メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
小島 覚
KOJIMA Satoru
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80115138
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度 – 2004年度: 東京女子大学, 文理学部, 教授
1998年度: 富山大, 理学部, 教授
1998年度: 東京女子大学, 理学部, 教授
1994年度 – 1997年度: 富山大学, 理学部, 教授
1987年度: 富山大学, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析
研究代表者以外
環境動態解析
/
林学
/
生態
キーワード
研究代表者
カルシウム / 物質循環 / 生態系 / 冷温帯落葉広葉樹林 / 環境変動 / 植生・土壌系 / 地形的位置 / 渓流水の化学性 / 環境変化 / 温帯落葉広葉樹林
…
もっと見る
/ 生態系モデル / 温帯落葉樹林 / 変化予測 / calcium / biogeochemistry / terrestrial ecosystem / phytogeocoenosis / topography / cool temperate forest / enviromnertal change / stream water quality
…
もっと見る
研究代表者以外
CO_2 / 北極 / モレーン / 生態系 / 氷河末端域 / 地衣類 / Arctic / バイオマス / 二酸化炭素 / 気候モデル / 植生モデル / 温暖化 / carbon dioxide / CO2 / 蘚類 / 節足動物 / 土壌呼吸 / 繁殖生態 / スピッツベルゲン / パイオニア植物 / moraine / ecosystem / glacier edge / mosses / microarthropod / soil respiration / reproductive ecology / glabal warming / 地球規模の環境資源 / 広域的森林計測 / レーザー測距 / フーリエ解析 / 植生縦断面 / 森林バイオマス / 森林葉面積 / 平均自由視程 / 地球環境資源 / 葉面積 / 赤外線レーザー測距儀 / 森林現存量 / 森林機能量 / 大気環境 / 御嶽山 / プラントキャノピ-アナライザー / global environmental asset / airborne laser altimetry / Fourier analysis / vegetation profile / mean free sight / forest biomass / leaf area index / wide-range forest mensuration / ノースウォーター / スパールパル / 生態系変動 / ポリニア / ツンドラ / スバールバル / ノースウォーターポリニア / スバールバルノースウォーターポリニア / North Water / Spitzbergen / Ecosystem change / Polynya / Tundra / 気候変動 / climate change / climate model / Terrestrial Bio. Model / global warming / 炭素のシンク / 炭素循環 / 光量子束密度 / フェノロジー / 含水率 / 氷河後退域 / 植生 / 繁殖 / 雪解け / 性表現 / 一次生産量 / 光合成 / 地表植物 / 蘇苔類 / 藻類 / 土壌 / 植生タイプ / Carbon cycle / spizbergen I / vegetaion / deglaciated area / Phototosynthetic rate / PPFD / primary production / Arctic Canada / 気候モデリング / 領域気候モデル / 温室効果ガス / 地球環境変動 / 気候・植生相互作用 / 気候植生相互作用 / 領域気候モデリング / Modeling of climate / Local climate model / Green house gases / Vegetation model / Global change / Climate-vegetation interaction / チベット医学 / ネパール / 薬物資源調査 / 組織学的研究 / 成分化学的研究 / 生理活性 / 植生調査 / 伝染性疾患 / Tibetan Medicin / ;Nepal / Research Work For Medicinal Resources / Anatomical Study / phytochemical study / Biological Activity / Ecological Research
隠す
研究課題
(
8
件)
共同研究者
(
52
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
気候・植生・温室効果ガスの結合系領域環境モデルの開発に関する研究
研究代表者
木田 秀次
研究期間 (年度)
2002 – 2004
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
環境動態解析
研究機関
京都大学
ツンドラ生態系の多様性と地球環境変化の相互作用
研究代表者
神田 啓史
研究期間 (年度)
1999 – 2001
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
環境動態解析
研究機関
国立極地研究所
CO_2-気候-植生の結合システムに関する基礎的研究
研究代表者
木田 秀次
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
環境動態解析
研究機関
京都大学
北極におけるポリニア域の生態系変動
研究代表者
内藤 靖彦
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
国際学術研究
研究分野
生態
研究機関
国立極地研究所
地球環境資源としての地表植生の広域測定とその機能評価システムの開発
研究代表者
末田 達彦
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
林学
研究機関
愛媛大学
名古屋大学
カルシウム動態から見た環境変動が陸域生態系に及ぼす影響の予測
研究代表者
研究代表者
小島 覚
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
環境動態解析
研究機関
東京女子大学
富山大学
北極における氷河末端域の生態系変動
研究代表者
内藤 靖彦
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
国際学術研究
研究機関
国立極地研究所
チベット医学ならびにネパール・ダウラギリ周辺における天然薬物資源の学術調査
研究代表者
難波 恒雄
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
海外学術研究
研究機関
富山医科薬科大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
及川 武久
(70011682)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
木田 秀次
(60252417)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
内藤 靖彦
(80017087)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
増沢 武弘
(40111801)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
末田 達彦
(90109314)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
和田 直也
(40272893)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
中坪 孝之
(10198137)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
佐々木 洋
(10183378)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
沖津 進
(70169209)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
工藤 栄
(40221931)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
神田 啓史
(70099935)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
福地 光男
(80099936)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
福嶌 義宏
(00026402)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
中澤 高清
(30108451)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
大滝 英治
(40033120)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
綿貫 豊
(40192819)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
柏谷 博之
(10000142)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
谷村 篤
(10125213)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
伊野 良夫
(30063697)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
吉田 勝一
(50083407)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
大山 佳邦
(30044788)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
石橋 整司
(30212921)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
中田 誠
(80217744)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
佐藤 冬樹
(20187230)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
武田 博清
(60109048)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
服部 寛
(60208543)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
小達 恒夫
(60224250)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
西 憲敬
(00222183)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
青木 周司
(00183129)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
難波 恒雄
(90028837)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
木内 文之
(60161402)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
田村 俊秀
(70029792)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
富森 毅
(30100506)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
御影 雅幸
(50115193)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
伊村 智
(90221788)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
竹内 一郎
(30212020)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
青木 正敏
(60081569)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
岩嶋 樹也
(80025478)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
ELVEBAKK Arv
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
WIELGOLASKI フランスエミル
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
小泉 博
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
WASSMANN Pau
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
WHARTON Robe
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
MITCHELL Bra
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
BROCHMANN Ch
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
BROCHMANN Chirstian
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
ARVE Elvebak
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
WIELGOLASKI フランス.エミル
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
馬淵 和雄
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
馬渕 和雄
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
佐藤 康雄
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
日野 幹雄
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×