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot 67

      ページ: 259-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [雑誌論文] 密封小線源治療線量モニター法に関する研究-水ファントム中のI^<125>シード線量のガラス線量計による測定-2009

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 他(11人中1番目)
    • 雑誌名

      日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第11回研究会抄録集

      ページ: 24-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] 密封小線源治療線量モニター法に関する研究-水ファントム中の125Iシード線量のガラス線量計による測定-2009

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 雑誌名

      日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第11回研究会抄録集

      ページ: 24-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [雑誌論文] 臨界事故終息作業時の線量管理方法の考察2009

    • 著者名/発表者名
      金盛正至、田中憲一、高田純
    • 雑誌名

      JAEA-Technology

      巻: 2009-043 ページ: 1-32

    • NAID

      40016407334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] Microdosimetry on a Mini-Reactor UTR-KINKI for Educational Uses and Biological Researches2008

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, K. Tanaka, K. Fujikawa, T. Horiguchi, T. Itoh, Y. Onizuka, M. Hoshi, A. Murataka, Y. Kojima and K. Shizuma
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res 50

      ページ: 83-87

    • NAID

      110007042072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [雑誌論文] Variations in lithium target thickness and proton energy stability for the near-threshold^7Li(p,n)^7Be accelerator-based BNCT2007

    • 著者名/発表者名
      Tooru, Kobayashi, Gerard, Bengua, Kenichi, Tanaka, Yoshinobu, Nakagawa
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 52

      ページ: 645-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Distortion of Neutron Field during Mice Irradiation at Kinki University Reactor UTR-KINKI2007

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, K. Tanaka, K. Fujikawa, T. Horiguchi, T. Itoh, G. Bengua, T. Nomura and M. Hoshi
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot 65

      ページ: 1037-1040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [雑誌論文] Microdosimetric evaluation of secondary particles in a phantom produced by carbon 290 MeV/nucleon ions at HIMAC2007

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, M. Takada, Y. Onizuka, K. Tanaka, N. Maeda, M. Ishikawa, N. Miyahara, N. Hayabuchi, K. Shizuma and M. Hoshi
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res 48

      ページ: 397-406

    • NAID

      110006388622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [雑誌論文] Microdosimetric evaluation of secondary neutrons in a phantom produced by a 290 MeV/nucleon carbon beam at HIMAC2007

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, K. Tanaka, M. Takada, Y. Onizuka, N. Miyahara, T. Sato, M. Ishikawa, N. Maeda, N. Hayabuchi, K. Shizuma and M. Hoshi
    • 雑誌名

      Med. Phys 34(9)

      ページ: 3571-3578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [雑誌論文] Variations in lithium target thickness and proton energy stability for the near-threshold 7Li(p,n)7Be accelerator-based BNCT2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, G. Bengua, K. Tanaka, Y. Nakagawa
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 52

      ページ: 645-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Variations in Iithium target thickness and proton energy stability for the near-threshold 7Li(p,n)7Be accelerator-based BNCT2007

    • 著者名/発表者名
      Tooru Kobayashi, Gerard Bengua, Kenichi Tanaka and Yoshinobu
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 52

      ページ: 645-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Distortion of Neutron Field during Mice Irradiation at Kinki University Reactor UTR-KINKI2007

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, K. Tanaka, 他6名
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot. 65

      ページ: 1037-1040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [雑誌論文] Microdosimetric evaluation of secondary neutrons in a phantom produced by a 290 MeV/nucleon carbon beam at HIMAC2007

    • 著者名/発表者名
      S.Endo, K. Tanaka, 他9名
    • 雑誌名

      Med. Phys. 34(9)

      ページ: 3571-3578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [雑誌論文] MIcrodosimetry of neutral secondary fragments in Phantom produced by therapeutic 290MeV/nucleon carbon beam at HIMAC2006

    • 著者名/発表者名
      S.Endo, Y.Onizuka, K.Tanaka, M.Takada, N.Maeda, N.Miyahara, N.Hayabuchi, M.Ishikawa, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Med. Phys. 26 Supp 3

      ページ: 117-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator boron neutron capture therapy of brain tumors using 7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Medical Physics 33

      ページ: 1688-1694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] TPD-based evaluation of near threshold mono-energetic proton energies for the^7Li(p,n)^7Be production of neutrons for BNCT2006

    • 著者名/発表者名
      Gerard, Bengua, Tooru, Kobavashi, Kenichi, Tanaka, Yoshinobu, Nakagawa, Hironobu, Unesaki
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 51

      ページ: 4095-4109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] An evaluation of near threshold mono-energetic proton energies in the^7Li(p,n)^7Be production of neutrons for BNCT using TPD2006

    • 著者名/発表者名
      Gerard, Bengua, Tooru, Kobavashi, Kenichi, Tanaka, Yoshinobu, Nakagawa, Hironobu, Unesaki
    • 雑誌名

      Advances in Neutron Capture Therapy 2006 : Proc. of the 12th International. Conference on Neutron Capture Therapy

      ページ: 288-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Characterization indexes of moderator assembly for accelerator-based BNCT using^7Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi, Tanaka, Tooru, Kobavashi, Gerard, Beneua, Yoshinobu, Nakagawa, Satan, Endo, Masaharu, Hoshi
    • 雑誌名

      Advances in Neutron Capture Therapy 2006 : Proc. of the 12th International Conference an Neutron Capture Therapy

      ページ: 323-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator boron neutron capture therapy of brain tumors using ^7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kobayashi, G.Bengua, Y.Nakagawa, S.Endo, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Medical Physics 33・6

      ページ: 1688-1694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659349
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator BNCT of brain tumors using^7Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi, Tanaka, Tooru, Kobavashi, Gerard, Bengua, Yoshinobu, Nakagawa, Masaharu, Hoshi
    • 雑誌名

      Medical Physics 33

      ページ: 1688-1694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator boron neutron capture therapy of brain tumors using 7^Li(p,n) neutrons at proton energy of 2,5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Medical Physics 33

      ページ: 1688-1694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] TPD-based evaluation of near threshold mono-energetic proton energies for the 7Li(p,n)7Beproduction of neutrons for BNCT2006

    • 著者名/発表者名
      G. Bengua, T. Kobayashi, K. Tanaka, Y. Nakagawa, H. Unesaki
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 51

      ページ: 4095-4109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator BNCT of brain tumors using 7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5Mev.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Tooru Kobayashi, Gerard Bengua, Yoshinobu Nakagawa
    • 雑誌名

      Medical Physics 33

      ページ: 1688-1694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator BNCT of brain tumors using. 7Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5MeV2006

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T. Kobayashi, G. Bengua, Y. Nakagawa, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Medical Physics 33

      ページ: 1688-1694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] TPD-based evaluation of near threshold mono-energetic proton energies for the 7Li(p,n)7Be production of neutrons for BNCT2006

    • 著者名/発表者名
      Gerard Bengua, Tooru Kobayashi, Kenichi Tanaka, Yoshinobu
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 51

      ページ: 4095-4109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Characterization indexes of moderator assembly for accelerator-based BNCT using 7^Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th International Congress On Neutron Capture Therapy

      ページ: 323-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Characterization indexes of moderator assembly for accelerator-based BNCT using ^7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Advances in Neutron Capture Therapy 2006 (Proceedings of 12th International Congress on Neutron Capture Therapy)

      ページ: 323-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Characterization indexes of moderator assembly for accelerator-based BNCT using 7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Advances in Neutron Capture Therapy 2006 (Proceedings of 12th International Congress on Neutron Capture Therapy)

      ページ: 323-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator boron neutron capture therapy of brain tumors using ^7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Medical Physics 33

      ページ: 1688-1694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator boron neutron capture therapy of brain tumors using ^7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kobayashi, G.Bengua, Y.Nakagawa, S.Endo, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Advances in Neutron Capture Therapy 2006 (Proceedings of 12th International Congress on Neutron Capture Therapy)

      ページ: 323-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659349
  • [雑誌論文] 290MeV/核子炭素ビームが生成する中性2次フラグメントのマイクロドシメトリ2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤暁, 鬼塚昌彦,田中憲一, 高田真志, 前田直子, 宮原信幸, 早淵尚史, 石川正純, 星正治
    • 雑誌名

      Jpn. J. Med. Phys 26 Sup. 2

      ページ: 117-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [雑誌論文] Study on the practical conditions for Li-target thickness and Gaussian proton energies in the production of neutrons for BNCT using the near-threshold^7Li(p,n)^7Be reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Tooru, Kobavashi, Gerard, Bengua, Kenichi, Tanaka, Yoshinobu, Nakagawa, Masaharu, Hoshi
    • 雑誌名

      Advances in Neutron Capture Therapy 2006 : Proc. of the 12th International Conference on Neutron Capture Therapy

      ページ: 300-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Characteristics of proton beam size in BNCT using near-threshold ^7Li(p, n)^7Be direct neutrons2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kobayashi, G.Bengua, Y.Nakagawa, S.Endo, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics 24, 3

      ページ: 126-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790732
  • [雑誌論文] Characteristics of BDE dependent on dose protocol and ^<10>B concentration for BNCT using near-threshold ^7Li(p, n)^7Be direct neutrons2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 50

      ページ: 167-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Characteristics of BDE dependent on dose protocol and 10^B concentration for BNCT using near-threshold 7^Li(p,n)^7Be direct neutrons2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 50

      ページ: 167-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] TPD based evaluation of moderator characteristics for BNCT using ^7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kobayashi, G.Bengua, Y.Nakagawa, S.Endo, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics. 25 Sup.3-1

      ページ: 355-358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790732
  • [雑誌論文] Gaussian proton energy spectrum for BNCT using near threshold ^7Li(p,n) ^7Be neutrons2005

    • 著者名/発表者名
      G.Bengua, T.Kobayashi, K.Tanaka, Y.Nakagawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics. 25 Sup.3-1

      ページ: 363-366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790732
  • [雑誌論文] Characteristics of BDE dependent on dose protocol and ^<10>B concentration for BNCT using near-threshold ^7Li(p, n)^7Be direct neutrons2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kobayashi, G.Bengua, Y.Nakagawa, S.Endo, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 50

      ページ: 167-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790732
  • [雑誌論文] TPD based evaluation of moderator characteristics for BNCT using 7^Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5 MeV2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics 25(Sup.3-1)

      ページ: 355-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Characteristics of BDE dependent on ^<10>B concentration for accelerator-based BNCT using near-threshold ^7Li(p, n)^7Be direct neutrons2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kobayashi, G.Bengua, Y.Nakagawa, S.Endo, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 61

      ページ: 875-879

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790732
  • [雑誌論文] TPD based Evaluation of Moderator Characteristics for BNCT using^7Li(p,n)Neutrons at Proton Energy of 2.5 MeV2005

    • 著者名/発表者名
      K., Tanaka, T., Kobavashi, G., Bengua Y., Nakagawa, S., Endo, M., Hoshi
    • 雑誌名

      Jpn. Jour. Med. Phys 3-1

      ページ: 355-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] TPD based evaluation of moderator characteristics for BNCT using 7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics 25 (3-1)

      ページ: 355-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Characteristics of BDE dependent on dose protocol and 1°B concentration for BNCT using near-threshold Li(p,n)7Be direct neutrons2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 50

      ページ: 167-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Gaussian Proton Energy Spectrum for BNCT using Near Threshold^7Li(p,n)^7Be Neutrons2005

    • 著者名/発表者名
      G., Bengua, T., Kobavashi, K., Tanaka, Y., Nakagawa
    • 雑誌名

      Jpn. Jour. Med. Phys 3-1

      ページ: 363-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] TPD based evaluation of moderator characteristics for BNCT using ^7Li(p, n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics 25 Sup.3-1

      ページ: 355-358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [産業財産権] 放射線源強度測定装置及び線源強度測定方法2010

    • 発明者名
      田中憲一、舘岡邦彦、浅沼治、加茂憲一、高田純、晴山雅人、遠藤暁
    • 権利者名
      札幌医大・広島大
    • 産業財産権番号
      2010-220061
    • 出願年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [産業財産権] 線源強度測定装置及び線源強度測定方法2010

    • 発明者名
      田中憲一, 他
    • 権利者名
      札幌医大・広島大
    • 産業財産権番号
      2010-220061
    • 出願年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] 小線源治療のための移動中線源強度評価法の開発(5)線源連結装置への適用2023

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、梶本剛、浅沼治、堀正和、加茂憲一、鈴木健史、隅田伊織、高橋豊、G.Bengua、坂田耕一、遠藤曉
    • 学会等名
      第124回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [学会発表] 小線源治療のための移動中線源強度評価法の開発(5)線源連結装置への適用」ポスター)2023

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、梶本剛、浅沼治、堀正和、加茂憲一、鈴木健史、隅田伊織、高橋豊、G.Bengua、坂田耕一、遠藤曉
    • 学会等名
      第124回日本医学物理学会学術大会(2023.9.15-17)広島(
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07118
  • [学会発表] 色素ゲルを用いた線量計の開発2022

    • 著者名/発表者名
      尾崎将也,田中憲一,遠藤曉, 梶本剛
    • 学会等名
      日本原子力学会中国・四国支部第16回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [学会発表] BaFBr:Eu2+蛍光体LET依存性の測定2022

    • 著者名/発表者名
      高村侑汰,田中憲一,梶本剛,遠藤曉
    • 学会等名
      第124回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [学会発表] PVA-I/B(OH)3青色色素ゲル線量計のアニールについての検討2021

    • 著者名/発表者名
      光安歩真、田中憲一、尾崎将也、梶本剛、遠藤暁
    • 学会等名
      日本原子力学会中国・四国支部第15回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [学会発表] 中性子捕捉療法ビーム成分に対するイメージングプレートの感度の計算2020

    • 著者名/発表者名
      西本亘輝、田中憲一、羽鳥千春、山脇匡登、遠藤暁、梶本剛
    • 学会等名
      日本原子力学会中国・四国支部第14回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [学会発表] PVA-I/B(OH)3 色素ゲル線量計の線量応答特性と組成依存性の測定2020

    • 著者名/発表者名
      秋田純吾、田中憲一、光安歩真、梶本剛、遠藤暁
    • 学会等名
      日本原子力学会中国・四国支部第14回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [学会発表] BNCT におけるIP を用いた治療用ビームのフルエンス測定2020

    • 著者名/発表者名
      羽鳥千春、田中憲一、西本亘輝、遠藤暁、梶本剛
    • 学会等名
      日本原子力学会中国・四国支部第14回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [学会発表] ポリマーゲル線量計を用いた60Co γ線線量分布測定法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      光安歩真、田中憲一、秋田純吾、梶本剛、遠藤暁
    • 学会等名
      日本原子力学会中国・四国支部第14回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [学会発表] Investigation of beam component monitor for BNCT using gel detector2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Yuto Murakami, Rion Maruta, Tsuyosi Kajimoto, Yoshinori Sakurai, Shin-ichiro Hayashi, Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Satoru Endo
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] BNCTに関する測定技術2018

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 学会等名
      日本応用物理学会放射線分科会医療放射線技術研究会「放射線検出器の研究シーズと医療現場ニーズに関するシンポジウム」~ホウ素中性子捕捉療法に関する測定技術と検出器開発~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] BNCTに関する測定技術2018

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 学会等名
      日本応用物理学会放射線分科会医療放射線技術研究会「放射線検出器の研究シーズと医療現場ニーズに関するシンポジウム」~ホウ素中性子捕捉療法に関する測定技術と検出器開発~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] Investigation of 124Sb-Be neutron source for BNCT2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Tsuyosi Kajimoto, Yoshinori Sakurai, Tomohiro Nakamura, Satoru Endo
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] 124Sb-Beを用いた中性子捕捉療法の照射場評価2018

    • 著者名/発表者名
      中村友洸、田中 憲一, 梶本 剛, 遠藤 暁
    • 学会等名
      日本原子力学会中国・四国支部第12回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] Survey on nuclide enhancing sensitivity of gel detector to epithermal neutron for neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, K. Tanaka, T. Kajimoto, Y. Sakurai, S. Hayashi, H. Tanaka, S. Endo
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] Investigation of 6Li compound suitable for beam component measurement using polymer gel detector for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, K. Tanaka, T. Kajimoto, Y. Sakurai, S. Hayashi, H. Tanaka, S. Endo
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法の照射場評価2017

    • 著者名/発表者名
      丸田理温、田中 憲一, 梶本 剛,遠藤 暁
    • 学会等名
      日本原子力学会中国・四国支部H29年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] Investigation of 6Li compound suitable for beam component measurement using polymer gel detector for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Murakami, R. Maruta, S. Hayashi, T. Kajimoto, Y. Sakurai, H. Tanaka, S. Endo
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] Calculational survey of converter configuration for quality assurance of beam component distribution at KUR using imaging plate2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, K. Tanaka, T. Kajimoto, Y. Sakurai, S. Hayashi, H. Tanaka, S. Endo
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたBNCTビーム成分測定の進展2016

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 学会等名
      第78回日本応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討22016

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] Investigation of beam component monitor for BNCT using gel detector2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, S. Hayashi, H, Tanaka, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 学会等名
      17th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missouri, USA
    • 年月日
      2016-10-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] 「中性子捕捉療法ビーム成分測定のためのポリマーゲル検出器の検討要旨集、(2016)35-37.2016

    • 著者名/発表者名
      村上裕堂、梶本 剛, 田中 憲一, 遠藤 暁
    • 学会等名
      日本原子力学会中国・四国支部H28年度研究発表会
    • 発表場所
      坂出
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討22016

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第111回日本日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] Study on irradiation field monitor for BNCT using multi imaging plate system2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, T. Takata, H, Tanaka, S. Endo
    • 学会等名
      17th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missouri, USA
    • 年月日
      2016-10-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたBNCTビーム成分測定の進展2016

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 学会等名
      第78回日本応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] 中性子捕捉療法ビーム成分測定のためのポリマーゲル検出器の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第4回3次元ゲル線量計研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] 中性子捕捉療法ビーム成分分布測定のためのポリマーゲル検出器の設計検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの2次元分布測定法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 学会等名
      平成25年度京都大学原子炉実験所専門研究会「BNCTの新展開-特殊な療法から一般的な療法への移行を目指して-」
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] Monte Carlo investigation on measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 学会等名
      7th Young Researchers’ Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] イメージングプレートを用いた線質ごとの二次元強度分布の評価―高速中性子寄与の増強2013

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、 櫻井良憲、 遠藤暁、 高田純
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 学会等名
      15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたNCT 用線質弁別二次元分布測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、高田純
    • 学会等名
      日本原子力学会2012年秋の年会
    • 発表場所
      東広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] Dosimetry with glass rod dosimeters and EGS5 in a geometry lacking radiation equilibrium scatter conditions for brachytherapy using the Oncoseed 67112012

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al
    • 学会等名
      日本原子力学会2012年春の年会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] A TPD and AR based comparison of accelerator neutron irradiation fields between 7Li and W targets for BNCT2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Endo, S. Yonai, M. Baba, M. Hoshi
    • 学会等名
      15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] Development of a method to evaluate the activity of the source moving in unknown velocity2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(10人中1番目)
    • 学会等名
      日本原子力学会2012年春の年会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] βカウンターを用いた90Srその場測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、高田純
    • 学会等名
      第7回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] Development of strength evaluation method of moving sources for brachytherapy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al
    • 学会等名
      JKMP-AOCMP2011
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] Dosimetry of brachytherapy by Oncoseed 6711 using glass rod dosimeters and EGS5 in a geometry lacking radiation equilibrium scatter conditions2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(11人中1番目)
    • 学会等名
      Abstracts of EPSM-ABEC conference、EPSM-ABEC conference(The Engineering and Physical Sciences in Medicine and the Australian Biomedical Engineering Conference)
    • 発表場所
      ダーウィン(オーストラリア)
    • 年月日
      2011-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] 加速器中性子捕捉療法用液体リチウム液膜流ターゲットの開発 (1)中性子捕捉療法用中性子発生ターゲットの概要2011

    • 著者名/発表者名
      古林徹、高橋実、有冨正憲、中川順達、林崎規託、片渕竜也、Bengua Gerard、田中憲一、服部俊幸、井頭政之、山本哲哉、中村博雄
    • 学会等名
      原子力学会2011春の年会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Feasibility study of a novel technique to measure instantly the strength of I^<125> seeds being implanted2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(10人中1番目)
    • 学会等名
      アメリカ・カナダ合同医学物理学会大会
    • 発表場所
      バンクーバー
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] βカウンターを用いた90Srその場測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 高田純
    • 学会等名
      第7回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] Dosimetry of brachytherapy by Oncoseed 6711 using glass rod dosimeters and EGS5 in a geometry lacking radiation equilibrium scatter conditions2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al
    • 学会等名
      EPSM-ABEC conference
    • 発表場所
      Darwin, Australia
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] Development of a method to evaluate the activity of the source moving in unknown velocity2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al
    • 学会等名
      第101回日本医学物理学会
    • 発表場所
      横浜(震災影響でweb開催)
    • 年月日
      2011-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] Development of strength evaluation method of moving sources for brachytherapy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(10人中1番目)
    • 学会等名
      日本医学物理学会第100回大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] Dosimetry with glass rod dosimeters and EGS5 in a geometry lacking radiation equilibrium scatter conditions for brachytherapy using the Oncoseed 67112011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.(11人中1番目)
    • 学会等名
      第11回アジアオセアニア医学物理学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] 加速器中性子捕捉療法用液体リチウム液膜流ターゲットの開発(1)中性子捕捉療法用中性子発生ターゲットの概要2011

    • 著者名/発表者名
      古林徹、高橋実、有冨正憲、中川順達、林崎規託、片渕竜也、Bengua Gerard、田中憲一、服部俊幸、井頭政之、山本哲哉、中村博雄
    • 学会等名
      日本原子力学会2011春の年会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] A novel BNCT Irradiation System with an On-line Monitor using ^7Li(p,n)^7Be Near Threshold Neutrons2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka, N.Hayashizaki, T.Katabuchi, T.Hattori, M.Aritomi
    • 学会等名
      SSD-16
    • 発表場所
      Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Development of a BNCT Irradiation System using ^7Li(p,n)^7Be Near Threshold Neutrons2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka, N.Hayashizaki, T.Katabuchi, T.Hattori, M.Aritomi
    • 学会等名
      14th ICNCT
    • 発表場所
      Buenos Aires
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 密封小線源治療線量モニター法に関する研究-^<125>Iシード線量の測定-2010

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 他
    • 学会等名
      日本医学物理学会第99回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] 半導体素子の中性子γ線混合照射による損傷2010

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 加茂憲一, 高塚伸太朗, 高田純
    • 学会等名
      第6回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大学記念ホール(札幌市)
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 半導体素子の中性子γ線混合照射による損傷2010

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 加茂憲一, 高塚伸太朗, 高田純
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 密封小線源治療線量モニター法に関する研究-I^<125>シード線量の測定-2010

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 他(9人中1番目)
    • 学会等名
      日本医学物理学会第99回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] A novel BNCT Irradiation System with an On-line Monitor using ^7Li(p,n)^7 Be Near Threshold Neutrons2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka, N.Hayashizaki, T.Katabuchi, T.Hattori, M.Aritomi
    • 学会等名
      16th Solid State Dosimetry
    • 発表場所
      Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Development of a BNCT Irradiation System using ^7Li(p,n)^7 Be Near Threshold Neutrons2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka, N.Hayashizaki, T.Katabuchi, T.Hattori, M.Aritomi
    • 学会等名
      14th Int.Conf.on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Buenos Aires
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 密封小線源治療線量モニター法に関する研究-水ファントム中の125Iシード線量のガラス線量計による測定-2009

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第11回研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] 密封小線源治療線量モニター法に関する研究-水ファントム中のI^<125>シード線量のガラス線量計による測定-2009

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 他(11人中1番目)
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第11回研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791203
  • [学会発表] 炭素SOBPビームおよび生成フラグメント粒子のマイクロドシメトリ2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤暁, 高田真志, 田中浩基, 鬼塚昌彦, 田中憲一, 宮原信幸, 星正治, 石川正純, 木村真三, 靜間清
    • 学会等名
      第97回日本医学物理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [学会発表] BNCT using the Near Threthold ^7Li(p,n)^7Be with Thick Li-Target2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka
    • 学会等名
      NEUDOS-11
    • 発表場所
      Cape Town
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 半導体USBメモリー素子のガンマ線損傷2009

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 加茂憲一, 高塚伸太朗, 高田純
    • 学会等名
      第5回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 陽子線加速器中性子によるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)2009

    • 著者名/発表者名
      古林徹、田中憲一、ジェラード・ベングア、服部俊幸、林崎規託、高橋実、片淵竜也
    • 学会等名
      原子力学会・加速器・ビーム利用部会企画セッション
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Beam Shaping Assembly with Thick Liquid Lithium Target for Neutron Production in BNCT2008

    • 著者名/発表者名
      G.Bengua, T.Kobayashi, K.Tanaka, M.Ishikawa
    • 学会等名
      13th ICNCT
    • 発表場所
      Florence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Beam shaping assembly with thick liquid lithium target for neutron production in BNCT2008

    • 著者名/発表者名
      G. Bengua, T. Kobayashi, K. Tanaka, M. Ishikawa
    • 学会等名
      13th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Florence (Italy)
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Neutrons for BNCT from the Near Threshold 7Li (p, n) 7Be on a Thick Li-target2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, G. Bengua, K. Tanaka
    • 学会等名
      13th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Florence (Italy)
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Neutrons for BNCT from the Near Threshold ^7Li(p,n)^7Be on a Thick Li-target2008

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka
    • 学会等名
      13th ICNCT
    • 発表場所
      Florence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 広島原爆の放射化土壌によるβ線及びγ線皮膚線量の評価2007

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 学会等名
      日本原子力学会中国・四国支部第1回研究発表会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] Estimation of skin dose via beta and gamma rays from neutron-activated soil by the atomic bomb in Hiroshima2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 学会等名
      The 50th Annual Conference of the Japan Radiation Research Society
    • 発表場所
      Chiba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] 広島原爆放射化土壌によるβ線及びγ線由来の皮膚線量の評価2007

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] Skin dose via beta and gamma rays from neutron-activated soil by the atomic bomb in Hiroshima2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 学会等名
      1st Meeting of Chugoku-Shikoku branch of Japanese society of nuclear physics
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2007-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] Physical aspects of neutron capture therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 学会等名
      8th Meeting of Chugoku-Shikoku branch of Japanese society of nuclear physics
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] Characterization indexes of moderator assembly for accelerator-based BNCT using^7Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi, Tanaka, Tooru, Kobavashi, Gerard, Bengua, Yoshinobu, Nakagawa, Satoru, Endo, Masaharu, Hoshi
    • 学会等名
      12th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] 290MeV/核子炭素ビームが生成する中性2次フラグメントのマイクロドシメトリ2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤暁, 鬼塚昌彦, 田中憲一, 高田真志, 前田直子, 宮原信幸, 早淵尚史, 石川正純, 星正治
    • 学会等名
      第92回日本医学物理学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510046
  • [学会発表] An evaluation of near threshold mono-energetic proton energies in the^7Li(p,n)^7Be production of neutrons for BNCT using TPD2006

    • 著者名/発表者名
      Gerard, Bengua, Tooru, Kobavashi, Kenichi, Tanaka, Yoshinobu, Nakagawa, Hironobu, Unesaki
    • 学会等名
      12th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] TPD-based Optimization of Proton Energies for the Near-Threshold^7Li(p,n)Neutron Production2006

    • 著者名/発表者名
      G., Bengua, T., Kobavashi, K., Tanaka, H., Unesaki, Y., Nakagawa
    • 学会等名
      2006 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan
    • 発表場所
      Oarai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] Characterization indexes of moderator assembly for accelerator-based BNCT using 7Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 学会等名
      ICNCT-12
    • 発表場所
      Kagawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] Study on the practical conditions for Li-target thickness and Gaussian proton energies in the production of neutrons for BNCT using the near-threshold^7iLi(p,n)^7Be reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Tooru, Kobavashi, Gerard, Bengua, Kenichi, Tanaka, Yoshinobu, Nakagawa, Masaharu, Hoshi
    • 学会等名
      12th International. Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] Characterization indexes of moderator assembly for accelerator-based BNCT using 7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 学会等名
      12th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Kagawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] Characterization indexes of moderator assembly for accelerator-based BNCT using 7Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, et. al.
    • 学会等名
      12th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Takamatsu(Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] 中性子捕捉療法の物理工学2006

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 学会等名
      日本原子力学会中国・四国支部第8回通常総会講演会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] 広島原爆被ばく資料の紹介2005

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 学会等名
      広島原爆被ばく資料の紹介
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2005-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] TPD Based Evaluation of Moderator Characteristics for BNCT using^7Li(p,n)Neutrons at Proton Energy of 2.5 MeV2005

    • 著者名/発表者名
      K,. Tanaka, T., Kobavashi, G., Bengua Y., Nakagawa, S., Endo, M., Hoshi
    • 学会等名
      4th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] Influence of BDE Shane and Size on the Dose Components for BNCT using the Near Threshold^7Li(p,n)^7Be Direct Neutrons2005

    • 著者名/発表者名
      M., Teraishi, T., Kobavashi, G., Bengua, K., Tanaka, Y., Nakagawa, N., Sakamotol
    • 学会等名
      P-B-062 48th Japan Radiation Research Society
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] TPD based evaluation of moderator characteristics for BNCT using 7Li (p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 学会等名
      4th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] Investigation of accelerator-based BNCT irradiation facility using 7Li(p,n) reaction by 2.5 MeV protons2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 学会等名
      2nd Annual meetings of the Japanese Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] TPD based evaluation of moderator characteristics for BNCT using 7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 学会等名
      4th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] TPD Based Evaluation of Moderator Characteristics for BNCT using 7Li(p,n)Neutrons at Proton Energy of 2.5 MeV2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, et. al.
    • 学会等名
      4th Japan-Korea on Medical Physics
    • 発表場所
      Kyoto(Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] Introduction of the samples exposed by Hiroshima a-bomb2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 学会等名
      Annual Meeting of Radiation management supervisor
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2005-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] Gaussian Proton Energy Spectrum for BNCT using Near Threshold^7Li(p,n)^7Be Neutrons2005

    • 著者名/発表者名
      G., Bengua, T., Kohavashi, K., Tanaka, Y., Nakagawa
    • 学会等名
      4th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] Verification of Monte-Carlo-based conversion of imaging plate response for measurement of 90Sr accumulation in teeth2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 学会等名
      1st Asian Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2005-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] Verification of Monte-Carlo-based conversion of imaging plate response for measurement of 90Sr accumulation in teeth2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 学会等名
      lst Asian Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] 2.5MeV陽子による7Li(p,n)反応を用いた加速器BNCT照射場の検討2005

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 学会等名
      第2回日本中性子捕捉療法研究会
    • 発表場所
      筑波
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] Investigation of irradiation field monitor for BNCT using multi imaging plate system.

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Kajimoto, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 学会等名
      International Congress of Radiation Research 2015
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] Investigation of irradiation field monitor for BNCT using multi imaging plate system.

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Kajimoto, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 学会等名
      International Congress of Radiation Research 2015
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 学会等名
      16th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] “Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system”

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 学会等名
      16th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, Finland.
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • 1.  遠藤 暁 (90243609)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 67件
  • 2.  星 正治 (50099090)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  櫻井 良憲 (20273534)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 55件
  • 4.  高田 純 (00274134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 48件
  • 5.  梶本 剛 (70633759)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 46件
  • 6.  ジェラード ベングア (50402954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  古林 徹 (90089136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 8.  高田 真志 (50291109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  濱 聖司 (40397980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  栗栖 薫 (70201473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  富永 篤 (60274049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  有冨 正憲 (60101002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  高橋 実 (90171529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  林崎 規託 (50334537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  片渕 竜也 (40312798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  中川 順達 (10172280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  井頭 政之 (10114852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  山本 哲哉 (30375505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  中村 博雄 (20354665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  影治 照喜 (70294684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鬼塚 昌彦 (30160899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  檜枝 光太郎 (20062656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上原 周三 (90038927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 浩基 (70391274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 25.  廣木 章博 (10370462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  麻川 博良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石原 信二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  林崎 規詫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  林 慎一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi