• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 憲  NAKAMULA KEN

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80110849
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 理学研究科, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 客員教授
2011年度 – 2012年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 教授
2008年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 教授
2008年度: 首都大学東京, 都市教養学部・理工系, 教授
2006年度 – 2007年度: 首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 首都大学東京, 大学院理工学研究科, 教授
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 教授
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部・理工学系, 教授
1997年度 – 2004年度: 東京都立大学, 理学研究科, 教授
2001年度: 東京都立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
1998年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 教授
1996年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
1994年度: 東京都立大学, 理学部・数学科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 東京都立大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学
研究代表者以外
代数学 / 幾何学 / 代数学・幾何学 / 幾何学 / 代数学
キーワード
研究代表者
Python / NZMATH / TNT / 数論アルゴリズム / メイリングリスト / ネットワーク / データ / ソフト / アルゴリズム / コンピュータ … もっと見る / 整数論 / SIMATH / JANT / 楕円曲線 / 暗号理論 / 数論システム / 国際研究者交流 / 量子公開鍵暗号 / 数体 / system for number theory / cryptologic research / algorithmic number theory / Elliptic Curves / Cryptology / Systems for Number Theory / Number Theoretic Algorithms / 多国籍 / 楕円曲線暗号 / 計算機実験 / 円楕円法CEM / 64ビット / 加法鎖 / mailing list / network / database / software / algorithm / computer / number theory / 国際研究者交流 (シドニー, ドイツ) / 国際研究者交流 (フランス, ドイツ) / 量子計算機 / 公開鍵暗号 / 国際研究者交流 (シドニー) / 部分和問題 / 国際研究者交流 (ドイツ) / 低密度攻撃 / ナップサック問題 / ナップサック暗号 … もっと見る
研究代表者以外
局所系コホモロジー / 鏡映群 / 超幾何積分 / 超平面配置 / Iwasawa theory / 岩澤主予想 / 岩澤理論 / reflection group / local system cohomology / hyperplane arrangement / 3次体 / イデアル類群 / 楕円曲線 / generic polynomial / ideal class group / hypergeometric integral / HYPERGEOMETRIC POLYNOMIALS / 算術的三角群 / 超幾何多項式 / ダイヘドラル拡大 / 2次体 / 単数 / 類数 / 可積分系 / トポロジー / Miranda-Persson's Problem / Elliptic Surface / Mordell-Weil Rank / Mordell-Weil Group / Cubic Generic Polynomial / Elliptic Curve / Mordell Curve / Cubic Field / Fermat3次曲線 / 3次twist / Hilbert's Th.90 / 生成多項式 / 3次巡回体 / Miranda-Perssonの問題 / 楕円曲面 / Mordell-Weil rank / Mordell-Weil群 / 3次生成的多項式 / Mordell曲線 / Fitting ideal / Iwasawa module / Iwasawa main conjecture / Stickelbergerイデアル / Fittingイデアル / 岩澤加群 / supersingular reduction / Tate-Shafarevich group / elliptic curve / スーパーシンギュラーリダクション / ティトーシャファレビッチ群 / 岩澤不変量 / テイトーシャファレビッチ群 / スーパーシンギュラー還元 / テイトシャファレビッチ群 / GREENBERG CONJECTURE / ARITHMETIC TRIANGULAR GROUPS / SPACE OF MODULI / NOETHER PROBLEM / GENERIC FAMILY OF POLYNOMIALS / DIHEDRAL EXTENSIONS / INVERSE PROBLEM OF GALOIS / グロタンディーク・タイヒミュラー群 / 組紐群 / 近藤予想 / 類数問題 / Scholz予想 / モンスター単純群 / 素数グラフ / Dutta重複度 / l進多重対数函数 / 二面体群 / ハセの問題 / 三面体拡大 / Greenberg予想 / モジュライ空間 / ネター問題 / 生成的多項式族 / 二面体拡大 / ガロアの逆問題 / hyper geometric integral / 組合せ同値 / 対数的極 / KZ方程式 / ガウス・マニン接続 / energy / knot / topology / 結び目のエネルギー / 低次元トポロジー / エネルギー / 結び目理論 / maximal abelian extension / Greenberg conjecture / セルマ-群 / 最大アーベル拡大 / グリーンバーグ予想 / System for dissemination of research / Curvature / Surface / Curve / Differential Geometry / Submanifold / 可積分素 / 曲面上の曲線 / Gauss写像 / 調和写像 / 極小曲面 / 平均曲率 / 部分多様体 / 情報交換システム / 幾何構造 / 曲率 / 曲面 / 曲線 / 微分幾何学 / 部分的多様体 / コクセタ-群 / TATE CONJECTURE / UNITS / DIHEADRAL EXTHENSIONS / CUBIC FIELDS / QUADRATIC FIELDS / CLASS NUMBERS / CLASS FIELD THEORY / 奇数次巡回拡大 / 一次分数変換 / ゼータ関数 / Batyrev-Manin予想 / 算術的有限部分群 / 一般Lucas数列 / Tate予想 / 類体論 / 鏡映 / モノドロミー / 不変式 / 代数群 / 類数公式 / 基本単数(系) / コンピューター実験 / 量子物理 / 可視可 / 計算機システム / 可視化 / コンピュータ実験 / 量子コホモロジー / 幾何学 / 多重超平面配置 / 対数的微分 / 対数的微分型式 / コクセター群 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  数体を用いた量子計算機耐性を持つ公開鍵暗号の実現研究代表者

    • 研究代表者
      中村 憲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  数体上の量子公開鍵暗号の鍵生成と安全性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 憲
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  可積分系による量子コホモロジー・フロベニウス多様体・調和写像の研究

    • 研究代表者
      マーティン ゲスト (MARTIN Guest)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  超平面配置の理論とその応用

    • 研究代表者
      寺尾 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
      首都大学東京
  •  スクリプト言語による汎用数論システム共同開発と数論アルゴリズム研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 憲
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  岩澤理論の精密化とその応用

    • 研究代表者
      栗原 将人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超平面配置の研究

    • 研究代表者
      寺尾 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  3次体とそれに付随する楕円曲線の数論

    • 研究代表者
      三宅 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  数論アルゴリズムの研究と数論システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 憲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超平面配置の研究

    • 研究代表者
      寺尾 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ガロアの逆問題とその数論への応用

    • 研究代表者
      三宅 克哉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  楕円曲線の岩澤理論とその応用

    • 研究代表者
      栗原 将人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  数論に於けるコンピュータによるデータ計算とソフト開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 憲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  結び目のエネルギーの研究(エネルギー最小元の存在と数値実験)

    • 研究代表者
      倉田 俊彦, 今井 淳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超平面配置の研究

    • 研究代表者
      竹田 雄一郎, 寺尾 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
      北海道大学
  •  部分多様体の微分幾何学的研究及び研究成果の効果的な情報交換システムの研究

    • 研究代表者
      荻山 紘一 (荻上 紘一)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  保型形式のP進L関数とオイラーシステム

    • 研究代表者
      栗原 将人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  整数論のアルゴリズム,データベース,コンピュータ実験研究代表者

    • 研究代表者
      中村 憲
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  類体論とその関連分野についての総合的研究

    • 研究代表者
      三宅 克哉
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超幾何関数への基本群の表現とそのl進類似

    • 研究代表者
      寺杣 友秀
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  整数論のアルゴリズム、データベース、コンピュータ実験研究代表者

    • 研究代表者
      中村 憲
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  代数多様体のガウス-マニン系と、そのl進コホモロジーでの類似

    • 研究代表者
      寺杣 友秀
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  代数多様体の積分周期及びその有限体上での類似

    • 研究代表者
      寺杣 友秀
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  半単純代数群の不変式論

    • 研究代表者
      中島 晴久
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  代数体の整数論

    • 研究代表者
      石田 信
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ブックガイド整数論「数学ガイダンスhyper」2005

    • 著者名/発表者名
      中村 憲
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] Improvement of key generation for a number field based knapsack cryptosystem2013

    • 著者名/発表者名
      MIYAMOTO, Yasunori; NAKAMULA, Ken
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400019
  • [雑誌論文] Improvement of key generation for a number field based knapsack cryptosystem2013

    • 著者名/発表者名
      MIYAMOTO, Yasunori, NAKAMULA, Ken
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: Vol.5 ページ: 45-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654014
  • [雑誌論文] 数論システム NZMATH の使い方, 計算機代数システムの進展2011

    • 著者名/発表者名
      中村 憲
    • 雑誌名

      九州大学マス・フォア・インダストリ研究所

      ページ: 77-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654014
  • [雑誌論文] 数論システム NZMATH の使い方2011

    • 著者名/発表者名
      中村 憲
    • 雑誌名

      計算機代数システムの進展

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654014
  • [雑誌論文] On the proof that PRIMES is in P2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamula
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions 21

      ページ: 161-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [雑誌論文] OTU2000の鍵生成および関連する問題について2008

    • 著者名/発表者名
      西本 啓一郎and中村 憲
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 18-1

      ページ: 185-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] Otu2000の鍵生成および関連する問題について2008

    • 著者名/発表者名
      西本啓一郎, 中村憲
    • 雑誌名

      日本応用数理学会 論文誌 18

      ページ: 185-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [雑誌論文] Constructing pairing-friendly elliptic curves using factorization of cyclotomic polynomials2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, K. Nakamula.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Comput. Sci. 5209

      ページ: 136-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [雑誌論文] On value-relations,functional relations and singularities of Mordell-Tornheim and related triple zeta-functions2008

    • 著者名/発表者名
      Kohji Matsumoto, Takashi Nakamura Hiroyuki Ochiai and Hirofumi Tsumura
    • 雑誌名

      Acta Arith. 132-2

      ページ: 99-125

    • NAID

      120002239176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] Functional relations and special values of Mordell-Tornheim triple zeta and L-functions2008

    • 著者名/発表者名
      Kohji Matsumoto, Takashi Nakamura and Hirofumi Tsumura
    • 雑誌名

      Proc.Amer.Math.Soc. V136No.6

      ページ: 2135-2145

    • NAID

      120002232143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] Knapsack暗号への攻撃を効果的にするためのsampling reduction の改良と考察2008

    • 著者名/発表者名
      小泉賢洋, 中村憲, 他
    • 雑誌名

      日本応用数理学会 論文誌 18

      ページ: 687-701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [雑誌論文] Constructing pairing-friendly elliptic curves using factorization of cyclotomic polynomials2008

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka and K.Nakamula
    • 雑誌名

      In Pairing-Based Cryptography-Pairing 2008 Vol.5209(of LNCS)

      ページ: 136-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [雑誌論文] Knapsack 暗号への攻撃を効果的にするためのsampling reduction の改良と考察2008

    • 著者名/発表者名
      小泉, 宮澤, 内山, 中村憲
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 18(4)

      ページ: 687-701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [雑誌論文] 平方ペアリングの実装効率について2008

    • 著者名/発表者名
      C. A. Antonio, S. Tanaka, K. Nakamula
    • 雑誌名

      日本応用数理学会 論文誌 18

      ページ: 703-721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [雑誌論文] On the proof that {PRIMES} is in {P}2008

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamula
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions 21(2)

      ページ: 161-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [雑誌論文] On Key generation of OTU2000 and related problems2008

    • 著者名/発表者名
      K, Nishimoto, Ken, Nakamula
    • 雑誌名

      Transactions of the JSIAM 18

      ページ: 185-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] 平方ペアリングの実装効率について2008

    • 著者名/発表者名
      C.A.Antonio, S.Tanaka, and K.Nakamula
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 18(4)

      ページ: 703-721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [雑誌論文] Otu2000の鍵生成および関連する問題について2008

    • 著者名/発表者名
      西本啓一郎, 中村憲
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 18(1)

      ページ: 185-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [雑誌論文] ベアリングベースの楕円曲線暗号に適した曲線の構成法2007

    • 著者名/発表者名
      田中覚、中村憲
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 17-4

      ページ: 595-606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] More constructing pairing friendly elliptic curves for cryptography2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru, Tanaka, Ken, Nakamula
    • 雑誌名

      Transactions of the JSIAM 17

      ページ: 595-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] ベアリングベースの楕円曲線暗号に適した曲線の構成法2007

    • 著者名/発表者名
      田中 覚、中村 憲
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 17-4

      ページ: 595-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] Computer experiment on key generation for the quantum public key cryptosystem over quadratic fields2006

    • 著者名/発表者名
      NISHIMOTO, K.; NAKAMULA, K.
    • 雑誌名

      数論・組合せ論研究集会2006, 東北大学, 報告集

      ページ: 59-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] Computer experiment on key generation for the quantum public key cryptosystem over quadratic fields2006

    • 著者名/発表者名
      NISHIMOTO, K., NAKAMULA, K.
    • 雑誌名

      数論・組合せ論研究集会2006,報告集(東北大学)

      ページ: 59-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] Computer experiment on key generation for the quantum public keycryptosystem over quadratic fields2006

    • 著者名/発表者名
      K, Nishimoto, K, Nakamula
    • 雑誌名

      Proc. Of Symposium on Number Theory and Combinations

      ページ: 59-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] New polynomials producing absolute pseudoprimes with many factors.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamula et al.
    • 雑誌名

      Number Theory Conference, 2005, Berlin. (オンライン出版http://www.math.tu-berlin.de/~kant/MP60/)

      ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] 数論アルゴリズムと暗号2005

    • 著者名/発表者名
      中村 憲
    • 雑誌名

      日本科学者会議「日本の科学者」 40-3

      ページ: 128-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] 素数判定PRIMESが決定性多項式時間Pである事の証明について2004

    • 著者名/発表者名
      中村 憲
    • 雑誌名

      数学 56

      ページ: 73-87

    • NAID

      10013123482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340016
  • [雑誌論文] Computer experiment on key generation for the quantum public key cryptosystem over quadratic fields.

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamula et al.
    • 雑誌名

      国際研究集会「代数学と計算」2005,首都大学東京,報告集. (オンライン出版予定ftp://tnt.math.metro-u.ac.jp/pub/ac05/)(出版予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] On value-relations, functional relations, singularities of Mordell-Tornheim triple zeta-functions

    • 著者名/発表者名
      K, Matsumoto, T, Nakamura, H, Ochiai, H, Tsumura
    • 雑誌名

      Acta Arith. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] 数論システムNZMATHへの有限素体上の楕円曲線,超楕円曲線と虚二次体の実装.

    • 著者名/発表者名
      中村憲 他4名
    • 雑誌名

      国際研究集会「代数学と計算」2005,首都大学東京,報告集. (オンライン出版予定ftp://tnt.math.metro-u.ac.jp/pub/ac05/)(出版予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] Computer experiment on key generation for the quantum public key cryptosystem over quadratic fields

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamula et al.
    • 雑誌名

      数論・組合せ論研究集会2006,東北大学,報告集. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] Functional relations and special values of Mordell-Tornheim triple zeta and L-functions

    • 著者名/発表者名
      Kohji, Matsumoto, Takashi, Nakamura, Hirofumi, Tsumura
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc. (to appear)

    • NAID

      120002232143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] Functional relations and special values of Mordell-Tornheim triple zeta and L-functions

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T. Nakamura, H. Tsumura
    • 雑誌名

      Proc. AMS. (to appear)

    • NAID

      120002232143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] 数論システム NZMATH の有効活用について (3)2012

    • 著者名/発表者名
      中村 憲
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2012年度年会
    • 発表場所
      稚内 全日空ホテル
    • 年月日
      2012-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654014
  • [学会発表] 平方 Weil ペアリングと簡約 Tate ペアリングの計算量評価と数値実験2012

    • 著者名/発表者名
      平野 正樹, 中村 憲
    • 学会等名
      日本応用数理学会 研究部会連合発表会 (第8回)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654014
  • [学会発表] ナップサック暗号の数体を利用した鍵生成法の改良と考察2012

    • 著者名/発表者名
      宮本 泰徳, 中村 憲
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会(第8回)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654014
  • [学会発表] 平方 Weil ペアリングと簡約 Tate ペアリングの計算量評価と数値実験2012

    • 著者名/発表者名
      平野 正樹, 中村 憲
    • 学会等名
      日本応用数理学会 研究部会 連合発表会 (第 8 回)
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654014
  • [学会発表] ナップサック暗号の数体を利用した鍵生成法の改良と考察2012

    • 著者名/発表者名
      宮本 泰徳, 中村 憲
    • 学会等名
      日本応用数理学会 研究部会 連合発表会 (第 8 回)
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654014
  • [学会発表] 数論システム NZMATH の使い方2011

    • 著者名/発表者名
      中村 憲
    • 学会等名
      研究集会 計算機代数システムの進展
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654014
  • [学会発表] 数論システム NZMATH の使い方2011

    • 著者名/発表者名
      中村 憲
    • 学会等名
      研究集会 計算機代数システムの進展(招待講演)
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654014
  • [学会発表] 数論システム NZMATH の有効活用について (2)2011

    • 著者名/発表者名
      田中 覚, 中村 憲, 宮本 泰徳, 平野 正樹
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2011年度年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654014
  • [学会発表] Quantum Public Key Cryptosystem and Implementation over Imaginary Quadratic Fields2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamula
    • 学会等名
      MAGMA Group
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2009-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [学会発表] Quantum Public Key Cryptosystem and Implementation over2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamula
    • 学会等名
      Imaginary Quadratic Fields
    • 発表場所
      Univ. of Sydney
    • 年月日
      2009-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [学会発表] Invitation to the NZMATH system for number theory2008

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamula
    • 学会等名
      Univ
    • 発表場所
      of the Philippines Diliman(招待講演)
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [学会発表] Knapsack暗号への攻撃を効果的にするためのSamplingReductionの改良と考察2008

    • 著者名/発表者名
      小泉 賢洋, 内山 成憲, 中村 憲
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      首都大学東京12号館102号室
    • 年月日
      2008-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] SFLASH署名方式への攻撃法の実装について2008

    • 著者名/発表者名
      小椋 直樹, 内山 成憲, 中村 憲
    • 学会等名
      The 2008 Symposium on Cryptography and Information Security
    • 発表場所
      SCIS 2008,Miyazaki,講演
    • 年月日
      2008-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] Knapsack暗号への攻撃を効果的にするためのSampling Reductionの改良と考察2008

    • 著者名/発表者名
      小泉 賢洋, 内山 成憲, 中村 憲
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      首都大学東京12号館102号室
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] Constructing pairing-friendly elliptic curves using factorization of cyclotomic polynomials2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, K. Nakamula
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Pairing-Based Cryptography (Pairing 2008)
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London, Egham
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [学会発表] Constructing pairing-friendly elliptic curves using factorization of cyclotomic polynomials2008

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka, K.Nakamula
    • 学会等名
      Univ
    • 発表場所
      of London
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [学会発表] 虚二次体上のOTU2000が生成するナップサック問題について2008

    • 著者名/発表者名
      西本 啓一郎, 中村 憲
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      首都大学東京12号館102号室
    • 年月日
      2008-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] Invitation to the NZMATH system for number theory2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamula
    • 学会等名
      The 35th Annual Convention of the Math. Soc. of the Philippines
    • 発表場所
      Univ. of the Philippines Diliman
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204005
  • [学会発表] 数論システム{\tt{NZMATH}}開発の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      田中 覚, 西本 啓一郎, 松井 鉄史, 内山 成憲, 中村 憲
    • 学会等名
      第七回代数学と計算研究集会
    • 発表場所
      首都大学東京,講演
    • 年月日
      2007-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] ペアリングベースの楕円曲線暗号に適した曲線の構成法2007

    • 著者名/発表者名
      田中 覚 and 中村 憲
    • 学会等名
      応用数理学会 研究部会 連合発表会(第3回)
    • 発表場所
      名古屋大学,講演
    • 年月日
      2007-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] 数論システムNZMATH開発の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      田中覚, 西本啓一郎, 松井鉄史, 内山成憲, 中村憲
    • 学会等名
      AC2007
    • 発表場所
      首都大学東京国際交流会館
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] 虚2次体のイデアル類群計算の実装2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤 健太郎 and 中村
    • 学会等名
      応用数理学会研究部会連合発表会(第3回)
    • 発表場所
      名古屋大学,講演
    • 年月日
      2007-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] すぐ使える数論システム{\tt{NZMATH}}2007

    • 著者名/発表者名
      市来 信吾, 小椋 直樹, 小泉 賢洋, 西本 啓一郎, 田中 覚, 松井 鉄史, 内山 成憲 and 中村 憲
    • 学会等名
      第七回代数学と計算研究集会
    • 発表場所
      首都大学東京,講演
    • 年月日
      2007-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] 子公開鍵暗号に対する数値実験およびその考察2007

    • 著者名/発表者名
      西本 啓一郎 and 中村 憲
    • 学会等名
      応用数理学会研究部会連合発表会(第3回)
    • 発表場所
      名古屋大学,講演
    • 年月日
      2007-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] Computer experiment on key generation for the quantum public key cryptosystem over quadratic fields2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, Keiichiro and Nakamula, Ken
    • 学会等名
      仙台数論・組合せ論研究集会2005(第2回)
    • 発表場所
      東北大学,講演
    • 年月日
      2006-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] 数論システム{{\tt{{NZMATH}}}}の開発と応用2006

    • 著者名/発表者名
      中村 憲, 内山 成憲
    • 学会等名
      首都大学東京研究シーズ発表会2006
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] Computer experiment on key generation for the quantum public key cryptosystem over quadratic fields2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, Keiichiro, Nakamula, Ken
    • 学会等名
      Talk at 6th Symposium on Algebra and Computation AC2005
    • 発表場所
      TMU.
    • 年月日
      2005-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] Implementation of imaginary quadratic fields and elliptic or hyperelliptic curves over finite prime fields on the system {{\tt{NZMATH}}} for number theory2005

    • 著者名/発表者名
      Antonio, A. Christine Saito, Kentaro, Tanaka, Satoru, Asuncion, Janice, S. Nakamula, Ken
    • 学会等名
      Talk at 6th Symposium on Algebra and Computation AC2005
    • 発表場所
      TMU
    • 年月日
      2005-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] Implementation of imaginary quadratic fields and elliptic or hyperellipiic cu「rves over finite prime fields on the system{{\tt{NZMATH}}}for number theory2005

    • 著者名/発表者名
      Antonio, Christine A.and Saito, Kentaro and Tanaka, Satoru and Asuncion, Janice S.and Nakamula, Ken
    • 学会等名
      Talk at 6th Symposium on Algebra and Computation AC2005
    • 発表場所
      TMU
    • 年月日
      2005-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] Computer experiment on key generation for the quantum public key cryptosystem over quadratic fields2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, Keiichiro and Nakamula, Ken
    • 学会等名
      Talk at 6th Symposium on Algebra and Computation AC2005
    • 発表場所
      TMU
    • 年月日
      2005-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] New polynomials producing absolute pseudoprimes with many factors2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamula, Ken, Tsumura, Hirofumi and Komai, Hiroaki
    • 学会等名
      Talk at Number Theory Conference MP60
    • 発表場所
      TU-Berlin,Berlin.
    • 年月日
      2005-07-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] New polynomials producing absolute pseudoprimes with many factors2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamula, Ken, Tsumura, Hirofumi, Komai, Hiroaki
    • 学会等名
      Talk at Number Theory Conference MP60
    • 発表場所
      TU-Berlin, Berlin.
    • 年月日
      2005-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] Developing a System for Number Theory by Script Llanguage -Announcement of the Research of{{\tt[NZMATH】}}0.1.12004

    • 著者名/発表者名
      Nakamula, ken and Matsui, Tetsushi
    • 学会等名
      International Conference on Algorithms and Number Theory
    • 発表場所
      Dagstuhl
    • 年月日
      2004-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] Developing a System for Number Theory by Script Language - Announcement of the Release of {{\tt{NZMATH}}} 0.1.1 -2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamula, Ken, Matsui, Tetsushi
    • 学会等名
      International Conference on Algorithms and Number Theory Dagstuhl
    • 年月日
      2004-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • 1.  蔵野 和彦 (90205188)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三宅 克哉 (20023632)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳永 浩雄 (30211395)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  栗原 将人 (40211221)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  卜部 東介 (70145655)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寺尾 宏明 (90119058)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺杣 友秀 (50192654)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松野 一夫 (40332936)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 博昭 (60217883)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  MARTIN Guest (10295470)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中島 徹 (20244410)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大仁田 義裕 (90183764)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡 睦雄 (40011697)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  倉田 俊彦 (40311899)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  斎藤 恭司 (20012445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹田 雄一郎 (30264584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川崎 健 (40301410)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田口 雄一郎 (90231399)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荻山 紘一 (10087025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長尾 孝一 (00308321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 裕矢 (40192794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹村 彰通 (10171670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森田 康夫 (20011653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小池 正夫 (20022733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  北岡 良之 (40022686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮崎 琢也 (10301409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  今井 淳 (70221132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  津村 博文 (20310419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  木田 雅成 (20272057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  笹倉 頌夫 (20087026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  前田 吉昭 (40101076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮岡 礼子 (70108182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  乙藤 隆史 (70339266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中島 晴久 (90145657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  遠藤 静男 (80087014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  福田 隆 (00181272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  セルゲイ ケトフ (70347269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山本 芳彦 (90028184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  前田 定広 (40181581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  釼持 勝衛 (60004404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宇田川 誠一 (70193878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  加藤 和也 (90111450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  出口 哲生 (70227544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  八牧 宏美 (60028199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  橋本 喜一朗 (90143370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中野 伸 (40180327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  内山 成憲 (40433172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 48.  鈴木 登志雄 (30235973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山下 慎二 (30087019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  松井 泰子 (10264582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小林 正典 (60234845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  赤穂 まなぶ (30332935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  菅野 浩明 (90211870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小林 真平 (40408654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  酒井 高司 (30381445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  石田 信 (40087010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  三木 博雄 (90107368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石川 武志 (10087017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  足立 恒雄 (60063731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中村 郁 (50022687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  諏訪 立雄 (40109418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  泉屋 周一 (80127422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  濱田 龍義 (90299537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  塩浜 勝博 (20016059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  塚田 和美 (30163760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  岡崎 龍太郎 (20268113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  阿原 一志 (80247147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  横山 和弘 (30333454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  福永 力 (00189961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  岡本 龍明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  GUEST Martin
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi