• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 和明  HORI KAZUAKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70373074
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
2011年度 – 2021年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
2014年度: 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 准教授
2011年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授
2007年度 – 2010年度: 名城大学, 理工学部, 准教授
2004年度 – 2008年度: 名城大学, 理工学部, 講師
2004年度: 名城大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
地理学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分04010:地理学関連 / 地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地理学
研究代表者以外
地理学 / 小区分04010:地理学関連 / 小区分17040:固体地球科学関連
キーワード
研究代表者
沖積層 / 完新世 / 地質学 / 氾濫原 / 海進・海退サイクル / 流域治水 / 河川狭窄部 / 洪水 / 谷底平野 / 年代測定 … もっと見る / 蛇行流路 / アバルション / 連結性 / DEM / 河相 / 河道 / 流域 / 土砂災害 / 自然地理学 / 自然災害 / 濃尾平野 / 養老山地 / 土石流 / 地理学 / 気候変動 / 環境変動 / 台湾 / 嘉南平野 / 沈降域 / 最終氷期 / 海水準変動 / 石狩川 / 泥炭 / 河跡湖 / 後背地 / ファンデルタ / 河道変遷 / 後背湿地 / 河成低地 … もっと見る
研究代表者以外
完新世 / 堆積物 / メコンデルタ / 水害 / ハザードマップ / 津波 / 沖積層 / 微地形 / 沖積低地 / 古環境 / 素因 / センター試験 / 風水害 / 地理総合 / 防災教育 / 堆積相解析 / 東アジア / 沿岸堆積物 / 海洋リザーバー効果 / 放射性炭素年代測定 / 太田川低地 / 地震性地殻変動 / 海岸地形 / 完新世の地殻変動 / 反射法地震探査 / 地殻変動 / 浜堤列 / 浜堤列形成 / 極浅層反射法探査 / 沖積平野発達史 / ボーリング掘削調査 / S波浅層反射法探査 / 後期更新世の地殻変動 / 海岸平野 / 地形発達 / 浜堤 / S波浅層反射法地震探査 / 稠密重力探査 / 遠州灘沿岸 / 菊川低地 / 南海トラフ地震 / Asia Monsoon / flooding / geomorphologic land classification / Hydro-GIS / Remote Sensing / Environmental restoration / Delta / the Mekong River / 河川 / ボーリング / 気候 / トンレッサプ / リスク / 気候変動 / 社会変動 / メコン川 / 環境動態 / 環境変動 / オールコアボーリング / トレンサップ湖 / アジアモンスーン / 洪水 / 地形分類図 / 水文GIS / リモートセンシング / 環境復元 / デルタ / メコン河 / Mangrove forest / Thailand / Mekong Delta / Holocene / Tsunami / Natural disaster / Micro landforms / Alluvial lowland / カンボジア平原 / タイ南部 / マングローブ / レジリエンス / 海底活断層 / 地盤災害 / 地震災害 / 地形 / 堆積イベント / 奈良盆地 / 平城京 / 自然環境基盤 / 古代日本 / 災害 / GIS / 自然災害 / 地形環境 / エクスプロラドーレス氷河地域 / エクスプロラドーレス氷河 / カービング / 北パタゴニア氷原 / ペリート・モレーノ氷河 / 氷河変動 / パタゴニア 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  河川のアバルションに着目した氾濫原の形成過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  谷底平野の堆積物から読み解く洪水・浸水履歴研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  地域の災害リスクを踏まえた教材開発による防災教育の高度化とその実用性の検討

    • 研究代表者
      牛山 素行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  源流から河口に至る河道の縦断形・平面形態に着目した流域特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  完新世の地形発達から明らかにする南海トラフ地震の多様性

    • 研究代表者
      松多 信尚
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  日本周辺の放射性炭素の海洋リザーバー効果の時空間変化の評価

    • 研究代表者
      中西 利典
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      ふじのくに地球環境史ミュージアム
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  沖積層解析にもとづく完新世の土石流評価研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  沈降域の沖積層を用いた最終氷期最盛期以降の海水準変動復元研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  東日本大震災の災害地理学的検証-「想定外」回避のためのハザード評価手法の再検討-

    • 研究代表者
      鈴木 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  古代日本成立期の自然環境基盤:平城京と奈良盆地周辺の完新世環境変動から

    • 研究代表者
      高田 将志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  河跡湖堆積物の解析にもとづく流域環境復元研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      名城大学
  •  沖積低地の地形環境ダイナミクスに関する研究

    • 研究代表者
      海津 正倫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  湿潤変動帯におけるファンデルタの形成過程研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名城大学
  •  南米パタゴニア氷原における氷河変動のメカニズムの解明と完新世古環境の復元

    • 研究代表者
      安仁屋 政武
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  河成低地堆積システムの第四紀環境変動への応答研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名城大学
  •  巨大河川の環境変動が社会環境へ及ぼす影響評価-メコン川流域の場合-

    • 研究代表者
      春山 成子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      三重大学
      東京大学
  •  沖積低地の微地形成と地形環境動態に関する研究

    • 研究代表者
      海津 正倫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地理学事典(第四紀の海面変動(海水準変動)2023

    • 著者名/発表者名
      公益社団法人日本地理学会編(堀 和明)
    • 総ページ数
      842
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307939
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18397
  • [図書] Large Rivers: Geomorphology and Management, 2nd Edition (Classification, architecture, and evolution of large-river deltas)2022

    • 著者名/発表者名
      Avijit Gupta (Editor) (Hori, K. and Saito, Y.)
    • 総ページ数
      1040
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18397
  • [図書] Treatise on Geomorphology, vol. 9 (8.17 Deltas)2022

    • 著者名/発表者名
      J.J.F. Shroder, ed.(Hori, K.)
    • 総ページ数
      7464
    • 出版者
      Elsevier, Academic Press
    • ISBN
      9780128182345
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18397
  • [図書] 3 沖積低地を構成する地層はどのようにしてできてきたか.海津正倫編「沖積低地の地形環境学」2012

    • 著者名/発表者名
      堀 和明
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [図書] 海津正倫 編『沖積低地』所収「3 沖積低地を構成する地層はどのようにしてできてきたか」2012

    • 著者名/発表者名
      堀 和明
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300338
  • [図書] 宇宙から見た地形-日本と世界-(加藤碵一・山口靖・山崎晴雄・渡辺宏・汐川雄一・薦田麻子編)2010

    • 著者名/発表者名
      堀和明・斎藤文紀
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      ミシシッピデルタ-典型的な鳥趾状デルタとその変遷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300308
  • [雑誌論文] Sedimentary characteristics and formation of riverine source bordering dunes in a humid region: An example from the lower reaches of Kiso River, Central Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ohata, K., Hori, K., Ishii, Y., Tamura, T.
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 426 ページ: 108602-108602

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2023.108602

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18397, KAKENHI-PROJECT-23K25387, KAKENHI-PROJECT-23K25418
  • [雑誌論文] 縦断方向の河川の連結性と河川横断工作物2023

    • 著者名/発表者名
      堀 和明、田中 靖
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 2023a 号: 0 ページ: 72

    • DOI

      10.14866/ajg.2023a.0_72

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22025
  • [雑誌論文] Accumulation of thick fluvial sediments in the Shinano River incised-valley fills: implications for sequence stratigraphy and alluvial architecture2023

    • 著者名/発表者名
      Hori Kazuaki、Tanabe Susumu、Urabe Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Sedimentary Research

      巻: 93 号: 7 ページ: 453-462

    • DOI

      10.2110/jsr.2022.049

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03690, KAKENHI-PROJECT-23K22025, KAKENHI-PROJECT-23K25418
  • [雑誌論文] Grain-size variability and formation process of lowstand river sediments in the Japanese Islands: A review and outlook2023

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Susumu、Komatsubara Taku、Hori Kazuaki
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews

      巻: 243 ページ: 104504-104504

    • DOI

      10.1016/j.earscirev.2023.104504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03690, KAKENHI-PROJECT-21K18397
  • [雑誌論文] 台湾南西部嘉南平原における放射性炭素海洋リザーバー効果の予察結果2022

    • 著者名/発表者名
      中西利典・堀 和明・高橋瑛人・田辺 晋・陸 挽中・黄 智昭・ソン キルホ・ホン ワン
    • 雑誌名

      国際火山噴火史情報研究集会講演要旨集

      巻: 2021-2 ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [雑誌論文] 隠岐諸島のボーリングコア試料から認定されたテフラと海洋リザーバー効果2021

    • 著者名/発表者名
      中西利典・堀川義之・佐藤鋭一・ホン ワン・パク キュジュン・奥野 充
    • 雑誌名

      日本第四紀学会・リモートシンポジウム講演要旨集

      巻: 1 ページ: 91-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of land transformation in a Holocene delta: An example from the Tama River lowland, central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hasada, K., Hori, K.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 425 ページ: 106193-106193

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2020.106193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00765
  • [雑誌論文] 群列ボーリング調査と地中レーダ探査による伏在活断層の活動履歴の検討─大分平野西部の府内断層の例─2019

    • 著者名/発表者名
      中西利典・木村治夫・松山尚典・ホン ワン・堀川義之・越後智雄・北田奈緒子・竹村恵二
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 58 号: 2 ページ: 163-173

    • DOI

      10.4116/jaqua.58.163

    • NAID

      130007659514

    • ISSN
      0418-2642, 1881-8129
    • 年月日
      2019-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [雑誌論文] 濃尾平野の沖積層と地形2019

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・羽佐田紘大・石井祐次・高橋瑛人
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 125 号: 1 ページ: 73-85

    • DOI

      10.5575/geosoc.2018.0005

    • NAID

      130007632614

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2019-01-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18526
  • [雑誌論文] 「弥生の小海退」の海水準低下レベルの測定2015

    • 著者名/発表者名
      田辺 晋,堀 和明
    • 雑誌名

      国土地理協会第13回学術研究助成(平成25年度)報告書

      巻: - ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282079
  • [雑誌論文] 電柱を指標とした津波挙動分析2015

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・鈴木宗親・前田一樹
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 124 号: 2 ページ: 227-239

    • DOI

      10.5026/jgeography.124.227

    • NAID

      130005069553

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [雑誌論文] 石狩低地内陸部で採取されたIK1コアが示す完新世の堆積環境・堆積速度の変化2014

    • 著者名/発表者名
      石井祐次・伊藤彩奈・中西利典・洪 完・堀 和明
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 53 ページ: 233-249

    • NAID

      130004700526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300338
  • [雑誌論文] 石狩低地内陸部で採取されたIK1 コアが示す完新世の堆積環境・堆積速度の変化2014

    • 著者名/発表者名
      石井祐次・伊藤彩奈・中西利典・洪 完・堀和明
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 53(印刷中)

    • NAID

      130004700526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [雑誌論文] 石狩低地内陸部で採取されたIK1コアが示す完新世の堆積環境・堆積速度の変化2014

    • 著者名/発表者名
      石井祐次・伊藤彩奈・中西利典・洪 完・堀 和明
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 53

    • NAID

      130004700526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震による津波被災マップの作成経緯と意義2012

    • 著者名/発表者名
      松多信尚,杉戸信彦,後藤秀昭,石黒聡士,中田 高,渡辺満久,宇根 寛,田村賢哉,熊原康博,堀 和明,廣内大助,海津正倫,碓井照子,鈴木康弘
    • 雑誌名

      e-journal GEO

      巻: 7 ページ: 214-224

    • NAID

      130003373687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [雑誌論文] 空中写真の実体視判読に基づく2011年東北地方太平洋沖地震の津波浸水域認定の根拠2012

    • 著者名/発表者名
      杉戸信彦・松多信尚・後藤秀昭・熊原康博・堀 和明・廣内大助・石黒聡士・中田 高・海津正倫・渡辺満久・鈴木康弘
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 31 ページ: 113-125

    • NAID

      40020877176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [雑誌論文] Sediment facies and Holocene deposition rate of near-coastal fluvial systems : An example from the Nobi Plain, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Hori, K., Usami, S., Ueda, H.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 41 ページ: 195-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300308
  • [雑誌論文] Sediment facies and Holocene deposition rate of near-coastal fluvial systems : An example from the Nobi Plain, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Hori K., Usami S., Ueda H.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences 41巻

      ページ: 195-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300308
  • [雑誌論文] 天竜川扇状地で得られたコア堆積物の堆積相と堆積速度.2009

    • 著者名/発表者名
      長澤重信・堀和明
    • 雑誌名

      地形 30(4)

      ページ: 305-316

    • NAID

      110007467707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700677
  • [雑誌論文] 天竜川扇状地で得られたコア堆積物の堆積相と堆積速度2009

    • 著者名/発表者名
      長澤重信・堀和明
    • 雑誌名

      地形 30巻

      ページ: 305-316

    • NAID

      110007467707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700677
  • [雑誌論文] Sedimentary Facies of Borehole Cores from the Mekong River Floodplain in Cambodia2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Hori, Shigeko Haruyama and Sotham Sieng
    • 雑誌名

      Geographical Reviews of Japan(English edition) Vo180 No.2

      ページ: 183-194

    • NAID

      10025830138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251001
  • [雑誌論文] Horizontal and vertical variation of 2004 Indian tsunami deposits : An example of two transects along the western coast of Thailand.2007

    • 著者名/発表者名
      Hori, K., Kuzumoto, R., Hirouchi, D., Umitsu, M., Janjirawuttikul, N., Patanakanog, B.
    • 雑誌名

      Marine Geology 239

      ページ: 163-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300302
  • [雑誌論文] Horizontal and vertical variation of 2004 Indian tsunami deposits : An example of two transects along the western coast of Thailand2007

    • 著者名/発表者名
      Hori, K., Kuzumoto, R., Hirouchi, D., Umitsu, M., Janjirawuttikul, N., Patanakanog, B.
    • 雑誌名

      Maine Geology 239

      ページ: 163-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300308
  • [学会発表] 縦断方向の河川の連結性と河川横断工作物2023

    • 著者名/発表者名
      堀  和明・田中 靖
    • 学会等名
      2023年度日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18397
  • [学会発表] 源流から河口に至る河川縦断形の作成2023

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・佐野修一・高橋直也・田中 靖
    • 学会等名
      2023日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22025
  • [学会発表] 大学入試における自然災害と防災に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      小関祐之・高橋信人・堀和明・吉田圭一郎・牛山素行
    • 学会等名
      2023年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22025
  • [学会発表] Beach-ridge development in the southern Sendai coastal plain, northeastern Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hori,K., Maruyama, M., Tamura, T., Ishii, Y., Seike, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25418
  • [学会発表] 高校教科書「地理総合」における防災分野の計量テキスト分析2023

    • 著者名/発表者名
      高橋信人・小関祐之・堀和明・吉田圭一郎・牛山素行
    • 学会等名
      2023年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22025
  • [学会発表] 源流から河口に至る河川縦断形の作成2023

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・佐野修一・高橋直也・田中 靖
    • 学会等名
      2023年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18397
  • [学会発表] コア堆積物の解析にもとづく菊川低地の形成過程2022

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・石井祐次・田村 亨・佐藤善輝・稲崎富士・中西利典・北川浩之・廣内大助・三笘加葉・松多信尚
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [学会発表] 菊川周辺における放射性炭素の海洋リザーバー効果の予察結果2022

    • 著者名/発表者名
      中西利典・松多信尚・堀 和明・稲崎富士・北村晃寿・北川浩之
    • 学会等名
      名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [学会発表] Identification of marine reservoir effect in the Holocene sediments from the Nobi Plain, central Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Nakanishi, Kazuaki Hori, Rei Nakashima, Wan Hong
    • 学会等名
      The 24th Radiocarbon and 10th 14C and Archaeology International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [学会発表] 駿河湾沿岸における放射性炭素海洋リザーバー効果2022

    • 著者名/発表者名
      中西利典・北村晃寿・石山達也・堀 和明・松多信尚・北川浩之・ホン ワン
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [学会発表] 濃尾平野の氾濫原表層にみられる有機質堆積物と氾濫原の発達過程2022

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・石井祐次・北川浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22025
  • [学会発表] 台湾南西部嘉南平原における放射性炭素海洋リザーバー効果の予察結果2022

    • 著者名/発表者名
      中西利典・堀 和明・高橋瑛人・田辺 晋・陸 挽中・黄 智昭・ソン キルホ・ホン ワン
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [学会発表] 木曽川デルタの前進とデルタフロント堆積物の粒度2022

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・中村倫太朗・若杉拓弥
    • 学会等名
      2022年日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22025
  • [学会発表] 木曽川デルタの前進とデルタフロント堆積物の粒度2022

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・中村倫太朗・若杉拓弥
    • 学会等名
      2022年日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18397
  • [学会発表] コア堆積物の解析にもとづく菊川低地の形成過程2022

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・石井祐次・田村 亨・佐藤善輝・稲崎富士・中西利典・北川浩之・廣内大助・三笘加葉・松多信尚
    • 学会等名
      2022年度日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00765
  • [学会発表] S波ランドストリーマー反射法探査およびS波速度検層による海岸平野下の浅部地下構造イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      稲崎 富士, 松多 信尚, 楮原 京子, 岡田 真介, 中西 利典, 堀 和明, 中埜 貴元
    • 学会等名
      物理探査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00765
  • [学会発表] 隠岐諸島のボーリングコア試料から認定されたテフラと海洋リザーバー効果2021

    • 著者名/発表者名
      中西利典・堀川義之・佐藤鋭一・ホン ワン・パク キュジュン・奥野 充
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [学会発表] 遠州灘沿岸低地に形成された浜堤の内部構造把握に向けたGPR探査2020

    • 著者名/発表者名
      中埜 貴元・松多 信尚・堀 和明・廣内 大助・杉戸 信彦・佐藤 善輝・石山 達也
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00765
  • [学会発表] 太平洋沿岸の完新統に含まれる海生生物と陸源植物の放射性炭素年代値の差異2020

    • 著者名/発表者名
      中西利典・七山 太・堀 和明・丹羽雄一・小松原純子・北村晃寿・ホンワン
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [学会発表] Grain size and OSL dating of river bank dune deposits: an example from the Kiso River, central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hori K., Ohata, K., Ishii, Y.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00765
  • [学会発表] 養老山地東麓に分布する扇状地末端付近の堆積相と放射性炭素年代2020

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・中西利典・洪 完・中島 礼
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [学会発表] 日本周辺の完新統中の海生生物遺体と陸生植物の放射性炭素年代値の差異2019

    • 著者名/発表者名
      中西利典・七山 太・卜部厚志・堀 和明・ホン ワン
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310
  • [学会発表] Relationship between debris fan formation and delta progradation: an example from the Nobi Plain, central Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hori, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18526
  • [学会発表] Paleowater depth of the Kiso River delta around the Holocene transgression maximum2018

    • 著者名/発表者名
      Hori K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18526
  • [学会発表] 曽文渓河口域の開析谷充填堆積システム2017

    • 著者名/発表者名
      堀 和明
    • 学会等名
      日本第四紀学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282079
  • [学会発表] Relationship between sea-level change and incised-valley fill deposits at the Tsengwen River, western Taiwan2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Hori, Eito Takahashi, Susumu Tanabe, Wanchung Lu, Chichao Huang
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282079
  • [学会発表] 沈降域の沖積層の特徴―台湾の曽文渓デルタを例に2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 瑛人,堀 和明,田辺 晋,陸 挽中,黄 智昭
    • 学会等名
      2016年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282079
  • [学会発表] Delta deposits at the Tsengwen River mouth, western Taiwan2016

    • 著者名/発表者名
      Hori K., Takahashi, E., Tanabe, S., Lu, W., Huang, C.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282079
  • [学会発表] 石狩低地にみられる三日月湖の過去数百年の古洪水記録2014

    • 著者名/発表者名
      石井祐次・堀 和明
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] 日本における近年の沖積層研究2014

    • 著者名/発表者名
      堀 和明,田辺晋
    • 学会等名
      日本第四紀学会2014年大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300338
  • [学会発表] 石狩低地にみられる三日月湖の過去数百年の古洪水記録2014

    • 著者名/発表者名
      石井祐次・堀 和明
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] GPS 付き魚群探知機を用いた三日月湖の湖盆図作成2014

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・清水啓亮・谷口知慎・野木一輝
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] GPS 付き魚群探知機を用いた三日月湖の湖盆図作成2014

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・清水啓亮・谷口知慎・野木一輝
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] 奈良盆地における沖積層発達を規定する要因2014

    • 著者名/発表者名
      堀和明・ 伊藤信朗・高田将志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300338
  • [学会発表] 石狩川下流域氾濫原の堆積環境の変化と泥炭層形成2013

    • 著者名/発表者名
      石井祐次・堀 和明
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      熊谷
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] 石狩川下流域氾濫原の堆積環境変化と泥炭層形成2013

    • 著者名/発表者名
      石井祐次・堀 和明
    • 学会等名
      2013年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学熊谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] Overbank sedimentation rate as a control on peat initiation on the floodplain: Holocene example from the Ishikari floodplain, northern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ishi, Kazuaki Hori
    • 学会等名
      10th International Conference on Fluvial Sedimentology
    • 発表場所
      University of Leeds
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] 石狩川下流域にみられる三日月湖の堆積物による洪水史復元2013

    • 著者名/発表者名
      石井祐次・堀 和明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] 石狩平野内陸部の沖積層2013

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・伊藤彩奈・田辺 晋・中西利典・洪 完
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] Overbank sedimentation rate as a control on peat formation on the floodplain: Holocene example from the Ishikari floodplain, northern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii, Y. and Hori, K
    • 学会等名
      10th International Conference on Fluvial Sedimentology
    • 発表場所
      University of Leeds (UK)
    • 年月日
      2013-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] 明治三陸・昭和三陸・チリ津波と今回の津波の違いとその意義2013

    • 著者名/発表者名
      松多信尚, 杉戸信彦, 千田良道, 堀和明, 石黒聡士, 内田主税, 鈴木康弘
    • 学会等名
      日本地理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      福島大学, 福島市
    • 年月日
      2013-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] 石狩川下流域にみられる三日月湖の堆積物による洪水史復元2013

    • 著者名/発表者名
      石井祐次・堀 和明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] 石狩平野内陸部の沖積層2012

    • 著者名/発表者名
      堀和明・伊藤彩奈・田辺晋・中西利典・洪完
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680059
  • [学会発表] 完新世における氾濫原の堆積速度2009

    • 著者名/発表者名
      堀和明
    • 学会等名
      日本地形学連合
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300308
  • [学会発表] 濃尾平野の氾濫原堆積物と輪中形成2009

    • 著者名/発表者名
      堀和明
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300308
  • [学会発表] Lake-level change and fan delta evolution of glacial lakes in Northern Patagonia.2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., Hori, K
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251002
  • [学会発表] 完新世における氾濫原の堆積速度2009

    • 著者名/発表者名
      堀和明
    • 学会等名
      日本地形学連合2009年秋季大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700677
  • [学会発表] 北パタゴニア氷原周辺の氷河湖にみられるファンデルタ2009

    • 著者名/発表者名
      青木賢人・堀和明
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      帝京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251002
  • [学会発表] 北パタゴニア氷原周辺の氷河湖にみられるファンデルタ2009

    • 著者名/発表者名
      青本賢人、堀和明
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251002
  • [学会発表] Lake-level change and fan delta evolution of glacial lakes in Northern Patagonia2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., Hori K.
    • 学会等名
      Eos Transaction AGU, Fall Meeting. Suppl.
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251002
  • [学会発表] Millennial-scale floodplain aggradation : an example from the Nobi Plain2009

    • 著者名/発表者名
      堀和明
    • 学会等名
      Japan, 7th International Conference on Geomorphology
    • 発表場所
      Melbourne Exhibition and Convention Centre
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300308
  • [学会発表] 天竜川河口域にみられるファンデルタ堆積物2009

    • 著者名/発表者名
      長澤重信・堀和明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700677
  • [学会発表] 天竜川河口域にみられるファンデルタ堆積物2009

    • 著者名/発表者名
      長澤重信・堀和明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700677
  • [学会発表] Millennial-scale floodplain aggradation : an example from the Nobi Plain, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Hori Kazuaki
    • 学会等名
      International Conference on Coastal Environment and Management, Asia and Africa Science Platform Program
    • 発表場所
      Mie, Japan
    • 年月日
      2009-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300308
  • [学会発表] Criteria for detection of tsunami-inundation area and its field examination for the 2011 Tohoku tsunami, based on air-photo stereo-pair interpretation

    • 著者名/発表者名
      Sugito, N., Matsuta, N., Goto, H., Kumahara, Y., Hori, K., Hirouchi, D., Ishiguro, S., Nakata, T., Umitsu, M., Watanabe, M., Suzuki, Y.
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都市
    • 年月日
      2013-08-04 – 2013-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] Future earthquake source faults on deep sea-floor around the Boso triple plate junction revealed by tectonic geomorphology using 3D images produced from 150 meter grid DEM

    • 著者名/発表者名
      Goto, H., Nakata, T., Watanabe, M., Suzuki, Y., Izumi, N., Nishizawa, A., Horiuchi, D. & Kido, Y.
    • 学会等名
      AGU 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-09 – 2013-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] 電柱を指標とした津波挙動分析

    • 著者名/発表者名
      堀 和明
    • 学会等名
      日本地理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      福島大学, 福島市
    • 年月日
      2013-09-28 – 2013-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] Millennial scale sedimentation rates in a near-coastal floodplain : an example from the Nobi Plain

    • 著者名/発表者名
      Hori, K.
    • 学会等名
      7th International Conference on Geomorphology
    • 発表場所
      Melbourne Exhibition and Convention Centre
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300308
  • [学会発表] 日本海東縁の海底活断層

    • 著者名/発表者名
      渡辺満久, 中田高, 後藤秀昭, 鈴木康弘, 西澤あずさ, 堀内大嗣, 木戸ゆかり
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2013-05-19 – 2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] 相模トラフから房総三重会合点周辺の 3D 海底地形

    • 著者名/発表者名
      泉紀明, 西澤あずさ, 堀内大嗣, 木戸ゆかり, 中田高, 後藤秀昭, 渡辺満久, 鈴木康弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2013-05-19 – 2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] Significance and background of mapping the area hit by the tsunami of 11th March 2011, northeast Japan

    • 著者名/発表者名
      Matsuta, N., Sugito, N., Goto, H., Ishiguro, S., Nakata, T., Watanabe, M., Une, H., Tamura, K., Kumahara, Y., Hori, K., Hirouchi, D., Umitsu, M., Usui, T., Suzuki, Y.
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都市
    • 年月日
      2013-08-04 – 2013-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] 奈良盆地における沖積層発達を規定する要因.

    • 著者名/発表者名
      堀和明・ 伊藤信朗・高田将志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300338
  • [学会発表] 2011年 東北地方太平洋沖地震の縮尺1:25000広域津波被災マップ作成の経緯と意義

    • 著者名/発表者名
      松多信尚,杉戸信彦,後藤秀昭,石黒聡士,中田 高,渡辺満久,宇根 寛,田村賢哉,熊原康博,堀 和明,廣内大助,海津正倫,碓井照子,鈴木康弘
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] 空中写真の実体視判読に基づく2011年東北地方太平洋沖地震の津波浸水域認定の根拠

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘・石黒聡士・碓井照子・内田主税・宇根 寛・海津正倫・熊原康博・後藤秀昭・小岩直人・坂上寛之・杉戸信彦・田村賢哉・中田 高・長谷川智則・廣内大助・堀 和明・松多信尚・宮城豊彦・渡辺満久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会予稿集
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • 1.  奥貫 圭一 (90272369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内藤 望 (90368762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松元 高峰 (20374209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  海津 正倫 (50127883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  光石 鳴巳 (70263548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉戸 信彦 (50437076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  中埜 貴元 (60511962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小口 高 (80221852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中西 利典 (10462582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  安仁屋 政武 (10111361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  榎本 浩之 (00213562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青木 賢人 (30345649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  安間 了 (70311595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸岡 照幸 (80400646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤田 耕二 (80303593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉山 慎 (20421951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長澤 良太 (40314570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小野 映介 (90432228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高田 将志 (60273827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  出田 和久 (40128335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮路 淳子 (30403322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  相馬 秀廣 (90196999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 25.  水谷 法美 (10209760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  熊木 洋太 (10415036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野田 利弘 (80262872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  神谷 泉 (80370815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  須貝 俊彦 (90251321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 良嗣 (00133091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡谷 隆基 (20581606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小荒井 衛 (50419876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  久保 純子 (90275967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤本 潔 (50329752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  春山 成子 (10267461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  漆原 和子 (00101329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大倉 博 (20414394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  田邉 晋 (50415709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  納谷 友規 (90549891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  川瀬 久美子 (40325353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  廣内 大助 (50424916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  石山 達也 (90356452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  七山 太 (20357685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  田中 靖 (80348888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  吉田 圭一郎 (60377083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  高橋 信人 (90422328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  田村 亨 (10392630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  石井 祐次 (60831477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi