• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 青司  LIM Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80201870
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 研究員
2013年度 – 2020年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 教授
2015年度: 東京女子大学, 公私立大学の部局等, 教授
2011年度 – 2012年度: 神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度: 神戸大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 神戸大学, 理学研究科, 教授
2008年度: 神戸大学, 大学院・理学研究, 教授
2008年度: 神戸大学, 大学院・理学研究科, 教授
1995年度 – 2007年度: 神戸大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 神戸大学, 理学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 理工系
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 核・宇宙線・素粒子 / 理工系 / 理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
高次元理論 / 階層性問題 / Gauge-Higgs Unification / hierarchy problem / ゲージ・ヒッグス統一理論 / 標準模型を超える理論 / Higgs / 標準模型を越える物理 / ニュートリノ質量 / 新しい物理 … もっと見る / CPの破れ / 電弱ゲージ理論 / beyond the standard model / unified gauge theory / gauge-Higgs unification / Extra Dimension / 高次元ゲージ理論 / レプトンフレーバーの破れ / ヒッグス粒子 / 標準模型を超える物理 / Pseudo-Dirac / ニュートリノ振動 / 精密テスト / 太陽ニュートリノ問題 / 輻射補正 / 質量階層性 / ヒッグス質量 / ヒッグスの崩壊モード / ニュートリノのマヨラナ質量 / インスタントン / 磁気単極子 / フェルミオン質量の階層性 / 標準模型の階層性問題 / baryo-genesis / neutrino oscillation / neutrino masses / Physics beyond the Standard Model / Hierarchy Problem / gauge theories / higher dimensional theories / Higgs粒子 / ゲージ階層性問題 / Wilsonian繰り込み / 実効理論 / ゲージ理論 / precision test / new physics / radiative corrections / CP violation / 可解模型 / ヒッグス相互作用 / 統一理論 / コンパクト化 / 電気双極子能率 / CP対称性の破れ / Gauee-Higgs Unification / フレーバー混合 / FCNC過程 / ヒッグスの物理 / 余剰次元の物理 / Gauge- Higgs Unification / 余剰次元 / Gauge-Higgs / フレーバー / Gauge-Higgs unification / 大気ニュートリノ問題 / 大気ニュートリノ … もっと見る
研究代表者以外
ヒッグス粒子 / 超対称性 / B中間子 / B meson / CPの破れ / 標準模型 / 余剰次元 / ニュートリノ / LEP / CP violation / Bファクトリー / カイラル対称性 / クォーク / CP対称性 / 素粒子論 / 輻射補正 / 複合模型 / 超対称理論 / インフレーション / 高次元理論 / ヒッグスボゾン / CP非保存 / Tristan / QCD / Supersymmetry / Electro-weak theory / e^-e^+ annihilation / Radiative correction / トッポニウム / 中性B粒子 / ジェット現象 / トリスタン / 量子色力学 / 弱電磁相互作用 / 電子陽電子衝突 / tensor product variational method / gauge theories / density matrix renormalization group / exact renormalization group / 完璧作用 / 繰り込み群 / 磁気異方性 / f電子系 / 密度行列くりこみ群 / 繰り込み / テンソル積変分法 / ゲージ理論 / 密度行列繰り込み群 / 厳密繰り込み群 / Electric Dipole Moment / Supersymmetric Models / Lepton Flavor Violation / Higher Dimensional Models / Flavor Physics / CP Violation / Standard Model of Elementary Particle Physics / Particle Physics / EPRパラドックス / 量子力学 / レプトンフレーパーの破れ / Zee模型 / Bの物理 / 素粒子 / 電弱相転移 / CP / タウ粒子 / 反粒子 / レプトンフレーバー / 磁気単極子 / 電気双極子モーメント / 超対称模型 / レプトンフレーバーの破れ / 高次元模型 / フレーバー物理 / 素粒子標準模型 / Dynamical symmetry breaking / Origin of mass / Lepton / Quark / 小林、益川角 / FCNC / トップクオーク / シ-ソ-機構 / フレーバー混合 / クオーク質量 / 動的対称性の破れ / Bメソン / CP対称性の破れ / 質量の起源 / レプトン / Mass matrix / NNI / KM matrix / SUSY / GUT / B factory / 電弱対称性 / KM行列 / クォークの質量 / ブラックホール / 超弦理論 / 大統一理論 / 湯川結合定数 / 力学的対称性の破れ / Radiative Corrections / Fermion generations / Heavy particle / Symmetry Breaking / Electro-weak gauge theory / 弱電磁ゲージ理論 / フェルミオンの世代 / 重い粒子 / 対称性の破れ / 弱・電磁ゲージ理論 / Hadrons / Super symmetry / U osullahon / Current algebla / Heary quark th / WW Scatteing / Higgs / Weirberg Salap Th / ヒッグス.セクタ- / 電磁輻射補正 / トップクォ-ク / 超重力理論 / SSC / HERA / 標準電弱理論 / 超対称大統一理論 / 超対称粒子 / ニュートリノ振動 / ヒグス粒子 / Wlinblrg Salam理論 / ハドロン多重発生 / ν振動 / カレント代数 / 重クオーク有効理論 / WW散乱 / Higgs粒子 / Weiberg Salam理論 / 新しい時空 / テラスケール / ゲージ・ヒッグス統合 / ヒッグスインフレーション / 細谷機構 / ゲージヒッグス統合 / 素粒子理論 / fine tunng / 超対称ゲージ理論 / ンフレーション / Horava-Lifshitzs重力理論 / curvaton / ヒッグス場 / インフラトン / 高次元 / Horava重力 / radion / 高次元重力 / fine tuning / 高次元ゲージ理論 / 素粒子(理論) / CFT / AdS / 標準模型を超える模型 / CFT対応 / Ads / 弦理論 / ヒッグス / ゲージ・ヒッグス統一 / 余剰次元(extra dimensions) / 3次元の場の理論 / 非線形シグマ模型 / 有限系スケーリング / モデュラー不変性 / 共形場の理論 / タウレプトン / トップクォーク / Wボゾン / 電気双極子能率 / 太陽磁場 / 太陽内部構造 / 太陽ニュートリノ 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  ニュートリノ質量と高次元ゲージ理論研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  軽いヒッグスとゲージ・ヒッグス統一理論の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  テラスケール物理がもたらす新しい時空像

    • 研究代表者
      細谷 裕
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  標準模型を超える理論の統一に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京女子大学
      神戸大学
  •  高次元理論と予言可能な物理量研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京女子大学
      神戸大学
  •  高次元ゲージ理論に基づいたインフレーション模型

    • 研究代表者
      稲見 武夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      中央大学
  •  高次元ゲージ場としてのHiggsとフレーバーの物理研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  extra dimensionの物理とヒッグス粒子の起源

    • 研究代表者
      稲見 武夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      中央大学
  •  Gauge-Higgs Unificationの新たな展開研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Gauge-Higgs UnificationとExtra Dimension研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神戸大学
  •  繰り込み群の多角的応用

    • 研究代表者
      園田 英徳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神戸大学
  •  CPの破れと標準模型を超える物理

    • 研究代表者
      小林 誠
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  太陽ニュートリノ問題のRSFP解に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Large Extra Dimensionの物理研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高次元のゲージ理論とHiggsの起源研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      神戸大学
  •  CPとT対称性の破れとフレーバーの物理

    • 研究代表者
      牟田 泰三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  CPの破れ起源と輻射補正研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神戸大学
  •  コンフォーマル場の理論的手法の3次元及び4次元への拡張

    • 研究代表者
      稲見 武夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  電弱理論の精密テストと新しい物理研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神戸大学
  •  素粒子相互作用の起源

    • 研究代表者
      三田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CP非保存の起源及び輻射補正に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 青司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  電気双極子能率とCP非保存の起源に関する理論的研究

    • 研究代表者
      萩原 薫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  弱・電磁ゲージ理論に於ける対称性の破れと重い粒子の効果

    • 研究代表者
      稲見 武夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  素粒子のゲージ理論の現象論的研究

    • 研究代表者
      猪木 慶治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  精密な太陽内部構造モデルに基づく太陽ニュートリノフラックスの評価

    • 研究代表者
      齋尾 英行
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  トリスタンの物理

    • 研究代表者
      清水 韶光
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 素粒子の標準模型を超えて2015

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [図書] CP対称性の破れー小林・益川模型から深める素粒子物理ー2012

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [図書] CP対称性の破れー小林・益川模型から深める素粒子物理ー2012

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [図書] CP 対称性の破れ-小林・益川模型から深める素粒子物理-2012

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [図書] 素粒子物理学ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      林青司
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [図書] 破れた対称性2009

    • 著者名/発表者名
      林青司
    • 出版者
      CPの破れの意味するところ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [図書] ゲージ理論としての標準模型と小林・益川理論(臨時別冊・数理科学ゲージ理論の発展)2009

    • 著者名/発表者名
      林青司
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20025005
  • [図書] ゲージ理論としての標準模型と小林・益川理論(臨時別冊・数理科学ゲージ理論の発展)2009

    • 著者名/発表者名
      林青司
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [図書] 弱い相互作用の研究と進展 (数理科学2007年11月号)2007

    • 著者名/発表者名
      林青司
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18034006
  • [図書] 弱い相互作用の研究と進展(特集電弱統一理論-素粒子物理学発展のキーワードを巡って)2007

    • 著者名/発表者名
      林青司
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [図書] 弱い相互作の研究と進展(数理科学2007年11月号)2007

    • 著者名/発表者名
      林青司
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [図書] 「弱い相互作用の研究と進展」(数理科学2007年11月号)2007

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [図書] The Physics of the Standard Model and Beyond2004

    • 著者名/発表者名
      T.Morii, C.S.Lim, S.N.Mukherjee
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [図書] The Physics of the Standard Model and Beyond2004

    • 著者名/発表者名
      T. Morii, C. S. Lim, S. N. Mukherjee
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] The strong CP problem and higher dimensional gauge theories2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Adachi, C.S. Lim, Nobuhito Maru
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: ー

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac070

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [雑誌論文] On the vacuum structure of gauge-Higgs unification models2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Adachi, C.S. Lim, Nobuhito Maru
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2022 号: 9

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [雑誌論文] 't Hooft-Polyakov monopole and instanton-like topological solution in gauge-Higgs unification2020

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa and C.S. Lim
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [雑誌論文] 't Hooft - Polyakov Monopole and instanton-like Topological Solution in Gauge-Higgs Unification2020

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa and C.S. Lim
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 8 ページ: 084101-084101

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.084101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [雑誌論文] Majorana neutrino masses in the scenario of gauge-Higgs unification2018

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa and C.S. Lim
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 no.7 号: 7

    • DOI

      10.1093/ptep/pty072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062, KAKENHI-PUBLICLY-16H00872
  • [雑誌論文] The implication of gauge-Higgs unificaion for the hierarchical fermion masses2018

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 no.9 号: 9

    • DOI

      10.1093/ptep/pty092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062, KAKENHI-PUBLICLY-16H00872
  • [雑誌論文] Predictions of the Higgs Mass and the Weak Mixing Angle in the 6D Gauge-Higgs Unification2016

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Hasegawa, Chong-Sa Lim and Nobuhito Maru
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 85 No.7 号: 7 ページ: 074101-074101

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.074101

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [雑誌論文] Few remarks on the Higgs boson decays in gauge-Higgs unification2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa and C.S. Lim
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D94 no.5 号: 5 ページ: 055021-055021

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.055021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00872, KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [雑誌論文] Is the 126 GeV Higgs Boson Mass Calculable in Gauge-Higgs Unification?2015

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim, N. Maru, T. Miura
    • 雑誌名

      Prog. Theoret. Exp. Phys.

      巻: 2015 号: 4 ページ: 43B02-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv030

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104009, KAKENHI-PROJECT-23654090, KAKENHI-PROJECT-24540283, KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [雑誌論文] The Higgs Particle and Higher-Dimensional Theories2014

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 雑誌名

      PTEP 2014

      巻: 2 号: 2 ページ: 2A101-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptt083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036, KAKENHI-PLANNED-23104009, KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [雑誌論文] Distinguishing between Extra Natural Inflation and Natural Inflation after BICEP22014

    • 著者名/発表者名
      K. Kohri, C.S. Lim, C. Lin
    • 雑誌名

      J. Cosmol. Astropart. Phys.

      巻: 1408 号: 08 ページ: 001-001

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2014/08/001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104009, KAKENHI-PROJECT-23540327, KAKENHI-PROJECT-23654090, KAKENHI-PUBLICLY-26105520, KAKENHI-PROJECT-26247042
  • [雑誌論文] Hilltop Supernatural Inflation and SUSY Unified Models2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri, C.S. Lim. Chia-Min Lin and Yukihiro Mimura
    • 雑誌名

      JCAP

      巻: 1401 号: 01 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2014/01/029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036, KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [雑誌論文] Anomalous Higgs interactions in dimensional deconstruction2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kurahashi, C.S. Lim, K. Tanabe
    • 雑誌名

      Prog. Theoret. Exp. Phys.

      巻: 2014 号: 12 ページ: 123B04-123B04

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu161

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104009, KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [雑誌論文] Anomalous Higgs Interactions in Gauge-Higgs Unification2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa, Nobuaki Kurahashi, C.S. Lim, Kazuya Tanabe
    • 雑誌名

      Phys.Rev

      巻: D87 号: 1 ページ: 16011-16011

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.016011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036, KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [雑誌論文] Flavor Mixing in the Gauge-Higgs Unification2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Adachi, N. Kurahashi, C.S. Lim, N. Maru and K. Tanabe
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc.

      巻: 1467 ページ: 258-261

    • DOI

      10.1063/1.4742112

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104009
  • [雑誌論文] D^0-¥barD^0 Mixing in Gauge-Higgs Unification2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Adachi, Nobuaki Kurahashi, C.S. Lim, Nobuhito Maru
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1201 号: 1 ページ: 47-47

    • DOI

      10.1007/jhep01(2012)047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036, KAKENHI-PLANNED-23104009, KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [雑誌論文] CP Violation due to Compactification in Gauge-Higgs Unification2010

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 雑誌名

      Physical Review (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [雑誌論文] CP Violation due to Compactification in Gauge-Higgs Unification2010

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 雑誌名

      Physical Review ((掲載決定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20025005
  • [雑誌論文] Flavor Mixing in Gauge-Higgs Unification2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Adachi, N.Kurahashi, C.S.Lim, N.Maru
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1011 ページ: 150-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [雑誌論文] Flavor Mixing in Gauge-Higgs Unification2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Adachi, Nobuaki Kurahashi, C.S. Lim, Nobuhito Maru
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1011 号: 11 ページ: 150-150

    • DOI

      10.1007/jhep11(2010)150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [雑誌論文] CP Violation due to Compactification2010

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim, Nobuhito Maru, Kenji Nishiwaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev

      巻: D81 号: 7 ページ: 76006-76006

    • DOI

      10.1103/physrevd.81.076006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [雑誌論文] Lower Bound for Compactification Scale from Muon g - 2 in the Gauge-Higgs Unification2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Adachi, C.S. Lim, Nobuhito Maru
    • 雑誌名

      Nucl.Phys

      巻: B839 号: 1-2 ページ: 52-95

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2010.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [雑誌論文] Neutron Electric Dipole Moment in the Gauge-Higgs Unification2009

    • 著者名/発表者名
      Yuki Adachi, C.S. Lim, Nobuhito Maru
    • 雑誌名

      Phys.Rev

      巻: D80 号: 5 ページ: 55025-55025

    • DOI

      10.1103/physrevd.80.055025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [雑誌論文] More on the Finiteness of Anomalous Magnetic Moment in the Gauge-Higgs Unification2009

    • 著者名/発表者名
      Yuki Adachi, C.S. Lim, Nobuhito Maru
    • 雑誌名

      Phys.Rev

      巻: D79 号: 7 ページ: 75018-75018

    • DOI

      10.1103/physrevd.79.075018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [雑誌論文] Higgs-Inflaton Potential in Higher-Dimensional SUSY Gauge Theories2009

    • 著者名/発表者名
      T. Inami, Y. Koyama, C. S. Lim, S. Minakami
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys

      巻: 122 ページ: 543-543

    • NAID

      110007339476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540278
  • [雑誌論文] Collaboration with Professor Makoto Kobayashi on the neutrinooscillation2009

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 122

      ページ: 219-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20025005
  • [雑誌論文] Higgs-Inflaton Potential in 5D Super Yang-Mills Theory2009

    • 著者名/発表者名
      T. Inami, Y. Koyama, C.S. Lim, S. Minakami
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 122

      ページ: 543-551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Higgs-inflaton potential in 5D super Yang-Mills theory2009

    • 著者名/発表者名
      T. Inami, Y. Koyama, C.S. Lim and S .Minakami
    • 雑誌名

      Progr. Theor. Phys. Vol.122, No.2(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Higgs Inflaton Potential in Higher-Dimensional SUSY Gauge Theories2009

    • 著者名/発表者名
      Takeo Inami, Yoji Koyama, C.S. Lim, Shie Minakami
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys

      巻: 122 号: 2 ページ: 543-551

    • DOI

      10.1143/ptp.122.543

    • NAID

      110007339476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [雑誌論文] More on the Finiteness of Anomalous Magnetic Moment in the Gauge-Higgs Unification2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Adachi, C.S. Lim, N. Maru
    • 雑誌名

      Phys. Rev D79

      ページ: 75018-75018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Higgs-Inflaton Potential in Higher-Dimensional SUSY Gauge Theories2009

    • 著者名/発表者名
      T.Inami, Y.Koyama, C.S.Lim, S.Minakami
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 122

      ページ: 543-551

    • NAID

      110007339476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540278
  • [雑誌論文] Supersymmetry in 5D Gravity2008

    • 著者名/発表者名
      6) C.S., Lim・T., Nagasawa・S., Ohya・K., Sakamoto・M., Sakamoto
    • 雑誌名

      Physical Review D77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18034006
  • [雑誌論文] Six dimensional gauge-Higgs unification with an extra space S^2 and the hierarchy problem,2008

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim, N. Maru and K. Hasegawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc.Jap. 77, 074101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Gauge-Fixing and Residual Symmetries in Gauge/Gravity Theories with Extra Dimensions2008

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim, T. Nagasawa, S. Ohya, K. Sakamoto, M. Sakamoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev D77

      ページ: 65009-65009

    • NAID

      120000942852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Supersymmetry in 5d gravity2008

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim
    • 雑誌名

      Physical Review D77

      ページ: 45020-45020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Supersymmetry in 5d gravity2008

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim, T. Nagasawa, S. Ohya, K. Sakamoto, M. Sakamoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev D77

      ページ: 45020-45020

    • NAID

      120000942849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Supersymmetry in 5D gravity2008

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim, T. Nagasawa, S. Ohya, K.Sakamoto and M. Sakamoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D77, 045020

    • NAID

      120000942849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Gauge Fixing and Residual Symmetries in Gauge Gravity Gravity Theories with Extra Dimensions2008

    • 著者名/発表者名
      7) C.S., Lim・T., Nagasawa・S., Ohya・M., Sakamoto
    • 雑誌名

      Physical Review D77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18034006
  • [雑誌論文] Six Dimensional Gauge-Higgs Unification with an Extra Space S**2 and the Hierarchy Problem2008

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim, N. Maru, K. Hasegawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jap 77

      ページ: 74101-74101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Gauge-Fixing and Residual Symmetries in Gauge/Gravity Theories with Extra Dimensions.2008

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim
    • 雑誌名

      Physical Review D77

      ページ: 65009-65009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Gauge-Fixing and Residual Symmetries in Gauge/Gravity Theories with Extra Dimensions.2008

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 雑誌名

      Physical Review D77

      ページ: 65009-65009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20025005
  • [雑誌論文] Towards a Realistic Grand Gauge-Higgs Unification2007

    • 著者名/発表者名
      4) C.S., Lim・N., Maru
    • 雑誌名

      Physics Letters B653

      ページ: 320-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18034006
  • [雑誌論文] Calculable One-Loop Contributions to S and T Parameters in the Gauge-Higgs Unification2007

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim, N. Maru
    • 雑誌名

      Phys. Rev D75

      ページ: 115011-115011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Calculable one-loop contributions to S and T parameters in the gauge-Higgs unification2007

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim and N. Maru
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D75, 115011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Towards a realistic grand gauge-Higgs unification2007

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim, N. Maru
    • 雑誌名

      Phys. Lett B653

      ページ: 320-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Finite anomalous magnetic moment in the gauge-Higgs unification2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Adachi, C.S. Lim, N. Maru
    • 雑誌名

      Phys. Rev D76

      ページ: 75009-75009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Finite Anomalous Magnetic Moment in the Gauge-Higgs Unification2007

    • 著者名/発表者名
      5) Y., Adachi・C.S., Lim・N., Maru
    • 雑誌名

      Physical Review D76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18034006
  • [雑誌論文] Finite anomalous magnetic moment in the gauge-Higgs unification2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Adachi, C.S. Lim and N. Maru
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D76, 075009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Calculable One-Loop Contributions to S and T parameters in the Gauge-Higgs Unification2007

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Towards a realistic grand gauge-Higgs unification2007

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim
    • 雑誌名

      Physics Letters B653

      ページ: 320-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] Calculable One-Loop Contributions to S and T Parameters in the Gauge-Higgs Unification2007

    • 著者名/発表者名
      3) C.S., Lim・N., Maru
    • 雑誌名

      Physical Review D75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18034006
  • [雑誌論文] Pseudo-Dirac Neutrinos2006

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 雑誌名

      Annales de la Fondation Louis de Broglie 31

      ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Pseudo-Dirac Neutrinos2006

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim
    • 雑誌名

      Annales de la Fondation Louis de Broglie 31

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Calculable One-Loop Contributions to S and T parameters2006

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 雑誌名

      Physical Review D (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Pseudo-Dirac Neutrinos2006

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 雑誌名

      Annales de la Fondation Louis de Broglie Vol.31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [雑誌論文] A variety of lepton number violating processes related to Majorana neutrino masses2005

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim, et al.
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 113

      ページ: 1367-1367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Supersymmetry in gauge theories with extra dimensions2005

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 雑誌名

      Physical Review D 76

      ページ: 64006-64006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Supersymmetry in gauge theories with extra dimensions2005

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 72

      ページ: 64006-64006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Supersymmetry in gauge theories with extra dimensions2005

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D72

      ページ: 64006-64006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Supersymmetry in gauge theories with extra dimensions,2005

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim, T.Nagasawa, M.Sakamoto, H.Sonoda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D72

      ページ: 64006-64006

    • NAID

      110006417158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340077
  • [雑誌論文] Supersymmetry in Gauge Theories with Extra Dimensions2005

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim, T.Nagasawa, M.Sakamoto, H.Sonoda
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 72

      ページ: 64006-64006

    • NAID

      110006417158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340077
  • [雑誌論文] Supersymmetry in gauge theories with extra dimensions2005

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim, T.Nagasawa, M.Sakamoto, H.Sonoda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 72

      ページ: 64006-64006

    • NAID

      110006417158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340077
  • [雑誌論文] SUPERSYMMETRY IN GAUGE THEORIES WITH EXTRA DIMENSIONS2005

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 雑誌名

      Physical Review D72

      ページ: 64006-64006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340078
  • [雑誌論文] VARIETY OF LEPTON NUMBER VIOLATING PROCESSES RELATED TO MAJORANA NEUTRINO MASSES2005

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] An attempt to solve the hierarchy problem based on gravitygauge Higgs unification scenario2004

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 604

      ページ: 133-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] An attempt to solve the hierarchy problem based on gravity gauge Higgs unification scenario2004

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B604

      ページ: 133-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] How precisely can we reduce the three-flavor neutrino oscillation to the two-flavor one only from delta(m^<**>2(12))/delta(m^<**>2(13)) approx. <1/15?2003

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D67

      ページ: 33007-33007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] How precisely can we reduce the three-flavor neutrinooscillation to the two-flavor one only from delta(m**2(12))/delta(m**2(13))approx. <1/15?2003

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 67

      ページ: 33007-33007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Calculable One-Loop Contribuitions to S and T Parameters in the Gauge-Higgs Unification

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 雑誌名

      Physical Review (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [学会発表] The strong CP problem and higher dimensional gauge theories2021

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      北海道大学 素粒子理論研究室 セミナー(2021年12月17日)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [学会発表] 高次元ゲージ理論と strong CP problem2021

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [学会発表] Space-time dimension and the unification of forces2019

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Seminar at National Chin-Yi University of Technology, Taichung, 台湾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [学会発表] Higgs physics in the scenario of gauge-Higgs unification2018

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Workshop “BARAM (BrAinstorming on paRticle physics and Astrophysics phenoMenology)”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00872
  • [学会発表] Gauge-Higgs unification, topology and the hierarchical fermion masses2018

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Seminar at DESY (Deutsches Elektronen-Synchrotron), ハンブルク, ドイツ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [学会発表] Higgs physics in the scenario of gauge-Higgs Unification2018

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Workshop “Brainstorming on particle physics and astrophysics phenomenology”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [学会発表] The implication of gauge-Higgs unification for the hierarchical fermion masses2018

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on"Higgs as a Probe of New Physics"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [学会発表] The implication of gauge-Higgs unification to the hierarchical fermion masses2018

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Seminar @ KIAS, Mar.26, 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00872
  • [学会発表] Space-time dimension and the unity of forces2017

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Colloquium at Alberta University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [学会発表] A light Higgs and gauge-Higgs unification2017

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Seminar at National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • 発表場所
      National Taiwan University, 台北, 台湾
    • 年月日
      2017-01-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [学会発表] Higgs boson decays and hierarchical quark masses in gauge-Higgs unification2017

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Workshop on the Standard Model and Beyond(Corfu, Sep.2, 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00872
  • [学会発表] Higgs boson decays and hierarchical quark masses in gauge-Higgs unification2017

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Workshop on the Standard Model and Beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [学会発表] The implication of gauge-Higgs unification to the hierarchical fermion masses2017

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Workshop for Unification and Development of the Neutrino Science Frontier (2017) (Biwako Grand Hotel, Dec.11, 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00872
  • [学会発表] What the discovery of the Higgs tells us about gauge-Higgs unification2016

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Seminar at the Instituto de Fisica Corpuscular, Valencia University
    • 発表場所
      バレンシア大学(バレンシア、 スペイン)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05062
  • [学会発表] Higgs and flavour physics in higher dimensional gauge theories2016

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Flavour Physics Symposium
    • 発表場所
      Instituto Superior Tecnico, リスボン, ポルトガル
    • 年月日
      2016-10-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00872
  • [学会発表] Gauge-Higgs unification after the discovery of the Higgs particle2015

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      seminar at the universitat Autonoma de Barcelona
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] Caculable Higgs Mass in Gauge-Higgs Unification2014

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学、佐賀県
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] Higgs mass and anomalous Higgs interactions in gauge-Higgs unification2014

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim (林 青司)
    • 学会等名
      Planck 2014
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] Higgs physics in gauge-Higgs unification2014

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      大阪市立大学セミナー
    • 発表場所
      大阪市立大学、大阪府
    • 年月日
      2014-08-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] Calculable Higgs mass in the scenario of gauge-Higgs unification2014

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      首都大学東京セミナー
    • 発表場所
      首都大学、東京都
    • 年月日
      2014-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] Gauge-Higgs unification as physics beyond the standard model2013

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      北海道大学セミナー
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] “Gauge-Higgs unification as physics BSM”2013

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      KEK理論研究会2013
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] Gauge-Higgs unification as physics BSM2013

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      International Workshop "Toward Extra Dimensions on the Lattice"
    • 発表場所
      Toyonaka, Japan
    • 年月日
      2013-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104009
  • [学会発表] Gauge-Higgs unification as physics BSM2013

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      workshop "Toward Extra-dimensions on the Lattice"
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Gauge-Higgs unification as physics BSM2013

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      workshop “Toward Extra-dimensions on the Lattice”
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Gauge-Higgs unification as physics BSM2013

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      workshop “Toward Extra-dimensions on the Lattice”
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] Gauge-Higgs unification as physics BSM2013

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      KEK理論研究会2013
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Gauge-Higgs unification as a theory beyond the standard model and its implication to the Higgs physics2013

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      首都大学東京セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] The physics of Higgs in the scenario of gauge-Higgs unification2013

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      お茶の水女子大学セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Flavor Physics and Anomalous Interactions in the Gauge-Higgs Unification2012

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      International Conference on Flavor Physics and Cosmophysics 2012 (ICFPC2012)
    • 発表場所
      Weihai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Flavor physics and anomalous interactions in Gauge-Higgs Unification scenario2012

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      Seminar at Univ. of Hawaii
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Flavor Physics and Anomalous Interactions in the Gauge-Higgs Unification2012

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      International Conference on Flavor Physics and Cosmophysics 2012 (ICFPC2012)
    • 発表場所
      Weihai, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] Anomalous Higgs Interactions in Gauge-Higgs Unification2012

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      大阪大学セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Flavor physics and anomalous interactions in Gauge-Higgs Unification2012

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      PLANCK2012
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2012-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Gauge Higgs unification as a scenario of new physics2011

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim
    • 学会等名
      International workshop "Extra Dimensions in the Era of the LHC"
    • 発表場所
      大阪大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104009
  • [学会発表] Gauge Higgs unification as a scenario of new physics2011

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 学会等名
      international workshop "Extra Dimensions in the Era of the LHC"
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] The Violation of CP Symmetry in Higher Dimensional Theories2011

    • 著者名/発表者名
      C. S. Lim
    • 学会等名
      Seventh International Conference, "Quantum Theory and Symmetries"
    • 発表場所
      Prague,チェコ共和国(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104009
  • [学会発表] Gauge Higgs unification as a scenario of new physics2011

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      international workshop "Extra Dimensions in the Era of the LHC"(招待講演)
    • 発表場所
      大阪大学・シグマホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] The Violation of CP Symmetry in Higher Dimensional Theories2011

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      7th International Conference on Quantum Theory and Symmetries (QTS7)
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Gauge Higgs unification as a scenario of new physics2011

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      international workshop "Extra Dimensions in the Era of the LHC"
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] CP Violation and Flavor Physics in Gauge-Higgs Unification2010

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      Goran Fest : A look from the past into the future of particle physics
    • 発表場所
      スプリット(クロアチア)
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] CP Violation and Flavor Physics in Gauge-Higgs Unification2010

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim
    • 学会等名
      Goran Fest : A look from the past into the future of particle physics
    • 発表場所
      Split, Croatia(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Gauge-Higgs unification, calculable observables and the precision tests2009

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      Seminar at Univ. Autonoma de Barcelona
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [学会発表] Precision Tests and CP Violation in Gauge-Higgs Unification2009

    • 著者名/発表者名
      林青司
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Flavor Physics
    • 発表場所
      Hanoi University of Science, Vietnam
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Theoretical Studies of Flavor-Changing Neutral Currents in 1980's2009

    • 著者名/発表者名
      林青司
    • 学会等名
      2009 Kaon International Conference (KAON09)
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba International Congress Center(つくば市)
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20025005
  • [学会発表] Precision Tests and CP Violation in Gauge-Higgs Unification2009

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Flavor Physics
    • 発表場所
      Hanoi University of Science, Hannoi (Vietnam)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Towards a Realistic Grand Gauge-Higgs Unification2008

    • 著者名/発表者名
      7) 林青司, 丸信人
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会, 一般講演
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18034006
  • [学会発表] Toward A Realistic Grand Gauge-Higgs Unification2008

    • 著者名/発表者名
      林青司
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [学会発表] The Role of Wilson Loop in Gauge Higgs Unification2007

    • 著者名/発表者名
      6) 林青司, 正木智洋
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会, 一般講演
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18034006
  • [学会発表] Calculable One-Loop Contributions to S and T Parameters in the Gauge-Higgs Unification2007

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      Seminar at KIAS
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204024
  • [学会発表] ゲージ・ヒッグス統一理論における以上磁気モーメントの有限性2007

    • 著者名/発表者名
      4) 安達裕樹, 林青司, 丸信人
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会, 一般講演
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18034006
  • [学会発表] Calculable One-Loop Contributions to S and T Parameters in the Gauge-Higgs Unification2007

    • 著者名/発表者名
      5) 林青司, 丸信人
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会, 一般講演
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18034006
  • [学会発表] Anomalous Higgs Interaction in Gauge-Higgs unification

    • 著者名/発表者名
      田邊和也(長谷川耕平、倉橋信明、林 青司)
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] Gauge-Higgs Unification and the Physics of Higgs

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      成蹊大学セミナー
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244036
  • [学会発表] Higgs mass and anomalous Higgs interactions in gauge-Higgs unification

    • 著者名/発表者名
      C.S. Lim
    • 学会等名
      Planck 2014
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104009
  • [学会発表] Gauge-Higgs Unification and the Physics of Higgs

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      成蹊大学セミナー
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] Caculable Higgs Mass in Gauge-Higgs Unification

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      日本物理学会 2014 年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104009
  • [学会発表] Gauge-Higgs unification as a theory beyond the standard model and its implication to the Higgs physics

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      首都大学東京セミナー
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • [学会発表] The Physics of Higgs in the scenario of gauge-Higgs unification

    • 著者名/発表者名
      林 青司
    • 学会等名
      お茶の水女子大学セミナー
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654090
  • 1.  稲見 武夫 (20012487)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  坂本 眞人 (30183817)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  細谷 裕 (50324744)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川村 嘉春 (10224859)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  波場 直之 (00293803)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  日笠 健一 (20208739)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  栗本 猛 (10195563)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂井 典佑 (80108448)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  窪田 高弘 (80161678)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  萩原 薫 (50189461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  両角 卓也 (20253049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  牟田 泰三 (80025353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  若泉 誠一 (90033886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂東 昌子 (20025365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 研三 (90127978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 節 (70162386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川合 光 (80211176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 昌弘 (10222366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  曹 基哲 (10323859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  向山 信治 (40396809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  尾田 欣也 (60442943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  猪木 慶治 (20011497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐々木 賢 (00114976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  日置 善郎 (90173129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三田 一郎 (60242806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北澤 敬章 (20271158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大野木 哲也 (70211802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小平 治郎 (40127080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  谷本 盛光 (90108366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小林 誠 (90025453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡田 安弘 (20212334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  園田 英徳 (20291966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  播磨 尚朝 (50211496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  久保木 一浩 (50231296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西野 友年 (00241563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  清水 韶光 (20011744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  齋尾 英行 (10162174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  梶野 敏貴 (20169444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  南方 久和 (00112475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  柴橋 博資 (30126081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  野本 憲一 (90110676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  寺崎 邦彦 (00034611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小林 てつ郎 (20087159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  福田 礼次郎 (10027352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  沢田 昭二 (50022546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  斯波 弘行 (30028196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  REBELO M. N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  BRANCO G. C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  M.N Rebolo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  G.C Branco
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  REBELO M.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  BRANCO G.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi