• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春原 則子  NORIKO Haruhara

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70453454
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 目白大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 目白大学, 保健医療学部, 教授
2010年度 – 2016年度: 目白大学, 保健医療学部, 教授
2008年度: 目白大学, 保健医療学部, 教授
2008年度: 目白大学, 保健医療学部・言語聴覚学科, 教授
2007年度: 目白大学, 保健医療学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 特別支援教育
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
学習障害 / 発達性ディスレクシア / 発達性読み書き障害 / 発達性dyslexia / 英語指導 / 効果的な指導方法 / 英語学習 / 指導方法 / 英語の文字学習 / 認知機能 … もっと見る / 社会参加 / 日本語話者成人例 / 発達障害 / 参加 / 障害構造 / 流暢性 / 読み年齢 / 読みの正確性 / 読みの自動性 / 音読年齢 / 発達性読み書き障害(発達性dyslexia) … もっと見る
研究代表者以外
発達性ディスレクシア / ADHD / 線画同定課題 / 視覚認知障害 / まんがの説明 / 動作説明 / 呼称 / 文の聴覚的・視覚的理解力 / 単語の意味理解 / 音声単語の認識 / 言語障害児・者 / 評価基準 / 認知神経心理学 / 包括的言語検査 / 語彙特性 / 心理言語学 / 検査 / 言語発達障害 / 失語症 / 言語機能検査 / 語用論 / 因子分析 / 標準化 / 項目分析 / 語彙素分析 / 天井効果 / 心像性効果 / 立方体透視図 / 視覚認知機能 / 眼球運動 / スクリーニング / 発達性協調運動 / 認知機能 / 注意障害 / LD / DCD / 学習障害 / 視覚認知 / 特別支援 / 発達障害 / 発達性協調運動障害 / 視覚性認知障害 / MFFT / 視覚失認 / ディスレクシア / 視覚性注意障害 / 特異的書字障害 / ロービジョン / 視覚注意障害 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (144件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  言語障害児・者を対象とした包括的言語検査に基づいた認知神経心理学的評価基準の開発

    • 研究代表者
      種村 純
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  発達性ディスレクシア児の英語の読み書きへの根拠ある支援方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      春原 則子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      目白大学
  •  発達性協調運動障害に併存する認知障害を鑑別するための機序と実用性の研究

    • 研究代表者
      金子 真人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      国士舘大学
      帝京平成大学
  •  視覚性認知障害と視覚性注意障害の鑑別のための機序と実用性の研究

    • 研究代表者
      金子 真人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  日本語話者の発達性dyslexia成人例の研究-障害構造から社会参加まで-研究代表者

    • 研究代表者
      春原 則子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      目白大学
  •  発達性読み書き障害における読みの正確性と自動性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      春原 則子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      目白大学

すべて 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 言語聴覚士のための臨床実習テキスト(小児編)2017

    • 著者名/発表者名
      春原則子 他
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [図書] 読み書きスクリーニング検査 改訂版2017

    • 著者名/発表者名
      宇野彰,金子真人,春原則子,Taeko N. Wydell
    • 出版者
      インテルナ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [図書] 言語発達障害学2015

    • 著者名/発表者名
      玉井ふみ、榊原洋一、深浦順一、瀬戸淳子、石坂郁代、畔上恭彦、大伴潔、小坂美鶴、原恵子、内山千鶴子、東川健、飯塚直美、石田宏代、田中裕美子、春原則子、他
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [図書] 言語発達障害学 第2版2015

    • 著者名/発表者名
      玉井ふみ、榊原洋一、深浦順一、瀬戸淳子、石坂郁代、畔上恭彦、大伴潔、小坂美鶴、原恵子、内山千鶴子、東川健、飯塚直美、石田宏代、田中裕美子、春原則子、ほか
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [図書] 標準言語聴覚障害学 言語発達障害学2014

    • 著者名/発表者名
      春原則子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [図書] 伝導失語2013

    • 著者名/発表者名
      春原則子
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [図書] 発達障害早めの気づきとその対応・第6章LDのスクリーニング2012

    • 著者名/発表者名
      春原のりこ, 宇野彰
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [図書] 検査の認知神経心理学的解釈(ことばとこころの発達と障害)2007

    • 著者名/発表者名
      金子真人、春原則子(宇野彰編著)
    • 出版者
      永井書店、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [図書] 発達期言語コミュニケーション障害の新しい視点と介入2007

    • 著者名/発表者名
      笹沼 澄子編、飯塚 直美、伊藤 友彦、宇野 彰、大石 敬子、太田 昌孝、神尾 陽子、黒田 美保、狐塚 順子、斉藤 佐和子、辰巳 格、田中 裕美子、永井 知代子、秦野 悦子、林安 紀子、春原 則子、など
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [図書] ことばとこころの発達と障害2007

    • 著者名/発表者名
      宇野彰 編著、伊藤 雅之、林安 紀子、高橋 登、都筑 後寛、小田 浩一、吐師 道子、酒井 厚、菅原 ますみ、水野 康、大石 敬子、山下 夕香里、廣田 栄子、田中 康雄、斎藤 万比古、都筑 澄夫、笠原 麻里、金子 真人、春原 則子、など
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      永井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [図書] 注意欠陥/多動性障害(AD/HD)(発達期言語コミュニケーション障害の新しい視点と介入理論)2007

    • 著者名/発表者名
      春原則子(笹沼澄子編)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [雑誌論文] 小学生の発達性読み書き障害児と通常学級在籍児のカタカナ非語書取の分析2022

    • 著者名/発表者名
      高崎 純子, 春原 則子, 宇野 彰
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 63 号: 1 ページ: 7-12

    • DOI

      10.5112/jjlp.63.7

    • NAID

      130008145331

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [雑誌論文] 軽度失語症の日常における文章読解能力 readability score測定を用いた検討2021

    • 著者名/発表者名
      黒川 容輔, 春原 則子
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 41 ページ: 38-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [雑誌論文] 「聞く・話す」のメカニズムとLDへの支援2021

    • 著者名/発表者名
      春原 則子
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 69 ページ: 380-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [雑誌論文] ADHDの補助的診断検査としての線画同定課題の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      金子 真人, 宇野 彰, 春原 則子, 上林 靖子
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 60 号: 2 ページ: 163-171

    • DOI

      10.24782/jsppn.60.2_163

    • NAID

      130007867868

    • ISSN
      0559-9040, 2434-1339
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [雑誌論文] 読字と書字の障害 発達性読み書き障害2020

    • 著者名/発表者名
      春原 則子
    • 雑誌名

      リハビリナース

      巻: 2020秋季増刊2020 ページ: 122-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [雑誌論文] 全般的な知的水準が境界領域であった読み書き障害群の認知能力2016

    • 著者名/発表者名
      三盃亜実、宇野彰、春原則子、金子真人
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 25 ページ: 218-229

    • NAID

      130008002147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350584
  • [雑誌論文] 音韻失読例の訓練経過-文字を使用しない音韻操作課題、順序情報処理課題の効果―2015

    • 著者名/発表者名
      唐澤健太、春原則子、森田秋子
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 35 ページ: 242-249

    • NAID

      130005161565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [雑誌論文] 異書体性失書を呈した1症例の平仮名と片仮名の書取成績の差異2015

    • 著者名/発表者名
      石井由起、春原則子、坂本佳代、鶴田明子、田上正茂、浅井亨
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 12 ページ: 255-263

    • NAID

      40020721192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児を対象としたバイパス法を用いた仮名訓練-障害構造に即した訓練方法と効果および適応に関する症例シリーズ研究-2015

    • 著者名/発表者名
      宇野彰、春原則子、金子真人、他
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 58 ページ: 171-179

    • NAID

      130005071189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350584
  • [雑誌論文] 小学生のひらがな非語音読に関する分析―発達性読み書き障害時と通常学級在籍児―2015

    • 著者名/発表者名
      髙﨑純子、春原則子、宇野彰、金子真人、粟屋徳子、後藤多可志、狐塚順子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 56 ページ: 308-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児を対象としたバイパス法を用いた仮名訓練―障害構造に即した訓練方法と効果および適応に関する症例シリーズ研究-2015

    • 著者名/発表者名
      宇野彰、春原則子、金子真人、後藤多可志、粟屋徳子、狐塚順子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 56 ページ: 171-179

    • NAID

      130005071189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害成人例の仮名文字列音読における語彙処理と非語彙処理の発達的問題-文字長と語彙性効果を指標にして-2014

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、Max Coltheart、宇野彰、春原則子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55 ページ: 8-16

    • NAID

      130003395573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害成人例の仮名文字列音読における語彙処理と非語彙処理の発達的問題-文字長と語彙性効果を指標にして-2014

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美, Coltheart M., 宇野彰, 春原則子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55 ページ: 8-16

    • NAID

      130003395573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 有色透明フィルム使用が発達性読み書き障害児群の音読速度に与える影響について2014

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志, 宇野彰,春原則子, 金子真人, 粟屋 徳子, 狐塚順子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55 ページ: 187-194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350584
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児における漢字単語音読の特徴-小学生の読み書きスクリーニング検査(STRAW)を用いて-2013

    • 著者名/発表者名
      明石法子、宇野彰、春原矩い子、金子真人、Taeko N. Wydell、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 54 ページ: 1-7

    • NAID

      10031143752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児における聴覚法を用いた漢字書字訓練法の適用について2012

    • 著者名/発表者名
      粟屋徳子 春原則子 宇野 彰 金子真人 後藤多可志 狐塚順子 孫入里英
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 32巻2号 ページ: 294-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児における聴覚法を用いた漢字書字訓練法の適用について2012

    • 著者名/発表者名
      粟屋徳子, 春原則子, 宇野彰, 金子真人, 後藤多可志, 狐塚順子, 孫入里英
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 32(2) ページ: 294-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児における漢字単語音読の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      明石法子、宇野彰、春原則子、他
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 54 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 視覚性記憶力の低下を呈した1中学生男児における英語音読2012

    • 著者名/発表者名
      蔦森英史、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 53 ページ: 8-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 就学前年長児における就学後の読み困難を予測する確率とその限界-スクリーニング検査としてのRApid Automataized namingの有用性-2012

    • 著者名/発表者名
      金子真人・宇野彰・春原則子, 他
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 44 ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 視覚性記憶力の低下を呈した1中学生男児における英語音読2012

    • 著者名/発表者名
      蔦森英史, 宇野彰, 春原則子, 金子真人, 粟屋徳子, 狐塚順子, 後藤多可志
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 53(1) ページ: 8-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 視覚的記憶力の低下を呈した中学生男児1例における英語音読2012

    • 著者名/発表者名
      蔦森英史・宇野彰・春原則子, 他
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 53 ページ: 8-19

    • NAID

      10030214432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 発達障害の神経心理学的検査2012

    • 著者名/発表者名
      春原則子
    • 雑誌名

      Brain Medical

      巻: 24 ページ: 337-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 就学前年長児における入学後の読み困難の出現を予測する確率とその限界-スクリーニング検査としてのRapid Automatized Namingの有効性2012

    • 著者名/発表者名
      金子真人、宇野彰、春原則子、粟屋徳子
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 44 ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 就学前年長児における入学後の読み困難の出現を予測する確率とその限界-スクリーニング検査としてのRapid Automatized Namingの有効性2012

    • 著者名/発表者名
      金子真人, 宇野彰, 春原則子, 粟屋徳子
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 44(1) ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児における聴覚法を用いた漢字書字訓練方法の適用について2012

    • 著者名/発表者名
      粟屋徳子、春原則子、他
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 32 ページ: 294-301

    • NAID

      10031154766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 非言語的図形の長期記憶力と漢字学習との関連2011

    • 著者名/発表者名
      猪俣朋恵、宇野彰、伊澤幸洋、春原則子、金子真人、粟屋徳子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 246-253

    • NAID

      10029278567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] An Investigation into Kana Reading Development in Normal and Dyslexic Japanese Children using Length and Lexicality Effects2011

    • 著者名/発表者名
      Sambai Ami, Uno Akira, Kurokawa Suzuko, Haruhara Noriko, Kaneko Masato, Awaya Noriko, Kozuka Junko, Goto Takashi, Tsutamoria Eishi, Nakagawa Kazumi, and Wydell Taeko N
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 有色透明フィルムが発達性読み書き障害児の音読速度に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志・宇野彰・春原則子, 他
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 173-182

    • NAID

      10028170013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 小学4年生の漢字単語読解力と音読力、単語の聴覚的理解力に対する単語属性の影響-児童による評定値を用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      土方彩・宇野彰・春原則子, 他
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 225-232

    • NAID

      10029278523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 典型発達児における音読の流暢性の発達と関与する認知機能についての検討-発達性dyslexia評価のための基礎的研究-2011

    • 著者名/発表者名
      春原則子, 宇野彰, 朝日美奈子, 金子真人, 粟屋徳子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 263-270

    • NAID

      10029278618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 単語長が仮名実在語と仮名非語の音読に及ぼす影響-小学校5・6年生の定型発達児と発達性読み書き障害児を対象としてー2011

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、Taeko N. Wydell、狐塚順子、後藤多可志、蔦森英史
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 26-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児と小学生の典型発達児における漢字書取の誤反応分析―小学生の読み書きスクリーニング検査(STRAW)を用いて―2011

    • 著者名/発表者名
      井村純子、春原則子、宇野彰、金子真人、Taeko N.Wydell、粟屋徳子、後藤多可志、狐塚順子、新家尚子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 165-172

    • NAID

      10028169987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 小学4年生の漢字単語読解力と音読力,単語の聴覚的理解力に対する単語属性の影響―児童による評定値を用いて―2011

    • 著者名/発表者名
      土方彩、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 225-232

    • NAID

      10029278523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 単語長が仮名実在語と仮名非語の音読に及ぼす影響-小学5・6年生の典型発達児と発達性読み書き障害児を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美・宇野彰・春原則子, 他
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 26-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 有色透明フィルムが発達性読み書き障害児の音読速度に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 号: 2 ページ: 173-182

    • DOI

      10.5112/jjlp.52.173

    • NAID

      10028170013

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [雑誌論文] 典型発達児における音読の流暢性の発達と関与する認知機能についての検討-発達性dyslexia評価のための基礎的研究-2011

    • 著者名/発表者名
      春原則子、宇野彰、朝日美奈子、金子真人、粟屋徳子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 263-270

    • NAID

      10029278618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児と小学生の典型発達児における漢字書取の誤反応分析-小学生の読み書きスクリーニング検査(STRAW)を用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      井村純子・宇野彰・春原則子, 他
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 165-172

    • NAID

      10028169987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 有色透明フィルムが発達性読み書き障害児の音読速度に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、柴田圭介
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 173-182

    • NAID

      10028170013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [雑誌論文] 非言語的図形の長期記憶力と漢字学習との関連2011

    • 著者名/発表者名
      猪俣朋恵・宇野彰・春原則子, 他
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 246-253

    • NAID

      10029278567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 発達性ディスレクシアと後天性大脳損傷による小児の失読失書-特に漢字書字障害について-2010

    • 著者名/発表者名
      宇野彰・春原則子・金子真人, 他
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 51 ページ: 245-251

    • NAID

      10026920050

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 漢字単語の読解力にかかわる音読力と聴覚的理解力の貢献度について-定型発達児、発達性dyslexia児における検討-2010

    • 著者名/発表者名
      土方彩・宇野彰・春原則子, 他
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 51 ページ: 221-229

    • NAID

      10026919963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [雑誌論文] 日本語での音韻認識障害が認められない英語学習困難例2009

    • 著者名/発表者名
      蔦森英史、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志、片野晶子
    • 雑誌名

      音声言語医学 50(3)(印刷中)

      ページ: 0-0

    • NAID

      10025321130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [雑誌論文] Relationship between Reading/Writing Skills and Cognitive Abilities among Japanese Primary-School Children:Normal Readers versus Poor Readers (dyslexics).2009

    • 著者名/発表者名
      Uno Akira, Wydell Taeko N, Haruhara Noriko, Kaneko Masato, and Shinya Naoko
    • 雑誌名

      Reading and Writing. 22(in press and available online)

      ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児における大細胞システムの関与-FDTとVCSTを用い-て2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 多可志、宇野 彰、春原 則子、金子 真人、粟屋 徳子
    • 雑誌名

      音声言語医学 48(4)

      ページ: 322-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [雑誌論文] 支援や指導に繋がる研究の必要性2008

    • 著者名/発表者名
      宇野 彰、春原則子
    • 雑誌名

      LD 研究 17(1)

      ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [雑誌論文] 標準抽象語理解力検査の小児への適用2007

    • 著者名/発表者名
      春原 則子、宇野 彰、金子 真人、粟屋 徳子
    • 雑誌名

      音声言語医学 48(2)

      ページ: 112-117

    • NAID

      10020161301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [雑誌論文] 就学前6歳児における小学1年ひらがな音読困難児の予測可能性について-Rapid Automatized Naming(RAN)検査を用いて-2007

    • 著者名/発表者名
      金子 真人、宇野 彰、春原 則子、粟屋 徳子
    • 雑誌名

      音声言語医学 48(3)

      ページ: 210-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [雑誌論文] 発達性dyslexiaの認知障害構造-音韻障害単独説で日本語話者の発達性dyslexiaを説明可能なのか?-2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 彰、春原 則子、金子 真人、粟屋 徳子
    • 雑誌名

      音声言語医学 48(2)

      ページ: 105-111

    • NAID

      10020161264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [雑誌論文] 標準抽象語理解力検査の小児への適用2007

    • 著者名/発表者名
      春原則子、 宇野 彰、 金子真人、 粟屋徳子
    • 雑誌名

      音声言語医学 48(2)

      ページ: 112-117

    • NAID

      10020161301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [雑誌論文] 発達神経心理学からみた大脳の可塑性と認知機能の発達-小児における失語症、失読失書、左半側無視-2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 彰、 金子真人、 春原則子、 佐々木征行、 加我牧子
    • 雑誌名

      神経心理学 23(1)

      ページ: 29-36

    • NAID

      10029840137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [雑誌論文] 発達性dyslexia児における大細胞システムの関与-FDT とVCTS を用いて-2007

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、 金子真人、 粟屋徳子、庄司信行
    • 雑誌名

      音声言語医学 48(4)

      ページ: 322-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [雑誌論文] 就学前6歳児における小学校1年ひらがな音読困難児の予測可能性について-Rapid Automatized Naming (RAN)検査を用いて-2007

    • 著者名/発表者名
      金子真人、宇野彰、春原則子、粟屋徳子
    • 雑誌名

      音声言語医学 48(3)

      ページ: 210-214

    • NAID

      10019531737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] 自発話,復唱,書字において助詞の誤りが顕著であった失語症例2022

    • 著者名/発表者名
      石川 鐘子, 春原 則子, 水本 豪, 橋本 幸成
    • 学会等名
      第23回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [学会発表] 発話症状の改善におけるアウェアネスについての検討2021

    • 著者名/発表者名
      河村 鐘子, 森田 秋子, 春原 則子, 小林 瑞穂, 大島 規世子
    • 学会等名
      第22回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [学会発表] 呼称課題における意味性錯語等の出現に影響する単語属性について2020

    • 著者名/発表者名
      石井由起、宇野彰、春原則子
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [学会発表] 重度の非語復唱障害を呈した軽度失語症例における聴覚的理解および音韻機能の分析2020

    • 著者名/発表者名
      唐澤 健太, 春原 則子, 鈴木 智也
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [学会発表] 発達性読み書き障害のある人たちの中学選択と中学での支援2017

    • 著者名/発表者名
      春原則子
    • 学会等名
      リハビリテーション連携科学学会第18回大会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都、文京区)
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [学会発表] 立方体透視図模写に関する検討-発達的変化と課題遂行に関与する認知機能について-2016

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志,春原則子,石井利奈
    • 学会等名
      第40回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県、松本市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [学会発表] 錯読反応における「形式性」錯読の位置づけ2016

    • 著者名/発表者名
      新貝尚子,今井眞紀,金子真人,春原則子
    • 学会等名
      第40回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県、松本市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [学会発表] 発達性読み書き障害の存在が疑われた後天性脳損傷の1例2016

    • 著者名/発表者名
      東優奈,春原則子,唐澤健太
    • 学会等名
      第17回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      ロームシアター京都(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [学会発表] 錯読反応の分類~単語音読検査・簡易版の開発から~2015

    • 著者名/発表者名
      新貝尚子、金子真人、春原則子、今井眞紀
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ファースト(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [学会発表] 右被殻出血により発語失行とforeign accent syndrome(FAS)と思われる症状を呈した一例2015

    • 著者名/発表者名
      藤田愛、森田秋子、春原則子、髙野麻美、柳田あすか
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ファースト(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [学会発表] 発達性読み書き障害のある児童および成人 に関する現状と対応2015

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、宇野彰、春原則子、金子真人
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [学会発表] 左下前頭回病異変により読み書きに強い症状を呈した失語症の一例2015

    • 著者名/発表者名
      祖父江由佳、春原則子、高石悟、植田敏浩
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ファースト(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [学会発表] 選択式SFA・PCAによる急性期の呼称訓練の効果2015

    • 著者名/発表者名
      石井由起、坂本佳代、鶴田明子、大竹奈央、田上正茂、浅井亨、春原則子
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350583
  • [学会発表] Cognitive Abilities and Reading/ Writing Attainment in Japanese of Japanese-English Bilinguals with Monolingual Dyslexia in English2014

    • 著者名/発表者名
      Haruhara N.,Uno A., Rankin Q., Wydell N. T.
    • 学会等名
      9th International Conference of British Dyslexia Association
    • 発表場所
      Guildford, England
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] Cognitive Abilities and Reading/Writing Attainment in Japanese of Japanese-English Bilinguals with Monolingual Dyslexia in English2014

    • 著者名/発表者名
      Noriko Haruhara, Akira Uno, Quona Ranki, Taeko N. Wydel
    • 学会等名
      International Confference of British Dyslexia Association
    • 発表場所
      Guildford, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] Visual cognitive disability without phonological awareness disability in Japanese speaking children with developmental dyslexia.2013

    • 著者名/発表者名
      Uno,A ,Haruhara,N ,Kaneko,M ,Awaya,N ,Kozuka,J ,Goto,T.
    • 学会等名
      International Workshoip on Reading and Developmental Dyslexia.
    • 発表場所
      SAN SEBASTIAN(SPAIN)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 視覚性注意障害や視知覚障害を鑑別する線画同定課題作成の試み-ADHD児とロービジョン例の比較-2013

    • 著者名/発表者名
      金子真人、宇野彰、春原則子
    • 学会等名
      第37回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 視覚性注意障害を鑑別する線画同定課題作成の試み-発達性ディスレクシアとADHD児の行動を指標として-2013

    • 著者名/発表者名
      金子真人, 宇野彰, 春原則子
    • 学会等名
      第13回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      広島県
    • 年月日
      2013-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] Visual cognitive disability without phoinological awareness disability in Japanese speaking children with developmental dyslexia2013

    • 著者名/発表者名
      Uno A, Haruhara N, Kaneko M, Awaya N, Kosuka J& Goto T
    • 学会等名
      International Workshop on Reading and Developmental dyslexia
    • 発表場所
      SPAIN
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 視覚性注意障害や視知覚障害を鑑別する線画同定課題作成の試み-ADHD児とロービジョン例の比較-2013

    • 著者名/発表者名
      金子真人, 宇野彰, 春原則子
    • 学会等名
      第37回日本神経心理学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 視覚性注意障害の鑑別のための線画同定課題作成の試み-発達性ディスレクシアとADHDの行動を指標として-2013

    • 著者名/発表者名
      金子真人、宇野彰、春原則子
    • 学会等名
      第13回発達性ディスレクシア研究会、
    • 発表場所
      広島国際大学広島キャンパス(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 年長児におけるひらがなの読み書きに影響する認知機能の検討2012

    • 著者名/発表者名
      猪俣朋恵、宇野彰、春原則子、他
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児における漢字単語音読の特徴-小学生の読み書きスクリーニング検査(STRAW)を用いて2012

    • 著者名/発表者名
      明石法子、宇野彰、春原則子、他
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 中学2年生の漢字不規則語と非語音読にかかわる認知機能2012

    • 著者名/発表者名
      宇野彰、春原則子、他
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 中学2年生の漢字不規則語と非語音読にかかわる認知機能2012

    • 著者名/発表者名
      宇野彰, 春原則子, 金子真人, 後藤多可志, 三盃亜美, 鈴木香菜美
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 視覚性注意障害を鑑別する線画同定課題作成の試み2012

    • 著者名/発表者名
      金子真人, 宇野彰, 春原則子, 粟屋徳子
    • 学会等名
      第107回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      立正大学(大崎キャンパス)
    • 年月日
      2012-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 有色透明フィルム使用が発達性読み書き障害児の音読速度に与える影響ー色と照度の2要因についてー2012

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志, 宇野彰, 春原則子, 金子真人, 粟屋徳子
    • 学会等名
      第107回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      立正大学(大崎キャンパス)
    • 年月日
      2012-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 音読年齢を合わせた発達性dyslexia児と定型発達児の認知機能2012

    • 著者名/発表者名
      春原則子
    • 学会等名
      小児神経学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児の語想起能力の検討-絵の呼称課題における正確性を指標に-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、他
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 視覚性注意障害と視覚性認知障害を鑑別する線画同定課題の作成の試み2012

    • 著者名/発表者名
      金子真人, 宇野彰, 春原則子, 粟屋徳子
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 発達性ディスレクシア児の音読速度と音読速度に関わる認知機能の検討2012

    • 著者名/発表者名
      春原則子
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 視覚性注意障害と視覚性認知障害を鑑別する線画同定課題作成の試み2012

    • 著者名/発表者名
      金子真人、宇野彰、春原則子、他
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] Cognitive function underlying reading speed in Japanese-speaking typical children and children with developmental dyslexia2011

    • 著者名/発表者名
      Noriko Haruhara, Akira Uno, Masato Kaneko, et.al.
    • 学会等名
      The 8^<th> British Dyslexia Association International Conference
    • 発表場所
      Harrogate, England
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] A Japanese speaking junior high school boy with difficulty in reading''M'and'W'2011

    • 著者名/発表者名
      A. Uno, N. Haruhara, M. Kaneko, N. Awaya, T. Gotoh, J. Kozuka, and E. Tsutamori
    • 学会等名
      The 18th Annual meeting of Society of Study of Scientific Reading
    • 発表場所
      Don Castel hotel, Florida, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 日本語話者発達性dyslexia児の音読における視覚的記憶の関与2011

    • 著者名/発表者名
      蔦森英史, 宇野彰, Taeko Wydell, 春原則子, 金子真人, 粟屋徳子, 狐塚順子, 後藤多可志
    • 学会等名
      第11回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      鳥取大学米子キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 自発話に多様な錯語を認めながら復唱が比較的保たれた失語症例2011

    • 著者名/発表者名
      粟屋徳子・春原則子・足立智英
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会(旧失語症学会)学術総会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] Similarities and differences between Japanese children with developmental dyslexia and dysgraphia for kanji.2010

    • 著者名/発表者名
      Uno A., Haruharara Noriko, Kaneko M., et al.
    • 学会等名
      The International Association of Logopedics and Phoniatrics
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2010-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児における語流暢性課題の成績について2010

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志・宇野彰・春原則子, 他
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 仮名刺激の音読における単語長効果と語彙性効果-小学校5・6年生の定型発達児と発達性読み書き障害児を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美・宇野彰・春原則子, 他
    • 学会等名
      発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 呼称可能な単語のRN訓練により非訓練語の呼称に改善を認めた慢性期失語症の1例2010

    • 著者名/発表者名
      祖父江由佳・春原則子・宇野彰
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 発達性ディスレクシア児のoral diadochokinesis(口部口語反復運動)所要時間とRAN刺激単独提示による反応潜時からみた児移動性の関係2010

    • 著者名/発表者名
      金子真人・宇野彰・春原則子, 他
    • 学会等名
      発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 漢字単語の読解力に対する音読力と聴覚的理解力からの貢献度と単語属性の影響について-定型発達児と発達性dyslexia児の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      土方彩・宇野彰・春原則子, 他
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 小・中学校特別支援学級における巡回言語指導の取り組みについて2010

    • 著者名/発表者名
      孫入里英・春原則子・粟屋徳子
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 視覚的記憶力に特異的な障害を認めた発達性書字障害例2008

    • 著者名/発表者名
      蔦森英史、宇野彰、春原則子、他
    • 学会等名
      第53回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      県立広島大学(三原)
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] 音読速度に関与する認知機能の検討- 小学5年生200名に関して-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木美奈子、宇野彰、春原則子他
    • 学会等名
      第53回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      県立広島大学(三原)
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] Training in writing kanji letters of Japanese dyslexic childre2008

    • 著者名/発表者名
      Noriko Haruhara, Akira Uno, Masato Kaneko, Noriko Awaya, Akihiro Kawasaki
    • 学会等名
      British Dyslexia Society
    • 発表場所
      Harrogate,England
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] ラピッドネーミング訓練により呼称に改善を認めた失語症の1例2007

    • 著者名/発表者名
      祖父 江由佳、春原 則子、宇野 彰
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      所沢
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] 読み書きの発達にかかわる認知機能-発達性dyslexia およびcohort 研究から-2007

    • 著者名/発表者名
      宇野彰、春原則子、金子真人、他
    • 学会等名
      第31 回日本神経心理学会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] 成人の発達性dyslexia の1例-障害機序について2007

    • 著者名/発表者名
      春原則子、宇野彰、後藤多可志、他
    • 学会等名
      第31 回日本神経心理学会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] 読み書きの発達に関わる認知機能-発達性dyslexiaおよびcohort研究から-2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 彰、春原 則子、金子 真人、粟屋 徳子
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] 成人の発進性dyslexiaの1例-障害機序について-2007

    • 著者名/発表者名
      春原 則子、宇野 彰、金子 真人、粟屋 徳子
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] 発達性dyslexia児と健常小学生における漢字単語書取の誤反応分析-「小学生の読み書きスクリーニング検査(STRAW)」を用いて2007

    • 著者名/発表者名
      井村 純子、宇野 彰、春原 則子、金子 真人、粟屋 徳子
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      所沢
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] 漢字書字における成績上位群と下位群での誤反応分析-「小学生の読み書きスクリーニング検査(STRAW」782名の分析-2007

    • 著者名/発表者名
      井村 純子、宇野 彰、春原 則子、金子 真人、粟屋 徳子
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] 発達性dyslexia 児における漢字書字の方法別訓練効果に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      粟屋徳子、春原則子、宇野彰、他
    • 学会等名
      第31 回日本神経心理学会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児における漢字書字の方法別訓練効果に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      栗屋 徳子、春原 則子、宇野 彰、金子 真人、後藤 多可志、狐塚 順子、片野 晶子
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] Rapid Automatized Naming(RAN)検査を用いた就学前6歳児における小学校1年生ひらがな音読困難児の予測可能性について2007

    • 著者名/発表者名
      金子 真人、宇野 彰、春原 則子、粟屋 徳子
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830057
  • [学会発表] The underlying cognitive deficits of Kana reading impairment: Insight from simulation and empirical studies.

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 学会等名
      The 8th British Dyslexia Association,
    • 発表場所
      Harrogate International Conference Centre, Harrogate, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] Contribution of phonological and visuo-spatial processing abilities to the acquisition of Kana reading skills by Japanese normal and developmental dyslexic children.

    • 著者名/発表者名
      宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子
    • 学会等名
      The 8th British Dyslexia Association,
    • 発表場所
      Harrogate International Conference Centre, Harrogate, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 視知覚、視覚的注意スパン能力が漢字音読の正確さに及ぼす効果の検討

    • 著者名/発表者名
      蔦森英史、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志、Sylviane Valdois、Teko Wydell
    • 学会等名
      第14回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      東京都豊島区,帝京平成大学
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350584
  • [学会発表] 視覚性注意障害と視覚性認知障害を鑑別する線画同定課題の作成の試み

    • 著者名/発表者名
      金子真人、宇野彰、春原則子、粟屋徳子
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 単語、非語、文章の速読課題における発達性dyslexia児の特徴‐典型発達児との比較‐

    • 著者名/発表者名
      田丸千智、宇野彰、春原則子、金子真人、朝日美奈子、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 学会等名
      第11回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      鳥取大学米子キャンパス(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 有色透明フィルム使用が発達性読み書き障害児の音読速度に与える影響ー色と照度の2要因についてー

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子
    • 学会等名
      第107回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      立正大学(大崎キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児の語音想起力の検討‐絵の呼称課題における正確性を指標にして‐

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子
    • 学会等名
      第11回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      鳥取大学米子キャンパス(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 学習障害

    • 著者名/発表者名
      春原則子
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 発達性ディスレクシア児の音読速度と音読速度に関わる認知機能の検討

    • 著者名/発表者名
      春原則子、宇野彰、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志、朝日美奈子
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 小学2年生典型発達児における音読速度に関与する認知機能についての縦断的検討

    • 著者名/発表者名
      朝日美奈子、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 学会等名
      第11回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      鳥取大学米子キャンパス(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] Visual cognitive disability without phonological awareness disability in Japanese speaking children with developmental dyslexia

    • 著者名/発表者名
      Akira Uno, Noriko Haruhara, Masato Kaneko, Noriko Awaya, Junko Kozuka & Takashi Gotoh
    • 学会等名
      International Workshop on Reading and Developmental Dyslexia
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 視覚性注意障害を鑑別する線画同定課題作成の試み

    • 著者名/発表者名
      金子真人、宇野彰、春原則子、粟屋徳子
    • 学会等名
      第107回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      立正大学(大崎キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児における仮名1文字や単語の単独提示音読課題と速読課題の関連

    • 著者名/発表者名
      大西博美、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、後藤多可志、狐塚順子、高橋純子、猪俣朋惠
    • 学会等名
      第59回日本音声言語医学会、
    • 発表場所
      福岡県博多市、アクロス福岡
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350584
  • [学会発表] 日本語話者発達性dyslexia児の音読における視覚的記憶の関与

    • 著者名/発表者名
      蔦森英史、宇野彰、Taeko Wydell、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 学会等名
      第11回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      鳥取大学米子キャンパス(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 中学2年生の漢字不規則語と非語音読にかかわる認知機能

    • 著者名/発表者名
      宇野彰、春原則子、金子真人、後藤多可志、三盃亜美、鈴木香菜美
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 典型発達児と発達性読み書き障害児における非言語的図形の長期記憶力と漢字書字学習との関連

    • 著者名/発表者名
      猪俣朋恵、宇野彰、伊澤幸洋、春原則子、金子真人、粟屋徳子
    • 学会等名
      第11回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      鳥取大学米子キャンパス(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] The effect of coloured overlays on reading speed in Japanese children with developmental dyslexia

    • 著者名/発表者名
      Takashi Gotoh, Akira Uno, Noriko Haruhara, Masato Kaneko, Noriko Awaya, Junko Kozuka
    • 学会等名
      International Confference of British Dyslexia Association
    • 発表場所
      Guildford, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • [学会発表] 通常学級に在籍する小学生の仮名非語音読に関する研究

    • 著者名/発表者名
      井村純子、春原則子,宇野彰,金子真人,粟屋徳子,Taeko N. Wydell
    • 学会等名
      第12回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児における漢字単語音読の特徴ー小学生の読み書きスクリーニング検査(STRAW)を用いて

    • 著者名/発表者名
      明石法子、宇野彰、春原則子、金子真人、ワイデルタエコ、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 単語音読検査・簡易版の開発

    • 著者名/発表者名
      新開尚子、今井真紀、金子真人、春原則子
    • 学会等名
      第38回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市、仙台国際センター
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350584
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児の語想起力の検討-絵の呼称課題における正確性を指標にー

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、村井敏宏、山下光
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 小学生のカタカナ音読における誤反応分析

    • 著者名/発表者名
      井村純子、春原則子、宇野彰、金子真人、新家尚子、粟屋徳子、Taeko N. Wydell
    • 学会等名
      第11回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      鳥取大学米子キャンパス(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] 小学生の読み書きスクリーニング検査 (STRAW) 漢字単語音読課題における

    • 著者名/発表者名
      明石法子, 宇野彰, 春原則子, 金子真人, Taeko N. Wydell, 粟屋徳子, 狐塚順子
    • 学会等名
      第12回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500610
  • [学会発表] Cognitive and environmental predictors of Hiragana reading and spelling in Japanese children: A longitudinal study from kindergarten to Grade 1

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Inomata, Akira Uno, Noriko Haruhara, Atsuishi Sakai
    • 学会等名
      International Confference of British Dyslexia Association
    • 発表場所
      Guildford, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500475
  • 1.  宇野 彰 (10270688)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 80件
  • 2.  金子 真人 (40448923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 47件
  • 3.  種村 純 (90289207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊集院 睦雄 (00250192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 至 (00347783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  日野 泰志 (00386567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉畑 博代 (20280208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 加奈江 (20468325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水本 豪 (20531635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  狐塚 順子 (20735922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  時田 春樹 (30804108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中山 真里子 (40608436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  太田 信子 (50759587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 真澄 (60285971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  近藤 公久 (60418548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三盃 亜美 (60730281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  玉岡 賀津雄 (70227263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森岡 悦子 (70441334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今泉 敏 (80122018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石井 由起 (80878372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  吉田 敬 (90387837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi