• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小達 恒夫  ODATE Tsuneo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60224250
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 教授
2011年度 – 2020年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 教授
2008年度: 国立局地研究所, 研究系, 教授
2004年度 – 2008年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 教授
2005年度 – 2007年度: 国立極地研究所, 研究系, 教授 … もっと見る
2003年度: 国立極地研究所, 研究系, 教授
1999年度 – 2002年度: 国立極地研究所, 研究系, 助教授
1997年度: 国立極地研究所, 研究系, 助教授
1995年度 – 1996年度: 北海道大学, 水産学部, 助手
1991年度 – 1993年度: 三重大学, 生物資源学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 環境動態解析 / 水産学一般 / 環境動態解析 / 環境解析評価およびその関連分野
研究代表者以外
水産学一般 / 環境動態解析 / 環境動態解析 / 複合領域 / 生態 / 理工系
キーワード
研究代表者
国際研究者交流 / Antarctic Ocean / Time-serial observation / 硫化ジメチル / 噴火湾 / 海洋生態 / Southern Ocean Sentinel / 南大洋 / 南大洋インド洋区 / 生物生産 … もっと見る / 温暖化関連ガス / 日本南極地域観測隊 / 地球環境 / 南極海 / 植物プランクトン / Benchmark 2020 / Japan-Australia / Benchmark 2022 / Australia-Japan / Marine ecosystem / Indian Sector / 生物海洋学 / 極地科学 / 海洋学 / 南極観測 / Alternative passway / Altarnative passway / Alternative pathway / Micro habitats / Sea ice biota / Japanese Antarctic Research Expedition / International collaboration (Australia : New Zealand) / dimethylsulfide / Biological production / Green-house gasses / Global environment / 国際研究者交流(オーストラリア:ニュージーランド) / 時系列現場観測 / Funka Bay,hokkaido,Japan / Automatic sampler / Dimethylsulide / Spring bloom / Phytoplanktion species / 自動採水器 / 時間的微細変化 / 栄養塩 / 物質収支 / 高緯度海域 / 地球温暖化 / 硫化ジメチル(DMS) / 一次生産 / 植物プランクトン春季ブルーム / 植物プランクトン組成 / 北海道噴火湾 / 自動観測 / 時系列観測 / 春季ブルーム / 植物プランクトン種組成 / Funka Bay / trophic type / Dinoflagellates / 渦鞭毛藻 / 栄養型 / 渦鞭毛藻類 / オーストラリア / 地球化学 / 環境変動 / marine ecosystem / Southern Ocean / Sentinel / 海洋生態系 / センティネル計画 / SOOS / 日豪科学技術協力 / 国際情報交換 / 季節変化 / 季節変動 / サイズ組成 / 豪州:合衆国:ニュージーランド / 研究体制構築 / 光量 / クロロフィルa含量 / オ-シャンフラックス / 西部北太平洋海域 / 超クリ-ン技術 / 生長速度 / シアノバクテリア / 極微小プランクトン / ピコプランクトン … もっと見る
研究代表者以外
南極海 / 動物プランクトン / 気候変動 / 海洋生態系 / Oncorhynchus keta / Oncorhynchus nerka / 海洋環境 / 基礎生産 / 鉛直移動 / 小型動物プランクトン / カイアシ類 / 物質循環 / 環境変動 / ノースウォーター / 北極 / 生態系変動 / ポリニア / 魚類・頭足類 / ハダカエソ科 / 海鳥類 / 安定同位体分析 / ハシボソミズナギドリ / ハダカイワシ / メタバーコーディング / ソコイワシ類 / ハダカイワシ類 / 中深層性魚類 / 頭足類 / ハダカイワシ科魚類 / 南大洋 / 海氷 / 季節海氷域 / 食物網 / diatom / low temperature / phytoplankton / polar ocean / dimethylsulfoniopropionate / 航海研究 / 増殖 / 単離株 / 培養実験 / 極域海洋 / 珪藻 / 低温 / 植物プランクトン / 極球海洋 / 硫化ジメチル / International collaboration / Long term variability / Marine ecosystem / Marine environment / Antarctic Ocean / 中長期的変動 / 国際貢献 / 中長期変動 / 海洋観測 / migration behavior / ambient temperature / swim depth / swim speed / micro-data logger / 浮力調節機構 / 遊泳水深 / 遊泳加速度 / サケ / 回遊行動 / 経験水温 / 遊泳深度 / 遊泳速度 / マイクロデータロガー / Tundra / Polynya / Ecosystem change / Spitzbergen / North Water / Arctic / スバールバルノースウォーターポリニア / ノースウォーターポリニア / スバールバル / ツンドラ / スパールパル / Bentic marine community / Zooplankton / Chlorophyll / Marine Environment / Walleye Pollock / Climate Change / Biological Production / Bering Sea / 長期変動 / リモートセンシング / 海水交流 / 初期餌料 / 海氷分布 / 加入量変動 / 底棲生物群集 / クロロフィル / スケトウダラ / 生物生産 / ベーリング海 / Chlorophyll a / Nutrients / Primary production / Upwelling / Biological production in lower trophic levels / Plankton / Western North Pacific Ocean / Seamount / クロロフィルa / 栄養塩 / 湧昇 / 低次生物生産 / プランクトン / 西部太平洋 / 海山 / 日本南極観測隊 / 植食性動物プランクトン / インド洋区 / サルパ / ナンキョクオキアミ / 群集構造 / 生態学的役割 / 大型植食性カイアシ類 / 摂餌速度 / Oncaea curvata / Oithona similis / 昭和基地 / 現存量 / 生物量 / リュツォ・ホルム湾 / 地球規模 / 磁化ジメチル / 海洋生物生産 / 生物地球化学 / 極地 / 海洋生態 / 特定領域研究 / 共同研究体制 / 極域海洋観測船 / 地球環境 / バレンツ海 / グリーンランド海 / 海洋動態 / 北極海域 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (346件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  南極海における海氷の生態学的意義―マイクロハビタット発現に関する実験的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      小達 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南大洋センティネル計画-日豪共同によるインド洋区生態系のベンチマーク2020-研究代表者

    • 研究代表者
      小達 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  海氷下の生態系と物質循環の相互作用

    • 研究代表者
      茂木 正人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  南極海洋生態系センティネル研究-事前観測-研究代表者

    • 研究代表者
      小達 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南大洋インド洋区における植物プランクトンサイズ組成の季節変動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小達 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極海の物質循環に果たす小型動物プランクトンの役割に関する研究

    • 研究代表者
      谷村 篤
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      三重大学
  •  南極海の海洋生物生産過程と地球規模環境変動に関する研究

    • 研究代表者
      福地 光男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極海と地球環境に関する総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      小達 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  植物プランクトンの硫化ジメチル生成に関する生理・生態学的研究

    • 研究代表者
      平譯 享, 工藤 栄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極海の時系列現場観測による植物プランクトンと硫化ジメチル生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小達 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極海と地球環境に関する総合的研究

    • 研究代表者
      福地 光男
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  北極域海洋動態と生態系変動の研究

    • 研究代表者
      福地 光男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  さけ科魚類の回遊行動と水温環境変動への行動的、生理的適応

    • 研究代表者
      内藤 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  植物プランクトン組成と溶存ガス成分の生成過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小達 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極海における海洋環境の中長期的変動に関する研究

    • 研究代表者
      福地 光男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  北極におけるポリニア域の生態系変動

    • 研究代表者
      内藤 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  沿岸性渦鞭毛藻類の栄養型に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小達 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      国立極地研究所
      北海道大学
  •  ベーリング海の生物生産と気候変動に関する共同研究

    • 研究代表者
      大谷 清隆
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水中光量の変化に対する植物プランクトンの応答に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小達 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  海山およびその周辺域における低次生物生産過程の研究

    • 研究代表者
      古谷 研
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  生物粒子の一次生成における極微小プランクトンの寄与研究代表者

    • 研究代表者
      小達 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Proceedings of International Symposium on Long-term Variations in the Coastal Environments and Ecosystems, (editors : Takeoka H, Sugimoto T.)(Relationship between sea ice variation and biological processes in Lutzow-Holm Bay, Antarctica)2005

    • 著者名/発表者名
      Odate T
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      EHIME UNIVERSITY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [図書] 南極・北極の百科事典2004

    • 著者名/発表者名
      小達 恒夫(執筆分担)
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      国立極地研究所(編)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] The use of swimmers from sediment traps to measure summer community structure of Southern Ocean pteropods2021

    • 著者名/発表者名
      Weldrick Christine K.、Makabe Ryosuke、Mizobata Kohei、Moteki Masato、Odate Tsuneo、Takao Shintaro、Trebilco Rowan、Swadling Kerrie M.
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 44 号: 3 ページ: 457-472

    • DOI

      10.1007/s00300-021-02809-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04313, KAKENHI-PLANNED-17H06319, KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] North-south changes of zooplankton community and copepods population along the 110°E line in the Indian sector of the Southern Ocean during the austral summer2021

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Rikuto, Matsuno Kohei, Takahashi Keigo D, Makabe Ryosuke, Takahashi Kunio, Moteki Masato, Odate Tsuneo, Yamaguchi Atsushi
    • 雑誌名

      北海道大学水産科学研究彙報

      巻: 71 号: 1 ページ: 39-50

    • DOI

      10.14943/bull.fish.71.1.39

    • NAID

      120007126037

    • ISSN
      2435-3353
    • 年月日
      2021-08-03
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01483, KAKENHI-PROJECT-20H04313, KAKENHI-PROJECT-20K20573, KAKENHI-PROJECT-21J14914, KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macronutrient concentrations during the icebreaker Shirase cruise of the 60th Japanese Antarctic Research Expedition2021

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takao, S., Takahashi, K.T., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 47-53

    • DOI

      10.20575/00000025

    • NAID

      120006998890

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000025/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04313, KAKENHI-PROJECT-17H01618, KAKENHI-PROJECT-20H05707
  • [雑誌論文] Physical and chemical oceanographic data during Umitaka-maru cruise of the 59th Japanese Antarctic Research Expedition in January 20182021

    • 著者名/発表者名
      Shimada, K., S. Takao, K. T. Takahashi, Y. Kitade, J. Kanda, T. Odate
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 11-36

    • DOI

      10.20575/00000023

    • NAID

      120006980173

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000023/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [雑誌論文] Physical and chemical oceanographic data during Umitaka-maru cruise of the 59th Japanese Antarctic Research Expedition in January 20182021

    • 著者名/発表者名
      Shimada, K., Takao, S., Takahashi, K.T., Kitade, Y., Kanda, J., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 11-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] New series of animal specimens from polar regions: resin-embedded specimens of marine plankton for the promotion of marine education2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai H, Sano M, Takahashi KT, Makabe R & Odate T
    • 雑誌名

      Bulletin of the Plankton Society of Japan

      巻: 67 ページ: 19-23

    • NAID

      130007803083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macro-nutrient concentrations and photosynthetically active radiation during the training vessel Umitaka-maru cruise of the 59th Japanese Antarctic Research Expedition in January 20182020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., S. Takao, K. T. Takahashi, T. Odate
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 121-132

    • DOI

      10.20575/00000018

    • NAID

      120006885057

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000018/

    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macro-nutrient concentrations and photosynthetically active radiation during the training vessel Umitaka-maru cruise of the 60th Japanese Antarctic Research Expedition in January 20192020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takao, S., Takahashi, K.T., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 169-180

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] New series of animal specimens from polar regions: resin-embedded specimens of marine plankton for the promotion of marine education2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai H, Sano M, Takahashi KT, Makabe R & Odate T
    • 雑誌名

      Bulletin of the Plankton Society of Japan

      巻: 67 ページ: 19-23

    • NAID

      130007803083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macro-nutrient concentrations during the icebreaker Shirase cruise of the 58th Japanese Antarctic Research Expedition2020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takao, S., Takahashi, K.T., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 97-120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Physical and chemical oceanographic data during Umitaka-maru cruise of the 58th Japanese Antarctic Research Expedition in January 20172020

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Makabe R, Takao S & Odate T
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 1-29

    • DOI

      10.20575/00000010

    • NAID

      120006779136

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000010/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618, KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [雑誌論文] Effects of Lugol's iodine on long‐term preservation of marine plankton samples for molecular and stable carbon and nitrogen isotope analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Masayoshi、Makabe Ryosuke、Kurosawa Norio、Moteki Masato、Odate Tsuneo
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography: Methods

      巻: 18 号: 11 ページ: 635-643

    • DOI

      10.1002/lom3.10390

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14515, KAKENHI-PROJECT-20H04313, KAKENHI-PLANNED-17H06319, KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Zooplankton monitoring using a twin NORPAC net during the 59th Japanese Antarctic Research Expedition in austral summer 2017–20182020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. T., and T. Odate
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 61-71

    • DOI

      10.20575/00000014

    • NAID

      120006842928

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000014/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319, KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Zooplankton monitoring using a twin NORPAC net during the 60th Japanese Antarctic Research Expedition in austral summer 2018–20192020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. T., and T. Odate
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 72-82

    • DOI

      10.20575/00000015

    • NAID

      120006842929

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000015/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319, KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macro-nutrient concentrations during the icebreaker Shirase cruise of the 59th Japanese Antarctic Research Expedition2020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takao, S., Takahashi, K.T., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 145-168

    • DOI

      10.20575/00000020

    • NAID

      120006900543

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000020/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04313, KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macro-nutrient concentrations and photosynthetically active radiation during the training vessel Umitaka-maru cruise of the 59th Japanese Antarctic Research Expedition in January 20182020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takao, S., Takahashi, K.T., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 121-132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Plankton samplings by the training vessel Umitaka-maru in the Indian Sector of the Southern Ocean in the austral summer of 20192019

    • 著者名/発表者名
      Sakurai H, Moteki M Shimada K, Nosaka A, Yamamoto A, Matsushita J, Takahashi K, Hasegawa T, Nirazuka S, Tachibana A, Kobayashi M, Kagesawa A, Sano M, Takahashi KT, Makabe R & Odate T
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORTS

      巻: 365 ページ: 1-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] 極域で採集された動物プランクトンネット試料を用いた樹脂封入標本の試作報告2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井久惠, 佐野雅美, 小達恒夫
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: 63 ページ: 1-8

    • NAID

      120006595195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macro-nutrient concentrations and photosynthetically active radiation during the training vessel Umitaka-maru cruises of the 58th Japanese Antarctic Research Expedition in January 20172019

    • 著者名/発表者名
      Makabe R, Takao S & Odate T
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 3 ページ: 46-58

    • DOI

      10.20575/00000009

    • NAID

      120006734113

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000009/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618, KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [雑誌論文] Zooplankton monitoring using a twin NORPAC net during the 58th Japanese Antarctic Research Expedition in austral summer 2016–20172019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi KT, Makabe R & Odate T
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 3 ページ: 12-21

    • DOI

      10.20575/00000007

    • NAID

      120006558698

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000007/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618, KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [雑誌論文] Plankton samplings by the training vessel Umitaka-maru in the Indian Sector of the Southern Ocean in the austral summer of 20192019

    • 著者名/発表者名
      Sakurai H, Moteki M Shimada K, Nosaka A, Yamamoto A, Matsushita J, Takahashi K, Hasegawa T, Nirazuka S, Tachibana A, Kobayashi M, Kagesawa A, Sano M, Takahashi KT, Makabe R & Odate T
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORTS

      巻: 365 ページ: 1-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [雑誌論文] 極域で採集された動物プランクトンネット試料を用いた樹脂封入標本の試作報告2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井久惠, 佐野雅美, 小達恒夫
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: 63 ページ: 1-8

    • NAID

      120006595195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Plankton sampling by the training vessel Umitaka-maru in the Indian sector of the Southern Ocean in the austral summer of 20172018

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, H., M. Moteki, K. Mizobata, K. Shimada, K. Matsuno, Y. Okubo, M. Sano, S. Nirazuka, N. Yamamoto, S. Takao, R. Makabe, K. T. Takahashi and T. Odate
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORTS (Marine Biology) = JARE DATA REPORTS (Marine Biology)

      巻: 64 ページ: 1-13

    • DOI

      10.15094/00014871

    • NAID

      120006400196

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1291/00014871/

    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Plankton samplings by the training vessel Umitaka-maru in the Indian sector of the Southern Ocean in the austral summer of 20182018

    • 著者名/発表者名
      Sakurai H, Moteki M, Shimada K, Iwai Y, Okubo Y, Nirazuka S, Matsushita J, Mori M, Smith AJR, Takao S, Makabe R, Takahashi KT & Odate T
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORTS (Marine Biology)

      巻: 65 ページ: 1-9

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Ecosystem studies in the Indian Ocean sector of the Southern Ocean undertaken by the training vessel Umitaka-maru2017

    • 著者名/発表者名
      Moteki M, Odate T, Hosie GW, Takahashi KT, Swadling KM & Atsushi Tanimura A
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 12 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.polar.2017.04.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050, KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Variability of the fauna within drifting sea ice floes in the seasonal ice zone of the Southern Ocean during the austral summer2017

    • 著者名/発表者名
      Ojima, M., Takahashi, K.T., Iida, T., Moteki, M., Miyazaki, N., Tanimura, A., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 印刷中 ページ: 19-24

    • DOI

      10.1016/j.polar.2017.02.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001, KAKENHI-PROJECT-17K20050, KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Distributions of larval and juvenile/adult stages of the Antarctic myctophid fish, Electrona antarctica, off Wilkes Land in East Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      Moteki, M., Fujii, K., Amakasu K., Shimada, K, Tanimura, A., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 印刷中 ページ: 99-108

    • DOI

      10.1016/j.polar.2017.02.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001, KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Intra-annual seasonal variability of surface zooplankton distribution patterns along a 110°E transect of the Southern Ocean in the austral summer of 2011/122017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.T., Hosie, G.W., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 印刷中 ページ: 46-58

    • DOI

      10.1016/j.polar.2016.06.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001, KAKENHI-PROJECT-17H01618, KAKENHI-PROJECT-16H02970
  • [雑誌論文] Chlorophyll a concentration of phytoplankton during Umitaka-maru cruises of the 55–57th Japanese Antarctic Research Expedition in 2014–20162017

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., T. Iida, M. Masato, J. Kanda, and T. Odate
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORTS (Marine Biology) = JARE DATA REPORTS (Marine Biology)

      巻: 63 ページ: 1-12

    • DOI

      10.15094/00014076

    • NAID

      120006310543

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1291/00014076/

    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Plankton sampling by the training vessel Umitaka-maru in the Indian sector of the Southern Ocean in the austral summer of 20162017

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, H., M. Moteki, K. Uchiyama, K. Mizobata, K. Shimada, H. Izumida, H. Kamata, R. Makabe, K. T. Takahashi, A. Tanimura, and T. Odate
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORTS (Marine Biology) = JARE DATA REPORTS (Marine Biology)

      巻: 62 ページ: 1-8

    • DOI

      10.15094/00014049

    • NAID

      120006030689

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1291/00014049/

    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Zooplankton sampling during the 57th Japanese Antarctic Research Expedition in austral summer 2015–20162016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. T., T. R. Takamura, T. Iida and T. Odate
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORTS (Marine Biology) = JARE DATA REPORTS (Marine Biology)

      巻: 60 ページ: 1-16

    • DOI

      10.15094/00013515

    • NAID

      120005856859

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1291/00013515/

    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Plankton sampling by the training vessel Umitaka-maru in the Indian sector of the Southern Ocean in the austral summer of 20152016

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, H., K. Amakasu, T. Iwami, K. Uchiyama, K. Shimada, N. Miyazaki, M. Moteki, T. Iida, R. Makabe, A. Tanimura, K. T. Takahashi and T. Odate
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORTS (Marine Biology) = JARE DATA REPORTS (Marine Biology)

      巻: 58 ページ: 1-9

    • DOI

      10.15094/00012679

    • NAID

      120005836327

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1291/00012679/

    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Plankton sampling by the training vessel Umitaka-maru in the Indian sector of the Southern Ocean in the austral summer of 20142016

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, H. K. Uchiyama, T. Hosaka, K. Shimada, H. Watanabe, K. Fujii, A. Yatabe, M. Ojima, N. Hirose, A. Takeishi, K. Amakasu, M. Moteki, K. T. Takahashi, T. Iida, R. Makabe, T. Odate and A. Tanimura
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORT (Marine Biology)

      巻: 57 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] The vertical distribution and abundance of copepod nauplii and other micro- and mesozooplankton in the seasonal ice zone of Lützow-Holm Bay during austral summer 20092016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi KT, Ojima M, Tanimura A, Odate T & Fukuchi M
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 39 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s00300-016-1925-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001, KAKENHI-PROJECT-23310013, KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [雑誌論文] Zooplankton sampling during the 56th Japanese Antarctic Research Expedition in austral summer 2014–20152016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. T., T. R. Takamura, T. Iida and T. Odate
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORTS (Marine Biology) = JARE DATA REPORTS (Marine Biology)

      巻: 59 ページ: 1-15

    • DOI

      10.15094/00013474

    • NAID

      120005839166

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1291/00013474/

    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Plankton sampling by the training vessel Umitaka-maru in the Indian sector of the Southern Ocean in the austral summer of 2011/20122016

    • 著者名/発表者名
      Sakurai H, Amakasu K, Uchiyama K, Kasamatsu-Takasawa N, Watanabe H, Ono A, Toda R, Moteki M, Ishimaru T, Takahashi KT, Iida T, Makabe R, Odate T & Tanimura A
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORT

      巻: 54 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Biogeochemical properties of seawater measured from the icebreaker Shirase during the 56th Japanese Antarctic Research Expedition in the austral summer, 2014-20152016

    • 著者名/発表者名
      Takamura TR, Takahashi KT, Iida T & Odate T
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORT

      巻: 53 ページ: 1-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Zooplankton sampling from two separate surveys by RSV Aurora Australis and the training vessel Umitaka-maru in Lützow-Holm Bay during the 50th Japanese Antarcitic Research Expedition in January 20092016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. T., A. Tanimura, K. Shimada and T. Odate
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORT (Marine Biology)

      巻: 55 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Plankton sampling by the training vessel Umitaka-maru in the Indian sector of the Southern Ocean in the austral summer of 2012/20132016

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, H., K. Uchiyama, K. Shimada, T. Iwata, N. Takasawa, H. Watanabe, A. Ono, A. Tachibana, N. Miyazaki, M. Ojima, Y. Kitade, M. Moteki, T. Ishimaru, K. T. Takahashi, T. Iida, R. Makabe, T. Odate and A. Tanimura
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORT (Marine Biology)

      巻: 56 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Plankton sampling by the training vessel Umitaka-maru in the Indian sector of the Southern Ocean in the austral summer of 2010/20112015

    • 著者名/発表者名
      Sakurai H, Uchiyama K, Watanabe H, Ono A, Toda R, Tachibana A, Amakasu K, Moteki M, Ishimaru T, Takahashi KT, Iida T, Makabe R, Odate T & Tanimura A
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORT

      巻: 52 ページ: 1-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Spatial distribution of micro- and meso-zooplankton in the seasonal ice zone of east Antarctica during 1983-19952015

    • 著者名/発表者名
      Ojima M, Takahashi KT, Tanimura A, Odate T & Fukuchi M
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 9 号: 3 ページ: 319-326

    • DOI

      10.1016/j.polar.2015.05.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Biogeochemical properties of seawater in Lutzow-Holm Bay in February 2011 during the 52nd Japanese Antarctic Research Expedition2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi KT, Takamura TR, Iida T, Nishioka J & Odate T
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORT

      巻: 51 ページ: 1-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] 2015年度日本海洋学会春季大会ナイトセッション報告 「南極海におけるSea Ice Biota 研究の進展を目指して」2015

    • 著者名/発表者名
      谷村篤・木村詞明・宮崎奈穂・小島 本葉・茂木正人・小達恒夫
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: 59 ページ: 314-323

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Chlorophyll a concentration of phytoplankton during a cruise of the 52nd Japanese Antarctic Research Expedition in 2010-20112015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi KT, Takamura TR, & Odate T
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORT

      巻: 50 ページ: 1-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Zooplankton sampling during the 55th Japanese Antarctic Research Expedition in austral summer 2013-20142015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi KT, Iida T, Ojima M, & Odate T
    • 雑誌名

      JARE DATA REPORT

      巻: 49 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Biogeochemical properties of seawater measured from the icebreaker Shirase during the 54th Japanese Antarctic Research Expedition in the austral summer, 2012-20132014

    • 著者名/発表者名
      Takamura, T. R., T. Iida, J. Nishioka and T. Odate
    • 雑誌名

      JARE Data Reports

      巻: 330 ページ: 1-17

    • NAID

      110009844357

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Seasonal variability of phytoplankton biomass and composition in the major water masses of the Indian Ocean sector of the Southern Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Iida T & Odate T
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: in press

    • NAID

      110009821842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Seasonal variability of phytoplankton biomass and composition in the major water masses of the Indian Ocean sector of the Southern Ocean.2014

    • 著者名/発表者名
      Iida T., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: in press 号: 3 ページ: 283-297

    • DOI

      10.1016/j.polar.2014.03.003

    • NAID

      110009821842

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510019, KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Biogeochemical properties of seawater measured from the icebreaker Shirase during the 55th Japanese Antarctic Research Expedition in the austral summer, 2013-20142014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. T., T. Iida, T. R. Takamura and T. Odate
    • 雑誌名

      JARE Data Reports

      巻: 332 ページ: 1-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] 第54-55次日本南極地域観測隊(JARE-54 & -55)におけるアイスフェンスを用いた氷海内海洋観測2014

    • 著者名/発表者名
      高橋邦夫・高村友海・小達恒夫
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: 58 ページ: 393-403

    • NAID

      120005557515

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Long-term trends of nutrients and apparent oxygen utilization south of the Polar Front in Southern Ocean intermediate water from 1965 to 20082013

    • 著者名/発表者名
      Iida, T., Odate, T., Fukuchi, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 8 ページ: e71766-e71766

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Distribution patterns of micro- and meso-zooplankton communities in sea ice regions of Lutzow-Holm Bay, East Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Ojima, M., Takahashi, K. T., Iida, T., Odate, T., Fukuchi, M.
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 36 ページ: 1293-1304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [雑誌論文] Distribution pattern of macrozooplankton along the 140°E meridian in the Southern Ocean during austral summer 2002 and 20032008

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, A., Oka, N., Kawaguchi, S., Nishikawa, J., Takahashi, K. T., Makabe, R., Hosie, G., Odate, T.
    • 雑誌名

      Antarctic Rec. 51

      ページ: 1-8

    • NAID

      110006646877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Distribution pattern of macrozooplankton along the 140°Emeridian in the Southern Ocean during austral summer 2002 and20032008

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, A., Oka, N., Kawaguchi, S., Nishikawa, J.,Takahashi, K.T., Makabe, R., Hosie, G. and Odate, T.
    • 雑誌名

      Antarctic Rec 51

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Abundance and grazing impacts of krill, salps and copepods along the 14゜E meridian in the Southern Ocean during summer2008

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, A., Kawaguchi, S., Oka, N., Nishikawa, J., Toczko, S., Takahashi, K.T., Terazaki, M., Odate, T., Fukuchi, M, Hosie, G.
    • 雑誌名

      Antarctic Science 20

      ページ: 365-379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Distnbution pattem of macrozooplankton along the 140 Emnidian in the Southem Ocean during austral summer 2002 and 2003.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanmura, A, OKa, N., Kawaguchi, S., Nishikawa, J., Takahashi, K. T., Makabe, R, Hosig, G., Odate, T.
    • 雑誌名

      Antarctic Record 51

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Abundance and grazing impacts of krill, salpsand copepods along the 140°E meridian in the Southern Oceanduring summe2008

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, A., Kawaguchi, S., Oka, N., Nishikawa, J., Toczko, S., Takahashi, K.T., Terazaki, M., Odate, T., Fukuchi, M andHosie, G
    • 雑誌名

      Antarctic Science, 20

      ページ: 365-379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Distribution pattern of macrozooplankton along the 140°E meridian in the Southern Ocean during austral summer 2002 and 20032008

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, A., Oka, N., Kawaguchi, S., Nishikawa, J., Takahashi, K.T., Makabe, R., Hosie, G. and Odate, T.
    • 雑誌名

      Antarctic Rec. 51

      ページ: 1-8

    • NAID

      110006646877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Abundance and grazing impacts of krill, salps and copepods along the 140°E meridian in the Southern Ocean during summer2008

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, A., Kawaguchi, S., Oka, N., Nishikawa, J., Toczko, S, Takahashi, K.T., Terazaki, M., Odate, T., Fukuchi, M and Hosie, G.
    • 雑誌名

      Antarctic Science 20

      ページ: 365-379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] リュツォ・ホルム湾沖(南極海インド洋区)における小型カイアシ類の分布と生物量2008

    • 著者名/発表者名
      谷村篤, 小達恒夫
    • 雑誌名

      三重大学大学院生物資源学研究科紀要 35

      ページ: 130-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Abundance and grazing impacts of krill, salps and copepods along the 140°E meridian in the Southem Ocean duning summer.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, A, Kawaguchi, S., Oka, N, Nishikawa, J., Tocako, S, Takahashi, K. T, . Terazaka, M., Odate, T., Fukuchi, M, Hosie, G.
    • 雑誌名

      Antarctic Science 20

      ページ: 365-379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] リュツォ・ホルム湾沖(南極海インド洋区)における小型カイアシ類の分布と生物量2008

    • 著者名/発表者名
      谷村篤, 小達恒夫
    • 雑誌名

      三重大学大学院生物資源学研究科紀要 35

      ページ: 130-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] リュツオ・ホルム湾沖(南極海イント洋区)における小型カイアシ類の分布と生物量2008

    • 著者名/発表者名
      谷村篤, 小達恒夫
    • 雑誌名

      三重大学大学院生物資源学研科究紀要 35

      ページ: 130-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Distribution pattern of macrozooplankton along the 140°E meridian in the Southern Ocean during austral summer 2002 and 20032008

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, A., Oka, N., Kawaguchi, S., Nishikawa, J., Takahashi, K. T., Makabe, R., Hosie, G. and Odate, T. (in press)
    • 雑誌名

      Antarctic Record 51

    • NAID

      110006646877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Structure of the summerunder fast ice microbial community near Syowa Station2007

    • 著者名/発表者名
      Ichinomiya, M., Honda, M., Shimoda, H., Saito, K., Odate, T.,Fukuchi, M. and Taniguchi, A.
    • 雑誌名

      easternAntarctica. Polar Biology 30

      ページ: 1285-1293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Structure of the summer under fast ice microbial community near Syowa Station, eastern Antarctica2007

    • 著者名/発表者名
      Ichinomiya, M., M. Honda, H. Shimoda, K. Saito, T. Odate, M. Fukuchi and A. Taniguchi
    • 雑誌名

      Polar Biology 30(10)

      ページ: 1285-1293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Relationship between sea ice variation and biological processes in Lotzow-Holm Bay, Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      Odate, T
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Long-term Variations in the Coastal Environments and Ecosystems

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Relationship between sea ice variation and biological processes in Lutzow-Holm Bay, Antarctica.2006

    • 著者名/発表者名
      Odate, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Long-term Variations in the Coastal Environments and Ecosystems

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] 2004-2005年夏季のオングル海峡定着氷下における植物プランクトンと栄養塩の時系列変化2006

    • 著者名/発表者名
      大槻晃久, 小達恒夫, 工藤栄, 福地光男
    • 雑誌名

      南極資料 50

      ページ: 231-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Temporal changes of phytoplankton and nutrients under the fastice in the Ongul Strait during the austral summer of 2004/052006

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, A.S., Odate, T., Kudoh, S., Fukuchi, M.
    • 雑誌名

      Antarctic Record 50

      ページ: 231-250

    • NAID

      110004860890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] 2004-05 年夏季のオングル海峡定着氷下における植物プランクトンと栄養塩の時系列変化2006

    • 著者名/発表者名
      大槻晃久, 小達恒夫, 工藤栄, 福地光男
    • 雑誌名

      南極資料 50

      ページ: 231-250

    • NAID

      110004860890

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variability of chlorophyll-a in the East Antarctica marginal ice zone (20゜E-60゜E) using satellite multi-sensor remote sensing from 1998 to 2002 in summer2005

    • 著者名/発表者名
      Arai Y, Hirawake T, Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 16-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Relationship between sea ice variation and biological processes in Lutzow-Holm Bay, Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      Odate T
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Long-term Variations in the Coastal Environments and Ecosystems (editors : Takeoka H, Sugimoto T) (253pp)

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Inter-annual variability of chlorophyll and sea-ice in the Antarctic Divergence region : an attempt to derive their quantitative relationship.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., S.Kudoh, S.Aoki, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Sea ice changes inferred from methanesulphonic acid (MSA) variation in East Antarctic ice cores ; are krill responsible?2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, S., Kasamatsu, N., Watanabe, S., Odate, T., Fukuchi, Nicol, S.
    • 雑誌名

      Antarctic Science 17(2)

      ページ: 211-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Distribution of chlorophyll a and sea surface temperature in the marginal ice zone (20E-60E) in East Antarctica determined using satellite multi-sensor remote sensing during austral summer2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, Y., Hirawake, T., Odate, T., Watanabe, K. and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 16-27

    • NAID

      110001068187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Sea ice changes inferred from methanesulphonic acid (MSA) variation in East Autarctic ice cores ; krill responsible?2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, S., Kasamatsu, N., Watanabe, S., Odate et al.
    • 雑誌名

      Antarctic Science 17・2

      ページ: 211-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] A simple method for estimating phytoplankton abundance using a surface seawater monitoring system off Syowa Station during austral summer2005

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., Hirawake, T. and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 28-34

    • NAID

      110001068188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Interannual variability of chlorophyll and sea ice in Antarctic Divergence region : an attempt to derive their quantitative relationship.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., S.Kudoh, S.Aoki, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 26(10)

      ページ: 2035-2044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] 南極リュツォ・ホルム湾昭和基地周辺海域における海氷変動と生物過程の関係2005

    • 著者名/発表者名
      小達恒夫
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 43(1)

      ページ: 7-12

    • NAID

      110007999339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variability of chlorophyll-α in the East Antarctica marginal ice zone (20°E-60°E) using satellite multi-sensor remote sensing from 1998 to 2002 in summer2005

    • 著者名/発表者名
      Arai Y, Hirawake T, Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 16-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Relationship between sea ice variation and biological processes in Lutzow-Holm Bay, Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      Odate T
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Long-term Variations in the Coastal Environments and Ecosystems, editors (Takeoka H, Sugimoto T)(253pp)

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Relationship between sea ice variation and biological processes in Lutzow-Holm Bay, Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      Odate T
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Long-term Variations in the Coastal Environments and Ecosystems, (editors : Takeoka H, Sugimoto T), (253pp)

      ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Inter-annual variability of chlorophyll and sea-ice in the Antarctic Divergence region: an attempt to derive their quantitative relationship2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake. T., Kudoh, S. Aoki, S., Odate, T. and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 26(10)

      ページ: 2035-2044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Relationship between sea ice variation and biological processes in Lutzow-Holm Bay, Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      Odate T
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Long-term Variations in the Coastal Environments and Ecosystems

      ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Inter-annual variability of chlorophyll and sea-ice in the Antarctic Divergence region : an attempt to derive their quantitative relationship2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake T., S.Kudoh, S.Aoki, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 26(10)

      ページ: 2035-2044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Distribution of chlorophyll-a and sea surface temperature in the marginal ice zone (20゜E-60゜E)in East Antarctica determined using satellite multi-sensor romote sensing during austral summer2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, Y, T.Hirawake, T.Odate, K.Watanabe, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 16-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Dimethylsulfide and Dimethylsulfoniopropionate production in the Antarctic pelagic food web2005

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Ocean and Polar Research 27・2

      ページ: 197-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Long-term variation of chl.a in the Southern Ocean during 1965-2002.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] A simple method for estimating phytoplankton abundance using a surface seawater monitoring system off Syowa Station during austral summer2005

    • 著者名/発表者名
      Odate T, Hirawake T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 28-34

    • NAID

      110001068188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Inter-annual variability of chlorophyll and sea-ice in the Antarctic Divergence region : an attempt to derive their quantitative relationship2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hirawake, S.Kudoh, S.Aoki, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      International Jurnal of Remote sensing 26

      ページ: 2035-2044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] 1Long-termvariation of surface phytoplankton chlorophyll a in the Southernocean during 1965-2002. Geophysical Research Letterees2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., Odate, T., Fukuchi, M
    • 雑誌名

      32,L05606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Long-term variation of surface phytoplankton chlorophyll a in the Southern Ocean during 1965-2002.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hirawake, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] 南極リュツォ, ホルム湾昭和基地周辺海域における海氷変動と生物過程の関係2005

    • 著者名/発表者名
      小達恒夫
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 43(1)

      ページ: 7-12

    • NAID

      110007999339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Relationship between sea ice variation andbiological processes in Lutzow-Holm Bay2005

    • 著者名/発表者名
      Odate, T
    • 雑誌名

      Antarctica.Proceedings of International Symposium on Long-termvariations in Coastal Environments and Ecosystems

      ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variability of chlorophyll-α in the East Antarctica marginal ice zone(20°E-60°E) using satellite multi-sensor remote sensing from 1998 to 2002 in summer.2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, Y., T.Hirawake, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 16-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Dimethylsulfide and Dimethylsulfoniopropionate in the Southern Ocean during summer 2002: Influence of macrozooplankton grazing2005

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., Odate, T. and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      Ocean and Polar Research 27(2)

      ページ: 197-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Interanual variability of chlorophyll and sea-ice in theAntarctic Divergence region : an attempt to derive theirquantitative relashionship.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., Kudoh, S., Aoki, S., Odate, T., Fukuchi, M
    • 雑誌名

      International journal of Remote Sensing 26

      ページ: 2035-2044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Inter-annual variability of chlorophyll and sea ice in Antarctic Divergence region : an attempt to derive their quantitative relationship2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Dimethylsulfide and dimethylsulfoniopropionate production in the Antarctic pelagic food web2005

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu N, Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Ocean and Polar Research 27(2)

      ページ: 197-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Long-term variation of surface phytoplankton chlorophyll a in the Southern Ocean during 1965-20022005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake T, Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Inter-annual variability of chlorophyll and sea ice in Antarctic Divergence region : an attempt to derive their quantitative relationship2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake,, S.Kudoh, S.Aoki, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 26・10

      ページ: 2035-2044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Dimethylsulfide and Dimethylsulfoniopropionate Production in the Antarctic pelagic food web2005

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Ocean and Polar Research 27(2)

      ページ: 197-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Relationship between sea ice variation and biological processes near Syowa Station in Lutzow-Holm Bay, Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      Odate T
    • 雑誌名

      Bulletin on Coastal Oceanography (in Japanese) 43(1)

      ページ: 7-12

    • NAID

      110007999339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Long-term variation of surface phytoplankton chlorophyll a in the Southern Ocean during 1965-20022005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake. T., Odate, T. and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32, L05606,doi: 10.1029/2004GL021394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Long-term variation of surface phytoplankton chlorophyll α in the Southern Ocean during 1965-2002.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32(5)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] (2005) : Distribution of chlorophyll-a and sea surfacetemperature in the marginal ice zone(20oE-60oE) in East Antarctic determined using satellite multi-sensor remote sensingduring austral summer2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, Y., Hirawake, T. Odate, T., Watanabe, K. and Fukuchi, M
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 16-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Inter-annual variability of chlorophyll. and sea ice in Antarctic Divergence region : an attempt to derive their quantitative relationship2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., S.Kudoh, S.Aoki, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 26・10

      ページ: 2035-2044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Dimethylsulfide and Dimethylsulfoniopropionate Production in the Antarctic Pelagic Food Web2005

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu N, Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Ocean and Polar Research 27(2)

      ページ: 197-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Long-term variation of chl.a in the Southern Ocean during 1965-20022005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Long-term variation of surface phytoplankton chlorophyll α in the Southern Ocean during 1965-20022005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake T, Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Sea ice changes inferred from methanesulphonic acid (MSA) variation in East Antarctic ice cores ; are krill responsible?2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi S., N.Kasamatsu, S.Watanabe, T.Odate, M.Fukuchi, S.Nicol
    • 雑誌名

      Antarctic Science 17(2)

      ページ: 211-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Distribution of chlorophyll-a and sea surface temperature in the marginal ice zone (20゜E-60゜E) in East Antarctica determined using satellite multi-sensor remote sensing during austral summer.2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, Y., T.Hirawake, T.Odate, K.Watanabe, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 16-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] A simple method for estimating phytoplankton abundance using a surface seawater monitoring system off Syowa Station during austral summer.2005

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., T.Hirawake, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 28-34

    • NAID

      110001068188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] A simple method for estimating phytoplankton abundance using a surface seawater monitoring system off Syowa Station during austral summer.2005

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., T.Hirawake, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 28-34

    • NAID

      110001068188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Sea ice changes inferred from methanesulphonic acid (MSA) variation in East Antarctic ice cores; are krill responsible?2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, S., N. Kasamatsu, S. Watanabe, T. Odate, M. Fukuchi and S. Nicol
    • 雑誌名

      Antarctic Science 17(2)

      ページ: 211-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Long-term variation of chl.a in the Southern Ocean during 1965-20022005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32(5)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Sea ice changes inferred from methanesulphonic acid (MSA) variation in East Antarctic ice cores; are krill responsible?2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi S, Kasamatsu N, Watanabe S, Odate T, Fukuchi M, Nicol S
    • 雑誌名

      Antarctic Science 17(2)

      ページ: 211-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Sea ice changes inferred from methanesulphonic acid (MSA) variation in East Antarctic ice cores ; are krill responsible?2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi S, Kasamatsu N, Watanabe S, Odate T, Fukuchi M, Nicol S
    • 雑誌名

      Antarctic Science 17(2)

      ページ: 211-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Dimethylsulfide and dimethylsulfoniopropionate production inthe Antarctic pelagic food web2005

    • 著者名/発表者名
      Kasamatu, N., Odate, T., Fukuchi, M
    • 雑誌名

      Ocean and Polar Research 17

      ページ: 197-2003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] 南極リュツォ・ホルム湾昭和基地周辺海域における海氷変動と生物過程の関係2005

    • 著者名/発表者名
      小達恒夫
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 43

      ページ: 7-12

    • NAID

      110007999339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Sea ice changes inferred from methanesulphonic acid (MSA) variation in East Antarctic ice cores ; are krill responsible?2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, S., N.kasamatsu, S.Watanabe, T.Odate, M.Fukuchi, S.Nicol
    • 雑誌名

      Antarctic Science (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Inter-annual variability of chlorophyll and sea-ice in the Antarctic Divergence region : an attempt to derive their quantitative relationship2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake T, Kudoh S, Aoki S, Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 26(10)

      ページ: 2035-2044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Sea ice changes inferred from methansuphonic acid(MSA)variation in East Antarctic ice cores ; are krill responsible?2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, S., N.Kasamatsu, S.Watanabe, T.Odate, M.Fukuchi, S.Nicol
    • 雑誌名

      Antarctic Science (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] A simplemethod for estimating phytoplankton abundance using a surfaceseawater monitoring system off Syowa Station during australsummer2005

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., Hirawake, T. and Fukuchi, M.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 28-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] A simple method for estimating phytoplankton abundance using a surface seawater monitoring system off Syowa Station during austral summer2005

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., T.Hirawake, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 28-37

    • NAID

      110001068188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Distribution of chlorophyll-a and sea surface temperature in the marginal ice zone (20E-60E) in East Antarctica determined using satellite multi-sensor remote sensing during austral summer2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, Y., T.Hirawake, T.Odate, K.Watanabe, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 16-27

    • NAID

      110001068187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Dimethylsulfide and Dimethylsulfoniopropionate production in the Antarctic pelagic food web.2005

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Ocean and Polar Research 27(2)

      ページ: 197-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] A simple method for estimating phytoplankton abundance using a surface seawater monitoring system off Syowa Station during austral summer.2005

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., T.Hirakawa, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 18

      ページ: 28-34

    • NAID

      110001068188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Sea ice changes inferred from methanesulphonic acid (MSA) variation in East Antarctic icecores : are krill responsible2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, S., Kasamatsu, N., Watanabe, S., Odate, T.,Fukuchi, M. and Nicol, S
    • 雑誌名

      Antarctic Science 17

      ページ: 211-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Sea ice changes inferred frommethanesulphonic acid (MSA) variation in East Antarctic icecores : are krill responsible2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, S., Kasamatsu, N., Watanabe, S., Odate, T., Fukuchi, M. and Nicol, S
    • 雑誌名

      Antarctic Science, 17

      ページ: 211-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [雑誌論文] Vertical flux of chlorophyll α under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer, 1991/19922004

    • 著者名/発表者名
      Odate T, Sasaki H, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(1)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Possible impacts of zooplankton grazing on DMS production in the Antaretic Ocean2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., S.Kawaguchi, S.Watanabe, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Science 61・5

      ページ: 736-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Empirical relationship between sea ice thickness and underwater light intensity based on observations near Syowa Station, Antarctica, in austral summer2004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., Hirawake T. and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      Nankyoku Shiryo (Antarctic Record) 48(2)

      ページ: 91-97

    • NAID

      110000963870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Empirical relationship between sea ice thickness and underwater light intensity based on observations near Syowa Station, Antarctica, in austral summer2004

    • 著者名/発表者名
      Odate T, Hirawake T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(2)

      ページ: 91-97

    • NAID

      110000963870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Empirical relationship between sea ice thickness and under water light intensity based on observations near Showa Station, Antarctica, in austral summer.2004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., T.Hirakawa, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(2)

      ページ: 91-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Temporal changes in chlorophyll a and nitrate concentrations under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer.2004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(3)

      ページ: 157-164

    • NAID

      110001063036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Vertical flux of chlorophyll a under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer, 1991/19922004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., Sasaki, H. and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      Nankyoku Shiryo (Antarctic Record) 48(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40006339555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Dimethylsulfoniopropionate production by psychrophilic diatom isolates.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., T.Hirano, S.Kudoh, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      J.Phycol. 40(5)

      ページ: 874-878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Phytoplankton cell flux under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer 1991/19922004

    • 著者名/発表者名
      Odate T, Sasaki H, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(2)

      ページ: 110-116

    • NAID

      40006463957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Phytoplankton cell flux under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer 1991/19922004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., Sasaki H. and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      Nankyoku Shiryo (Antarctic Record) 48(2)

      ページ: 110-116

    • NAID

      40006463957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Phytoplankton cell flux underfast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer 1991/1992.2004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., H.Sasaki, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(2)

      ページ: 110-116

    • NAID

      40006463957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Phytoplankton cell flux under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer 1991/1992.2004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., H.Sasaki, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(2)

      ページ: 110-116

    • NAID

      40006463957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Dimethylsulfoniopropionate production by psychrophilic diatom isolates2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu N, Hirano T, Kudoh S, Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Journal of Phycology 40(5)

      ページ: 874-878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Vertical flux of chlorophyll α under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer,1991/1992.2004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., H.Sasaki, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(1)

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Vertical flux of chlorophyll a under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer, 1991/19922004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., H.Sasaki, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40006339555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Vertical flux of chlorophyll a under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer, 1991/1992.2004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., H.Sasaki, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40006339555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Possible impacts of zooplankton grazing on DMS production in the Antarctic Ocean2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu N, Kawaguchi S, Watanabe S, Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Science 61(5)

      ページ: 736-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Vertical flux of chlorophyll a under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer,1991/1992.2004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., H.Sasaki, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40006339555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Temporal changes in chlorophyll a and nitrate concentrations under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer2004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T. and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      Nankyoku Shiryo (Antarctic Record) 48(3)

      ページ: 157-164

    • NAID

      110001063036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Dimethylsulfoniopropionate production by psychrophilic diatom isolates.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., T.Hirano, S.Kudoh, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Journal of Phycology 40(5)

      ページ: 874-878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Possible impacts of zooplankton grazing on DMS production in the Antarctic Ocean.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., S.Kawaguchi, S.Watanabe, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fishers and Aquatic Science 61(5)

      ページ: 736-743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Possible impacts of zooplankton grazing on DMS production in the Antarctic Ocean.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., S.Kawaguchi, S.Watanabe, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Science 61(5)

      ページ: 736-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Dimethylsulfoniopropionate production by psychrophilic diatom isolates2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N, T.Hirano, S.Kudoh, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Journal of Phycology 40・5

      ページ: 874-878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Possible impacts of zooplankton grazing on DMS production in the Antarctic Ocean2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., Kawaguchi, S., Watanabe, S., Odate , T. and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Sciences 61(5)

      ページ: 736-743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Possible impacts of zooplankton grazing on DMS production in the Antarctic Ocean.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., S.Kawaguchi, S.Watanabe, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Science 61(5)

      ページ: 736-743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Vertical flux of chlorophyll a under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer, 1991/19922004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T, H.Sasaki, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48・1

      ページ: 1-6

    • NAID

      40006339555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Temporal changes in chlorophyll α and nitrate concentrations under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer2004

    • 著者名/発表者名
      Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(3)

      ページ: 157-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] 地球システム理解のための生物地球化学研究2004

    • 著者名/発表者名
      石丸隆, 小達恒夫
    • 雑誌名

      学術月報 57(5)

      ページ: 414-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Possible impacts of zooplankton grazing on DMS productin in the Antarctic Ocean.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., S.Kawaguchi, S.Watanabe, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fishers and Aquatic Science 61(5)

      ページ: 736-743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Dimethylsulfoniopropionate production by psychrophilic diatom isolates2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., Hirano, T., Kudoh, S., Odate, T. and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      Journal of Phycology 40(5)

      ページ: 874-878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Dimethylsulfoniopropionate production by psychrophilic diatom isolates.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., T.Hirano, S.Kudoh, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Journal of Phycology 40(5)

      ページ: 874-878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Vertical flux of chlorophyll a under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer, 1991/19922004

    • 著者名/発表者名
      Odate T, Sasaki H, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40006339555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Dimethylsulfoniopropionate production by psychrophilic diatom isolates.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., T.Hirano, S.Kudoh, T.Odate, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Journal of Phycology 40(5)

      ページ: 874-878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Empirical relationship between sea ice thickness and underwater light intensity based on observations near Syowa Station, Antarctica, in austral summer.2004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., T.Hirawake, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(2)

      ページ: 91-97

    • NAID

      110000963870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Temporal changes in chlorophyll a and nitrate concentrations under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer2004

    • 著者名/発表者名
      Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(3)

      ページ: 157-164

    • NAID

      110001063036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Temporal changes in chlorophyll α and nitrate concentrations under fast ice near Syowa Station, Antarctica, in austral summer.2004

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Antarctic Record 48(3)

      ページ: 157-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Possible impacts of zooplankton grazing on DMS production in the Antarctic Ocean2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu N, kawaguchi S, Watanabe S, Odate T, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Science 61(5)

      ページ: 736-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Seasonal variation in chlorolhyll-specific growth and microzooplankton grazing of phytoplankton in Japanese coastel water2003

    • 著者名/発表者名
      Odate, T, K. Imai
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research 25・12

      ページ: 1497-1505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Seasonal variation in chlorophyll-specific growth and microzooplankton grazing of phytoplankton in Japanese coastal water.2003

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., K.Imai
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research 25(12)

      ページ: 1497-1505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Photosynthetic oxygen production and community respiration in the Indian sector of the Antarctic Ocean during austral summer2002

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., K.Furuya, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Biology 25・11

      ページ: 859-864

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Photosynthetic oxygen production and community respiration in the Indian sector of the Antarctic Ocean during austral summer2002

    • 著者名/発表者名
      Odate T, Furuya K, Fukuchi M
    • 雑誌名

      Polar Biology 25

      ページ: 859-864

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405038
  • [雑誌論文] Photosynthetic oxygen production and community respiration in the Indian sector of the Antarctic Ocean during austral summer.2002

    • 著者名/発表者名
      Odate, T., K.Furuya, M.Fukuchi
    • 雑誌名

      Polar Biology 25(11)

      ページ: 859-864

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Sea ice changes inferred from methanesulphonic acid (MSA) variation in East Antarctic ice cores ; are krill responsible?

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, S., Kasamatsu, N., Watanabe, S., Odate, T., Fukuchi, Nicol, S.
    • 雑誌名

      Antarctic Science (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380247
  • [雑誌論文] Abundance and grazing impacts of krill, salps and copepods along the 140°E meridian in the Southern Ocean during summer.

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, A., Kawaguchi, S., Oka, N., Nishikawa, J., Toczko, S., Takahashi, K.T., Terazaki, M., Odate, T., Fukuchi, M and Hosie, G.
    • 雑誌名

      Antarctic Science (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [雑誌論文] Summertime variations of oceanic pCO_2 and air-sea CO_2 flux in the eastern Indian sector of the Southern Ocean

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka, S., T. Nakazawa, H. Yoshikawa-Inoue, S. Aoki, G. Hashida, M. Ishii, T. Yamanouchi, T. Odate and M. Fukuchi
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Contribution of Fecal pellet-like dinoflagellates to the carbon sequestration in the seasonal ice zone of the Southern Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, R., J. Han, S. Okano, M. Sano, S. Takao, R. Makabe, M. Moteki, T. Odate, N. Kurosawa
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Molecular analysis of individual fecal pellets collected by using gel sediment traps in the Indian sector of the Southern Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., R. Makabe, N. Kurosawa, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Observation of pelagic system using a drifter off Wilkes land during sea ice melting season2021

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., K.D. Takahashi, S. Takao, R. Matsuda, M. Sano, K. Mizobata, N. Kurosawa, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Primary production and carbon export related to sub-surface chlorophyll maximum off Wilkes land during post bloom season2021

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, N., A. Kageswa, R. Makabe, S. Takao, M. Sano, K. Mizobata, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Cold tolerance of phytoplankton living in rivers, ponds and lakes2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, E., Takasawa-Kasamatsu, N., Fujisawa, A., Tamagawa, K., Makabe, R., Odate, T.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Algal concentration and composition in newly formed/young sea ice in Antarctic2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.D., Ito, M., Makabe, R., Tamura, T., Odate, T., Moteki, M.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Seasonal variation in physical and biological parameters during sea ice melting season in the Southern Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., K. D. Takahashi, S. Takao, R. Matsuda, K. Mizobata, N. Kurosawa, M. Moteki, and T. Odate
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science. 1-3 December 2020, Tokyo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] エタノールに代わる分子生物学的解析のための動物プランクトン固定手法2020

    • 著者名/発表者名
      佐野雅美, 真壁竜介, 黒沢則夫, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Molecular analysis of fecal pellets collected by using gel sediment traps in the Indian sector of the Southern Ocean during austral summer2020

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., Makabe, R., Kurosawa, N., Moteki, M., Odate, T.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Role of fecal pellet-like dinoflagellates in the carbon transport and food webs in the seasonal ice zone of the Southern Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Han, J., Kagesawa, A., Sano, M., Takao, S., Makabe, R., Moteki, M., Odate, T., Kurosawa, N.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Molecular analysis of fecal pellets collected by using gel sediment traps in the Indian sector of the Southern Ocean during austral summer2020

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., R. Makabe, N. Kurosawa, M. Moteki, and T. Odate
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science. 1-3 December 2020, Tokyo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Role of fecal pellet-like dinoflagellates in the carbon transport and food webs in the seasonal ice zone of the Southern Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Han, J., A. Kagesawa, M. Sano, S. Takao, R. Makabe, M. Moteki, T. Odate, and N. Kurosawa
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science. 1-3 December 2020, Tokyo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] エタノールに代わる分子生物学 的解析のための動物プランクトン固定手法2020

    • 著者名/発表者名
      佐野雅美、真壁竜介、黒沢則夫、茂木正人、小達恒夫
    • 学会等名
      2020 年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Seasonal variation in physical and biological parameters during sea ice melting season in the Southern Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takahashi, K.D., Takao, S., Matsuda, R., Mizobata, K., Kurosawa, N., Moteki, M., Odate, T.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] The learning material set of marine plankton : Resin-embedded specimens, image and video for the promotion of marine education2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, H., Sano, M., Takahashi, K.T., Makabe, R., Odate, T.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Algal concentration and composition in newly formed/young sea ice in Antarctic2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. D., M. Ito, R. Makabe, T. Tamura, T. Odate, and M. Moteki
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science. 1-3 December 2020, Tokyo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Eukaryotic community structure in sinking particles in the seasonal sea ice zone of the Southern Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Okano S, Kagesawa A, Takao S, Makabe R, Moteki M, Odate T & Kurosawa N
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] Eukaryotic community structure in sinking particles in the seasonal sea ice zone of the Southern Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Okano S, Kagesawa A, Takao S, Makabe R, Moteki M, Odate T & Kurosawa N
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] 南大洋の季節海氷域における亜表層クロロフィル極大の時系列観測2019

    • 著者名/発表者名
      影沢歩友子,佐野雅美,髙尾信太郎,真壁竜介,溝端浩平,黒沢則夫,茂木正人,小達恒夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会,幕張
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Meridional changes of zooplankton community and copepods population along 110°E transect in the Indian sector of the Southern Ocean during austral summer2019

    • 著者名/発表者名
      Sugioka R, Matsuno K, Makabe R, Takahashi K, Moteki M, Odate T & Yamaguchi A
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] 南大洋の季節海氷域における亜表層クロロフィル極大の時系列観測2019

    • 著者名/発表者名
      影沢歩友子, 佐野雅美, 高尾信太郎, 真壁竜介, 溝端浩平, 黒沢則夫, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Temporal changes in export flux and physicochemical factors during sea ice melting season2019

    • 著者名/発表者名
      Kagesawa, A., S. Takao, R. Makabe, N. Kurosawa, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science, Tachikawa, Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Effects of lugol’s fixtation on preservation of samples for carbon and nitrogen stable isotope and molecular analyses2019

    • 著者名/発表者名
      佐野雅美, 真壁竜介, 山本あゆ, 黒沢則夫, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会,幕張
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] 低塩の海氷融解水がアイスアルジーの生物量と組成に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋啓伍,真壁竜介,髙尾信太郎,小達恒夫,茂木正人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会,幕張
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Composition analysis of sinking particles by using gel sediment traps in the Indian sector of the Southern Ocean during austral summer2019

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Sano, Ayu Yamamoto, Ayuko Kagesawa, Ryosuke Makabe, Masato Moteki, Tsuneo Odate
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science, Tachikawa, Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] The annual variability in abundance and sell size of the pteropods Limacina spp. in the seasonal ice zone of the Southern Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi KT, Umeda H & Odate T
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] The annual variability in abundance and sell size of the pteropods Limacina spp. in the seasonal ice zone of the Southern Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi KT, Umeda H & Odate T
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] 南大洋の季節海氷域における亜表層クロロフィル極大の時系列観測2019

    • 著者名/発表者名
      影沢歩友子, 佐野雅美, 高尾信太郎, 真壁竜介, 溝端浩平, 黒沢則夫, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] ゲルセジメントトラップを用いた夏季南大洋インド洋区における沈降粒子組成の解析2019

    • 著者名/発表者名
      佐野雅美, 山本あゆ, 影沢歩友子, 真壁竜介, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会,富山
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Temporal changes in export flux and physicochemical factors during sea ice melting season2019

    • 著者名/発表者名
      Kagesawa A, Takao S, Makabe R, Kurosawa N, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Effects of lugol’s fixtation on preservation of samples for carbon and nitrogen stable isotope and molecular analyses2019

    • 著者名/発表者名
      佐野雅美, 真壁竜介, 山本あゆ, 黒沢則夫, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Effects of lugol’s fixtation on preservation of samples for carbon and nitrogen stable isotope and molecular analyses2019

    • 著者名/発表者名
      佐野雅美, 真壁竜介, 山本あゆ, 黒沢則夫, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] Eukaryotic community structure in sinking particles in the seasonal sea ice zone of the Southern Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Okano S., A. Kagesawa, S. Takao, R. Makabe, M. Moteki, T. Odate, N. Kurosawa
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science, Tachikawa, Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Temporal changes in export flux and physicochemical factors during sea ice melting season2019

    • 著者名/発表者名
      Kagesawa A, Takao S, Makabe R, Kurosawa N, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] Meridional changes of zooplankton community and copepods population along 110°E transect in the Indian sector of the Southern Ocean during austral summer2019

    • 著者名/発表者名
      Sugioka R, Matsuno K, Makabe R, Takahashi K, Moteki M, Odate T & Yamaguchi A
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Ice-associated copepods in sea ice floes and the water column in the Antarctic seasonal ice zone in summer2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Makabe R, Takao S, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment of the Southern Ocean Conference (MEASO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] Diversity and community structure of protists in the floating sea ice of Southern Ocean revealed by 18S rDNA amplicon sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa N., Nakamura E., Takahashi K., Makabe R., Takao S., Odate T., Moteki M.
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment for the Southern Ocean, Hobart (Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Spatial distribution of phytoplankton in relation to the sub-circulation in the Indian Sector of the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Mizobata K, Maeda S, Makabe R, Takao S, Odate T & Moteki M
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Diversity and community structure of protists in the floating sea ice of Southern Ocean revealed by 18S rDNA amplicon sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa N, Nakamura E, Takahashi K, Makabe R, Takao S, Odate T & Moteki M
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment of the Southern Ocean Conference (MEASO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Ice-associated copepods in sea ice floes and the water column in the Antarctic seasonal ice zone in summer2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T., Makabe R., Takao S., Moteki M., Odate T.
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment for the Southern Ocean, Hobart (Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] 南大洋における植物プランクトン現存量の長期変動2018

    • 著者名/発表者名
      髙尾信太郎, 真壁竜介, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本海洋学会 2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Characteristics of baseline isotope ratios in food web and trophic structure in Indian sector of the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Makabe R, Sano M, Tachibana A, Takao S, Odate T & Moteki M
    • 学会等名
      The 1st GRAntarctic International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Temporal variability of surface zooplankton community along the 110°E transect in the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M., Makabe R., Takao S., Takahashi K., Moteki M., Odate T.
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment for the Southern Ocean, Hobart (Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Predominance of small zooplankton in surface layer along the 110°E transect in the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Makabe R, Sasaki M, Takao S, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Long-term variation of phytoplankton chlorophyll a in the Indian sector of the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Takao S, Makabe R, Mizobata K, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment of the Southern Ocean Conference (MEASO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Predominance of small zooplankton in surface layer along the 110°E transect in the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Makabe R., Sasaki M., Takao S., Moteki M., Odate T.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Research plan and prior examination for analyzing marine snow food web in the marginal sea ice zone of the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Makabe R, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      The 9th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Increased ice algae in the water column after melting of sea ice off Vincennes Bay, East Antarctica, during the austral summer2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Makabe R, Takao S, Miyazaki N, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment of the Southern Ocean Conference (MEASO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] Increased ice algae in the water column after melting of sea ice off Vincennes Bay, East Antarctica, during the austral summer2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Makabe R, Takao S, Miyazaki N, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment of the Southern Ocean Conference (MEASO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] 南大洋における植物プランクトン現存量の長期変動2018

    • 著者名/発表者名
      髙尾信太郎, 真壁竜介, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2018年度秋季大会, 品川
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Long-term variation of phytoplankton chlorophyll a in the Indian sector of the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Takao S., Makabe R., Mizobata K., Moteki M., Odate T.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Effects of melting sea ice on phytoplankton abundance and productivity2018

    • 著者名/発表者名
      Takao S, Kagesawa A, Makabe R, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      The 1st GRAntarctic International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Spatial distribution of zooplankton in the epipelagic and upper mesopelagic zone along 110°E in the Southern Ocean during austral summer 20172018

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Ohkubo Y, Yamamoto N, Matsuno K, Makabe R, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment of the Southern Ocean Conference (MEASO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Biogeochemical cycling in the subsurface chlorophyll maximum off Wilkes Land, East Antarctica, during the austral summer2018

    • 著者名/発表者名
      Kagesawa A, Takao S, Mizobata K, Makabe R, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment of the Southern Ocean Conference (MEASO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Biogeochemical cycling in the subsurface chlorophyll maximum off Wilkes Land, East Antarctica, during the austral summer2018

    • 著者名/発表者名
      Kagesawa A., Takao S., Mizobata K., Makabe R., Moteki M., Odate T.
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment for the Southern Ocean, Hobart (Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Long-term variation of phytoplankton chlorophyll a in the Indian sector of the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Takao S, Makabe R, Mizobata K, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Diversity and community structure of protists in the floating sea ice of Southern Ocean revealed by 18S rDNA amplicon sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa N, Nakamura E, Takahashi K, Makabe R, Takao S, Odate T & Moteki M
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment of the Southern Ocean Conference (MEASO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] Ice-associated copepods in sea ice floes and the water column in the Antarctic seasonal ice zone in summer2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Makabe R, Takao S, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment of the Southern Ocean Conference (MEASO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Spatial distribution of zooplankton in the epipelagic and upper mesopelagic zone along 110°E in the Southern Ocean during austral summer 20172018

    • 著者名/発表者名
      Sano M., Ohkubo Y., Yamamoto N, Matsuno K., Makabe R., Moteki M., Odate T
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment for the Southern Ocean, Hobart (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Spatial distribution of phytoplankton in relation to the sub-circulation in the Indian Sector of the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Mizobata K., Maeda S., Makabe R., Takao S., Odate T., Moteki M.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Temporal variability of surface zooplankton community along the 110°E transect in the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Makabe R, Takao S, Takahashi K, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      Marine Ecosystem Assessment of the Southern Ocean Conference (MEASO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Observing seasonality and driver of carbon sequestration in seasonal ice zone2018

    • 著者名/発表者名
      Makabe R, Takao S, Mizobata K, Suto I, Kurosawa N, Moteki M & Odate T
    • 学会等名
      The 1st GRAntarctic International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Drifter experiment to observe the pelagic ecosystem and material flow during sea ice melting season2017

    • 著者名/発表者名
      Makabe R., Takao S., Mizobata K., Moteki M., Odate T.
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] 東南極海氷縁域における浮氷中および周辺水柱中の動物群集組成2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川拓海, 真壁竜介, 高尾信太郎, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] Phytoplankton dynamics at the subsurface chlorophyll maximum in the east Antarctic Ocean in austral summer2017

    • 著者名/発表者名
      Kagesawa, A., S. Takao, K. Mizobata, R. Makabe, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      The 8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Variability of sea ice fauna in the sea ice floes and water column in the Antarctic seasonal ice zone2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, T., R. Makabe, S. Takao, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      The 8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Zooplankton distribution in surface waters along 110°E in the Southern Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M., R. Makabe, K. Takahashi, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      The 8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Distribution of small copepods in the seasonal ice zone in austral summer off Vincennes Bay (Indian sector, Southern Ocean)2017

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, Y., K. Matsuno, R. Makabe, S. Takao, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      The 8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] 東南極海氷縁域における浮氷中および周辺水柱中の動物群集組成2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川拓海, 真壁竜介, 高尾信太郎, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Drifter experiment to observe the pelagic ecosystem and material flow during sea ice melting season2017

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., S. Takao, K. Mizobata, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      The 8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] Release of microalgae from annual sea ice into the water column during the austral summer off Vincennes Bay (Indian sector, Southern Ocean)2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., R. Makabe, S. Takao, N. Miyazaki, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      The 8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] Intra-annual seasonal changes in zooplankton communities along a 110°E transect of the Southern Ocean during 2014/152017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. T., T. R. Takamura, and T. Odate
    • 学会等名
      The 8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] 東南極海氷縁域における浮氷中および周辺水柱中の動物群集組成2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川拓海, 真壁竜介, 高尾信太郎, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会, 仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Distributions of larval and juvenile/adult stages of the Antarctic myctophid fish2017

    • 著者名/発表者名
      Moteki, M., K. Fujii, K. Amakasu, K. Shimada, A. Tanimura, and T. Odate
    • 学会等名
      The 8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Intra-annual seasonal changes in zooplankton communities along a 110°E transect of the Southern Ocean during 2014/152017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., Takamura R., Odate T.
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Phytoplankton dynamics at the subsurface chlorophyll maximum in the east Antarctic Ocean in austral summer2017

    • 著者名/発表者名
      Kagesawa A., Takao S., Mizobata K., Makabe R., Moteki M., Odate T.
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Release of microalgae from annual sea ice into the water column during the austral summer off Vincennes Bay (Indian sector, Southern Ocean)2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., Makabe R., Takao S., Miyazaki N., Moteki M., Odate T.
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Drifter experiment to observe the pelagic ecosystem and material flow during sea ice melting season2017

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., S. Takao, K. Mizobata, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      The 8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Distributions of larval and juvenile/adult stages of the Antarctic myctophid fish, Electorona antarctica, off Wilkes Land in East Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      Moteki M., Fujii K., Amakasu K., Shimada K., Tanimura A., Odate T.
    • 学会等名
      12th SCAR Symposium on Antarctic Biology, Leuven(Belgium)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] 南大洋インド洋区における小型カイアシ類の群集組成および鉛直分布2017

    • 著者名/発表者名
      大久保優里, 松野孝平, 真壁竜介, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Zooplankton distribution in surface waters along 110°E in the Southern Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M., Makabe R., Takahashi K., M. Moteki M., Odate T.
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] 南大洋インド洋区における小型カイアシ類の群集組成および鉛直分布2017

    • 著者名/発表者名
      大久保優里, 松野孝平, 真壁竜介, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会, 仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Distributions of larval and juvenile/adult stages of the Antarctic myctophid fish, Electrona antarctica, off Wilkes Land in East Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      Moteki, M., K. Fujii, K. Amakasu, K. Shimada, A. Tanimura and T. Odate
    • 学会等名
      SCAR Biology Symposium, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Variability of sea ice fauna in the sea ice floes and water column in the Antarctic seasonal ice zone2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, T., R. Makabe, S. Takao, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      The 8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20050
  • [学会発表] Surface zooplankton distribution patterns along a 110ºE in the Southern Ocean: A comparison of intra-annual seasonal variability during the 2011/12 and 2014/15 seasons2017

    • 著者名/発表者名
      Kunio T. Takahashi, Tsuneo Odate
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Monbetsu Hokkaido
    • 年月日
      2017-02-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Variability of sea ice fauna in the sea ice floes and water column in the Antarctic seasonal ice zone2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T., Makabe R., Takao S., Moteki M., Odate T.
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Distribution of small copepods in the seasonal ice zone in austral summer off Vincennes Bay (Indian sector, Southern Ocean)2017

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Y., Matsuno K., Makabe R., Takao S., Moteki M., Odate T.
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Distributions of larval and juvenile/adult stages of the Antarctic myctophid fish2017

    • 著者名/発表者名
      Moteki M., Fujii K., Amakasu K., Shimada K., Tanimura A., Odate T.
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] Release of microalgae from annual sea ice into the water column during the austral summer off Vincennes Bay (Indian sector, Southern Ocean)2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., R. Makabe, S. Takao, N. Miyazaki, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      The 8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01618
  • [学会発表] Food web in the marginal ice zone: material flow from sea ice through to myctophid fish2017

    • 著者名/発表者名
      Makabe R., Moteki M., Mizobata K., Takao S., Shimada K., Miyazaki N., Takahashi,K., Odate T.
    • 学会等名
      12th SCAR Symposium on Antarctic Biology, Leuven(Belgium)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06319
  • [学会発表] 豪州南極海盆における南極底層水の急速かつ持続的な低塩分化2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田啓資, 北出裕二郎, 溝端浩平, 青木茂, 大島慶一郎, 田村岳史, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Assessing Antarctic marine food webs on the Kerguelen Axis2016

    • 著者名/発表者名
      Constable AJ and 49 authors including M. Moteki, T. Odate, K. Takahashi
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] 南極海の季節海氷とその周辺海水の微細藻類群集2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎奈穂・山岡祐多・真壁竜介・谷村篤・小達恒夫・滝本彩佳・鈴木秀和・茂木正人
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Vertical distribution and abundance of pelagic cnidarians off Wilkes Land, East Antarctica, collected by an Intelligent Operative Net Sampling system (IONESS)2016

    • 著者名/発表者名
      Kunio T. Takahashi, Hazuki Watanabe, Masato Moteki, Tsuneo Odate
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa Tokyo
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Integrating studies of Southern Ocean ecosystems: the black box beneath the sea ice needs to be opened2015

    • 著者名/発表者名
      Moteki, M. ,T. Odate
    • 学会等名
      The sixth symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, JAPAN (NiPR)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Community composition of ice algae and phytoplankton in the marginal ice zone2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, Y., Miyazaki, N., Makabe, R., Odate, T., Takimoto, A., Suzuki, H., Moteki, M.
    • 学会等名
      The sixth symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, JAPAN (NiPR)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Rapid and persistent freshening of Antarctic Bottom Water in the Australian-Antarctic Basin2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada, K, Y. Kitade, K. Mizobata, S. Aoki, K. I., Ohshima, T. Tamura, and T. Odate
    • 学会等名
      The sixth symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, JAPAN (NiPR)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Comparison of abundance and biomass of dominant copepods around the marginal ice zone along the 110ºE in the Antarctic Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Kamata, H., H. Sakurai, Takahashi, K., Moteki, M., Makabe, R., Tanimura., A., Odate, T., Fukuchi, M.
    • 学会等名
      The sixth symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, JAPAN (NiPR)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Sequestration flux: a new indicator for long-term observations of Antarctic Ocean acidification2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., H. Hattori, R. Makabe, G. Hashida, T. Odate, and M. Sampei
    • 学会等名
      The sixth symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, JAPAN (NiPR)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] The vertical distribution and abundance of copepod nauplius around the marginal ice zone along 110ºE in the Antarctic Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Izumida, H., H. Sakurai, Takahashi, K., Moteki, M., Makabe, R., Tanimura., A., Odate, T., Fukuchi, M.
    • 学会等名
      The sixth symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, JAPAN (NiPR)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Sea ice may be a direct food source for fish2014

    • 著者名/発表者名
      Ojima, M., Takahashi, K.T, Iida, T., Tanimura, A., Miyazaki, N., Moteki, M., and Odate, T.
    • 学会等名
      29th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市(紋別市文化会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Long-term trends of nutrients and apparent oxygen utilization south of the Polar Front in Southern Ocean intermediate water from 1965 to 20082014

    • 著者名/発表者名
      Iida, T., Tsuneo Odate, T. and Fukuchi M.
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Distribution and ecology of fishes of the family Myctophidae in the Antarctic Ocean2013

    • 著者名/発表者名
      Iwami, T., Tanimura, A., Moteki, M., Odate, T.
    • 学会等名
      Fourth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa (NiPR), JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] インド洋セクターにおけるハダカイワシ科魚類2013

    • 著者名/発表者名
      茂木正人、若原千恵子、藤井健太郎、小島本葉、高橋邦夫、谷村篤、小達恒夫
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Seasonal variability of phytoplankton distribution and size composition in the Indian sector of Southern Ocean2013

    • 著者名/発表者名
      Iida T, T Odate
    • 学会等名
      The Fourth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa (NiPR), JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510019
  • [学会発表] 南大洋インド洋区における植物プランクトンの季節・経年変動2013

    • 著者名/発表者名
      飯田高大、小達恒夫
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510019
  • [学会発表] 南大洋季節海氷域におけるプランクトン相-流氷内と周辺水柱の比較-2013

    • 著者名/発表者名
      小島本葉、高橋邦夫、谷村篤、茂木正人、宮崎奈穂、飯田高大、小達恒夫
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] 南大洋インド洋区における植物プランクトンの季節・経年変動2013

    • 著者名/発表者名
      飯田高大、小達恒夫
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510019
  • [学会発表] Australia and Japan collaboration in Antarctic Science: 2nd Phase2012

    • 著者名/発表者名
      So Kawaguchi、Tsuneo Odate、Mitsuo Fukuchi、Anthony J. Press
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Japan-Australia collaboration in the Antarctic Research2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Odate
    • 学会等名
      第14回日豪科学技術協力合同委員会
    • 発表場所
      三田会議所(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] 南大洋インド洋区における植物プランクトン分布とサイズ組成の季節変動2012

    • 著者名/発表者名
      飯田高大・小達恒夫
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都立川市(極地研究所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510019
  • [学会発表] 南大洋インド洋区における植物プランクトン分布とサイズ組成の季節変動2012

    • 著者名/発表者名
      飯田高大・小達恒夫
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510019
  • [学会発表] 南大洋におっける海洋生物の活発化に伴う海洋のCO2分圧の低下2007

    • 著者名/発表者名
      中岡真一郎, 中沢高清, 吉川(井上)久幸, 青木周司, 橋田元, Tillbrook, B.,石井雅男, 山内恭, 小達恒夫, 福地光男
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] Modeling of primary production under the fast ice near Syowa Station during the austral summer of 2005/06(JARE47)2007

    • 著者名/発表者名
      Honda, M., M. Ichinomiya, K. Saito, H. Shimoda, A. Ohtsuki, T. Hirawake, S. Kudoh, T. Odate, K. Watanabe, M. Fukuchi
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] JARE47 夏期の昭和基地周辺定着氷下の一次生産モデリング2007

    • 著者名/発表者名
      本多正樹, 一宮睦雄, 斉藤憲二, 下田春男, 大槻晃久, 平譯亨, 工藤栄, 小達恒夫, 渡邉研太郎, 福地光男
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 2005 年・2006 年の南大洋インド洋セクターにおける植物プランクトン現存量と群集構造2007

    • 著者名/発表者名
      沖俊輔, 堀本奈穂, 石丸隆, 山口征矢, 小達恒夫
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 2006年 夏季リュツォ・ホルム湾沖における小型カイアシ類の分布と生物量.2007

    • 著者名/発表者名
      谷村篤・茅根沙織・笠松伸江・真壁竜介・小達恒夫・石丸隆・福地光男
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] 2006年夏季リュツォ・ホルム湾沖における小型カイアシ類の分布と生物量2007

    • 著者名/発表者名
      谷村篤・茅根沙織・笠松伸江・真壁竜介・小達恒夫・石丸隆・福地光男
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Spatio-temporal variability in abundance and stage composition of three dominant Antarctic copepods along 140°E in the Indian sector of the Southern Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi KT, Odate T, Tsujimoto M and Fukuchi M
    • 学会等名
      4th International Zooplankton Production Symposium
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] COI遺伝子領域におけるPCR-RFLP法を用いたカイアシ類の同定技術開発2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤憲二, 酒井則良, 新屋みのり, 福地光男, 小達恒夫, 高橋邦夫
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] Modeling of primary production under the fast ice near Syowa Station during the austral summer of 2005/06 (JARE47)2007

    • 著者名/発表者名
      Honda, M., M. Ichinomiya, K. Saito, H. Shimoda, A. Ohtsuki, T. Hirawake, S. Kudoh, T. Odate, K. Watanabe, M. Fukuchi
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] The abundance and community structure of phytoplankton in the Indian Sector of the Southern Ocean during austral summer 2004/05 and 2005/062007

    • 著者名/発表者名
      Oki, S., N. Horimoto, T. Ishimaru, Y. Yamaguchi. T. Odate
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] The abundance and community structure of phytoplankton in the Indian Sector of the Southern Ocean during austral summer 2004/05 and 2005/062007

    • 著者名/発表者名
      Oki, S., N. Horimoto, T. Ishimaru, Y. Yamaguchi, T. Odate
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] 2006年夏季リュツォ・ホルム湾における小型カイアシ類の分布と生物量2007

    • 著者名/発表者名
      谷村篤, 茅根沙織, 笠松伸江, 真壁竜介, 石丸隆, 小達恒夫, 福地光男
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 昭和基地周辺海域の底泥中におけるプランクトン休眠期細胞群集について2006

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄, 本多正樹, 下田春人, 斉藤憲二, 小達恒夫, 福地光男
    • 学会等名
      平成18年度極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 夏季オングル海峡におっける海洋環境の経年変化2006

    • 著者名/発表者名
      大槻晃久, 小達恒夫, 福地光男
    • 学会等名
      平成18年度極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] オングル海峡定着氷域における一次生産の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      大槻晃久, 小達恒夫, 工藤栄, 福地光男
    • 学会等名
      平成18年度極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 南大洋インド洋セクターとロス海から採集された大型動物プランクトン群集の空間分布2006

    • 著者名/発表者名
      渡邉侑子, 澤本彰三, 石丸隆, 林倫成, 瀧憲司, 永延幹男, 品川牧詩, 小達恒夫, 茂木正人
    • 学会等名
      平成18年度極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 南大洋インド洋区におけるDMS(P)分布2006

    • 著者名/発表者名
      笠松伸江, 平譯亨, 小達恒夫, 福地光男
    • 学会等名
      平成18年度極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] Spatial and temporal variations of dimethylsulfide and dimethylsulfoniopropionate distributions in the Indian sector of the Southern Ocean2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kasamatsu, T. Odate, S. Watanabe and M. Fukuchi
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Hobart, Tasmania, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] 2005 年・2006 年のRuzow-Holm 湾沖における植物プランクトン現存量と群集組成2006

    • 著者名/発表者名
      沖俊輔, 堀本奈穂, 石丸隆, 山口征矢, 小達恒夫
    • 学会等名
      平成18年度極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 2004-05年夏季の昭和基地周辺定着氷下における植物プランクトンの動態2006

    • 著者名/発表者名
      大槻晃久、小達恒夫、工藤栄、福地光男
    • 学会等名
      2006年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] COI遺伝子領域を用いたカイアシ類の同定技術開発2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤憲二, 酒井則良, 新屋みのり, 福地光男, 小達恒夫, 高橋邦夫
    • 学会等名
      平成18年度極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 2004/05年南大洋インド洋セクターにおける動物プランクトン群集の空間分布2006

    • 著者名/発表者名
      品川牧詩、堀本奈穂、石丸隆、喜多村稔、小達恒夫、平譯享
    • 学会等名
      2006年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] 南大洋において実施される豪・仏・日CAML/IPY共同研究2005

    • 著者名/発表者名
      福地光男, 小達恒夫
    • 学会等名
      第28回極域生物シンポジウム, Graham Hosie, 平譯亨,高橋邦夫
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 日本南極観測隊による南極海研究計画について2005

    • 著者名/発表者名
      小達恒夫・福地光男・平譯享・牛尾収輝・野木義史・三浦英樹
    • 学会等名
      2005年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Comparison of DMS(P) distributions in the Southern Ocean2005

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., T. Odate, C. Nishita, T. Ishimaru, and M. Fukuchi
    • 学会等名
      XXVIII Symposium on Polar Biology
    • 発表場所
      NIPR, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Variability in copepods life cycle in the seasonal ice zone2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K T, G W Hosie, M .Fukuchi and T. Odate
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Polar Marine Science,Ventura
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] 2004/05年海鷹丸航海において採集された動物プランクトン群集の空間分布2005

    • 著者名/発表者名
      品川牧詩, 堀本奈穂, 石丸隆, 喜多村稔, 小達恒夫, 平譯享
    • 学会等名
      第28回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] Japanese-Australian time-series observations along 140 degree East in the Antarctic Ocean2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi, M., H. J. Marchant and T. Odate
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Polar Marine Science
    • 発表場所
      Ventura, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Biological control of DMS and DMSP production in the Southern Ocean2005

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., T. Odate, and M. Fukuchi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Polar Marine Science
    • 発表場所
      Ventura, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] National Programme activities - Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Odate T
    • 学会等名
      Integrated analyses of Circumpolar Climate Interactions and Ecosystem Dynamics in the Southern Ocean (ICED) Science Planning Workshop
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Spatial variability of zooplankton communities collected by RMT net TR/V Umitaka-maru IV of the Antarctic Ocean 2004/052005

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, M., Horimoto, N., Ishimaru, T., Kitamura, M., Odate, T., Hirawake, T.
    • 学会等名
      XXVIII Symposium on Polar Biology
    • 発表場所
      NIPR, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] 東経140゜ライン上の南極海域表層における植物プランクトンクロロフィル分布と光合成活性2005

    • 著者名/発表者名
      工藤栄, 平譯亨, 笠松伸江, 小達恒夫, 福地光男
    • 学会等名
      2005年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 海鷹丸による南極海共同観測2005

    • 著者名/発表者名
      小達恒夫, 石丸隆, 福地光男
    • 学会等名
      第28回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 季節海氷域における植食性カイアシ類Calanus acutusの生活史戦略2005

    • 著者名/発表者名
      高橋邦夫,. グラハム, ホージー, 福地光男, 小達恒夫
    • 学会等名
      2005年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510007
  • [学会発表] 国際地球観測年(1957~58)から国際極年(2007~08)への歩み-特に南極海研究の経過と発展-2005

    • 著者名/発表者名
      小達恒夫・福地光男
    • 学会等名
      2005年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Validation of SeaWiFS in the Southern Ocean2005

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., Kobayashi, H., T. Odate, M. Fukuchi
    • 学会等名
      XXVIII Symposium on Polar Biology
    • 発表場所
      NIPR, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Long-term variability of zooplankton communities in the Indian sector of the Southern Ocean based on the JARE zooplankton monitoring program2005

    • 著者名/発表者名
      Tanimura A, Odate T, Fukuchi M, Takahashi KT
    • 学会等名
      Dynamic Planet 2005
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] 国際極年への準備状況2005

    • 著者名/発表者名
      福地光男・小達恒夫
    • 学会等名
      2005年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Japanese- Australian time-series observations along 140 degree East in the Antarctic Ocean2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi, M., H. J. Marchant and T. Odate
    • 学会等名
      XXVIII SCAR OSC
    • 発表場所
      Bremen, GERMANY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Long-term variation of surface phytoplankton chlorophyll a in the Southern Ocean during 1965-20022004

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., T. Odate and M. Fukuchi
    • 学会等名
      XXVII Symposium on Polar Biology
    • 発表場所
      NIPR, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Estimation of Chlorophyll a Specific Absorption Coefficient of Phytoplankton in the Indian Ocean Sector of Southern Ocean2004

    • 著者名/発表者名
      Hirawake, T., T. Odate and M. Fukuchi
    • 学会等名
      Ocean Optics XVII
    • 発表場所
      Fremantle, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Life cycle strategy of the herbivorous copepod Calanoides acutus in the Antarctic Ocean2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K T, M Fukuchi, G W Hosie and T Odate
    • 学会等名
      XXVIII SCAR OSC
    • 発表場所
      Bremen, GERMANY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Do different grazing mechanisms make any difference in the DMSP release to seawater?2004

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, N., S. Kawaguchi, S. Watanabe, T. Odate, and M. Fukuchi
    • 学会等名
      The 11th Seoul Internat. Symp. Polar Sciences
    • 発表場所
      Jeju Island, KOREA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Time series study of lipid storage of dominant copepod Calanoides acutus in the Antarctic Ocean2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K T, M Fukuchi, G W Hosie and T Odate
    • 学会等名
      The 11th Seoul Internat. Symp. Polar Sciences
    • 発表場所
      Jeju Island, KOREA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Different life cycle strategy of the herbivorous copepod Calanoides acutus within the Seasonal ice zone2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K T, M. Fukuchi, G W Hosie and T. Odate
    • 学会等名
      Ecology of the Antarctic Sea Ice Zone Final Symposium
    • 発表場所
      Korcula, CROATIA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101001
  • [学会発表] Spatial Variability of Foraminiferan Abundance in the Seasonal Ice Zone of the Southern Ocean

    • 著者名/発表者名
      M. Ojima, K. T. Takahashi, T. Iida, A. Tanimura, N. Miyazaki, M. Moteki and, T. Odate
    • 学会等名
      5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NiPR, Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Species diversity and physiology of Microalgae in Antarctic Sea Ice

    • 著者名/発表者名
      N. Miyazaki, H. Hirano, Y. Yamaoka, M. Ojima, T. Iida, K. Takahashi, A. Tanimura, T. Odate, and M. Moteki
    • 学会等名
      5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NiPR, Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Distribution patterns of micro- and meso-zooplankton communities around the marginal ice zone along the 110ºE in the Antarctic Ocean

    • 著者名/発表者名
      H. Kamata, H. Sakurai, K. T. Takahashi, M. Moteki, A. Tanimura and T. Odate
    • 学会等名
      5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NiPR, Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Downward inorganic carbon flux of calcareous zooplankton observed at 60S, 110E in the Antarctic Ocean in 2011

    • 著者名/発表者名
      A. Narita, F. Akiha, H. Hattori, T. Odate & H. Sasaki
    • 学会等名
      5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NiPR, Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] The vertical distribution and abundance of crustacean nauplii around the marginal ice zone along 110E in the Antarctic Ocean

    • 著者名/発表者名
      H. Izumida, H. Sakurai, K. T. Takahashi, M. Moteki, A. Tanimura, T. Odate and M. Fukuchi
    • 学会等名
      5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NiPR, Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Dynamics of mesoscale eddies in the Southern Antarctic Circumpolar Current (SACCF)

    • 著者名/発表者名
      T. IIDA、T. ODATE、K. MIZOBATA、K. SHIMADA、M. SAMPEI、R. MAKABE、H. SASAKI
    • 学会等名
      5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NiPR, Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] The vertical distribution of Dimophyes arctica (Siphonophora, Calycophorae) in the oceanic zone of the Indian Ocean sector, Southern Ocean

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, M. Ojima, K. Takahashi, A. Tanimura, T. Iida, Tsuneo Odate and
    • 学会等名
      5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NiPR, Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Seasonal change in the flux of carbonate shelled zooplankton collected using moored sediment traps in the Antarctic Ocean

    • 著者名/発表者名
      Narita, A., F. Akiha, H. Sasaki, H. Hattori & T. Odate
    • 学会等名
      SCAR 2014 Open Science Conference
    • 発表場所
      SkyCity Convention Centre in Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Integrative Study of the Marine Ecosystem of the Indian Ocean sector of the Southern Ocean (A new perspective on the Southern Ocean ecosystem)

    • 著者名/発表者名
      M. Moteki and T. Odate
    • 学会等名
      5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NiPR, Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Change in carbon mass with surface plankton ecosystem in Antarctic SIZ waters

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., F. Akiha, S. Konno, A. Narita, R. Makabe, H. Hattori, S. Takao, H. Yoshikawa, G. Hashida & T. Odate
    • 学会等名
      5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NiPR, Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • [学会発表] Diel vertical distribution of larval and juvenile Electrona antarctica, an Antarctic myctophid fish, off Adelie Land in the Indian sector of the Southern Ocean

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii, K. Amakasu, A. Tanimura, T. Odate, M. Moteki
    • 学会等名
      5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NiPR, Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255001
  • 1.  平譯 享 (70311165)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福地 光男 (80099936)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 64件
  • 3.  渡邊 修一 (00167131)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  谷村 篤 (10125213)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 39件
  • 5.  工藤 栄 (40221931)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  佐々木 洋 (10183378)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  茂木 正人 (50330684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 95件
  • 8.  服部 寛 (60208543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  内藤 靖彦 (80017087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  若土 正暁 (60002101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牛尾 収輝 (50211769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋田 元 (00280537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  高橋 邦夫 (50413919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 47件
  • 14.  黒沢 則夫 (30234602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 15.  真壁 竜介 (40469599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 76件
  • 16.  高尾 信太郎 (80767955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 50件
  • 17.  笠松 伸江 (90413921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 18.  吉川 久幸 (60344496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  古谷 研 (30143548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田口 和典 (30226972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大谷 清隆 (40001606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大西 広二 (80241371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  志賀 直信 (30091466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中谷 敏邦 (80188979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斉藤 誠一 (70250503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  桜井 泰憲 (30196133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  都木 靖彰 (10212002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  上田 宏 (00160177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 明子 (80261121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  飯郷 雅之 (10232109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伴 修平 (50238234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  青木 茂 (80281583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  谷口 旭 (30002091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長島 秀樹 (10087570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  池田 勉 (80281799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高橋 正征 (50111357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石丸 隆 (90114371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小池 勲夫 (30107453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  野木 義史 (90280536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山内 恭 (00141995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田口 哲 (40277877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石井 雅男 (70354553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  飯田 高大 (90455189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 44.  石井 清彦 (10001629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  磯田 豊 (10193393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  簗山 満 (00166555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  三宅 秀男 (60002127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  竹内 一郎 (30212020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小島 覚 (80115138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  會田 勝美 (50012034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  溝端 浩平 (80586058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 52.  綿貫 豊 (40192819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  須藤 斎 (80432227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田中 秀二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  Kawaguchi So
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  Constable Andrew
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  Swadling Kerrie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  NORCROSS B.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  ESLINGER D.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  PAUL A.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  WEINGARTNER ティー.ジェイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  ALEXANDER V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  TYLER A.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  WEINGARTNER ティー.ジェイ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  平譯 亨
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 38件
  • 66.  佐野 雅美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi