• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新免 輝男  SHIMMEN Teruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80114510
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 兵庫県立大学, 生命理学研究科, 教授
2011年度: 兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 教授
2009年度: 兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 教授
2007年度: 兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 教授
2006年度: 兵庫県立大学, 大学院生命理学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 兵庫県立大学, 大学院生命理学研究科生命科学専攻, 教授
2004年度 – 2005年度: 兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 姫路工業大学, 大学院・理学研究科, 教授
1990年度 – 2001年度: 姫路工業大学, 理学部, 教授
1996年度: 姫路工業大学, 理工学部, 教授
1989年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1987年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1986年度: 東京大学, 理学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理 / 植物生理学 / 植物分子生物・生理学 / 植物生理・分子
研究代表者以外
植物生理 / 植物生理学 / 分子遺伝学・分子生理学 / 応用分子細胞生物学 / 生物系 / 生物物理学
キーワード
研究代表者
ミオシン / 原形質流動 / 花粉管 / アクチン / cytoplasmic streaming / カルシウム / calcium / actin / myosin / 根毛 … もっと見る / 培養細胞 / 細胞骨格 / ビリン / 膜電位 / 脱分極 / リン酸化 / root hair cell / cytoskeleton / pollen tube / lily / イオン輸送 / 車軸藻 / ATPase / テッポウユリ / タバコ培養細胞 / シロイヌナズナ / 微小管 / 細胞壁 / イオンチャンネル / 形態形成 / 活動電位 / ストレス / 仮根 / アオミドロ / プロトンポンプ / クロライドチャンネル / シャジクモ / アクトミオシン / MYA2 / stomata cell / peroxisome / Arabidopsis / カリキュリンA / 脱リン酸化 / プロセッシビティー / 孔辺細胞 / 表皮細胞 / ペルオキシソーム / Root hair / Cultured cell / Villin / Actin-bundling protein / Tobacco / Myosin / Actin / Cytoskeleton / BDM / カルモジュリン / アクチン束化タンパク質 / タバコ / cell division / morphogenesis / microtubule / ベン毛 / 成長 / 細胞周期 / 細胞分裂 / actin-binding protein / Mimura, T.他3名 / サイトカラシン / アクチン調節タンパク質 / tissue cultured cell / pollen tube Characeae / phototropism / growth / proton / ion channel / ion pump / plant membrane / 浸透制御 / 伸長成長 / 膜輸送 / 光屈性 / 伸長生長 / プロトン / イオンポンプ / 植物膜 / actomyosin / 液胞膜除去細胞 / 低温顕微鏡 / 低温 / レティキュロン / エクオリン / カルシウムイオン / GTP / アトラスチン / ダイナソー / RHD3 / GTP / RHD3 / 小胞体 / 遺伝子発現 / サポニン / 粘着物質 / シャジクモ類 / 傷害 / 分化 / 細胞死 / 傷害応答 / オオシャジクモ / カルシウムチャンネル / 機械刺激受容 / 膜電気抵抗 / 受容電位 / 滑り運動 / Ca^<2+> / ATP / オルガネラ / 原子質流動 … もっと見る
研究代表者以外
ミオシン / シャジクモ / ダイニン / 細胞運動 / Cytoplasmic streaming / Actin / Myosin / Cytoskeleton / 細胞骨格 / 原形質流動 / カルシウム / Calcium / Dynein / Tubulin / Cell Division / Cell Motility / チューブリン / チュ-グリン / チュ-ブリン / アクチン / 細胞分裂 / Mutants / Single-molecule physiology / Calmodulin / Chara / Chlamydomonas / Plant myosin / Axonemal dynein / シャペロニン / 力発生 / 光ピンセット / ATP / 鞭毛・繊毛 / 植物細胞 / ADP / グルカン合成酵素 / 微小管 / 突然変異株 / 一分子生理学 / カルモジュリン / クラミドモナス / 植物ミオシン / 軸糸ダイニン / Green fluorescent protein / Arabidopsis / Endoplasmic reticulum / Anti-sense plants / Monoclonal antibodies / ポリクローナル抗体 / 凍結置換法 / 遺伝子のクローニング / モノクローナル抗体 / Sub-systemic oxidative burst / phospholipase / Systemic acquired resistance / Active electronic potential / Ca^<2+> dependent protein kinase / Oxidative burst / Recognition of elicitor / 全身的細胞応答 / 活性酸素生成 / リン脂質代謝系 / Ca^<2+>動態 / シグナル伝達系 / エリシターレセプター / 植物細胞応答 / システミックオキシダティブバースト / 電気的シグナル / 全身的獲得抵抗性 / ホスホリパーゼA_2 / タンパク質リン酸化酵素 / サブシステミックオキシダティブバースト / 全身獲得抵抗性 / ホスホリパーゼ / 活動電位 / オキシダティブバースト / エリシター認識 / Ca^<2+>依存タンパク質リン酸化酵素 / Plant tissue / Stereoscopic microscope / Membrane potential / Intracellular pH / Photosynthesis / Fluorescence measurement / Chlorophyll Fluorescence / Image analysis / 植物組織 / 実体顕微鏡 / 細胞膜電位 / 細胞内pH / 光合成 / 蛍光測定 / クロロフィル蛍光 / 画像処理 / 膜電位 / NADH / 起電性【H^+】-ATPase / アノキシア / 膨圧調節 / ニフェディピン / カルシウムチャネル / RNAi / ヒバマタ / 光形態形成 / ストラメノパイル / 光受容体 / 青色光反応 / Stramenopiles / Fucus / transcription factor / Vaucheria / stramenopiles / Phylogeny / LOV / bZIP / blue light receptor / aureochrome / 遺伝子発現 / 転写因子 / フシナシミドロ / LOV蛋白 / bZIP-LOV / 黄色植物 / 青色光受容体 / オーレオクロム / キネシン / 核酸モーター / 分子モーター / リン酸 / 細胞膜 / 細胞質 / 大麦 / 液胞膜 / 液胞 / イオン代謝 / アポプラスト 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  植物細胞内における小胞体の形態形成と機能分化研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  黄色植物で発見された新奇bZIP-LOV蛋白質の構造と機能の解明

    • 研究代表者
      片岡 博尚
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  アオミドロを用いた成長制御・形態形成の解析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  植物の傷害応答における細胞死情報受容解析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  植物細胞におけるミオシンの機能発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      姫路工業大学
  •  植物細胞におけるアクチン系細胞骨格構築の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  植物細胞において機械刺激応答に関与する受容電位の解析研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  新たな生物分子モーターの探索

    • 研究代表者
      神谷 律
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  生物分子モーターの多様性と同一性

    • 研究代表者
      須藤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミオシン-植物細胞における役割と局在の確定

    • 研究代表者
      ROBERT Ridge W. (RIDGE W. Robert / ROBERT Ridge W / ROBERT Ridge)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  植物細胞における細胞骨格の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  植物における細胞間認識と情報伝達

    • 研究代表者
      道家 紀志
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物細胞における細胞骨格の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  植物アクトミオシンの構造と細胞内における機能発現の機構研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  生体の高次構造と機能の解析を目的とした蛍光実体顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      一橋大学
      姫路工業大学
  •  植物細胞におけるリン酸輸送機構とリン酸ホメオスタシスの解析

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  植物細胞のアクトミオシン系による滑り運動の機構研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  植物の膜輸送とその織織化による高次機能の発現研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  植物細胞のアクトミオシン系による滑り運動の機構研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  植物細胞における原形質流動のカルシウムによる制御研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  植物細胞のアクトミオシン糸による滑り運動の機構研究代表者

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞運動に伴う細胞骨格の調節機構

    • 研究代表者
      黒田 清子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シャジクモの原形質流動調節におけるカルシウムイオンの動向と作用機作

    • 研究代表者
      田沢 仁
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  車軸藻節間細胞原形質膜における酸化還元エネルギーに依存した新しい起電性機構の解析

    • 研究代表者
      田沢 仁
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2011 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ion gradients in xylem exudate and guttation fluid related to tissue ion levels along primary leaves of barley.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai M., Ohnishi M., Uehara T., Yamagami M., Miura E., Kamakura M., et al.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment

      巻: 36 号: 10 ページ: 1826-1837

    • DOI

      10.1111/pce.12090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02278, KAKENHI-PROJECT-23247009, KAKENHI-PROJECT-24710235, KAKENHI-PROJECT-25650128
  • [雑誌論文] Transduction of pressure signal to electrical signal upon sudden increase in turgor pressure in Chara corallina.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimmen T, Ogata K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 126(3) 号: 3 ページ: 439-446

    • DOI

      10.1007/s10265-012-0537-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [雑誌論文] Reconstruction of active regular motion in amoeba extract: dynamic cooperation between sol and gel states.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishigami Y, Ichikawa M, Kazama T, Kobayashi R, Shimmen T, Yoshikawa K, Sonobe S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5;8(8) 号: 8 ページ: e70317-e70317

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0070317

    • NAID

      120005312151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [雑誌論文] Cytoplasmic streaming velocity as a plant size determinant2013

    • 著者名/発表者名
      M. Tominaga, A. Kimura, E. Yokota, T. Hamaguchi, T. Shimmen, K. Yamamoto, A. Nakano, and K. Ito
    • 雑誌名

      Dev. Cell

      巻: 27 号: 3 ページ: 45-352

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2013.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001009, KAKENHI-PROJECT-23247009, KAKENHI-PROJECT-23770060, KAKENHI-PROJECT-24570057, KAKENHI-PROJECT-24658002, KAKENHI-PROJECT-25221103
  • [雑誌論文] Ion gradients in xylem exudate and guttation fluid related to tissue ion levels along primary leaves of barley.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai Makiko, Ohnishi Miwa, Uehara Takeo, Yamagami Mutsumi, Miura Eiko, Kamakura Mai, Kitamura Akira, Sakaguchi Shuichi, Sakamoto Wataru, Shimmen Teruo, Fukaki Hidehiro, Reid Rob, J., Furukawa Akio and Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 36 号: 10 ページ: 1826-1837

    • DOI

      10.1093/pcp/pct107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006, KAKENHI-PLANNED-23117009, KAKENHI-PROJECT-23247009, KAKENHI-PROJECT-23248017, KAKENHI-PROJECT-23510062, KAKENHI-PUBLICLY-24114706, KAKENHI-PROJECT-24651213, KAKENHI-PROJECT-24710235, KAKENHI-PLANNED-25113003, KAKENHI-PROJECT-25650128
  • [雑誌論文] Calcium-induced mechanical change in the neck domain alters the activity of plant myosin XI2012

    • 著者名/発表者名
      M. Tominaga, H. Kojima, E. Yokota, R. Nakamori, M. Anson, T. Shimmen, K. Oiwa
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 ページ: 30711-30718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [雑誌論文] Further electrophysiological studies on cellular effect of herbicide, bromoxynil, using chracean cells2012

    • 著者名/発表者名
      T.Shimmen
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 749-754

    • DOI

      10.1007/s10265-012-0487-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [雑誌論文] Studies on conjugation of Spirogyra using monoclonal culture2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ikegaya, T. Nakase, K. Iwata, H. Tsuchida, S. Sonobe, T. Shimmen
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 125 号: 3 ページ: 457-464

    • DOI

      10.1007/s10265-011-0457-3

    • NAID

      10030652893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [雑誌論文] Involvement of protein synthesis in recovery from refractory period of electrical depolarization induced by osmotic stimulation in Chara coralline2011

    • 著者名/発表者名
      T.Shimmen
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124 号: 5 ページ: 639-644

    • DOI

      10.1007/s10265-010-0391-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [雑誌論文] Electrical perception of death message in Chara : characterization of K^+-induced depolanzation2006

    • 著者名/発表者名
      Shimmen, Teruo
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 47・4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657018
  • [雑誌論文] Electrical perception of death message in Chara : analysis of K^+-sensitive depolarization2005

    • 著者名/発表者名
      Shimmen, Teruo
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 46・11

      ページ: 1839-1847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657018
  • [雑誌論文] Peroxisomal localization of a myosn XI isoform in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Igarashi, H, Mano, S., Mishimura, M., Shimmen, T., Yokota, E.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 46

      ページ: 782-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [雑誌論文] Peroxisomal localization of a myosin XI isform in Arabidopsis thaliana2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Igarashi, H., Mano, S., Nishimura, M., Shimmen, T., Yokota, E.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 45(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [雑誌論文] Peroxisomal localization of a myosin XI isoform in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Shimmen, T.他4名
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 46

      ページ: 782-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [雑誌論文] 21-kDa polypeptide, a low-molecular cyclophilin, is released from pollen of higher plants into the extracellular medium in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokota, E., Ohmori, Y., Muto, S., Shimmen, T.
    • 雑誌名

      Planta 218

      ページ: 1008-1018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [雑誌論文] 21-kDa polypeptide, a low-molecular-weight cyclophilin, is relaased from pollen of higher plants into the extcecellular medium in vitro2004

    • 著者名/発表者名
      Yokota, E., Ohmori, Y., Muto, S., Shimmen, T.
    • 雑誌名

      Planta 218

      ページ: 1008-1018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [雑誌論文] Saponin-induced release of single cells from filaments and rhizoid differentiation in Spirogyra2004

    • 著者名/発表者名
      Ikegaya, H., Yamada, S., Shimmen, T.
    • 雑誌名

      J.Plant Research 117

      ページ: 443-447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657018
  • [雑誌論文] Characterization of a 200 kDa microtubule^aassociated protein of tobacco BY-2 cells, a member of the SMAP215MOR1 family.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada, T., Igarashi, H., Itoh, T., Shimmen, T., Sonobe, S.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 45

      ページ: 1233-1242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [雑誌論文] Characterization of a 200 kDa microtubule-associated protein of tobacco BY-2 cells, a member of the SMAP215/MOR1 family2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada, T., Igarashi, H., Itoh, T., Shimmen T., Sonobe, E.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 45

      ページ: 1223-1242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [雑誌論文] Cytopolasmic streaming in plants2004

    • 著者名/発表者名
      Shimmen, T., Yokta, E.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology 16

      ページ: 68-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [雑誌論文] 21-kDa polypeptide, a low-molecular cyclophilin, is released from pollen ot higher plants into the extracellular medium in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokota, E., Ohmori, Y., Muto, S., Shimmen, T.
    • 雑誌名

      Planta 218

      ページ: 1008-1018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [雑誌論文] Characterization of a 200 kDa microtubule associated protein of tobacco BY-2 cells, a member of the SMAMP215MOR1 family.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada, T., Igarashi, H., Itoh, T., Shimmen, T., Sosobe, S.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 45

      ページ: 1233-1242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [雑誌論文] Cytoplasmic streaming in plants2004

    • 著者名/発表者名
      Shimmen, T., Yokota, E
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology 16

      ページ: 68-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [雑誌論文] Cytoplasmic streaming in plants2004

    • 著者名/発表者名
      Shimmen, T., Yokota, E.
    • 雑誌名

      Current Opinion of Cell Biology 16

      ページ: 68-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340255
  • [学会発表] 速度改変型キメラミオシンXIによる原形質流動速度変化が植物サイズに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      富永 基樹, 木村 篤司, 横田 悦雄, 原口 武士, 新免 輝男, 山本 啓一, 中野 明彦, 伊藤 光二
    • 学会等名
      日本細胞生物学会第65回大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [学会発表] Characeae as a model system for electrophysiological studies on intercellular communication.2013

    • 著者名/発表者名
      Teruo Shimmen
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society of Plant Signaling and Behavior 2013
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [学会発表] オオシャジクモにおける酸化的リン酸化脱共役剤の脱分極作用2011

    • 著者名/発表者名
      新免輝男
    • 学会等名
      2011年日本植物学会近畿支部大会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府)
    • 年月日
      2011-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [学会発表] 植物サイズ制御における原形質流動の機能およびミオシンXIメンバーの役割分担

    • 著者名/発表者名
      富永 基樹、伊藤 光二、原口 武士、横田悦雄、新免 輝男、山本啓一、中野 明彦
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [学会発表] オオシャジクモにおける圧受容機構

    • 著者名/発表者名
      新免輝男
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [学会発表] 小胞体運動に関わる小胞体タンパク質の解析

    • 著者名/発表者名
      上田晴子、横田悦雄、朽名夏麿、真野昌二、嶋田知生、田村謙太郎、新免輝男、西村幹夫、西村いくこ
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス (岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [学会発表] 速度改変型キメラミオシンXIの発現により明らかになってきた原形質流動の機構と制御

    • 著者名/発表者名
      富永基樹、伊藤光二、原田武士、横田悦雄、新免輝男、山本啓一、中野明彦
    • 学会等名
      第55回日本生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [学会発表] 小胞体運動の解析から見えてきたミオシンとアクチンの意外な関係

    • 著者名/発表者名
      上田晴子、横田悦雄、朽名夏麿、嶋田知生、田村謙太郎、新免輝男、西村いくこ
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学・書写キャンパス(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [学会発表] オオシャジクモにおける圧シグナルの電気シグナルへの変換

    • 著者名/発表者名
      新免輝男
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学・書写キャンパス(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [学会発表] アオミドロの障害における細胞質の集積機構

    • 著者名/発表者名
      堀川千尋、岩田和佳、新免輝男
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学・書写キャンパス(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [学会発表] 分子レベルから眺める原形質流動

    • 著者名/発表者名
      富永基樹、伊藤光二、小嶋寛明、横田悦雄、山本啓一、新免輝男、大岩和弘、中野明彦
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学・書写キャンパス(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • [学会発表] タバコ培養細胞における小胞体輸送を担うミオシン

    • 著者名/発表者名
      横田悦雄、上田晴子、西村いくこ、新免輝男
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学・書写キャンパス(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247009
  • 1.  横田 悦雄 (80212299)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  三村 徹郎 (20174120)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  菊山 宗弘 (90131010)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神谷 律 (10124314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  園部 誠司 (30197024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  豊島 陽子 (40158043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田沢 仁 (80028117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  WILLIAMSON R
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  PLAZINSKI Ja
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片岡 博尚 (30108568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 文雄 (60332318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本村 泰三 (30183974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 静夫 (90001651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大隅 良典 (30114416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  島崎 研一郎 (00124347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 潔 (00109258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 和彦 (00090522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  寺島 一郎 (40211388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  水野 孝一 (40110845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  門田 明雄 (60152758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小浜 一弘 (30101116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  道家 紀志 (80023472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川北 一人 (90186065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  白石 友紀 (10033268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久能 均 (20024573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鳥山 尚志 (40013338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ROBERT Ridge W. (10211666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 啓一 (70053361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  児玉 孝雄 (30034200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  黒田 清子 (30028138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石川 春律 (90010058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  永井 玲子 (90028192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉本 康明 (30124225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  米田 満樹 (50017183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石上 三雄 (20111883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  須藤 和夫 (20111453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  若林 健之 (90011717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  木下 一彦 (30124366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西村 いくこ (00241232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  富永 義人 (90074161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  水野 暁子 (30181895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  飯野 盛利 (50176054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大川 和秋 (30029714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  渡辺 正勝 (40124226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  馳沢 盛一朗 (40172902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉川 正明 (00046509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  桑島 邦博 (70091444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊豆津 公作 (50024617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  黒田 英世 (50064845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐藤 英美 (40109260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  秦野 節司 (50022570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  上坪 英治 (60111697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  馬渕 一誠 (40012520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  毛利 秀雄 (70012268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  渡辺 良雄 (00015918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  石川 美恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  石田 敬雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  SCHWARTZ Owe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  PALEVITZ A.B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  WILLIAMSON Richard E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  BARRY Palevitz A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  渋谷 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  WILLIAMSON E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  PKIZINSKI Ja
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  OWEN Schwart
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  RICHARD Will
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  JACEK Plazin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  SCHWARTZ Ow
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  富永 基樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  大西 美輪
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  中野 明彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  深城 英弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi