• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小倉 協三  OGURA Kyozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80006303
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1997年度: 東北大学, 反応化学研究所, 教授
1987年度 – 1990年度: 東北大学, 非水溶液化学研究所, 教授
1988年度: 東北大学, 排水溶液化学研究所, 教授
1988年度: 東北大学, 非水溶液科学研究所, 教授
1986年度: 東北大, 非水溶液化学研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
天然物有機化学 / 生物有機科学
研究代表者以外
天然物有機化学 / 生物・生体工学 / 生物有機科学 / 化学系薬学
キーワード
研究代表者
イソプレノイド / プレニルトランスフェラーゼ / 生合成 / Prenyltransferase / 酵素 / Biosynthesis / 不斉合成 / 細胞表層 / 励起分子 / 核酸 … もっと見る / 糖質 / 生体低分子 / 精密構造認識 / 動的天然物化学 / Isoprenoid / ヘプタプレニル二リン酸合成酵素 / Synthase / Farnesyl Diphosphate / ゲラニルゲラニル二リン酸 / ポリプレノール / 合成酵素 / イソペンテニル二リン酸 / ファルネシル二リン酸 / 天然ゴム / イソプレノイドの生合成 / 耐熱性酵素 / マストパラン / ファルネシル二リン酸合成酵素 / プレニルトランスフェラ-ゼ / Geranylgeranyl Diphosphate / Hydroxylase / Plaunotol / Geranylgeraniol / Diterpene / オキシゲナーゼ / プレニ ルトランスフェラーゼ / 生理活性テルペノイド / プラウノトール / ゲラニルゲラニオ-ル / カルス / プラウノト-ル / ゲラニルゲラニルニリン酸 / プラニルトランスフェラ-ゼ / 水酸化酵素 / プレウノト-ル / ゲラニルゲランオ-ル / ジテルペン / luciferase / Phytoalexin / Biosynthesis of isoprenoids / Natural product chemistry / Natural organic compounds / 立体特異性 / 立体化学 / 代謝物 / 微生物還元 / 昆虫ホルモン / ルシフェラーゼ / ファイトアレキシン / 天然物化学 / 天然有機化合物 / natural rubber / polyprenol / dolichol / geranylgeranoicacid / isoprenoid / affinity labeling / prenyltransferase / ドリコール / ゲラニルゲラノイン酸 / アフィニティー標識 / Terpenoid / Isopentenyl Diphosphate Synthase / Heptaprenyl Diphosphate Synthase / Geranylgeranyl Diphosphate Synthase / Farnesyl Diphosphate Synthase / テルペノイド / イソペンテニル二リン酸合成酵素 / ゲラニルゲラニル二リン酸合成酵素 / Geranyl Diphosphate / Substrate Specificity / Artificial Substrate Homologue / Site-directed Mutagenesis / Thermostable Enzyme / 生理活性物質 / 合成法 / ファネシル二リン酸合成酵素 / ゲラニル二リン酸 / ゲラニルニリン酸 / 基質特異性 / 人工基質ホモログ / 部位特異的変異 / ファルネシルニリン酸 / Isoprene Chain Elongation / Isomerase / Latex / Isopentenyl Diphosphate / Natural Rubber / ゴム伸長因子 / イソプレン鎖延長 / 異性化酵素 / ラテックス / 酵素的合成法 / ウンデカプレニル二リン酸シンターゼ / 酵素による合成 / イソペンテニルピロリン酸 / ファルネシルピロリン酸 / イソプレン単位の重合 / フラボノイド / 遺伝子クローニング / トランスアミナーゼ / D-アミノ酸 / 人工細胞 / 生理活性化合物 / 分子認識 / 生物発光 / キメラタンパク質 / Dーアミノ酸トランスアミナ-ゼ / カルモジュリン / イソフラボン / カルコン合成酵素 / トランスアミナ-ゼ / Dーアミノ酸 / アストパラン / イソフラボノイド / Pー450 … もっと見る
研究代表者以外
天然有機化合物 / 生合成 / 超分子 / 生物活性 / 代謝制御 / Intramolecular Stacking / Palytoxin / Polyprenol / Active Substance / Biorhythm / Biogenetic Pathway / Biosynthesis / Glycinoeclepin A / 花色素 / 生合成前駆体合成 / 就眠運動 / 酵素 / 分子内スタッキング / パリトキシン / ポリプレノ-ル / 活性物質 / バイオリズム / 生合成推定経路 / グリシノエクレピンA / prenyl diphosphate synthase. / overexpression / isoprenoid biosynthesis / isoprenoid chain elongation / polyprenyl diphosphate / thermostable enzyme / prenyltransferase / farnesyl diphosphate / 人口基質ホモログ / ポリプレノール / プレニル二リン酸 / 合成酵素 / ポリプレニルニリン酸 / ファルネシルニリン酸 / キメラ体酵素 / 大量発現系 / イソプレノイド生合成 / イソプレン鎖延長 / ポリプレニル二リン酸 / 耐熱性酵素 / プレニルトランスフェラーゼ / ファルネシル二リン酸 / 分子認識 / 動的天然物化学 / 糖脂質 / 光受容膜 / イソプレノイド / コドン認識 / バイオテクノロジー / 生合成工学 / 活性天然物 / 生合成遺伝子 / 生合成酵素 / 二次代謝 / 蛋白質 / 糖質 / 脂質 / DNA / 構造認識 / 精密構造認識 / 希少生物 / 応答反応 / 生合成鍵酵素 / 形質転換 / 物質生産 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  イソプレノイドの生化学的および分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  天然物の生合成機構とその人為的制御

    • 研究代表者
      柿沼 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  耐熱性酵素の利用によるC-C結合形成反応の新しい触媒の開発

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  天然超分子化学の総合的研究

    • 研究代表者
      楠本 正一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イソプレノイド生合成における鎖延長酵素反応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  動的天然物化学の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  天然超分子の化学的研究

    • 研究代表者
      楠本 正一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  天然ゴム生合成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  C-C結合形成反応を触媒する耐熱性酵素による生理活性物質の新規合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  動的天然物化学の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  基質と酵素間の精密構造認識と反応機構研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  人為的な代謝制御による物質生産

    • 研究代表者
      三川 潮
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  基質と酵素間の精密構造認識と反応機構研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  動的天然物化学の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  基質と酵素間の精密構造認識と反応機構研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  分子認識を目指す動的天然物化学

    • 研究代表者
      後藤 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天然物有機化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  炭素・炭素間結合形成を触媒する微生物酵素機能の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体機能物質の生合成機構とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      村井 章夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天然物有機化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生理活性ジテルペンジオ-ルの生合成研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天然物有機化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  炭素・炭素間結合形成を触媒する微生物酵素機能の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  天然物の生合成機構とその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天然物有機化学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  三川 潮 (60012613)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉浦 幸雄 (40025698)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  楠本 正一 (30028253)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古山 種俊 (20089808)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大橋 守 (70015535)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  左右田 健次 (30027023)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中嶋 暉躬 (50012597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  砂本 順三 (80037811)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  市原 耿民 (20000820)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅 隆幸 (00033811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  海老塚 豊 (90092543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 静之 (90022540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 俊夫 (20023369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 康之 (80015114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐上 博 (10134058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  瀬戸 治男 (10013335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  橘 和夫 (70142081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西野 徳三 (90005827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  四童子 好広 (00111518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大野 惇吉 (70027077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊東 〓 (00004242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  正宗 直 (60000717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  村井 章夫 (20000838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  志津里 芳一 (90135294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  白浜 晴久 (00000802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北川 勲 (20028830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  海老塚 豊 (90107384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  堀之内 末治 (80143410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  斉藤 和季 (00146705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  横山 茂之 (00159229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  丹羽 治樹 (20135297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野老山 喬 (90046938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柿澤 寛 (50015492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高杉 光雄 (70000833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小畑 充生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小池 あゆみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  LENNARZ W.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  WITITSUWANNA デー.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  WITITSUWANNAKUL Dhirayos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  D.WITITSUWAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  EDWARDS P.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  PRESTWICH G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  POULTER C.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ALLEN C.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi