• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 士  NAKAMURA Tsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80107474
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 帝京平成大学, 現代ライフ学部, 教授
2005年度: 国立天文台, 光学赤外天文学観測システム系, 助教授
2005年度: 国立天文台, 天文情報公開センター・新天体情報室, 助教授
2004年度 – 2005年度: 国立天文台, 光赤外研究部, 助教授
2004年度: 国立天文台, 天文情報公開センター, 助教授 … もっと見る
2003年度: 国立天文台, 光学赤外天文学観測システム系, 助教授
2002年度 – 2003年度: 国立天文台, 光学赤外線天文学・観測システム研究系, 助教授
1998年度: 光学赤外線天文学, 観測システム研究系, 助教授
1998年度: 国立天文台, 光学赤外線天文学・観測システム研究系, 助教授
1994年度 – 1995年度: 国立天文台, 光学赤外線天文学研究系, 助教授
1990年度: 国立天文台, 光学赤外線天文学研究系, 助手
1989年度: 国立天文台, 光学・赤外線天文学研究系, 助手
1988年度: 国立天文台, 光学赤外線天文学研究系, 助手
1988年度: 国立天文台光学, 赤外線天文学研究系, 助手
1987年度: 東大大学, 東京天文台, 助手
1986年度: 東京大学, 東京天文台, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人文・社会系 / 天文学 / 科学社会学・科学技術史
研究代表者以外
天文学 / 人文・社会系 / 惑星科学
キーワード
研究代表者
Catalogue / Wasan / Land-surveying / Astronomy & Calendar / 目録 / 測量 / 和算 / 天文暦学 / Impact probability / Asteroids … もっと見る / Comets / 軌道進化 / 衝突確率 / 小惑星 / 彗星 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 天文儀器 / 天文学史 / 科学史 … もっと見る
研究代表者以外
彗星 / 衛星 / 自転 / 小惑星 / motion / Halley's comet / ジエット / 運動 / ハレー彗星 / 技術史 / 科学史 / 情報工学 / 民族学 / 芸能 / 工芸 / 民俗学 / 日本史 / 江戸時代 / 文化財修復・保存科学 / 美術史 / 江戸のモノづくり / galaxy / Herbig-Haro objects / cyclic molecules / Star-forming regions / submillimter-polarization / Speckle spectroscopy / active galactic nuclei / Space Mission / 銀河 / ハービックハロー天体 / 環状分子 / 星形成領域 / サブミリ波分光 / スペックル分光 / 活動銀河核 / 宇宙探査 / Quasars / Seyfert Galaxies / Herbig-Haro Objects / Star Formation / Carbon Monoxide / Hydrogen Molecules / Overseas Observatories / Astronomical Observation / 高角分解能観測 / クエ-サ- / セイファ-ト銀河 / ハ-ビック・ハロ-天体 / 星形成 / 一酸化炭素 / 水素分子 / 海外高性能望遠鏡 / MT. Popocatepetle / Universidad Autonoma DE Baja California Sur / LA PAZ City / Mexico / Japanese Eclipse Expedition / Solar Corona / 11 JUly, 1991 / Total Solar Eclipse / 南バハカリフォルニア自治大学 / 予備調査 / ポポカテペトル山 / バハカリフォルニア自治大学 / ラ・パス市 / 日本観測隊派遣 / 太陽コロナ観測 / メキシコ国 / 皆既日食 / 1991年7月11日 / 太陽系の起源 / 画像処理 / データ解析 / スペーステレスコープ / 天体衝突 / 大気 / 木星 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  江戸時代天文儀器への海外からの影響研究代表者

    • 研究代表者
      中村 士
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  日本天文暦学史科のグローバルな調査と総合目録の作成研究代表者

    • 研究代表者
      中村 士
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国立天文台
  •  我が国の科学技術黎明期資料の体系化に関する調査・研究

    • 研究代表者
      佐々木 勝浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  海外高性能望遠鏡を用いた天文学の研究

    • 研究代表者
      小平 桂一 (小平 柱一)
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  彗星衝突による木星大気変動の観測的研究

    • 研究代表者
      渡部 潤一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      惑星科学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  彗星起源小天体の地球近傍フラックス研究代表者

    • 研究代表者
      中村 士
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  平成3年7月11日メキシコ日食による太陽コロナの観測

    • 研究代表者
      山下 泰正
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  太陽系小天体の相互関係の観測的解明

    • 研究代表者
      木下 宙
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  太陽系小天体の起源で変遷の研究

    • 研究代表者
      木下 宙
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  スペーステレスコープのためのデータ解析法に関する研究

    • 研究代表者
      西村 史朗
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハレー彗星の構造の力学的研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 西洋天文学史2013

    • 著者名/発表者名
      中村士, マイケル・ホスキン
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [図書] 江戸の天文学2012

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      角川学芸出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [図書] 宇宙観 5000 年史~人類は宇宙をどうみてきたか2011

    • 著者名/発表者名
      中村士・岡村定矩
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [図書] Mapping the Oriental Sky…Proceedings of the ICOA-72011

    • 著者名/発表者名
      Tsuko Nakamura, et al.(編著)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      National Astronomical Observatory of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [図書] 明治前日本天文暦学・測量の書目辞典2006

    • 著者名/発表者名
      中村士, 伊藤節子
    • 出版者
      (株)第一書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13046101
  • [図書] 明治前日本天文暦学・測量の書目辞典2006

    • 著者名/発表者名
      中村士, 伊藤節子
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      第一書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [図書] 明治前日本天文暦学・測量の書目辞典2006

    • 著者名/発表者名
      中村士, 伊藤節子 編著
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      第一書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文] 蛮書和解御用の創設とその後の天文方2012

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 雑誌名

      東洋研究

      巻: 第186号 ページ: 1-25

    • NAID

      40020381095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [雑誌論文] A lunar map made in 1813 by a Japanese feudal warlord2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Tsuko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Iernational Conference on Oriental Astronomy

      巻: 1 ページ: 82-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [雑誌論文] A Lunar map made in 1813 by a Japanese feudal warlord, "Mapping the Oriental Sky"2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Tsuko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Conference on Oriental Astronomy (ICOA-7)

      ページ: 82-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [雑誌論文] Hirayama Kiyotsugu: Discoverer of Asteroid Families, "Highlighting the History of Astronomy in the Asia-Pacific Region"2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Seiko and Nakamura, Tsuko
    • 雑誌名

      Astrophysics and Space Science Proceedings (Springer Verlag)

      ページ: 171-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [雑誌論文] 江戸時代天文学史研究の70年- 日本科学史学会創設 70 周年記念シンポジウム:明治前科学史研究の回顧と現状2011

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 第50巻、 No. 260 ページ: 202-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [雑誌論文] 江戸時代天文学史研究の70年2011

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 雑誌名

      日本科学史学会

      巻: 50 ページ: 202-206

    • NAID

      110008898297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [雑誌論文] 宇宙観の革命 天動説から地動説へ2010

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: 第113巻、第4号 ページ: 230-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [雑誌論文] 第7回東洋天文学史国際会議(ICOA-7)を終えて2010

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 雑誌名

      天文月報

      巻: 第104巻、第3号 ページ: 137-140

    • NAID

      10027892799

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [雑誌論文] 宇宙観の革命~天動説から地動説へ~2010

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: 113 ページ: 230-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [雑誌論文] 本木良永による「限象観星鏡図」と幕府天文方の測器2006

    • 著者名/発表者名
      中村士, 鳥井裕美子
    • 雑誌名

      洋学 13

      ページ: 1-34

    • NAID

      40015820633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文] 本木良永による「限象観星鏡図」と幕府の測器2006

    • 著者名/発表者名
      中村士, 鳥井裕美子
    • 雑誌名

      洋学 13

      ページ: 1-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文] Yumiko Torii : Historic drawings of an advanced Dutch astronomical quadrant imported into Japan in.1792,2006

    • 著者名/発表者名
      OTsuko Nakamura
    • 雑誌名

      Yogaku Vol.13

      ページ: 1-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文]2006

    • 著者名/発表者名
      中村士 他
    • 雑誌名

      日本天文暦学史料のグローバルな調査と総合目録の作成

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13046101
  • [雑誌論文] Tetsuo Ogiwara : Star map produced in 1802 by the Shogunal astronomer Takahashi kageyasu and its successor maps2005

    • 著者名/発表者名
      OTsuko Nakamura
    • 雑誌名

      Kokuritu Tenmondai-Ho vol. 8

      ページ: 85-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文] 江戸時代の天文・測量儀器2005

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 雑誌名

      科学史研究 44

      ページ: 102-105

    • NAID

      110006439626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文] 高橋至時没後の200年記念特集:天文方の光学研究2005

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 雑誌名

      天文月報 98・5

      ページ: 317-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文] 高橋景保が描いた星図とその系統2005

    • 著者名/発表者名
      中村士, 荻原哲夫
    • 雑誌名

      国立天文台報 8

      ページ: 85-110

    • NAID

      40007176503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文] 江戸時代の天文・測量儀器2005

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 雑誌名

      科学史研究 44・234

      ページ: 102-105

    • NAID

      110006439626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文] 狩野亨吉の天文暦書蒐集と天文学者平山信との親交2005

    • 著者名/発表者名
      中村 士
    • 雑誌名

      東洋研究(大東文化大学東洋研究所) 155

      ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文] The Japanese Astronomical Archives Project2004

    • 著者名/発表者名
      OTsuko Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Data vol.10

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文] The Japanese Astronomical Archives Project2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuko Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Data 10

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [雑誌論文] Astronomical and land-surveying instruments of the Edo Era2004

    • 著者名/発表者名
      OTsuko Nakamura
    • 雑誌名

      Kagakushi Kenkyu Vol.44

      ページ: 102-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023112
  • [学会発表] オクタント・セキスタントの日本史 200 年(招待講演)2013

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 学会等名
      シンポジウム「黎明期日本天文学史」
    • 発表場所
      国立科学博物館(上野)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [学会発表] 江戸時代オクタント・セキスタントの全国所在調査2012

    • 著者名/発表者名
      中村士・葛西誓司
    • 学会等名
      洋学史学会・実学資料研究会合同大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [学会発表] Octants and sextants before the 1860s preserved in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Tsuko
    • 学会等名
      国際天文学連合(IAU)、Commission 41のWorking Group
    • 発表場所
      国家会議中心、北京市、中華人民共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [学会発表] Japanese star maps made for the 18-19 centuries and their Korean influence (招待講演)2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Tsuko
    • 学会等名
      First International Conference on Science and Culture of Joseon Dynasty
    • 発表場所
      Korean Science & Culture Society, Yeochong, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [学会発表] Japanese star maps fro the 18th-19th centuries and their Korean influence2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Tsuko
    • 学会等名
      韓国科学文化協会
    • 発表場所
      イエチョン市庁舎、イエチョン市、韓国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [学会発表] Octants and Sextants before the 1860s preserved in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Tsuko
    • 学会等名
      Historical Instruments WG Meeting, C41/ICHA Science Meetings, International Astronomical Union, the 28th General Assembly
    • 発表場所
      Beijing , China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [学会発表] 天文方と蛮書和解御用2011

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 学会等名
      洋学史学会
    • 発表場所
      明治大学・駿河台校舎(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [学会発表] 伊能忠敬が中国筋測量で使用した象限儀・子午線儀の調査2010

    • 著者名/発表者名
      中村士・小川忠文
    • 学会等名
      第57回日本科学史学会年会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • [学会発表] 伊能忠敬が中国筋測量で使用した象限儀・子午線儀2010

    • 著者名/発表者名
      中村士
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500963
  • 1.  渡辺 潤一 (50201190)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木下 宙 (00012857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古在 由秀 (70012789)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 節子 (20151508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小倉 勝男 (30102099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古川 麒一郎 (40012869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山下 泰正 (50011458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田邊 俊彦 (90179812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  磯部 しゅう三 (20012867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西野 洋平 (40189296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北井 礼三郎 (40169850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  末松 芳法 (50171111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  黒河 宏企 (80135508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平山 淳 (20012841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中桐 正夫 (00124678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  若松 謙一 (30021801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  唐牛 宏 (30221196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長田 哲也 (80208016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長谷川 哲夫 (50134630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 培生 (70188340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小平 桂一 (60012845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中井 直正 (80192665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 文男 (70154094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  馬場 直志 (70143261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小川 束 (90204081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 龍彦 (10269300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高田 紀代志 (80163210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平井 正則 (70036945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山口 達二郎 (30158109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  柴崎 肇 (00154237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  神田 泰 (80012871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山崎 利孝 (90182485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡田 隆史 (70142255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宮下 曉彦 (60157641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西村 史朗 (10012840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  家 正則 (30111446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平山 智啓 (60012837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  香西 洋樹 (00012865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田鍋 浩義 (50012802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  代情 靖 (60158516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  船越 康宏 (80127133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  舞原 俊憲 (90025445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  市川 隆 (80212992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐々木 勝浩 (90089376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松田 清 (40027561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  三宅 宏司 (70124782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三浦 定俊 (50099925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  源田 悦夫 (10161829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  加藤 寛 (70161114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  鈴木 一義 (70196799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  酒井 シヅ (00053033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  吉田 忠 (60004058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  渡邊 明義 (00249913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  森 洋久 (10282625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小林 春樹 (80297085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  GATLEY Ian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高見 英樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  林 左絵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  吉川 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  HYLAND A.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  YAMASHITA Takuya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  TANIGUCHI Yoshiaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  TAKATO Naruhisa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  TODO Yasushi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  NISHIDA Minoru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  NOMARU Jun-ichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  KAWARA Kimiaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi