• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶 光一  KAJI Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70436674
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 名誉教授
2012年度 – 2018年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2012年度: 東京農工大学, 共生科学技術研究科, 教授
2012年度: 東京農工大学, 大学院・・農学研究院, 教授
2010年度 – 2011年度: 東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 東京農工大学, 農学部, 教授
2006年度 – 2009年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授
2008年度: 東京農工大学, 共生科学技術研究科(研究院), 教授
2008年度: 東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 教授
1987年度: 北海道大学, 農学部, 日本学術振興会特別研 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学 / 生態・環境 / 森林科学 / 林学・森林工学
研究代表者以外
資源保全学 / 森林科学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
ニホンジカ / 爆発的増加 / 餌資源制限 / 個体群動態 / エゾシカ / 食糞性コガネムシ / 過採食 / 生活史特性 / 生態系機能 / 個体数管理 … もっと見る / レジリエンス / 生息密度指標 / 植物群集 / 生態系レジリエンス機能 / 土壌生態系 / 腐食連鎖構造 / 糞虫 / 土壌浸食 / シードバンク / シカ柵 / 生態系レジリエンス / コホート解析 / 遺伝的多様性 / 形態変異 / ボトルネック / 遺伝 / 形態 / 島嶼化 / 個体群 / 窒素循環 / 洞爺湖中島 / 生存率 / 昆虫類 / 土壌侵食 / 生物多様性 / 森林植生 / 人獣共通感染症 / 個体群動態モデル / コホート / 環境収容力 / 個体群の崩壊 / レジームシフト / 野生動物管理 / 林学 / 動物 / 生態学 … もっと見る
研究代表者以外
クチジロジカ / 季節移動 / 生息地モデル / チベット高原 / Food Habit / Herd Structure / Distribution / Morphology / Tibetan Plateau / Cervus albirostris / White-Lipped Deer / 行動 / 食性 / 群れ構成 / 分布 / 形態 / 青海・チベット高原 / シカ属 / International information exchange / biodiversity conservation / Qinghai-Tibet railwa / Tibetan plateau / Sanctuary in Cherchen / Tarim basin / Thorold's deer / Tarim Red deer / アカシカ / 中華人民共和国 / タクラマカン砂漠 / エコツーリズム / 胡楊林 / ヤギ / チェルチェン川 / タリム川 / 保護区 / 国際情報交換 / 種の多様性保全 / チベット高原横断鉄道 / チェルチェン保護区 / タリム盆地 / クチジロシカ / タリムアカシカ / 地理情報システム(GIS) / 積雪水量 / 努力量当りの目撃数 / 地理情報システム / マイクロサテライトDNA / ミトコンドリアDNA / 遺伝的空間構造 / 狩猟努力量当りの目撃数 / エゾシカ / 林床植生 / 土壌侵食 / 植生分布図 / 衛星画像 / GPS / 森林生態系 / 昆虫 / リター被覆率 / 林床植生被覆率 / 生息密度マップ / 密度管理 / 胃内容物 / 林床合計被覆率 / 土壌侵食量 / ササ / 生態系 / 生息密度 / シカ / 大型哺乳類 / チベットナキウサギ / 生息地の分断 / アルゴスシステム(Argos System) / チベットカモシカ / チルー(Pantholops hodgsonii) / 青海・チベット横段鉄道(青蔵鉄路) / 地理的変異 / ARGOS衛星追跡 / ココシリ保護区 / 青海チベット横断鉄道 / ARGOS追跡 / リモートセンシング / 野生動物の保護管理 / チベット横断鉄道 / 哺乳類 / 衛星追跡 / チルー / 野生動物 / 青海-チベット鉄道 / 環境史 / 狩猟システム / 持続的資源利用 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (83人)
  •  ニホンジカの低密度過程における生態系レジリエンス機能の評価手法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      梶 光一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  生態・形態・遺伝情報に基づくニホンジカの島嶼化プロセスとメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      梶 光一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  過採食のもたらす植生とシカへのフィードバック効果:過採食の生態学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      梶 光一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ニホンジカの分布拡大過程と空間構造の解明

    • 研究代表者
      宇野 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  長期的餌資源制限がニホンジカの生活史特性に及ぼすフィードバック効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      梶 光一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  生態系許容限界密度指標を用いた自然公園の管理手法の開発

    • 研究代表者
      石川 芳治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  チベット高原横断鉄道による野生動物への影響に関する研究

    • 研究代表者
      星野 仏方
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  エゾシカ個体群の爆発的増加に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      梶 光一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  少子高齢化時代における持続的資源利用型狩猟システムの開発に関する新領域研究

    • 研究代表者
      田口 洋美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東北芸術工科大学
  •  瀕危シカ類;タリムアカシカおよびクチジロジカの保護区設立のための保全生物学的研究

    • 研究代表者
      大泰司 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      酪農学園大学
      北海道大学
  •  クチジロジカ・中国産アカシカによるシカ属(Cervus)の進化系統分類学的研究(調査研究総括)

    • 研究代表者
      大泰司 紀之
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大型陸上哺乳類の調査法2017

    • 著者名/発表者名
      小池伸介、山崎晃司、梶光一(編著)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320057570
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [図書] 日本のシカ2017

    • 著者名/発表者名
      梶光一、飯島勇人(編著)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130602341
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [図書] 野生動物の管理システム クマ,シカ,イノシシとの共存をめざして2015

    • 著者名/発表者名
      梶光一・小池伸介
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [図書] 野生動物管理システム2015

    • 著者名/発表者名
      梶光一・土屋俊幸 編
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [図書] 野生動物管理のための狩猟学2013

    • 著者名/発表者名
      梶光一・伊吾田宏正・鈴木正嗣編
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] 持続的狩猟と生物多様性の保全『野生動物管理のための狩猟学』2013

    • 著者名/発表者名
      梶 光一
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] 野生動物との共生と獣害対策『農村計画学』2012

    • 著者名/発表者名
      梶 光一
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] 『農村計画学』千賀裕太郎編集2012

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] 野生動物管理のシステム『野生動物管理-理論と技術-』2012

    • 著者名/発表者名
      梶 光一
    • 総ページ数
      508
    • 出版者
      文永堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] 野生動物管理のシステム.『野生動物管理-理論と技術-』2012

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 出版者
      羽山伸一・三浦慎悟・梶光一・鈴木正嗣編文永堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] 改定・生態学からみた野生動物の保護と法律(野生動物の保護管理と狩猟の現状と課題)((財)日本自然保護協会編)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [図書] エコロジー講座3なぜ地球の生き物を守るのか(野生動物のきずなを取り戻す「為すことによって学ぶ」エゾシカ管理からわかったこと)(日本生態学会編)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [図書] 野生動物保護の事典;ニホンジカの保護管理、エゾシカを中心として(399-402)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 総ページ数
      792
    • 出版者
      朝倉書店、野生生物保護学会編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [図書] エコロジー講座3なぜ地球の生きものを守るのか2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 出版者
      責任編集文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] 野生動物保護の事典(ニホンジカの保護管理、エゾシカを中心として)(野生生物保護学会編)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [図書] 『改定生態学からみた野生生物の保護と法律 生物多様性保全の ために』 (財)日本自然保護協会編集2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] エコロジー講座3なぜ地球の生き物を守るのか;野生動物のきずなを取り戻す「為すことによって学ぶ」エゾシカ管理からわかったこと(48-59)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      文一総合出版、日本生態学会編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [図書] 野生動物保護の事典2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] 改定生態学からみた野生動物の保護と法律;野生動物の保護管理と狩護の現状と課題(147-152)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      講談社、財団法人日本自然保護協会編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [図書] ニホンジカの保護管理:エゾシカを中心として『野生動物保護の事典』2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] 野生動物とのきずなを取り戻す「為すことによって学ぶ」エゾシカ管理からわかったこと『エコロジー講座3 なぜ地球の生きものを守るのか』(日本生態学会編)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] 野生動物の保護管理と狩猟の現状と課題『改定生態学からみた野生生物の保護と法律生物多様性保全のために』財団法人日本自然保護協会編集2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] (Eds.) Sika deer2009

    • 著者名/発表者名
      McCullough, D.R., Takatsuki, S., Kaji, K
    • 出版者
      Biology and Management of Native and Introduced Populations. Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [図書] Conservation and management of large mammals focusing on sika deer and bears in Japan. The Wild Mammals of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      Shoukadoh, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] Conservation and management of large mammals focusing on sika deer and bears in Japan The Wild Mammals of Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K
    • 出版者
      Shoukadoh, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [図書] 『生息地復元のための野生動物学』M. L.モリソン著2007

    • 著者名/発表者名
      梶 光一監修
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [図書] 生息地復元のための野生動物学2007

    • 著者名/発表者名
      梶光一・神崎伸夫監修, 江成広斗・須田知樹監訳
    • 出版者
      M.L.モリソン, 朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] Comparison of Age-at-Death Patterns in the Irruption and Post-Population-Crash Phases of an Introduced Sika Deer (Cervus nippon) Population2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshita KM, Kubo MO, Ueno M, Ishizaki M, Takahashi H, Yoshida T, Igota H, Ikeda T, Kaji K
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 46 ページ: 77-84

    • NAID

      210000163640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] Seasonal variation in and nutritional implications of the diet composition of a sika deer (Cervus nippon) population in a heavily browsed habitat: Contribution of canopy subsidies2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Takeshita KM, Tanikawa K, Kaji K
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 45 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3106/ms2020-0006

    • NAID

      40022390500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] Effects of culling intensity on diel and seasonal activity patterns of sika deer (Cervus nippon)2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Takashi、Takahashi Hiroshi、Igota Hiromasa、Matsuura Yukiko、Azumaya Munemitsu、Yoshida Tsuyoshi、Kaji Koichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 17205-17205

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53727-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02289, KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] Validation of body condition indicators for monitoring changes in populations of sika deer (Cervus nippon) at a landscape scale2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshita MK, Tanikawa K, Kaji K
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 44 号: 2 ページ: 99-109

    • DOI

      10.3106/ms2018-0030

    • NAID

      210000175995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] Demographic analysis of the irruptive dynamics of an introduced sika deer population2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Kazutaka、Ueno Mayumi、Takahashi Hiroshi、Ikeda Takashi、Mitsuya Ryoko、Yoshida Tsuyoshi、Igota Hiromasa、Yamamura Kohji、Yoshizawa Ryo、Kaji Koichi
    • 雑誌名

      Ecosphere

      巻: 9 号: 9

    • DOI

      10.1002/ecs2.2398

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] Robustness of adult female survival maintains a high-density sika deer (Cervus nippon) population following the initial irruption2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno M.、Iijima H.、Takeshita K.、Takahashi H.、Yoshida T.、Uehara H.、Igota H.、Matsuura Y.、Ikeda T.、Azumaya M.、Kaji K.
    • 雑誌名

      Wildlife Research

      巻: 45 号: 2 ページ: 143-143

    • DOI

      10.1071/wr17103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] イントロ〜ニホンジカ管理の近年の状況2017

    • 著者名/発表者名
      梶 光一
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 79 号: 0 ページ: 2-5

    • DOI

      10.11519/jjsk.79.0_2

    • NAID

      130006792901

    • ISSN
      0917-1908, 2424-1490
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] Applicability of a Bayesian state-space model for evaluating the effects of localized culling on subsequent density changes: sika deer as a case study2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Kazutaka、Tanikawa Kiyoshi、Kaji Koichi
    • 雑誌名

      European Journal of Wildlife Research

      巻: 63 号: 4

    • DOI

      10.1007/s10344-017-1128-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555, KAKENHI-PROJECT-16J06495
  • [雑誌論文] Seasonal and diel activity patterns of eight sympatric mammals in northern Japan revealed by an intensive camera-trap survey2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Uchida K, Matsuura Y, Takahashi H, Yoshida T, Kaji K, Koizumi I
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 10 ページ: e0163602-e0163602

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0163602

    • NAID

      120006666528

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] The Tale of Two Deer: Management of Milu and Sika Deer in Anthropogenic Landscape of East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Jiang Z, Kaji K, Ping X
    • 雑誌名

      Animal Production Science

      巻: 未定 号: 6 ページ: 953-961

    • DOI

      10.1071/an15292

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085, KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] Comparison of Drive Counts and Mark-Resight As Methods of Population Size Estimation of Highly Dense Sika Deer (Cervus nippon) Populations2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, K., T. Ikeda, H. Takahashi, T. Yoshida, H. Igota, Y. Matsuura, K. Kaji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11(10) 号: 10 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164345

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J06495, KAKENHI-PROJECT-25292085, KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] Seasonal variation of activity pattern in sika deer (Cervus nippon) as assessed by camera trap survey2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, T., H. Takahashi, T. Yoshida, H. Igota, Y. Matsuura, K. Takeshita & K. Kaji
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 40 号: 4 ページ: 199-205

    • DOI

      10.3106/041.040.0401

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01402, KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] Effects of Population Density and Snow Depth on the Winter Food Composition of Two Contrasting Sika Deer Populations2015

    • 著者名/発表者名
      Seto, T., Matsuda, N., Okahisa, Y. and Kaji, K.
    • 雑誌名

      Journal of Wildlife Management

      巻: 79 号: 2 ページ: 243-253

    • DOI

      10.1002/jwmg.830

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] Temporal changes in molar wear rate of a sika deer population under density-dependent food limitation2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, K., Ishizaki, M., Mitsuya, R., Takahashi, H., Yoshida, T., Igota, H., Ikeda, T., Kubo, M. O. and Kaji, K.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology (London)

      巻: 297 号: 2 ページ: 139-145

    • DOI

      10.1111/jzo.12258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10506, KAKENHI-PROJECT-14J01402, KAKENHI-PROJECT-26650157, KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] Influence of human activities on the distributions and activity patterns of Japanese sika deer (Cervus nippon) and wild boar (Sus scrofa) in central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      von Doormaal,N.D., Ohashi,H., Koike, S. and Kaji, K
    • 雑誌名

      European Journal of Wildlife Research

      巻: 61 号: 4 ページ: 517-527

    • DOI

      10.1007/s10344-015-0922-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] A cytological study on Skimmia japonica Thunb. (Rutaceae) from Kunashiri Island, the South Kuriles2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T. Loguntsev, A., Antipin, M. Kaji, K. and Ikedad, H.
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Botany

      巻: 89 ページ: 169-172

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] Evaluation of camera trap surveys for estimation of sika deer herd composition2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T., Takahashi H., Yoshida T., Igota H. and Kaji, K
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 38 ページ: 29-33

    • NAID

      10031165764

    • URL

      http://www.bioone.org/doi/abs/10.3106/041.038.0103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [雑誌論文] 我が国におけるニホンジカの増加と個体数管理2013

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 雑誌名

      水利科学

      巻: 57 ページ: 2-11

    • NAID

      130005797457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] Increased brown bear predation on sika deer fawnsfollowing a deer population irruption in easternHokkaido2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K., Sato Y. and Kaji, K
    • 雑誌名

      Japan. Ecological Research

      巻: 27 号: 5 ページ: 849-855

    • DOI

      10.1007/s11284-012-0962-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019, KAKENHI-PROJECT-23380089
  • [雑誌論文] How low quality foods in heavy grazed habitat maintain high density sika deer (Cervus nippon) population in heavily grazed habitat? ;Comparison of intake, digestibility and feeding activities in deer fed high and low quality food2011

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Kurokawa, Y., Furubayashi, K., Takii, A., Yoshida, Y., and Kaji, K
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 36 ページ: 23-31

    • URL

      http://dx.doi.org/10.3106/041.036.0103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [雑誌論文] Compensatoryresponse of molar eruption forenvironment-mediated tooth wear in the sika deer2011

    • 著者名/発表者名
      Ozaki-Kubo, M., Kaji, K., Ohba T., Hosoi, E., Koizumi, T. and Takatsuki, S
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 92 ページ: 1407-1417

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1644/10-MAMM-A-338.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [雑誌論文] 洞爺湖中島のシカ騒動30年史2011

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 雑誌名

      モーリー

      巻: 25巻 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [雑誌論文] Preliminary study on migration pattern of the Tibetan antelope (Pantholops hodgsonii) based on satellite tracking2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Buho, Z.Jiang, C.Liu, T.Yoshida, Halik Mahamut, M.Kaneko, M.Asakawa, M.Motokawa, K.Kaji, X.Wu, N.Otaishi, Sumiya Ganzorig, R.Masuda
    • 雑誌名

      Advance in Space Research

      巻: (印刷中)(DOI:10.1016/j.asr.2011.02.015)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [雑誌論文] Preliminary study on migration pattern of the Tibetan antelope (Pantholops hodgsonii) based on satellite tracking2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Buho, Z. Jiang, C. Liu, T.Yoshida, Halik Mahamut, M.Kaneko, M.Asakawa M.Motokawa, K. Kaji, X. Wu, N. Otaishi, Sumiya Ganzorig, R. Masuda
    • 雑誌名

      Advance in Space Research 48

      ページ: 43-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [雑誌論文] 知床におけるシカの影響低減のための生態系管理について2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 雑誌名

      植生情報 14巻

      ページ: 1-2

    • NAID

      10027797456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [雑誌論文] Adaptive management of sika deer populations in Hokkaido2010

    • 著者名/発表者名
      Kaji K., Saitoh T., Uno H., Matsuda H., and Yamamura, K
    • 雑誌名

      Japan: theory and practice Population Ecology

      巻: 52 号: 3 ページ: 373-387

    • DOI

      10.1007/s10144-010-0219-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [雑誌論文] The relationship between food habits, molar wear and lifeexpectancy in wild sika deer populations2010

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., Kaji, K.他9名
    • 雑誌名

      Journal of Zoology

      巻: 280 号: 2 ページ: 202-212

    • DOI

      10.1111/j.1469-7998.2009.00653.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [雑誌論文] Adaptive management of sika deer populations in Hokkaido, Japan : the ory and practice2010

    • 著者名/発表者名
      Kaji K
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 52 ページ: 373-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [雑誌論文] Culling versus density effects in the management of a deer population2010

    • 著者名/発表者名
      Ueno, M., Kaji, K. and Saitoh, T
    • 雑誌名

      Journal of Wildlife Management

      巻: 74 ページ: 1472-1483

    • NAID

      120002662654

    • URL

      http://dx.doi.org/10.2193/2009-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization ofsteroidogenic enzymes in the testis of the sika deer (Cervus nippon) during developmental and seasonal changes2010

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, D., Sasaki, M., Suzuki, M., Tsubota, T., Igota, H., Kaji, K. and Kitamura, N
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 56 ページ: 117-123

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrd/56/1/56_09-102T/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [雑誌論文] Adaptive management of sika deer populations in Hokkaido, Japan : theory and practice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K., Saitoh, T., Uno, H., Matsuda, H., Yamamura, K.
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 52巻 ページ: 373-387

    • NAID

      10027155477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380087
  • [雑誌論文] The dynamics of foreststands affected by sika deer on NakanoshimaIsland-changes of size structure similar to thethinning effect. Pages 193-206, in D. R.McCullough, S. Takatsuki and K. Kaji editors2009

    • 著者名/発表者名
      Miyaki, M., Kaji K
    • 雑誌名

      Sika deer : Biology and Management of Native and Introduced Populations. Springer

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] Irruptive behavior of sika deer.Pages 421-436, in D. R. McCullough, S.Takatsuki and K. Kaji editors, Sika deer2009

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K., Takahashi, H., Okada, H., Kohira, M.,Yamanaka, M
    • 雑誌名

      Biology and Management of Native and Introduced Populations. Springer

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] 青海チベット高原横断鉄道周辺に生息する野生動物のインベントリ調査及びチベットアンテロープの移動パターン2009

    • 著者名/発表者名
      星野仏方・太田遥・梶光一・伊吾田宏正・吉田剛司・大泰司紀之・Sumiya Ganzorig
    • 雑誌名

      酪農学園大学紀要 第34巻第1号

      ページ: 23-33

    • NAID

      110007348825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [雑誌論文] 青海チベット高原横断鉄道周辺に生息する野生動物のインベントリ調査及びチベットアンテロープの移動パターン2009

    • 著者名/発表者名
      星野仏方, 太田遥, 梶光一, 伊吾田宏正, 吉田剛司, 大泰司紀之, Sumiya Ganzorig
    • 雑誌名

      酪農学園大学紀要 第34巻第1号

      ページ: 23-33

    • NAID

      110007348825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [雑誌論文] 青海チベット鉄道を横断するチルーの行動パターン2009

    • 著者名/発表者名
      星野仏方・井田憲吾・梶光一・伊吾田宏正・金子正美・Sumiya Ganzorig
    • 雑誌名

      酪農学園大学紀要 第34巻第1号

      ページ: 35-46

    • NAID

      110007348823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [雑誌論文] Sika deer population irruption and their management on Hokkaido Island, Japan. Pages 405-420, in D. R. McCullough, S. Takatsuki and K. Kaji editors2009

    • 著者名/発表者名
      Uno, H., Kaji, K., Tamada, K
    • 雑誌名

      Sika deer : Biology and Management of Native and Introduced Populations. Springer

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] Shift to litterfall asyear-round forage for sika deer after apopulation crash. Pages 171-180 in D. R.McCullough, S. Takatsuki and K. Kaji editors2009

    • 著者名/発表者名
      Miyaki, M., Kaji K
    • 雑誌名

      Sika deer : Biology and Management of Nativeand Introduced Populations. Springer

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] 青海チベット高原横断鉄道周辺に生息する野生動物のインベントリ調査及びチベットアンテロープの移動パターン2009

    • 著者名/発表者名
      星野仏方、太田遥、梶光一、伊吾田宏正、吉田剛司、大泰司紀之、Sumiya Ganzorig
    • 雑誌名

      酪農学園大学紀要 第34巻第1号

      ページ: 23-33

    • NAID

      110007348825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [雑誌論文] 青海チベット鉄道を横断するチルーの行動パターン2009

    • 著者名/発表者名
      星野仏方, 井田憲吾, 梶光一, 伊吾田宏正, 金子正美, Sumiya Ganzorig
    • 雑誌名

      酪農学園大学紀要 第34巻第1号

      ページ: 35-46

    • NAID

      110007348823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [雑誌論文] 青海チベット鉄道を横断するチルーの行動パターン2009

    • 著者名/発表者名
      星野仏方、井田憲吾、梶光一、伊吾田宏正、金子正美、Sumiya Ganzorig
    • 雑誌名

      酪農学園大学紀要 第34巻第1号

      ページ: 35-46

    • NAID

      110007348823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [雑誌論文] シカ・森・トリ.2008

    • 著者名/発表者名
      梶 光一
    • 雑誌名

      私たちの自然 49

      ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] 9名のうち4番目Harvest-based Bayesian estimation of sika deer populations using a state-space model2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamura K, Matsuda H, Yokomizo H, Kaji K et.al.
    • 雑誌名

      Population Ecology 50

      ページ: 131-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] 国立公園のシカ管理2008

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 雑誌名

      イエローストーンと知床 森林科学 53号

      ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] シカ・森・トリ.2008

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 雑誌名

      私たちの自然 49

      ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] Igota H, Inoue, S.Detection ofRickettsia helvetica DNA from PeripheralBlood of Sika Deer (Cervus nippon yesoensis)in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Inokuma H, Seino N, Suzuki M, Kaji K, Takahashi H
    • 雑誌名

      Journal of Wildlife Diseases 44(1)

      ページ: 164-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] 国立公園のシカ管理 : イエローストーンと知床2008

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 雑誌名

      森林科学 53

      ページ: 18-22

    • NAID

      110006792883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] 国立公園のシカ管理 : イェローストーンと知床2008

    • 著者名/発表者名
      梶 光一
    • 雑誌名

      森林科学 53

      ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] 知床世界自然遺産地域のエゾシカ保護管理計画-管理すべきか2007

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 雑誌名

      遷移に委ねるべきか遺伝 61(5)

      ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] Fecal nitrogen as an index of diet quality in two contrasting sika deer Cervus nippon populations2007

    • 著者名/発表者名
      Ueno M, Nishimura C, Takahashi H, Kaji K, Saitoh T
    • 雑誌名

      Acta theriologica 52(2)

      ページ: 119-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] Genetic structure changes of expanding sika deer(Cervus nippon)populations in central and western Hokkaido, revealed by mitochondrial DNA analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Nabata, D., Kaji, K.,Nagata, J., Masuda, R
    • 雑誌名

      Mammal Study 32

      ページ: 17-22

    • NAID

      10018878899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] 知床世界自然遺産地域のエゾシカ保護管理計画-管理すべきか,遷移に委ねるべきか2007

    • 著者名/発表者名
      梶 光一
    • 雑誌名

      遺伝 61

      ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] Inokuma H. Detection of Ehrlichia muris DNA from sika deer (Cervusnippon yesoensis) in Hokkaido2007

    • 著者名/発表者名
      Tamamoto C, Seino, N, Suzuki M, Kaji K, Takahashi H
    • 雑誌名

      Japan Veterinary Parasitology 150

      ページ: 370-373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] Correlations between feeding type and mandibular morphology in the sika deer (Cervus nippon).2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., Suwa, G., Kaji, K., Ohba, T., Hosoi, E., Koizumi, T., Takatsuki, S
    • 雑誌名

      Journal of Zoology 272

      ページ: 244-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [雑誌論文] Female sika deer evolved larger incisors than males under relaxed selection againstrapid tooth wear

    • 著者名/発表者名
      Ozaki-Kubo, M., Minami M., Higuchi, N.,Ohnishi N., Okada, A., Kaji, K.
    • 雑誌名

      Biological Journal of theLinnean Society

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] 過採食が爆発的増加個体群の生活史形質に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      梶光一,竹下和貴, 高橋裕史, 伊吾田宏正,上野真由美,松浦由紀子, 池田敬, 吉沢, 日野貴文, 東谷宗光, 吉田剛司
    • 学会等名
      日本生態学会第67回大会 企画シンポジウム. シカの密度変化と生態系レジリエンス機能
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] Evaluation of seasonal variations in food compositon and nutritional value in a sika deer population on a deteriorated habitat2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Takeshita K, Tanikawa K, Kaji K
    • 学会等名
      25th Annual Conference of The Wildlife Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] Impact of sika deer irruption on vegetation and feedback effect on life history2018

    • 著者名/発表者名
      Kaji K
    • 学会等名
      The 9th International Deer Biology Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] Evaluation of body mass and body size as an ecological indicator of population changes in sika deer (Cervus nippon)2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Murakami, Takane Nose, Tsuyoshi Ishinazaka, Yasushi Masuda, Masanao Nakanishi, Hideaki Okada, Masami Yamanaka, Koichi Kaji
    • 学会等名
      12th International Mammalogical Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] ニホンジカの個体群動向を示す生態的指標としての体重・体サイズの評価2017

    • 著者名/発表者名
      邑上亮真, 能勢峰, 石名坂豪, 増田泰, 中西将尚, 岡田秀明, 山中正実, 梶光一
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] シカによる影響の生態的指標を見る重要性2017

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] 植生が退行した生息地におけるシカの採食物構成の季節変化とその栄養的評価2017

    • 著者名/発表者名
      金子瑞季、竹下和貴、谷川潔、梶光一
    • 学会等名
      第129 回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] 冬季の餌資源の変化を伴うニホンジカの爆発的増加と崩壊後の動態の人口統計学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      竹下和貴,上野真由美,高橋裕史,池田敬,三ツ矢綾子,吉田剛司,伊吾田宏正,山村光司,梶光一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] The applicability of a Bayesian state-space model for evaluating the effects of localised culling on subsequent density changes: sika deer as a case study2017

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Takeshita , Koichi Kaji
    • 学会等名
      12th International Mammalogical Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] 知床岬のエゾシカ個体群の爆発的増加が植生とシカ個体群に与えた長期的影響2017

    • 著者名/発表者名
      梶光一、山中正実、増田泰、石名坂豪、邑上亮真
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] ニホンジカの個体群動向を示す生態的指標としての体重・体サイズの評価2017

    • 著者名/発表者名
      邑上亮真, 能勢峰, 石名坂豪, 増田泰, 中西将尚, 岡田秀明, 山中正実, 梶光一
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京) 新宿区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] エゾシカの生息密度の低下に伴う選好性の異なる群落間の下層植生の変化2017

    • 著者名/発表者名
      阿部森也、 石川幸男、宮木雅美、 渡辺修、石名坂豪、葛西真輔、増田泰、梶光一
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] ニホンジカの個体数調整による生態系回復を鳥類で探る2016

    • 著者名/発表者名
      上原裕世・梶光一・吉田剛司
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] Challenges for sika deer adaptive management using ecological indices of deer performance2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshita K, Kaneko M, Kaji K
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] Natural Regulation and Management Policy and of Sika deer on Shiretoko World Natural Heritage Site, Hokkaido, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kaji K, Yamanaka M, Masuda Y, Ishinazaka G, Murakami R
    • 学会等名
      The Wildlife Society 22nd Annual Conference
    • 発表場所
      Winnipeg, Manitoba
    • 年月日
      2015-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] An Evaluation of Body Mass and Hind Foot Length as Indicators of Population Monitoring in Hokkaido Sika Deer2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami R, Nose T, Ishinazaka T, Masuda Y, Nakanishi M, Okada H, Yamanaka M, Kaji K
    • 学会等名
      5th International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] Temporal Changes in Molar Wear Rate and Survival Pattern of Sika Deer Population under the Density Dependent Food Limitation2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshita K, Ishizaki M, Mitsuya R, Takahashi H, Yoshida T, Igota H, Ikeda T, Kubo MO, Kaji K
    • 学会等名
      第5回国際野生動物管理学術会議(Ⅴth IWMC)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650157
  • [学会発表] 知床と洞爺湖中島におけるエゾシカの爆発的増加と体サイズ・生活史特性の密度依存的変化2015

    • 著者名/発表者名
      梶光一・邑上亮真
    • 学会等名
      第62回日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] Comparison of Tooth Wear in Contrasting Sika Deer Populations2015

    • 著者名/発表者名
      Takuma A, Seto T, Maruyama T, Kaji K
    • 学会等名
      第5回国際野生動物管理学術会議(Ⅴth IWMC)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650157
  • [学会発表] 密度依存的な餌資源制限下におけるニホンジカの歯の摩滅速度と平均寿命の時間的な変化2015

    • 著者名/発表者名
      竹下和貴・石崎真理・高橋裕史・吉田剛司・伊吾田宏正・池田敬・三ツ矢綾子・久保麦 野・梶光一
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学、鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650157
  • [学会発表] 洞爺湖中島におけるエゾシカの体サイズと生活史特性の密度依存的な変化2014

    • 著者名/発表者名
      梶 光一、高橋裕史、吉田剛司、伊吾田宏正、松浦友紀子、池田敬、日野貴文、東谷宗光
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650157
  • [学会発表] 洞爺湖中島のニホンジカでみられた歯の磨耗速度と歯牙形態の時代変化2014

    • 著者名/発表者名
      久保麦野・吉田剛司・伊吾田宏正・高橋裕史・石崎真理・三ツ矢綾子・竹下和貴・池田 敬・梶光一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650157
  • [学会発表] 間引きによる密度低下がニホンジカの体サイズに与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸隆之・丸山哲也・松田奈帆子・会田秀樹・新井一司・杉田あき・田熊彩乃・梶光一
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] 遺伝的多様性と有効個体群サイズの変化2014

    • 著者名/発表者名
      永田純子、高橋裕史,梶 光一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650157
  • [学会発表] Impact of population irruption of sika deer on vegetation and feedback effects on theirlife history on Nakanoshima Island, Hokkaido2013

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] Comparing methods of estimating Sika deer population in Hokkaido, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, T., TakahashiI, H., Igota, H. & Kaji, K.
    • 学会等名
      11th International Mammalogical Congress
    • 発表場所
      Queen’s University,Belfast, Irland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] Distribution, Status and Management Ungulates in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K
    • 学会等名
      XXXI International School of Ethology: Workshop on Ungulate Management in the World with an European Pesrspective
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] Impact of population irruption of Sika deer on vegetation and feedback effects on their life history on Nakanoshima Island, Hokkaido2013

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K.,Miyaki, M., Takahashi, H. and Yoshida, T
    • 学会等名
      11th International Mammalogical Congress
    • 発表場所
      Queen’s University,Belfast, Irland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] ニホンジカ個体群崩壊に伴う歯の摩滅と体サイズの変化2013

    • 著者名/発表者名
      石崎真理・竹下和貴・吉田剛司・伊吾田宏正・高橋裕史・池田 敬・三ツ矢綾子・久保麦野・梶 光一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2013年度大会
    • 発表場所
      岡山理科大学、岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] Hunting system in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kaji,K
    • 学会等名
      Wildlife Management Forum
    • 発表場所
      National Pingtung University of Science and Technology, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] エゾシカの高密度化により植生構造が改変された洞爺湖中島におけるヤブサメの生息地選択2013

    • 著者名/発表者名
      上原裕世・川路則友・梶光一・吉田剛司
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      岩手大学、盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] Repeated irruption of a sika deer population with changing main winter food resources2012

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K
    • 学会等名
      The Wildlife Society's 19th Annual Conference
    • 発表場所
      Portland, Oregon USA
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] Genetic differences between residents and migrants of an eastern sika deer (Cervus nippon) population in Hokkaido, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Ou Wei, Igota M, Nagata J, Kaji K, Saitoh T
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      大津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380087
  • [学会発表] Genetic differences between residents and migrants of an eastern sika deer (Cervus nippon) population in Hokkaido, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Ou Wei, Igota, M., Nagata, J., Kaji, K., Saitoh, T.
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      龍谷大学(大津市)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380087
  • [学会発表] 求められる管理システム=行政システムの再構築2011

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 学会等名
      第17回野生生物保護学会北海道大会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] 野生動物と狩猟の歴史2011

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] Management of the sika deer population on Hokkaido Island Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Uno H, Ueno M., Inatomi Y., Yamamura K., Kaji K.
    • 学会等名
      XXX^<th> International Union of Game Biologist Congress and Perdix XIII
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380087
  • [学会発表] Irruptive behavior of sika deer : comparison of two contrasting Populations.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K
    • 学会等名
      7th International Deer Biology Congress
    • 発表場所
      Huilo Huilo, Chile
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] エゾシカの順応的管理を通してみた生態系管理の原則2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学本郷(東京都)
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] Irruptive behavior of sika deer:comparison of two contrasting Populations2010

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K
    • 学会等名
      7th International Deer Biology Congress
    • 発表場所
      Huilo Huilo, Chile
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] 対照的な二つのエゾシカ個体群の崩壊後の挙動:個体数の制限と調節2009

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2009年度大会
    • 発表場所
      国立台湾大学(台北市)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] 国立公園のシカ管理-イエローストーンと知床-2009

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [学会発表] Influence of the Qinghai-Tibetan Railway on seasonal migration of Tibetan antelope.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ganzorig, Hoshino Buho, Z.Jiang, C. Liu, T.Yoshida, Halik Mahamut, M.Kaneko, M. Asakawa, M.Motokawa, K. Kaji, X.Wu, N. Otaishi
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [学会発表] 長期餌資源制限がニホンジカの生活史特性へ及ぼすフィードバック効果の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [学会発表] 衛星テレメトリーによるチルー(Pantholops hodgsoni)の季節移動の把握2009

    • 著者名/発表者名
      吉田剛司、星野仏方、S. Ganzorig、伊吾田宏正、金子正美、梶光一、姜兆文、呉暁民
    • 学会等名
      日本哺乳類学会台北大会
    • 発表場所
      台北大学
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [学会発表] 衛星テレメトリーによるチルー(Pantholops hodgsoni)の季節移動の把握2009

    • 著者名/発表者名
      吉田剛司、星野仏方、S. Ganzorig、伊吾田宏正、金子正美、梶光一、姜兆文、呉暁民
    • 学会等名
      日本哺乳類学会台北大会
    • 発表場所
      台湾・台北大学
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [学会発表] Irruptive behavior of sika deer : comparison of two contrasting populations2009

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K.
    • 学会等名
      The 23rd Symposium of the Society of Population Ecology
    • 発表場所
      札幌市、定山渓
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [学会発表] エゾシカの餌資源制限による体重変動と個体群制御2008

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 学会等名
      個体群生態学会第24回年次大会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [学会発表] Influence of the Qinghai-Tibetan Railway on the habitat selection of wild animals, using satellite data and satellite-based ARGOS system data2008

    • 著者名/発表者名
      Buhe Aosier (Hoshino Buho), Jiang Zhaowen, C. Liu, T.Yoshida, Halik Mahamut, M.Kaneko, M. Asakawa, M.Motokawa, K. Kaji, X.Wu, N. Otaishi
    • 学会等名
      37th COSPAR Scientific Assembly (米国宇宙学会)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [学会発表] ニホンジカの過増加を示す指標2008

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [学会発表] Irruptive behavior of sika deer: comparison of two contrasting populations2007

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K
    • 学会等名
      The 23rd Symposium of the Society of Population Ecology
    • 発表場所
      札幌市、定山渓
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380084
  • [学会発表] Repeated irruption of a sika deer population with changing main winter food resources.

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K.
    • 学会等名
      The Wildlife Society’s 19th Annual Conference
    • 発表場所
      Portland, Oregon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] Comparison of Tooth Wear in Two Contrasting Sika Deer Populations.

    • 著者名/発表者名
      Takuma, A., Seto, T., Maruyama, T., and Kaji, K.
    • 学会等名
      The Wildlife Society 21st Annual Conference
    • 発表場所
      Pittsburgh, USA
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] Evaluation of Body Mass and Body Size as Indicators for Monitoring Sika Deer Populations.

    • 著者名/発表者名
      Seto,T., Maruyama,T. and Kaji, K.
    • 学会等名
      The Wildlife Society 21st Annual Conference
    • 発表場所
      Pittsburgh, USA
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] エゾシカの個体数変動に伴う体重と体サイズの変化

    • 著者名/発表者名
      上亮真・能勢峰・石名坂豪・増田泰・中西将尚・岡田秀明・山中正実・梶光一
    • 学会等名
      第62回日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] シカの分布拡大と生態系へのインパクトについて

    • 著者名/発表者名
      梶 光一
    • 学会等名
      森林動物研究会2012年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立大学 金沢
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] Impact of population irruption of sika deer on vegetation and feedback effects on their life history on Nakanoshima Island, Hokkaido.

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K.
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] Density-Dependent Effects on Body Mass and Reproduction in Sika Deer.

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kaji.
    • 学会等名
      The Wildlife Society 21st Annual Conference
    • 発表場所
      Pittsburgh, USA
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] ニホンジカが「赤谷の森」で増えたらどうなるのか?~先進事例からの課題と展望~

    • 著者名/発表者名
      梶 光一
    • 学会等名
      赤谷プロジェクト活動報告会
    • 発表場所
      みなかみ町
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248019
  • [学会発表] Density effect on body mass and body size of sika deer.

    • 著者名/発表者名
      Kaji,K., Takahashi,H., Ueno, M., Yoshida,T.,Igota, H., Matsuura, Y. and Ikeda, T.
    • 学会等名
      The 8th International Deer Biology Congress & International Wildlife Management Symposium
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • 1.  吉田 剛司 (00458134)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  鈴木 正嗣 (90216440)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  伊吾田 宏正 (60515857)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  齊藤 隆 (00183814)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  上野 真由美 (00543753)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  高橋 裕史 (60399780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  大泰司 紀之 (50001532)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  宮木 雅美 (60442604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  五味 高志 (30378921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹下 和貴
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  星野 仏方 (80438366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  佐藤 宏之 (50292743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  辻 誠一郎 (20137186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 史郎 (70178648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原田 信男 (20208680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  白水 智 (60301470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三浦 慎悟 (40353867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 満彦 (10401796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金子 正美 (00347767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  武田 雅哉 (40216908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石川 芳治 (70285245)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  松浦 由紀子 (60374245)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  宇野 裕之 (80442614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  山村 光司 (60354122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  小池 伸介 (40514865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  赤坂 宗光 (70446384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池田 敬
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  上原 裕世
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  東谷 宗光
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  及川 真里亜
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田口 洋美 (70405950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  神崎 伸夫 (80234152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  前中 ひろみ (80381333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岸本 誠司 (90405952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中川 重年 (90445958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  本川 雅治 (30293939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  増田 隆一 (80192748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  浅川 満彦 (30184138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  亀山 哲 (80332237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  土屋 俊幸 (50271846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  福嶋 司 (30111420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  星野 義延 (00143636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉川 正人 (80313287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  酒井 憲司 (40192083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  戸田 浩人 (00237091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岩岡 正博 (40213269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  崔 東寿 (20451982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  渡辺 直明 (10143637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  白木 克繁 (30313290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小金澤 正昭 (90241851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松田 裕之 (70190478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  高田 雅之 (40442610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  鈴木 透 (20515861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  濱原 和広 (50442629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  久保 麦野 (10582760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 56.  永田 純子 (10391179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  三浦 慎悟 (70068584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  日浦 勉 (70250496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石川 幸男 (80193291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  姜 兆文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 61.  呉 暁民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 62.  劉 楚光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 63.  崔 慶虎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  増田 泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 65.  HALIK Mahmut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 66.  ANIWAR T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  SU J.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 68.  HE Huamin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  CHEN Shilong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  SUMIYA Ganzorig
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 71.  山中 正実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  岡田 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小平 真佐夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小川 裕司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  山本 悠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  竹田 千尋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  三ツ矢 綾子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  吉澤 遼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  石崎 真理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  今野 建志郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  高 耀亭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  GAO Yao-Ting
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  浅川 滿彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi