• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 尚彦  KATO Takahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80010023
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1997年度: 横浜市立大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 横浜市立大学, 医学部, 教授
1990年度: 横浜市立大学, 医学部・生化学, 教授
1989年度: 東京大学, 医学部(医), 助教授
1989年度: 東京大学, 医学部(病), 助教授 … もっと見る
1986年度 – 1989年度: 東京大学, 医学部, 助教授
1986年度: 東大, 医学部, 助教授
1985年度: 東京大学, 医, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 病態医化学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
病態医化学 / 神経・筋肉生理学 / 神経化学・神経薬理学 / 産婦人科学 / 公衆衛生学
キーワード
研究代表者
エネルギ-代謝 / 脳領野 / デオキシグルコ-ス / 初期胚 / Enzyme immunoassay / High-molecular-wieght substances / Ultranicro assay method / 高分子物質 / 酵素的サイクリング / 酵素免疫測定法 … もっと見る / 高分子量物質 / 超微量定量 / Glutamate decarboxylase / Choline acetyltransferase / Retinal degeneration / Cerebellar layers / Amyotrophic lateral sclerosis / Amacrine cells / Purkinje cells / Spinal motor neurons / 超微量分析 / GABA / グルタミン酸脱炭酸酵素 / 単一ニューロン / 背髄運動ニューロン / α-アミノ酪酸 / グルタミン酸脱炭酸酸素 / コリンアセチルトランスフェラーゼ / 網膜変性症 / 筋萎縮性側索硬化症 / アマククン細胞 / プルキニエ細胞 / 脊髄運動ニューロン / ORGANOTYPIC CULTURE / PRIMARY CULTURE / CEREBELLAR GRANULAR LAYER / MICRO-RT-PCR / NOS-ISOFORM mRNAs / NOS-ISOFORMS / NITRIC OXIDE SYNTHASE (NOS) / NITRIC OXIDE / 小脳顆粒細胞 / 栄養因子 / 定量的RT-PCR / 一酸化窒素生成酵素同位体 / nNOS / nNOS mRNA / Micro-Western blot / 小脳顆粒細胞初代培養 / 一酸化窒素生成酵素 / 小脳 organotypic culture / 一酸化窒素生成酵素(N0S) / 小脳organotypic culture / 一次培養小脳顆粒細胞 / 小脳外顆粒層 / Micro-RT-PCR / NOS-isoform mRNAs / NOS-isoforms / 一酸化窒素生成酵素(NOS) / 一酸化窒素 / ultramicro-Western blot / ultramicro two demensional electrophoresis / experimetal autoimmune retinoveitis / calreticulin / Glucose transporter 1 / nitric oxide synthase / retinal arrestin / S-tanigen / 脳特異蛋白質 / S-アンティゲン / ミクロウエスタンブロット法 / ヌクレイン / キャピタリー電気泳動法 / ミクロ電気泳動法 / ミクロウェスタンブロット法 / 脳特異的蛋白質 / 超微量ウエスタンブロット / 超微量二次元電気泳動 / 実験的免疫性網膜脈絡膜炎 / カルレティクリン / クルコーストランスポーター1 / 一酸化窒素合成酵素 / 網膜アレスチン / S-抗原 / 超微量定量法 / デオキツグルコ-ス / ニュ-ロン / 受容体 / EGF / ヘキソキナ-ゼ / 卵 / ヘクソキナ-ゼ / 性ホルモン / 卵胚培養 / 卵胞卵 / 未受構卵 … もっと見る
研究代表者以外
神経回路形成 / 分子機構 / 重点領域研究 / Choline acetyltransferase / コリンアセチルトランスフェラーゼ / glucose uptake / glucose transporter / epidermal growth factor / hexokinase / glucose / in vitro fertilization / embryo / oocyte / 単一ニューロン / 電気泳動 / 構造と機能 / 組織分布 / 脳蛋白質 / 総括組織 / Nerve growth factor / neurite outgrowth factor / Neuroblastoma growth inhibitory factor / S-100 protein / Acidic sphingoglycolipids / 脳内カテコールアミン代謝 / 脳型アルドラーゼ / ストレス / グリア細胞増殖抑制因子 / 酵素的サイクリング超微量測定法 / 糖脂質 / 甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン / 神経成長因子 / 神経突起伸展因子 / 神経芽腫細胞増殖抑制因子 / S-100タンパク質 / 酸性スフィンゴ糖脂質 / CMP-sialic acid / Ganglioside GDl / Intra-axonal tau factors / Intra-axonal tubulin / Axoplasmic transport / カルシウム依存性プロテアーゼ / グルタミン酸脱炭酸酵素 / 細胞骨格 / GABA作動系ニューロン / 網膜変性ミュータント / ニューロフィラメント / 微小管 / グルタミン酸デカルボキシラーゼ / ガングリオシド / タウ因子 / チューブリン / 軸索内輸送 / cerebellum / nitric oxide / retina / cdk / cyclin / 神経分化 / 免疫酵素測定 / 小脳 / 網膜 / 一酸化窒素 / サイクリン依存性キナーゼ / サイクリン / デオキシグルコ-ス / 人工受精 / エネルギ-代謝 / 受容体 / EGF / 胚培養 / viability / 人口受精 / 初期胚 / 未受精卵 / epidermal growth facto / 酵素免疫評価法 / 高速液体クロマトグラフィー / 脳内蛋白質 / 神経機能 / 酸素免疫評価法 / 液体クロマトグラフィー / 系統分離 / LDH活性 / モノクロナール抗体 / α-アミノ酪酸 / neurofilament蛋白 / Cholinacethyltrans ferase / 運動ニューロン疾患 / 運動ニューロン / 単一ニュ-ロン / ニュ-ロパチ- / 軸索輸送 / 局所振動 / 有機溶剤 / 重金属 / 酵素サイクリング法 / 神経伝導速度分布 / ニューロパチー / 超微量定量法 / 液体クロマトグラフィ- / 蛋白質バンク / 神経回路 / 総括班 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  神経細胞分化成熟因子としての一酸化窒素の作用;超微量技術による解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  細胞周期を制御する因子の免疫酵素サイクリング測定法による定量化

    • 研究代表者
      中山 孝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  単一ニューロンと微小脳領野の特異的蛋白質の解析:疾患脳への応用研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  単一神経細胞を用いた環境因子による末梢神経障害の発現メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      横山 和仁
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経系機能蛋白質の超微量検出と同定

    • 研究代表者
      奥山 典生
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  哺乳類の卵および胚の成熟分化過程の研究:単一卵の定量的解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  脳微小領野と単一神経細胞の活動レベルの定量的解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  神経回路形成の分子機構

    • 研究代表者
      佐武 明
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  哺乳類の卵および胚の成熟分化過程の研究:単一卵の定量的解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  受精卵の生存発育能検定法の開発

    • 研究代表者
      水野 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経回路形成の分子機構

    • 研究代表者
      佐武 明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経回路形成の分子機構

    • 研究代表者
      佐武 明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経系機能蛋白質の超微量検出と同定

    • 研究代表者
      奥山 典生
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  運動ニューロンの変性機序に関する研究

    • 研究代表者
      塚越 広
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ニューロン, グリア相互作用機構の多面的解析

    • 研究代表者
      田中 亮
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  軸索内輸送の調節機構

    • 研究代表者
      黒川 正則
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  正常および疾患脳における細胞構築の生化学的分析-単一細胞レベルでの定量的解析-研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高分子物質の超微量測定法-免疫酵素的サイクリングーの開発と実用化研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  佐武 明 (70018589)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奥山 典生 (00087040)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 兼房 (50022801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 孝 (90150060)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮本 英七 (50109659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小幡 邦彦 (60013976)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堤 治 (60134574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 順雄 (50159985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  御子柴 克彦 (30051840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前田 秀一郎 (10117244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水野 正彦 (10010175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  広井 正彦 (60018364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  磯部 俊明 (70106607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒川 正則 (90009902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 和克 (10009988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石川 栄治 (40029939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 亮 (90094383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三木 直正 (40094445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  畠中 寛 (60208519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  横山 和仁 (00158370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村田 勝敬 (80157776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  赤林 朗 (70221710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  塚越 広 (20009905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  八瀬 善郎 (30073729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中西 孝雄 (40009965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  出口 武夫 (20073059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  UCHIMURA Hideyuki (50028346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  内村 英幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi