• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茂木 透  MOGI Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80182161
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 北海道大学, 工学研究院, 特任教授
2014年度 – 2015年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授
1999年度 – 2001年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1999年度: 北海道大学, 理学研究科, 助教授 … もっと見る
1998年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 助手
1998年度: 九州大学, 大学院工学研究科, 助手
1986年度 – 1998年度: 九州大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
資源開発工学
研究代表者以外
資源開発工学 / 資源開発工学 / 固体地球物理学 / 計測工学 / 超高層物理学 / 資源開発工学
キーワード
研究代表者
電磁探査 / 電磁探査法 / Electromagnetic prospecting / ホログラフィックイメージング / 3D inversion / 3D modeling / EM Survey / 地質構造探査 / 地殻構造探査 / 電磁気探査 … もっと見る / 3次元インバージョン / 3次元モデリング / CRUST STRUCTURE / ISLAND ARC / MT SURVEY / DEEP GEOTHERMAL SYSTEM / マグネルテルリク探査 / 深部地熱系 / MT特定 / 浄部地熱 / 地殻構造 / MT探査 / 島孤 / 深部地熱 / geothermal exploration / infrared images / magnetic survey / Electromagnetic survey / airborne survey / 地熱調査 / 地熱探査 / 熱赤外探査 / 磁気探査 / 空中探査 / electromagnetic prospecting / wave field transform / 波動場変換 … もっと見る
研究代表者以外
火山エネルギー / 熱抽出 / MT観測 / 火山 / 地熱系 / 地熱開発 / 火山活動 / 地熱発電 / 火山エネルギ- / HEAT EXTRACTION / VOLCANO ENERGY / マグマ / 熱構造 / 火山発電 / 計測工学 / 岩石室内実験 / Molchan Error Diagram解析 / 雑音除去 / ELF電磁場観測 / ULF電磁場観測 / 室内実験 / モルチャンエラーダイアグラム解析 / 統計的有意性 / 雑音除去・信号検知 / 地震準備過程 / 電磁場複合観測 / jet perforator / jet-charger / scale / injection capacity / injection well / 坑井内発破 / ジェットパーフォレーター / 還元指数 / 還元容量 / スケール / 地熱坑井 / ジェットチャ-ジ / ジェットパ-フォレ-タ- / 成形爆薬 / スケ-ル / 還元能力 / 還元井 / Energy / Volcano / 微小地震 / 地熱 / エネルギー / brick / reinforced concrete / ground failure / Lifeline / ground motion / Earthquake Disaster / Indonesia / レンガ造 / RC造 / 地盤災害 / ライフライン / 地震動 / 地震被害 / インドネシア / Mantle plume / Kyushu / East China Sea / upper mantle / Conductivity Anomaly / MT observation / OBEM / 対馬 / マントルプリューム / 九州 / 東シナ海 / 上部マントル / 電気伝導度異常 / 海底電磁力計 / Seismic Travel Time / Okinawa Trough / Seismic Tomography / Mantle-Upwelling / Crustal Strucuture / Back-arc of Kyushu / West off Kyushu / 自身トモグラフィー / 九州西方 / 地震トモグラフィー / 地震走時 / 沖縄トラフ / 地震トモグラフィ / マントルアップウェリング / 地殻構造 / 九州背弧 / 九州西方海域 / Changbaishan volcano / Geothermal survey / Basalt / Volcanoes / Geothermal systems / Geothermal fields / 長白山火山 / 地熱調査 / 玄武岩 / 地熱地域 / international collaboration / global observations / equatorial network / 210 MM network / transfer process / magnetic equator / polar disturbances / solar wind changes / 国際共同観測 / グローバル / 赤道域 / 国際共同 / グローバル観測 / 赤道域観測網 / 210度観測網 / 侵入・輸送過程 / 磁気赤道域 / 極域擾乱 / 太陽風変動 / Magma / Volcanic activity / Geothermal structure / Geothermal modelling / Geothermal resource / Geothermal system / 地熱構造 / 熱水系モデリング / 地熱資源 / Thermal structure / Monitoring of volcanic activity / Heat extraction / Control of volcanic activity / volcanic activity / Volcano energy / 赤外映像 / 間欠泉 / 赤外分光法 / 火山活動モニタリング / 火山活動制御 / geothermal energy development / generation / geothermal power / Tibet, volcano / geothermal alteration / resistivity / geothermal reservoir / geothermal systems / チベット / 地熱変質 / 比抵抗 / 地熱貯留層 / TURBINE / STEAM GENERATION / MATERIAL TESTING / GEOTHERMAL DEVELOPMENT / VOLCANIC STEAM / GENERATION BY VOLCANO ENERGY / 腐食 / 材料 / タービン / 蒸気発電 / 材料試験 / 火山噴気 / MAGMA / THERMAL STRUCTURE / GEOTHERMAL EXPLOITATION / POWER GENERATION / VOLCANIC ACTIVITY / GEOTHERMAL ENERGY / 地熱探査 / 地熱エネルギー / 地熱直接利用 / 熱交換器 / 地熱エネルギ- 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (93人)
  •  海陸複合電磁気観測網による地殻変動準備過程および地下流動の検知・監視技術の開発

    • 研究代表者
      服部 克巳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  2006年5月インドネシアジャワ島中部地震による被害に関する調査研究

    • 研究代表者
      川瀬 博
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      九州大学
  •  3次元深部地殻構造電磁探査システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 透
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ホログラフィックイメージングによる電磁探査法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 透
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  九州西方における非島弧的マントルアップウェリング構造の検証

    • 研究代表者
      鈴木 貞臣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  九州北西海域下の電気伝導度構造の研究

    • 研究代表者
      半田 駿
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  島孤に発達する深部地熱系の構造的背景研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 透
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  太陽風変動に伴う擾乱の極域から赤道域への侵入・輸送過程の研究

    • 研究代表者
      湯元 清文
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  大陸内部の玄武岩質火山に発達する地熱系に関する研究

    • 研究代表者
      江原 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  発達史的観点を取り入れた地熱構造の解明とその地熱資源探査への応用に関する研究

    • 研究代表者
      江原 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  空中総合地熱構造探査システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 透
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  火山エネルギー抽出とその火山活動制御可能性に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      江原 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  波動場変換による高分解能電磁探査法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 透
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  中国チベット南部地熱地域の構造と熱水系の関する研究

    • 研究代表者
      江原 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  火山噴気発電方式のフィールド実験的研究

    • 研究代表者
      江原 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  小規模フィ-ルド実験による能動的地熱抽出効率に関する研究

    • 研究代表者
      江原 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  火山発電に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      江原 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ジェットパ-フォレ-タ-を用いた地熱生産井・還元井の能力回復法の開発

    • 研究代表者
      湯原 浩三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  火山エネルギー利用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      湯原 浩三
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 独立成分分析による磁場水平成分のノイズ除去と房総半島におけるMT探査への適用2017

    • 著者名/発表者名
      奥田真央, 茂木透
    • 雑誌名

      2017年CA研究会論文集

      巻: 1 ページ: 77-82

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [雑誌論文] Exploration of the deep resistivity structure beneath the Boso Peninsula by the principle of magnetotellurics with U-43 data2017

    • 著者名/発表者名
      陳浩,小泉直輝,吉野千恵,服部克巳,韓鵬,茂木透,奥田真央,菅野倖太朗,早川美土里,坂中伸也
    • 雑誌名

      日本大気電気学会誌

      巻: 90(11-1) ページ: 47-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [雑誌論文] MT法による房総半島の地下比抵抗構造探査に関する研究(3)2017

    • 著者名/発表者名
      小泉直輝, 陳浩, 吉野千恵, 服部克巳, 韓鵬, 茂木透, 奥田真央, 菅野倖太朗, 早川美土里, 坂中伸也
    • 雑誌名

      日本大気電気学会誌

      巻: 90(11-1) ページ: 106-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [雑誌論文] MT法による房総半島の地下比抵抗構造探査に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      小泉直輝、服部克巳、吉野千恵、韓鵬、山崎智寛、山口拓人、陳浩、茂木透、奥田真央、後藤忠徳
    • 雑誌名

      日本大気電気学会誌

      巻: 86(9-1) ページ: 110-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Effective noise reduction of magnetotelluric data observed in the Boso Peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Hao Chen, Naoki Koizumi, Chie Yoshino, Katsumi Hattori, Peng Han, Touru Mogi, Mao Okuda, Kotaro Sugano, Midori Hayakawa, Shinya Sakanaka
    • 学会等名
      日本大気電気学会第96回研究発表会, 東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Noise reduction of horizontal components of magnetic field by means of Independent Component Analysis and its application to the Magnetotelluric survey in Boso peninsula2017

    • 著者名/発表者名
      Mao Okuda、Mogi Toru、Hattori Katsumi、Koizumi Naoki、Yoshino Chie、Han Peng、Chen Hao、Midori Hayakawa、Kotaro Sugano
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] MT法による房総半島の地下比抵抗構造探査に関する研究 ~ MSSAによる前処理の効果 ~2017

    • 著者名/発表者名
      小泉直輝、陳浩、吉野千恵、服部克巳、韓鵬、奥田真央、菅野倖大朗、早川美土里、茂木透、坂中伸也
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Three dimensional resistivity structure in the source reason of SSEs in Boso peninsula, Central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Midori Hayakawa, Mao Okuda, Toru Mogi, Kotaro Sugano, Naoki Koizimi, Katsumi Hattori, Chie Yoshino, Han Peng, Hao Chen
    • 学会等名
      IAG-IASPEI2017, Kobe International Conference Center
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] MT Survey and its preliminary result at Boso Peninsula, Japan (3)2017

    • 著者名/発表者名
      小泉直輝、陳浩、吉野千恵、服部克巳、韓鵬、奥田真央、菅野倖大朗、早川美土里、茂木透、坂中伸也
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Preliminary results of MT Survey at Boso Peninsula, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Koizumi, Hao Cheng, Chie Yoshino, Katsumi Hattori, Peng Han, Mao Okuda, Kotaro Sugano, Midori Hayakawa, Toru Mogi, Shinya Sakanaka
    • 学会等名
      4th International Workshop on Earthquake Preparation Process 2017 - Observation, Validation, Modeling, Forecasting - (IWEP4), Chiba University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Exploration of the deep resistivity structure beneath the Boso Peninsula by the principle of magnetotelluric with U-43 data2017

    • 著者名/発表者名
      陳浩,小泉直輝,吉野千恵,服部克巳,韓鵬,茂木透,奥田真央,菅野倖太朗,早川美土里,坂中 伸也
    • 学会等名
      日本大気電気学会第95回研究発表会
    • 発表場所
      神戸研究学園都市大学利用施設UNITY(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Singular spectrum analysis of magnetotelluric data observed in Boso Peninsula2017

    • 著者名/発表者名
      Hao Chen, Naoki Koizumi, Chie Yoshino, Katsumi Hattori, Peng Han, Touru Mogi, Mao Okuda, Kotaro Sugano , Midori Hayakawa, Shinya Sakanaka
    • 学会等名
      4th International Workshop on Earthquake Preparation Process 2017 - Observation, Validation, Modeling, Forecasting - (IWEP4), Chiba University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] MT法による房総半島の地下比抵抗構造探査に関する研究(3)2017

    • 著者名/発表者名
      小泉直輝, 陳浩, 吉野千恵, 服部克巳, 韓鵬, 茂木透, 奥田真央, 菅野倖太朗, 早川美土里, 坂中伸也
    • 学会等名
      日本大気電気学会第95回研究発表会
    • 発表場所
      神戸研究学園都市大学利用施設UNITY(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] 独立成分分析による磁場水平成分のノイズ除去と房総半島におけるMT探査への適用2017

    • 著者名/発表者名
      奥田真央・茂木透
    • 学会等名
      2017年Conductivity Anomaly研究会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府宇治市)
    • 年月日
      2017-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] ICAによるMT磁場データの改善2016

    • 著者名/発表者名
      奥田真央,茂木透
    • 学会等名
      平成27年度 Conductivity Anomaly 研究会(SGEPSS分科会)
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] MT Survey in Boso Area, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumi HATTORI, Naoki KOIZUMI, Hao CHEN, Peng HAN, Chie YOSHINO, Toru MOGI, Mao OKUDA
    • 学会等名
      13th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society 2016
    • 発表場所
      Beijing(China)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Improving horizontal magnetic components in MT data using independent component analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Mao Okuda and Toru Mogi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] MT survey and its preliminary result at Boso Peninsula, Japan (2)2016

    • 著者名/発表者名
      小泉 直輝, 陳 浩, 韓 鵬, 吉野 千恵, 服部 克巳, 奥田 真央, 菅野 倖太朗, 早川 美土里, 茂木 透, 坂中 伸也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Multi-sensor monitoring network for earthquake precursors and preparation process near subduction zone at Boso, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Chie Yoshino, Katsumi Hattori, Peng Han, Toru Mogi, Tadanori Goto, Ichi Takumi, Hiroshi Yasukawa, Motoaki Mouri, Tadashi Takano, Chihiro Yamanaka, Masashi Kamogawa, Yoshiaki Ando, Hideo Sakai, Jun Izutsu, Jun Sonoda, 他9名
    • 学会等名
      International Workshop on Earthquake Preparation Process 2016 - Observation, Validation, Modeling, Forecasting -
    • 発表場所
      Chiba University (Chiba, Japan)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] MT法による房総半島の地下比抵抗構造探査に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      小泉直輝, 陳浩, 吉野千恵, 韓鵬, 小張剛照, 服部克巳, 奥田真央, 菅野倖太朗, 早川美土里, 茂木透, 坂中伸也
    • 学会等名
      日本大気電気学会第94回研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2016-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Removing noise from MT data by using independent component analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Mao Okuda and Toru Mogi
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Resistivity structure of Sotobo area in Boso Peninsula, Central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Okuda, M., T. Mogi, N. Koizumi, K. Hattori, P. Han, T. Yamazaki and C. Yoshino
    • 学会等名
      International Workshop on Earthquake Preparation Process 2015 - Observation, Validation, Modeling, Forecasting - (IWEP2)
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス自然科学系総合研究棟1階大会議室(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] A statistical study for relationship between anomalous transmission of VHF band waves and earthquakes at Hidaka area2015

    • 著者名/発表者名
      MORITA Shou, MOGI Toru
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] 房総半島を対象としたMT探査と予察的考察2015

    • 著者名/発表者名
      小泉直輝, Han Peng, 山崎智寛, 吉野千恵, 服部克巳, 奥田真央, 茂木透
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] VHF帯見通し外電波伝播と地震発生との関係の統計的検証2015

    • 著者名/発表者名
      森田笙,茂木透
    • 学会等名
      日本地震予知学会 第2回学術講演会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2015-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Resistivity structure of geothermal system at south area of Yakedake Volcano2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sugano, Y. Yamaya, T. Mogi, M. Shigefuji and M. Okuda
    • 学会等名
      International Workshop on Earthquake Preparation Process 2015 - Observation, Validation, Modeling, Forecasting - (IWEP2)
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス自然科学系総合研究棟1階大会議室(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] 房総半島外房地域の比抵抗構造2015

    • 著者名/発表者名
      奥田真央, 茂木透, 小泉直輝, 服部克巳, Han Peng, 山崎智寛, 吉野千恵
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] MT法による房総半島の地下比抵抗構造探査に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      小泉直輝、服部克巳、吉野千恵、韓鵬、山崎智寛、山口拓人、陳浩、茂木透、奥田真央、後藤忠徳
    • 学会等名
      日本大気電気学会第92回研究発表会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス自然科学系総合研究棟1階大会議室(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Validation of pre-earthquake atmospheric signals and their connection with major seismicity2015

    • 著者名/発表者名
      OUZOUNOV Dimitar, HATTORI Katsumi, PULINETS Sergey, MOGI Toru
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] A Statistical Study for Relationship Between Anomalous Transmission of VHF Band Radio Waves and Impending Earthquakes at Hidaka Area, Hokkaido, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      S.Morita, T.Mogi
    • 学会等名
      26th International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague(the Czech Republic)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Multi-sensor monitoring network for earthquake precursors and preparation process near subduction zone at Boso, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      服部克巳, Han Peng, 茂木透, 後藤忠徳, 高野忠, 井筒潤, 鴨川仁, 山中千博, 内匠逸, 安川博, 安藤芳晃, 園田潤, 酒井英男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] A statistical study for relationship between anomalous transmission of VHF band radio waves and impending earthquakes at the Hidaka area, Hokkaido, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Sho Morita, Toru Mogi
    • 学会等名
      International Workshop on Earthquake Preparation Process 2015 - Observation, Validation, Modeling, Forecasting - (IWEP2)
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス自然科学系総合研究棟1階大会議室(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] MT survey and its preliminal result at Boso Peninsula, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Koizumi, Katsumi Hattori, Chie Yoshino, Peng Han, Mao Okuda, Toru Mogi
    • 学会等名
      International Workshop on Earthquake Preparation Process 2015 - Observation, Validation, Modeling, Forecasting - (IWEP2)
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス自然科学系総合研究棟1階大会議室(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] From cross-disciplinary study of pre-earthquake signals towards multi-parameter observations and prospective validation for short-term alerts. The LAIC approach2014

    • 著者名/発表者名
      D.Ouzounov, S. Pulinets, K. Hattori, T.Mogi
    • 学会等名
      International Workshop on Earthquake Preparation Process 2014 - Observation, Validation, Modeling, Forecasting -
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] MT法による地震発生地域での比抵抗構造探査2014

    • 著者名/発表者名
      茂木透
    • 学会等名
      科研費A「海陸複合電磁気観測網による地殻変動準備過程および地下流動の検知・監視技術の開発」プロジェクトキックオフ会議
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Multi-sensor monitoring network for earthquake precursors and earthquake preparation process near subduction zone at Boso, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Chie Yoshino, Katsumi Hattori, Peng Han, Toru Mogi, Tadanori Goto, Ichi Takumi
    • 学会等名
      International Workshop on Earthquake Preparation Process 2014 - Observation, Validation, Modeling, Forecasting -
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Multi-parameter Observations and Validation of Pre-earthquake Atmospheric Signals2014

    • 著者名/発表者名
      Dimitar Ouzounov, Sergey A Pulinets, Katsumi Hattori, Toru Mogi and Menas Kafatos
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • [学会発表] Evaluation of Pre-earthquake Atmospheric Signals and Their Connection with Major Seismicity2014

    • 著者名/発表者名
      Dimitar OUZOUNOV, Sergey PULINETS, Katsumi HATTORI, Toru MOGI, Menas KAFATOS
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249060
  • 1.  江原 幸雄 (10002346)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  糸井 龍一 (50108768)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤光 康宏 (10264095)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 良和 (00025420)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  湯原 浩三 (30091333)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  湯元 清文 (20125686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中田 正夫 (50207817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  園田 潤 (30290696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  下泉 政志
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金 旭
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  JIN Xu
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  児玉 好雄 (00037938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田口 幸洋 (00108771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  瀬戸 正弘 (60085412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  歌田 久司 (70134632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林 幹治 (60011730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  立原 裕司 (00227092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡辺 公一郎 (10182916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 貞臣 (00001850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹中 博士 (30253397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  亀 伸樹 (90304724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  半田 駿 (70156529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川瀬 博 (30311856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井上 公 (80450253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  倉本 洋 (20234544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山崎 文雄 (50220322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉嶺 充俊 (80251338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  服部 克巳 (60244513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 27件
  • 31.  前田 崇 (90509829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  丹保 俊哉 (10574311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 利典 (70222015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮内 崇裕 (00212241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  北村 保夫 (90085423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田中 義人 (30023675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 忠利 (80004406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西野 正徳 (70023679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 主衛 (70252294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  桜井 亨 (00004416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  利根川 豊 (80188763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浜野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  糸長 雅弘 (60213104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  吉川 顕正 (70284479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  坂 翁介 (80108638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  巻田 和男 (40129945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宗像 一起 (40221618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  安川 博 (00305517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  鴨川 仁 (00329111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  山中 千博 (10230509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  酒井 英男 (30134993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  内匠 逸 (30188130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  安藤 芳晃 (30323877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  高野 忠 (80179465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  後藤 忠徳 (90303685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 58.  井筒 潤 (90362433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  林 正基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  近藤 武志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  吉田 孝男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  盛田 耕二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  森川 剛夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  楠 建一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  菊池 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  HAJONOO Herr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  ARSADI Edy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  WIDARTO Djed
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  西村 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  内田 利弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  利岡 徹馬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  じん 宝福
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  JING Baofu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  李 舟波
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  楠 健一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  野崎 憲朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  AKASOFU S.ーI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  MANURUNG M.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  YEBOAHーAMANK ディー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  TRIVEDI N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  VERSHININ E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  FRASER B.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  LYNN K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  SOLOVYEV S.I
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  許 恵平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  張 良懐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  HARIONO Herr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  ARSADI Edy.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  WIDARTO Died
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  ヘリー ハルヨノ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  エディ アルサディ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  ジェディ ウィダルト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  福岡 晃一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi