• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐久間 毅  Sakuma Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐久 間毅  SAKUMA Takeshi

隠す
研究者番号 80215673
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 司法研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 同志社大学, 司法研究科, 教授
2016年度: 京都大学, 公共政策大学院, 教授
2016年度: 京都大学, 法学研究科, 教授
2014年度 – 2016年度: 京都大学, 国際公共政策研究科, 教授
2013年度: 京都大学, 法学研究科, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2011年度: 京都大学, 大学院・法学研究科, 教授
2005年度 – 2011年度: 京都大学, 法学研究科, 教授
2006年度: 京都大学, 大学院法学研究科, 教授
2000年度 – 2004年度: 京都大学, 大学院・法学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・法学研究科, 助教授
1996年度: 岡山大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学 / 民事法学 / 民事法学
研究代表者以外
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連 / 基礎法学 / 基礎法学
キーワード
研究代表者
信託 / 比較法 / 代理 / 表見代理 / 事業承継 / 所有 / 財産承継 / 民事法学 / 法人格 / 相続 … もっと見る / 私法の基本原則 / 信託の効力 / 民事信託 / apparent authority / duty of personal service / trust / agency / contract / 法人の善意・悪意 / 復代理 / 再寄託 / 法人 / 善意・悪意 / 復任 / 補助者の利用 / 契約締結 / 自己執行義務 / 契約締結補助者の利用 / Common Private Law / Law of Contract in Europe / Comparative Law / Contract / 債権譲渡 / 契約の対抗 / 契約不履行 / 消費者契約 / 契約締結過程 / ドイツ債権法 / 共通私法 / ヨーロッパ契約法 / 契約 / 非営利法人の名称 / 法人以外の団体 / 収支相償 / 一般法人に対する監督 / 公益認定基準 / 民間非営利活動支援 / 非営利法人制度 / 営利法人の公益活動 / 公益法人の収益活動 / 非営利法人の会計基準 / 非営利法人の役員の責任 / 公益認定 / 非営利法人の会計 / 法人通則 / 非営利法人の不法行為責任 / 非営利法人のガバナンス / 公益性 / 公益法人 / 非営利法人 / 規範の競合 / 代表 / 事務処理関係 / 権限と義務 / 財産管理 / 委任 / 表示意識 / 法律行為 / 意思表示 / 信頼 / 信頼の正当性 / 帰責性 / 信頼保護 … もっと見る
研究代表者以外
所有権 / 所有 / 民法 / 信託 / エリアマネジメント / 共通財 / 遺伝資源 / 公物 / 利益調整 / 種苗 / 自然資源 / 持続可能性 / Cicero / Aristotle / jurist / argumentation / debate / education / culture / rhetoric / プラトン / 教巻 / キケロ / アリストテレス / 法律家 / 弁証 / 弁論 / 教育 / 教養 / レトリック / 会社法 / 区分所有権 / フランス / 会社 / 廃棄物 / 知的財産 / 都市計画 / 区分所有 / 人体の不可処分性 / 事業信託 / 人体の不可分性 / パブリシティ / 著作者人格権 / 生活妨害の差止め / 知的財産権 / 証券のペーパーレス化 / 財産権の現代化 / 財産法制の再編 / 不法行為 / 債権 / 物権 / 人格財産権 / 環境財産権 / 情報財産権 / 事業財産権 / 民法改正 / 意思形成支援 / 執行力 / 証拠力 / 私法 / 法律関係 / 法律専門職 / 証拠 / 法律行為 / 書面 / 登記 / 証書 / 比較法 / 法移植 / 私的自治 / 法曹養成 / 法曹 / 公証人 / 労働法 / 社会政策 / 基本権保護 / 消費者法 / 競争法 / 社会保障 / 自己決定 / エンフォースメント / 社会秩序 / 市場秩序 / 構造改革 / 秩序形成 / 取引安全保護 / 委任 / 契約責任 / 代理 / 契約法理 / 相続法制 / 役権 / 物権法理 / 法主体 / 財産管理 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  持続可能な社会の「所有」モデル-財の利用と保全に関する共時的・通時的な利害調整-

    • 研究代表者
      横山 美夏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  私法の基本原則と信託の法理 ―その相互作用―研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 毅
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  変容する現代所有概念の再構築-所有概念の多元的モデル化

    • 研究代表者
      横山 美夏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非営利法人法の再構成 ―健全な民間非営利活動の一層の促進を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 毅
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  財産権の現代化と財産法制の再編

    • 研究代表者
      潮見 佳男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  私法関係の形成における書面の機能と法律専門職の現代的役割

    • 研究代表者
      横山 美夏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  公証人制度の比較法的再定位 -法律専門職の過去・現在・未来

    • 研究代表者
      林 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ポスト構造改革における市場と社会の新たな秩序形成-自由と共同性の法システム

    • 研究代表者
      川濱 昇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  民事財産管理法の再構成

    • 研究代表者
      横山 美夏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  他人のための事務処理関係の競合-その広がりと当事者が意識していない場合の法律関係研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 毅, 加納 隆至
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  契約締結補助者利用者の責任と権利研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 毅
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  比較契約法の理論的可能性と契約法の一般モデルに関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 毅, 山本 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  私法における信頼保護法理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 毅
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  法とレトリック-その歴史・理論・応用-

    • 研究代表者
      植松 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 民法Ⅰ 総則〔第2版補訂版〕2020

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅、石田 剛、山下 純司、原田 昌和
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641179455
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [図書] 民法の基礎1 総則〔第5版〕2020

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641138322
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [図書] 信託法をひもとく2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785726935
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [図書] 現代の信託法2018

    • 著者名/発表者名
      樋口 範雄、神作 裕之、石川 優佳、小山田 朋子、加毛 明、佐久間 毅、田中 和明、溜箭 将之、松元 暢子、萬澤 陽子
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357602
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [図書] 債権法改正と民法学Ⅰ 総論・総則2018

    • 著者名/発表者名
      山野目章夫、大村敦志、小粥太郎、大塚直、山川隆、畑瑞穂、加藤新太郎、山本敬三、馬場圭太、岡孝、後藤巻則、上山泰、舟橋秀明、大中有信、佐久間毅、佐々木典子、澤野和博
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785726577
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [図書] 信託法制の新時代2017

    • 著者名/発表者名
      能見 善久、樋口 範雄、神田 秀樹、新井誠、沖野眞巳、角紀代恵、加毛明、神作裕之、木南敦、小出篤、佐久間毅、溜箭将之、道垣内弘人、中里実、中東正文、藤谷武史、増井良啓、松元暢子、弥永真生、山下純司、山田誠一
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357169
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [図書] 条解信託法2017

    • 著者名/発表者名
      道垣内 弘人、大村 敦志、沖野 眞已、角 紀代恵、加毛 明、佐伯 仁志、佐久間 毅、菱田 雄郷、弥永 真生、山下 純司
    • 総ページ数
      1048
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357077
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [図書] 新版注釈民法(4)2015

    • 著者名/発表者名
      於保不二雄・奥田昌道編 佐久間毅ほか著
    • 総ページ数
      841
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285025
  • [図書] 集団的消費者利益の実現と法の役割2014

    • 著者名/発表者名
      原田大樹,千葉恵美子,長谷部由起子,鈴木將文,岡本裕樹,丸山絵美子,林秀弥,吉田克己,山本隆司,大澤彩,根本尚徳,酒井一,渡部美由紀,町村泰貴,笠井正俊,八田卓也,横溝大,柴崎暁=丸山千賀子,宮澤俊昭,向田直範,髙橋祐介,佐久間修,宮木康博
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285022
  • [図書] 「不動産売買・賃貸借等をめぐる最近の重要判例」日本弁護士連合会編『日弁連研修叢書現代法律実務の諸問題(平成24 年度研修版)2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 総ページ数
      874
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330026
  • [図書] 「 不動産売買・賃貸借等をめぐる最近の重要判例 」日本弁護士連合会編『 日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題( 平成24年度研修版 ) 』2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅ほか
    • 総ページ数
      874
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330026
  • [図書] 民法の基礎1総則(第3版)2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [図書] 民法の基礎1 総則 (第3版)2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [図書] 民法の基礎1 (総則) 第3版2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [図書] 民法の基礎1総則(第3版)2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [図書] 民法の基礎2・物権2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [図書] 民法の基礎2・物権2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [図書] 民法の基礎2 (物権)2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [図書] 民法の基礎2 物権2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      有斐閣(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [図書] 民法の基礎1 総則 (第2版)2005

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [図書] 民法の基礎1 総則(第2版)2005

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [図書] Elements of Civil Law I - General Provisions, 2nd.Ed.2005

    • 著者名/発表者名
      SAKUMA, Takeshi
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      YUHIKAKU
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] 民法等の一部を改正する法律・相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律(上)2021

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 495 ページ: 59-68

    • NAID

      40022749320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00807
  • [雑誌論文] 所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し──民法改正関係を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 74巻10号 ページ: 18-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00807
  • [雑誌論文] 民法等の一部を改正する法律・相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律(下)2021

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 496 ページ: 50-59

    • NAID

      40022780727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00807
  • [雑誌論文] 空き家問題と不動産所有にかかる民事基本法2020

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 111 ページ: 58-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00807
  • [雑誌論文] 民事信託における専門家の役割2020

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 2131号

    • NAID

      40022143062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 信託の効力に関する一考察 -東京地裁平成30年9月12日判決(金融法務事情2104号78頁)をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      『資産の管理・運用・承継と信託に関する研究』(トラスト未来フォーラム)

      巻: なし ページ: 123-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 対談 信託の広がりと信託法研究のこれから2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅・新井誠
    • 雑誌名

      信託フォーラム

      巻: 12号 ページ: 4-14

    • NAID

      40022045382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 民事信託(家族信託)について2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      家族信託実務ガイド

      巻: 14号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 受託者の「権限の濫用」2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1098 ページ: 68-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 公益信託法改正の論点2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      信託

      巻: 271号 ページ: 4-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 受益者の定めのない信託(目的信託)2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1110号 ページ: 67-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 受託者の行為による信託財産の「変動」2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1092号 ページ: 75-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285025
  • [雑誌論文] 信託のなかの公益信託2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      信託法研究

      巻: 42号 ページ: 113-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 受託者による信託事務処理の委託-許される場合-2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1094号 ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285025
  • [雑誌論文] 受益者の権利の期間制限2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1102号 ページ: 59-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 受託者による信託事務処理の効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1096 ページ: 64-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 生前信託と遺留分減殺2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1108号 ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 信託の目的2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1112号 ページ: 54-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 受益者の権利の取得と譲渡2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1106号 ページ: 64-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 受託者の公平義務2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1100 ページ: 72-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 借主である法人の代表取締役のなりすましと信用保証協会の意思表示の錯誤無効および保証免責2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 55号 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 法人通則 -非営利法人法制の変化を受けて2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1104号 ページ: 44-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 投資信託受益権の共同相続2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 2023号 ページ: 57-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285022
  • [雑誌論文] 投資信託受益権の共同相続2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 2023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285025
  • [雑誌論文] 不動産売買・賃貸借等をめぐる最近の重要判例2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題

      巻: 平成24年度研修版 ページ: 165-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243014
  • [雑誌論文] 消費者契約法5条の展開-契約締結過程における第三者の容態の帰責2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 14号 ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0103
  • [雑誌論文] 消費者契約法5 条の展開-契約締結過程における第三者の容態の帰責2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 14号 ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330026
  • [雑誌論文] 消費者契約法5条の展開-契約締結過程における第三者の容態の帰責2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 14号 ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330026
  • [雑誌論文] 代理2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 358号 ページ: 9-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330002
  • [雑誌論文] 受託者の『権限』の意味と権限違反行為の効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      信託法研究 34号

      ページ: 31-55

    • NAID

      40016965740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0103
  • [雑誌論文] 受託者の『権限』の意味と権限違反行為の効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      信託法研究 34号

      ページ: 31-55

    • NAID

      40016965740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [雑誌論文] 受託者の『権限』の意味と権限違反行為の効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      信託法研究 34号

      ページ: 31-55

    • NAID

      40016965740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 『債権法改正の基本方針』における債権時効に関する改正試案2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      金融法務事情 1881号

      ページ: 6-16

    • NAID

      40016764372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 『債権法改正の基本方針』における債権時効に関する改正試案2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      金融法務事情 1881号

      ページ: 6-16

    • NAID

      40016764372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [雑誌論文] 『債権法改正の基本方針』における債権時効に関する改正試案2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      金融法務事情 1881号

      ページ: 6-16

    • NAID

      40016764372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0103
  • [雑誌論文] 信託管理人、信託監督人、受益者代理人に関する諸問題2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      信託 234号

      ページ: 17-33

    • NAID

      40016088811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [雑誌論文] 非営利法人法のいま2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      法律時報 80巻11号

      ページ: 12-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0103
  • [雑誌論文] 登記申請権限の付与と基本代理権2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト『不動産取引判例百選(第3版)』 192

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330002
  • [雑誌論文] 親権者の一方に利益相反関係ある場合における代理方法2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 193号

      ページ: 92-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 非営利法人法のいま2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      法律時報 80巻11号

      ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330002
  • [雑誌論文] 信託管理人、信託監督人、受益者代理人に関する諸問題2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      信託 234号

      ページ: 17-33

    • NAID

      40016088811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0103
  • [雑誌論文] 非営利法人法のいま2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      法律時報 80巻11号

      ページ: 12-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 信託管理人、信託監督人、受益者代理人に関する諸問題2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      信託 234号

      ページ: 17-33

    • NAID

      40016088811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 非営利法人法のいま2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      法律時報 80巻11号

      ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 信託管理人、信託監督人、受益者代理人に関する諸問題2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      信託 234号

      ページ: 17-33

    • NAID

      40016088811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 信託管理人、信託監督人、受益者代理人に関する諸問題2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      信託 234号

      ページ: 17-33

    • NAID

      40016088811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330002
  • [雑誌論文] 信託管理人、信託監督人、受益者代理人に関する諸問題2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      信託 234号

      ページ: 17-33

    • NAID

      40016088811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [雑誌論文] 代理の法的構成2007

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      内田貴・大村敦編『民法の争点』(ジュリスト増刊)

      ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 不動産の共有者の1人による不実の登記の抹消登記手続請求について2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      民事研修 589号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 民法94条2項および民法110条の類推適用による不動産登記名義に対する正当な信頼の保護-最一判平成18・2・23」2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL 834号

      ページ: 18-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 不動産の共有者の1人による不実の登記の抹消登記手続請求について-最判平成15年7月11日民集57巻7号787頁に関連して-2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      民事研修 589号

      ページ: 3-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 民法94条2項および民法110条の類推適用による不動産登記名義に対する正当な信頼の保護-最一判平成18・2・232006

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL 839号

      ページ: 18-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [雑誌論文] 民法94条2項および民法110条の類推適用による不動産登記名義に対する正当な信頼の保護2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      NBL 834号

      ページ: 18-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [雑誌論文] 民法94条2項および民法110条の類推適用による不動産登記名義に対する正当な信頼の保護2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      NBL 834号

      ページ: 18-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [雑誌論文] 受託者の自己執行についての序章的考察2005

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      『信託及び資産の管理運用制度に関する法的諸問題の研究』トラスト60 研究叢書

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] 無権代理・表見代理と相続2005

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      民事法I総則・物権 (日本評論社)

      ページ: 145-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] 受託者の自己執行義務についての序章的考察2005

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      信託及び資産の管理運用制度に関する法的諸問題の研究(トラスト60研究叢書)

      ページ: 27-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] The Abuse of the authority.2005

    • 著者名/発表者名
      SAKUMA, Takeshi
    • 雑誌名

      MINJI-HOU I(NIHON HYOURON-SHA)

      ページ: 125-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] The duty of personal service.2005

    • 著者名/発表者名
      SAKUMA, Takeshi
    • 雑誌名

      SHISAN NO KANRI-UNYOU SEIDO TO SINTAKU TRUST60

      ページ: 27-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] 受託者の自己執行義務についての序章的考察2005

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      信託および資産の管理運用制度に関する法的諸問題 (トラスト60研究叢書)

      ページ: 27-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] The representation without the authority and the inheritance.2005

    • 著者名/発表者名
      SAKUMA, Takesehi
    • 雑誌名

      MINJI-HOU I(NIHON HYOURON-SHA)

      ページ: 145-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] 代理権の不当な行使2005

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      民事法I総則・物権 (日本評論社)

      ページ: 125-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] The Analogy of the Civil Code Art.478.2004

    • 著者名/発表者名
      SAKUMA, Takeshi
    • 雑誌名

      Kyoto Law Review Vol.154 No.4・5・6

      ページ: 377-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] A duty of care of the banks to pay back money on the deposit by a cash maschine.2004

    • 著者名/発表者名
      SAKUMA, Takeshi
    • 雑誌名

      SHIHOU HANREI REMARKS No.28

      ページ: 38-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] 民法478条による取引保護2004

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      法学論叢 154巻4=5=6号

      ページ: 377-427

    • NAID

      40006253335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] 現金自動入手機による預金の払戻しと銀行の過失2004

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      私法判例リマークス 28号

      ページ: 38-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] 公共工事の前払金保証制度の下での前払金支払と信託契約の成立2003

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 雑誌名

      ジュリスト(増刊) 1246号

      ページ: 73-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [雑誌論文] Creating a trust.2003

    • 著者名/発表者名
      SAKUMA, Takeshi
    • 雑誌名

      JURIST No.1246

      ページ: 73-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530063
  • [学会発表] 法人通則 ―非営利法人法制の変化を受けて2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      日本私法学会第81回大会(シンポジウム「非営利法人に関する法の現状と課題」)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [学会発表] 信託のなかの公益信託2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      信託法学会第42回大会(シンポジウム「公益信託法改正」)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [学会発表] シンポジウムの企画の趣旨2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      日本私法学会第81回大会(シンポジウム「非営利法人に関する法の現状と課題」)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [学会発表] 投資信託受益権の共同相続2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      金融法学会第32回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285025
  • [学会発表] 投資信託受益権の共同相続2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      金融法学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285022
  • [学会発表] 非営利法人に関する法の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      神戸大学法学部
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330026
  • [学会発表] 受託者の『権限』の意味と権限違反行為の効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      第34回信託法学会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0103
  • [学会発表] 学会報告「受託者の「権限』の意味と権限違反行為の効果」2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      第34回信託法学会
    • 発表場所
      亜細亜大学法学部
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [学会発表] 受託者の『権限』の意味と権限違反行為の効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      第34回信託法学会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [学会発表] 受託者の『権限』の意味と権限違反行為の効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      第34回信託法学会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [学会発表] 商事代理法制の在り方2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間 毅
    • 学会等名
      日本私法学会第72回大会ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [学会発表] 商事代理法制の在り方2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      日本私法学会拡大ワークショップ「商取引における「仲介者」の法規整-民商法再編を視野に入れながら」代表者 : 洲崎博史
    • 発表場所
      名古屋大学法学部
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [学会発表] 学会報告「商事代理法制の在り方」2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      第71回日本私法学会拡大ワークショップ「商取引における「仲介者」の法規整-民商法再編を視野に入れながら」
    • 発表場所
      名古屋大学法学部
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [学会発表] 信託法改正を踏まえた信託の新展開(パネルディスカッション)2007

    • 著者名/発表者名
      永田俊一(代表者)・佐久間毅, ほか
    • 学会等名
      法と経済法学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [学会発表] 信託法改正を踏まえた信託の新展開-新リバースモーゲージを中心に2007

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅 (代表者 : 永田俊一)
    • 学会等名
      法と経済学会・2007年度 (第5回) 全国大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [学会発表] 信託法改正を踏まえた信託の新展開(パネルディスカッション)2007

    • 著者名/発表者名
      永田俊一・佐久問毅ほか
    • 学会等名
      法と経済学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • [学会発表] 信託法改正を踏まえた信託の新展開(パネルディスカッション)2007

    • 著者名/発表者名
      永田俊一・佐久間毅ほか
    • 学会等名
      法と経済学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530061
  • [学会発表] パネルディスカッションバネラー「信託法改正を踏まえた信託の新展開-新リバースモーゲージを中心に」2007

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      法と経済学会2007年度(第5回)全国大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンタ
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330017
  • 1.  横山 美夏 (80200921)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 敬三 (80191401)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齊藤 真紀 (60324597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荻野 奈緒 (30546669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 孝夫 (50213046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松岡 久和 (30165782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉永 一行 (70367944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  服部 高宏 (00218504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 信夫 (40004171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 克己 (20191398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋本 佳幸 (00273425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  愛知 靖之 (40362553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 敦子 (50437183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北村 雅史 (90204916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原田 大樹 (90404029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  川濱 昇 (60204749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高木 光 (60114526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木南 敦 (30144314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  新川 敏光 (30216212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村中 孝史 (80210053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  土井 真一 (70243003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高山 佳奈子 (30251432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  前田 雅弘 (50240817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森本 滋 (80025155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  寺田 弘明 (60114568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  潮見 佳男 (70178854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  天野 佳洋 (90406538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  栗田 昌裕 (30609863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松尾 健一 (80388040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  植松 秀雄 (60032702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  守屋 明 (30127592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西村 稔 (40127577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  江口 三角 (10036113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加納 隆至 (40045050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  コツィオール ガブリエーレ (10725302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山本 豊 (60108438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長野 史寛 (60551463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  和田 勝行 (90551490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  村田 健介 (00551459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤井 秀樹 (80173392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西内 康人 (40437182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山下 徹哉 (10511983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岡本 暢子 (60507804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  加藤 浩 (00204488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐野 寛 (40135281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉原 達也 (80127737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  木村 仁 (40298980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮本 誠子 (00540155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  秋山 靖浩 (10298094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山代 忠邦 (80738881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi