• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 拓  Ozawa Taku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70455252
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 巨大地変災害研究領域火山防災研究部門, 上席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, その他部局等, 主任研究員
2015年度: 防災科学技術研究所, 主任研究員
2014年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 観測・予測・研究域, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者以外
土砂災害 / 火山観測 / 減災 / 自然災害 / 帰島 / 避難 / 警報 / 火山災害 / 火山噴火 / 御嶽山 … もっと見る / 噴火 / 火山 / 火山噴出物 / 低周波地震 / 地震 / 火山ガス / 防災意識 / 火砕流 / 火山灰 / 噴石 / 火山噴火予知 / 水蒸気噴火 / 地殻変動 / 地形形成過程 / SAR / GPS / 宇宙測地技術 / 余効変動 / 兵庫県南部地震 / 六甲変動 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  兵庫県南部地震は六甲変動に寄与したか?

    • 研究代表者
      橋本 学
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  2015年口永良部島噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      井口 正人
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  2014年御嶽山噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      山岡 耕春
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] Ground Deformation in the Kobe-Osaka Areas during 22 Years after the Kobe Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., T. Ozawa, T. Nishimura, H. Munekane, M. Tobita
    • 学会等名
      Joint PI Meeting of Global Environment Observation Mission FY2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05267
  • [学会発表] 兵庫県南部地震以降,六甲山は高くなったのか?2018

    • 著者名/発表者名
      橋本学・西村卓也・小澤拓・宗包浩志・飛田幹男
    • 学会等名
      平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05267
  • [学会発表] JERS-1/InSAR再解析:1995年兵庫県南部地震後の地殻変動の検出2017

    • 著者名/発表者名
      小澤拓・橋本学・宗包浩志・西村卓也・飛田幹男
    • 学会等名
      日本測地学会第126回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05267
  • [学会発表] Postseismic deformation following the 1995 Kobe earthquake detected by space geodesy2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M. T. Ozawa, T. Nishimura, H. Munekane, M. Tobita
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05267
  • [学会発表] 宇宙測地技術により検出された1995年兵庫県南部地震の余効変動2017

    • 著者名/発表者名
      橋本学・小澤拓・西村卓也・宗包浩志・飛田幹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合2017年合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05267
  • [学会発表] Postseismic deformation following the 1995 Kobe, Japan, earthquake detected by space geodesy2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., T. Ozawa, T. Nishimura, H. Munekane, M. Tobita
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05267
  • [学会発表] 兵庫県南部地震以降,六甲山は高くなったのか?2017

    • 著者名/発表者名
      橋本学・西村卓也・小澤拓・宗包浩志・飛田幹男
    • 学会等名
      日本測地学会第126回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05267
  • [学会発表] Ground Deformation near active faults in the Kinki district, southwest Japan, detected by InSAR2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Manabu and Taku Ozawa
    • 学会等名
      AGU 2016 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05267
  • 1.  橋本 学 (20293962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大倉 敬宏 (40233077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 俊哉 (40272463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野上 健治 (70251676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宗包 浩志 (50370812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  飛田 幹男 (40370811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三宅 康幸 (70200144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山中 佳子 (30262083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武尾 実 (00197279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 武志 (70283588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺田 暁彦 (00374215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐野 有司 (50162524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田所 敬一 (70324390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高木 朗充 (70354537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井口 正人 (60144391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  神田 径 (00301755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  下司 信夫 (70356955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 博 (70236628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  関谷 直也 (30422405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久利 美和 (90374917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  阪本 真由美 (60587426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大湊 隆雄 (70322039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  市古 太郎 (10318355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  地頭薗 隆 (50145455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  棚田 俊収 (00416075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  為栗 健 (70335222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鈴木 雄治郎 (30392939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宝田 晋治 (80357392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  味喜 大介 (60243101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小林 哲夫 (70112430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山本 圭吾 (40283676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  篠原 宏志 (80357194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  三輪 学央 (80615659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長井 雅史 (10571317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小山 崇夫 (00359192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  西村 卓也 (90370808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 45.  長岡 愛理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高橋 温志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  坂上 啓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊東 優治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi