• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初田 香成  Hatsuda Kosei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70545780
所属 (現在) 2025年度: 工学院大学, 建築学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 工学院大学, 建築学部, 教授
2018年度 – 2024年度: 工学院大学, 建築学部(公私立大学の部局等), 准教授
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教
2011年度 – 2016年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 助教
2011年度 – 2013年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教
2010年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画 / 小区分23040:建築史および意匠関連 / 建築史・意匠 / 日本史
キーワード
研究代表者
住宅金融公庫 / バラック / 闇市 / GHQ / ニューヨーク / 山田正男 / 東京オリンピック / 持ち家 / 都市計画法 / 市場 … もっと見る / 軒下営業 / 立ち売り / 中島廉売 / 牧志公設市場 / 物質性 / 露店 / 中島廉売市場 / ガーブ川水上店舗 / 那覇市牧志公設市場 / 本部町営市場 / 日本電建 / 住宅ローン / 郊外住宅地 / ニューディール / 耕地整理事業 / 太平住宅 / 殖産住宅 / 関西住宅無尽 / 日本電建(日本電話建物) / 災害復興 / 住宅営団 / 梅ヶ丘 / 関東大震災 / 平尾善保 / 日本電話建物(日本電建) / 住宅無尽 / ニューディール政策 / 恵比寿 / 戦後 / 戦災復興土地区画整理 / Garment District / 持家 / 土地所有 / 峯島家 / 財産税 / ガーメント・ディストリクト / 戦災復興区画整理 / 歌舞伎町 / 大土地所有 / 戦災復興 / 坂出 / 建築史 / 都市デザイン / 稚内 / 都市史 / 保全 / 修復 / 再開発 / 雑居ビル / 共同建築 / 防火建築帯 / 現代都市史 / urban renewal / 都市再開発 / ロバート・モーゼス … もっと見る
研究代表者以外
都市計画史 / 都市デザイン / 都市計画遺産 / 遺産 / 都市文化 / 空間史 / 都市史 / 国際研究者交流 / 職能 / 道具 / 創造社会 / 文化 / 上野 / アーバニスト / アーバニズム / 文化資源 / GIS / 空間復元 / 復元図 / 都市計画情報 / 地域まちづくり / 展覧会 / 都市計画の民主化 / 展覧会デザイン / 住宅問題委員会 / 防火ブロック / 設計標準 / 新興工業都市 / 地域開発 / 大大阪 / 土地区画整理 / 占領下 / 近隣住区 / 地方計画 / 戦前戦後の連続性 / 工業の地方分散 / 新興工業都市計画 / 戦災復興 / 戦時下 / 工業開発 / 戦災復興計画 / 都市不燃化 / 近隣住区論 / 地方計画論 / 広域計画 / 視角的叙述 / 視覚的叙述 / 地図 / 絵図 / 建築史 / 中国;アメリカ / 地域再生 / 国際交流 / 比較都市計画 / 国際都市計画史 / 地域文脈 / 戦後都市計画 / デジタルアーカイヴ / 東日本大震災 / イェール大学 / シヴィックアート / 藤沢 / 松江 / 中国 / アーカイブ / 保全活用 / 都市計画 / 遊郭 / 売春問題 / 性売買 / 都市社会史 / 比較類型 / 遊廓 / ジェンダー / 日本史 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  「創造社会を支える都市デザイン」の目標・道具・職能からの基盤構築

    • 研究代表者
      中島 直人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦後を組込んだ近現代日本都市史の構築 都市計画・住宅政策の「量を担う技術」に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      初田 香成
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      工学院大学
  •  近現代日本都市における仮設建築の構築・存続・消滅 全国の闇市由来建築の実測調査研究代表者

    • 研究代表者
      初田 香成
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      工学院大学
  •  「文化運動としての都市計画」の理論・歴史・実践

    • 研究代表者
      中島 直人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本都市空間史論の構築―近世から近現代へ

    • 研究代表者
      岩本 馨
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      京都大学
      京都工芸繊維大学
  •  戦前-戦後移行期における都市計画の再評価と計画システムの連続性の検証

    • 研究代表者
      中野 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  「パブリック都市計画史」の理論的・実践的探求

    • 研究代表者
      中島 直人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市史の観点から見た日本型持家主義の成立過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      初田 香成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      工学院大学
      東京大学
  •  日本都市史の視覚的叙述に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      岩本 馨
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  地域的関心と国際的視野に基づく「戦後都市計画」の文脈蘇生と遺産再生

    • 研究代表者
      中島 直人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
      慶應義塾大学
  •  近現代日本における都市と土地の空間史研究 戦災復興期を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      初田 香成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京大学
  •  近世~近代日本における遊廓社会の比較類型史的研究

    • 研究代表者
      佐賀 朝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  「都市計画遺産」の概念構築と実態把握

    • 研究代表者
      中島 直人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  「都市再開発」成立期の日米現代都市史の比較横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      初田 香成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 都市の戦後 増補新装版――雑踏のなかの都市計画と建築2024

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130611442
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [図書] RIAが建築で街をつくりはじめて2022

    • 著者名/発表者名
      近藤正一・初田香成・中島直人ほか
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      建築メディア研究所・建築技術
    • ISBN
      9784767701721
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [図書] 東京大学が文京区になかったら2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅・樺山紘一・初田香成・松山恵・赤松加寿江・髙橋元貴・森朋久・勝田俊輔
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      NTT出版
    • ISBN
      9784757143449
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [図書] 東京大学が文京区になかったら 「文化のまち」はいかに生まれたか2018

    • 著者名/発表者名
      樺山紘一・伊藤毅・初田香成・髙橋元貴・森朋久・松山恵・赤松加寿江・勝田俊輔
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      NTT出版
    • ISBN
      9784757143449
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [図書] 〈ヤミ市〉文化論2017

    • 著者名/発表者名
      初田香成ほか
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [図書] ヤミ市は盛り場から生まれた・増補版2016

    • 著者名/発表者名
      橋本健二・初田香成
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [図書] 震災復興期から戦災復興期にかけての住宅供給における住宅割賦販売会社の役割2016

    • 著者名/発表者名
      初田香成・田中傑・栢木まどか
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      第一生命財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [図書] 二十世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本2015

    • 著者名/発表者名
      中野隆生編 中野隆生、初田香成他
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289215
  • [図書] 都市不燃化 解題2014

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      不二出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [図書] 年報都市史研究20危機と都市2013

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [図書] 盛り場はヤミ市から生まれた2013

    • 著者名/発表者名
      橋本健二・初田香成
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [図書] 特別研究委員会報告書2013

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 出版者
      日本建築学会前現代都市・建築遺産(の)計画学的検討〔若手奨励〕
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [図書] 盛り場はヤミ市から生まれた2013

    • 著者名/発表者名
      橋本健二・初田香成
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [図書] 国際的・都市史的観点からみた都市再生論[若手奨励]特別研究委員会『国際的・都市史的観点からみた都市再生論に関する研究』2012

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [図書] 前現代の都市・建築遺産の都市史的意義とその現状」および「1950年代の都市不燃化運動のローカリティ-軽石ブロックと稚内市営煉瓦工場を主な事例として-2012 年度日本建築学会大会(東海)パネルディスカッション資料集2012

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [図書] 解説 東京地籍図2012

    • 著者名/発表者名
      中島直人・初田香成・田中傑・野村悦子
    • 出版者
      不二出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [図書] 『東京地籍図』解説2012

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      不二出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [図書] 東京地籍図解説2012

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      不二出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [図書] 「東京地籍図」解説2012

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      不二出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [図書] 60プロジェクトによむ日本の都市づくり2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [図書] 60プロジェクトによむ 日本の都市づくり2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [図書] 60プロジェクトによむ日本の都市づくり2011

    • 著者名/発表者名
      中島直人・初田香成・西成典久 他63名
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [図書] 都市の戦後2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [図書] 都市の戦後雑踏のなかの都市計画と建築2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [図書] 都市の戦後雑踏の中の都市計画と建築2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [図書] 伝統都市3インフラ2010

    • 著者名/発表者名
      初田香成 、吉田伸之・伊藤毅
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後の那覇市牧志公設市場と周辺商業地の形成:市場・通り会の形成過程と、営業および占有の諸形態の考察2023

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 807 ページ: 1857-1866

    • DOI

      10.3130/aija.88.1857

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04512, KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [雑誌論文] 戦後那覇におけるガーブ川水上店舗の形成と再開発後の変容:仮設建築から常設建築への変容過程の考察2023

    • 著者名/発表者名
      初田香成・石川遼太・杉山理奈・舛田朋生
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 808 ページ: 2051-2061

    • DOI

      10.3130/aija.88.2051

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04512, KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [雑誌論文] Tokyo’s Black Markets as an Alternative Urban Space: Occupation, Violence, and Disaster Reconstruction2022

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hatsuda
    • 雑誌名

      Journal of Urban History

      巻: Volume 48, Issue 5 号: 5 ページ: 1046-1065

    • DOI

      10.1177/00961442221078912

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04512, KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [雑誌論文] 都市災害史研究と疫病2021

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      都市史研究

      巻: 8 ページ: 85-91

    • NAID

      40022745334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [雑誌論文] 闇市の架構と増改築過程2021

    • 著者名/発表者名
      初田香成・荻野駿・堀越脩仁
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 27 号: 65 ページ: 550-555

    • DOI

      10.3130/aijt.27.550

    • NAID

      130007988601

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2021-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [雑誌論文] 書評 本岡拓哉『不法』なる空間にいきる――占拠と立ち退きをめぐる戦 後都市史2020

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      同時代史研究

      巻: 13 ページ: 140-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [雑誌論文] 東京の露店とその行方 第二次世界大戦後の闇市と銀座・京橋での露店整 理事業2020

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      鷹陵史学

      巻: 46 ページ: 25-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後日本の闇市に見る危機と復興2018

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 818号 ページ: 66-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後日本の闇市に見る危機と復興2018

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 818 ページ: 66-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後日本の闇市に見る危機と復興2017

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 811 ページ: 83-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289215
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後日本の闇市に見る危機と復興2017

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 811 ページ: 83-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後の闇市の全国的な成立・展開と行政の関与 自治体史の闇市に関する記述の全国調査2017

    • 著者名/発表者名
      初田香成・村上しほり・石榑督和
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82巻733号 ページ: 805-815

    • NAID

      130005509575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後の闇市の全国的な成立・展開と行政の関与 : 自治体史の闇市に関する記述の全国調査2017

    • 著者名/発表者名
      初田 香成 , 村上 しほり , 石榑 督和
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82(733) ページ: 805-815

    • NAID

      130005509575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289215
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後日本の闇市に見る危機と復興2017

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 811号 ページ: 83-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [雑誌論文] 無尽方式に起源をもつ「住宅無尽」・「月賦住宅」会社の系譜と供給手法の意義2017

    • 著者名/発表者名
      初田香成・栢木まどか
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 号: 738 ページ: 2071-2079

    • DOI

      10.3130/aija.82.2071

    • NAID

      130006026566

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682, KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [雑誌論文] 東京都建設局公園観光課観光係の活動と東京都觀光事業綜合計画書(1951)について ―戦災復興期東京における観光行政と建設行政の接点―2016

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      観光学研究

      巻: 27巻2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 戦災復興期の住宅金融公庫設立と持ち家志向2016

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 131巻1681号 ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [雑誌論文] 戦災復興期の住宅金融公庫設立と持ち家志向2016

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 131巻1681号 ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 闇市 都市の孵卵器としての仮設営業2016

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 65巻3号 ページ: 61-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [雑誌論文] 仮設的社会空間としての闇市2016

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      関東都市学会年報

      巻: 17号

    • NAID

      130008012812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 戦後東京の都市と土地の美学 : 東京とニューヨークの都市建築史研究から2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      美學

      巻: 66(1) ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289215
  • [雑誌論文] ヤミ市とはなにか2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      東京人

      巻: 30巻11号 ページ: 16-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 新刊紹介 公会堂と民衆の近代2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 64号 ページ: 135-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 70年世代の都市史2015

    • 著者名/発表者名
      岩本馨・岸泰子・初田香成・松山恵・松田法子・栢木まどか・高橋元貴・松本裕・赤松加寿江
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 131巻1681号 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 都市の戦後における「共同建築」という試み2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1234号 ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 米国および豪州における「都市計画遺産」選定に関する近年の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      中島 直人 , 津々見 崇 , 佐野 浩祥 , 初田 香成 , 西成 典久 , 中野 茂夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 21 号: 48 ページ: 789-794

    • DOI

      10.3130/aijt.21.789

    • NAID

      130005078443

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611022, KAKENHI-PROJECT-26289215
  • [雑誌論文] 米国および豪州における「都市計画遺産」選定に関する近年の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      中島直人・津々見崇・佐野浩祥・初田香成・西成典久・中野茂夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 21巻48号 ページ: 789-794

    • NAID

      200000405110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 戦後東京の都市と土地の美学 : 東京とニューヨークの都市建築史研究から2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      美學

      巻: 66巻1号 ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 座談会 自由、解放だけではない 占領下、混沌の中で生まれたエネルギー。2015

    • 著者名/発表者名
      吉見俊哉・初田香成・髙木継夫他
    • 雑誌名

      東京人

      巻: 30巻11号 ページ: 74-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 米国および豪州における「都市計画遺産」選定に関する近年の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      中島直人・津々見崇・佐野浩祥・初田香成・西成典久・中野茂夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 21巻48号 ページ: 795-800

    • NAID

      130005078443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289215
  • [雑誌論文] 白山―東京の三業地―2014

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      『シリーズ遊廓社会2近世から近代へ』

      巻: 2 ページ: 201-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320142
  • [雑誌論文] 都市とまちづくりを包含して説明する都市史の構築へ2014

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      新建築

      巻: 89巻5号 ページ: 186-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 「新興市場地図」 にみる戦後東京のマーケットの建築的分析2014

    • 著者名/発表者名
      石榑督和・初田香成
    • 雑誌名

      日本建築学会

      巻: 79 巻705号 ページ: 2589-2597

    • NAID

      130004713751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [雑誌論文] 戦後ニューヨークの都市再開発から見た都市計画と政治2012

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 61(6) ページ: 27-34

    • NAID

      10031146648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [雑誌論文] 戦後ニューヨークの都市再開発から見た都市計画と政治2012

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 61(6) ページ: 27-34

    • NAID

      10031146648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [雑誌論文] 雑居ビルから見た戦後東京の都市再開発2012

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 71 ページ: 17-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [雑誌論文] 雑居ビルから見た戦後東京の都市再開発2012

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 71 ページ: 17-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [雑誌論文] 後東京のマーケットについて--闇市と戦前の小売市場・露店との関係に関する考2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76(667) ページ: 1729-1734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [雑誌論文] 1950年代の都市不燃化運動の全国的展開とその担い手2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76(668) ページ: 2011-2016

    • NAID

      130004512397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [雑誌論文] 戦後東京のマーケットについて--闇市と戦前の小売市場・露店との関係に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76(667) ページ: 1729-1734

    • NAID

      130004512363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [雑誌論文] 1950年代の都市不燃化運動の全国的展開とその担い手2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 668号 ページ: 2011-2016

    • NAID

      130004512397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [雑誌論文] 戦後東京のマーケットについて--闇市と戦前の小売市場・露店との関係に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76(667) ページ: 1729-1734

    • NAID

      130004512363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [学会発表] 新宿西口・思い出横丁の実測調査 その1 闇市の建 築に関する研究史整理と研究の視点2020

    • 著者名/発表者名
      初田香成・荻野駿・堀越脩仁
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [学会発表] The Establishment of Housing Loan Corporation (1950) and GHQ (General Headquarters of the Allied Forces)’s involvement -Japan’s housing policy shift during occupation era-2018

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      The 18th International Planning History Society Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289215
  • [学会発表] The establishment of Housing Loan Corporation (1950) and GHQ (General Headquarters of the Allied Forces)’s involvement -Japan’s housing policy shift during the occupation era-2018

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      18th International Planning History Society Conference, Yokohama
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [学会発表] 第二次世界大戦後日本の闇市に見る危機と復興2017

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      歴史科学協議会第51回大会全体テーマ「歴史における危機と復興の諸相Ⅱ」テーマ「災害・復興と社会の変容」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [学会発表] 第二次世界大戦後日本の闇市に見る危機と復興2017

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      歴史科学協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [学会発表] Modern, Urban, and Ephemeral: Vernacular Architecture in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nakamura, Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      The Society of Architectural Historians, 2017 Glasgow Conference, PS22 ‘‘The Global and the Local in Vernacular Architecture Studies’’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [学会発表] Modern, Urban, and Ephemeral: Vernacular Architecture in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nakamura, Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      アメリカ建築史学会
    • 発表場所
      イギリス・グラスゴー、ストラックライド大学
    • 年月日
      2017-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [学会発表] Modern, Urban, and Ephemeral: Vernacular Architecture in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nakamura, Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      The Society of Architectural Historians, 2017 Glasgow Conference, PS22 ‘‘The Global and the Local in Vernacular Architecture Studies’’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [学会発表] モダニズム建築の特性と都市空間2017

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      016年度日本建築学会中国支部研究発表会同時開催事業「島根県庁周辺整備計画の見学会と松江市の景観:伝統と近現代に関するシンポジウム」
    • 発表場所
      島根県職員会館多目的ホール
    • 年月日
      2017-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [学会発表] モダニズム建築の特性と都市空間2017

    • 著者名/発表者名
      初田 香成
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部シンポジウム 「国宝・松江城をめぐる建築と景観 武家屋敷から官庁街まで」
    • 発表場所
      島根県職員会館多目的ホール
    • 年月日
      2017-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289215
  • [学会発表] コメント「住宅無尽」・「月賦住宅」会社と小田急・梅ヶ丘駅周辺の開発2016

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      日本建築学会建築歴史・意匠委員会都市史小委員会シンポジウム「都市と大地」シリーズ第3回「都市化の比較史─土地の近代」
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2016-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06682
  • [学会発表] 自治体史から見た闇市の全国状況に関する調査 その1 : 闇市の全国分布と名称2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成・石榑督和・村上しほり
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集(建築歴史・意匠)
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [学会発表] The characteristics of Osaka’s city planning from the viewpoint of urban history-From city planning law (1919) to postwar urban renewal-2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      Young Scholars Seminar of Planning History Study in China and Japan
    • 発表場所
      中国・杭州・浙江大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [学会発表] 仮設的社会空間としての闇市2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      関東都市学会春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [学会発表] 自治体史から見た闇市の全国状況に関する調査 その2 : 立地と成立に際しての自治体の関与2015

    • 著者名/発表者名
      石榑督和・初田香成・村上しほり
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集(建築歴史・意匠)
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [学会発表] 自治体史から見た闇市の全国状況に関する調査 その3 : 行政の対応から見た闇市の変容・消滅の契機2015

    • 著者名/発表者名
      村上しほり・初田香成・石榑督和
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集(建築歴史・意匠)
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [学会発表] Osaka's effects on Japanese city planning: From former city planning law(1919) to postwar urban renewal2015

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      oung Scholars Seminar of Planning History Study in China and Japan
    • 発表場所
      浙江大学(中国)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289215
  • [学会発表] 『営業案内』から見た わが国における住宅割賦販売の嚆矢・日本電建株式会社2015

    • 著者名/発表者名
      田中傑・初田香成・栢木まどか
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集(建築歴史・意匠)
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [学会発表] 戦後東京の都市と土地の美学―東京とニューヨークの都市建築史研究からー2014

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      美学会
    • 発表場所
      東京大学・東京都
    • 年月日
      2014-07-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [学会発表] 都市史の立場から戦後建築史をどう描くか2013

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      建築史学会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [学会発表] 都市史の立場から戦後建築史をどう描くか2013

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      2013年度建築史学会大会シンポジウム「建築史学の戦後 建築学と建築史」
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [学会発表] 戦災復興期日本における土地観念の変容と都市空間2013

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      日仏歴史学会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820308
  • [学会発表] The explorationabout "MARKETS" in suburban area ofpostwar Tokyo2012

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      EAAC 2012 InternationalConference on East Asian ArchitecturalCulture
    • 発表場所
      The Chinese Universityof Hong Kong,Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [学会発表] 前現代の都市・建築遺産の都市史的意義とその現状2012

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会(東海)パネルディスカッション『 「前現代」の都市・建築遺産としての可能性を問う』
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [学会発表] Postwar Tokyo From modern city to contemporary city2012

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      International Symposium “The Transition to Modernity in East-Asian Capitals”
    • 発表場所
      University of Seoul
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [学会発表] The exploration about “MARKETS” in suburban area of postwar Tokyo2012

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      International Conference on East Asian Architectural Culture
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [学会発表] Postwar T okyo Frommodern city to contemporary city " ,International Symposium2012

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      TheTransition to Modernity in East-AsianCapitals
    • 発表場所
      Institution of SeoulStudies University of Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [学会発表] 前現代の都市・建築遺産の都市史的意義とその現状2012

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会(東海)パネルディスカッション『「前現代」の都市・建築遺産としての可能性を問う』
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [学会発表] 雑居ビルから見た戦後東京の都市再開発2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      歴史学会
    • 発表場所
      明治大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [学会発表] 今泉善一の思想と戦後の設計活動-1950年代の防火建築帯を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      建築史学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [学会発表] 雑居ビルから見た戦後東京の都市再開発2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      歴史学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • [学会発表] 今泉善一の思想と戦後の設計活動-1950 年代の防火建築帯を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      建築史学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760484
  • 1.  中島 直人 (30345079)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  中野 茂夫 (00396607)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  佐野 浩祥 (50449310)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中島 伸 (50706942)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  西成 典久 (90550111)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  岩本 馨 (00432419)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  津々見 崇 (40323828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松山 恵 (40401137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  岸 泰子 (60378817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石榑 督和 (10756810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮下 貴裕 (00868911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永野 真義 (50793527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐賀 朝 (40319778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塚田 孝 (60126125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 伸之 (40092374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  人見 佐知子 (00457029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  神田 由築 (60320925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小野沢 あかね (00276700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松井 洋子 (00181686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金 富子 (40558102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浅野 秀剛 (70511137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 毅 (20168355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉森 哲也 (20226468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松田 法子 (00621749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松本 良太 (10209661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横山 百合子 (20458657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  栢木 まどか (10453820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 傑 (60468569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中江 研 (40324933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  砂本 文彦 (70299379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  劉 一辰 (90782342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  村上 しほり (50746104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高道 昌志 (40793352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高橋 元貴 (90828344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 伸治 (80272368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  米谷 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  本康 宏史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi