• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 篤正  YOSHIDA Atsumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80240274
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
2006年度 – 2013年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
2009年度: 青山学院大学, 教授
2001年度 – 2005年度: 青山学院大学, 理工学部, 助教授 … もっと見る
1998年度 – 2001年度: 理化学研究所, 宇宙放射線研究室, 先任研究員
1998年度: 理化学研究所, 宇宙放射線, 先任研究員
1991年度 – 1998年度: 理化学研究所, 宇宙放射線研究室, 研究員
1993年度 – 1996年度: 理化学研究所, 研究員
1994年度: 理化学研, 研究員
1992年度: 理化学研, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
天文学 / 理工系 / 天文学 / 理工系 / 素粒子・核・宇宙線 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 科学教育
キーワード
研究代表者
GCN / HETE-2 / optical transient / GRB / ガンマ線バースト / GRB afterglow / Gamma-Ray Burst / 軟X線リピーター / X線バースト / ガンマ線バースト残光 … もっと見る / aftegalow / 可視光トランジェント / アフターグロー / γ線バースト / afterglow / X線天体 / ASCA / HETE / 超高エネルギーガンマ線 … もっと見る
研究代表者以外
X線天文学 / ガンマ線バースト / ブラックホール / X線検出器 / トランジェント天体 / 人工衛星 / ガンマ線天文学 / 中性子星 / 科学衛星 / 宇宙物理 / 観測 / X線天文学 / 重力波 / X-ray Astronomy / X線望遠鏡 / 宇宙X線背景放射 / X線スペクトル / X-ray astronomy / 国際宇宙ステーション / 宇宙科学 / 超新星残骸 / パルサー / γ線バースト / X線検出器 / Scientific Satellite / X-ray Detector / Optical Astronomy / Gamma-Ray Burst / 光学天文学 / observation / satellite / gamma-ray burst / transient object / Bursting objects / CCD / Wide field telescope / Optical telescope / Transient objects / バースト / 固体撮像素子CCD / 広視野望遠鏡 / 光学望遠鏡 / Cosmic X-ray Background / Active galactic Nuclei / Supernova Remnants / Black Hole / Neutron Stars / X-ray Binaries / X-ray Telescope / 遠方銀河団 / ブラックホール天体 / ア-カイブデータ / 「あすか」衛星 / x線望遠鏡 / 活動的銀河核 / X線連星 / Data acquisition / Bolometer / Calorimeter / Digital signal processing / X-ray spectra / X-ray detectors / X線分光学 / マイクロカロリメータ / 実時間信号処理 / データ取得 / ボロメータ / カロリメータ / デジタル信号処理 / evolution of the universe / black holes / X-ray sources / cosmic hot plasmas / X-ray spectroscopy / scientific satellite / X線CCD / X線分光 / X線撮像 / 銀河団 / 超新星 / 軌道天文台 / 宇宙の進化 / X線天体 / 宇宙の高温ガス / Scientific satellite / Astronomical transients / Cosmic gamma-ray bursts / 高エネルギ-・トランジェント / ガンマ線バ-スト / 衛星データ受信 / 高エネルギー・トランジェント / ガンマ線観測装置 / X線観測装置 / X線新星 / 放射線計測技術 / 粒子測定技術 / 速報システム / 全天X線監視装置 MAXI / プラックホール / 速報 / 降着円盤 / 全天X線監視装置MAXI / 高密度星 / MAXI / X線γ線天文学 / フーリエスペクトル / 活動銀河核 / 全天監視 / X 線天文学 / バリアフリー教材 / 科学教育ネットワーク / Web教材 / CD / データ解析実習 / 宇宙科学教育 / 衛星データベース / 太陽物理学 / 情報 / 物理・化学・生物・地学 / 理科 / 数学 / γ線天文学 / 天体形成史 / 宇宙物理学 / ロボット望遠鏡 / 超高エネルギーガンマ線 / 粒子加速 / 半導体検出器 / ガンマ線 / ラインガンマ線 / 硬X線検出器 / 検出器 / 天文学 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (143人)
  •  高エネルギー観測で探る重力波天体

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  重力波天体からのX線・γ線放射の探索

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  突発X線・ガンマ天体の検出に特化した新しい光学系の開発

    • 研究代表者
      小谷 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  全天X線監視装置MAXIによるブラックホール候補天体の包括的研究

    • 研究代表者
      根來 均
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      日本大学
  •  全天X線監視装置MAXIによる巨大ブラックホールのX線変動質量推定法の検証と応用

    • 研究代表者
      三原 建弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  爆発的X線・γ線から探るガンマ線バーストの起源と環境

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  科学衛星観測データベースの宇宙科学教育への活用

    • 研究代表者
      長瀬 文昭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  X線・γ線観測にもとづくガンマ線バーストの起源の研究

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ガンマ線バーストの迅速な発見、観測による宇宙形成・進化の研究

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  HETE-2衛星を用いたガンマ線バースト/バースト残光天体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 篤正
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  ガンマ線バースト即時観測用ロボット望遠鏡システムの開発

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京工業大学
      理化学研究所
  •  すばるチェレンコフ光望遠鏡によるパルサーの観測

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  広視野望遠鏡によるγ線バーストafterglowの可視光観測研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 篤正
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  衛星と地上観測機関の連携によるガンマ線バーストの研究

    • 研究代表者
      山内 誠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  人工衛星と地上観測所によるγ線バーストの広波長域研究

    • 研究代表者
      山内 誠
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  高エネルギー・パルサーのX線・ガンマ線による観測的研究

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  γ線バーストからの超高エネルギーγ線輻射の探査研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 篤正
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  「あすか」衛星によるX線天文学の観測的研究

    • 研究代表者
      長瀬 文昭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  トランジェント天体観測用超広視野望遠鏡システムの開発

    • 研究代表者
      松岡 勝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  HETE(高エネルギートランジェント観測実験)衛星を用いたγ線バーストの研究

    • 研究代表者
      山内 誠
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  X線カロリメータ用計算集約型X線信号処理システムの開発

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  ガンマ線バーストにおけるラインガンマ線の研究

    • 研究代表者
      村上 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  科学衛星Astro-DによるX線天文学の観測的研究

    • 研究代表者
      長瀬 文昭, 田中 靖郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  高エネルギー・トランジェント天体観測実験

    • 研究代表者
      松岡 勝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      理化学研究所

すべて 2022 2021 2019 2018 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CALET Search for Electromagnetic Counterparts of Gravitational Waves during the LIGO/Virgo O3 Run2022

    • 著者名/発表者名
      O. Adriani, Y. Akaike et al. (CALET Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 933 号: 1 ページ: 85-85

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac6f53

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03592, KAKENHI-PROJECT-22K03684, KAKENHI-PROJECT-19H05608, KAKENHI-PROJECT-20K03982, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-17H06362, KAKENHI-PROJECT-18H03700
  • [雑誌論文] J-GEM optical and near-infrared follow-up of gravitational wave events during LIGO’s and Virgo’s third observing run2021

    • 著者名/発表者名
      Sasada Mahito et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 007 号: 5 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829, KAKENHI-PROJECT-19K14761, KAKENHI-PUBLICLY-20H04734, KAKENHI-PROJECT-17K00960, KAKENHI-PROJECT-19KK0082, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-17H06362, KAKENHI-PROJECT-19H00694, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Systematic study for gas-to-dust ratio of short gamma-ray burst afterglows2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshida, Daisuke Yonetoku, Makoto Arimoto, Tatsuya Sawano, Yasuaki Kagawa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: - 号: 3 ページ: 54-69

    • DOI

      10.1093/pasj/psz030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J00905, KAKENHI-PUBLICLY-18H04580, KAKENHI-PROJECT-16H06342, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-17H06362
  • [雑誌論文] Detection of the thermal component in GRB 160107A2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kawakubo, Masaki Mori et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1093/pasj/psx152

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05382, KAKENHI-PROJECT-26220708, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-17H06362, KAKENHI-PROJECT-16H03965
  • [雑誌論文] Development of the hard x-ray monitor onboard WF-MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, Makoto; Yatsu, Yoichi; Kawai, Nobuyuki; Ikeda, Hirokazu; Harayama, Atsushi; Takeda, Shin’ichiro; Takahashi, Tadayuki; Tomida, Hiroshi; Ueno, Shiro; Kimura, Masashi; Mihara, Tatehiro ほか
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 91445-91445

    • DOI

      10.1117/12.2054942

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24740121, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Development of the Hard X-ray Monitor onboard WF-MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arimoto, Yoichi Yatsu, Nobuyuki Kawai, Hiroshi Tomida, Shiro Ueno, Masashi Kimura, Tatehiro Mihara, Motoko Serino, Hiroshi Tsunemi, Atsumasa Yoshida, Takanori Sakamoti, Takayoshi Kohmura, Hitoshi Negoro, Yoshihiro Ueda and WF-MAXI team
    • 雑誌名

      proc. Suzaku-MAXI2014

      巻: 1 ページ: 142-143

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Development of soft x-ray large solid angle camera onboard WF-MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Masashi; Tomida, Hiroshi; Ueno, Shiro; Kawai, Nobuyuki; Yatsu, Yoichi; Arimoto, Makoto; Mihara, Tatehiro; Serino, Motoko; Tsunemi, Hiroshi; Yoshida, Atsumasa 他
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 914460-914460

    • DOI

      10.1117/12.2055610

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Wide-field MAXI: soft x-ray transient monitor on the ISS2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Nobuyuki; Tomida, Hiroshi; Yatsu, Yoichi; Mihara, Tatehiro; Ueno, Shiro; Kimura, Masashi; Arimoto, Makoto; Serino, Motoko; Sakamoto, Takanori; Tsunemi, Hiroshi ほか
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 91442P-91442P

    • DOI

      10.1117/12.2057188

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] MAXI : all-sky observation from the international space station2014

    • 著者名/発表者名
      Mihara, Tatehiro; Sugizaki, Mutsumi; Matsuoka, Masaru; Tomida, Hiroshi; Ueno, Shiro; Negoro, Hitoshi; Yoshida, Atsumasa, Tsunemi, Hiroshi; Nakajima, Motoki; Ueda, Yoshihiro; Yamauchi, Makoto
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 91441O-91441O

    • DOI

      10.1117/12.2055792

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24540239, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] MAXI observations of gamma-ray bursts2014

    • 著者名/発表者名
      Serino Motoko, Sakamoto Takanori, Shidatsu Megumi (43人中24番目) et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Volume 66 号: 5 ページ: 8714-8714

    • DOI

      10.1093/pasj/psu063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01521, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24540239, KAKENHI-PROJECT-24684015, KAKENHI-PROJECT-24740186, KAKENHI-PROJECT-25800151, KAKENHI-ORGANIZER-24103001, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Extraordinary Luminous Soft X-Ray Transient MAXI J0158-744 as an Ignition of a Nova on a Very Massive O-Ne White Dwarf2013

    • 著者名/発表者名
      Morii, M., H. Tomida, M. Kimura, F. Suwa, H. Negoro, M. Serino, J. A. Kennea, K. L. Page, P. A. Curran, F. M. Walter, N. P. M. Kuin, T. Pritchard, S. Nakahira, K. Hiroi, R. Usui, N. Kawai, J. P. Osborne, T. Mihara, M. Sugizaki, N. Gehrels, M. Kohama, T. Kotani, M. Matsuoka, M. Nakajima, P. W. A. Roming, T. Sakamoto, K. Sugimori, Y. Tsuboi, H. Tsunemi, Y. Ueda, S. Ueno, & A. Yoshida
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 779 ページ: 118-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340075
  • [雑誌論文] GRBs Observed by MAXI2013

    • 著者名/発表者名
      M. Serino, et al.
    • 雑誌名

      EASPublications Series

      巻: 61 ページ: 59-59

    • DOI

      10.1051/eas/1361007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740147, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] Combined Spectral and Timing Analysis of the Black Hole Candidate MAXI J1659-152, Discovered by MAXI and Swift2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Allured, R., Kaaret, P., Kennea, J.A., Kawaguchi, T., Gandhi, P., Shaposhnikov, N., Ueda, Y., Nakahira, S., Kotani, T., Negoro, H., Takahashi, I., Yoshida, A., Kawai, N., Sugita, S
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Vol.64 号: 2 ページ: 32-46

    • DOI

      10.1093/pasj/64.2.32

    • NAID

      10030747801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340040, KAKENHI-PROJECT-23340075
  • [雑誌論文] Combined Spectral and Timing Analysis of the Black Hole Candidate MAXI J1659-152, Discovered by MAXI and Swift2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., R. Allured, P. Kaaret, J. Kennea, T. Kawaguchi, P. Gandhi, N. Shaposhnikov, Y. Ueda, S. Nakahira, T. Kotani, H. Negoro, I. Takahashi, A. Yoshida, N. Kawai, & S. Sugita
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 64 ページ: 32-32

    • NAID

      10030747801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340075
  • [雑誌論文] Spectral-Lag Relations in GRB Pulses Detected with HETE-22011

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, M., Kawai, N., Yoshida, A., et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 62 ページ: 487-499

    • NAID

      10026715583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [雑誌論文] A Large X-Ray Flare from a Single Weak-Lined T Tauri Star TWA-7 Detected with MAXI GSC2011

    • 著者名/発表者名
      Uzawa, A., Y. Tsuboi, M. Morii, K. Yamazaki, N. Kawai, M. Matsuoka, S. Nakahira, M. Serino, T. Matsumura, T. Mihara, H. Tomida, Y. Ueda, M. Sugizaki, S. Ueno, A. Daikyuji, K. Ebisawa, S. Eguchi, K. Hiroi, M. Ishikawa, N. Isobe, K. Kawasaki, M. Kimura, H. Kitayama, M. Kohama, T. Kotani, Y. E. Nakagawa, M. Nakajima, H. Negoro, H. Ozawa, M. Shidatsu, T. Sootome, K. Sugimori, F. Suwa, H. Tsunemi, R. Usui, T. Yamamoto, K. Yamaoka, & A. Yoshida
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 713-713

    • NAID

      10030718152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340075
  • [雑誌論文] Spectral-Lag Relations in GRB Pulses Detected with HETE-22010

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, M., Kawai, N., Yoshida, A. 36 colleagues
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 62 ページ: 487-487

    • NAID

      10026715583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [雑誌論文] Real-time X-ray Transient Monitor and Alert System of MAXI on the ISS2010

    • 著者名/発表者名
      Negoro, H., Miyoshi, S., Ozawa, H., Ishiwata, R., Ueno, S., Tomida, H., Suzauki, M., Matsuoka, M., Kohama, M., Mihara, T., Sugizaki, M., Kawai, N., Yoshida, A., Eguchi, S
    • 雑誌名

      ASP Conf. Series

      巻: Vol.434 ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340043
  • [雑誌論文] Spectral-Lag Relations in GRB Pulses Detected with HETE-22010

    • 著者名/発表者名
      M. Arimoto, M., N. Kawai,, A. Yoshida, T., 他36名
    • 雑誌名

      PASJ 62

      ページ: 487-487

    • NAID

      10026715583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [雑誌論文] MAXI Nova Alert System and the Latest Scientific Results2010

    • 著者名/発表者名
      Negoro, H., Miyoshi, S., Ozawa. H., Ishiwata, R., Nakajima, N., Matsuoka. M., Kawasaki, K., Ueno, S., Tomida, T., Suzuki, M., Ishikawa, M., Mihara, T., Kohama, M., Sugizaki, M., Nakagawa, Y., Tsunemi, H., Kawai, N., Morii, M., Yoshida, A., Yamaoka, K., Ueda, Y., Isobe, N., and Eguchi, S
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: Vol.1248 ページ: 589-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340043
  • [雑誌論文] Design and In-Orbit Performance of the Suzaku Wide-Band All-Sky Monitor2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamaoka, A.Yoshida, 他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 61

    • NAID

      10025602167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [雑誌論文] The MAXI Mission on the ISS: Science and Instruments for Monitoring All-Sky X-Ray Images2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, M., Kawai, N., Yoshida, A., Tomida, H., Kataoka, J., et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 61 ページ: 999-999

    • NAID

      10025601412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [雑誌論文] The MAXI Mission on the ISS : Science and Instruments for Monitoring All-Sky X-Ray Images2009

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuoka, H.Tomida, N.Kawai, A.Yoshida, K.Yamaoka, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 61 ページ: 999-1010

    • NAID

      10025601412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [雑誌論文] Design and In-Orbit Performance of the Suzaku Wide-Band All-Sky Monitor2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Endo, A., Yoshida, A., et al.
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 61

    • NAID

      10025602167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [雑誌論文] The MAXI Mission on the ISS: Science and Instruments for Monitoring All-Sky X-Ray Images2009

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuoka, M., H. Tomida,, N. Kawai, J. Kataoka,, A. Yoshida,, K. Yamaoka, 他25名
    • 雑誌名

      PASJ 61

      ページ: 999-999

    • NAID

      10025601412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [雑誌論文] Multiple-Component Analysis of the Time-Resolved Spectra of GRB0410062008

    • 著者名/発表者名
      Y.Shirasaki, A.Yoshida, N.Kawai, 他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 919-931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [雑誌論文] An Optically Dark GRB Observed by HETE-2 : GRB 0510222006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y.E., Yoshida, A., Sugita, S., Kawai, N.et al.
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 58・4

    • NAID

      10023942105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079102
  • [雑誌論文] Swift and Suzaku Observations of the X-Ray Afterglow from the GRB 0601052006

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, M., Kawai, N., Yoshida, A., Murakami, T et al.
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: 361-367

    • NAID

      120006385539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079102
  • [雑誌論文] An optical spectrum of the afterglow of a gamma-ray burst at a redshift of Z = 6. 2952006

    • 著者名/発表者名
      N.Kawai, G.Kosugi, K.Aoki A.Yoshida, J.Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Nature 440(7081)

      ページ: 184-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0211
  • [雑誌論文] When Do Internal Shocks End and External Shocks Begin? Early-Time Broadband Modeling of GRB 0511112006

    • 著者名/発表者名
      Butler, N.R., Kawai, N., Yoshida, A.et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 652

      ページ: 1390-1399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079102
  • [雑誌論文] HETE-2 Observation of Two Gamma-Ray Bursts at z>32005

    • 著者名/発表者名
      J.-L.Atteia, N.Kawai, A.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal, 626

      ページ: 292-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0211
  • [雑誌論文] Global Characteristics of X-Ray Flashes and X-Ray-Rich Gamma-Ray Bursts Observed by HETE-22005

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, N.Kawai, A.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 629(1)

      ページ: 311-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079102
  • [雑誌論文] Detector response of GSC/MAXI and its expected performance in orbit2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsuchiya, A.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of SPIE 5898

      ページ: 403-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079102
  • [雑誌論文] HETE-2 Localization and Observations of the Gamma-Ray Burst GRB 0208132005

    • 著者名/発表者名
      R.Sato, A.Yoshida, N.Kawai et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 57(6)

      ページ: 1031-1039

    • NAID

      10023939239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079102
  • [雑誌論文] Discovery of the short γ-ray burst GRB 0507092005

    • 著者名/発表者名
      J.S.Villasenor, N.Kawai, A.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Nature 437(7060)

      ページ: 855-858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079102
  • [雑誌論文] HETE-2 Localization and Observations of the Gamma-Ray Burst GRB 0208132005

    • 著者名/発表者名
      R.Sato, J.Kataoka, A.Yoshida, N.Kawai et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 57

      ページ: 1031-1039

    • NAID

      10023939239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0211
  • [雑誌論文] Scientific highlights of the HETE-2 mission2004

    • 著者名/発表者名
      Lamb, D.Q., Kawai, N., Yoshida, A.et al.
    • 雑誌名

      New Astronomy Review 48

      ページ: 423-430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079102
  • [雑誌論文] HETE Observations of the Gamma-Ray Burst GRB 030329 : Evidence for an Underlying Soft X-Ray Component2004

    • 著者名/発表者名
      Vanderspek, Kawai, N., Yoshida, A., et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 617

      ページ: 1251-1257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079102
  • [学会発表] Wide-Field MAXI 計画広天域硬 X 線観測モニターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      杉田聡司, 針田聖平, 磯部直樹, 谷津陽一, 河合誠之, 有元誠, 池田博一, 冨田洋, 上野史郎, 三原建弘, 芹野素子, 吉田篤正, 坂本貴紀, 常深博
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Multi-Wavelength Analysis of X-Ray Flush Observed by Swift2016

    • 著者名/発表者名
      Katsukura, D., Sakamoto, T., Yoshida, A.
    • 学会等名
      8th Huntsville Gamma-Ray Burst Symposium
    • 発表場所
      Huntsville, AL, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Development of the Hard X-ray Monitor onboard WF-MAXI2016

    • 著者名/発表者名
      Sugita, S., Harita, S., Yatsu, Y., Isobe, N., Kawai, N., Arimoto, M., Ikeda, H., Tomida, H., Ueno, S., Mihara, T., Serino, M., Tsunemi, H., Yoshida, A., Sakamoto T., Kohmura T., Negoro, H., Ueda, Y., Tsuboi, Y., Ebisawa, K.
    • 学会等名
      7 years of MAXI : monitoring X-ray transients
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      2016-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] CALET による重力波源の電磁波対応天体の探査2016

    • 著者名/発表者名
      坂本貴紀、川久保雄太、吉田篤正、浅岡陽一、 鳥居祥司、竹本翔一、山口優幸、森正樹、山岡和貴、他
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Energy Response Function of CALET Gamma Ray Burst Monitor2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Sakamoto, T., Yoshida, A.
    • 学会等名
      8th Huntsville Gamma-Ray Burst Symposium
    • 発表場所
      Huntsville, AL, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] 突発X 線・γ線天体検出用カメラの開発2014

    • 著者名/発表者名
      小谷太郎, 坂本貴紀, 吉田篤正
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340075
  • [学会発表] WF-MAXI:X線短時間トランジェント天体監視実験2013

    • 著者名/発表者名
      河合誠之,谷津陽一,冨田洋,木村公,三原建弘,芹野素子,常深博,吉田篤正,坂本貴紀,根来均,上田佳宏
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Development of a New GRB Camera with a Rondom-Hole Imager2013

    • 著者名/発表者名
      Taro Kotani, Atsumasa Yoshida, Takanori Sakamoto
    • 学会等名
      Explosive Transients : Lighthouses of the Universe
    • 発表場所
      Santorini, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340075
  • [学会発表] Development of a New GRB Camera with a Random-Hole Imager2013

    • 著者名/発表者名
      Taro Kotani, Takanori Sakamoto, Atsumasa Yoshida, Kazutaka Yamaoka
    • 学会等名
      Supernovae and Gamma-Ray Bursts 2013
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340075
  • [学会発表] 広天域X線監視観測(Wide-Field MAXI)計画2012

    • 著者名/発表者名
      河合誠之、常深博、上野史郎、冨田洋、三原建弘、吉田篤正, 根來均, 上田佳宏, ほかMAXI team
    • 学会等名
      天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [学会発表] MAXIによる変動X線天体の観測2012

    • 著者名/発表者名
      三原建弘、杉崎睦、芹野素子、松岡勝(理研)、上野史郎、冨田洋、中平聡志(JAXA)、河合誠之、森井幹雄(東工大)、吉田篤正(青学大)、常深博(阪 大)、根来均、中島基樹(日大)、上田佳宏(京大) 、山内誠(宮崎大)、坪井陽子(中央大)、山岡和貴(早大)ほか MAXIチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2012秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] MAXI/GSCの軌道上データによるアラインメント較正2010

    • 著者名/発表者名
      杉森航介、森井幹雄、河合誠之、上野史郎、松岡勝、川崎一義、冨田洋、吉田篤正、山岡和貴、ほか全天X線監視装置チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2010年春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [学会発表] X線全天監視装置MAXIとフェルミによる全天多波長モニター2010

    • 著者名/発表者名
      河合誠之、、冨田洋、吉田篤正、山岡和貴、ほか全天X線監視装置チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2010年春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [学会発表] Chandra and XMM-Newton studies of ultraluminous X-ray sources in two interacting galaxies2010

    • 著者名/発表者名
      吉田鉄生
    • 学会等名
      Probing Strong Gravity near Black Holes
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2010-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300270
  • [学会発表] Chandra and XMM-Newton studies of ultraluminous X-ray sources in two interacting galaxies2010

    • 著者名/発表者名
      吉田鉄生
    • 学会等名
      Probing Strong Gravity near Black Holes
    • 発表場所
      Prague(Czech)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300270
  • [学会発表] X-ray/gamma-ray Astrophysics (review)2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A.
    • 学会等名
      International Symposium on the Recent Progress of Ultra-high Energy Cosmic Ray Observation
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [学会発表] X-ray/gamma-ray Astrophysics2010

    • 著者名/発表者名
      A.Yoshida
    • 学会等名
      International Symposium on the Recent Progress of Ultra-high Energy Cosmic Ray Observation
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [学会発表] MAXI/GSCのコリメータ応答関数の開発2009

    • 著者名/発表者名
      森井幹雄、河合誠之、杉森航介、松岡勝、上野史郎、冨田洋、鈴木素子、三原建弘、杉崎睦、吉田篤正、磯部直樹, ほかMAXIチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [学会発表] HETE-2によるガンマ線バーストのラグ光度関係の検証2009

    • 著者名/発表者名
      有元誠、河合誠之、浅野勝晃、Nicolas Vasquez、下川辺隆史、吉田篤正, 他HETE-2チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [学会発表] デジタル一眼レフカメラによる突発変光天体観測システムAROMA-Wの開発22009

    • 著者名/発表者名
      高橋一郎, 山岡和貴, 吉田篤正, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300270
  • [学会発表] Development of the Gamma-ray Burst Monitor for the CALET Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshida, K. Yamaoka, H. Tomida, 他
    • 学会等名
      The 31st International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [学会発表] HETE-2衛星を用いたガンマ線バーストのスペクトルラグの解析2009

    • 著者名/発表者名
      有元誠、河合誠之、Nicolas Vasquez、下川辺隆史、吉田篤正, 他HETE-2チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047001
  • [学会発表] デジタルー眼レフカメラによる突発変光天体観測システムAROMA-Wの開発2008

    • 著者名/発表者名
      高橋一郎, 吉田篤正, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300270
  • [学会発表] AROMA-WによるGRB可視光放射の観測計2008

    • 著者名/発表者名
      高橋一郎, 山岡和貴, 吉田篤正, 他
    • 学会等名
      科研費特定領域研究第2回領域シンポジウム
    • 発表場所
      国立天文台三鷹
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300270
  • [学会発表] 突発X線・γ線天体検出用カメラの開発

    • 著者名/発表者名
      小谷太郎, 坂本貴紀, 吉田篤正
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340075
  • [学会発表] WF-MAXI計画の現状(I)

    • 著者名/発表者名
      "冨田洋、木村公、上野史郎(JAXA) 常深博(阪大)、河合誠之、谷津陽一(東工大)、 三原建弘,芹野素子(理研)、幸村孝由(工学院)、 吉田篤正、坂本貴紀(青学大)、根来均(日大)、上田佳宏(京大) "
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] 突発X線・γ線天体検出用カメラの開発

    • 著者名/発表者名
      小谷太郎, 坂本貴紀, 吉田篤正
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340075
  • [学会発表] Wide-Field MAXI搭載 Hard X-ray Monitor (HXM)のASIC開発

    • 著者名/発表者名
      有元誠, 河合誠之, 谷津陽一 (東京工業大学), 池田博一, 高橋忠幸, 武田伸一郎, 原山淳(ISAS), 冨田洋, 上野史郎,木村公(JAXA) , 三原建弘, 芹野素子 (理研), 常深博 (阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀 (青学大), 幸村孝由 (工学院大),根來均 (日大), 上田佳宏 (京大), ほか WF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2014-03-19 – 2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] 広視野観測装置AROMA-Wの移設に伴った観測環境の再構築と今後の運用方針について

    • 著者名/発表者名
      菅井駿、高橋一郎、川村大地、坂本貴紀、吉田篤正
    • 学会等名
      日本天文学会2014春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2014-03-19 – 2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXI 搭載の硬X線モニター(HXM)の開発

    • 著者名/発表者名
      有元誠, 河合誠之, 谷津陽一 (東工大), 冨田洋, 上野史郎, 木村公 (JAXA) ,三原建弘, 芹野素子 (理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀 (青学大),幸村孝由 (工学院大), 根來均 (日大), 上田佳宏 (京大), ほか WF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXI に搭載される 広天域軟X線カメラ (SLC) の 開発状況

    • 著者名/発表者名
      木村公, 冨田洋,上野史郎(JAXA), 河合誠之, 谷津陽一, 有元誠(東工大), 三原建弘, 芹野素子 (理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀 (青学大), 幸村孝由 (工学院大), 根來均 (日大), 上田佳宏 (京大), ほか WF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] WF-MAXI搭載の広天域軟X線カメラ (SLC) の開発状況

    • 著者名/発表者名
      木村、冨田、上野(JAXA)河合、谷津、有元(東工大)三原、芹野(理研)常深(阪大)坂本、吉田(青学)、幸村(工学院)、根來(日大)、上田(京大)
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2014-01-09 – 2014-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXI搭載 Soft X-ray Large Solid Angle Camera (SLC)の開発

    • 著者名/発表者名
      木村公, 冨田洋, 上野史郎(JAXA), 河合誠之, 谷津陽一,有元誠(東工大), 三原建弘, 芹野素子(理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀(青学大), 幸村孝由(工学院大), 根來均(日大),上田佳宏(京大), ほかWF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2014-03-19 – 2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] WF-MAXI計画の現状(I)

    • 著者名/発表者名
      冨田洋,木村公,上野史郎,常深博,合誠之,谷津陽一,三原建弘,芹野素子,幸村孝由,吉田篤正,坂本貴紀,根来均,上田佳宏
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXIに搭載される広天域軟X線カメラ(SLC)の開発状況

    • 著者名/発表者名
      木村公, 冨田洋, 上野史郎(JAXA), 河合誠之, 谷津陽一,有元誠(東工大), 三原建弘, 芹野素子(理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀(青学大), 幸村孝由(工学院大), 根來均(日大),上田佳宏(京大), ほかWF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Development of a New GRB Camera with a Random-Hole Imager

    • 著者名/発表者名
      Taro Kotani, Atsumasa Yoshida, Takanori Sakamoto
    • 学会等名
      Explosive Transients: Lighthouses of the Universe
    • 発表場所
      Santorini, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340075
  • 1.  河合 誠之 (80195031)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  三原 建弘 (20260200)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  松岡 勝 (30013668)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  村上 敏夫 (60092350)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  根来 均 (30300891)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  山内 誠 (80264365)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北本 俊二 (70177872)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  牧島 一夫 (20126163)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高岸 邦夫 (80041060)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長瀬 文昭 (00022690)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上田 佳宏 (10290876)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 12.  常深 博 (90116062)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 13.  鶴 剛 (10243007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山岡 和貴 (00365016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 16.  冨田 洋 (30399547)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 17.  林田 清 (30222227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上野 史郎 (60415916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 19.  田中 靖郎 (10022534)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂本 貴紀 (00645161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 21.  槇野 文命 (60022589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大野 洋介 (00291914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  柴崎 徳明 (50206124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  片岡 淳 (90334507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  藤本 龍一 (20280555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  海老沢 研 (70421857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宇野 伸一郎 (70319309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  磯部 直樹 (80360725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  宮田 恵美 (40283824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  廿日出 勇 (30221500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堂谷 忠靖 (30211410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  石田 学 (20249931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  紀伊 恒男 (70183788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  伊藤 真之 (40213087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大橋 隆哉 (70183027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  国枝 秀世 (00126856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田原 譲 (10135296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  粟木 久光 (30252414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  満田 和久 (80183961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小山 勝二 (10092206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山下 広順 (80022622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小川原 嘉明 (80013671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井上 一 (40092142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  田代 信 (00251398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  山内 茂雄 (60260410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  有元 誠 (40467014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 47.  CANIZARES C.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  RICKER G.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  SERLEMITSOS アール
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  HELFAND D.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  MCCAMMON D.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  MUSHOTZKY R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  HOLT S.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松崎 恵一 (20321565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  田村 隆幸 (00370099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  矢治 健太郎 (10399305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松下 恭子 (50366423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  坪井 陽子 (70349223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  杉崎 睦 (00469933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  嶺重 慎 (70229780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  松元 亮治 (00209660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小谷 太郎 (80291920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 63.  河野 毅 (60211231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  宮本 重徳 (70013638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  高橋 忠幸 (50183851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  戎崎 俊一 (10183021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  州之内 啓 (10291923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  大谷 知行 (50281663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  玉川 徹 (20333312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  柴田 徹 (70082831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  細谷 暁夫 (80028258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  松永 三郎 (00222307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  渡辺 潤一 (50201190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  太田 耕司 (50221825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  池田 博一 (10132680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  田村 啓輔 (80271526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  柴田 晋平 (90187401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  川口 淳一郎 (10169691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  中川 道夫 (40047238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  藤本 光昭 (70022580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  松尾 弘毅 (70013688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  上杉 邦憲 (40013693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  羽部 朝男 (90180926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  石崎 欣尚 (10285091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  谷津 陽一 (40447545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 86.  深沢 泰司 (60272457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  井岡 邦仁 (80402759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  平林 久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  辻本 匡弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  馬場 彩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  村上 弘志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  久保田 あや
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  飯塚 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  古田 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  林 壮一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  綾部 俊二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  吉田 清典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 98.  野口 語
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  川端 啓明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  宮脇 亮介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  沢田 紗衣子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  岩本 ひとみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  吉田 鉄生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 104.  馬場 亮輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  菅原 泰晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  戸塚 晃太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  朝岡 育子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  篠原 秀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  八木橋 伸佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  鵜沢 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  楠 進吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  今井 喬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  RICKER Georg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  BREON S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  VOLZ S.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  KELLEY R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  木村 公
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 118.  杉田 聡司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 119.  芹野 素子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 120.  中平 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 121.  幸村 孝由
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 122.  綾仁 一哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  FENIMORE Edw
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  FENIMORE Wdward E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  EDWORD E.Fen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  GEORGE R.Ric
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  SERLEMITSOS R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  WANG B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  FEIGELSON E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  GRAFFAGNINO V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  REYNOLDS C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  GEHRELS N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  FABBIANO G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  SERLEMITSOS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  RICKER G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  池辺 靖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  WHITE N.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  MADJSKI G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  PETER R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  HUGHES J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  中島 基樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 142.  森 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 143.  赤池 陽水
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi